【東京】三宅島の海面がエメラルドグリーンに変色-警視庁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
17日に震度5強の強い揺れを観測するなど地震が多発している伊豆諸島・三宅島付近の海域で、一時、海面が変色しているのが確認された。

 海上保安庁によると、18日午前8時10分頃、警視庁のヘリコプターが、三宅島の東約7キロの海域で海面がエメラルドグリーンに変色しているのを発見した。
変色は100メートル四方の大きさだったが、第3管区海上保安本部の航空機が午前11時半頃から1時間半にわたって現場の海域を調査したところ、
変色は確認できなかったという。

 海上保安本部は一時、地域航行警報を出して周辺の船に注意を呼びかけたが、現在は解除している。

 三宅島では2000年に群発地震が発生した際、周辺の海域で海底噴火とみられる変色が確認されていた。

ソース 日テレ
http://www.news24.jp/articles/2013/04/18/07227027.html
: 2013/04/18(木) 12:49:04.68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366256944/
2名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:27:12.35 ID:wJbhJ2J80
これはくるかな
3名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:27:32.26 ID:P26PwHC20
逆にキレイになったって事か
4名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:27:44.14 ID:bhLPHZA6O
ついに
5名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:27:46.26 ID:Fi4+jfA80
新島爆誕
6名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:27:54.35 ID:I/Nlt1pH0
マーズが
7名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:28:32.99 ID:GJvE7iVh0
だから、もう噴火したんだよ
気象庁は無能
8名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:28:52.68 ID:wuP6YAhG0
ウナギの養殖に成功しました。
9名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:29:14.04 ID:fcm7wC4i0
新しい観光名所誕生?
10名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:29:15.07 ID:WKk6sQvR0
横文字にすればいいってもんでも‥
11名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:29:22.86 ID:NSV6cEN60
無慈悲な変色
12名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:29:42.39 ID:iwAMGPyn0
ガタッ!!
13名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:29:57.44 ID:Kkz/3CR+0
まちBBSより転載




70 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2013/04/17(水) 06:39:26 ID:5pxbcQw [ i114-180-11-80.s05.a013.ap.plala.or.jp ]

おい、海の色が変だぞ
緑色の海って今まで見たことないわ
http://frog.ly/picture-image20130418_0001_jpg
http://frcg.ly/picture-image20130418_0002_jpg
http://frcg.ly/picture-image20130418_0003_jpg

写真撮った






 
14名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:30:05.35 ID:ePPoB7en0
関東地方、完全に\(^o^)/オワタ…
15名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:30:05.43 ID:hzbaF0B+0
エメグリ常磐線三河島・・・?
16名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:30:20.78 ID:fQ+bxDh90
ガムッ!!
17名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:30:39.45 ID:2hw9Ya5Z0
>>13

ちょwwwwwヤバイwwwwwwwwwwww
18名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:30:46.99 ID:GJvE7iVh0
海が緑になるというのは噴火後の現象だからな
気象庁出て来て何か言え
19名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:31:12.34 ID:T1R497jV0
噴火の兆候なし@気象庁
どーすんのコレ (´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:31:54.04 ID:WAdvt3UF0
気象庁の観測体制では察知できない異変が起こっている
21万時:2013/04/18(木) 17:31:57.52 ID:YP368dj80
馬鹿、青いペンキを用意するアル。
緑は芝生用アルヨ。
22名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:32:40.62 ID:P4tSR3000
真っ赤になるよりはいいよね
23名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:32:50.26 ID:nPwn1S9Z0
>>13

これって合成画像なの?
すごすぎ・・
24名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:32:56.62 ID:zUOcFWEd0
海だって緑になりたい気分の時ぐらいあるだろ、そっとしといてやれ
25名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:33:14.58 ID:s6U+ywF40
26名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:33:50.55 ID:GIKwhQFL0
なんで警視庁?
27名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:33:59.01 ID:LdmbWm/r0
渚は〜恋のモスグリーン〜♪
28名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:34:01.31 ID:vAehFxJe0
みっさっわっ! みっさっわっ!
29名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:34:05.16 ID:PuLrgsPgP
>>13
いよいよ・・・だな
30名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:34:09.88 ID:+d1CwdEz0
2つのプレートから押されてるからな
噴火したなら島でも作ってくれ
31名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:34:12.85 ID:Ewmmg4x70
>>13

                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\

こんな凄い海見たことないwwww
32名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:34:28.33 ID:09rEeSk70
人工地震の疑いあり
33名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:34:41.94 ID:ePuD0b8x0
まだ住んでたのか?
34名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:35:10.46 ID:dogAkjH40
三宅島海域が沖縄の海の様になるのか?
35名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:35:48.76 ID:7+pVdk660
              (⌒⌒)
               ii!i!i
     (  ´・ω)   ノ~~~\
    γ/  γ⌒ヽ /;ω;`\  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
36名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:35:50.12 ID:6FXvIWQQT
気象庁や学者が火山性なしー

と言ってもマグマ移動地震特有の揺れである事実は隠せませんよ
37名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:01.11 ID:J9+3avdM0
_jpg






