【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【ニューデリー=田原徳容】インド主要メディアは20日、インドと中国が領有権を争う
国境地域に近いインド北部カシミール地方ラダック東部に、
中国軍が侵入したと一斉に報じた。

 インド側は現地で話し合いを求めたが中国側の反応はなく、両国軍がにらみ合う状態が続いているという。

 インド有力紙タイムズ・オブ・インディアなどによると、15日夜、中国軍の兵士約50人が、
両国の実効支配線から約10キロインド側に入った場所に移動し、
テント型の標識を設置した。インド陸軍は中国軍から約300メートル離れた場所を拠点に様子をうかがっている。

読売新聞 4月20日(土)21時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000862-yom-int
過去スレ ★1 2013/04/20(土) 21:23:21.54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366510819/
2名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:19:44.37 ID:M9X3aiUG0
始まるか…
3名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:19:59.75 ID:4jHHPKGL0
3・・・
4名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:20:27.87 ID:0oBVpIo/0
戦争あくしろ
5名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:20:56.93 ID:lvisiP5R0
にらみ合いそろそろやめて・・・・
6名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:21:00.21 ID:uSKsBOwJ0
いっそパキスタン領域まで侵入してグジャグジャになればいいのに
7名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:21:52.79 ID:5u2PrsjD0
↑こいつら馬鹿じゃねぇの
ホント、支那はトンデモないわ
8名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:21:54.00 ID:M9X3aiUG0
中国のこういった困った威嚇になんにも出来ない世界の国々ってのもね
9名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:22:12.02 ID:Nu7K5Igf0
のちにカレーラーメンが生まれるきっかけとなる
10名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:22:52.74 ID:KKZ9UAvMO
これちゃんと習近平がコントロールできてんの?
11名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:23:35.07 ID:+U1Sr0ca0
>>1

                ∫
         ∧_∧    ∬     インドと中国の合計人口は、約25億人
       ⊂(・∀・)つ━・          世界人口は、約70億人
     / //  // /|
     |∴|/⊂ヽノ |∴|/」      インドと中国で、世界人口の 1/3以上!
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |                     < これ、豆知識なっ!
 | |-----------| |
12名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:23:51.41 ID:PNTyqivp0
両国共に人口爆発で困ってるからドンパチやってりゃいいんじゃね?って思われてるかも
13名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:24:03.35 ID:Y27KVaEeO
何も起きないよ
14名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:25:35.19 ID:goEkZfvj0
>>1
中国軍がインド北部カシミールに侵入

撃ち殺しておk。世界中の国々はインドを支持します。




ってか侵略なんだから迎え撃って当然だろ!!!!!!!1
15名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:25:44.78 ID:p71zOY9WO
珍宝島以来の核保有国家同士の戦闘が起こるのか?
16名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:27:39.19 ID:nVYl4lMu0
wktkしてもいい?それともwktkしないほうがいい?教えて池上さんー!
17名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:29:44.38 ID:ZlNceKZq0
こんな事をして中国は何を得るのか?
18名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:30:33.60 ID:Hk6sgy000
中国の考えが分からん
本当に軍部が暴走してるのか?
19名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:32:08.83 ID:QUoDKK9N0
中国の場合、軍事的優位を確立できない時は、国境線が未確定と主張して
軍事的な威圧行動を実施します。軍事的優位が確立された時は
相手国の隙をついて、軍事力を背景に国境線を強引に画定しようとします。
「中印国境紛争」「中ソ国境紛争」「西沙諸島紛争」などが、その例なのです。

中国の軍事的威圧は、将来的に軍事的手段で国境線の画定を図ろうとする
ことを意味しているのです。日本の尖閣も注意ですよ(^o^)ノ
20名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:33:59.14 ID:Beq40HBM0
ストUで決着つけようや
中国側がチュンリーインド側がダルシムな
21名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:34:00.80 ID:nVYl4lMu0
まあどうせまた、懸案国境領土に大量の中国人浮浪者を国営で大量移住させて。
「そいつらを守るために正義の軍隊投入!」っていつものパターンやろけど。。
22名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:34:12.51 ID:rshm8uBw0
これ続報ないの?
23名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:35:06.84 ID:5u2PrsjD0
中国は、対外政策より内政、あるいは党内権力闘争がその行動を説明するという
24名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:35:25.80 ID:RbiQqHrB0
やる気マンマンじゃねーか
25名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:35:34.07 ID:9edG6LFxP
日本はインドと同盟して カシミールに派兵するべき
26名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:35:45.45 ID:yYVSap+Y0
インド・パキスタン・中国の国境は世界でも指折りの危険地帯
27名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:35:59.84 ID:ofybyGzkP
インド側についてやりたいけど、 最近のインドは残虐レイパーの印象が
強くて、なんかな・・・・・・
28パパラス♂:2013/04/22(月) 03:36:02.61 ID:hZ9vSg990
 
にらみ合いなんだから笑うと負けでいいだろ(*^ー^)ノ~~☆
29名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:36:29.34 ID:HAxU6fw2O
>>9
カレーラーメンは既にあるからなぁ、出来るとすれば

麻婆ナン
烏龍チャイ

とかじゃねーかな?
30名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:36:41.90 ID:2HmzYcRN0
たかが50人の部隊で何が出来る^^;;;

狂った将校一人の独走だろ。
31名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:38:34.76 ID:9yPbq0tB0
これで中国の領土は殆どがインド、イツモドオリ勝ち馬に乗って条約破棄してロシア南下
日本は満州-南朝鮮くらいの領土と台湾州を獲るだけ
32名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:38:38.22 ID:eTGRefKy0
いまこそ西住流を見せるとき
パンツァーフォー!
33名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:41:40.79 ID:9m/nAGUL0
だるまさんが転んだ!の決着はまだつかんのか?
34名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:43:39.06 ID:6gyQhNBM0
こっちもやるやる詐欺か
もういい加減にしろや
35名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:44:43.54 ID:QJQk1/QFP
米国ほか「大国」に対する攻撃はテロしか一矢報いる手段は無いけど。
既存マスコミは声高に、秘境・市民への攻撃、と非難する。

今こそ次期大国同士の戦いが始まる。
マスコミはどうやって紙面を埋めるか?
36名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:46:22.71 ID:Mt9MuGqj0
今度はどんな超理論でインドは中国領って言い出すんだろう
37名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:46:30.67 ID:tHHRcv2f0
シナチスが侵略始めたな
ファシストは連合国で叩き潰さないとね
38名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:48:47.63 ID:TlZ9RcT70
ウンザリする。
39名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:51:56.57 ID:mtLzAKke0
>>15
そう言えば両方とも核保有国だけどダマンスキー島では
かなり大規模な戦闘になるも両国共核を使う事はなかったな。

戦況は一進一退したが、最後は中国軍兵士がロシアの戦車部隊に
殆どやられて踏みつぶされていったんだっけ
40名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:51:58.84 ID:OO3itL3pO
>>25
かなり前に安保条約を結んでいますが
41名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:52:01.79 ID:LJ+WoxfF0
(´・ω・`)次の大戦は中華が火薬庫になりそうだな
42名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:53:48.59 ID:hY8tbYvD0
今の中国共産党幹部はトニカク不正蓄財のヤリタイ放題だから
国民の目をそらすために外に敵を作る相変わらずのヤリ方だな
日本にはコレ以上は出来ないからインドにイチャモンつけたな
43名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 03:59:39.55 ID:NmlsFkAG0
>>40
森がやったんだっけ?
今思えば彼も左翼に乗っ取られたゴミの餌食だったな。
44名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:02:58.63 ID:q9mtB7YV0
冗談抜きに、日本も備えた方が良いよ。9条改正も当然。
中国は、100%日本を攻めて来る。
45名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:04:03.29 ID:cq7ooks6P
結局大火事にならないで済みそうなのか
どこも本格的に騒いでいないし
46名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:04:06.73 ID:aOdqtu5L0
>>16
池上さんじゃないけど、場所が場所だけに大規模戦闘になりようがないよ
標高5000mオーバーの山岳地帯では車輌が進入できず、よって重火器が投入できない
歩兵の大部隊を送ろうとしても、馬匹や人力による補給ではすぐ後が続かなくなる
つか、富士山頂上よりも更に2000m前後も高い場所では、そもそも人体すら正常に機能せず
地元人か、高地訓練を積んだ者以外は、ただそこで息してるだけでも難儀する
今回の中国側の派兵規模(50人)が全てを物語っている
恐らく全員兵士というよりも、登山家みたいな格好をしていることだろうw
47名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:04:33.25 ID:XZOYEEmX0
ヘタレvsヘタレだから大きなことにはならんだろ
48名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:05:24.11 ID:JNbb+bms0
50人なら囲めるんじゃって素人発想をしてしまう
49名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:07:28.62 ID:hPxZVfFS0
中国に占領されたら日本はそれこそ北斗の拳の世界になってしまう。
中国軍がヒャッハーしながら日本人を虐殺し、女性は強姦し、街を焼き払うがケンシロウは
現れない。そういう世界になることは目に見えている。対中国防衛網を強化して日本国民を
守ってくれ…。
50名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:08:23.50 ID:xFXW1pilP
第三次世界大戦わくわく
51名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:09:20.49 ID:R/de1BM80
>>31
>日本は満州-南朝鮮くらいの領土と台湾州を獲るだけ
汚れた半島など要りません
52名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:10:11.31 ID:aOdqtu5L0
航空機による輸送や補給も期待できない
滑走路が無いのは当然、空中投下に適した場所すら稀
多くのヘリコプターにとって現地は設計上の実用上昇限度を超えているか、上限ギリギリであり
性能低下は目を覆うレベル(一般的なヘリの性能は高度3000mで約30%も低下する)
加えて山岳の悪天候がトドメを差す
あの地域で元気に戦える兵科は、ジェット戦闘機部隊だけだと言っていい
53名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:11:40.86 ID:LqaGF5S0O
ばかだな。
つまりは、たった50人の兵力を現地で維持できれば、広大な地域を支配できるってこったぞ。
侵略コストは極めて低い。
カシミア山羊の利権もある。
54名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:12:14.77 ID:sLDHSEz10
自国の民が地震で被災しとるというのに
なんともはや見果てた
55名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:14:07.99 ID:WzZScFL30
スーラジが目をつり上げ右手の拳を振るわせながら↓
56名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:14:22.08 ID:uczP56eH0
叔父さんは逆だな


ボストン爆弾テロ 2容疑者の叔父「2人はこの世に生きる価値なし」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/648019/

容疑者兄弟のおじ「自首して、許しを請え」 ボストン爆弾テロ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/647981/
57名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:14:28.07 ID:7KpWbmTb0
漁夫の利でパキスタンが奪回
58名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:16:41.37 ID:rfwcS7q+0
世界大戦、まもなく!
59名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:18:38.14 ID:34ky6R9e0
                  ,,..r:;:'';:;;::、
            、-‐,r''゙"`''゙::ヾ::ッ;:':゙::゙;`ッァ
           ヾ.''ー--、:゙::;;;;;::.r''"´/
            \        ,.イ
                .::``''':::-‐::''":::ヽ.
             i:::::::::::::。::。::::_;;_::::
                ,、l::ト‐-。」::ト'´゚,,r'':li^}
                { il::`:::-'"::::"´::::::;;レ'
             ヽi:::、_,r-‐‐、_;ァ::;!
               ヽ:ヾ二ニン';イL.....__
             _,...._/ゝ、:::::::;:'::::/ ,!l l::`ヽ.


      ,o∞∞o、
      8 ,. -‐⊂⊃ 、
.      8 /       ヽ
     8│     中   !
     8│   -、 r‐│
     8│  、_/  ヽ.│
     8│   /  ̄`│|
     8 、  /    | '
    {ンく} 〕/‐- _ イ\
  __,∧_ノノ ヽ、  ,仆---、__
60名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:22:18.73 ID:t4BfJFA6O
なんだ、デマか
61名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:23:27.31 ID:of5Xexl30
ZEPPLINの歌で聞いたことある名前だな

カシミール
62名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:29:53.94 ID:PzV58Pwc0
地下資源の採掘してんのかな  けんかうってんじゃん
63名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:33:20.62 ID:bKfTR9zHO
本当は支那大陸本土に敵対勢力があれば良いんだが…。
64名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:33:47.64 ID:TLCjhcm3O
あのくらい好戦的じゃないと常任理事国にゃ入れんのね。
君も巨根になれる中国式増長法!実は嘘根の間違いなんだが。
ウチん家が集団的自衛権の行使が出来ないより出来る憲法を望む声が多数を占めたその頃、尖閣に赤い旗の原子力空母が浮かんでたら暗い気持ちになりそうだ。
人口べースで考えたら大国どころか超大国同士の睨み合い。
米ソ冷戦なんつったって高々2億強と2億弱、足しても4億人の冷戦だったけど、これは豪勢だね10億強と10億弱で足したら20億人の睨み合い。一桁アップグレードしちょるし。
カシミールの住民は、イスラム教ならパキスタン、ヒンドゥー教ならインドの国籍を与えて印パ両国で共有化した上で、人民解放軍にはお家にお帰りと言うべきだよ。
地球上の富やエネルギーや人的資源を戦争以外に使うのも悪くないと思うんだけどなぁ
65名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:33:51.07 ID:EQug288L0
カシミール山羊の危機
66名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:37:21.24 ID:rB6UyNn8O
安部総理 シナへのODA復活させる。。。orz
安部事務所に電凸するもガチャ切り。。。

どうしたか?安部さん?
67名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:39:08.03 ID:6wCodaaK0
というか、ここを中国に取られて軍事基地でも作られようものなら、

インドの国防上、かなりまずいことになる。

それは中国も分かっている。
68名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:40:56.94 ID:se37lrWG0
さっさと中国はインドに謝罪と賠償しろ。
69名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:41:40.54 ID:mSlXgRpF0
現状中国の狙いは東の海だろ
国として動いてるのなら直ぐに領土交渉に入る
東と揉め事を起こすときに背後から襲われない為さ

軍の独断なら国内の勢力争いかな?
70名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:42:26.10 ID:aOdqtu5L0
>>62
訓練されてない者は間違いなく高山病を発病する標高5000mオーバーの高地で採掘作業なんかできんよ
例え金やダイヤの鉱脈があろうと掘り出せん
71名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:44:17.59 ID:C/iYHHcOO
中国は今世界で1番危険な国
ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)もそうだったが、一党独裁国家は平気で世界全部を敵に回す
国の敵をつくり、国民をまとめる手法がそっくりだしな
72名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:47:08.59 ID:SQ2ZmHtP0
>>71
ナチスは選挙で国民の支持を得た政党ですが
73名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:47:56.21 ID:w6s4OzdZ0
エゲレスの出方が気になる
74名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:52:49.58 ID:C/iYHHcOO
>>72
中国も形だけだが選挙はしている。
一党独裁と言論の自由がないのは、ナチスも中国共産党も同じ。
75名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:53:54.77 ID:e6ulrMj+0
第三次大戦始まるのか
今度は中国が敵国認定されるんだ
76名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:54:12.26 ID:hPxZVfFS0
ああ…チムールが永楽帝に勝って中国全土をいつものように焦土と化して
くれさえすれば、今、世界は中国なんぞに煩わされずにすんだものを…。
77名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:55:45.65 ID:nT52b+510
朝日がまた中国の侵略を擁護するのか
78名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:56:00.97 ID:a4Gi5vfZ0
>>46 >>45
そういう、安全デマは、もういいよw
福島第一原発連鎖爆発で聞きあきた。

小説「湾岸戦争 男達の叙事詩」で
かかれていたが、
クウェートに駐在していた日本企業社員らは、まったく予想できなかった。

イラクのクウェート侵攻直前まで、
イラクとクウェートの間で、
石油資源採掘に関しての批判合戦が、
現地のテレビや新聞で、盛んに行われていた。
だが、日本企業も、
どうせ(金正恩みたいな、)口先合戦、
起きても、小競り合い程度だろうとたかを括っていて、
イラクのクウェートへの侵攻をまったく
予想できなかった。

長期滞在者が、サウジアラビアへ向かう友人を、クウェート空港に送迎しに行くと、
クウェート空港が、
イラク軍に占領されていて、イラク兵に銃口を向けられ、
「空港は我々が占領した、飛行機はない!!」と怒鳴られ、
イラク軍に追い返されて、やっと気が付いた。
79名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:56:12.85 ID:2prAImK4O
常任理事国が侵略国家ワロチw
80名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:56:30.85 ID:yVap4u1M0
笑ったら負けや
81名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:57:24.25 ID:NdcOxyk50
ただの盗人
なにが大国だ
82名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 04:57:46.24 ID:5kuA4RW60
>>74
あの北朝鮮でも選挙やってるしな
信任するなら左の箱 信任しないなら右の箱 とやってる
(つまり投票先がバレバレ
投票率100%支持率100%の完璧支持率w
83名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:00:56.51 ID:Pfw1Lwe/O
中国は軍閥化し内政分裂する。民衆の支持のない軍独裁

>>71
ナチスは選挙で国民の支持を得た政党です

そうです、ヒトラー独裁の根拠は独国民の支持
84名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:04:35.98 ID:O9DTYcwD0
ここでも無慈悲な待機が続くのか
85名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:12:15.19 ID:6wCodaaK0
>>46
エベレストBC行った事ないの?w

多くの人間は、高度5000mくらい余裕ですよ、道があればw
86名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:13:16.51 ID:QJQk1/QFP
日本のマスコミは地震しか報道しないから中国に、
日本の政官民はカシミール侵攻は容認されている、と思われてる。
増長して尖閣侵攻だな
87名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:14:22.53 ID:0XiWXDP+0
こういう時アグネスは雲隠れするね
88名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:14:46.46 ID:uqbebr/p0
オートバイに分乗して兵士が 前線に向かうのね 
そして戦いが始まるまでは 踊り明かすのね
89名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:15:20.80 ID:DBusAka/0
おいおいマスコミは北朝鮮ばかりじゃなく
中国のインド侵略も報じろよ
90名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:17:19.20 ID:BQ+p32Fs0
アレキサンダー対劉邦
ときを超えて 2000年
西 対 東
どっちが勝つか はっけよい
91名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:17:22.03 ID:BUfMobbM0
>>86
まあチベット侵攻が容認されているから
カシミール侵攻の容認は当然だな
92名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:20:05.37 ID:se37lrWG0
>>83
>ナチスは選挙で国民の支持を得た政党です

