【アベノミクス】「金」人気…高島屋に専門店開設、時価6億円(約120キロ・グラム)の金塊を展示

このエントリーをはてなブックマークに追加
188名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:55:42.51 ID:8vTvu0zY0
もっと下がってから買おう
189名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 05:56:33.49 ID:YMYoyrXI0
しかし殆どの国民の収入は上がっていません
190名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 06:03:12.29 ID:AlrLZvSKP
>>181
つい最近2割下がったんだが?考える知能すらないのか
191名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 09:10:20.68 ID:nK0hDVJaP
1ozコイン4万円台で買っているから全く痛くないw
192名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:06:43.91 ID:6fs88EQ60
1g 5200円から4700円になったんだから、約1割減だわ
2割減ってどっから出てきたんだ?
193名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:07:24.49 ID:qD6VkApk0
ディズニーキャラクターの形にするだけで、どれだけ高くなるのだろう・・・
194名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:28.38 ID:/U2GnUcC0
まだまだ高どまりだよな
195名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:08:58.48 ID:uPbl41Y10
>>1
でかw
盗もうと思っても運べないな
196名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:11:05.29 ID:Zmpo6CNnO
>>10
それは金を持ってる人だけ。
ゼロから金を買おうとしてる人には全く影響ないのでは?
197名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:16:40.50 ID:mFSRu4uJ0
資産は貴金属、株、土地、オナホと分散したほうがいい
童貞の俺達にとってオナホは一生必需品だからな
198名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:19:23.52 ID:Zmpo6CNnO
>>171
高知県の何処かは忘れたが、純金のカツオも盗まれた。ふるさと創成事業で全国の市町村で1億円ばらまいたその金で作られたやつ。

>>172
>金は資産防衛のために買うもんだ

俺もその考え。所謂現物資産というやつだね。
株式とかと違って、価値が下がることはあってもゼロになることは絶対に無い。
あとはいざというときのためと、息子(3歳)と娘(2歳)が将来成人したときのために渡したいと思う。
今はまだ少ししか持ってないけどね。
199名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:20:19.86 ID:kvEHhwSG0
下落相場なんだけどドル建ての話で
円安にで円建てだと高くなってた
ただ今週は円が落ち着いたんで下落が目立った
200名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:23:02.59 ID:TSAMHxg60
>>198

成人したときに渡しちゃダメだ。
自分がヨボヨボニなって面倒見てもらうてなったときにチラつかせろ。
老後が安泰だぞ。マジで。
201名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:25:13.07 ID:kvEHhwSG0
中古マンションか一軒家でも買ったほうがいいかもな
202名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:26:47.21 ID:AgjQ+UqqO
>>187
湧いた地下水(=川底の堆積物)から砂金が出てきたりしたら、地層に金が埋蔵されてると公算するんじゃない?
203名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 10:55:15.42 ID:nK0hDVJaP
庶民は鑑定団に出すようなお宝は持っていないし、
子供の頃のおもちゃが残っていたとしても北原に褒められる状態のものは
ほとんどないだろう。

そういう庶民が子孫にいざという時に何を残すか。
例え今の価値から大幅に下落しても、
資産価値として公式なマーケットで確認でき、消えない・燃えない、
というと貴金属しかないわな。

ダイアモンドは資産という広告があるがあれは嘘。
宝石は大きさが違うと価値が全然違うし、傷が付いたら終わり。
貴金属は溶かした時の重量分は最低限保証されている。

そういう知識を知った上で下落する覚悟を許容できるなら買い。
204名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:25:48.31 ID:Zmpo6CNnO
>>201
家について言えば、中古がいいと思うお。
というのも、ここ三年の間にローンが支払えず、売りに出されている家が多くある。つまり、築三年ぐらいの家が多い。あと、家は建ててからは価値が下落するしかない。上がるのは極めて稀。
それに、家や土地に財産価値を見いだしているのはバブルの頃の、昭和の終わりの話。ご存知の通り、土地や家は全く売れない。アベノミクスでどう変化するかはこれからの話。
これだけは言えるが、今の時期に新築の家を建てるのは自殺行為も甚だしい。
205名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:33:36.73 ID:Zmpo6CNnO
>>176
俺も今から金やプラチナを買い始めたばっかだが、俺の場合、新婚旅行の分の借金が完済したから。

これはどうなんだ?
206名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:51:35.11 ID:7WT93LIU0
金の買い方
貴金属販売店で直接買うのもいいが
賢い買い方は金ETFを買うのがいい

これは株式だが銘柄コード1540の純金信託が一番手っ取り早い
なぜなら1株1グラムで買えるので少しずつ買い増しできる
現物に引き換えしたかったら証券会社に連絡して現引きして手数料と消費税分引かれて
現物を郵送してくれる
金を直接買うと置き場に困るので株式に変えておいて必要に応じて引き出ししてもいいかもしれない
207名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:52:16.58 ID:2/LmAhcS0
だいぶ価格は下がったけど、まだまだ高水準
208名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:57:00.74 ID:nK0hDVJaP
数年は賃貸。
このアベノミクス相場のうちに株で勝負。
勝てたら買える物件を買え。
209名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:16:18.59 ID:gXUFcCMxP
賃貸だと4年で二千万。
買った方が安い。
210名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:33:26.48 ID:yyqoID4EO
>>206
国債暴落やハイパーインフレを視野に入れた資産防衛が目的ならETFは意味がないな。
儲ける為と言うより、金は資産防衛のつもりじゃないと手を出さない方が良いかもな。
あとは、大きな借金がある奴なら、ハイパーインフレの時に金現物を持ってれば一気に返済出来たりするかもね
211名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 16:27:13.20 ID:O2Pf1Be90
金買うために2000万円用意したけど無駄だったようだ('A`)
212名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 17:53:13.02 ID:PnUDDaOk0
先週月曜日に商品取引会社の人の勧めで安全資産として金に投資。全財産に近い約2000万預託したら金曜日には1300万追証とかいうのが発生したと言われて払わなければ2000万はゼロになるって言われた。
ふざけんなよ。これって何かの詐欺?
上場企業だから信用して金預けたのに。
213名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:13:20.23 ID:Zmpo6CNnO
>>212
あきらめろ。
先物取引なんてバカがやるもの。