 
38名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:02.82 ID:Io0Wv//g0
色だけかよ?水温とかは?
39名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:07.65 ID:bfTdv/1ZO
ゴジラ?ガメラ?
40名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:25.74 ID:rB9+XlXf0
3連動予想
1 1週間いない 50%
2 3日いない 20%
3 6時間以内 7%

いまの気象庁に地震予知はむり。東北沖外してるから。
防災は自己責任
41名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:26.68 ID:8ljpFANO0
>>13
硫黄島近海でも同じ現象がある
42名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:28.22 ID:8K6PEC6g0
>>13
死ね
43名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:39.18 ID:k122xsZO0
これテレビで報道されてる?
ニュースはチェックしてるんだけどあまり取り上げられてないのが気になる
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:51.98 ID:8zKWwX+FP
現地の人間はどう思ってんだよ
45名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:36:59.21 ID:LKhAdpOq0
トンキン顔面エメラルドグリーンwwwww
46名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:37:55.70 ID:WrDDS2K80
ニコ生やってる奴に皇居のお堀に入浴剤入れようとした奴いたじゃん?

あいつの仕業じゃね?
47名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:38:00.81 ID:itPp8yNuO
ああ!海に!海に!
48■■■13はブラクラなのでクリック厳禁■■■:2013/04/18(木) 17:38:03.90 ID:CebfZXLX0
前スレからIDコロコロで自作自演レスを連投し、
必死に踏ませようとしているバカがいます。

※どうしても気になる人は、
ttp://www.aguse.jp/で>>13のURLを入力すれば
ブラクラの詳細を確認出来ます。
49名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:38:18.44 ID:HZMF3Tgu0
>>13はなんで逮捕されないの?
50名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:38:30.64 ID:h+SQ3L4O0
お山を見ろ
51名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:38:41.81 ID:v3fEdnwHi
海面に君は身を投げた♪
海面は色を変えたのさ♪
君の瞳のエメラルド♪
52名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:38:52.66 ID:obRNb7+y0
気象庁マジつかえねーなwww
53名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:38:59.69 ID:rB9+XlXf0
54名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:07.84 ID:DrR7lcPD0
>>49
>>13に誘導を促すようなレスすると逮捕されるのにね
55名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:19.04 ID:ghCh8AVy0
>>13
>>13
>>13
>>13
>>13
ちょwwwwwwwwwwwちょwwwwwこれ噴火前の現象だろwwwwww
56名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:20.22 ID:k122xsZO0
>>48
おお、目立ってすばらしい
お疲れ様です

>>49
放置推奨
相手すればますます面白がってはるから
そのうちプロバイダーから一方的に契約解除されますよ
57名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:48.78 ID:wuP6YAhG0
>>52
グーグルアース見とけよ、情弱
58名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:39:54.01 ID:3Wfy74Fv0
>>26
東京だから?
しかもナンバーは品川だし?
59名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:40:04.94 ID:GJvE7iVh0
サムネが出ない時点で画像ではないと分かるだろ
60名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:40:49.85 ID:pSWI2uMm0
61名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:41:08.29 ID:4y99TE+b0
>>13


エメラルドすぎて吹いたwwwwww

>>13

コレはガチでヤバイwwww
62名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:41:10.10 ID:rB9+XlXf0
http://www.youtube.com/watch?v=rKnjgIC30Yo
グリーンサンドビーチへの道
63名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:41:37.38 ID:dWZ1qA+w0
>>13はブラクラ
64名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:41:38.51 ID:5Rm/Iprf0
気象庁のリストラ希望
65名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:41:57.08 ID:wuP6YAhG0
>>61
自演すんなヴォケ
66名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:42:14.92 ID:qYRlgiLV0
>>13はウイルス・ブラクラの類ではないので方には触れない。
専ブラ使ってNGワード登録しておけ
67名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:42:21.67 ID:gtdSvXt/O
>>60
バスクリン
68名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:42:27.92 ID:AFh3RH0i0
>>13                          〜⌒ヽ.
         _.〜⌒ヽ.  (゚∀゚)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜!!!!
キタ〜´ `ヽ._.′     ヽ._ノ

                         〜⌒ヽ.
         _.〜⌒ヽ.  (゚∀゚)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜!!!!
キタ〜´ `ヽ._.′     ヽ._ノ
69名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:22.05 ID:GJvE7iVh0
いいから早く潜って調べて来い気象庁
70名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:31.17 ID:9C9RrKWx0
>>13
>>13    
>>13    
>>13    >>13    

>>13    
>>13    
>>13    
>>13    
>>13    
>>13    


こ、、こ、、これは・・・・(゚∀゚)キタコレ!!
71名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:35.39 ID:k122xsZO0
>>64
       n_n
      / ・ \
      /ヽ__・
  /Ξミヽ/ (゚Д゚)<気象庁のリスです
 ( ―、| (ノ  |つ
  \_人人__)_)
      ∪ ∪

 (⌒=キ⌒)
 /= ' ▼'ヽ
 彡 V~~Vミ
  >-(゚Д゚) <気象庁のトラです
 |=(ノ |)
 |==  |
 人=__ノ
  ∪ ∪
72名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:40.98 ID:rB9+XlXf0
ムーとかクラカタウとかポンペイって噴火数時間で水没したよ。
あべちん手遅れでもいいのかな?
73名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:43:41.26 ID:8wpI3V1VP
>>60
シーダイマーカー??
74名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:24.49 ID:qYRlgiLV0
>>60はペンキでも流したのでは?
75名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:25.82 ID:hu+dE7q50
>>13

