【沖縄】ハブが生息しないとされている宮古島でサキシマハブ発見、捕獲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
ハブが生息しないとされている宮古島で19日、サキシマハブが発見され、捕獲された。

県福祉保健部が23日、発表した。県衛生環境研究所によると、見つかったサキシマハブは
全長44センチ、重さ16グラムのオス。大きさから推測して、生後半年から1年半の若い個体とみられる。

宮古島市の平良港第一埠頭近くにあるひらりん公園内の公衆トイレ近くで、昼食中の市民が発見。
素手で生きたまま捕獲し、ペットボトルに保管したという。その後、県宮古保健所に持ち込まれ、
鑑定のため、凍死させられたという。

ソース
沖縄タイムス http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-23_48426
2名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:55:02.94 ID:zgzMPFF40
16グラムなの?
3名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:55:31.52 ID:v1eXtKdf0
本州でハブられたんだろうな
4名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:55:48.04 ID:qRiD9pKl0
素手ってすげえな
5名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:56:16.43 ID:6TBUaMB5P
>素手で生きたまま捕獲

すごいな
なんとか蛇に怖じずってやつか
6名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:56:17.87 ID:Kn7j+Tsb0
>全長44センチ

俺のチンコくらいの大きさだよ
7名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:56:44.13 ID:RxLWTNc40
44センチで16グラ厶か
意外と軽いんだな
8名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:57:12.54 ID:QeMujRgc0
>>6
4+4cmだって?そいつはかわいそうに
9名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:58:19.39 ID:ZyPVtsTJ0
公園のトイレで飯食ってたおっさんw
10名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:58:21.99 ID:aRtWTLdQO
ネトウヨが生息しないとされている島でネトウヨが見つかったら、ネトウヨも捕獲されるの?
11名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:58:32.06 ID:5F5ehnZi0
勝手に付いてきたか持ち込まれたか
もう繁殖しまくってるわな
12名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:59:21.39 ID:Jq12zbsu0
>凍死させられた
             _
          / ̄   ̄ \
         /        ヽ
         l      ○   ○ 
         |   (       l
        |    \       |
          l    ヾ_\  。 。 ノ  ・・・・
⊂ 、 ` ヽ、 ,/   ヾ _ _ ,ノλ
   `ヽ  ソ   ヾ _  _ ノ
    l    ヾ _  _ 丿
    ヽ  ヾ _  _ ,ノ
      `` ‐ -  ´
13名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:59:33.68 ID:7r85Goj80
へえ
14名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:59:50.12 ID:zoePhx1s0
>>6


.....................I Have A Hab!..................



    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙ 
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll! 
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ  
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ  
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }  
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]  
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]  
15名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:00:00.81 ID:zgzMPFF40
3cmで一グラムちょっとって
ありえなくない?
16名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:00:34.55 ID:556dbTd10
YES THEY ハブ
17名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:00:38.39 ID:1qV3Pvts0
ハブの毒はアルコールで無毒化される
こないだの鉄腕DASHで初めて知った
18名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:01:02.80 ID:xKjiBeRP0
>>15
食道がでかくて
ストローみたいに軽いんじゃね?
19名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:01:13.21 ID:o1FAgMRx0
殺す必要なかっただろう
20名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:02:04.61 ID:trux7cq60
>>10
でも風俗店では小さいと楽だから喜ばれるんだよね? 9cmはいいなぁ()
21名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:02:37.17 ID:QBIj90s80
持ち込んだな
悪い奴はいくらでもいる
22名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:04:13.91 ID:Jq12zbsu0
>>10
朝鮮半島を中心に、世界中に分布するから心配ないw
23名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:05:08.59 ID:N09nEmhh0
オスプレイのせいだな
24名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:05:47.58 ID:wc1iur/k0
>>21
蛇って、ウミヘビ以外でも海を渡るんだよなあ。本土では青大将がよく海を渡ってた。あと、イノシシも。
25名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:06:04.32 ID:UDakMXCl0
ハブには毒が有るってねえ
イエス、アイ、ハブ…なんちゃって
えへえへえへえへへへへ
さらに番組は続く
えへえへえへえへへへへ
26名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:07:45.56 ID:baYlFEHD0
1cmあたり300mgって中身スカスカじゃ無い?
27名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:07:53.56 ID:J9+wixqN0
君は毒持ってる?

