【大阪】複数の品種が混じったコメを滋賀県産「キヌヒカリ」と偽り自衛隊に納品した米販売会社の社長を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
複数の品種が混じったコメを滋賀県産「キヌヒカリ」と偽って陸上自衛隊の駐屯地に
販売したなどとして、大阪府警は22日、不正競争防止法違反(誤認惹起)の疑いで
東大阪市の米販売会社「ライスネットワーク」の社長、八木尚之容疑者(53)ら4人を逮捕した。

府警生活環境課によると、八木容疑者は「赤字だった会社の利益を上げるため、
産地や品種が異なる仕入れ価格が安いものを精米して納品した」と述べ、他の関係者との
共謀を否認している。

逮捕容疑は、八木容疑者らは共謀し、昨年10月から今年1月、別の品種が混じったコメ
4.8トンをキヌヒカリと偽り、京都府宇治市の陸上自衛隊大久保駐屯地に出荷したほか、
大阪府内のディスカウントストアなど4店にも同様に表示を偽ったコメを出荷した、としている。

キヌヒカリは「あきたこまち」に次ぐ作付面積を誇るコメで、主に兵庫、滋賀県などで生産されている。
納入されたコメの形状などを確認して不審に思った陸自の担当者が品種調査を民間会社に委託し、
別の品種が複数混じっていることが判明した。府警は今年3月、会社などを家宅捜索していた。

民間信用情報調査会社によると、ライスネットワークは2010年12月の設立で、
11年11月期には3億円の売り上げを計上している。【畠山哲郎】

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130422k0000e040173000c.html
2名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:12:25.85 ID:4P7dTljXT
ネトウヨ「在日だろ」
3名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:12:56.66 ID:nwSb9b5n0
まーた大阪かっ
4名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:13:13.88 ID:0dQCG2iy0
まーた在日コリアンか
5名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:13:33.04 ID:JI6Pt5O40
米の形でわかるのか
すげーな
6名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:13:39.45 ID:MeKvdMb50
よくあることだよな

米粉の加工会社で、発注元から国産米受領しながら、
自分で外国米調達してそれを米粉に加工して引き渡し、
余った国産米を売りさばいてた例もあるし

汚染米の調査で、外国米を扱うはずがないのに外国米の空き袋があるのが見つかって発覚w
7名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:14:13.43 ID:ffEezGjX0
大阪の米業界の闇は深いなあ
事故米酒も浪花正宗もこのあたりに根ざしてるだろ

関西の米って旨くない印象はあるね
8名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:14:37.04 ID:w7e7uPNA0
また左右対称か
9名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:15:01.42 ID:8uN5lPrv0
おいおい、JA兵庫六甲のこうべ育ちオリジナル米の方が悪質なのに逮捕されてないぞ。
10名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:15:32.37 ID:wdE+iOeW0
米で食べられるなら良いだろうが
品種を偽ってはダメだろう
それに自衛隊の納品用の米って品種まで指定しているのか?

しかし、若い会社だね
良くその時代にこんな会社建てたね
周りに競合他社乱立している中
11名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:15:46.88 ID:+v87jeMX0
キッチリ仕事のできない能無しが、
自分が賢いと勘違いしたがってこういう事をやる。
12名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:16:09.19 ID:9fkBqHS/0
やっぱりアメリカの販売会社は信用ならんな
13名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:17:32.55 ID:JLwy1+Yu0
>>1
反日死刑でおk
14名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:17:41.31 ID:wdE+iOeW0
>>12
突っ込み待ちか?
15名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:18:41.74 ID:ucgW321J0
昨日、陽だまりのグラウンドって映画見たからキアヌヒカリに見えた
16名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:19:14.02 ID:pguGpAbV0
2010年設立で良く自衛隊の納入業者になれたな
17名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:19:45.45 ID:wXEZAOAWO
農家で直買い以外は信用出来んだろ
18名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:19:47.93 ID:p4R57eq40
自衛隊を騙すなど、在日しかやらんだろ
19名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:20:48.63 ID:9fkBqHS/0
>>14
かたじけない
20名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:21:32.97 ID:JLwy1+Yu0
>>16
民主党政権だったからかと大阪で名前が八木とかね・・・・・
例のクムホタイヤ爆発の件もそうだけど
民主党政権の間に自衛隊と取引してる所は、ヤバイ所に変えられたのかと
21名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:23:02.14 ID:EeY2l84M0
>>5
北海道 あぎだ 山形 滋賀 九州南部 沖縄
のコメをネットで取り揃えてみな
素人でも違いがわかるよ
22名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:23:49.44 ID:E0M6b5Nf0
結論・不正に疑問を持った自衛官が一番えらい!
23名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:23:58.99 ID:XtbJXMBh0
ブランドという概念のない大阪は絶対やってると思ったわ
ばれそうにないし
毒米の時からなにも変わってないのよ
24名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:24:49.73 ID:GXna+W+O0
福島産米
25名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:25:39.83 ID:41+DV4cg0
パッケージの裏見て、生産・加工・代表住所いずれかに大阪が入ってたら絶対買わない
26名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:26:13.93 ID:xNsKjgLz0
自衛隊って良い米食わしてもらえることになってるんだな
27名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:26:45.31 ID:wdE+iOeW0
>>24
出荷調査で規定値以下なら気にせん
そんなの気にしだしたら隣県も怪しくなる
28名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:27:56.77 ID:6VsNoYgH0
複数産地とか複数原料と表示するより「ダイバーシティ米」って書いて売り出せば
結構売れるのでは?
29名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:29:05.31 ID:KPl5cz+F0
>>7
近江米つまり江州米は、昔からのブランド米。
30名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:29:32.30 ID:XtbJXMBh0
カビが生えて発ガン性物質まみれだから工業用に納品してた米を食用としてコンビニ弁当業者に卸してたってもう随分昔だから知らない人いるんじゃないのかな
31名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:29:47.74 ID:ffEezGjX0
これタイ米とかの長粒米混ぜたんじゃねえかw