選挙は最初ナチスが政権取った一回だけだよ。
それ以後終戦まで選挙はなかった。
中国と同じというシステム。
中国が第二のナチになる可能性はある。
93名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:22:27.83 ID:61WJTEKO0
国連意味ねーな
94名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:25:31.37 ID:aOdqtu5L0
>>85
「普通の人」はまずエベレストBCになど行こうとすらしないと思うが・・・
登山経験者が、時間を掛けて低酸素状態に馴化しているから「余裕」なのであって
普通の人をいきなり放り込んだら、酸素濃度1/3という異常環境下で高山病を発病し
物の役には立たない
95名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:28:09.50 ID:8piEhR9m0
>>91
だよね・・・
いまだチベット弾圧に何も効果的な政策打たない国際社会の責任重いよね
そりゃ中国は増長するよ
96名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:28:14.13 ID:eSewzB/g0
これテレビでやった?一日たつともうやんないの?
97名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:36:39.73 ID:/POv9d/u0
記事自体間違ってるね。

中国共産党が勝手に領有権を主張し、
インドのカシミール地方を侵略しているのが実態。

中国共産党による日本の尖閣諸島、ベトナムの南沙諸島、フィリピンの西沙諸島への侵略と全く同一。
98名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:39:23.51 ID:M9V9Gx9lO
チャンコロは盗人
99名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:42:49.18 ID:cojj/CYQ0
怒りのジミーペイジ
100名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:44:15.88 ID:y3iU9LIP0
世界から孤立する中国
101名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:45:15.63 ID:ZfdNDdHa0
こういうのやめようよ・・・平和が一番だよ
前も書いたけど、俺は今週末に発売するエロゲーを2本予約しているんだよ
102名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:45:22.86 ID:y5Gf7/Gt0
妹「ふぅん……私にはゴムでするのにインド人にはナマステするんだ」
103名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:57:37.32 ID:aOdqtu5L0
>>101
開封すらされない積みゲーが、新たに2本増えるだけの事だろう?
104名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:57:49.93 ID:/18gKyzZ0
>>1
侵入?
こんな弱い言葉でインドは報道してるのか??マスゴミさんよう?
105名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 05:59:40.51 ID:13TAPZ4/0
シナ軍の得意は掠奪。逃亡できる地上戦だけ。船と機械の戦いになる尖閣には攻めてこないだろう。
・チャイナマネーに毒された国連はなにできない。日本は積極的にインドを支援すべき。
106名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:00:43.15 ID:+GPzbJ8H0
中国と陸続きってのはやばいなw
107名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:01:47.65 ID:gVSUSNDbO
何で今の時代に平然と領土侵略する国に何も国際的制裁を課さないのか
108名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:03:15.15 ID:k2A3uz8A0
>>1
まさか北朝鮮はこの動きの為の煙幕だったりするの???
109名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:08:29.64 ID:zTzmJUCy0
>>59
勝ち目ないじゃんコレ…
110名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:08:32.19 ID:DihWXfC/O
明らかに戦争したがってるねー
インドは挑発のるなよ
111名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:09:11.70 ID:/18gKyzZ0
>>85
ロッキーのスキー場とか、標高4000mくらいあるとこもあるけど、みんなバリバリ滑ってる
そのレベルになるとライターの火が付きにくくなってくるが、多くの人は動いても大丈夫

5000になると空気薄いのが運動しなくても分かるが、
運動しなければほとんどの人は大丈夫だろう、ってのは同意だな
112名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:10:20.65 ID:bFCwJbQI0
海軍ばかり予算がアップしちゃってるから、もともと一番、人数の多い陸軍も
実力に見合った軍事行動を取りたかったんでしょ。

でも、地震で活躍の場ができたから、ストレスは軽減できたのとちゃうの。
113名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:11:24.56 ID:MAdcLC4x0
だから言ったろ、チャンコロは領土侵略に見境無い奴らだってこと。
だから尖閣でチャンコロに譲歩したら最後、日本を核で脅して植民地にするつもり。
尖閣→沖縄→九州→四国→東京までの西日本を植民地化。
アメリカが日本から撤退したら、日本終了。チャンコロの奴隷になるだけw
だから日本は尖閣を守って、憲法9条破棄で核武装すべきだな。最低限これだけ
しないとシナに対抗できません。
114名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:12:18.72 ID:6wCodaaK0
>>111
ねえ、大丈夫だよね。
4000mオーバーは飲酒とかに気をつければいいだけなんだよ。

ホント、百聞は一見に如かずというのはよく言ったもんだよ。
115名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:17:32.25 ID:SAsyEMJOO
富士山でも高山病になるヤツが居るのに
おまえらが4000メートルの高地で運動したら死ぬよ
(´・ω・`)
116名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:18:28.71 ID:YS3sAq890
結局中国は侵略国家で、平和なんかどうでも良い、習は、くわせもん、
全世界の敵だ。
117名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:18:44.43 ID:1cYS2xQc0
>>83
独裁と専制の違い
独裁は民衆の支持を必要とする
専制は民衆の支持を必要としない
118名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:19:52.26 ID:HZywkwb/0
隣国に喧嘩売りまくってる中国に
国連とか文句言えないの?
119名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:20:29.54 ID:eEmIqcK50
昨日のNHKは四川地震の被害ばかり強調して
対応で下手うてば紛争再発の可能性もあるこっちはついに報道しなかったなあ
120名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:25:24.85 ID:0/iZ+OJ6P
>>118
国連?
常任理事国だから無理だね
121名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:25:33.49 ID:wp7TWgGw0
何時ものこと、尖閣同様長期のにらみ合いw
122名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:28:14.92 ID:wfppSoMx0
戦争すんの?
123名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:28:28.17 ID:ixPOm+sIO
地球上の全ての国を中国にしないと気が済まんのか?
124名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:29:16.48 ID:XDr0Kyot0
人間の盾の皆さんはカシミールへ急げ
125名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:30:13.65 ID:DihWXfC/O
>>123
そうだと思うよ
天下統一は国家内ではどこもやってきたことだし
一概に間違ってるとはいえないが
侵略される側には迷惑な話
126名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:30:34.97 ID:zq1nDDg70
>>118
文句はいいまくれるよ
決議できなだけで
127名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:33:44.86 ID:nSbBM3rC0
そういやこれって、中国側の声明とかあったの?
128名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:36:32.83 ID:i8wIrSLP0
>>120
国際連盟を脱退した日本も常任理事国だったよね…

中国はカシミールの将来性に着目してムガール帝国の皇帝の子孫に助力して
カシミール帝国を建国するといいよ!

きっと世界中が大歓迎さ!
129名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:36:46.52 ID:DihWXfC/O
>>127
対話にすら応じてない
裏でなにか交渉させてんじゃね?
相当よからぬことを
130名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:42:43.66 ID:q3quMWq2O
>>123
そういう領土拡大のロードマップが年区切りで存在してるのが中国とロシア。
中国版の2030年は日本も飲み込まれて、大陸の防波堤みたいになってるよ。
131名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:43:59.29 ID:UNZtr8in0
え?
132名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:44:23.95 ID:Ktx03leaI
シナチクすげーな
尖閣も侵略真っ最中なのに同時進行でインドにもちょっかい出してんのか
侵略しつづけないと死んじゃう病気なの?
133名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:49:22.04 ID:6tCITPzu0
インドの軍事力ってどの程度なの?
核持っているの?
134名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:51:36.31 ID:UtgEVd8l0
>>27
離間作戦にまんまと引っかかってるんじゃねーよw
135名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:53:01.47 ID:PPjuUQlW0
この標高で動けるかということが話題になっているが、
俺は富士山山頂でも頭がガンガン痛くて、苦しかった。
二日酔いと全く同じ痛み。
五合目まで下りたらすぐに直った。
136名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:54:50.67 ID:llX5bIDt0
よし、独島人は中国側について、日本を攻撃してこい。
137名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:56:17.07 ID:eSewzB/g0
>>133
911テロの後どさくさで核実験しただろパキスタンもそりゃ持ってるよ
138名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 06:58:00.69 ID:6Zxjjjvf0
>>9
鎌倉にカレーをどっぷりかけたラーメンがあるから
139名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:04:29.35 ID:d+7/EFfB0
何故中国は世界中に暴力と憎悪をばらまくのか
140名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:08:27.46 ID:zq1nDDg70
中二の勘違いちゃんなんだろw
141名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:08:40.12 ID:HeuXptD00
テレビで報道ないんだけど
142名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:09:05.02 ID:4glQfY22O
地震の被災募金は確実に軍にまわされちゃうな。
143名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:09:28.82 ID:G0cN03IQ0
インド国境沿いの中国軍の司令官なんて、中央の目がとどかないから、もうやりたい放題。
自分が法律と言わんばかりのふるいまい。
日本の江戸幕府末期の薩摩や長州みたいなもんだよ。
144名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:10:30.92 ID:c3LYtNWX0
>>66
基本は選挙区民の電話しか受け付けないでしょ
全国から受け付けてたらパンクするだろw
自分の近くの国会議員や県連とかじゃないとダメだと思う
あとは幅広く意見を聞いてる議員にメールするとか
145名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:12:04.36 ID:gPO7HIWN0
>>141
この国のマスコミが特亜の広報局というのは、もはや常識。

驚くにはあたらない。
146名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:13:33.27 ID:SyYa5ZO3O
新聞記事にはなったがテレビ報道無いな
147名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:13:41.81 ID:mohw6YgX0
民主化運動の鍵となれ!
148名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:15:41.57 ID:XW9vNZu4O
>>132
常にどっかを侵略しないと膨大な国民に押しつぶされて死ぬんだよ。
それを4000年前からやってる。
149名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:17:56.68 ID:PbUCIa0i0
これ続報こねぇな
150名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:18:41.09 ID:gSYlpXYi0
>>138
日本各地にあるから。
151名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:19:50.16 ID:iuaLcxg40
アメリカ空母「ニミッツ」を西太平洋派遣
152名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:20:38.45 ID:gTGwroqr0
9条教をはじめとした反戦団体は相変わらず支那にはダンマリなのなwww
153名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:23:02.80 ID:ZPqse7K70
虫国は各方面に侵略し過ぎだろ
154名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:23:34.93 ID:G/SRAGck0
インドは旧式ではあるが空母も保有している。英海軍から引き渡された「ハーミーズ」を「ヴィラート(巨人)」と改名して就役させているほか、
2004年にはロシアから購入した「アドミラル・ゴルシコフ」を「ヴィクラマーディティヤ(王の称号。意味は剛勇なる太陽)」として就役。

1970年代から80年代にかけて、中国はパキスタンをおおがかりに支援している。
武器や資金の援助に加え、核技術を供与している。中国の下心は明白だろう。
南アジアでインドに対抗する勢力を支援することで、インドを紛争で手いっぱいにさせ、インドの力を弱めようとしているのだ。

ありていに言って、パキスタンはいつでも火花が散っているような国なのだ。
不安定で、細かく分裂し、軍隊が「国のなかの国」の様相を呈している。
悪名高い情報機関は、思考と行動の両面で政府の管理を受け付けず、世界でもっとも好戦的なイスラム聖戦士の巣窟になっている。
パキスタンはアメリカとの友好国であり、アルカイダの新たな根城であり、隣国アフガニスタンでタリバンと対決している西側諸国を支援している。
 ビル・エモット『アジア三国志 中国・インド・日本の大戦略』より
155名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:23:41.91 ID:AwdW0yiK0
尖閣とカシミール、
中国は陸海軍で侵略の手柄争い。

まあ、バックにアメのいない陸軍が優勢か。
しかし下手すりゃ限定核戦争だろ。
156名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:24:19.96 ID:t1M8voye0
良い子のための日本の現代史(1)

日本は、明治維新(笑)で実質、植民地化される。 米仏と戦って勝った李朝と比べ、
戦いもせず、ケツをなめるだけのヘタレぶりを示す。東アジアのイスラエル誕生であった。
要するに、対中国、対ロシアのための列強の前線基地のようなもんである。

宗主国は、 ジャップ土人の反感をかわないように「世界は、日本の奇跡を絶賛している!」
と明治から定期的にガス抜きプロパガンダをたれながす。

猿はバカなので、 死肺階層まで、それを真に受ける。
そして未だに日本は覇権国家になれると信じている。底なしの馬鹿(笑)。

調子こいて第二次大戦敗戦。しかもファシスト陣営と同盟を組むという致命的なミスを犯す。

冷戦で「反共の番犬」としての地位を偶然える。そのためのエサをもらい、経済繁栄するが、
それは「日本人が優秀だから」と馬鹿にありがちな勘違いをする(笑)。

調子こいて飼い主の米国をつぶそうとして、切れられ、為替戦争を仕掛けられる。

バブルが発生し崩壊。日本の金融が事実上死ぬ(大馬鹿)。
調子こいて無駄遣いした金は、すべて日本を地獄へ落とす借金に変わる。
バブルなのに、その頃の経済数値が、ジャップの実力だと信じる馬鹿が、
未だにあとをたたない(笑)。ジャップ(笑)。
157名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:24:23.95 ID:zqDSyXXJ0
>>29
やきそばナンを期待したい。
158名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:26:03.16 ID:Gf4gny9vi
中国は常任理事国だから逆らえません。
159名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:26:09.88 ID:C1nEUTR20
もっとやってくれた方が中国の無茶苦茶さを国際世論に知らしめるチャンス。
日本ももっと発信すべき。
160名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:26:41.47 ID:UPclhqlj0
中国政府から声明が無いのがおかしいな。続報もない
161名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:27:45.72 ID:I2rgA9VJ0
これTVで全く報道しないね
162名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:27:49.49 ID:MAdcLC4x0
チャンコロ工作員
 
インドも尖閣も中国にあげろ。
163名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:28:12.45 ID:ShI33TXx0
>>132
以外とマジでそうなのかもしれん…(;´д`)
164名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:28:48.44 ID:t1M8voye0
良い子のための日本の現代史(2)

冷戦終了も「反共の番犬」以外の立ち位置を作れず、政治的に孤立へ。
白人様に政治的枠組みをつくってもらわないと、何もできないジャップなのだった(笑)。
バブル崩壊のため、経済も破局。パソコン、ネット、携帯、スマートフォン、タブレット、ことごとく失敗。

「立場の弱い人間を非人道的にまで酷使する」以外の対処法を知らないため(大馬鹿)、
どんどん国力低下。保守化に拍車がかかり、ネットはレイシストの罵詈雑言に溢れる。

窮地を脱するため、調子こいて、また無謀な喧嘩をふっかける。馬鹿は死んでも治らない(笑)。

とうとう徹底的に本気で切れられ、311 をお見舞いされる。日本、決定的に終了。 プルトニウム (゚д゚)ウマー
放出されたウランの一部の半減期は、約40億年。地球そのものとほぼ同じ年令(笑)

現在:馬鹿な日本、なおつっぱる(笑)。最後の一撃を今はただ待つのみ。\(^o^)/

国力衰退→保守化→外国と対立→外国から潰される、という
教科書どおりの衰退の道をたどる。まさに絵に書いたようなバカぶり。
やはり、馬鹿は死んでも治らない、は本当であった(核爆笑)。
それでもジャップは、今日もプロパガンダ漬けにされ
「日本は、世界ですごい国!尊敬される国!」と信じこみ、
肺に放射性物質を溜めながら社畜を続けるのであった、
「大きな夢」と「感謝の心」をいだきながら wwwww
165名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:31:04.16 ID:3JyvSQqK0
>>1
核兵器保有国同士が直接戦争を起こすって
どんな兵の駒組みになるのかな?
囲碁のように空白地帯に石(兵)を置いたら置きっ放しになるのかな?
166名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:33:06.89 ID:ShI33TXx0
>>159
流石にみんな知っているよ…知っているよな?…(;´д`)
167名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:33:18.83 ID:CbV3D3rf0
>>135

当たり前だ。

「慣れ」な。

5千メートルのところで、ずっと暮らしているから、大丈夫。
(適応しているから)

平地に住んでいる奴が、いきなり行ったら死ぬレベル。

富士山でも、そう。
3千メートルを舐めたらダメ。

でも、世界では4千メートルのところでも、普通に暮らしている人間がいるのも事実。
168名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:33:30.23 ID:Lf2SXmui0
北チョンのかわりにマスコミがもってきたネタだろう。
169名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:33:33.81 ID:zqDSyXXJ0
>>132
・膨大な人口の受け皿となる土地を求めての膨張主義
・周辺諸国を従属させる目的の覇権主義
・国内の不満が共産党政権に向かわないよう、外にはけ口を求めざるを得ない国内事情

これだけ条件が揃えば、もうやる事は一つ。
170名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:33:49.60 ID:DihWXfC/O
インド頑張れ
171名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:35:24.29 ID:eV+VIHFbO
土人VS土人
172名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:38:43.22 ID:Adm5U65k0
経済はこれ以上発展しない、下手すりゃ減速し緩やかに収縮していく恐れさえある
富は一部の人間が独占し、中・下層階級の人に日米欧の中・下層階級並みの暮らしを与えることはできない
環境汚染により既に人間の住める土地ではなくなってきている
更にこれまでの経済発展の傍ら見過ごされてきた、様々な不正が暴かれててしかもネットがあるので隠ぺいが難しい

