【大阪】複数の品種が混じったコメを滋賀県産「キヌヒカリ」と偽り自衛隊に納品した米販売会社の社長を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
複数の品種が混じったコメを滋賀県産「キヌヒカリ」と偽って陸上自衛隊の駐屯地に
販売したなどとして、大阪府警は22日、不正競争防止法違反(誤認惹起)の疑いで
東大阪市の米販売会社「ライスネットワーク」の社長、八木尚之容疑者(53)ら4人を逮捕した。

府警生活環境課によると、八木容疑者は「赤字だった会社の利益を上げるため、
産地や品種が異なる仕入れ価格が安いものを精米して納品した」と述べ、他の関係者との
共謀を否認している。

逮捕容疑は、八木容疑者らは共謀し、昨年10月から今年1月、別の品種が混じったコメ
4.8トンをキヌヒカリと偽り、京都府宇治市の陸上自衛隊大久保駐屯地に出荷したほか、
大阪府内のディスカウントストアなど4店にも同様に表示を偽ったコメを出荷した、としている。

キヌヒカリは「あきたこまち」に次ぐ作付面積を誇るコメで、主に兵庫、滋賀県などで生産されている。
納入されたコメの形状などを確認して不審に思った陸自の担当者が品種調査を民間会社に委託し、
別の品種が複数混じっていることが判明した。府警は今年3月、会社などを家宅捜索していた。

民間信用情報調査会社によると、ライスネットワークは2010年12月の設立で、
11年11月期には3億円の売り上げを計上している。【畠山哲郎】

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130422k0000e040173000c.html
2名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:12:25.85 ID:4P7dTljXT
ネトウヨ「在日だろ」
3名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:12:56.66 ID:nwSb9b5n0
まーた大阪かっ
4名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:13:13.88 ID:0dQCG2iy0
まーた在日コリアンか
5名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:13:33.04 ID:JI6Pt5O40
米の形でわかるのか
すげーな
6名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:13:39.45 ID:MeKvdMb50
よくあることだよな

米粉の加工会社で、発注元から国産米受領しながら、
自分で外国米調達してそれを米粉に加工して引き渡し、
余った国産米を売りさばいてた例もあるし

汚染米の調査で、外国米を扱うはずがないのに外国米の空き袋があるのが見つかって発覚w
7名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:14:13.43 ID:ffEezGjX0
大阪の米業界の闇は深いなあ
事故米酒も浪花正宗もこのあたりに根ざしてるだろ

関西の米って旨くない印象はあるね
8名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:14:37.04 ID:w7e7uPNA0
また左右対称か
9名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:15:01.42 ID:8uN5lPrv0
おいおい、JA兵庫六甲のこうべ育ちオリジナル米の方が悪質なのに逮捕されてないぞ。
10名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:15:32.37 ID:wdE+iOeW0
米で食べられるなら良いだろうが
品種を偽ってはダメだろう
それに自衛隊の納品用の米って品種まで指定しているのか?

しかし、若い会社だね
良くその時代にこんな会社建てたね
周りに競合他社乱立している中