イエス!アイハブ!
28名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:08:12.24 ID:6TBUaMB5P
>>15
どう考えてもあり得ない数字だな
60gの間違いじゃないかね
29名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:15:10.36 ID:BDjQFj7b0
>>6

>重さ16グラム

おまえのチンコは大さじ1杯サイズなの?
30名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:15:21.80 ID:RavGEn+W0
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゜((●)) ((●))゜o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
31名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:16:09.99 ID:SfbHPj4w0
本官は小悪魔ニョロよ〜。
32名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:16:35.66 ID:jebzDqwI0
どうして、日本人はいちいち動物を殺すかな
33名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:17:46.84 ID:bbVZ8ALQ0
ハブは硫黄が嫌いで、沖縄の島々には硫黄のある島と無い島がある。
沖縄本島や奄美大島などは火山島ではないのでハブが多い。
34名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:17:48.72 ID:baYlFEHD0
http://www.eikanken-okinawa.jp/syoho/shoho45/image/s45%2053-58.pdf

この種の体長40cm程度(生後約一年)の体重は平均28.2gらしい。
お腹すいて衰弱してたんじゃないかな?なので素手でも捕獲できた、と
35名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:19:42.83 ID:twF50Ki50
>>30
おい山田くん座布団20枚もってきて
36名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:21:06.72 ID:IlDugDp60
>>28
>>1の写真見たらエンピツ以下の太さだったので
16gでも間違ってないかもと思ったw
写真の2から3の間が10センチだろ、
一番太い部分で1センチあるかないか。
37名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:21:11.50 ID:Zmr5MY0I0
ペットボトルにいれるってことは結構細いのか。
太いの想像した。
38名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:29:13.71 ID:yYT2diVFP
今まで見つからなかったわけない
誰かが持ち込んだのか貨物にまぎれてたんだろう
39名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:30:44.04 ID:6TBUaMB5P
>>34
生後約一年か
これまでに成体が見つかっていないということは
卵で運ばれてきちゃったのかな
40名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:31:16.96 ID:baYlFEHD0
1歳程度ってことは島で生まれたんだろうから兄弟がいるんだろうね
41名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:36:36.00 ID:xKjiBeRP0
宮古島にはハブの他に島田伸介も生息してるらしい
42名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:46:09.81 ID:26545d/U0
ししじゅうろく
43名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:46:20.01 ID:D+vn4VpUT
↓マングースが
44名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:46:35.57 ID:TnrXFSiC0
ハブはネットワークで使うやつだ
45名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:51:52.96 ID:5zRx6GMx0
どうせ対自衛隊嫌がらせ用にサヨクが持ち込んだんだろw
46名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:54:30.13 ID:5hjKeRlK0
>>31
アラフォー発見。
47名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 21:28:38.67 ID:9lGmlIyZ0
>>43
グンマースって北関東の珍獣かよ
48名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 21:33:08.77 ID:fE5g3o+V0
ハブにチンコを噛まれた
ど、どくを吸い出してくれ…
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/23(火) 21:37:18.24 ID:ODQk5Thui
急いで口で吸え
50名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 22:01:51.37 ID:1D+E+eRx0
チョウセンメクラチビゴミムシだって発見された当初は、
日本に生息していないものだとされてたのだから、
よくあること
51名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 22:38:29.50 ID:IlDugDp60
>>48
鬼塚乙!
52名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 22:43:37.04 ID:wSZ9SEg20
いたんだ。
53名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:45:51.26 ID:bbVZ8ALQ0
猛毒のハブは見てすぐわかる、特徴はエラが張っている。
同じ色彩のアカマタって無毒の蛇がいるけどエラが張っていない。
54名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 23:50:06.33 ID:5zRx6GMx0
基本的に毒蛇の頭は三角で無毒の頭は丸っこい
55名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 00:09:06.80 ID:O15RwSyV0
宮古島にハブがいないのは、元々生息していたが
全体的に標高の低い所にツナミが来て、絶滅したと言うが。
56名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 00:33:46.30 ID:fJwmR0J80
今はまずいだろ、これで名人戦は負けだな
57名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 01:23:04.89 ID:7w5KW/ro0
素手でハブつかまえるじいちゃんが容易に想像できた
58名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 01:43:05.13 ID:WaJ2im450
>>素手で生きたまま捕獲し