まあ、これだけ揃ってカリスマ性の無い習に出来る生命維持は、周辺国へ国境紛争しかけて領土を奪い取って自国の国威をアピールするぐらい
173名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:38:51.23 ID:iuaLcxg40
    ∧,,∧ 
 ∧ (#`ハ´)
<*`∀´> U) シナ
| U )u-u
 u-u
 チョン    
       インド   日本      フィリピン   タイ
       ∧,,∧ ∧,,∧         ∧,,∧ ∧,,∧     台湾
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ウクライナ
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  )と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ カンボジア
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧u-u (l    ) ( ∧,,∧ ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ インドネシア
 ミャンマー ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (´・ω) U) (  つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  )と ノ| U  (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u  ベトナム
        ラオス   `u-u'. `u-u'        `u-u'. `u-u'   トルキメスタン
              トルコ    モンゴル          カザフスタン
174名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:39:30.72 ID:oSAJ4lmS0
>>1
>両国の実効支配線から約10キロインド側に入った場所に移動し、 テント型の標識を設置した
シナの常套手段だろうこれ
事を起こす前に相手と何らかの条約を交わして安心される隙にこっそり相手側に侵略して実効支配
をアピールして既成事実を作る
で、相手がシナを追い出そうとすると「侵略だ!侵略者を追い払え!」と喚く

尖閣でも同じ手を使ってくるから日本政府が弱腰だととられる
175名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:39:51.86 ID:tiD0ZE9r0
地震で水食料が欲しいと国民が苦しんでるのに何をやってるんだ
ほんとに北と変わらんな
176名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:40:18.21 ID:UPclhqlj0
暴走であれ、意図的であれ、誤報であれ
声明があってしかるべきなのに沈黙ってどういうことだ?
インドから続報が無いのも不思議。もしかして戦闘態勢に入ってんじゃないだろな
177名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:45:24.69 ID:g236+ujCO
こんなテロ国家が常任理事国(笑)
178名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:49:14.20 ID:3ovB0MAzO
インド軍本隊=レイプマン部隊を北京に降下させれば圧勝
179名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:51:32.37 ID:zqDSyXXJ0
>>174
尖閣を支那と共同開発汁なんてホザいてたアホ政治家、息してるのかね。

それにしても、日台漁業交渉妥結はナイスヒットだった。
権益で少々台湾側に譲歩したところで、得るものの方が大きい。

何しろ、相手が台湾だから譲歩で済んでいるわけで。
これが、支那が相手だったりすると・・
180名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:52:17.50 ID:ak97FgEyO
反戦団体はなんで黙ってるの?
181名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:53:08.57 ID:iGDF/8NWO
NHKは中韓押しなら
こういうのも21時のTOPニュースで流せよ
182名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:54:18.66 ID:UPclhqlj0
>>174
そのアピールが無いのが不思議
ロビー活動はお手のもの、すでにインドメディア内にも侵食してるはず
インドの報道に難癖つけてまくし立てるくらいするはずだけど、なぜか沈黙
これじゃ本当に中国が侵攻してるようにしか見えない
183名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:54:36.21 ID:56500DGg0
日本人「最近、美人になったってよく言われます」
韓国人「最近、美人になったってよく言われます」
インド人「我々が発明したものは0である」
韓国人 「我々が発明したものは0である」
アメリカ人「我が国は世界と戦っている」
韓国人  「我が国は世界と戦っている」
シナ人  「我が国は世界と戦っている」 ←←← ←←← 風当たりが強いw
アメリカ人「ホットドッグが大好きです。」
韓国人  「ホットドッグが大好きです。」
日本人「犬が大好きです」
韓国人「犬が大好きです」
日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」
シナ人「人の嫌がることを進んでします」
日本人「日本人らしく振舞うように教育されました。」
韓国人「日本人らしく振舞うように教育されました。」
日本人「息子は小さいんですよ」
韓国人「息子は小さいんですよ」
日本人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
シナ人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
184名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:57:52.05 ID:d6Pbu/E20
どこの局もまったく報道しないな
185名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:57:52.40 ID:L1iE6ajQ0
常に365日、休まず侵略がシナ。元々は尖閣を取りに来ていたけど、北の暴発
で米軍の機動艦隊や、原潜、ステルス機とかが、今日本近海をうようよしている
から、その分手薄になるインド方面を、少しでも取ろうという腹でしょう。
186名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:59:23.08 ID:zilcBDKT0
>2010年9月にはインドは核弾頭の搭載が可能な中距離弾道ミサイルを、パキスタンと中国に照準を合わせて配備すると表明した
>インド政府関係者は2010年3月に発表した国防計画に絡み、2012年までに中距離弾道弾による防御システムを完成。対象は中国とパキスタンと発言した

やっぱ最後に物を言うのは核兵器だな。
187名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:00:06.15 ID:NFdju+AbO
インドは早く侵入者どもを駆逐しろよ
188名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:00:17.65 ID:PHyWRrAr0
がんばれ!インド!
189名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:01:02.78 ID:qKQZiOq20
1つ間違えば中印紛争勃発の事態なんだが、
テレビでまったく報道しないな。
相変わらず偏向報道が酷いもんだ。
190名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:02:33.23 ID:s01zoN4R0
>>27
残虐レイパーは、どこの国にもいる。
だけど、インドだけ立て続けに報道された理由を考えて見ろよ。
191名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:03:05.49 ID:M94H5OflI
>>152
中国の工作員じゃね。
192名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:03:58.79 ID:bFCwJbQI0
これはインド・プレートがユーラシア・プレートを押して地震を起こした
ことへの報復だね。
193名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:04:46.56 ID:8e6I6TQz0
>>192
朝ズバ見てるなw
194名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:08:13.75 ID:EpOb0YtJ0
なんで日本ではテレビ報道しないんかね?
195名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:10:26.71 ID:IbK4ojpf0
報道しない自由(キリッ
196名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:11:32.65 ID:D8QVn8lK0
10kmも入って補給はどうしてるんだろ。
インドも遮断しない様に配慮してるのかな。
197名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:12:17.71 ID:4SsUf13WP
>>193
これは地球規模の何かが起きてるんですよ
198名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:14:26.66 ID:5qs5FVvR0
アグネスそっ閉じ
199名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:14:52.50 ID:NXUzQULg0
侵入の時点でもう戦争はじまってるんじゃないの?
200名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:17:46.53 ID:8nS0RdQM0
中国と戦争か? 今回の地震で天罰が下ると思うぞ!
201名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:18:00.17 ID:TcUfQVib0
国連って何なんだ?常任理事国って何なんだ?招集すら出来ないのか?
202名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:19:10.20 ID:WwjYJ6G/P
サッサと撤退しといて良かったな
203名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:21:27.15 ID:UPclhqlj0
ここから外交でグダグダ揉めるはずのに、えらく静かだな
インド政府の反応が弱かったからか?でも300メートル先で野営してんだから譲歩はしてないだろ
この50人を起点に補給線を作って人数を増やしていけば、インドも非難せざるを得まい

まぁ声明を出してないってことは、いつでも撤収するつもりなんだろうが
でもメディアに騒がれて注目された上で
しっぽ巻いて退散はできないんじゃないの?メンツ的に
204名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:22:12.33 ID:/H/RiIcR0
中国と朝鮮はアジアの蛮族国

方々に時代錯誤の領土侵略を行う中国
核兵器で周辺国の治安を脅かす朝鮮

このふたつがなければアジアは平和になる
そして世界でこの蛮族だけが日本を嫌っているw
205名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:22:57.94 ID:TcUfQVib0
>>179
うん、そう思うが解決にはほど遠い、なにせ中国だ。
206名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:23:02.28 ID:Wh+jCROfO
>>200
朝鮮人的発想だな
207名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:30:05.80 ID:sbaJ8D/80
日本のアジア侵略は醜い軍国主義
中国さまのは世界平和を願う行進

BY 日本のジャーナリスト・マスメディア
208名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:32:47.39 ID:nFoB0qxP0
ようするに、四川省の地震は

地震兵器で

ってことか
209名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:33:52.62 ID:JlMkBkUL0
対シナで世界大戦勃発も間近だな
210名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:36:46.61 ID:LydPohm0P
 1960年の中国軍チベット侵攻のときは、

青海省とチベットとの国境線を200キロもチベット側に

入り込ませて書き換えた。

 1962年に中国軍がインド領東チベットラダク地区に

侵攻して書き換えた国境線も200キロインド側に押し込んだ。
211名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:36:55.02 ID:UPclhqlj0
国際メディアに注目されてる手前、撤退したら中国軍の恥だよね
軍閥のメンツに関わる。中国社会にとってメンツは重要
ただでさえ西側ばかりに予算が回されてるのに、余計に立場が悪くなる

この50人はもう撤収できないんじゃね?今さら
政府が思ってても軍閥がそうさせない、むしろ
国のためにやってるのにと騒ぎ立てて、予算を回せと催促するだろう

かなりヤバイ事態だな
212名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:37:44.52 ID:+ei92sj00
地震のニュースばかりヤッてNHKなんかじゃヤらないよな?
ヒョッとしたら海外コーナーなんかでヒッソリとヤッているのかもしれないが…
213名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:44:29.91 ID:nyGxEkCHP
チャイでも飲んで落ち着きなちゃい
214名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:49:59.14 ID:i2nXZQPo0
  
【韓国】 中韓軍事協定結束「韓国軍と人民解放軍が物資などを相互に融通できる協定」韓国と中国が軍事協力推進
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337573760/
韓国国防省報道官は21日の定例記者会見で、中国との間で、韓国軍と中国
人民解放軍が軍事物資などを相互に融通できる「中韓軍事協定」締結交渉を
行っていると明らかにした。 中韓軍事協定は「韓国軍と中国人民解放軍が軍
事物資(銃弾・砲弾・爆弾等)などを相互に融通できる協定」。朝鮮戦争で戦った
中韓が軍事分野での協定は初めてとなる。


>>関連記事  韓国は極秘に「中韓軍事協定」 米の軍事機密を中国に提供

韓国は米国と安保協議をするたびに、直後に情報機関の最高責任者をこっそり
北京に送り中国の最高指導者に直接その内容を全て報告している。米国高官
が米議会秘密公聴会で明かしている。米国高官は苦々しげな顔をして「我々は
(中韓秘密接触を)全部知っている。だから韓国には重要な軍事情報も兵器機密
も公開もしない提供もしない何も言わないことにしている」と語っている。
 
215名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:51:22.10 ID:UPclhqlj0
中国政府が反応して揉め始めたら、引くに引けなくなるだろう
すでにこの50人も今さら撤収できない状態だと思うし
お互いに300メートル先でドンドン兵士が増えていって、ある日突然ドンパチ。ってことになる

メディアや中国政府の静けさが事態の重さを表してる
この50人で騒ぎを抑えときたいから、中国もインドも反応したくないんだろうし

しかし回復不能な状態に陥ったのは事実
ずっと300メートル先でにらみ合いを続けるしかなくなったぞ、お互い
216名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:54:43.19 ID:he04qxjn0
インド頑張れ
217名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:56:03.75 ID:bFCwJbQI0
中国には他国との境界線という概念はないからね。

中国の実力があがれば、その実力に応じた国土をもつのは至極当然と思ってる
のが中華思想。
宇宙の中心なんだから他国の領土なんて気を使うはずがない。
218名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 08:59:16.30 ID:WvNVs2GG0
軍部が暴走してるのか?
219名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:00:08.37 ID:lqVDP7wqO
退路を断って飢え死にさせたらいい。
220名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:01:42.42 ID:8m6nL9IO0
カレクックとラーメンマンだと
ラーメンマンに分がありそうなんだが
221名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:05:05.40 ID:E5H3cVHmO
>>211 退却どころか交代できないて、なんの罰ゲームだよ
222名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:09:03.14 ID:9KqR9oa9O
中国は弱肉強食だな遂に人間界も自然の仲間入り
223名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:15:25.51 ID:P4FlwJtz0
その軍隊をなぜ先日発生したばかりの震災の復旧に動員しないのか・・・?
224名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:18:24.90 ID:1gjoYDT+0
横暴で馬鹿な支那人など殲滅してしまえ。
225名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:18:32.42 ID:wE84NEd70
よいこはカシミールの経緯くらい齧ってから書き込みしてね。
226名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:22:43.54 ID:70PyAGSp0
>>220
毛沢東の時には、戦争では勝ってたけど、
政治、外交などで負けた。
中国の侵略行為だと世界中から避難されて元のラインまで撤退していったんだよな。
今回はその過ちを参考に小規模の部隊だけの越境で事態を見ているんだろうね。
なにもなかったら、だんだん人員と物資の搬入が始まり前線基地の出来上がりで国境線を押し下げる。
インドが手を出したら出したで大騒ぎして武力侵攻、どっちにしても同じかw
227名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:44:54.43 ID:+Nji9vqF0
補給路はたたれてるんじゃね
でなきゃ兵や武器がどんどん増えていくからね
今頃兵糧責め状態で中国軍の白旗待ちなんじゃないかな
228名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:47:01.09 ID:/zC7gAjE0
四川があんな状態なのに
同時に平気でこういうことがやれる国。
実にたくましいですねえw

正直援助の必要なんてあるの?w
229名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:48:33.61 ID:qowDFExV0
インドは本当に馬鹿だよ
憲法9条さえあれば、世界中が助けの手を差し伸べるのに
憲法9条が無かった為に、このような状態になったのだ
全ての責任はインドにある
230名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:51:23.32 ID:N/mq6wkB0
日本のメディアどこも報道しないね。
こういうところから日本のマスコミへの不信感が募っていくんだろうね。
231名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 09:58:06.65 ID:lCRBrcQPP
日本の自称平和団体の皆さんは中国韓国には抗議しないよね(´・ω・`)
232名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:15:22.02 ID:N/mq6wkB0
朝日新聞の耳には中国軍のぐんくつのあしおと(笑)は聞こえません。
大変便利な耳です。
233名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:17:21.10 ID:NJiq0gqf0
いったい何が始まるんです?
234名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:18:52.64 ID:m9zGHDft0
うわ〜これ大ニュースだろ
大地震、鳥インフルで中国国民が苦しんでいるのをよそに
こんなことしてるのが中国だよ
235名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:18:57.78 ID:KhyAQqnGO
中共レイプしたれ!
がんばれ!インド
236名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:19:53.38 ID:7Vz1bm6UP
インドは無慈悲なミサイル攻撃をするんだ
237名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:21:07.71 ID:Sa+Rr0Lu0
毛沢東の時には、朝鮮戦争で毛沢東の息子に砲弾が直撃して死んだことで
中国国民は北朝鮮のにのまえにならず済んだことに感謝している。
もし生きていたら、バカ息子が世襲帝国を作り北朝鮮と同じことをやって
いただろうと誰もが口にする。
238名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:22:47.72 ID:amt60r2LO
なんでどこのテレビ局もニュースでやらないの?
239名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:24:42.91 ID:NJiq0gqf0
核保有国どうしの戦い
240名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:26:21.34 ID:VLQrVcMO0
この調子じゃ、戦争始まってもテレビでは放送しないだろうね。
241名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:27:20.79 ID:HvpypV0o0
海外でもそれ程話題になってないような?
中国は地震に鳥フル、インドは幼女レイプ騒動
パキスタンはムシャラフ逮捕とかでそれどころ
じゃ無いって感じなのかな?

お互いそれに乗じてドンパチやらかしでもしたら
報道されるんじゃない?
242名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:29:23.72 ID:cicVDZBe0
インド、がんばれー。
シナは他国と領土問題だらけだな。
243名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:30:21.93 ID:aG4OFcFS0
日本 台湾 フィリピン ベトナム インド ロシア
中共は六正面作戦かよ
244名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:32:40.69 ID:7aDQ5wDwO
カシミールまで中国古来の領土ってのは無理がありますぜwww
245名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:33:04.89 ID:IFFEg/HD0
今北
まだにらみあってんの?
246名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:34:22.47 ID:P4FlwJtz0
インドは核保有してるんだから中国本土に全弾打ち込んでしまえば・・・
ついでに半島にも誤射で
247名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:35:50.82 ID:/37il7nr0
全弾撃ち尽くし外交か
248名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:36:10.61 ID:UPclhqlj0
もし軍閥の独断なら、政府が話し合って沈黙したままフェードアウト。もありえるが
中国にそこまで信用あるか?解散しましょうっつって侵攻してくるのが中国だろ

引くに引けない状態で300メートルまで近づいて
これからどうするんだ中国?また悪手か?
249名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:36:26.64 ID:FGYHDsGO0
>>1
ねえねえインドさん

 アグニ5 撃ってみませんか?
250名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:36:52.23 ID:n7hgJTuk0
マスゴミは中国が現在進行形で侵略行為してることをちゃんと報道しろよ
251名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:37:53.44 ID:mEYXeKLAP
>>49
既にいっぱい住んでるっぽいが……。
252名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:37:54.44 ID:rnpLZNQG0
日台フィベイロ包囲網で攻めるんだ
253名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:38:17.39 ID:Sa+Rr0Lu0
  
◆1979年2月17日 中国がベトナムに軍事侵攻したのを知っているか?

ベトナム戦争終了後に突然、中国正規軍60万人がベトナムに電撃侵攻をした。中国軍初の外国
軍事侵攻といえるものであった。当時のベトナム正規軍のほとんどは、カンボジアで中国左翼のポ
ルポト退治に当たっており、国境は手薄の状態だった。

      中国正規軍60万人 VS ベトナム民兵10万人

中国軍の電撃侵攻に対抗するベトナムは、正規軍3万と民兵7万人で迎え撃った。戦法はゲリラ戦
と敵を奥に引き込み罠に嵌め十字砲火を浴びせるもの。中国正規軍60万人の戦法は、北朝鮮戦
で使ったドラや金を叩き鳴らしながら、一斉になだれ込む古い戦法だった。しかし、米軍と百戦錬磨
されたベトナム軍10万人の戦法は、彼らをはるかに上回る戦術と戦闘能力を発揮した。中国軍は
実戦経験が無いため、一度崩れると一気に敗走、隊は次々と混乱状態に陥っていた。指揮が全く
効かない集団と化した所に、集中十字砲火を浴びせていた。結果として、中国一個連隊約1500人
中の生存者は僅か50人程という惨憺たる負けだった。退却する中国軍の戦車、装甲車、軍用車両
の焼けただれた残骸が転がる死のロードは、累々と中国まで続いた。

中国正規軍は当初17個師22万人を投入して開始したが、最終的に60万人を投入して戦死死傷者
が10万人。この大量の負傷者を送り返すにも困る事態に陥り、中国はベトナム侵攻から手を引かざ
るえなくなってしまった。
  
254名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:39:05.69 ID:/37il7nr0
露助みたく軍公式にレイプ許可を出せば、
ルーズなインド兵も目の色を変えて中国大陸を襲うだろう
255名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:40:32.39 ID:mEYXeKLAP
>>66
何者か、何人いるのかぁあああああ〜。
256名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:40:53.34 ID:LBcFuxpLO
中国は理事国の資格なし。民度が低くてはお話になりません。
257名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:45:06.94 ID:mEYXeKLAP
>>130
中華思想ってやつ?
258名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:45:18.62 ID:+nvEgD6F0
戦争始まらないかな!