悪いことは言わん。
一度弁護士に相談しろ。
それか消費者庁にも相談しろ。
214名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:21:10.19 ID:gXUFcCMxP
>>212
ありがち。
遊んでいるおカネの三分の一くらいに、留めておけば良かったのに。
215名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 19:26:09.44 ID:nK0hDVJaP
>>212
今時w
216名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:26:25.01 ID:hWtaa8Sm0
>>212
先物かよww
217名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 21:52:08.55 ID:6fs88EQ60
>>212
先物取り引きで良く聞く話だけど、どうしてそうなるんだ?

俺は現物で買ったから良くわからない世界だ
218名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:34:57.39 ID:MzP2b9NI0
先物はレバレッジをかけてる
10倍かけてたら2千万円で2億円の金を買ってることになる
2億円が10%下がれば2千万の損害だ
取引を止めるなら2千万円を放棄すればいい
続けるなら追証で証拠金を積み増す
219名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:47:11.32 ID:6fs88EQ60
>>218
むちゃくちゃ理解しやすい解説ありがとー
確かに、追証払わないと0になるね。 先物怖い
220名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:48:21.56 ID:nK0hDVJaP
>>217
1枚1kgの世界だから。
月曜に買いをすると何時に買ったかで多少違うけど
火曜日の最安値時で600円は下がっているので、
60万は1枚で損をしていると思われる。

34枚以上持ってたら一日で消滅する計算になるねw
証拠金の額からすると全力で70枚以上は持てると思われるよ。
221名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:49:32.58 ID:DTaPc/2k0
盗まれるぞ
222名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:57:00.41 ID:DTaPc/2k0
こういう水物にレバかける奴って自分がギャンブルやってる自覚あんのかな?
パチンカスより危険だわ
223名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 22:59:49.26 ID:G1oLHYtB0
水物じゃないレバなんてあるのか???
224名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:19:00.53 ID:KVsw8eQG0
暴落日に金貨買ったよ。1oz/10枚≒148万円。v(=^0^=)v
円の減価が始まってるし消費増税も控えているし、円キャッシュ
だけでは不安な時代。現物は世界的に足らない状況で採掘費も毎年
10%の上昇。希少なキンを安いうちに保有しておきましょう。
225名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:22:33.78 ID:mxoyR4HHO
金=キム
ウリ達に全て返すニダ
226名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:37:31.10 ID:6+vYTorlO
先物で全予算を一気に預託する時点で…
追証が発生したら追証入れる代わりに追玉で安値玉買えば、買いの平均価格を下げて追い証逃れられるから
最初に買った時よりも安値で売り逃げられるのにな。
相場は上下するものだから、追玉や追証を見越した枚数で始めないと。

まぁ、最高値買いや最安値売りから始めちゃうとどうしようもないから早めに損切りするしかないけど。
227名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 07:40:54.93 ID:9OCVppJ4O
>>1
しかし、お店で働く従業員は時給800円であった。
(終わり)
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/22(月) 07:43:39.47 ID:ojiBJkgb0
金…朝鮮ヒトモドキが憧れる金
金を、汚れた物にしか見えなくなった
229名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:02:15.17 ID:3IF1g3qH0
今日の金価格4800以上だよ。

暴落は金が欲しい投資銀行が先物売りして価格下げさせたんだって。

でもアラブマネーが入っておもうように下がらなかったみたいだけど。
230名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:05:33.96 ID:2Ut2SWb20
十数年金地金積み立てをしてたんだが
先月約半分を現金化したwww

税金払っても手元に3800万残った
231名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:09:09.06 ID:oTGhFElU0
>>23
金メッキした鉛バー置いておけばいいと思う。
盗むのと運ぶのをすげー苦労した上で、鉛バーだった時の衝撃といったら。
232名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:11:58.88 ID:oTGhFElU0
暴落してたけど、だいぶ戻したで。
円安が進めば、またg5000円も見えてくる。

http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
233名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:21:13.68 ID:uVbVPeo7P
>>231
それだけの量だったら、鉛だって安くはないだろう
234名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:29:48.09 ID:oTGhFElU0
>>233
算数出来ない子?

金:1g 5000円
鉛:1d 20万円
235名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 12:36:42.23 ID:E0PBnzE40
金現物をリース市場に出すと利息が得られるが
今では取り扱ってる所は無いだろな
高金利の頃は先物屋とかでやってたが
236名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:55:26.89 ID:GA9AXmbX0
>>212
冗談だと思うけれど本気なら全ての取引を停止して口座を解約して金は捨てろ。
追証を借金して払ってその分まで失ったら終わりだぞ。首括るしか無くなる。
まともな説明なしにそんな取引を勧誘されたというなら弁護士に相談。
絶対にこれ以上の金を一文たりともつぎ込むな。
レバレッジ掛けたければワラントとか使えばいいだけだ。
意味がわからないならこれ以上絶対に深入りするなよ。
俺も遊び半分でいろいろ1億位溶かしたけど年収2500だから笑って話せるだけ。
237名無しさん@13周年
投機の借金には自己破産も効かないからな。