ハブの毒は強力だからな。
間違っても真似するなよw
59名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:15:12.23 ID:4K+1Mgn+O
この前の鉄腕ダッシュの山口が、沖縄で無毒でも凶暴でハブを噛み砕く2メートル位の蛇を素手で捕獲して凄かったと思う。
60名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:16:19.47 ID:dd324Ksw0
泳いできた

船に乗ってきた

まあどっちかだな
61名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:22:50.94 ID:1MgjWnpzO
ハブ「チャリで来た」
62キツネのレックス:2013/04/24(水) 02:27:21.50 ID:CS7YRcBhO
16グラムって角砂糖3つぐらいか
63名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:28:52.05 ID:pEEU8kH60
サキシマハブは咬まれても死にません
64名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:29:37.70 ID:E1HXsgDl0
沖縄でハブがいない島は一度水没してる

これ豆知識な
65名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:36:59.32 ID:Me55uxOr0
チョンみたいにエラが出ているやつに近づくなということだな
66名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:38:51.64 ID:DixUP4lX0
ヘビの癖にたった16gでヘビーじゃないなんて情けねぇ
67名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 02:41:46.61 ID:MZOZYi/50
>>62
大さじ山盛りいっぱいがわかりやすい
68名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 03:09:23.39 ID:bS/J4r+ZP
>>60
16gのヘビが100km泳げたらすごいな
69名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 03:22:39.37 ID:dRWAYx8G0
鉄腕ダッシュでやってたけど、ハブ1匹7000円だっけ。
東京の経済水準に換算したら倍の14000円くらいの価値。
そりゃ必死で捕まえるわ。
70名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 03:23:53.66 ID:mdI/XOO80
>>1
>素手で生きたまま捕獲し、ペットボトルに保管したという。その後、県宮古保健所に持ち込まれ、

なんつーかさすがだわ
71名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 03:35:56.60 ID:BlvWt6QmO
宮古島は純と愛を見て印象最悪
おそらく一生行かない
72名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 03:38:36.86 ID:nut27UaCi
>>30
このAAを見に北
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/24(水) 06:20:44.64 ID:uoYtocqP0
>>9
文盲?
74名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 06:57:06.75 ID:Os6s5ETC0
宮古島って昔、首都だったんだよな?
75名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:01:02.36 ID:nB/zC1wv0
>>74
首都だったことなんて無いぞ。
宮古島の言葉の由来は、「都」では無く「ミャーク」って音からだよ。
76名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:00:39.39 ID:jyhaO1jGP
沖縄の人間は面白いよなあ。
77名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 09:02:16.87 ID:bS/J4r+ZP
>>75
正しい読みはミャークじゃなくてナークだろ?
78名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:13:06.16 ID:j2axgYJa0
野生のハブって出会うのレアらしいね
79名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:14:58.51 ID:uUOYGpHR0
トイレのそばで昼食とかスゲーな。
80名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:20:03.32 ID:huMpmz6m0
>>78
こないだ TVでTOKIOがいっぱい
捕獲していたぞ

あちこちにいるという印象だった

アレはなんだい、全部仕込みだったのかい?
81名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:22:51.40 ID:j2axgYJa0
>>80
多分ハブが多い離島じゃないかな沖縄本島はあまりいないイメージ
82名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:23:20.31 ID:k1uRZcLy0
>>48
もう手遅れだ、切り落とすしかない
83名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:25:51.58 ID:F+cpMCLn0
本島住みだけど20年生きてヘビなんて見たことない
84名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:33:22.82 ID:Gh/Apwnk0
16gって160gの間違いだろ。
相変わらず沖縄タイムスの記者は阿呆だな。
沖縄独立の記事でも書いとけ。
85名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:37:14.90 ID:bS/J4r+ZP
>>81
ググって調べたらやんばるロケみたいだな
撮影に割ける時間を考えればどう考えても仕込みだろう
86名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:39:10.11 ID:XficUPpw0
>>78
サトウキビ畑には100%いるんだと
87名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:40:11.28 ID:GacwxAzU0
>>83
うちの畑においで!