ダルシムと支那が戦ってる隙に尖閣の実効支配を強化する好機だ!!!
259名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:45:19.10 ID:rnpLZNQG0
インドと全面戦争になればいいのに
260名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:50:58.95 ID:eysojDNVO
いかんせん、インド軍は弱いのがな…。
パキスタン程度に対抗されてるようじゃ駄目だね。
261名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:51:07.51 ID:/37il7nr0
>>258
何がどうなっても尖閣は強化せんだろう
やろうと思えば今でもできるんだし
262名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:53:33.84 ID:KUTmEK3a0
>>260
民度の低いインド、パキスタン、チュゴク…みんな核持ってるってのが一番恐ろしいがなw
263名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:54:28.40 ID:mEYXeKLAP
>>143
えぇええええええ〜。
264名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:57:36.76 ID:he04qxjn0
インド頑張れ
265名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 10:58:40.58 ID:LbFdKx+I0
バカが包丁買うと振り回したくなるってんのと同じか。
266名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:02:37.84 ID:fSgnzb9F0
>約300メートル離れた場所を拠点
もっと近づいてテントを取り囲んでプレッシャー掛けとけよw
267名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:02:53.66 ID:88qo85EI0
>>243
普通は尖閣だけに傾注しそうなものだ
268名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:03:42.97 ID:9flXXoxc0
>>232
だってあれは 解放の足音
269名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:05:20.33 ID:lCRBrcQPP
>>234
話題逸らし
270名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:09:20.33 ID:JIJRUUCni
>>253
ベトナムはアメリカにも勝った国だからな

日本の様にアメリカにも中国にもロシアにも負けて、奴隷にされた国とは違う
271名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:13:29.95 ID:dM9VGz4Z0
中国は暴走しまくりのやり放題だな
272名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:13:30.31 ID:XEiSOl0b0
>300m

ライフル射程ぎりぎりの位置ですか。
なにが起きるかな〜w
273名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:17:33.84 ID:P4FlwJtz0
>>272
インド人は算数が得意だから弾道は計算済み、つまり・・・
274名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:38:56.68 ID:WkdNshisO
がんばれインド
275名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:41:17.16 ID:5Y0RPejh0
中国の覇権主義が暴走していよいよ世界征服に乗り出すのか

よほど戦争してみたいんだろうな
276名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:43:19.64 ID:m0dcaHmLT
原爆撃ちあって両国で10億ぐらい死んでくれたら世界に対する需要な貢献になる
277名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:44:22.09 ID:eED+Hnrk0
  
●1939年ノモンハン事件(国境紛争) ソ連軍23万人 VS 日本軍3万人

ソ連崩壊後、明らかにされたソ連記録文書により世界の軍事学者に周知の事実に

ソ連の死傷者    25,565人   日本の死傷者 17,405人
ソ連の戦車損害  800台以上  日本の戦車損害   29台
ソ連の航空機損害  1,673機  日本の航空機損害 179機

 当時のソ連軍「近代的機械化部隊」は真っ赤なウソも次々と記録文書で明らかに

・戦車は、走行中に射撃もできない水準で、戦車戦では全く問題にならず、日本軍の
速射砲・高射砲に多くが餌食となり、ソ連戦車は約800台が破壊された。日本の戦車
損害は29台だった。日本が捕獲したソ連戦車は240台にのぼった。

・初めての大規模な航空戦になり、ソ連の主力戦闘機「イ15・16」は、一部が布張り飛
行機を投入、日本の九七式戦闘機の前に太刀打ちできなかった。ソ連の主力戦闘機は
1,673機の損害を出していた。日本は179機の損害。

ソ連は、虎の子30万人機甲化軍団が、わずか3万の日本の兵力で粉砕されたことを知
りスターリンは、慌ててリッペントロップを通じてヒットラーに停戦の仲介を頼み込んだこと
で有名になった。満州だけに戦力を留めたい不拡大方針を取りたい日本軍中央は、国境
紛争として停戦協定を納めた。

ところで、ソ連はノモンハン事件がキッカケとなり、新設計による革新的な戦車が誕生した。
逆に日本では戦車は役に立たないという考えが、その後に皮肉な結果を生む。また、ドイ
ツではソ連戦車は張りぼて認識が生まれて、それが後にロシア戦線でソ連の新型戦車に
手痛い目に合うという皮肉も生んだ。 
278名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:47:59.86 ID:OSVDeIkM0
9条教信者「インドには9条がないから中国様に侵入されるんですよ」
9条教信者「中国様の軍靴は無音だから聞こえません」
279名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:50:34.19 ID:eED+Hnrk0
  
●ノモンハン事件 日本が捕獲したソ連戦車240両、損傷破壊した戦車560両以上

日本の記録
 
三輪義男伍長・・・「日本の速射砲は面白いようによく当たりました。威力があると思いました
ね。撃った弾は全部命中したように思いますね。」「戦車にパッと火が見えたと思うと黒い煙が
上がるんです。弾が戦車に命中したのが見えますからね。ほとんどやっつけたように思います。」

前田義夫軍曹・・・「速射砲は秘密兵器でした。正式名は九四式三七対戦車砲と言い、一発
づつ発射するのですが、射手が熟練すると一分間に30発以上発射できるんですよ。」「7月3日
の、台上の対戦車戦では見事な成果を上げたんです。うちの速射砲中隊だけでも40台以上の
ソ連軍戦車を沈めたんですから。」
280名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:50:56.99 ID:wqebH/isP
>>271
バカが金持っちゃったから
281名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:54:30.60 ID:3syQfu44O
行け、インド!
やってしまえ
282名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:54:43.74 ID:eED+Hnrk0
  
●ノモンハン事件 ソ連崩壊後、明らかにされた記録文書により軍事学者に周知の事実に

ノモンハン資料は、ソ連が崩壊したときに記録資料がどんどん明らかにされ、ロシア側の軍
事研究者もソ連軍は、スーターリングラードより酷い損害をノモンハンで出したと結論を出て
いる。

ソ連軍のジューコフ将軍もWW2を振り返って、スーターリングラードでの対ドイツ戦より、ハ
ルハ河(ノモンハン)での対日戦の方が遥かに恐ろしかったと証言してる。

当時ノモンハンの総司令官ジューコフ元帥も、スーターリングラードの独ソ戦より苦戦したと
感想を述べている。

当時スーターリンは、本気で関東軍が攻めて出てくると怖いと、必死にヒットラーに頼んで仲
介役をしてもらった。ノモンハンの後にソ連は、日本と不可侵条約となる中立条約結び日本と
開戦することを避けた。またゾルゲを使って必死の諜報活動を展開して日本がロシアに開戦
しないようにしていたことも、ソ連崩壊後のソ連記録文書からどんどん出てきた。ソ連は相当
危なかったことが、多くの軍事研究者に明となり戦争史として証明された。
283名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:57:15.51 ID:jgGfF/o5P
インド陸軍は20人で様子を伺っているというオチじゃないだろうな
しっかり頼むぜインド人
284名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 11:59:24.50 ID:eED+Hnrk0
●ソ連崩壊後、明らかにされたソ連記録文書

   ノモンハン事件 ソ連軍23万人 VS 日本軍3万人

1939年5月、日本が満州とソ連の外モンゴルから満州ノモンハーニー・ブルドー・オボー周辺
で激突、ノモンハン事件が勃発した。5月の衝突では日本側の死傷者290人、ソ連は約600人
だった。ソ連はフェクレンコ司令官が解任され、ジューコフが新司令官となった。

1939年6月〜9月に本格的なノモンハン事件に発展。6月17日突然ソ連が、満州国諸点を空爆。
地上軍は満州軍を攻撃。対する日本軍は6月27日にハルハ河を越えて蒙古領内のタムスク飛行
場を爆撃した。

7月2日に日本軍はソ連戦車団と大激戦が始まる。ソ連戦車の装甲は前面装甲が11ミリ、側面は
6ミリと薄く、速射砲攻撃で簡単に貫通した。ロシア装甲車に対しては13ミリ機関銃、重機関銃で
貫通させることが出来た。また、日本のトラックが戦車に追われ、荷台のガソリン缶を落とし、それが
戦車に当たら燃えたことから、火炎瓶でも軽く炎上することが分かった。それで歩兵がガソリン瓶ビン
をエンジンにぶつけるだけで簡単に炎上した。さらに戦車は視界が悪く、またソ連戦車は走行しなが
ら射撃出来ないため、簡単に歩兵の火炎瓶攻撃の餌食となっていた。

ソ連戦車は先頭に指揮官が乗っているため、先頭の指揮官を殺ると後は右往左往するだけで、装甲
の薄い戦車は速射砲の餌食になっていた。最終的にソ連の戦車は800台以上破壊された。

ソ連崩壊後、明らかにされたソ連記録文書では、BT戦車や装甲車両の多くは速射砲や7センチ歩兵
砲、その他の75ミリ口径の山砲や野砲によるものだった。他は歩兵・工兵による火炎瓶によるものと
記録されている。ソ連軍が最終的に投入した正規軍23万人で、日本軍は3万人を投入していた。
285名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:00:09.72 ID:oCY8u/NSO
そんな暇あったら地震対策しろよ。
286名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:01:08.70 ID:GzdXJYFqO
四川の救助でもやってろよ
287名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:02:02.42 ID:6KfZa1Cc0
こういうのって本当にネットやってないと情報入らないよな
マスコミは中国に支局置く条件として
中共の気にいらない情報は流しませんという誓約書出してるからな
冷戦期の中共の言論弾圧時に西側マスコミは一致団結しなきゃならなかったのに
一社だけ裏切って中共に尻尾振った朝日のせいでマスコミ全体が駄目になってる
288名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:03:21.04 ID:XRXbH/Oc0
>>267
尖閣&北の馬鹿騒ぎのせいで米軍空母の7割が西太平洋に居る現状で尖閣に本格的にちょっかいとか無理
289名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:04:35.39 ID:eED+Hnrk0
  
●1939年ノモンハン事件 戦車 日本が捕獲したソ連戦車240両、損傷破壊した戦車560両以上

ソ連軍戦車・・・・
主力戦車BT−5 重量11・5t、長砲身の45mm砲、装甲は前面部で11mm、側面側面は6ミリ。
装甲車BA-10 重量5・1t、長砲身の45mm砲、装甲は8mm。
ソ連軍の戦車は火力で日本戦車を上回っていたが、止まらないと弾を発射できない欠点があった。
また、ガソリンエンジンで弾が当たると直ぐに発火炎上する欠点もあった。

このBT−5は、もともとアメリカ設計で米軍採用から落ちた駄作品。試作車両2台とライセンス生産
権がソ連に売られた米国戦車だった。しかし、ソ連はノモンハン事件がキッカケとなり独自の戦車設
計思想による、秀作戦車T-34・35が誕生することとなる。

日本軍戦車・・・・
主力戦車95式軽戦車 重量7・4t、37mm砲、装甲は前面部で13mm。
準主力89式中戦車、重量11・8t、57mm砲、装甲は前面部で17mm。
移動しながら弾を撃つことが出来、高い錬度を発揮して、20対1という圧倒的数の不利の中でソ連
戦車相手に互角以上の戦いを繰り広げた。また、主機がディーゼルのため、被弾しても燃えにくい
という利点があった。

日本軍は、ノモンハンで投入した戦車は装甲車あわせても100台しかなく、圧倒的な数のソ連戦車に
対して少ない数で不利な戦車戦となった。高価な戦車を喪失する事を恐れて軍上層部は、紛争半ば
で戦線後方に下げた。また戦車を使わずにノモンハンで戦果を上げたことで戦車は不要という変な考
えも生まれてしまった。
290名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:05:30.10 ID:/UUjvXJn0
この件、テレビで報道してる?
291名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:09:58.36 ID:6KfZa1Cc0
>>290
中共様のご機嫌を損ねると北京の支局を閉鎖するハメになって
ライバル社に後れを取るので大手マスコミは一切報道しません
北京支局を出す条件がそう言う契約なので
292名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:12:24.08 ID:/UUjvXJn0
>>291
北京の支局を閉鎖させられたら、その件を報道すればいいのに。
真実を報道して弾圧されたマスコミとして支持を得られるだろう。
293名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:16:59.19 ID:SbLl9kVP0
>>1
中国の侵略戦争が始まるのか・・・
294小林よしのり:2013/04/22(月) 12:19:41.07 ID:hdixmgksO
【速報】 小木曽ちゃん 一般男性と婚約
295名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:21:15.37 ID:gnP1OBHl0
>>289
それが事実なら少し、勉強になりました
しかし昔から、日本は、野球もサッカーもそうですが調子に乗ると弱くなりますね
296名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:21:32.71 ID:QwbUWbxP0
むかし中国がインドに領土侵攻したときは、
戦後のインドは独立仕立てで粗末な小銃しかなく
中国軍にやり放題にやられた。
しかし、今日のインド軍はパキスタンとの国境紛争衝突で
山岳戦争は実戦経験豊富。
まず山岳実践経験の無い中国軍には勝ち目はない。
  
297名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:22:46.92 ID:N963lF/00
さらに悪いことに、多分北京はこのことを把握してない。
298名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:24:53.50 ID:mEYXeKLAP
>>297
えぇええええええええ〜。
299名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:27:26.84 ID:JIJRUUCni
>>277
どっちにしろ日本は負けて追い出された。日本の完敗
どっちにしろ日本は負けて指揮官左遷、自殺強要。日本の完敗

下を観れば長期的にも日本の敗北だろ
他にも辻は生き残り、ジューコフも生き残り・・・

>ところで、ソ連はノモンハン事件がキッカケとなり、新設計による革新的な戦車が誕生した。
>逆に日本では戦車は役に立たないという考えが、その後に皮肉な結果を生む。また、ドイ
>ツではソ連戦車は張りぼて認識が生まれて、それが後にロシア戦線でソ連の新型戦車に
>手痛い目に合うという皮肉も生んだ。
300名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:29:27.59 ID:/UUjvXJn0
>>296
中国は、ここ十数年で毎年軍事費を2桁上昇させる異例の軍拡を行い続けている。
インドは、そんな中国を危険視して核配備や装備の近代化に注力してきた。
装備の点では、まだ中国に分があると思うが、中国もこのままではインドに手が出せなくなると判断しての行動かもしれないな。
核兵器に限れば、中国を上回ったとも言える状況になったし。

海中から弾道ミサイル発射成功 インド、核攻撃能力が向上 実験映像を初めて公開
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130128/asi13012800200000-n1.htm

【中国】ミサイル発射実験失敗、発射した潜水艦に落下、衝突…潜水艦は沈没寸前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264559156/
301名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:29:29.71 ID:SbLl9kVP0
>>297
ありそうでワロタw
302名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:32:15.73 ID:lpRWw1ofP
東(外洋)はアメリカが睨みきかせてるし、北にはロシアがいる。
だから成長著しい将来的には脅威にもなり得るインドの頭を叩いておこうって考えだろ。
303名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:32:20.31 ID:JIJRUUCni
ノモンハン事変

短期
日本:目的達成できず、完敗
ロシア:目的達成でき、完勝

長期
日本:関係者左遷、自殺強要などなど間違った方向に進む
ロシア:俺等駄目だわ〜と反省して改革に進む
304名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:36:22.25 ID:kgxXRzk30
魚釣島に灯台建てるならいまだ
305名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:39:07.15 ID:/UUjvXJn0
何かノモンハンと関係あるのか?
306名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:39:15.25 ID:K8cSRyYF0
Su対Suの空戦が見れるのか??
アフリカあたりでしか発生しえないと思っていたが
307名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:39:33.88 ID:4ztqTtX0O
読売の朝刊読んだが、カシミールの件については一文字も書いてないな
308名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:41:38.15 ID:wQ26ypaB0
>>307
1のタイムスタンプからして、新聞にのるなら昨日だろ
309名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:42:37.14 ID:uLBEUxkr0
日本のマスゴミ腐ってるねえ
310名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:44:06.83 ID:p+0tbmc8P
 インド軍も野営地の近くに部隊を駐留させ、双方のにらみ合いが続いているという。
ただ、同様の事案はこれまでも起きており、インド陸軍当局者は、境界の「認識の違い」が原因で、平和的に解決できるとの見方を示した。
311名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:53:25.55 ID:zkFbixkl0
日本は負けて指揮官左遷、自殺強要。日本の完敗 ? ←どこが、デマと飛ばすな朝日新聞と赤旗!


指揮官が軍令本部の言う事聞かずに、勝手に軍を動かし
ソ連領内に深く進攻して行ったんだからよ、命令違反で銃殺だろ!

功績を考慮して、銃殺刑にされなかっただけ命拾いなんだよ。
部下の下士官数名共々、関東軍からはずされたんだよ。
 
軍令本部の命令に従わないで、最初に暴走した関東軍司令官だよ。
 
312名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:54:49.86 ID:KtpVN21P0
どさん子のカレーラーメン好きだった
313名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:58:07.99 ID:zkFbixkl0
  
日本:関係者左遷、自殺強要などなど間違った方向に進む ←必死に戦後デマと飛ばした朝日新聞と赤旗

        ↑
慰安婦と同じで朝日新聞がデマを飛ばしまくり。


停戦が決まり、戦果で舞い上がった一指揮官が軍令本部の言う事聞かずに、
勝手に軍を動かしソ連領内に深く進攻、命令違反で銃殺だろ!