白鶴だか大関だかが親戚のおっさんから米買ってるけど
大手はコンプライアンス上はなから大阪商人を相手にして無いのかもね
32名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:31:14.21 ID:KPl5cz+F0
>>7
大阪に限らず、コメ業界は色々あるらしいよ
一時期噂になっただろ、今回の原発事故でヤバイと噂になった産地に行くと、
なぜか「秋田米」の袋が一杯積んであったって。
33名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:31:54.57 ID:5vAGJvij0
大阪の米偽装って、これで何件目だ?
飛び抜けて多いと思うんだけど?
34名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:32:00.77 ID:CjsUy/fy0
F産米を混ぜたのか?
テロかよ
35名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:32:15.65 ID:3rrYtnql0
>>26
業者がブランドを納入しただけで、自衛隊は指定まではしない。
この予算で何トンとか、複数のブランド指定をするだけで、あとは入札。
36名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:33:17.48 ID:Or4yuy3G0
>>31
タイ米ぐらい長いのが仕込まれてないと、素人ではそうそう気づかないよなぁ
37名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:34:15.17 ID:ofEe3pPk0
自衛官(海自)で調達やってる知人に聞いたが末端は値切ったり結構苦労
してるみたいね
当然民間のが厳しいだろうが公務員にしては予算がキツい様だ
38 【関電 72.8 %】 :2013/04/22(月) 16:35:37.97 ID:7pd7Uy7P0
大阪ではどこでもやってること
安くてうまいので 食い倒れる
39名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:35:38.29 ID:MCO8YJSE0
ちゃんと区別できる担当者に感心した。
山岡が自衛隊に入ったのかw
40名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:35:44.91 ID:vPSFn+2T0
大阪民国(てーはんみんぐっく)
41名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:36:03.42 ID:3rrYtnql0
>>37
備蓄の古米の処理期間になると、古米を強制的に食わされるしなw
42名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:36:11.15 ID:OWh2habt0
偽装したときの刑罰がぬるすぎなんじゃ?
43名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:36:57.00 ID:q2ILQtvw0
中国のことを笑えない日本がここにある
44名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:37:07.06 ID:nf7+3yC70
>>28 死場市米
45名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:37:12.18 ID:wdE+iOeW0
>>37
民主政権の頃だと
監査の方が五月蝿かったのでは?
埋蔵金探しに躍起で条件緩和して
安く買わせようとかしてたのでは?

安くなるとかして予算削って
業者に無理をさせる
ま それでOKするからさらに安くしようとするんだろうけど
適正価格があるだろうに
46名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:37:42.69 ID:KPl5cz+F0
>>30
前の産地偽装米事件も東大阪だったな、確か日本ラ○ス、と言う会社だったと思う。
47名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:38:26.62 ID:5L5FK2jD0
粒を見て品種を疑うって、すごいな…。
大きさが違うのが混ざってたとかだろうか。
48 【関電 72.6 %】 :2013/04/22(月) 16:39:01.97 ID:7pd7Uy7P0
>>28
アメリカじゃ産地表示なんてないんだぜ?
TPPで非関税障壁に指定だなw
49名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:39:08.31 ID:sCeFF+8B0
>>24
アホの極みだな、何故キヌヒカリより高い値段の米を混ぜるんだよw
50名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:39:15.57 ID:WcDZSCp0O
>>1


これは、ヒドイ。

信用失墜どころの話じゃないだろ。
51名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:40:27.72 ID:3T4wmiu/O
>>41
古米はどう処理しているんだろうとずっと思っていたけど自衛隊に行ってたんだ

>>42
罪が軽すぎる
偽装したら会社倒産させてさらに責任者処罰にすべき
52名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:41:08.04 ID:+tiZANW30
これちょっと前にニュースで見たよ。
家宅捜索してる映像で
倉庫の横に「ふくしまのおこめ」って書いた
デカイ米袋が映ってて糞ワロタがw
53名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:41:10.86 ID:Y23MDzQP0
一般人相手なら警告で済みそうな案件で逮捕って事は・・・○○米でも紛れ込ませたんだろうな
54名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:41:24.09 ID:evI7LCj00
>納入されたコメの形状などを確認して不審に思った陸自の担当者が

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
55名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:42:08.00 ID:CjsUy/fy0
>>52
マジかよw
ネタで疑ってみたが、本当にそんな落ちとはwww
56名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:42:14.25 ID:JC/lqi7nP
大阪はシナチョンに近い拝金主義だからなぁ。騙される方が悪いんや!
って文化だもんな。w
猛毒米売ったのも大阪の業者だっけ?
57名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:42:14.46 ID:8sSeloPb0
米の販売はないいのと悪いのを混ぜて売るんだよw良いコメばかり売っていたら悪いのが売れ残るだろ。どこもやってるよ。きがつかねぇーだけだw
58名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:42:32.10 ID:4uhgw3StP
>>54
農家出身とかじゃね
59 【関電 72.6 %】 :2013/04/22(月) 16:42:57.18 ID:7pd7Uy7P0
レモン市場理論からすると
誤魔化す奴がいる市場ほど
商品単価が下落し
その市場は縮小するんだけどね
60名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:43:06.15 ID:sCeFF+8B0
>>32
↑無知の極み
61名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:44:09.94 ID:3rrYtnql0
>>53
量が多すぎるし、自衛隊などの官庁に偽装納入すると、公文書偽装にもなるから当然。
62名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:45:06.38 ID:WcDZSCp0O
>>53