たくさんいるよ。
おかげでねずみとかトカゲはほとんどいない。
トカゲは虫を食べるので重宝してるんだが…。
最近猫がうろついているが、どうも蛇を殺しているようだ。
夜になるとふくろうも近くの電線に止まってるし、
食物連鎖の象徴なんだな。
88名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:44:49.66 ID:+q/OdJFv0
>>87

あぁ、なんか憧れの風景が目に浮かぶ。
89名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:46:05.82 ID:zKZR0C2S0
沖縄っていっても北は未開の地だからそっちに行けばハブなんて簡単に見つかる
90名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 10:50:40.06 ID:teo9JeeF0
「生息しない」なんて人間が勝手に言ってるだけでハブの知ったこっちゃない。
91 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/24(水) 10:53:25.25 ID:etojGuN6P
大発見やw
92名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:13:10.97 ID:mBWPvvaf0
奄美大島の実家にはわんさかいるよ
なんつたって人よりもハブのほうが多いからな
台風の時は道路が川になるんだけど恐ろしい光景が見られるよ

住まなくなった民家があるとヤブになって荒れ放題になると
わんさか住み着くからそういうのが近所にあると注意する
そしてハブって甘い匂いとか好きでパッションプルーツとか果樹を育ててる
所に夜行くと木にいるから気をつける
93名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:22:38.34 ID:LDBqJQ1X0
I have a HABU
94名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:23:07.47 ID:mBWPvvaf0
沖縄ってハブのイメージあるが
奄美大島のほうが多い
10万匹いるという話を保健所に勤める友人が言ってたな
でも沖縄のハブと奄美にいるハブって種類が違う
沖縄のハブって黄色っぽいの多くて奄美は白いのが多い
毒性も奄美のほうが強い
お土産屋さんで売られている酒に入ったハブは大抵奄美産だよ
色でわかる
95名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:23:18.95 ID:y5OhRj/G0
沖縄にハブがいないところがあるのかw びっくりだw
96名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:27:54.40 ID:mBWPvvaf0
島は泳いでわたってくるか持ち込む以外に繁殖しようがないからな
97名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:28:34.15 ID:flb79MXe0
伊豆大島もハブ漁港があるんだろ?
98名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:30:57.18 ID:L0rChyYD0
>>83
農作業怖くないのか
沖縄にもフクロウいるとは知らなかった
99名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:32:15.09 ID:ZweEox9I0
100名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:37:40.90 ID:bS/J4r+ZP
>>99
これ黒い一目盛が1ミリだろ?
ペーパータオルのディンプルの間隔から見ても間違いない
だったら44センチじゃなくて44ミリじゃん
単位が間違ってるのは重さの16グラムじゃなくて長さのほうだよ絶対
101名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 11:43:15.74 ID:m9NgR5iQ0
>>69
両津だったら、ハブを養殖するぞ
102名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:12:36.55 ID:ZweEox9I0
>>100
孵化したばかりの幼体だと44mmくらいかも知れんが、
生後半年から1年半って書いてあるから44cmかと、
44mmでここまで柄がハッキリなのも違和感がある。
103名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:21:08.72 ID:bS/J4r+ZP
>>102
目盛りの太さからしても、2、3という数字からも10cm刻みには絶対に見えない
素手でつまんでペットボトルに入れたという話からも全長44mmと考えるのが妥当
生後半年から1年半というのは44センチと思い込んだタイムスの記者が勝手に推測して書いた数字だろう
104名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:25:18.63 ID:/dDf1LDP0
ハブデービル
105名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:33:38.84 ID:ZweEox9I0
>>103
>素手でつまんでペットボトルに入れた