功績を考慮して、銃殺刑にされなかっただけ命拾いなんだよ。
部下の下士官数名共々、関東軍からはずされたんだよ。
 
軍令本部の命令に従わないで、最初に暴走した関東軍司令官。
 
314名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:58:38.70 ID:wjWH4fCgi
>>311
そのレス読むだけでも
日本完敗
ロシア完勝
ですね

兵の統率すら取れてない日本が何を言ってもロシアの完勝!日本の完敗
315名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:59:49.90 ID:uBheNbZE0
まあ、戦争は起きないだろ
尖閣に中国船がよく侵入するのと似たような小競り合いの部類
インドも決して信頼できない国だが、利害は一致しているし
日本もインドと連携して中国を牽制していきたいね
316名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:00:44.39 ID:vkAA2wMfO
>>311
お陰で太平洋戦争で散々やらかしてくれましたわな
317名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:02:38.34 ID:4Tgya+Qn0
中禍覇権主義帝国の本性が露呈したな!
全国民は抗中闘争の準備をしなければならない!!
あなたの周りの中国人をマークせよ!
中国人はあなたの生命と財産を狙う悪魔の手先なのだ!!

(`・ω・´)9m ビシッ
318名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:03:26.58 ID:IFFEg/HD0
え〜〜〜まだにらみあってるのお〜(´・ω・`)
319名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:04:48.79 ID:lPB057lB0
  
ノモンハン事変 ← 朝鮮人の朝日新聞と赤旗が "事変" と書く

戦後必死になってデマを飛ばしたのが「ノモンハン事件」と「慰安婦」
    
320名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:07:22.83 ID:I9S50WiE0
海はやっぱダメだから陸にするわーって感じか?w
321 【中部電 78.7 %】 :2013/04/22(月) 13:07:23.59 ID:SM2ImZ+D0
       ∧∧ 
       / 中\  ________ 
      (  `ハ´)/ ̄/ ̄/ <1、地下核実験を行うアル
      ( 二二二つ / と)  2、大地震詐欺で世界から金貰えるアル
      |    /  /  /    3、軍備増強するアル
       |      ̄| ̄      4、手始めにインドと日本に核落として世界征服の足がかりにするアル
                    我ながら完璧な作戦アル      



(`ハ´  )世界で生き残るのは支那人だけいればいいアル

(`ハ´  )放射能汚染がばれたら困るアル

【四川地震】中国外務省「外国からの救援隊、今は必要ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366537228/

地震だけを報道し>>1の事件を報道しないマスゴミは日本にいらんわ!!
322名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:08:50.47 ID:wjWH4fCgi
>>313
そのレス読むだけでも
日本完敗
ロシア完勝
ですね

兵の統率すら取れてない日本が何を言ってもロシアの完勝!日本の完敗
323名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:10:00.99 ID:St0iH//d0
尖閣は、日米安保が無かったら、とっくに中国に占領されてたな
324名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:11:24.20 ID:DmYqtqAX0
元々アクサイチンもインド領だもんね。
中国軍に基地作られて支配されちゃってるけど。
更に西へなんて、流石にインド人も許さないでしょ。
でないとチベット語族の地域がまた呑まれる。
325名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:16:35.54 ID:YA0gY+qJ0
  
【韓国】 中韓軍事協定結束「韓国軍と人民解放軍が物資などを相互に融通できる協定」 韓国と中国が軍事協力
   ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337573760/
韓国国防省報道官は21日の定例記者会見で、中国との間で、韓国軍と中国
人民解放軍が軍事物資などを相互に融通できる「中韓軍事協定」締結交渉を
行っていると明らかにした。 中韓軍事協定は「韓国軍と中国人民解放軍が軍
事物資(銃弾・砲弾・爆弾等)などを相互に融通できる協定」。朝鮮戦争で戦った
中韓が軍事分野での協定は初めてとなる。


>>関連記事  韓国は極秘に「中韓軍事協定」 米の軍事機密を中国に提供

韓国は米国と安保協議をするたびに、直後に情報機関の最高責任者をこっそり
北京に送り中国の最高指導者に直接その内容を全て報告している。米国高官
が米議会秘密公聴会で明かしている。米国高官は苦々しげな顔をして「我々は
(中韓秘密接触を)全部知っている。だから韓国には重要な軍事機密も兵器機密
も提供しないし何も言わないことにしている」と語っている。
  
326名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:19:50.19 ID:r/w8MUaO0
   
朴槿恵大統領 ←・・父親は日本軍(満州国軍)満州国軍中尉・朝鮮将校 朴正煕 (日本軍人名 高木正雄 中尉)

韓国のマスコミは中国で朝鮮将校 朴正煕のやったことを報道しろよ。

朴正煕将校が、満州で従軍慰安婦でボロ儲けして莫大な財産を築いたことも報道しろよ。
 
327名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:21:29.72 ID:sxoGvYJj0
80年代の近未来SFでインドと中国が核戦争始めるって話があったような記憶が
328名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:25:05.61 ID:CKNjr8rl0
>>279
>射手が熟練すると一分間に30発以上発射できるんですよ
すげー
2秒で一発!
329名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:25:45.92 ID:73M/eNDr0
朝日はこれ報じた?
2日前から新聞見てみたけど、載ってないようなんだが。
330名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:26:25.87 ID:+d6OYgRS0
     なんですか? テレビではやってませんよ?
331名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:26:41.71 ID:r/w8MUaO0
  韓国の反米反日大統領
  
・金大中は北朝鮮の飼い犬「金 大中」反日反米

・盧 武鉉は北朝鮮の飼い犬「盧 武鉉(ノ・ムヒョン)大統領」 

・サムソンの飼い犬「李明博大統領」 大阪市平野区朝鮮部落生まれ「(通名)月山明博」韓国民団

・今度の大統領は、中国の飼い犬「朴槿恵大統領」ババア 父親は日本軍(満州国軍)中尉 朴正煕 (日本軍人名 高木正雄)


中国の飼い犬「朴槿恵大統領」中国の飼い犬として反米女として有名。
北朝鮮の飼い犬の反米ではなく、中国の反米女。

朴槿恵は中国はペラペラ、いかに中国の金で大統領になったか
中国の傀儡政権が「朴槿恵大統領」の韓国。
中国の飼い犬として何でも言う事聞く。
未だに官僚組閣も議会承認されず空中分解政権状態。
 
332名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:29:17.66 ID:LZfqVpHu0
>>20
それならインド圧勝だな
333名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:30:42.82 ID:AuPyMR0L0
にらみ会ってるだけ?…何かのレクリエーションか?(´・ω・`)
334名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:30:43.79 ID:CKNjr8rl0
>>331
>未だに官僚組閣も議会承認されず
これもう、デモで政権が倒れるの秒読みだな。
親父がデモで政権をとったから因果が回ってきたな。
335名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:37:20.23 ID:wjWH4fCgi
>>328
それだけで日本の言ってることが嘘だと丸わかりw
336名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:42:47.24 ID:XEiSOl0b0
>>335
いい加減出て行け超汚染人!
337名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:43:49.74 ID:iQhgtU2E0
>>335
韓国人 「僕ら韓国人は在日など屑としか見ていない。日本は在日を破棄していいよ」
http://www.wadaiinfo.net/bbs/poverty/1343010685/
338名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:45:53.49 ID:Vx31+JZ+0
だれか行司ば連れてこい
339名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:46:59.42 ID:/POv9d/u0
>>123

中国共産党は共産党を名乗っているけど、実際は共産党では無い。
毛沢東による私党で、共産主義を標榜しているけど隠れ蓑にしているだけ。

毛沢東思想は、共産主義とは全く違う。
毛沢東思想は新しい中華思想というのも挙げていて、これは
地球上に中国共産党以外の勢力があってはならないということ、つまり中国共産党による地球全土の完全支配を目指すもの。


となりの北朝鮮も主体思想であって共産党ではない。
こちらも金政権以外の勢力が地球を支配してはならないとしており、毛沢東思想と一致している。
340名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:49:19.71 ID:otFxNk5y0
501 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:58:25.33 ID:Biy3+FHh0
中華人民共和国様の素晴らしい歴史

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2009年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。
記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
341名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:49:21.20 ID:06onjvqN0
九四式37mm速射砲 速射砲は30発/分は速射の標準要求仕様だよ

口径は約37mm。
方向射界は50度以上。
高低射界は-10度〜+15度程度。
発射速度は30発/分以上。
徹甲弾威力は距離1,000mで20mm装甲板を貫通、車内に破片威力を及ぼし得る。
運動性は繋駕駄載もしくは人力牽引とし、放列砲車重量は300kg以内。
342名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:56:25.78 ID:8XqJi4pL0
この規模だと迫撃砲とかロケット弾放り込むだけでよくね?
343名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:56:33.82 ID:VCZjEcWb0
  
> 335 :名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:37:20.23 ID:wjWH4fCgi
>  >> 328
> それだけで日本の言ってることが嘘だと丸わかりw

朝鮮人は漢字はろくに読めないからなあ。在日でも漢字は反日法で禁止のはずだろ!
カタカナで書き込めよ。
 
発射速度は30発/分以上。← 30発/分以上でなければ「速射」の意味をなさない。
  
344名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:56:36.52 ID:wjWH4fCgi
ノモンハン事変

短期
日本:軍が勝手に暴走する駄目な日本軍。そして目的達成できず、完敗
ロシア:目的達成でき、完勝

長期
日本:関係者左遷、自殺強要などなど間違った方向に進む
ロシア:俺等駄目だわ〜と反省して改革に進む
345名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:56:55.17 ID:IFFEg/HD0
インドはマイクロウエーブ発生させる武器とかもってないのかな?
何もしていないフリして、こっそり攻撃しちゃえよ
346名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:57:12.23 ID:CKNjr8rl0
相手の装甲が横で6ミリとはねえ、
あの当時はそれで通用したんだなあ。
6ミリの鉄板とは、会社にある大きな給水タンクが6ミリくらいだ。
車がぶつかればへこむ。
347名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 13:57:12.90 ID:WDeKYVQY0
迷惑な連中だな
348名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:00:10.86 ID:A4X0DKxZ0
インド頑張れ
349名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:00:44.55 ID:rJ37p8AF0
  
◆アルジェリア石油施設襲撃テロ事件 バックに韓国の死の商人・・・ やはり日本のマスコミが隠蔽
 
アルジェリア石油施設襲撃テロ事件。日本人を狙った理由の背後に韓国がいた。
「日本人を殺せば賞金を出す」と噂が現地に流れていた。施設内には内通者がい
た計画的テロだ。テロリストがしきりに「日本人を探せ!日本人を出せ!」と最初か
ら日本人だけを探しまわり、射殺していたと証言している。このことは韓国の指示で
日本のマスコミは一切報道しなかった。またアルジェリアに対する報道も変だった。

アルジェリア国家元首は、石油施設で働く日本人に関心してテレビで「我が国の再
建には日本人の勤勉さを見習え」と国民にしきりに演説するほど親日家だ。これが、
韓国には気に入らなかった。アルジェリア石油開発に日本人企業が邪魔だ!日本
を排除して一番得くするのが韓国だった。

韓国はどうやったか。サムソンや韓国LGはアフリカで自社の武器を大量に販売して
いる死の商人として現地アフリカや欧州で有名。当然テロリストにも武器を供給して
いる。韓国の死の商人は、アラブ革命で崩壊した独裁者カダフィー軍の武器倉庫か
ら大量のLGやサムソン製の武器やマニュアルが見つかりTVで放送された。欧州で
は韓国が武器供給の噂さは本当だと話題になった。大量に出てきた韓国の武器供
給が欧州で詳しく取材されTVや新聞で連日報道された。米国や欧州が武器輸出禁
止をしていた国からだ。韓国が独裁者カダフィー、シリア、イランに武器を売っていた
とが明らかに。韓国は中国とも協力しアラブやアフリカで売っていることも。

サムソンや韓国LGは、武器販売を通じてアラブのテロリストと繋がっていると、CIA
も警告した。この件で韓国はオバマの信用を無くすキッカケとなった。

アルジェリア石油施設襲撃テロ事件は、韓国工作活動の一例に過ぎない。親日的
なモンゴルで、韓国が企業進出に邪魔な日本企業潰しに、「反日運動」を盛んにお
こなった。韓国は「日本の相撲界でモンゴル人が不当に差別されている」とウソ話を
でっち上げ煽り続け見事に成功した。当然日本のマスコミも一緒になってウソ話を作
り上げて、モンゴルの「反日運動」を盛り上げに協力した。これも韓国の指示だった。
350名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:00:47.32 ID:4kgnLap/0
>>1

華僑に勝てるのはインド商人だけ。と西原が言ってたからインドの勝ち。
351名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:04:43.90 ID:CD6Lv9ue0
私は4月10日に、日本共産党を離党いたしました。
http://juntuusinn.sakura.ne.jp/imadokizennbunn.html

離党に至った最も大きな理由は、日本共産党中央委員会が「理論交流」と称し、
人権活動家を弾圧する中国共産党と友好的関係を続けていることです。

吉野川市議会議員  高木  純
352名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:04:52.00 ID:VLO46vdE0
はやく始まるといいな 中国軍の戦力は大きいが

日米側をWW2の西部戦線 インド側を東部戦線に

みたてれば絶対に勝ち目はないからな
353名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:05:15.55 ID:TWtaxWx40
  
【マスコミ】 ボーイング787の欠陥は韓国LGのせいだった事が判明!・・・マスコミ報道がピタリと止む、韓国の指示で
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3559.html

【マスコミ】 ボーイング787の欠陥は韓国LGのせいだった事が判明・・・マスコミ報道がピタリと止む
 http://www.news-us.jp/article/324170513.html
ボーイング787のユアサGSバッテリーのコントローラーは日本製ではなかったことが判明した
途端に、マスコミの報道がピタリと止んだ。

相次ぐボーイング787型機の事故原因は、日本製のリチウムイオン電池が原因、過充電だと
マスコミは日本叩きに喜びの声を上げながら連日報道していた。このリチウムイオン電池には
安全の為の過充電防止装置がついている。この過充電防止装置が原因で発火したことが分
かった。米国紙では詳しく陰謀情報まで報道されている。その原因の製造元が韓国LG社の
ということが伝えられてきた。

マスコミは、韓国LG社が原因と分かると、日本を叩きのネタにしていた787型機の報道を
ピタッと止めた。日本のマスコミは韓国LG社の原因であることを伝えず、報道がピタッと止
まった。韓国の指示でピタッと止まった。
  
354名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:06:02.67 ID:CKNjr8rl0
中国としては東は日本&アメリカ
南もアメリカ
北のロシアとやるわけにいかないし
西のイスラムとやると石油の面で都合が悪い。
どこかに出るとすれば南西のインドしかないな。
結構、雪隠詰めなんだよな。
355名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:06:53.15 ID:fZmcKJz10
毎日1cmづつ侵入していけばばれないのにね!
356名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:07:23.29 ID:Ru4jebIa0
日本が中国包囲網で話ししに行ったのに
そんなのやらね〜ってインド言った途端にこれかw
中国は本当に隙を突くのがうまいな
357名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:08:32.83 ID:cBWpdlGZO
>>253
なるほど現状が理解できたよ

支那はベトナムに積年の逆恨みwを抱えている訳だ
そして近年「我が国は昔とは違うという事を今こそ奴らに見せ付るのだ」
が軍幹部が唱えるスローガンと推測
そしてそれは無論ロシアインドそして日本やきっと韓国にも本音は「核無し国」から順に味あわせた
インドは対パキスタンもあり今まで核撃たなかったから舐めて入ったなと
358名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:09:05.56 ID:+F57ysedO
支那兵が地図の読み方と方位の測定が出来ないための
単純ミスが原因に1000ペリカ
359名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:12:22.79 ID:6b0O2blV0
もう世界情勢めちゃくちゃじゃん
WW3も近そうだな
360名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:12:27.69 ID:vkAA2wMfO
>>324
中国に呑み込まれたら民族浄化待ったなしだから・・・

最早辺境中の辺境みたいな処しか生き残ってないという
361名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:12:28.53 ID:Ru4jebIa0
意外とここら辺から世界大戦が始まるかもな
中韓対世界だけど
362名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:16:49.39 ID:SM2ImZ+D0
中国 パトカーがひき逃げする動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vyDo74Fv2Rk
363名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:19:02.59 ID:MyzIsXhI0
早く殺し合えw
364名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:21:29.97 ID:mEYXeKLAP
つーかさ、ノリノリで人殺すのやめてください……。
365名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:23:23.28 ID:CkyYZshH0
こういうのって、国(中国)の指示を受けてやっているのかな?

