【調査】未婚女性に人気の男性職業1位は公務員「給料が良くて安定している職業だと将来安心」「年収が低い人と結婚しても苦労する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
婚活中の女性の中には、結婚相手に関する希望として「安定した仕事についていること」「手に職がある人」といったように、
職業にかかわる条件を挙げる人がいる。実際のところ、未婚女性は結婚相手の職業にどの程度こだわっているのか。

コンシェルジュによる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(本社:東京都品川区)は、
職業別の結婚・婚活に関するアンケートをシリーズで調査し、その調査結果を発表した。

第1回は、25〜39歳の未婚女性300名を対象にした「結婚相手の職業に対するこだわり」に関するアンケートの詳細について発表されている。

■未婚女性の52%は結婚相手の職業にこだわりなし

Q1 結婚相手の仕事に、どの程度こだわりを持っていますか?最も当てはまる項目を1つお答えください。(n=300)※必須回答

25〜39歳の未婚女性に結婚相手の職業についてのこだわりを尋ねてみたところ、「好きになった相手次第で、あまりこだわらない」と答えた人が最も多く、
44.3%を占めた。2位となったのは、「多少はこだわる」で34.3%。「あまりこだわらない」(44.3%)、「全くこだわらない」(7.7%)を合わせると52%となり、
半数以上の未婚女性が結婚相手の職業にこだわりを持っていないことが分かった。

■未婚女性に人気の職業、トップは同率で「公務員」「医療関連」

Q2 結婚をするなら、どのような仕事をしている男性が良いと思いますか?当てはまる職種をすべてお答えください。(n=300)※必須回答・複数回答可

続いて「結婚をするなら、どのような仕事をしている男性が良いと思うか」と女性に希望の職業を聞いたところ、1位は同率で「公務員」と
「医療関連(医者/薬剤師など)」で27.3%。以下、3位「事務・管理」(22.7%)、4位「専門(士業/コンサルタント等)」(20.3%)と続いた。

こちらの調査では「仕事にはこだわらない」とあらためて回答した人の割合は43.7%となった。
Q1で「こだわらない」と答えた52%からマイナス10ポイントと、もし選択肢があるなら・・・という女性の思いが伺える結果となっている。

■職業にこだわる理由は「安定している職業だと将来安心」「機械に強いとかっこいい」など
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130419-00000306-dime-soci
>>2
2名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:44.02 ID:02OQA+NT0
共済年金とか最強だしな
3名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:55.21 ID:d/hx4hiK0
ATM
4名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:18.28 ID:kwmUHR0C0
結婚しないんじゃなくて、できない理由がよくわかるわなあ
5名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:42.16 ID:cSSP4VsiT
>>1

台湾が日本を裏切って中国と組んだようです

【台湾】馬英九氏、日本との漁業協定について 「主権問題では決して譲歩しない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366304249/

 
6名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:48.38 ID:5mRUd1H50
夫婦公務員で老後を遊んで暮らしましょう
7名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:56.32 ID:3FR9h2S90
日本人て夢が無いねえ
8名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:01.35 ID:aA1VfQFzO
今は不景気だからな
好景気になれば立場は逆転するさ
9名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:56.73 ID:tkCVgZqjO
完全に 結婚=寄生 としか考えてないな
10名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:41:33.06 ID:8bMgzeWw0
>>5
サムスン社員の方ですか?