ふざけるな、この馬鹿野郎! 殺すぞ!
-----------------------------------------
>>13

ふざけるな、この馬鹿野郎! 殺すぞ!
-----------------------------------------
>>13

ふざけるな、この馬鹿野郎! 殺すぞ!
-----------------------------------------
>>13

ふざけるな、この馬鹿野郎! 殺すぞ!
-----------------------------------------
>>13

ふざけるな、この馬鹿野郎! 殺すぞ!
-----------------------------------------
>>13

ふざけるな、この馬鹿野郎! 殺すぞ!
-----------------------------------------
>>13

ふざけるな、この馬鹿野郎! 殺すぞ!
-----------------------------------------
76名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:36.13 ID:jOJ40B9A0
>>13

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
77名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:38.80 ID:k122xsZO0
>>72
まあその時代よりは通信手段とかもありますし…
ポンペイの場合は人々の無知によるところもある
頻繁に噴火してたから「またか」って避難しなかった人も多数
78名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:44:48.68 ID:+IgzTcpvO
何の前兆だろ
79名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:45:18.34 ID:d89CgpS5I
気象庁使えねーw
80名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:45:24.17 ID:xMRikYP80
>>13 踏んで何かなる環境でインターネッツなんて情弱すぎるだろ(w
81名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:45:49.59 ID:Xsw6DnSU0
ねえ!

もしかして新しい領土増える?
82名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:45:58.01 ID:rB9+XlXf0
巨大地震ー>海底火山ー>いるかくじらー>3連動にきまってるじゃん。

ぜんぶプレート境界がずれておきてるのに、なに
83名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:04.93 ID:aAezO1ZB0
 
 



>>13


パネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

噴火寸前wwwwwwwwwwwww





 
84名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:17.41 ID:zN6FfKYZ0
なんで噴火で緑色になるんだよ
85名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:26.11 ID:ao9pJmC60
海底噴火?
エメラルド色になることなんてあるのかなぁ
86名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:46:28.29 ID:209OAWy10
火山性ではない、って言った気象庁の連中の顔も変色。
87名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:47:11.71 ID:c0Lr4v0b0
>>13
>>13
>>13
>>13
こんな鮮明な緑色してんだな・・・
想像以上にヤバかった(;^_^A
88名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:47:11.88 ID:c8jE/uZn0
>>13
_jpg をNGWORDに入れてるから見えない。
89名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:47:21.62 ID:3RTEyub10
放射能の影響だな
90名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:47:26.10 ID:9VkeSG+3O
>>72
何で火山が噴火すると水没するのかわかりません><
91名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:47:58.36 ID:JkdqrJ3b0
バスクリン?
92名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:48:09.28 ID:zemUOqjF0
>>88
なるほど俺もNGワードに追加しとこう
93名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:48:12.17 ID:6Gtnu+mX0
>>85
石灰質を含んでんのかね
ニュースで言ってる過去の事例から噴火の可能性は高そう
94名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:48:42.96 ID:Me249k+i0
エメラルドって何色だよ
95名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:48:45.26 ID:rB9+XlXf0
96名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:48:49.54 ID:mRBRWkiB0
>>13
フォーカスして画像が出ない時点でお察し……。
97名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:48:52.23 ID:k122xsZO0
>>90
まあ噴火の火山流に飲み込まれるとか言いたかったのだろうと思われる
98名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:49:38.34 ID:J9+3avdM0
>>90
地中の溶岩やガスが噴出

陥没

海水が流れ込む
99名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:49:51.74 ID:bthmzsB+0
>>1
三宅島で震度5強、M6.2 気象庁「火山活動と関連なし」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1704Q_X10C13A4000000/

三宅島で震度5強、けが人も 気象庁「噴火の兆候ない」
http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201304170384.html

三宅島で震度5強、気象庁「火山活動と関連なし」
http://news.tbs.co.jp/20130417/newseye/tbs_newseye5309277.html

「普通の地震の顔つき」...三宅島で震度5強、火山活動との関連なし
http://response.jp/article/2013/04/18/196224.html
100名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:50:06.43 ID:90ecS+vQO
門を開けて下さい!
101名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:50:45.34 ID:DF1RdfTK0
警視庁は24時間体制でグーグルアースで監視しろよ( ・ω・)y─┛〜〜
102名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:50:53.84 ID:rB9+XlXf0
103名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:51:10.76 ID:WqLDpPEw0
身が出ちゃえば安心だな
104名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:51:30.41 ID:aCFXjKwt0
綺麗な海になったのなら良かったんじゃね?
105名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:51:30.55 ID:2TEEMTkeP
くるなこれは
そんな気がする
106名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:52:07.79 ID:0it0UTQR0
>>13

http://frog.ly/picture-image20130418_0001_jpg

.jpg じゃなくて _jpg て何ぞ。  もうバレバレだ。
107名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:52:19.35 ID:mCOwD2yZ0
 