軍が勝手にやっていることなのか。わからんなぁ
366名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:24:11.33 ID:4kgnLap/0
そう言えば、 この土曜日(20日) えらくカーナビGPSの精度が落ちたような気がするんだが、、、

そんな事なかった? ( 北がらみか、それともアイツが走ったのか?)
367名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:27:09.05 ID:xLck/nZb0
300m先に自分を殺せる奴がいるのは怖いな
368名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:28:41.84 ID:yj6EPhit0
マスゴミはこういう事件はまったく発信しないよね
報道の自由ww 死ねよ
369名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:34:41.17 ID:5X/IFNUW0
>>360
最近の中国人はもはや民族浄化なんてどうでもよくて
金になる土地が欲しいだけだと思う
370名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 14:44:59.89 ID:y3/pains0
>>59
こんな時に笑わせるなww
371名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 15:05:09.18 ID:tlX1OXqt0
もう国連は一度解体したほうがいいな、こりゃ
372名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 15:13:12.58 ID:PbUCIa0i0
続報こねぇな
373名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 15:48:48.01 ID:WeGDSbZQ0
>>366
午前中に衛星補足ができないことがあったね
374名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 15:57:39.09 ID:rnpLZNQG0
>>366
米国が何かをしていて出力を絞ったのかね 前にもそんなことあったみたいだし
375名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:00:07.46 ID:/k+kZuLj0
インドとしても向こうが疲れて出て行くのを待つしかないだろうな。
376名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:04:13.55 ID:DihWXfC/O
3月21日
インド外省「安倍首相の中国包囲網?そんなのに参加しねぇよw」

4月20日
【侵略】中国軍がインド北部カシミールに侵入インド軍とのにらみ合い

日本・インド「チラッチラッ…」
377名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:04:47.67 ID:+e/kYmHq0
Androidスマホ大手ZTE社長逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 「安全保障上の脅威」ってなんだよwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366613311/
378名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:09:57.36 ID:p6UpJ0pg0
インドとやりあったら中国がつぶされるわ
379名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:10:06.72 ID:Sa+Rr0Lu0
  
米国 シカゴトレビューン・・・「Chinese troops camping in "Indian territory:" police」
http://articles.chicagotribune.com/2013-04-20/news/sns-rt-us-india-chinabre93j096-20130420_1_aksai-chin-disputed-border-actual-control

2機のヘリが、この中国軍キャンプに支援物資を搬送していた・・・・


米国 ロイター通信・・・「Chinese troops camping in "Indian territory:" police」
http://www.reuters.com/article/2013/04/20/us-india-china-idUSBRE93J09620130420

   
380名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:15:40.77 ID:1CTiSa/K0
>>377
ようはスパイじゃねぇかw
381名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:20:28.49 ID:bbPS+evp0
   
■中国から指令「米国に演習させるな」 → 民主党、イオン岡田 ハイわかりました「米国の演習中止」
 
    日本人!アメポチに成りたいのか!米国の奴隷に成りになりたいのか!!
    日本人!アメポチに成りたいのか!米国の言いなりが良いのか!!
    日本人!アメポチに成りたいのか!米国に命令されたいのか!!
                ↓↓


【尖閣】 民主党“離島奪還”を想定した日米合同訓練を中止に、見送りを指示  ( 2012/10/26 )
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351284738/113-
中国から「米国に演習させるな」→ イオン岡田「わかりました」演習を中止が明らかに。

民主党政府は、沖縄県の尖閣諸島の問題を巡って日中関係が悪化するなか、敵に奪
われた離島を奪還するという日米合同の訓練の実施を見送る方針を固めた。背景に中
国を必要以上に刺激するのは好ましくないとの判断があったという。

【日米】 「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351763772/
 
382名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:26:02.60 ID:E+f7BVsp0
支那を全方位から締め上げる良い機会である。
チベット、ウイグル、モンゴル、ロシア、フィリピン、台湾、ベトナム、インド・・・
そして日本。包囲せよ、逃がすな、投降させろ。もう支那は四面楚歌なのだよ。
383名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:37:49.90 ID:WjLwoV1F0
次は資源があり、人口密度の少ないシ○リアが危ない。
人民投入して100年かけて既成事実化しそう。
384名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:43:44.84 ID:wjWH4fCgi
>>383
そんなに危なくない
ロシアは最後の最後は核使っても阻止する
むしろ・・・


次は技術と土地的利権があり、人口密度の少ない日本が危ない。
人民投入して100年かけて既成事実化しそう。
385名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:48:58.30 ID:sxoGvYJj0
>>384
> そんなに危なくない
アムールあたりで住民間の衝突が事件化してなかったか
386名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 16:57:14.04 ID:cX5KoQue0
北極星=中国皇帝=世界の中心にして支配する王
周辺諸国は下郎、我に従え

これが中華思考、今の内に潰しとか無いとナチスの再来
387名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:03:14.85 ID:8rwXbC680
>>385
中国がウラジオストックの領有を主張しだしてるしなw
388名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:28:32.79 ID:wjWH4fCgi
>>385
プーチンには覚悟がある

安倍には売国しかない
売国の安倍と自民党である限り、中国に呑みこまれる
389名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:29:43.57 ID:KQ+mXPEf0
テレビのニュースで一切触れないんだけど
協定でもあるの?
地震はやるのに変なの
390名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:31:29.73 ID:yGkyF9rr0
  
韓国 教科書の地図 歴史地図 (写真あり)
        ↓ 
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1366618853985.jpg

  韓国領土が一目で分かる
391名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:32:08.31 ID:syge+iiQ0
支那の地震は一面に載ってたけど、この事件は新聞のドコにも
載ってないんだけど…
392名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:41:02.74 ID:iy3kBz24O
そしたら、わたしは人民解放軍の野戦軍司令官 といった幹事長がいた民主党には怖くて永遠に投票できないな。
393名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:42:38.67 ID:d4XKMpPn0
はやく殺しあえ
394名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:51:19.99 ID:f6kcPN+w0
国内のニュース番組のみならずCNNとか見てても全然これ報道されないんだよなぁ
マジで不思議だ
395名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 17:56:49.17 ID:viGlB7Dz0
カシミヤが目当てか
396名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:00:07.84 ID:GZLwmo650
常任理事国が何で侵略してんだ?
397名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:09:29.97 ID:Lf2SXmui0
この手のソースは、為替操作に一時的に使われてるだけだから、一般人は賢くなれよ。
398名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:15:45.22 ID:4kgnLap/0
>>373
>>374
レスサンクス。 考えすぎかもしれないけど、時期が時期だけにね。
399名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:31:10.30 ID:CbV3D3rf0
中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。

習近平は、21世紀のヒットラー。
中国共産党は、21世紀のナチス。

中国を支持し、利益を与えた政治家、経営者は、民主主義の敵。
日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。

中国とは、国交断絶が、日本の正しい選択。
弾圧されている東トルキスタン、チベット、内モンゴルを独立させよう。
400名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:45:21.15 ID:sY9CJmqZ0
>>362
クッソワロタ
どこの地方だろ
401名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 18:50:49.65 ID:WjLwoV1F0
>>390
これなら大韓民国の名も恥ずかしくないね。
402名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:08:33.75 ID:LPw0i0pW0
大朝鮮ガンバレww
自爆しろww
403名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:11:42.64 ID:euCcp3pw0
>>390
日本がcolony of coreaになってるね
植民地化されてたのか!!


それより中国侵攻のニュースがまったく流れんな・・・
404名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:12:30.02 ID:IknzHoTN0
ボストンマラソン爆破事件の容疑者はでっち上げ!真犯人は?

3人の警官はサンディフック小学校の銃乱射事件で有名になったスター警官です。
ではなぜ彼等はボストンマラソンの爆発が起きる直前に、
マラソンのゴール付近に勢ぞろいしていたのでしょうか。
なぜ、彼等は、爆発後、リュックサックを背負って現場から逃走していたのでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/lite/archives/51878918.html

統一CIA麻薬密輸教会が半狂乱で削除しまくる「安倍晋三の統一教会祝電」動画。
消せば消すほど、世界中のサイトに有志が嬉々としてUPLOADする。
【安倍晋三】統一教会と自民党清和会の関係【福田赳夫】
http://www.dailymotion.com/video/xyj6xp_yyyy-yyyyyyyyyyyyyy-yyyy_news#.UVuusWSChUE

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろうhttp://enzai.9-11.jp/?p=13747

日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

選挙戦で「TPP反対」を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう。
「絶対反対」がいまどうなったのか?かれらに「恥」という概念はないのか?

その中でなんと、なんと大西議員は衆議院にTPP反対で当選した議員であることも。。。
開いた口が塞がりませんね。さっそく、
大西英男議員事務所には孫崎さんが正論であることと大西議員の公約違反の抗議の電話をしました。
政策秘書が苦しい言い訳をしていました(笑)http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?paged=2
405名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:13:14.43 ID:EVfw32hq0
カレーチャーハン食いたくなった
406名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:14:43.68 ID:E+f7BVsp0
テロと地震に話題が行ってる隙にシミールに侵入w
407名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:14:46.39 ID:uw1ANpf/0
>様子をうかがっている






  ヘタレ
408名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:24:44.00 ID:7LpLaGvNP
チューインガム戦争
409名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:30:42.52 ID:RoKorB2T0
>>362
パトカーも凄いけど、録画した奴も、見捨てていくのかよ。w

さすがだぜ、支那。
410名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:32:38.61 ID:cBWpdlGZO
>>300
> 【中国】ミサイル発射実験失敗、発射した潜水艦に落下、衝突…潜水艦は沈没寸前
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264559156/

アイヤ〜wwwww
411名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:34:43.11 ID:zq1nDDg70
>>410
その流れで一斉点検してて四川で誤爆したのかな?

ロシアの援助隊だけ引き入れたらしいしw
412名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:22:37.35 ID:0x5G2ajE0
お互いの主張は全然知らないないが悪いのは中国だな
413かわぶた大王ninja:2013/04/22(月) 20:22:44.82 ID:UoTVoRuX0
虎でもけしかけてやれよ。
逃げるから。
414名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:28:43.79 ID:ppOLHCcX0
>>411
それ否定したみたいだよ
415名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:31:24.43 ID:ETCQyg1e0
>>366
GPSが狂ったのは自分も。

座標がバンバン飛んであらぬところへ地図が飛んでったw
あんなの初めてだから、GPS衛星を狂わせるような事を
どこかの国がやっていたとしか思えないんだ。
416名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:39:00.42 ID:qrgAzofN0
人民解放軍は、自滅への暴走を始めたようだな
417名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:44:18.25 ID:hCepfQZT0
>>410
射出したはいいが、ロケットモーターに点火できなかったみたいだな

このミサイルは強力(射程8000km+MIRV)だから、
潜水艦発射型(陸上発射型はもう配備済)が完成して戦力化されると脅威
418名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:57:28.19 ID:DETMoZyK0
The Times of India Breaking News:
Apr 22, 2013, 03.12 PM IST

India, China holding flag meetings on incursion issue: Khurshid


holding flag meetings ってのがよくわからん、停戦下の協議?
419名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:10:34.22 ID:U8bwEsQn0
>>418
flag meetingで軍関係者による二国間協議のことらしい
420名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:34:04.00 ID:DihWXfC/O
なにか話し合いをするために侵攻したんでしょ
高圧的に話し合うために
まるでヤクザ

インド負けるな
421名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:17:39.29 ID:W3BAZ4XeO
カシミールは印パだけかと思ってたらシナもかよ
めんどくせー地域だなー
422名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:20:05.69 ID:PbUCIa0i0
続報きたのなthx

話し合い中か・・・
423名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:20:53.73 ID:7bR4fL8VO
インドがんばれ
424名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:23:26.17 ID:caPa1IzL0
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
(中国人は住んだことも地図すらも無い尖閣諸島を本気で自国の領土だと信じて侵略してくるところが本当に恐ろしいね)
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
レーダー照射事件では旧日本陸軍のように軍部が暴走して他国を挑発しまくりそれを政府が捏造して容認するわ

そしてついにインドにも侵略を開始するわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね


そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
425名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:28:33.46 ID:pLB0F0450
続々と結集するインド軍

http://i.imgur.com/JR0hgC4.jpg
426名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:29:21.45 ID:pLB0F0450
427名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:43:08.35 ID:fvflEv1YO
>>410

何年前の記事を持ち出すつもりだよw
428名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:00:49.51 ID:R46E8Bwk0
インド領内の西チベットに侵入したんだな。
ラダックはチベット仏教の聖地だ。
429名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:11:27.31 ID:cQ4sQyBU0
インドに協力だな
430名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:13:03.56 ID:TZy1n0/p0
何故かインド側から発砲で戦端が開かれるのに、10ペリカ。
431名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:14:09.01 ID:8p9vXPRg0
この件についてはインドを支持する。
432名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:18:45.84 ID:pmiwBukO0
>>430
何故かもへったくれもないだろう
433名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:22:15.86 ID:3EXazvwf0
これが常任理事国のやることか
434名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:23:17.47 ID:atcRwdwlO
>>432
インド軍以外からの謎の発砲と言う意味では?
インド側は戦いたくないのに知らないうちに戦闘開始とかね
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/04/22(月) 23:28:55.50 ID:KYlDG5XC0
日本も侵略しようと企む支那!

東トルキスタン侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/617.html

チベットへの侵略と虐殺
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm

【尖閣問題】「日本は我の物、中国を統一しよう」 地図を広げて抗議-上海(画像あり)
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg

支那世界征服の野望 日本という国は20年後には消えてなくなる 平成27年に迫っている

http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
436名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:41:25.44 ID:UPclhqlj0
続報が来ない。不自然すぎる
膠着なのか撤収なのかも報道されない
最初に報道しといて急に止めたのはなぜか?

おそらく、インドが中国政府に知らせて慌てて撤収
メンツが潰れるからメディアは黙らせといてくれと頼んだのかな?

もしくは、マジで作戦行動に入っててメディア規制されてるのか
437名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:44:33.89 ID:4UtPs2okT
こんな国とは付き合えないよ
438名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:45:32.52 ID:yDOIrIve0
今どうなってんだろう
情報なくてわかんないね
439名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:47:49.94 ID:CR0cthTLO
気になってるヤツは原口と一緒にグーグルアースで観たらいいかと
440名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:48:26.06 ID:sxoGvYJj0
>>436
> 膠着なのか撤収なのかも報道されない
何ヶ月かまえも似たようなスレたったから膠着してるんじゃないでしょうか
441名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 23:50:21.95 ID:0x5G2ajE0
どうして露助とはナシがついたの?
442名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 00:36:11.08 ID:pLa16wRZ0
インドがんばれ
インドがんばれ
443名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 01:23:06.11 ID:zY2X/+lhP
インドまで有難いお経を取りに行く旅だろ。猿と豚とカッパと坊主の。
444名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 02:20:34.89 ID:tAhVM0jD0
カレーぶっかけてやれwwwwww
445名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 02:24:07.09 ID:HnOGScnjO
中ソの国境戦のときは
両方の国が「お前が先に撃った」としてる
446名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 02:58:29.51 ID:MjI17wFZ0
カシミール刺繍のトコ?
447名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 03:51:09.13 ID:/P+iy/sH0
米中協力を訴えるなんて中国軍ものすごく弱気だな インドを攻める元気はないんじゃないか インド侵入は本気の作戦ではないね

中国軍高官「対立回避を」=米軍統参議長と会談
時事通信 4月23日(火)0時34分配信
【北京時事】中国を訪問した米軍制服組トップのデンプシー統合参謀本部議長は22日、北京で人民解放軍の房峰輝総参謀長と会談し、
北朝鮮問題などをめぐり意見交換した。新華社などによると、房総参謀長は共同記者会見で「両国はそれぞれの核心的利益を尊重し、
悪質な競争や摩擦、対立を回避すべきだ」と米中協力を訴えた。
沖縄県・尖閣諸島や南シナ海をめぐる日本などとの対立を念頭に置いた発言とみられる。
房総参謀長は「アジア太平洋地域において発生し得る危機に共同で対応すべきだ」とも強調した。
ロイター通信によると、房総参謀長はこのほか北朝鮮が4回目の核実験を行う可能性があると指摘し、
「核実験阻止に向け北朝鮮に働き掛けるよう各国に求めたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000001-jij-cn
448名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 04:31:08.42 ID:wI8nNXl50
解放軍の暴走
中共はおさえられなかった
449名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 04:32:33.75 ID:JujlzZo0O
日本のマスゴミなぜ報道しない?
450名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 04:42:26.20 ID:8uchgL6fO
>>449
ゴミだから
451名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 04:47:01.88 ID:oZ+avYSq0
世界大戦の端緒は尖閣だと思っていたら、いきなり地上戦かよ、、、、
452名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 04:47:12.76 ID:aoni3IbEO
天皇陛下の訪印が決定した。日本は中国ではなくインドと手を組む事を内外に最大の形で宣言したという事だ。
日印友好を深めて中国をぶっ潰せ!
453名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 04:52:50.27 ID:x06aY1aMO
シレッと侵攻かよ

つうか小規模なんだろ?いくらなんでも話題にならな過ぎだろう
454名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 05:38:54.27 ID:IbcNhWW/0
中国監視船「海監」3隻、尖閣沖の接続水域に侵入だと
455名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 05:50:06.02 ID:cWYA6KTb0
NHKBSでやってるな
インドのえらいひと「平和的に解決したいです」
だってさ
456名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 06:18:31.59 ID:IbcNhWW/0
【中国軍事】核の「先制不使用」外す 中国、国防白書 政策を変更か[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366665015/l50
457名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 07:42:28.97 ID:H9TgWCbCO
最新の情報がほしいところだな
あっ、Googleearthで調べればみれるんだっけ?
458名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 07:50:23.77 ID:4+L9B2nVO
まあ血は流さずに解決するさ
中国お得意のうやむやでね
にしてもマスゴミのスルーっぷりは異常
459名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 07:56:38.13 ID:TbAquZRD0
開戦で人口調整
460名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 08:47:06.51 ID:GlMKuSCW0
頼む、インド チベットを解放してやってくれ
461名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 09:07:10.35 ID:JkR8dIlm0
これって軍事侵攻じゃねえの?
462名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 09:53:39.44 ID:2d8aIXn20
この問題の本質は中国軍がテント置いたってことね。そこを起点にして領土取るという相変わらずの手順。
インドも見てるだけだと取られるよ。
463名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 10:32:02.50 ID:qvhalpJF0
http://timesofindia.indiatimes.com/india
China rejects allegation of its army's intrusion in Ladakh
Apr 22, 2013, 06.09 PM IST

BEIJING: China on Monday rejected reports of intrusion by its troops in Ladakh, saying the People's Liberation Army (PLA) soldiers patrolled the Chinese side of Line of Actual Control (LAC) without "trespassing" into it.

人民解放軍兵士が実効支配領域をパトロールしているだけだ、と言い張ってるらしい
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 81.3 %】  :2013/04/23(火) 11:43:05.12 ID:WTONBmr90
◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明

現在進行形の侵略者中国、国連は何故黙ってるんだ?
465名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 11:51:10.62 ID:dD5URIG9P
>>464
> 現在進行形の侵略者中国、国連は何故黙ってるんだ?