どうせ、古米を混ぜたんだろ。
63名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:46:04.09 ID:0Skrqykf0
外食の米なんか福島産しか使ってなさそうやね
64 【関電 72.6 %】 :2013/04/22(月) 16:46:25.63 ID:7pd7Uy7P0
>>7
関西で一番うまい米は教えないけど
京都にある某精米所のブランド精米買ったら
某スーパーでは最低レベルの低級米よりまずかったぜ
65名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:47:04.02 ID:cwpTDyuUO
戦車砲の的にしたれ
66名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:47:16.98 ID:RoKorB2T0
見た目で見抜いたのか〜自衛隊の担当者、凄い。
67名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:47:23.94 ID:XQRM2vvK0
やっぱ○○ネットワークってのは胡散臭いな










あ、電撃以外な
68名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:47:32.48 ID:Z9jZQH0L0
自衛隊が近江米のブランド米食うなんて贅沢だろ
税金なんだからパールライスでも食べとけ
69名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:48:06.72 ID:ffEezGjX0
>>64
ワロタ
精米所も米問屋もJAも全てグルで信用できないわけだな

兵庫の奥地の米とか旨そうだがコネは無い
70名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:49:08.28 ID:UMzBiKr60
親戚の米農家からダイレクトに買えることだけは感謝してる
71名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:49:42.07 ID:KPl5cz+F0
>>60
はいはいww大阪以外はクリーンなんですねww
72名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:50:14.52 ID:BdItVzEi0
>品種調査を民間会社に委託し

これも税金掛かってるんだろうな
人様の金で食わせてもらってるんだから安物でいいだろ
73名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:51:22.73 ID:5CmZCbeq0
>>71
いや、
> なぜか「秋田米」の袋が一杯積んであったって。
ここにつっこんでるんだと思うよ
印刷された空き袋は流通してるから
74名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:51:43.89 ID:97h+tgff0
近所だから覚えているんだが、2006年の日本ライスがやった米偽装事件。
あれの所在地と今回の会社の所在地って車で10分以内のすぐ近くなんだよな。
同じ奴がやってるのかどうかは不明だけど、とにかく産地偽装に対しての罪が軽すぎる。
75名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:52:14.48 ID:lABMGGkZO
>>5
形や大きさがバラバラだったんだろうな。
76名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:53:06.68 ID:qPBbtqbc0
>納入されたコメの形状などを確認して不審に思った陸自の担当者が
>品種調査を民間会社に委託し・・
明らかにサイズ・色艶がバラバラだったんだろう。

>産地や品種が異なる仕入れ価格が安いものを精米して納品した
別々に精米してから混合するとバレにくかったかもな。
それはメンドイから、まとめて精米したのではないかw。
77名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:53:29.20 ID:GKsDNqp00
安い米→福島県産75%茨城県産10%千葉県産10%キヌヒカリ5%くらいか?
大量の汚染米混ぜて自衛隊員内部被爆狙い

それにしても米の形状でよく気がついたな精米しまくりで形状均一になって
わからなくなりそなもんだが 自衛隊員 GJ
78名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:54:06.22 ID:KPl5cz+F0
>>73
ああそういうことか、それは>>60氏に詫びないとな
おちょくってすまなかった。
79名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:54:24.33 ID:2pPs1dZf0
>>77
ガイガーカウンターで計ってみたんじゃ……
80名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:54:45.58 ID:6hYzg2Jt0
>>1
> 八木尚之容疑者(53)

米→八+木(はちき)→八木(やぎ)


   ・・・通名?
81名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:56:57.61 ID:NoaeNvXL0
安いと言えば、間違いなく福島県産米
82名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:57:41.98 ID:iABRkGwj0
貴方の身の回りに潜む、息をするように嘘をつく通名を使用する
劣等朝鮮人

嘘つき
モンスタークレーマー
モンスターペアレント
学級崩壊
非常識なマナー違反
モラルの欠落した人
恫喝、威嚇 パワーハラスメント ゆすりたかり

全て、在日、帰化朝鮮人、なりすまし朝鮮人 若くは朝鮮人と日本人の間の子達が
日本を暮らしにくい国にしています
朝鮮人は日本国から排除しましょう
83名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:59:01.20 ID:DiZ0Fi/V0
???「牛乳だけ他種と混ぜて出荷できるなんてずるい」
84名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:59:06.46 ID:3T4wmiu/O
>>67
そっか…だからTMネットワークは改名したのか…
85名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:59:23.46 ID:vunKax2F0
絶対になくせない業種ってのはカス中のカスが居座るようになるね。
米屋なんてそれが代を重ねてるから不可触賤民と変わらんよ
 

ライスネットワークって、同名他社があるんだな。

 
87名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:02:25.07 ID:6Ywk0n0q0
>>74
詐欺なら懲役10年までいけるがなかなか適用されんからな
日本は経済犯に甘すぎだわ
88名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:05:55.51 ID:97h+tgff0
>>87
ホリエモンも普通に出所してきてるしな。
あいつの詐欺で何人が財産を失ったことか。
たしかに経済犯に対しての罪が軽すぎるってのはあると思う。
89名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:06:11.02 ID:qPBbtqbc0
>納入されたコメの形状などを確認して不審に思った陸自の担当者
変てこりんなコメを納品されて、それを通しちゃったら、
この場合だと炊飯担当の責任者?から文句を言われちゃうだろう。
おそらく後で発覚する。隊員からも文句が出るかも。
(コメの味に極端に敏感なヤツがいたりする)
そうしたら、「業者と結託して・・」 とか疑われちゃうぞなもし。
90名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:08:38.95 ID:ffEezGjX0
兵隊さんにはいい米食わせてやれよ
それこそがOMOIYARI