確かに、44センチだと無理っぽい、あなたの説が正しそうだな
106名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:34:37.85 ID:bkSPTSHQO
>>103
このメジャーは測量用だ。
よって、一目盛は一センチ。
しったか乙。
107名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:48:00.47 ID:bS/J4r+ZP
>>106
そうなのか?
だとすれば16グラムというのはどう考えても不自然だな
108名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:48:17.00 ID:CQrgdNPx0
宮古島島民「Yes, we have.」
109名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:51:38.51 ID:XficUPpw0
>>108
           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
110名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 13:03:23.15 ID:zogPh5MD0
アオダイショウは孵化したばかりでも、体長40cm・体重10gぐらいらしいから
こんなもんなんじゃないか
誰かが意図的にもちこんだか、船便荷物にまぎれこんだか、流木とかと一緒に流れ着いたか
111名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 13:07:08.50 ID:ZweEox9I0
>>106>>110で納得した。
112名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 13:11:21.25 ID:g5oOl3YL0
>>77
「ミャーク」が、宮古島の読み(発音)。
「ナーク」は、沖縄本島の発音。
「みやこ」が、標準語の発音。
沖縄本島の方言では「みゃ・みゅ・みょ」が言い辛く、「みゃ」の音が「な」と訛った。
標準語も「みゃー」から「みや」に訛った。

沖縄本島の田舎者は、自分の生まれたところを宇宙の中心と思っているから困る。
113名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 13:29:15.23 ID:g5oOl3YL0
宮古島在住だが、ついに来たと言う感じだね。
ここ30年ほど、生態系の撹乱が激しい。

30年ほど前には、宮古島にはクワガタは住んでいなかった。
しかし、今では小学生男子がクワガタを探して早朝に起きる様になった。

クローバーとかも全然生息していなかったが、公園や野球場の芝生では春先にクローバーの花が咲くようになった。
それに合わせて、昆虫の種類もすさまじいほど増えたらしい。
代わりに宮古島に元々住んでいた固有種はほとんど絶滅しそうだ。
114名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:45:08.66 ID:U44GNAIy0
>>64
「しかしながら、ミヤコカナヘビやミヤコサワガニなどの固有の陸生・陸水動物が分布することや、絶滅した大型のシカ類であるミヤコノロジカの化石が発掘されることから、本当に水没したかどうか疑問が持たれている」らしいよ。

まあこのハブは人為的に持ち込まれたものか、荷物に紛れ込んだかでもしたんだろうけど。
115名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:47:32.05 ID:zeyJa2hT0
>>12
ヒャド〜!
116名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:21:14.89 ID:zWZ0H/GxP
>113
俺も30年ほど前に宮古に住んでたけど確かに台湾カブトしかいなかったな
昔はクワガタに憧れたもんだ

ザリガニとかも生息してそうだな
117名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:38:36.94 ID:J7+J3UH40
ハブなら、
どこにでもと言うか、
都会ほどたくさんいるだろ。
ニョロニョロとケーブルが付いてるよ。
118名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:00:12.22 ID:7Wb2qxre0
ふーん
119名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:01:44.37 ID:USqaSdwH0
サキシマハブはハブと違ってそんなに怖くない
120名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:01:56.96 ID:oo3+Yhxs0
原因はオスプレイ
121名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:05:48.14 ID:uDpPACU00
>>113
やっぱりかなり持ち込まれてるのかな?

クソ左翼どもはとんでもねえ嫌がらせをしやがるな!
122名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:12:53.46 ID:lLCo8WDLO
今まで宮古島はハブにされてたわけか
123ロバくん@モバイル:2013/04/24(水) 21:15:18.84 ID:MCC0j4jVi
ドゥユーハブハブ?>(;・∀・)ノ
124名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:57:55.68 ID:HBYxwwn60
>>113
カラスが地味に復活しているんだよな。
大野山林あたりや、宮古島リハビリ温泉近くの雑木林でも、
カラスをよく見かけるようになったよ。
125名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:41:07.80 ID:WggV5A7d0
宮古島
126名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:43:33.10 ID:MhLLpA+ZO
ケイゾク/映画に出てきたお城はまだあるの?
行ってみたい。
127名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:45:42.89 ID:xqncoI1Y0
子供のころ「ハブとたたかう島」という本を読んでトラウマになりますた
128名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:46:33.34 ID:2FGvWrLq0
>>6
謝っとけよw
129名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:46:48.79 ID:hJ2mIRoP0
話は違うが昔はヤマカガシって毒蛇扱いされてなかったよな?
130名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:49:32.25 ID:bvuUmElp0
>>126
上野のドイツ村って所にあるが、台風の被害で確か屋根部分がかなり破損していた。

>>124
カラスは伊良部島でかなり繁殖しているな。
詳しい人の話だと、石垣や西表から渡ってきたらしい。
佐良浜港で常時4羽ほど見かける。

70年代80年代 自然破壊。
90年代00年代 自然保護 → 撹乱された生態系が復活。
こんな感じか・・・
131名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:49:40.29 ID:QKRL1H8IO
素手で捕獲する猛者が当たり前のようにいる
すげーな
132名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:49:43.18 ID:xqncoI1Y0
>>129

喉の奥に毒牙があってわからなかったんだっけ?