何言ってんだよ、中国は常任理事国だぞ
戦勝国の利益を守るための国連だ
466名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 11:53:39.50 ID:knj1UHoS0
アジアからの開戦嫌だよ
尖閣にはまたちょっかいだしてるし
戦争怖い
467名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 15:34:28.69 ID:HnOGScnjO
フルーツバスケットみたいなもんかも
今の中国はどこかと戦争しないと国民まとまらないのかな
468名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 15:41:07.33 ID:YDFrdzk70
中国はチンパンジーや熊と一緒で相手が自分より弱いと判断したら、相手を餌と見なし襲い掛かってくるので
常に大声で威嚇してこちらの方が上だとアピールしないと駄目なんです
中国相手に引くのは大きな誤り
469名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 16:04:10.43 ID:/oDPnq6J0
>>468
それ韓国人と一緒やん
470名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 16:20:01.66 ID:pLa16wRZ0
特亜=ケダモノ

と考えないと…
人間の常識で考えてちゃ理解できない存在
471名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 16:20:54.09 ID:JJoDbzGb0
中国の覇権主義より全く報道しないマスコミの情報統制の方が怖いよ
472名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 16:40:13.43 ID:1dIvPtGr0
>>470
特亜=妖怪

人を喰い悪用を誉とする教育を受ける

神が殺すべきと定めたナマモノ
473名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:23:40.40 ID:7m0r8fmV0
あげとくか
474名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:26:33.03 ID:ElYE5KCZ0
面白いぐらいニュースで報道しないねぇw

こんな国が常任理事国とか困るもんねwww
475名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:32:09.60 ID:WTONBmr90
続報はまだか・・・
476名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:33:29.93 ID:e85jnsmX0
レーダー照射事件と同じで前線司令官の勇み足じゃないかな
将軍クラス軍閥が関与してるかもだが

いずれにせよ中国側、特に中央の反応があんまり無いのがヒントだろうな
477名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:34:44.24 ID:HnOGScnjO
なんかこれ互いに主張しあう国境が違うだけらしいよ

まぁそのうち中国領になるんだけど
478名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:41:48.44 ID:KjIl/VrfO
人民快方軍(笑)将校→末端の兵士?あれはゴミだから(^O^)
479名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:43:16.54 ID:BKSxdKNP0
現時点で、こうやって周辺諸国に
侵攻しまくってるのは中国なのに、
なんで日本のマスゴミは
日本を攻撃してんの?
480名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 19:47:38.92 ID:yvnOB2nX0
常任理事国にしたのは誰?
481名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:03:12.41 ID:A01sEv460
ああマスゴミ凄いよな、まるっきり報道しない。何らかの圧力?



単なることなかれ主義だな。そんな奴等が土下座外交笑えるのか?
482名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:05:49.21 ID:7wpm0uDM0
既にインドが認識している国境線を越えてるんだろ。早くロケット砲でも打ち込めよ。
483名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:06:40.94 ID:PX7d74ri0
インド、中国双方が高山病になって動けないんじゃないか?

現地は標高4000m以上らしい。
484名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:11:04.73 ID:aSyN3dhE0
>>477
それを日本語で領土問題っていうんだ
485名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:15:05.29 ID:odALLa9Z0
インド軍を右に
486名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:35:06.85 ID:7EtzHvXK0
>>415
GPSはアメリカだが、これを意外に敵国も利用している
有事の際には利用できないようにわざとフィルターをかける
湾岸戦争の時もけっこうカーナビが狂った
近々アメリカはどこかを空爆するんじゃないか?
487名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 20:55:02.32 ID:FJ0qkua40
これは、インド対中国の問題ではない。
ことの本質はチベット問題である。
488名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 21:20:33.10 ID:hgZ+Vnrm0
沿海州攻略に行けよ
こっちなら中国にも正当性があると思うよ

ただしその他の地域は正当性はない
489名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 21:27:19.70 ID:rLnmKhZ50
>>488
朝鮮半島なら2000年以上昔からの正当性があるよ!
490名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 21:32:50.94 ID:YKvIm1B30
>>488
羅津て知ってる?
491名無しさん@13周年:2013/04/23(火) 22:05:23.00 ID:1D+E+eRx0
何これ?インドとパキスタンと中国が三つ巴になるの?
国際社会はヤクザ社会だねぇ〜
492名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 06:14:22.39 ID:0Jq48Hkr0
カシミールは薬用植物の宝庫だし、
解放軍のバイトなんだろう。
493名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 06:30:51.96 ID:cE/ziv1x0
中国と国境を接してる国はどこも大変だねー
494名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:28:01.31 ID:soScEEO30
age
495名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:29:50.05 ID:PR2kfE/uO
中国が狙ってるのはかつてチベットだった領域
でも当の中国がチベット人を浄化しているとかもうね



ぶっちゃけイギリスが悪い
496名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:31:21.41 ID:+GaSyh9D0
>>491
中国は前からパキスタンと仲がいいし、
アフガニスタンとも銅と引き換えに開発する約束ができてるらしい
中・パキ・アフガン対インドかな

タジキスタンとは上海協力機構だかで対イスラム反体制勢力をつぶす同盟
ネパールは毛沢東主義者が王政をつぶした

インドやばいな
497名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:34:25.98 ID:JuZXUcmf0
報道しないマスゴミは本当にクズだ
498名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:34:37.15 ID:1cibFRysO
続報ないのかな?
499名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:35:01.94 ID:PR2kfE/uO
>>496
お陰で亡命者続出でウチの徒歩圏内だけでネパール料理屋が9件・・・
500名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:36:07.17 ID:CDxtbovA0
これには日本のメディアもダンマリだな。
501名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:38:13.49 ID:wLRcxLlf0
中国は怖いな。半端なく周辺国を侵略してるんだ。

中国はアジア和平の敵だな。
502名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:40:06.91 ID:ZaT7+ZwBO
300mの距離で両国の軍が睨み合ってるのに報道しないマスゴミ
503名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:40:28.15 ID:1uo2TeRf0
とっとと核打ち込めよ
504名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:41:47.05 ID:R2rq0D2M0
民主党みたいな国家だなww
505名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:42:00.68 ID:2l3BtRWpO
尖閣じゃなく沖縄本島に侵略してくれ。
506名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:42:10.28 ID:A1CgQYeGO
安倍は靖国参拝しただけか
セキュリティダイヤモンドはどうした
10kmも前進されて成すすべなしか
507名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:42:34.54 ID:wLRcxLlf0
中国はインドを押さえるためにパキスタンへ核兵器技術を渡したとか、
核兵器級の濃縮ウランを無償提供したとか、いろんな黒い噂があるけど、やっぱりって感じか?

あと北朝鮮を通じて中東へ核兵器をわたして中国の影響力を広げようとしたとか
中国って怖い噂ばかりだね。
508名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:42:50.54 ID:lHqCF9Rw0
>>500
まったくやらねえなw
意図があるんだろな
マスコミやべーわ
509名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:47:54.53 ID:jnKAjn1u0
中国弱いのに大丈夫かw
510名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:48:48.23 ID:A1CgQYeGO
インドと中国の間に領土問題があることなんて
二十年前の教科書にすら書いてあったわ
だから第一次安倍政権下で日印同盟を模索したのだ
ここで関係国が団結せずに尖閣諸島が守れるかよ
511名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:49:04.65 ID:UpuSp1ga0
反日してる一方で

侵略行為、虐殺を続ける中国
512名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 07:50:33.11 ID:wLRcxLlf0
中国と友好的な北朝鮮とパキスタンが核兵器を保有し、中国が敵視する国へ睨みをきかしている。
とても偶然とは思えないな。
513名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:01:56.23 ID:+GaSyh9D0
>>508
今朝やったみたいw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130424/k10014138691000.html
数十人?

>>496のアフガニスタンの銅の件は↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130424/k10014140501000.html
514名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:10:20.17 ID:ygOwGspM0
ラーメンマンとカレクックなら、ラーメンマンの圧勝
515名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:11:12.51 ID:TWYsNi+dO
>>511
反日どころか、侵略行為、虐殺を反省しろと抜かしやがる
516名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:19:48.09 ID:jRWhzB9O0
緊張状態の場所に陛下を行かせるのか!
陛下逃げてー
517名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:21:45.95 ID:z+g+iz5H0
まさにダブスタお珍々
518名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:25:26.62 ID:z+g+iz5H0
そうか両陛下に来てもらえるインドに嫉妬してるんだな支那畜生野郎
519名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:29:24.89 ID:oPgPhFmM0
中国包囲網には参加しないと言った途端これだからなw
インドザマーと言っておくわ。
520名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:31:51.09 ID:FC710h8I0
  
米国 シカゴトレビューン・・・「Chinese troops camping in "Indian territory:" police」
http://articles.chicagotribune.com/2013-04-20/news/sns-rt-us-india-chinabre93j096-20130420_1_aksai-chin-disputed-border-actual-control

2機のヘリが、中国軍キャンプに物資を搬送している・・・・


米国 ロイター通信・・・「Chinese troops camping in "Indian territory:" police」
http://www.reuters.com/article/2013/04/20/us-india-china-idUSBRE93J09620130420

   
521名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:33:34.49 ID:s0skmv0V0
支那も国内事情が余程逼迫してるのかね
522名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:36:24.17 ID:t+PURpcn0
笑った方が負けか?
523名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:36:48.75 ID:ZAstPn2a0
つかカシミール人は明らかにモンゴロイド顔じゃないのに何を根拠に
主張してるのかと思ったらラダックか
まあいつもの外政に目を向けさせてガス抜きってやつでしょ
524名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 08:42:18.40 ID:M3X73yCm0
鳥インフルの中国人を空中散布し始めるわけだな
525名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 09:30:41.76 ID:zNd6w7BXO
地震被災地に行けよ人民解放軍
アホが
526名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 09:41:49.24 ID:PR2kfE/uO
被災地もチベット人いっぱい居る地域だから・・・
527名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 09:46:16.19 ID:DJPopLmX0
中国が唯一侵略をしない国ロシア

まさに 「お そ ロ シ ア」
528名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 12:00:35.93 ID:R9IA0rzeP
>>499
中国人が聖書のいなご状態だったりしてなんだろうか?
四角いのもなんか中国の都に思えなくもないし……なんだかなぁ……。
529名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 13:02:16.14 ID:S02mwE6U0
>>46
空から
530名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 13:32:13.39 ID:73+fOGTW0
インド応援してるぞ!がんばれ!
531名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 13:55:48.36 ID:Vn1w9KPK0
インドのジャム・カシミール州ラダックはチベット高原
の西端に位置しチベット仏教の聖地である。
ダライ・ラマを尊崇するチベット人たちの地域で、標高
は3,4000米以上あり、世界遺産に登録できるほど
貴重な多くの寺院と文化財がある。中国に併合された
チベットのラサを京都に例えれば奈良に相当する
チベット仏教のもうひとつの中心地であり、僧侶と住民
たちが住んでいる。
日本人とそっくりな同じDNAをもった人たちが平和
にひっそりと暮らしている。生活はきわめて質素である。
今、ここでなにが起こっているか大いに心配である。
インドは彼等の習俗文化を尊重し保護している。
そういうところに中国軍が進駐することはなにを
意味するのか。高地適応できるチベット兵を投入
している可能性もあり、同族同士を戦わせるか、
またはラダックを中国に取り込む工作をするかも
しれない。いずれにせよチベットの悲劇である。
状況を予想するのは困難だ。
532名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:23:57.27 ID:aSpPxpn60
カシミールでもラダックの隣のバルチスタンにはチベット語を話すムスリムが多くいて古くからモスクもある
このあたりのチベット語は子音がたくさん残っていて声調がなく、甘粛・青海のアムド方言と並んで最も文語に近い

民族問題をほじくると印パだけでも火種がいっぱいの地域だwww
533名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:29:17.30 ID:Vn1w9KPK0
ひとつ考えられる事は、チベット人のインド領への
逃走ルートを遮断することが狙いかもしれない。
季節的なことを考慮すると。
534名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 14:31:28.05 ID:0GOMq9hyO
>>527
なんか島かなんかもぎ取ったよ
535名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:06:02.31 ID:R9IA0rzeP
>>532
関係ないけどボーボボってギャグ漫画もあるよね。関係ないけど(笑)
536名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:45:01.42 ID:20//10EB0
日本のマスコミもっと報道しろよ。
537名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:54:39.40 ID:PgT9N9lG0
やっぱりマスゴミは報道規制でもしてるのかね。この件が多くの日本人に知れ渡ると
中国が尖閣等々に侵攻してくる可能性を考える人が増えるからとかの理由で・・・・
538名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:55:21.99 ID:KbUOabec0
中国人に対抗できるのはインド人しかいない
がんばれインド!!
539名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:57:31.70 ID:TPh66TRM0
あんまり見つめ合ってると、恋が芽生えてしまうかもしれないな(`・ω・´)
540名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 16:59:08.88 ID:zAPe82V3P
日中記者協定があるから大々的に報道できないんじゃないの?
541名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:16:26.46 ID:IcUb+/us0
>>534
ていうかロシアからヘタレて「あ、ここ欲しいんすか。じゃああげますんで、仲良くしましょうよ」って言ってた。
542名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:26:30.80 ID:WuRGvCKX0
543名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:33:29.96 ID:lDhE7DaM0
頑張れインド

シナコロ撃ちまくれ
544名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:37:25.77 ID:PR2kfE/uO
>>533
ネパールのムスタン藩王国が鎖国解除させられたのもモロにそれなんだよな・・・
545名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:40:35.08 ID:UJIZUG+20
>>533
同じ事を考えた、出口を塞いどいて
地震と偽り軍を派遣してチベット人を虐殺してると観た
546名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 17:43:41.90 ID:jtgQw5XV0
>>535
そのうち必ず関係してくると予言しとくわw
547名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 18:54:56.13 ID:ruoXh5ms0
「戦争の準備をせよ」対日想定…中国軍指導部が全軍に指示
find.2ch.net/enq/test/read.cgi/1/1358167939/1-100
548名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:00:38.11 ID:ruoXh5ms0
>>545
それで海外の救援隊派遣を断ってるのか

チベット地方は同じ震源地で大地震きたな
549名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:04:19.71 ID:0jEPdjdl0
日印同盟でチャンコロを挟み撃ちw
チベット、ウイグルでも火の手を揚げよwww
550名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:05:25.02 ID:Li/bfPnmT
マスゴミの「報道しない自由」発動は続く・・・・・
551名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:08:55.64 ID:KwoWxdNvO
インドも中国も10億人はいるから、そっちでドンパチしたれや。
552名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:23:42.33 ID:bsCgohVPT
チュンがインドと戦争おっぱじめたら、即刻自衛隊を尖閣に駐屯させるべき。
553名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:39:48.05 ID:PQNWKdJD0
>>332
俺は春麗でダルシムに勝てるぞ
まあ中国に味方するつもりはさらさらないがw
554名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:13:32.00 ID:PR2kfE/uO
>>548
てか震源地自体がチベット東部(カム)だったり
555名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:15:20.62 ID:Eo5ZQVko0
>>538
ベトナムも、支那には強かったりするんだけどな。
556名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:14.45 ID:umP4EcDJ0
カレーがんばれ!
557名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:35:13.88 ID:PSnrvA+n0
モンゴルと東トルキスタンと台湾も攻め込んでやれ!
558名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:46:26.56 ID:w2U1+ad70
>>1
これ、テレビでニュースになったか??
四川人工地震と靖国の話ばっかで、カシミールのカの字も聞かないんだが。
559名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:17.21 ID:umP4EcDJ0
>>558
どこのニュースだかは知らないけど
疎い親戚の婆がTVニュースで見たと言って憤慨してたからさらっとかもしれないがやってたっぽい
560名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:44:24.36 ID:Aga2McZW0
まだ睨みあってんのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお






>>558
ここ1週間くらい、1日に数時間はテレビ見てる生活だけど、見た覚えが全くない
(昼と夜のニュースは絶対見てる)
もしかして朝5時とか6時くらいの早朝の短いニュース枠でちらっとやったのかも
561名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 09:34:50.37 ID:DsvJSQ2xP
>>533
チベットって欧米人にも人気スポットらしかったのに……。
それが嫌だったらホントにねぇ……中国人だけ栄えりゃいいイズムはちょっとねぇ……。
562名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 12:35:55.92 ID:XkaUOTbB0
>>558
NHKのBS1ニュースでやってた。
563名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:27:46.69 ID:hZniK5bK0
なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html

アジアの民主主義セキュリティダイアモンド
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130128/plt1301281136002-p1.jpg

 太平洋における平和、安定、航海の自由は、インド洋における。
平和、安定、航海の自由と切り離すことは出来ない。発展の影響は両者をかつてなく結びつけた。
アジアにおける最も古い海洋民主国家たる日本は、両地域の共通利益を維持する上で
より大きな役割を果たすべきである。

 にもかかわらず、ますます、南シナ海は「北京の湖」となっていくかのように見える。
アナリストたちが、オホーツク海がソ連の内海となったと同じく南シナ海も
中国の内海となるだろうと言うように。南シナ海は、核弾頭搭載ミサイルを発射可能な
中国海軍の原潜が基地とするに十分な深さがあり、間もなく中国海軍の新型空母が
よく見かけられるようになるだろう。中国の隣国を恐れさせるに十分である。

 これこそ中国政府が東シナ海の尖閣諸島周辺で毎日繰り返す演習に、
日本が屈してはならない理由である。
564名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:30:21.16 ID:OHX4wi0OO
カレーを食べてインドを応援しよう!
565名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:53:52.60 ID:DZEzFbNy0
インド人が経営してるカレー屋が近所にあるから久しぶりに行くか
566名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:07:42.51 ID:4trKjqg+0
>>527
つ 中ソ国境紛争
567名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:19:41.48 ID:hZniK5bK0
>>527>>541
国境線を廻り中露紛争もあったが。
21世紀に向けてロシア側が国境紛争のある国との国境線確定のために譲歩して。
国境線を確定しまくって周辺国との友好に乗り出そうとしていたが。