「兵隊になれば銀シャリ食える」とかいいじゃない
91名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:10:54.47 ID:KPl5cz+F0
>>90
脚気になっちゃうww
92名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:11:04.32 ID:Qp7lvhnjO
>>26
米はどうかわからんが…
魚とか野菜は凄いぞ ともかく安けりゃ何でもいい
あれだけ国の為に働いているのに 刑務所の材料費よりも 安い
93名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:13:37.67 ID:fgw5MBUK0
産地偽装には詐欺罪適用すべき
カビ米や汚染米など健康に悪そうだと知りながら混ぜたら傷害罪で
94名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:15:32.45 ID:3ihOFCiw0
店にいくと産地までトレースできますってバーコードがついてるけど
一番上流で偽装されたらどうしようもないんだよな・・・
偽装するのが割りに合わないくらい重い罪にすべきだよ
95名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:17:59.74 ID:cCWKMhXF0
>>33
たぶんあなたが覚えているスレッドは、3月にこの会社へ捜索が入ったというニュースかも。
同じ事件の各段階(発覚に始まり判決に至る)の報道を重複カウントして、(実際以上に)「またか」の印象を持たれるのはよくあること。
96名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:36:16.97 ID:Y23MDzQP0
>>63
庶民の行くような店は中華その他の海外米だろ。更に安いし
味と品質は最高だからむしろ高級○○が危険かも
97名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:42:39.12 ID:XtbJXMBh0
>>88
それを言うならオリンパスは軽いどころじゃないしな
98校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/04/22(月) 17:46:15.48 ID:bRB1OgwN0
【株式会社ライスネットワーク】
 本店 東大阪市新庄西1-12
 代表 八木尚之 (大阪府東大阪市中新開2-6-30 レオパレスエルサンク104号
 設立 平成22年12月1日
<登記情報画像>
http://0zgtga.bn1.livefilestore.com/y1pcVd_j2O_vFSAqGFpnha1RUh1HXiluxT3otooY5hGe2zcFQWAHIf5rBXZKvkpGLZ2ugnNUoCi2aY/%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BD%BD%EF%BE%88%EF%BD%AF%EF%BE%84%EF%BE%9C%EF%BD%B0%EF%BD%B8.png

 この会社と同住所に、やはり米穀を扱う「ワールドサミット」という会社がありました。グルなんですかね?

【株式会社ワールドサミット】
 本店 東大阪市新庄西1-12
 代表 乾八朗 (堺市美原区さつき野東3-4-1)
 設立 平成7年1月18日
<登記情報画像>
http://0zgtga.bn1.livefilestore.com/y1p1CVGvPVEdvU6gBzPPe1ptTpr7X5Q5TnjH1EEtZvy6R2yCegklkaI3cP2MyxSLuUOXnOVzrbq2HU/%EF%BE%9C%EF%BD%B0%EF%BE%99%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%BB%EF%BE%90%EF%BD%AF%EF%BE%84.png


 「ワールドサミット」正面 http://goo.gl/maps/L7FQa
 同・裏側。「お米ネットワーク1号」と書かれた営業者が。w http://goo.gl/maps/2LVeU
99名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:53:44.97 ID:ANVVp8ZC0
>>1
大切な自衛隊様へ捨てるはずの闇のピカ米を食わせやがったな!
100名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:56:10.47 ID:8zPfwdfT0
「農水省のアホ役人に、旅行券を握らせれば、ばれなかったのに。」
「あのBSE役人たちに金をやれば、中国米も国産コシヒカリとして販売出来るのに。」
「事故米でも食用に出来るよ。」

三笠ふーずw
101名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:15:37.75 ID:0zaF4APi0
ミートホープだったっけ偽装肉やったの 同じじゃん
102名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:21:00.45 ID:NGVmSMMHO
ミートホープ社長 でググるとチョンっぽい顔が出てくる
偽装はあかん
産地偽装は絶対に許したらあかんで
103名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:22:24.61 ID:LY3WR0qB0
大阪の米業者なんて、産地偽装してない方がおかしいだろ。
104名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:28:17.84 ID:v6l9PQZw0
>>97
やったこと・額は西武鉄道より悪質で
計画性も高かったのにな〜
105名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:37:43.78 ID:XtbJXMBh0
>>104
外人にバラされたのは無効無効今の無しねみたいな感じであっさり幕引いたよな
国ぐるみだったとしか思えん
106名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:43:26.03 ID:JubuXsF30
>>105
"国ぐるみ"だからだろ
豚がぶち込まれて日興やらオリンパスやらが無傷なのは何故って話
107名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:49:26.25 ID:oNujNq6K0
自衛隊までだますとかひどすぎw
108名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:53:25.49 ID:hBlFi9YB0
福島県産、ピカヒカリ・セシニシキ・ヒトゴロシのブレンド米だな。
109名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:59:19.71 ID:UGJKYrD8O
ニュース見たら味が違うから判明したってすげーなw
110名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:02:25.72 ID:YvQ93Ln40
米屋はすぐ混ぜるからなー。
混ぜるな、危険!
111名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:05:50.33 ID:vEgCuVsb0
偽装を見抜いた隊員は2階級特進!
112名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:07:14.40 ID:SFKlg0VN0
>>88