毒はハブやマムシよりも強力って聞いたけど
133名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 08:59:37.44 ID:MpaT2t9eO
25年前に読んだ本にヤマカガシは毒蛇って書いてあったぞ。
134名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:00:33.38 ID:GcJga8XE0
ひらりん公園というのは?
たいらばやしかひらりんか、おかずは桃屋のとっきっき
というあのヒラリンのことか?
135名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:02:06.60 ID:/A4ELt2PO
おまえ毒持ってるんだって?
 ↓
イエス,アイ ハブ
136名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:10:44.05 ID:ScBZADxA0
>>129
たしか30年ぐらい前にかまれた人が死んで発覚したような
137名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:15:47.28 ID:nXaITnwH0
俺浦添だけど死体はよくみる。
生きてる奴はまだ見たことない。
138名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:19:11.11 ID:dPL3yPr4P
沖縄ではみんなハブをその場で捕らえられるもんなのか・・・
139名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:20:05.26 ID:bvuUmElp0
>>134
#0で
>宮古島市の平良港第一埠頭近くにあるひらりん公園内の公衆トイレ近くで、
だから、平良臨海公園の略だと思う・・・平臨(ひらりん)公園。

平良港第一埠頭は、石油会社とガス会社、セメント会社があり。
危険物を取り扱っている。

ちなみに知名度は全くなく、近くに住んでいる人に「ひらりん公園」って何処ですか?
って聞いても答えられないと思う。
140名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:29:26.59 ID:AeZMxqmS0
たまたま宮古島に遊びに来ていたら、いないはずのハブ発見。(ハブと言ってもサキシマハブだが)
以前熊本に遊びに行っていたときには、九州でクマが発見された。
オレってなにか持ってる?
141名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:40:13.40 ID:m6ZJ0CiNP
数年前久々に宮古に帰ったらその変わりようにびっくりしたな
下里とか西里大通りがすっかり寂れて悲しくなったわ
142名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:40:46.67 ID:S1V9grge0
おれの股間にも
立派なマムシがいるんだけど
143名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:45:13.88 ID:jXJEb+t5O
沖縄人ってみんな毒ヘビを素手で捕まえられるのか
144名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 10:04:18.12 ID:bvuUmElp0
>>143
いや、動きの素早い人なら出来ると思う。
その辺は他府県と変わらないよ。
145名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 10:39:17.22 ID:mfDoLqJm0
テレビ版「男はつらいよ」では、
寅さんは徳之島にハブ捕りにいって、咬まれて死亡。
146名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 12:02:57.96 ID:l38M5a0g0
ふーん
147名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 12:08:18.87 ID:3KNtKznX0
読谷だけど一度も見たことないなあ死ぬ前には見てみたい
148名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 14:12:54.47 ID:r/QCvrsi0
ビックリだな
149名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 14:16:50.82 ID:62eKnxZb0
フリーズドライ後に計った重さじゃないの16gって?
150名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 14:22:39.28 ID:YrTgwcl90
やばいマングースをたくさん島に放たないと
151名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 14:27:26.23 ID:RR2plZUG0
武井壮でもハブには勝てないだろうに。
152名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 14:29:37.37 ID:bvuUmElp0
>>150
最近、宮古島にもイタチ系の動物が増えて困ってます。
きつね色をしたしっぽの長い動物がちらほらサトウキビ畑を走り回ってますよ。
153名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 14:49:14.67 ID:tBS0vU9B0
高崎ハムみたいに口ずさんでみて


サキシマハーム〜♪
154名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:22:07.73 ID:H2vUCmq80
ほえ〜
155名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:27:35.15 ID:nNnWvzux0
マングース豆知識