>>13
こんな綺麗な色なら歓迎だわwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:52:43.54 ID:MXOl7HHM0
湖に君は身を投げた〜
花の雫が落ちる様に〜

湖は色を変えたのさ〜
君の瞳のエメラルド〜♪
109名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:53:02.03 ID:mdUxBuVpO
新新島誕生
110名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:53:02.57 ID:v8T3pbFp0
 
 



>>13


パネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>13

>>13

>>13

>>13

>>13

>>13


噴火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w




 
111名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:53:08.49 ID:MYmAShvQ0
>>60
あゴメン
俺がバスクリン捨てたんだw
112名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:53:49.78 ID:cKs6Wf+80
2010年の硫黄島のやつ。こんな色だったんかね
ttp://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020401001037.html
113名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:53:51.66 ID:i6Vs1zut0
これ誤報だってよ。海保はもう削除してる。
前スレからIDコロコロで自作自演レスを連投し、
必死に踏ませようとしているバカがいます。

★どうしても気になる人は、
ttp://www.aguse.jp/で>>13のURLを入力すれば
ブラクラの詳細を確認出来ます。

★_jpgをNGワードに登録するのもお勧めです。
115名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:55:22.60 ID:qKlcuAPIO
これは陸地が隆起してくる前ぶれだろうなww

大昔、沈んだされてるムー大陸の一部が浮上してくるんだろwwwww
116名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:55:52.54 ID:931RgdJa0
>>110
自演すんなヴォケ
117名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:56:09.09 ID:k122xsZO0
石板をすべてはめ込むと封印されていた大地が浮上してくるのか
118名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:56:21.29 ID:DF1RdfTK0
>>108
こんばんわー、ジャスラックの方から来ました(´・ω・`)
119名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:56:22.80 ID:cHRwL7a90
すご〜い!ロマンチックね!!
120名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:56:27.94 ID:Vw/lUaKY0
>>13

>>13
>>13
  ┃   ┃
┃     ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃     ┃                      ┃┃┃
┃     ┃━┓ ┗━━━━━━━━━━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃
  ┃       ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┗
121名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:56:34.55 ID:k122xsZO0
皆さん>>13はブラクラと書く以外は、自演してるアホにはノータッチで
構われるとますます喜んでやります。
122名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:56:37.49 ID:4MhqTcIH0
これって噴火が終わったって事?
123名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:57:07.24 ID:qYRlgiLV0
>>112
あちゃー。。本当に海底噴火が起こると緑色になるんだね。
これはやばいかもしれん
124名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:57:30.07 ID:1n6jdkTC0
>>13
>>13





                  _  __ /‐_、:>. ´ ̄ ̄: : `ヽ、__
               ノ´: : : : く ヽヽニ:/. : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ ̄::ヽ、
              /: : : : : : _}: |! l /  /    /    l  ヽ.ヽノ`ヽ::::|:ヽ
  ┏┓  ┏━━┓  /: : : :/´ : 人」_ノl : : l : : : : : |_: : : : : | : |: |: :!ヽ、::l::!: : ヽ.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |: : :ヽ、:/  ト、ヽ|: : :|l-‐_´」L: :_:_`ノー」_」_」  l:::|/. : : :l.      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏ヽ: : : : \━━∨´|「 ̄〃´ ヾ    〃`ヾ |、/━ |/. : : : ∧━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ '\: : : : ヽ、  | く|!  l|    |l    l|   |!l |  /. . . /: /'   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ヽ: : : : :ヽ・ヽ.ヽ  弋_ノ __ 弋_ノl丿/ : : :/ : : / ━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃   \: : :\ : : :ヽ `ーヘ、  ̄ /´   |  ̄, ′/: :/ : : /'      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     \: : ヽ: : : |  /´ ヽ、/    | /ヽ !:/ : : /'          ┗━┛
                  ヽ: : | : ノ-‐/   | 丶、__ ィ´   >|l: : :/
125名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:57:57.86 ID:qSvxrp360
>>113
なんだ。はい解散解散。
126名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:58:03.21 ID:fEcOLJJOO
エメラルドフロージョン
127名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:58:46.40 ID:WqLDpPEw0
大いなる旧世界の神が目覚めるのだな
128名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:59:27.58 ID:GbgDV6ir0
藻?
129名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 17:59:47.95 ID:e98PXhu/0
誰だよバスクリンゆずを撒いた奴
130名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:00:06.28 ID:n8ZA5Fz/0
>>13
すげ〜な。この画像
131名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:00:15.01 ID:Sc+o//No0
気象庁www
富士火山帯って重点的に監視してんじゃねーの?
132名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:00:17.04 ID:gtdSvXt/O
エメラルドマウンテンでも飲むか
133名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:02:00.36 ID:k122xsZO0
>>113
本当ですね

三宅島震度5強地震 海変色情報も海保など確認できず、警戒解除
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130418-00000362-fnn-soci
海上保安庁は18日、三宅島の東およそ7kmの海で、海水がエメラルドグリーンに
変色していたとされる情報を発表し、周辺の船舶に警戒を呼びかけた。
海水の変色は、前回噴火した2000年にも発生している。