まーた堀江叩きか。
堀江叩くよりも同じことしても対応がまったく違う東証や当局叩けよ。


ばっかじゃねえの、こいつ。ねたみ満載www
113名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:11:34.74 ID:lp0JMePW0
アホやwww
J隊員の飯への執着を甘く見るとはwww
飯が不味かったらクーデターを起こしかねない連中なのにwwwww
114名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:21:05.76 ID:urBIImg20
滋賀県人はマジ糞だな
115名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:24:45.96 ID:i0uRsmsL0
目のこなれてる主婦が多いスーパーには卸さないんだよな。
騙せそうなところに売る。
ディスカウントストアにはバレなかったようだしな。
116名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:26:15.41 ID:YVLaCMi/0
これ…食用不適米も混ぜてるんじゃね?
117名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:26:19.75 ID:g+u5EltW0
マギー司郎「今からやる手品はね、ササニシキをコシヒカリに変える!そーゆー手品ね」
118名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:27:33.51 ID:+nSS6KFa0
放射能が検出されて
あやしいお米が
ばれたんだろ
119名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:30:15.29 ID:w7T0Mq9V0
産地偽装は明らかに詐欺なのになぜか詐欺では捕まらない
120名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:32:13.92 ID:VY3o4LvTO
またチョンか。
121名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:45:16.11 ID:xrEztsau0
>>113
野外炊具シリーズだって、お米の産地まで炊き分けるぜぇ!
灯油バーナで炊くから強火力で美味しいんだよ?
122名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:55:09.19 ID:WPI8jnHI0
いざ有事になったら、納品食材を通じてJ隊を無力化する事など簡単。
日本人は今も昔も後方が緩々だww
123名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:47:02.01 ID:8I8icD/E0
学校給食用の米なんかヒドいんだろうね
124名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:48:30.95 ID:dd1MG1mK0
前も大阪の業者がやらかしていたよね
125名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:51:43.34 ID:yPwbMZSJO
どこの米屋でもやってるような…
126名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:53:12.33 ID:HZnyHLacT
また大阪民国人か…(´・ω・`)
127名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:53:17.76 ID:9IqisOm00
福島産も絶対にまぜ
128名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:01:40.65 ID:B9egvdqZ0
NHK大阪のニュースで徳島、福井、福島、中国産の米を混ぜたって言ってる。
でもテロップは徳島、福井だけ。
もっとも問題になるのは福島、中国を混ぜたことだろ。
129名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:18:05.76 ID:I9UHsFshO
さすが陸自の担当者だなあ
130名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:23:32.98 ID:zSq//bZV0
ドンキは昔から福島の米だよ(^ω^)
今もブレンドされて売られてるよ
131名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:26:08.44 ID:s2qt2EUf0
>>128
俺も大阪ローカルのニュース見てて不審に思ったよ。
音声では福島も混ぜたって言ってるのに映像には無し。
132名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:26:51.63 ID:fq0DuOLL0
>>106
そりゃ政治判断(笑)だよ
影響が大きくなればなるほど罪が軽くなる不思議
133名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:27:54.09 ID:6dEzdDEk0
前もあったよな。
自衛隊に納品した米が偽ブランドだったの。
その時も、担当が試食しただけでバレた。
134名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:28:20.89 ID:OIEduAZs0
混ざってるとおいしくないよね。昔だとブレンドよりキララだけのほうが美味かったりした。
135名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:29:15.15 ID:xgsni4N50
陸自隊員はドカタみたいなもんだが、ヒャクショーの二男、三男とか多いんで、バレてしまいそうだな
136名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:31:34.96 ID:oHD4660C0
兵隊さんを騙すなんてこいつら
反逆罪で死刑。
137名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:32:56.78 ID:WOVQ1sJDO
キタヒカリ作ってるときは首吊る寸前だった
138名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:33:54.08 ID:w3P4dR2b0
>>38

>大阪ではどこでもやってること
>安くてうまいので 食い倒れる

安くてうまいから商売になるんだよ***
デフレの次期にぴったりの品物***

ただ安全性はどうか知らないが、その中に毒が入ってたら問題だな...

>>128のように名称は間違えても偽証罪で済む話だが、
福島、中国となって毒が見つかったら大問題になってる。
139名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:34:08.10 ID:Me8K8GJp0
>>130
福島の米高いんだぜ? ドンキが扱えるレベルじゃないぞ
140名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:36:29.26 ID:ZPQYpWKL0
取り敢えず西日本産のブレンド米なら問題ないだろ?
141名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:36:33.81 ID:xsXMBUVC0
ミニマムアクセス米でも突っ込んだのかな
142名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:36:51.03 ID:w3P4dR2b0
>>125

その一例を紹介しよう***

産地偽装も発覚!地元業者が明かす「福島米35万トンの流通先」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120604-00000301-jisin-soci
女性自身 6月4日(月)7時32分配信


放射能汚染の風評被害で、深刻な消費者離れをを起こしている福島県産米。その生産量は全国7位の35万トンで、
国内産流通米の4.1%を占めている。しかし、福島県産の米を福島県外の小売店の店頭で見かけることは少ない。
いったいどこへいっているのだろうか?

先だって長野県駒ヶ根市の米卸業者『橋本商事』が米の産地偽装の疑いで家宅捜索を受けた。「長野県産として
発売した26トンの米が、実は21トンの福島県産米と5トンの青森県産米をまぜたものだった。偽装米の大半は福
島県産のものだったのです」(社会部記者)

しかし、福島県の米の流通業者は「そんな偽装のリスクを背負わなくても流通させることは可能だ」と語る。

「外食や給食用なら福島県米を『国内産』として販売しても、法律的に問題はないのです。多くの福島県産米が、
外食産業や給食用として卸されている。外食産業のほとんどのお店では『国内産』の表示ですませています。
病院の入院食などの場合、少しでも安い価格の米が求められます」

米の消費者表示はJAS法およびトレーサビリティ法で決まっているが、「ブレンド米の場合、国内産ならば
産地の表示はしなくても構わないことになっています」と流通に詳しいジャーナリストは言う。
143名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:37:01.03 ID:MTeUamwaO
よしえはん?
144名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:37:21.63 ID:rpeyNASn0
またシガサクか
145名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:37:43.07 ID:jeT9mXZB0
在日がやりそうなことだ
146名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:39:22.06 ID:w3P4dR2b0
>>142の続き...