マングースはヘビにも立ち向かうが

「それは切羽詰ったとき、他に食うものが無いとき」だけであって

他に食うものがあるとき、つまり他に弱い生物がいるときはヘビを積極的に襲うことはないため

ヘタに入れるとヘビとマングースだけ繁殖して他が絶滅する可能性が高くなる。


 
156名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:30:19.38 ID:ajmZSGZg0
子供の頃ハイっていう蛇が近所の空き地に住み着いてて
日本にしかいない蛇でおとなしくてとってもかわいい蛇なんだけど
小さい蛇だから近所の子供とかも見かけると素手で遊んでた
大人になって毒があったのを知ったよ
コブラ科でハブの4〜5倍の毒があるらしいって

あんまり噛まないへびだから大人たちからも注意されなかったし
子供の頃から蛇そのへんにいるから普通に素手でさわれる
習慣になるんじゃないかな
ただし、台湾ハブと赤ハブだけは見かけたら近寄らないようにと
大人たちに口すっぱくいわれてたよ
157名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:31:40.42 ID:ajmZSGZg0
アカマタっていう蛇はハブの子供を食べるから
これがいるところにはハブがあんまりいないと言われてたな
158名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:34:27.09 ID:CUwQwqZh0
>>150
マングースはハブなんか見向きもしないよ
159名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:49:53.79 ID:P2t3Fv0bP
>>158
>>150は、わかった上で書いてるんだろ?
「いや、ハブを食わずにナキウサギ食ってるから」という突っ込み待ちでw
160名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:09:19.77 ID:zJUppIU30
>>150
それ意味無いらしいぞ
161名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:25:48.50 ID:VEiVRuQT0
近隣の島から流れ着くことはある。

しかし、雌雄がつがいで流れ着く可能性はゼロに等しいので繁殖しないのだ。
162名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:34:02.52 ID:tsuS3+P8O
貨物に紛れ込んで船で渡ったとかだろうか。
鑑定したらどこから来たか分かるかね。
どの島の固体も遺伝的な差がないんだったら分かんなそうだが。
163名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:01:57.86 ID:b6tjp7AR0
やっぱマングースより猫いっぱい入れればいいんじゃね?
164名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:18:11.36 ID:Bd+4G2bC0
ハブは売れるらしい豆な
165名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:28:34.16 ID:1WGQDSJy0
>>156
基本的に蛇は人を襲わないからね
宮古島にもいる海蛇はハブ以上の猛毒だけど、
大人しいから全然噛まない
死亡例は確か1件だけだったはず
それも捕まえて握っていたら噛まれたという例
ハブの被害もここ数年は死者ゼロだったはず

そう言えば海蛇は温暖化で小笠原諸島にも定着化しつつあるらしいけど、
こういうケースも生態系破壊するで駆除されるのだろうか
人間が沖縄諸島に持ち込んだマングース、イタチの被害は深刻だが…
166名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:51:51.11 ID:mfDoLqJm0
>>159
ナキウサギはないな。
167名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:43:17.30 ID:wpNzBYFK0
16gは少し軽いが、この種の生後1年前後としては、あり得なくはない。
空腹で衰弱してたんだろう。
168名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:07:15.07 ID:L1EEyWcA0
ハブ対マングースはもうやってない
169名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:09:17.27 ID:tGFY4ndH0
俺のハブは3cm
でも日本人
170名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:15:47.41 ID:P579+yQE0
ずっとはぶられてました
171名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:49:57.28 ID:YWCwOq/x0
今はイラブー対マングースをやっている
172名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:52:14.44 ID:aUltLuIH0
>>33
じゃあ、湯の華か810ハップまいたらハブ来ないのか
これはいいこと聞いた。ありがとう
173名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:54:51.09 ID:aUltLuIH0
今は「ハブとマングースの大運動会」じゃなかったっけ?
何させるのか知らんが。動物愛護団体がなんか言ってきたんでしょ?
174名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:18:24.86 ID:YWCwOq/x0
別に動物愛護団体じゃない俺でも、無理やり殺し合わせるのをみるのは吐き気がする
175名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:22:11.46 ID:tclJQ8owT
ふーん
176名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:11:44.46 ID:AeZMxqmS0
沖縄の本島じゃ島から紛れ込んだサキシマハブが地元のハブと交尾して新たな種類のハブが生まれているそうじゃないか。
安心してると宮古島の蛇と交尾して変な種が誕生するんじゃないのか?
177名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:24:30.51 ID:Hwa4kqWy0
>>165
死んでないだけで噛まれてるひとはおるし
激痛だそうだ。