中略

その後、海上保安庁や警視庁が、変色があったとされる場所に確認に向かったが、
変色は見つからなかったとして、周辺の船舶への警戒情報は解除された。
気象庁は、火山活動による変色ならば、もっと継続的な変化があるはずだとしている。
--------------------

というわけでソース的にも>>13はブラクラと立証されました
134名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:02:12.97 ID:NSV6cEN60
グーグルアースで見たけど噴火してた
135名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:02:53.44 ID:BxA8KoNU0
>>13
専ブラからIE立ち上げやがったでピンときた
てめぇふざけんな!
136名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:03:37.20 ID:C5DJ1fsb0
富士山もこんなことになってるな
http://www.youtube.com/watch?v=00rfI2Medm4
137名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:04:24.34 ID:qKlcuAPIO
2013年 5月 海底の陸地が隆起し海面より高くなる

その隆起した陸地は、九州と四国を合わせた面積をもつ陸塊になるのであったwwwwww
新しい日本の国土の誕生であるww
138名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:04:57.20 ID:j4pm8I4b0
>>134
マジかよ。闇の勢力と戦ってくる
139名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:05:01.39 ID:xt5CUUALP
>>19
言い訳するつもりないから
揉み消してみました\(^o^)/キリッ
140名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:07:26.29 ID:6jb9F8cuP
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20130314.html

>ところが、これまで平均6,000年間隔で起こっていたカルデラ噴火が、最近7,300年間は発生していません。
>カルデラ噴火はもはや、いつ起こっても不思議がない現象なのです。その規模にもよりますが、一度、
>カルデラ噴火が起こると、その周囲100〜200kmの範囲は火砕流で覆われます。火砕流の速度は時速100kmを
>超えるため、その地域は数時間以内に数100℃以上の高温の火砕流に襲われ、壊滅状態となるのは避けら
>れません。もし、過去と同じようなカルデラ噴火が現代に発生すると、発生場所によっては、数10万〜数100万人
>の犠牲者が発生するといわれます。
141名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:07:49.57 ID:Q3w5k6LXP
>>13
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwさっさと国へ帰れwwwwwwwwww
142名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:09:08.25 ID:i6Vs1zut0
MSNのHPの産経ニュースにはそのまま載ってるな。
誤報だって誰か教えてやれば?
143名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:10:02.49 ID:f8XmZLNI0
>>13
ウイルス
144名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:10:38.20 ID:xY4abAYN0
>>10
じゃ、緑一色で
145名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:10:57.08 ID:uzk4L7XV0
>>13
>>13
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!
キタ━━━━━(´Д`(〇=(゚∀゚)=〇)´Д`)━━━━━ッ!!
キタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!!
キタ━━━━Σノ(!゚∀(○=(`∀´)=○#)゚Д゚)7━━━━━!!!!!
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!
キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!ィ´   >|l: : :/
146名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:12:36.70 ID:lnjUXwJt0
>>13
>>13
>>13
>>13


これなにwwwwwこんな海ねーだろwwwwwww
147名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:13:04.05 ID:9KeWNVOl0
              , . ,-、. . . .ー‐- 、
            ,ィ:.`Y: : :ヽ; :, -=ミゞヽ
              ム斗=≠ミヽ: :ゝ ィ´ミゝ'ゝ
.             {イ从ノW}ヽvヘ;_;',:ヽ: : .: :ゝ
              l/}/、  |/^^∨ムヽヘ: : : :;ゞ、
               `^Vv   _, , .._ム}ゞ: : : ゞイ           Λ
                Λイゞ'"´ ハゝイイ: : :ヽ: :ヽフ- 、  /〉/{ノ }
.              トイヽ从Λィ´´:ノ: :.:ノゝヽ:ヽィ´_ /;';'{/;   {_   /{
.              マ"´: : `彡'"´ゝ'"´,.:':.ハ:ゝ:ヽ,ノ;';';';';';'从   / }\/;,.|__
                 `ーr=:=≠ィ´:.:.: : : : : :.:.',:.ゞ:{ゝ、从;';';';';'; ,イΛ/;';';';';';'{,/
                  }:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ'"´: :.: :´: ヽ: ヽ乃从;';';';';';'l//;';';';';';';〈
                 ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : :.:ヽ:.ゞミ乃;';';'/´;';';';';';';';'/{_
                  }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : : ‘,:ゞイ;';/;';';/{/{/;'ヽ{,/
                 ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´ : : : : : : : :.:',:.从/゙/;';';'ヽ/;';';';';';';'}>
               / :.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : : : : : : : :マゞ{/;';';';';';';';';';';';';';';';';'マゝ
             / :.:.:.:.:.:.ゞ'"´: : : : : : : : : : : : : : : ヽ};';';';';';';';';';';';';';';';';';';〈ゝ-イ
           ,. : ´ :.:.:.:.:.:.:ゞ'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :マ´乃`ヽ/////⌒ヽ{
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
148名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:13:16.26 ID:8K6PEC6g0
マジ死ねや13
149名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:15:03.58 ID:w63z1XFP0
三宅島震度5強地震 海変色情報も海保など確認できず、警戒解除