消費者は産地の確認がしようもない『国産米』を食べているのだ。

「新米が出回り多くの注文がはいるはずだった昨年11月ごろ、うちは放射能物質が検出されていない
米しか扱っていなかったのですが、県外からほとんど注文は入りませんでした。でもここにきて昨年
より若干高いところまで価格も持ち直しています」(前出・流通業者)

風評被害にさらされる福島に罪はない。だが、産地を隠して福島産の米を流通させる現状があることも事実のようだ。

http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/387.html
147名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:40:19.58 ID:ZPQYpWKL0
>>142

確かに国内産の米だから国内産の表示にウソはないよなwww
148名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:41:28.24 ID:SelPJXrtO
>>5
運動する連中は食事量が多いし疲労感や空腹感で味覚が研ぎ澄まされてるからね
あと自衛隊の白米信者を騙すのは無理だと思うよ
149名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:42:10.44 ID:w3P4dR2b0
それなのにその一方でトンキンも米偽装したんだよ!!
これは報道なしかよ!!

ブランド米に別の米を混ぜて産地を偽装したり、ブレンド米に古い米を混ぜて精米日を偽装したとして
農水省は9月12日、東京都世田谷区の米穀店「千歳屋商店」と千葉県習志野市の米流通業「丸広米穀」
の2業者に対し、日本農林規格(JAS)法に基づく改善命令を行った。

両業者は過去に偽装が発覚し、それぞれ知事から改善の指示を受けていたが、一切無視して不正を続けていた。
千歳屋商店は、新潟県魚沼産コシヒカリなどと表示した精米に、他県産のコシヒカリやひとめぼれを混ぜ、
今年4月までの5カ月余りの間に約12トンを販売した。魚沼産コシヒカリは10キロ7000円程度の値がつく
高級ブランド米。丸広米穀はブレンド米に割れた粗悪米を混ぜたうえ、精米日を偽装し、今年6月までの1年間に
約3200トンを出荷。この米は関東圏のディスカウントショップなどで、10キロ1600〜2500円程度で販売された。

http://www.g-live.jp/topics/topics5.html
150名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:42:25.15 ID:F+80i8qz0
俺はミルキークイーンが好き
あんまり流通してない
151名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:43:29.79 ID:MTeUamwaO
(-_-;)y-~
杉下右京の正義が時に暴走しそうな話だな。
「鉄の女!よしえはん?」
152名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:43:38.20 ID:N08PEkwJ0
南魚沼産の流通量が生産量の何倍・・・
153名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:43:52.35 ID:2D2dT34A0
こんなクズ米屋なんてとり潰して構わんよ。無くなっても困らん。
いい加減偽装については指導じゃなく厳罰化しろ。いつになっても
なくならないのはそこら辺がユルユルだからだろ。後、産地表示で
国産米の表記はやめろ。国産米というのは産地表示じゃねーだろ。
適当な事ばっか国主導でやるなよ。
154名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:43:53.34 ID:6zrPbKpo0
米の産地偽装なんて日常茶飯事
マスゴミが大きく報道しないだけでよく起きてる
155名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:44:19.69 ID:BjZl3rkZ0
聞いた話だと女子少年院(少女院とは呼ばないらしい)の飯は魚沼コシヒカリ
飯がまずいから食べない、とか言われるのを防ぐためだとか。
156名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:45:09.50 ID:hjFq+4wA0
以前も毒米だったか、大阪の業者だったよな。 いい加減にしろよ大阪
157名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:45:52.83 ID:21youRuS0
ブレンド米か
158名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:45:53.35 ID:OIEduAZs0
産地偽装だけで、混ぜなかったらばれなかったかもしれない
159名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:52:28.43 ID:jgCbdMARI
大阪って食品の9割は偽装だと思う。
160名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:55:26.15 ID:MTeUamwaO
あなたが方わっ!
まだ気づかないのですかっ!プルプル プルプル
161名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:56:37.25 ID:A0eUmxQl0
滋賀県産キヌヒカリって、十分安物のコメだと思うんだが、
それに偽装して利益が出るコメってどんだけ悲惨な銘柄なんだよ。。。
162名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:58:25.92 ID:hmTBMD550
見破った担当の人かっこいいな
163名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:02:36.61 ID:MTeUamwaO
鉄の女!よしえはん?と杉下右京の暴走する正義とセリフ、俺のブレンドも崩壊…
164名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:02:40.60 ID:wz+x4ZvB0
米の形で気づいたって、破砕したくず米も混ぜてたのかな?
165名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:05:38.76 ID:wacXmr3P0
セシウム米じゃなきゃなんでもいいだろ
166名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:06:43.00 ID:rznhVCPf0
カビ米の時といい、こういう輩は死刑にして欲しい
167名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:13:48.91 ID:ji0Z1OrKO
5〜6年前にも東大阪の女社長の米販売会社がゴミ米とか混ぜて偽装していた事があったな
その時は内部告発で分かったんだけど、録音されていたテープの会話の内容が酷かったなぁ
『客なんかアホやからそんなもん分からんわい!』
とかメチャクチャな事言ってたwww
で、荒稼ぎした金で高級車乗り回してたwww
168名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:18:19.56 ID:xsXMBUVC0
>>164
コシヒカリとあきたこまちではあきたこまちのほうが気持ち縦長
異品種混は見る人が見ればわかるよ
169名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:19:56.23 ID:SKTNYsC60
> 納入されたコメの形状などを確認して不審に思った陸自の担当者