というかハブの怖いのは全長の2/3の距離飛びついてくる。
で、こないだ沖縄で捕獲されたのは2mだ。
あとハブは冬眠しない。動きは鈍くなるが。
178名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:43:09.61 ID:cANMF2bk0
>>130
宮古島にカラスがいなくなった時期、伊良部では普通にカラスが繁殖していた。
ここ10年くらいで宮古島にもカラスが繁殖し始めた印象だね。
そういえば、宮古は野良犬だいぶ見かけなくなったなあ。
野良ネコは相変わらず多いんだが。
179名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:09:01.57 ID:zsT+0qRCP
> 素手で生きたまま捕獲し、
あぶねえな、おい
180名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:53:21.97 ID:ajmZSGZg0
>>172
それは迷信だとずっと前に保健所が発表してたお
181名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:42:43.01 ID:PIf6Go/h0
脱法ハブ
182名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:31:50.96 ID:mffPXwMy0
ネットワークハブに噛まれたよ
183名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:50:02.79 ID:9+IP3vWM0
>>182
どう?痺れるでしょ?
184名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:42:22.93 ID:6jDlX/8o0
ほえー
185名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:08:46.31 ID:+Mi9AqhE0
俺のハブは第二次性徴を迎えた年頃のメスと好んで交尾したがる
186名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:12:04.55 ID:FncEgxuU0
>>117
でも最近は無線の影響で生息数が激減してる。
187名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:37:59.46 ID:oAoUE/Of0
異常気象?
188名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:39:06.40 ID:lhofEb/J0
ハゲが生息しない
に見えた
189名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 16:57:37.27 ID:sX8BjdvB0
ハブって本州の冬越せないよね?鉄腕ダッシュみたら
怖くなった。夏でも連れてこないでね。
190名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 17:05:37.60 ID:g1kRvx/V0
これはシャーないな
191名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:43:34.66 ID:vOL/jc2E0
沖縄の人でマキシて名前の人がいるけど

マキシシングルのマキシって
192名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:05:23.83 ID:jqqKS7NY0
ほぇ〜
193名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:59:46.91 ID:svOFTJdm0
こういうのって殺さないとダメなの?
194名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:44:27.71 ID:ZwUlCTCCT
ほんまけ
195名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:51:54.49 ID:e8jaK1HS0
ハブ釣りマニアが
勝手に放流してえらいことになってる
196名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:30:07.96 ID:nlZzO/m20
>>158
家の猫は蛇を咥えてくる
197名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 03:09:28.31 ID:Xf2ugdBj0
>>193
ヒトが一番と思ってる人はそうなんだろう。
198名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 03:14:10.93 ID:v5m1FD8f0
股間のハブは女に効く白濁猛毒をだす
199名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 03:22:11.22 ID:xcddXdkZ0
宮古島って沖縄のそこそこ大きな島では高い山が全然なくてまっ平ら

それで海進期に水没してしまったのでは?との事で、それで固有の生物が殆どいない、となっているのだが、

>琉球諸島の面積の大きい島の中では、唯一のハブが生息しない島である。これは、標高が低いため、
過去の海進の時に水没し、それ以来は他の島と陸続きになる機会がなかったためとされる。しかしながら、
ミヤコカナヘビやミヤコサワガニなどの固有の陸生・陸水動物が分布することや、
絶滅した大型のシカ類であるミヤコノロジカの化石が発掘されることから、本当に水没したかどうか疑問が持たれている[7][8]。

というわけで、水没まではしてないっぽいw
でも、塩っぽくてハブにもサキシマハブにも合わなかったようだ
200名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 03:47:57.42 ID:vLb9LxCYP
羽生 w
201名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:33:40.24 ID:d7gq22Bs0
ハブ酒飲ませろ!!
202名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:47:54.69 ID:0ydi5fukT
へー
203名無しさん@13周年
もし新たに発見された地域個体群だったら?