【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
民主党ネット部隊 重要業務にコメント閲覧やWiki修正の予測
2013.04.18 16:00

 7月の参院選からインターネットを遣った選挙運動が解禁される。
経験したことのない変化を前に、永田町では期待と不安が入り交じっている。
3か月後の本番に向けて対策に追われる政党や困惑する候補者、事務所スタッフらの動きを、
政治評論家の有馬晴海氏が追った。

 * * *
 民主党では研修会で各事務所に、情報発信の責任者となるCIO(Chief Information Officer)を置くように通達。
物々しい肩書だが、実態について民主党関係者はこう語る。

「昨年の総選挙で大量の議員が落選したため、失業した秘書がたくさんいる。
そうした元秘書たちがネット担当者として雇われ始めています」

“アベノミクス”が国民より先に失業中の秘書に“雇用創出効果”をもたらした格好だが、
CIOらネット担当スタッフは何をしているのか。

「ホームページの管理やFBの開設。
あと、民主党議員に対してはネット上で否定的なコメントが出回っていることも多いので、
そのチェックも大切な仕事になるでしょう。
すでに党内では“ウィキペディアの議員の項目をきちんと修正したほうがいい”という考えが広まりつつあります」(同前)

 ウィキペディアは記事編集のルールとして、「自分自身の記事はつくらない」と掲げているのだが……。
 一方、ネット選挙を推進する立場の自民党でも長老議員たちの動きは鈍い。
「そもそも解禁に賛成ではなかったのだから、対策は党に丸投げしたい」という声まである。
党側もそのようなネットリテラシーの低い議員の不用意な発信で本人や党が炎上するリスクを恐れているようだ。
(つづく)
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/20(土) 10:04:11.86 ID:???0
「各議員がネットで発表すべき見解を党がきちんと管理して作っていくべきかもしれない」(自民党関係者)といったスタンス。
それでは議員がせっかく個人アカウントでつぶやいたりHPを更新できたりしても、
発信される内容は「党の見解」をリライトしただけのものになってしまう。ネット解禁の意味はほとんどない。

 党任せの運営や秘書・スタッフによる書き込みでは、
日本維新の会の橋下徹・大阪市長のように一般のフォロワーと丁々発止のやり取りで注目を集めることは難しい。
一部の若手には本人が積極的に情報発信しようという機運もあるが、それはそれでリスクがある。
橋下市長のように問題提起したり反論したりする、ある種の才能がなければ無視されるか“炎上”する可能性が高いからだ。

※SAPIO2013年5月号
3名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:04:22.06 ID:l0p9pYssP
民主党のお前らw
4名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:04:31.14 ID:qlqnHnwZ0
・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■
・「近く解散します」 →党首交代なら無効=輿石氏 ■嘘■
5名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:04:38.00 ID:2rJ573I1P
民潭に借りろ
6名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:05:18.63 ID:vwadpHhC0
ネトミン?
7名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:05:39.47 ID:x3ne+Zhk0
工作員w
8 【関電 71.2 %】 :2013/04/20(土) 10:06:13.67 ID:OsH/Rym10
ネトサポ言ってた奴らは息してる?
9名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:07:02.76 ID:fcVFMGLZ0
自民にはネトサポレンコがすぐにわくけど
ミンスにはわかないなwなんでだろw
10名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:07:22.69 ID:oAw7mlwU0
民主党の公式ネトサポ工作員って事か
これからは堂々と工作活動に励む訳ね