プロだな
170名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:21:24.85 ID:10Er/ogL0
担当者ちゃんと仕事してるんだな
171名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:22:45.13 ID:gFy2EMz3P
>>161
セシウム米とか市場に流通出来ない米っていくらでもあるし。。。
172名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:23:54.96 ID:/YkTE9j5O
毎日お米といでると、品種変わるとわかるよ。
173名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:24:36.42 ID:wz+x4ZvB0
>>168
そうなんだ。精米したのはコシヒカリしか見たことないから知らんかったなぁ。
174名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:25:23.93 ID:KV7Vd+hH0
大阪w
175名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:26:17.52 ID:oF8lgYCB0
日本人じゃない奴らが、どうせ米の違いなんてわからないと思ってやったんだろ
馬鹿が
176名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:26:46.08 ID:sCeFF+8B0
>>128
余程安い米(3等や規格外や3類)を集めて買わない限り、福島から関西に運ぶ時点でマイナスなんだけど
福島の農家は売れる米しか作ってないから、安い米とかほとんど出ないんだわ
あと、福井と徳島を混ぜたらどういう名前になるとか書き込む前に考えなかった?
177名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:26:51.24 ID:O3yIbHMv0
あんな事故さえなければ…
福島の米はめちゃうまい
178名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:29:05.94 ID:MTeUamwaO
反日暴動もぎ取りバーゲンセールもできない中国なんて
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=6kJvh3PNnCE
179くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/22(月) 23:29:49.15 ID:YUWRmpxY0
こんなアコギな商売しても長続きしないのにねえ・・・
180名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:30:08.01 ID:q+Lvi4kjP
TPP FTAの予行練習だろ
181名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:34:10.41 ID:hgIy3KTh0
>>1
この手の事件(産地・ブランド偽装)で逮捕されるのって、あんまなくね?
いやきっちりやるのはどんどんやってだけど、元締めまぜまぜのーきょーは?
182名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:36:31.88 ID:z2kO16yw0
割か、1ランク2ランク下の単一より不味くなるって知らなかったのか?

米屋なのに
183名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:36:55.57 ID:MTeUamwaO
184名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:39:05.20 ID:B9egvdqZ0
>>176
意味がよくわかんない。
俺責められてる?
185名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:41:26.49 ID:opLMkJ5y0
民間の購買担当より優秀だな
186名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:41:46.91 ID:qMhOwnIc0
>>179
甘いな、産地偽装はあたりまえだよ
現にうらに買いに来て魚沼産に化ける
187名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:41:57.19 ID:B9egvdqZ0
>>177
会津や中通りのコシヒカリとかは魚沼に運ばれているという話もあったからね。

福島の食品流通関係者から聞いたから嘘ではないと思う。
188名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:42:43.42 ID:b7gtLPIGO
●じゃあのさんの入れ知恵●
じゃあのさん来た!
次スレ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2013/04/22(月) 22:59:02.35 ID:8TN30C6y0
じゃあ、こっからが情報戦レクチャーに入るぜwww
敵の資金源をおまいらでも一枚噛んでぶっ潰す方法だwwww
不買運動やデモは単なる手段でしか無いwww
俺が求めるのは更にその先だwwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366637744/
189名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:43:32.51 ID:58EOZSQa0
氷山の一角だろうな
食品業界はホント汚い
190Alt ALSALIVO!(オルサリボ):2013/04/22(月) 23:44:35.93 ID:XTVsk82J0
おとこごころ嗚園(ああその)。
191くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/23(火) 00:02:50.66 ID:YUWRmpxY0
>>186
バレたら即信用ゼロになりそうだがなあ・・・
192名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 00:10:47.40 ID:0Z+xBiEP0
ライスネットワーク
2010年の設立って、その前の年に産地偽装で潰れた会社あったりするのかな?
193名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 00:27:01.07 ID:05nwsd9cO
こりゃもう偽装なんかじゃなく
自衛隊を狙ったテロだな

そういや自衛隊でチョンタイヤが爆発して
自衛官亡くなってたな

マジでチョンと左翼は締め出せよ
194名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 02:02:20.39 ID:2YAaXeCi0
主食の米でこんなこと平然とするのか
箍が外れた時には何をするやら恐ろしいな
195名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 03:15:32.84 ID:BStSjU3E0
>>194
カビ毒汚染米やカドミウム汚染米の偽装やらとっくに起こってるよ
196名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 03:31:14.82 ID:BStSjU3E0
>>192

三笠フーズ
1977年 - 現社長の冬木三男が設立。
1997年 - 経営難に陥っていた福岡県大刀洗町の米穀・飼料販売会社「宮崎商店」を救済合併(現・三笠フーズ九州事業所)[1]。
2008年9月 - 事故米穀を食用と偽って転売していたことが農林水産省の調査により発覚。
2008年11月21日 - 大阪地裁へ破産手続開始の申立てを行った。
2009年2月10日 - 大阪・福岡・熊本3府県警の合同捜査本部により社長、元顧問ら5人が逮捕される。
197名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:32:19.75 ID:Hlv72wKc0
大阪見てると真面目に商売すんのがあほらしくなるな
ドモペコした上やっすい価格で良心的な商売してるのに高いと罵られる歪んだ世界
198名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 13:40:36.46 ID:+V1xXkwW0
>>1
>ライスネットワーク



名前からして胡散臭いなw

横文字+設立して間もない系の胡散臭さは異常
199名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:00:38.83 ID:Mk+wjncJ0
ひどすぎ。
日本中厳しく検査してください!!
200名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:07:36.37 ID:AhvQuxfF0
検査したら名産米大変なことになるかもしれない
勿論真面目に販売している人のが多いけど
201名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:08:01.30 ID:h8LdGvL20
食の偽装は一律死刑にしろって・・・根幹が崩れたら何も信用できなくなる
公務員の犯罪も同様にだ
202名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:10:10.55 ID:mwrUkPXkO
>>198
ネットワークを選ぶとこも香ばしい
203名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:37:34.01 ID:t6B8TyKS0
外国人かな
204名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:48:35.92 ID:kZSWc+iF0
そもそも「キヌヒカリ」がわからんのだが。

