【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:42:53.15 ID:p7EgCpDz0
中国は、分裂させて群雄割拠させた方が世界平和のためだと思う。
953名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:43:32.79 ID:c6alpjOB0
四川の混乱に乗じてインドが侵攻して来るとでも思ったのかね?
普段自分達がやろうとしているから
954名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:45:05.50 ID:bLPgh9TG0
>彼らは子どもたちが逃げても、すぐに新しい子どもたちを見つけてくる。
>そして、子どもたちの腕や脚を故意に折って、哀れな貧しい子どもに見立てて、道で物乞いをさせる。
>これで、彼らの組織は 200万〜300万元( 2500万〜3700万円)稼ぐ。これは 2006年の内偵捜査で暴露された。

>昨年、深センの葬儀場は 286人の死んで捨てられた子どもと赤ちゃんを迎えた。
>悲しいことに記録されているのはその数だけだ。


カーストなんか目じゃねえぜって感じ。
955名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:45:47.57 ID:dHyZyH9I0
初めての核戦争が起こるのか。わくわく
956名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:45:58.96 ID:dOyqrQNNP
>>914
ええな
支那はガンガン無駄金使えばいい
粉飾バブルは必ず弾ける
957名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:46:28.90 ID:yU1rP+i70
そろそろ中共の幹部連中、脱出するんじゃねーの?
958名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:47:43.86 ID:dHyZyH9I0
大日本帝国日本の末路とそっくりなんだが>中国軍
959名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:48:01.14 ID:J1uWhsMv0
>>954
それインドも変わらんような
ソースは島耕作
960名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:48:15.31 ID:N/5PFUyi0
>>955
シナもインドもそんな度胸ない
双方19Cに始まる近代帝国主義において蹂躙された地域でしかない
勝ったことの無いヤツが大きな勝負に出ることは絶対にといっていいほど無い
これは個人にもいえることだけど
961名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:48:41.17 ID:rZAoARMP0
>>945
その代り共産党の一党独裁で自由は制限w
言論も報道も規制されるがな。
962名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:49:35.58 ID:bLPgh9TG0
>>959
インドの場合は自分の子供とかじゃなかったか?
これ攫ったり騙したりして連れて来るんだぜ。
963名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:49:43.41 ID:d+GL000w0
第三次世界大戦は近いな。日本も一緒に戦う覚悟を。
964名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:51:29.67 ID:ceV4wrth0
>>958
帝国軍が闘ったのは植民地の宗主国な。

当時の強国連中を全て敵に回して戦ったんだよ。

同じだと思うならおまいの歴史認識が浅い。
965名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:51:38.82 ID:H2CXmnHlO
>侵入

ひ教組はファビョれ

>>963
第三次は終わった
966名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:51:51.78 ID:NxOvJUdR0
>>961
たったそれだけの制限で、カースト制やレイプ問題が解決するなら
むしろ中国の一部になった方がいいかもしれんw
967名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:53:07.07 ID:bLPgh9TG0
>>966
カースト外でも平気で被害にあったりインドも真っ青のレイプ&殺人大国に何を期待してるのかw
968名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:54:18.64 ID:+ytv8xYf0
>>1
こんな事してるヒマがあったら
四川地震の救助活動に行けよ…
969名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:55:05.72 ID:UwdFnPt30
wwwwwwwwwwwwwwwww
ちょうせんよりもよほどせんそうやってるじゃないか
このくにはwwwwwwwwww
970名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:55:06.68 ID:J1uWhsMv0
インドじゃあ拾ってきた浮浪児の両手両足切断して「恵んで」の張り紙しておくんだぞ
971名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:56:05.93 ID:rZAoARMP0
>>966
それでもインドは世界最大の民主主義国家だよw
972名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:56:40.83 ID:bLPgh9TG0
>>970
それ浮浪児だろ?中国はまともに攫うよ。一応中国国内でも子供さらいが問題になってたし。
973名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:57:00.73 ID:gbQN16EN0
越境して駐屯だからな。日本も尖閣が竹島みたいにならないようにしないと。
974名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:58:12.32 ID:LDQCzg1R0
>>970
それ中華マフィアもやってるからなぁ
どっちもどっち
975名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:58:40.33 ID:Xd0CRJC20
中華思想の根源は自己のみが世界の中心という幼児的精神性であろう。