そうした中、海上保安庁は18日、三宅島の東およそ7kmの海で、海水がエメラルドグリーンに
変色していたとされる情報を発表し、周辺の船舶に警戒を呼びかけた。
海水の変色は、前回噴火した2000年にも発生している。
当時、変色が確認されたのは、三宅島の西およそ1kmの場所で、その11日後に、三宅島の
雄山山頂で噴火が起きた。
今回の海の変色が噴火に結びつく可能性はあるのか。
東京大学の笠原順三名誉教授は「震源の位置とかなり違うので、地震が起きて、浅いところまで
できたとは考えにくい。震動によって、一部のガスが出たという可能性もあるし、崖が崩れて、
海面が変色した可能性もある。海面の変色と(噴火の)関係は、少し薄いような気がする」と語った。
その後、海上保安庁や警視庁が、変色があったとされる場所に確認に向かったが、変色は
見つからなかったとして、周辺の船舶への警戒情報は解除された。
気象庁は、火山活動による変色ならば、もっと継続的な変化があるはずだとしている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244362.html
150名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:17:10.53 ID:xzFuTEEF0
>>13
また引っかかてしまったwww
流行ってんの?
幼稚ないたずら
151名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:17:39.04 ID:K2z+G++z0
>>13

こんなすごい画像は初めて
自然の脅威を感じる
152名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:18:39.66 ID:/8ZBdD3S0
>>13   >>13 >>13 >>13 >>13


すげーーーwwwww
パネェーーーーwwww
153名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:19:02.62 ID:9tXlN4vN0
   *       *
    ..(⌒⌒)..
  *  ii!i!i  + あそです
  n ノ~~~\ n
+.(ヨ(* ´∀`)E)
    Y     Y    *
154名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:19:15.97 ID:N/0DiwSnO
何だ?新しい島でもできるのか?
155名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:19:54.61 ID:k122xsZO0
>>153
おいw
156名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:20:36.25 ID:D3O0tBZE0
>>148
専用ブラウザで 

_jpg

をNGワードで登録すればいいよ
157名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:21:33.77 ID:k122xsZO0
ちなみにこのニュースは誤報と発表されたので当然写真はありません
>>149

つまり>>13はブラクラです
158名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:22:18.16 ID:1rRNFYQm0
領土増量中
159名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:23:09.71 ID:KBFMtBHK0
そろそろゴジラが目覚める時間
160名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:24:07.07 ID:TOWn0Vpx0
三沢さんだ!三沢さんだよ!!三沢さんなんだよ!!
161名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:27:23.47 ID:rB9+XlXf0
写真出せないりゆって?
162名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:27:32.37 ID:j9hAYdmnO
タイキエメラルド
163名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:28:51.07 ID:EERswU1i0
>>13
いつも何処にでも張り付けてくるけど煩わしいな。
ヘッドフォンでネトカフェみたいにやってるから叫ぼうがどうしようが
あんまり関係ないけど、
>>13が、みんなの憎しみを一身に受けて、不幸になって潰れて死にますように。
全ての人類の手から足から全身からこの物に呪いを!
健全な2chネラの憎しみと呪いを!
この屑が松岡農水のように死にますように!
164名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:30:22.83 ID:k/UgN+nz0
13みたいのを踏みたくなければ専ブラにしとくべし
ってか最近貼られまくりでウザいな
165名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:30:51.26 ID:5jOs9zZh0
会社で>>13開くととんでもない事になるんだからなっ!
166名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:31:37.77 ID:k122xsZO0
>>161
誤報と判明しています
167名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:02.34 ID:TDAoT4cS0
>>6
原作はよかった
168名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:03.05 ID:ZnxKVcsW0
ヘッティングキラー
グリーンエメラルド
必殺風車www
169名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:04.07 ID:/ayl5efB0
砂が吹き上がってるのは間違いない。
海の青に黄色っぽい砂が混じれば緑っぽくなる。
それが何かの兆候かどうかをさっさと把握してくれ。
170名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:15.47 ID:IlCiH3870
間違いなくセカンドインパクトが近いうちに来る
171名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:30.15 ID:fc21B6in0
写真ねー
172名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:33:58.74 ID:qKlcuAPIO
古代超文明ムーが復活するんじゃねwwww
日本人はムー人の生き残りみたいだぞw
173名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:37:22.76 ID:kEtCXn/90
>>13
ブラクラ。
174パパラス♂:2013/04/18(木) 18:39:41.55 ID:ectt/YLT0
 
誰だ? バスクリンを放り込んだのは(*^ー^)ノ~~☆
175名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:40:03.90 ID:zboXodPS0
>>13この手のブラクラって2chにしかない?
少し前に旦那のipadから突然あえぎ声がしてびっくりしたことがある。