担当者もよく気づいたな。形がマチマチだったからか
205名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:50:14.87 ID:B9cejrei0
国家反逆罪で死刑が妥当
206名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:51:54.63 ID:V/wsMtUW0
こともあろうに軍の補給品の品質を偽ったな 業者はまさに売国奴である 軍を舐めているな
207名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:57:15.77 ID:x+ZVfHBiP
>>187それは事実。
遺伝子までは変えられないが、米の食味は福島県産は凄く良い。
育てる品種に関係無く良いものが育つ。
あきたこまち、コシヒカリ、華越ぜん、など。
米の食味鑑定の仕事してたんで。
官能検査、それにサタケの食味計、トーヨー味度メーターでも
常に高得点を叩き出していた。

マジで菅直人を殺してやりたい。
208名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 14:58:48.03 ID:IdyqsWUS0
まーた大阪人か
209名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 15:55:15.54 ID:kqNeHS9Z0
どうやら福島米は、大阪のみなさんを中心に消費してくれてるらしいな
210名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 16:20:09.41 ID:tcUgbIZg0
ササヒカリってないの?w
211名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 16:24:50.44 ID:t+mld6oj0
>>92
ひでー。安部さん何とかしろよ。
212名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:11:06.28 ID:+V1xXkwW0
>>1は毎日新聞、下は産経
毎日新聞版からは反自衛隊思想が出てるなw


陸自隊員が味“検知”で偽装米が発覚 販売会社を納入容疑で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130423/crm13042300300000-n1.htm
>コメのサンプルに虫が混じっていたことや、炊事担当の隊員が食べた際、味に違和感があり、
>昨年11月に民間会社へ検査を依頼。その結果、表示と違う品種であることが判明した。
213名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:12:45.36 ID:qmNNryGbO
福島米ならむしろ健康にいいと田母神閣下感涙
214名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:13:19.93 ID:fGnHXYws0
こういう奴は90式の12mm砲の的になるべきだな。
215名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:16:44.60 ID:cg7evRsG0
汚染大国シナ産の野菜を表示せず提供している飲食店主も逮捕してくれ
216名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:18:34.78 ID:qKjWzi6B0
福島のコメはキヌヒカリより食味がかなり上だろう。
混ぜたら、「キヌヒカリにしては美味しいな?あれ」となるだろうw
217名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:20:40.23 ID:cYXo0TtSI
マジレスすると国の調査だと大阪で普通に買い物して食べてる限り
放射性物質の摂取量は北海道に続いて2番目に低いのが大阪。
でも、福島の人達とほんの少しの差なんだけどねw
218名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 17:41:28.83 ID:/o538rTcO
自衛隊さんイコール筋肉バカだからわからんだろうとでも考えたのだろうか?
自衛隊さん達は民間より遥かにカンを研ぎ澄まされてると思うぞ
219名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:08:59.23 ID:Q+3WMK4b0
自衛隊出身の知り合いがいたけど、
厳しい訓練とかイヤの上官とかの鬱憤を日々のおいしいご飯で晴らしているので
自衛官にまずい飯食わせるのってマジで死亡フラグ。
洒落抜きでクーデターを起こしかねないw
220名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:17:49.16 ID:Nxy465SgO
偽造と詐欺、金に汚い朝鮮大阪民国土人。
221名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:56:12.98 ID:zCvEosCR0
この担当者の有能さを前面に出してもいいんじゃないかな、
本物と偽物を画像処理なり何なりして、真贋の当たりをつけたところが。
222名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 00:21:50.57 ID:fLXhyA+H0
>>92
これはひどい話だな
なんで刑務所より安くされてるんだ
223名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:42:34.16 ID:xRaQWyiM0


尚     之容疑者(53)
224名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:52:39.59 ID:Z/rw8rcL0
アホ
225名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:25.86 ID:sy5zKky50
自衛隊関係の納入業者は、よく商品の偽造や水増し請求やるな

自衛隊は鴨だな
226名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 05:43:47.05 ID:a27pgnYU0
>>209
>どうやら福島米は、大阪のみなさんを中心に消費してくれてるらしいな

【宮城】 福島産米、最大85トンを偽装し販売 給食用にも利用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326717978/
【東京】都内の業者 基準超える放射性ヨウ素検出の小松菜を静岡県産に偽装して出荷
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302753137/
【東京】「他県産で必要量が確保できず」 福島県産キュウリを産地偽装
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335560028/
【兵庫】「福島と表示して販売しづらかった」 福島産牛肉を鹿児島産に偽装
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334315142/
【福島】規制値超えの放射性セシウムを検出したコメを直売所で販売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327672062/
227名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 06:00:05.73 ID:20uEq6PN0
>別の品種が複数

中国産が混じってると考えた方が妥当だろう
228名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 13:41:12.74 ID:f4KTKofM0
>>1
米の形状から怪しいと見抜いた自衛隊の担当者はたいしたものだ。
おかげで産地偽装の業者を一つ摘発できた。
被害者となるほかの消費者を救ったことにもなる。
大量購入するところは定期的に検査に出すべきだな。
229名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 13:44:57.28 ID:N01bsPX80
これから、複数の品種が混じったコメを
滋賀県産「キヌヒカリ」として売ればいいじゃん。
新しいブランドの誕生だ。
230名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 13:46:55.34 ID:B93Uv6gO0
軍の飯の不味さへの不満で偉大なるロシア革命がおっぱじまる映画もあるほどだしな
231名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 14:19:46.17 ID:oRTC4TQV0
>>64
山科で米作ってる人知ってるが
作った米は全量JAに出荷して
自分は滋賀の農家から近江米(キヌヒカリ)を買ってると言ってたわ
232名無しさん@13周年
うちの施設でも業者から米買ってるが、放っておくと割れやすい古米の混入率が増えてくる。
で、抗議すると元に戻る。施設長の話だと20年近くこんな感じが続いてる。