従って、他者に対して、アイツはオカシイと言い続けねばならず。
我が身を省みることも、生涯に亘り絶無となる。

特亜の最大の特徴がまさにこれだ。
976名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:58:57.14 ID:lDzVi56Qi
>>1
経済発展の次は覇権主義かよ
オレ等は第一次第二次世界大戦で経験済みだが
中国は同じ惨禍を経験しないと理解出来ないのか
困った国だよ
977名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:59:39.52 ID:bLPgh9TG0
>>970
こんな感じ

実録・中国の子さらい
http://subzero.iza.ne.jp/blog/entry/240956/

>仕事をしていて、これ以上を驚いたことはなかった。
>私と同じ職場で働いていた中国人の先輩社員の子供が中国で誘拐されたのだ。

>少し前に子供を強制労働させていてニュースになった中国では、子さらいが頻繁に起きる。
>子供を誘拐し、どこぞに売り飛ばす人間が山のようにいる。
>その中国人の先輩社員の子供は中国に残ったままで、先輩だけが日本に単身赴任で来ていた。
>休日に母親らと遊園地に行って遊んでいたところ、行方知れずになったのだという。
>遊園地で子供が姿を消すことも多く、現地の警察は誘拐だと断定した。
978名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 07:59:51.28 ID:96k5FEDpO
インドのレイプ問題は顕在化しててそれに問題意識を感じてるから
メディアで取り上げられてるだけで顕在化もせず問題意識も感じてない
国よりは浄化作用が働いてる点で進んでる
979名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:00:03.32 ID:VWVhnZMc0
レイプ大国 姦国 淫土
980名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:01:42.35 ID:QrexeCIsO
(-_-;)y-~
まだ引きよらんか?
981名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:02:54.68 ID:d+GL000w0
>>965 さっきまで何のアニメを観てたのか教えろよ。
982名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:05:00.22 ID:H2CXmnHlO
>>968
普通はそう思うよな
983名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:05:14.97 ID:43JSjM0R0
中国人に金を持たせるからこう言う事になる
まあ、中国に金を持たせたのは全世界の責任だがな
984名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:05:20.87 ID:/4WGft610
>>975
シナーがやってるのは中華思想の悪用だろ

悪用が先ず先にあるのは間違い無いと思う

その予測に納得できる!
985名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:06:27.50 ID:taWVB8XrP
確かに、自国で大災害があったのに、外国に軍事行動するとは思わないな。
骨の髄から侵略者なんだな、中国共産党。
986名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:07:04.22 ID:wypbr9nvO
いつの時代の国家だよ(笑)
987名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:07:07.52 ID:KFzLZGam0
>>982
しかも中国は四川への海外からの救援の申し込み断ってるしな
日本も断られた
988名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:07:40.82 ID:QXbd+jhJ0
チャンコロを減らせ
989名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:08:20.90 ID:/eZRvLjP0
>>124
ラーメンマンか… 懐かしいなぁ
でも、やっぱ頼りになるのはテリーマンだよね。
990名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:09:41.31 ID:1kmJm3gU0
中国は貧しくなると自分の子供を食う文化があったくらいだしな
チョンもそうだけど髪と目の色で同じと思っちゃダメだよ明らかに違うから
991名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:09:54.83 ID:LgCbJTfkO
>>968 四川に人を割いて手薄になったから侵入して前線維持してるんじゃ?
よせばいいのにと思う俺らは陸の国境がないからそう思えるだけなのかもしれん。
ただ、日本人から見りゃばかげてるよな。
992名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:10:05.54 ID:Zrt2ilP00
自由と繁栄の弧
993名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:11:18.95 ID:a5u0jQ1r0
戦争の世紀
994名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:11:30.77 ID:Xd0CRJC20
>>984

数千年 何の進歩も変化すら無いんだから、

決して悪用ではない。
995名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:12:09.46 ID:k3WtMkV80
逆説的に、中共が吹き飛ぶのが近づいてきた気がする

軍を掌握せずに保った統治機構なんざ史上存在しないだろ
996名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:12:45.93 ID:tEY3Rp9X0
1000なら1000
997名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:12:56.64 ID:/4WGft610
>>994

でも中華思想の元は文化の復興だろ?
998名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:14:21.31 ID:Zrt2ilP00
>>997
それは明らかに違うよ。
999名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:14:38.80 ID:A5L7FO4D0
中国軍は何をしているんだ早くドンパチ始めろ
睨み合うだけなら領土は手に入らないぞ中国
1000名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 08:14:48.89 ID:KCdjbhNm0
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。