しかし中国は確定させたはずの国境線をまた否定しはじめているw
568名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:22:29.31 ID:QlA1QrdBO
>>567
あんとき日本も上手くやっときゃねえ・・・
北方領土に限っては国際的には圧倒的にロシア側に理がある話なんだからアレ逃したのはイタ過ぎた
569名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:27:17.59 ID:R43LnuADO
カシミール地方って失われた10氏族がいるとこだね。
570名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:28:37.09 ID:hZniK5bK0
>>568
ですよねえ。
あの頃のロシアは譲歩してでも国境線を確定する事を第一に外交を進めていたのにね。
日本の外務省はロシアが全方位的に国境線の確定を急務にしている事を知らなかったから。
時間を無駄に過ごしてしまったんだよね。
571名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:34:23.98 ID:XMU9lmiS0
            , ヘ、__ _,. --  .  rヘ
           //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
        /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
        ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
       l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
         l: l: :イ: : : : :l:_/ !: : ::l  \ : : ヽ: : ::l :i |!: : : :l
        .l :レ' |: : : ::ハ :! _ _ヽ: :l.   _`、: : : : :l :l li: : : : ',
       !: : : ハ: : : :! i´,o, ヾ  ィ´ o, `i 、 : : :l !l: : : : ',
      l: : : :!: :l: :: :l. 丶_ _メ , 丶_ _メノ!ヽ : ,' l:l : : : : ',  にらみ合いなら
       ,': : : :l : :lヽ: :l、    ___,    ,' :ハ:/   i::!: : : : :',
     /: : : : !: : l ヽ::lヽ、    ̄   ,.イ::/      l::l : : : : :',
    /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
572名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:35:06.65 ID:I+LAHnL7P
>>1
侵略戦争の見本を自ら、実行する馬鹿国家の馬鹿部隊。
黙っていると、10q、又10qと、進めてくる、インド!断固戦え!
573名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:43:18.23 ID:dWmV1YnM0
【軍事】海自護衛艦へのレーダー照射、中国共産党の指示によるものだった事が判明 「砲身向け威嚇」も許可
574名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:46:13.70 ID:vfH9d6vGO
日陰のこのニュースのさらに陰で、人民解放軍に現在進行形で領土を削られているブータン。

絶対に報道されない。
575名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:18:28.56 ID:4trKjqg+0
>>567
プーチンは、次々と周辺国との国境線を確定させてるな。
北方領土も終結させたいみたいだが、ロシア側は2島返還しか応じないだろうから無理だな。
せめて3島返還じゃないと。
576名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:07:31.24 ID:QlA1QrdBO
>>575
歯舞 色丹は根室からの繋がりを主張出来るけど択捉 国後はどこをどう見ても千島の一部だからなぁ・・・
余程の裏技を駆使しないと無理ゲーにも程がある
577名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:17:16.50 ID:vmUsOJ5b0
中国を分割統治したい勢力がいるんじゃないか?
日本や東南アジア諸国に加えて、インドにもって全方位すぎる。
578名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:39:20.93 ID:vLFw2ufQ0
パキスタンがここでちょっかい出したらどうなる?
579名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:47:26.70 ID:QlA1QrdBO
中国とパキスタンとでムスリム圏とチベット圏を仲良く分け合うと思うよ・・・
580名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:48:15.36 ID:EcScb7Cs0
88980
581名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:52:17.44 ID:4LewsZOO0
>>572
侵略戦争の見本を自ら、実行する馬鹿国家シナの馬鹿船団。
黙っていると、1海里、又1海里と、進めてくる、
日本!断固戦え!

>>572
侵略戦争の見本を自ら、実行する馬鹿国家シナの馬鹿船団。
黙っていると、1海里、又1海里と、進めてくる、
日本!断固戦え!
582名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:58:14.52 ID:4LewsZOO0
>>562
日本のキー局地上波のニュース番組各局一斉トップニュースじゃないとダメだろ。
「中国軍、インド・カシミールに侵攻!!」ってなw
583名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:01:40.48 ID:YxgKex+50
一体中国は、どういう理由でインドを侵略してるんだよ? これこそ侵略戦争を起こそうとしているじゃねえか。
584名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:17:47.66 ID:4KT9Jpg50
地球人口削減には丁度良い
585名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:50:51.39 ID:U+sQy5PA0
>>1
Chinese troops camping in "Indian territory:" police
http://articles.chicagotribune.com/2013-04-20/news/sns-rt-us-india-chinabre93j096-20130420_1_aksai-chin-disputed-border-actual-control

The Indian army set up its own temporary camp just 500 meters (1600 feet) from
the Chinese People's Liberation Army (PLA) soldiers after the incident on April 15,
a senior police official stationed close to the border told Reuters.

"The PLA pitched tents inside Indian territory and established temporary posts there",
the official said, who asked not to be named because of the sensitivity of the matter.
He said two helicopters gave support to the Chinese as they set up the camp on
the Indian side of the disputed border.


インド警察曰く「インド領を侵犯した中国軍部隊は、ヘリ2機の支援を受けて施設を強化している」
586名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:57:19.57 ID:1ge0iS5/P
やっぱり中国最悪だわ
上層部の奴ら全員死ねばいいのに
587名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:59:06.07 ID:Aga2McZW0
西沙諸島でやってるのと同じだな
じわじわ浸透して居座って既成事実化をすすめる…
民間レベルではオーストラリアやカナダやアフリカでもやってるな
588名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:11:53.02 ID:PIf6Go/h0
こんな輩が常任理事国やってんだから、国連なんて機能しねーわな。
589名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:35:20.71 ID:W4XHuGlO0
靖国神社を参拝した各国の軍人
http://www.youtube.com/watch?v=FDCfKm0b8oE

靖国神社を参拝した世界各国の要人
http://www.youtube.com/watch?v=iyWN_Tfsf9E

中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)における中国共産党の弾圧
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw

【チベット問題】マンガでわかりやすい【民族浄化】part1
http://www.youtube.com/watch?v=DAcZGNNuZl4&NR=1&feature=endscreen

【チベット問題】マンガでわかりやすい【民族浄化】part2
http://www.youtube.com/watch?v=qvI2WTjflnI

【チベット問題】マンガでわかりやすい【民族浄化】part3
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=QseJXN0FJI0&NR=1

あなたは中国の「沖縄侵略計画」を知っていますか?
http://www.youtube.com/watch?v=UwPFvCzR4sU

>>435
590名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:39:38.32 ID:0iuZFSRV0
他国侵略しないともうやっていけないんだろうな
591名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:45:17.48 ID:8bTdh9Uw0
>>576
北千島と南千島の区別つけろよ。
樺太・千島交換条約でも北千島と樺太の交換だったんだぞ。
592名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:46:26.65 ID:GoAdOUEeP
けんかをやめて
二人を止めて
593名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:04:16.29 ID:QlA1QrdBO
>>591
正直南樺太も一緒に要求してた方がまだ筋が通ってたんだけどね・・・
現在の"北方領土"だと歴史的に筋が通らない
594名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:27:36.26 ID:LqgsE6CL0
>>1
マジでシナの暴走を世界で止めなアカンで
あいつら鬼畜やで、どこもかしこもチベットのようになるで
595名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:28:11.64 ID:z4RhYWCd0
話し合いで決めた国境線ってことなんでしょ
南樺太は日露戦争で分捕ったわけだし
596名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:58:11.66 ID:LqgsE6CL0
インドもチベットを開放したったらええんや
シナのやつらは鬼畜や、全員ブチ殺してもかまへん
597名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:59:36.63 ID:w0XncOoI0
チャンチャン坊の軍隊も大変だ・・・
インド人は男だってレイプしそうなんだぞ
598名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:05:33.34 ID:9cwYgPUqQ
日本がもっと強くならないとインドも動けないな
599名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:09:03.82 ID:B8DCIlun0
1858年にロシア帝国と江戸幕府が長崎で締結
した条約で北方4島が日本領土と定められている。
600名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:12:06.92 ID:3s9KWIW40
違うよ中国海軍が尖閣で予算増やしたから陸軍も予算欲しくてインドにちょっかい出してる ただ違うのはインドは遺憾砲じゃ無くて実弾飛ばす
601名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:18:57.36 ID:w0XncOoI0
>>598
チャンチャン坊より
インド人の方が始末が悪いって事は無視かい
602名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:25:25.96 ID:d9YpnezP0
爆撃なりして殺さないとダメだよ。中国は時間をかけて少しずつ侵食してくる。
病気で言うと潜伏期間ってあるでしょ。ウイルスが身体に入って次を窺ってる状態だよ。
もう領土に10`入られてるんじゃなかったか。
603名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:27:58.48 ID:uhyC0P5s0
また中国が侵略したのか
獣並みだな
604名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:27:59.42 ID:UHtKgEs40
シナ人!
もうやめろよ!
605名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:33:36.67 ID:oNaeAJLd0
>>36
三蔵法師がインドを制覇したとかw
606名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:34:10.84 ID:tIMotUs80
支那は「腐国狂兵」政策をいつから取ったんだ?
607名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:34:35.92 ID:d9YpnezP0
独裁国家が領土広げようとするのはゲームみたいな感覚じゃないかなと思うよ
13億人+の巨大な国家の中で、軍の末端とトップとは物凄く距離があるし、あの国は人の命何とも思わない
つまりこれは攻略ゲームを生身で行わせてるんだ
608名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:51:10.32 ID:2sm0Yyqri
>>599
これが世界の現実よ

尖閣や竹島問題で当事国を競わせておいて、最後に中立の立場をとるのがアメリカ。
そして領土問題ではどの国にも加担しない宣言(20130425)

北方領土問題も日本とロシアの問題なので、他の国の政府はほとんど口出ししない。
世界で最も有名な百科事典のブリタニカ百科事典で調べると、英語で次のように書いてある。

”千島には最初にロシア人が住み着いた。これは17、18世紀の探検に引き続いて行われた。
しかし、1855年、日本は南千島を奪い取り、1875年には全千島列島を領有した。
1945年、ヤルタ協定に基いて、島々はソ連にゆずり渡された。日本人は引き揚げ、
替わってソ連人が移住した。日本は、今でも、南部諸島に対する歴史的権利を主張し、
島々に対する日本の主権を回復するように、ソ連・ロシアを、繰り返し説得している。”
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/ADD/Buritanica.htm

これはロシアの説明とだいたい同じで、日本政府の説明とはまったく違う。
アメリカの教科書では、ロシア領となっている。
日本政府の説明は、世界中からあまり理解されていないのが実情。
アメリカに従属している限り利用され、日本の孤立化は免れないと思う。
609名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:08:06.47 ID:28fHtKV90
>>602
>>606

いままでなら、シナ軍は、インド側が警告したら、
さっさと、引いたが、
今回は、シナ軍は警告されても引いていない。

奴隷制で稼いだあぶく銭と、ナチス的愛国教育とやらのせいで、
シナ軍のお頭が、いい具合に頭が煮えてるんだろうw
610名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:12:03.00 ID:beDzNTHWO
【戦後】ドイツとポーランドの国境未確定地帯の東側にドイツ軍が侵入。ポーランド軍と一触即発の睨み合い続く★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
611名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:16:11.27 ID:cWzk9RcP0
>>608
日本の研修者、
特に文系の研究者がヘタレなんだよ
612名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:28:55.80 ID:vzZBhEk30
>>608
これじゃあ日本が悪いみたいな記述だな。
所詮権威のある辞典を気取ってても、どこかの国の人間な訳で、
その国の人間としての偏見とか入るよな。
しかしこれは抗議ものだな。日本の外務省のHPにはちゃんと英語版があるのか?

CNNでも、尖閣に関して、国連が資源埋蔵の可能性を公表した
70年になって突然中国が領有権を主張とかは言わないしな。
613名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:34:07.44 ID:vzZBhEk30
>>611
文理の問題じゃなく、編纂する相手国の問題だろうが。
理系が抗議すれば変わるってか?
っていうか、理系ならどーすんだよ言ってみろよw
自分の関心事以外は無関心でポヤーっとしてる理系に言われたくない。
自分の関心事以外は無関心だから福一とかでも電源設備をあんな所に設置するし、
JAXAはJAXAでハッキングされるしな理系はw
総体で物を見る眼がねーんだな日本の理系はw
614名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:47:04.24 ID:zk10UaBRO
北海道まで含めた蝦夷地の位置付けってチベットと似てるんだよ
ラダックやブータンまで中国に呑み込まれたら遠からずチベット人もアイヌみたく言葉と名前を喪い文化そのものも死滅する
615名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:47:47.45 ID:MLGKujXd0
核戦争きた
616名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:59:58.78 ID:et0Pth/+0
結局どうなったの?
617名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:11:14.06 ID:pYccIQBy0
これ中国軍による侵略も日本に対する嫌がらせもあるかな
おりしも天皇陛下インド訪問と微妙にかさなる。
天皇陛下がインド訪問すればマスコミも記事にするだろうし対日の理解も進む
中国としたらイヤだろう
また最近中国は核兵器日本に使用しないと発言するが
おりしもスイスが本に核不使用声明への賛同要請
中国必死に妨害している
618名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:17:01.00 ID:TR97TUZ80
ブータンの国土も掠め取った。
掘っ建て小屋が少しずつ日に日に動くんだと。
最低の国だ。シナ。
619名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:32:24.26 ID:tbb04bTZ0
>>618
むちゃくちゃワロタ
小屋がうごくとはwww
620名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:44:23.47 ID:weeonO0q0
>>617
そのカウンターで日本は
70カ国以上が支持した核兵器の非人道性を指摘した共同声明に賛同しないと表明したからな
批判もあったが明らかに中国意識してるよ
621名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 04:14:49.35 ID:Elo/KWaP0
【中印】インド 中国に係争地からの撤収要求[04/24]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130424/k10014138691000.html
>インド外務省などによりますと、中国の人民解放軍の数十人の部隊が、今月15日、ヒマラヤ山脈沿いのアクサイチンから、
>両国の暫定的な境界線を越えてインド側に侵入し、そのままとどまっています。
>これに対しインド政府は、アントニー国防相が22日、「領土を守るためにあらゆる措置を取る」と述べ、中国を強くけん制
>したほか、インド外務省も中国大使を呼んで抗議するなど、両国の間で領土を巡る緊張の高まりが懸念されています。
>こうしたなか、23日記者会見したインド外務省の報道官は、「インド軍と中国軍の間で協議が続いている」としたうえで、
>「中国に対して、侵入した部隊をもとの地点まで戻すよう求めた」と述べ、あくまで中国軍の部隊の撤退が解決の前提だ
>という考えを示しました。
622名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 04:28:30.44 ID:bRUhzDgwO
開戦しろ
623名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:45:49.08 ID:SesuZoUCO
>>620
正確には共同声明の「いかなる状況下でも核が使用されないのが人類の利益」という部分が安全保障上
の問題になりかねないと署名しなかった。
しかし、これは核兵器が使用された場合の非人道的影響を否定していないことを日本側は述べている。
624名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:49:59.65 ID:JKGvM5xMP
>>9
w
625名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:53:37.59 ID:8jMItdPf0
9条の連中は、日本が同様なことになったら
なん言うんだろう
626名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:44:32.21 ID:W3VpBoW50
>>625
もちろん、脱原発だろ。
627名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:10:40.76 ID:18MgloUK0
>>59
懐かしすぎワロたwwww
628名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 18:33:30.20 ID:e5fCdaJj0
シナの法則
外国にちょっかいを出すと大規模内乱が起きる
629名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 18:51:16.21 ID:0zYqHI6a0
>>608
ロシアに対しては、4島返還を言い続けて永遠に平和条約を結ばず、あまり関わらずにいけばいいんじゃね?
630名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 20:01:31.28 ID:DJ8EjggW0
インドラの矢を放て!
631名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 21:27:25.76 ID:DR4xGaid0
職場占拠する創価に類似する
632名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 22:55:42.28 ID:iyGVIniu0
>>608
>しかし、1855年、日本は南千島を奪い取り、
>1875年には全千島列島を領有した。
日本は南千島を奪い取り、はないだろ。
因みに書いとく。
日露和親条約は、
1855年2月7日(安政元年12月21日)に伊豆
の下田(現・静岡県下田市)長楽寺において、
日本とロシア帝国の間で締結された条約。
これで北方4島は日本領と確定。
樺太は双方が領有を主張したため保留に。
樺太・千島交換条約は、
1875年ロシアのサンクト・ペテルブルグで
日本の明治政府とロシア帝国が締結したが、
これで全千島列島(北方4島より北の諸島)が
日本領土となったが、樺太はロシアの領土に。
その後、日露戦争の勝利で樺太の南半分
(南樺太)は日本領土となった。
633名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:46:09.67 ID:mPveDGQy0
中国国内でインド侵攻ニュースになっているのか
ニュースになれば中国国内燃えると思う
中国人民から見ると弱腰共産政府らしいから
634名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:48:57.77 ID:SQA6sm13O
日本は核兵器を製造しインドに大量に売却しろ。
635名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:19:13.43 ID:K5QXVMWL0
>>634
なんで?インドはおもいっきり核保有国だろ
636名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:24:35.35 ID:hllY0FWb0
インド欲しいのはロケットの方だろな
アメリカ激怒するけど
637名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:28:47.95 ID:+VLYtRb30
>>636
>インド欲しいのはロケットの方だろな
インドの宇宙産業バカにしすぎ。日本よりは衛星打ち上げで価格競争力あるよ。
IRBMは配備ずみ。中パ相手にICBMは必要ない。
638名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:31:13.88 ID:kbFw4kuC0
>>637
インドが核撃つ目標にする国って隣の国だしなw
アメリカだのを標的にする必要もないし。
639名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:36:01.86 ID:HbqVikbb0
640名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:37:59.74 ID:iqxeTKiDO
恥ずかしながら、この前チベットに中国が何をしたかってページを初めて見た。フリーチベットの意味が分かった。中国って恐ろしい。モラルの低さが。悪魔かと思った
641名無しさん@13周年
インドは軍事大国。核保有世界2位だったと。