旦那も踏んだんだろうか。
176名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:42:18.93 ID:nCAhTmLi0
>>13
踏んでも何も起きないし警告もでないの俺だけ?
177名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:44:52.52 ID:k122xsZO0
>>175
踏んだと思っておいてあげてください。
178名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:46:20.17 ID:J4aAyKu/0
緑はクソですぞ
179名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:46:31.96 ID:xZ7Eix3E0
バスクリン
180名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:48:01.11 ID:Zv0ZIx6/P
エメラルドの伝説?
181名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:49:59.58 ID:/j2JRlWB0
ムー大陸誕生か
182名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:52:34.25 ID:fCcfklq50
>>13
ポンコツPCだから読み込んでる間にヤバいっとそっ閉じ
一瞬何か聞こえた
183名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:53:40.67 ID:65LvowtD0
噴火くるで
184名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 18:54:14.70 ID:8JZh8BtD0
北朝鮮から 糞の詰ったミサイル攻撃があったのだ。
185名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:01:32.84 ID:GfHmjiqOi
緑ではなく何かと青が混じって緑になっているのでは
186名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:08:44.93 ID:RUuiDtav0
写真はよ
187名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:08:54.64 ID:ByFSfvSY0
火山活動と関係ないって言ってなかったか
188名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:10:45.89 ID:DOYRxmwn0
>>13


ヤバすぎっっっっっっっっっっっっwwwwwwww
189名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:17:39.16 ID:xgm1sWMsT
やだキレイ
190名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:22:40.78 ID:kb00MjCA0
>>13

すげーなこれw
191名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:30:19.65 ID:GcTViCwp0
中国の川みたいだな。
192名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:30:25.70 ID:TPBYsOMl0
>>1
定かではないが、たしか大島の火山爆発の時、一部の海面が変色したのを思い出した。
当局は「火山性爆発の兆候ではない」というが、あのゆれ方と頻繁さは、大島の時とそっくりだよ。
193名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:35:20.79 ID:TPBYsOMl0
>>13
このバカ、最近あちこちで貼りまくっている。

ムカツクーー
194名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:42:03.15 ID:BgUCgN590
そろそろまた新しい島でもにょっきり出来るのかな
前は結構あった記憶があるが最近聞かないし
195名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:44:18.43 ID:sGAeuY1m0
これっていいことなの?
196名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:47:03.07 ID:VWwtSpG80
ただのがけ崩れで一時的に海底の砂が舞い上がっただけだろ。なので数時間で消えた
現場海域の海底は急斜面だし。
197名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:47:40.08 ID:8JosHS8c0
エメラルドと聞くとミサワさんを思い出す
198名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:48:22.84 ID:lQsu+8GN0
宇宙にきらめくエメラルド、地球の最後が来ると言う
199名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:49:19.45 ID:1SR1TtJz0
>>193
つ _jpg NG登録
200名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:49:53.79 ID:iTcgBf+J0
いや、ヤフートップに画像きてるぞマジで
201名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:56:51.21 ID:TPBYsOMl0
>>199
前なんざ、「貞子」のような顔した女が画面いっぱいにバーッと出てきてボリューム全開で
「ギャー」だもんね。

一瞬、ウィルスかとも思ったよ。
慣れたけどね。
202名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:00:45.87 ID:K67FGKek0
火山活動と関係無いって言ってたが
じゃあ何と関係してるんだよっていう・・・
中途半端に言いっ放しが一番不安を煽る
203名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:07:06.35 ID:3Wfy74Fv0
>>200
自分もそう思ったんだけど、あれって海岸沿いの土砂が流れ出して
色が変わったとか書いてあった
204名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:08:56.33 ID:YJW2iodUP
>>13の人気に嫉妬するスレはここですか?
205名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:12:07.86 ID:0VQmJNMY0
>>202
そもそもあの「火山活動と関係無い」っていうのは
「現時点では地面の隆起や陥没など噴火の兆候が見られないから火山活動だと判断する事はできない」って意味で

火山活動じゃありませんって意味じゃないよw
前スレからIDコロコロで自作自演レスを連投し、
必死に踏ませようとしているバカがいます。

★どうしても気になる人は、
ttp://www.aguse.jp/で>>13のURLを入力すれば
ブラクラの詳細を確認出来ます。

★_jpgをNGワードに登録するのもお勧めです。
207名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:38:22.22 ID:5GuYKLd3O
海底爆破か
208名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:44:09.48 ID:on+x35Fe0
クイーン エメラルダス
209名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:44:15.87 ID:bYSCvVV/0
>>13は何が起こるの?

教えてオトナの人!
210名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:49:41.00 ID:VlaCLSh20
>>13踏んじゃったけど、変な喘ぎ声がしてヤバいと思って1秒くらいで消した
何かPCに悪い影響が無いといいんだが
211名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:50:21.06 ID:ERs1Gprv0
確認だけど、これ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000001-maiph-soci.view-000

とは別件での変色なんだよな。
212名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:53:37.68 ID:+Fh802W40
地震で斜面が崩壊し海になだれ込む→小規模の津波
っていうのは島などではよくあること
地震が火山性なら長く続くし地下水脈が揺れて地盤も悪くなるため
山崩れが起こりやすい

エメラルドグリーンになるのは硫黄かね?
濁るのは海底火山の噴煙に当たるものが解けているため
213名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:55:54.22 ID:U1sfkias0
>>13
これはすごいわwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:56:17.37 ID:MQoWPAJzO
小松左京の日本沈没では、まず三宅島から始まらなかったか?
215名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:59:28.08 ID:2HJjy1sy0
>>6

これを見に来た。
216名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:01:28.64 ID:TPBYsOMl0
>>13には、絶対いくな、開くな、心臓が弱い人「死ぬぞ!!」マジ

こんなこと書くと、なおさら煽るね。
無視しましょう・・・
217名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:02:06.02 ID:wd01/2sX0
海底火山は観測していません / 気象庁
218名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:02:33.13 ID:NJcAdji30
またバスクリンか
おまえらいい加減にしろ
219名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:07:49.83 ID:pNZumSdj0
噴火
220名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:12:40.12 ID:joJD9uko0
>>160
ああ、三沢さんだな・・・(´Д⊂ヽ
221名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:13:53.89 ID:x44FxKTbO
単純に地球温暖化で沖縄とかハワイの海みたいになっただけだろ
222名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:14.92 ID:rDNX3AyC0
三宅さん ごっつ綺麗やね
223名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:20:54.56 ID:uQ8IO7c10
224名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:34:44.36 ID:X1YsuHhCP
案の定こっちにもブラクラ貼ってんのか。

なーんでWWII直後に駆除しとかなかったんだよ。
合わせて百万以上にまで害虫が増殖しちまったじゃねーかw
225名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:52:44.70 ID:ZhTY8xSHP
>>196
そんながけ崩れが発生したなら調査に行かなきゃな。堆積物がごっそり剥がれた中から何かいいもの出てきてるかも。
226名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:01:01.11 ID:WQsrx2SA0
>>13
これ、ブラクラなの?
一番下開いたけど、ファイルがないと言われた
227名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:06:37.74 ID:0VQmJNMY0
>>226
レスを見る限りブラクラだろ

驚かせるだけだったら良いけど
ウイルス仕込んでる悪質なものだったら普通に通報で逮捕だな
228名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:14:21.01 ID:siwUCYG20
三宅島はさておき先週の淡路島の地震、あれ以降ぱったり活動してへんで。
めっさ不気味やん。大丈夫なんか?
229名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:16:12.00 ID:XPLfMLbV0
>>13
通報しますた
230名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:21:01.44 ID:kb00MjCA0
>>13
>>13
>>13
>>13
>>13

画像やべぇえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:23:42.34 ID:uXKJrcAy0
>>13



こんなに綺麗な緑色した海は見たことがない
232名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:38:40.61 ID:dh7XLL7D0
13のバカやろー
233名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:43:24.45 ID:VwF+DLvTI
Twitterで、淡路島・三宅島・仙台を結ぶと衝撃の事実が・・・
ってのを見て、ちょっと鳥肌立ったわ
偶然にしちゃあ出来過ぎだし
なんか昔読んだカルラ舞う!を思い出したなぁ
234名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:45:59.46 ID:1BcuiAr50
235名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:48:25.27 ID:f48uUP7I0
警視庁も写真くらい撮っておけよ
何の為にヘリ飛ばしてたんだよ
236名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:32:21.28 ID:vEB+J5ak0
>>13
Javascript切ってりゃなにもおこらん
237名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:41:29.94 ID:Vi13qIEH0
238名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:10:09.48 ID:54/Thpjy0
鯨の背泳
239名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:12:19.30 ID:YeTHfoJD0
なんで警視庁なの?
警視庁って災害も管轄なの?
240名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:18:22.62 ID:pZFANWal0
    ∧,_∧ ペチペチペチペチペチペチ
    ( ´・ω・`) ペチペチペチペチペチペチペチペチ
   /    \ ペチペチペチペチペチペチ
   レ'\  γ∩ミ.  ____   ペチペチ
      > ⊂:: ::⊃/_, ,_ #\ ペチペチ
.     /  乂∪彡 ´・ω・`  \ ペチペチ
〜〜〜〜〜〜 /^^^^^^^^^^^ \〜〜〜〜
241名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:26:27.68 ID:B1Sz2Ei+0
>>25
西之島新島ナツカシス!
国語だったかな?の教科書で読んだなぁ

同級生いる?
242名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:29:28.19 ID:B1Sz2Ei+0
>>235
大したことないと判断したんだろう
海の色が変わってもそれを軽視庁^^
243名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:33:37.22 ID:wbMg7W6K0
>>13
おい!うちのネコがすっ飛んで行ったぞ!
244名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:36:45.85 ID:YsYMZ5vs0
>>239
災害は消防の仕事だけど、東京消防庁は離島地区を
受け持っていないからでしょう
245名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:36:53.92 ID:dJGgdLPhP
>>10
じゃ翡翠色で
246名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:37:25.05 ID:YeTHfoJD0
>>244
なるほど〜。
ありがとう。
247名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:49:44.37 ID:uxNWT08y0
気象庁と東大は能無しがまたまた証明されたね。

と言っても気象庁には頑張ってもらうしかないけど。

地震怖いから。
248名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:53:04.02 ID:71dZMv/N0
>>13
大人気だな
法に触れないとか思ってる?
余裕でアウトなので通報した。
プロバイダPlala強制解約では済まないと思う
249名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:54:13.30 ID:TqHhs5/r0
>>13
専ブラでサムネ画像が出てこない時点でお察し
250名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 00:58:03.51 ID:71dZMv/N0
>>13を煽ってるやつがことごとく単発でお察し
251名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:01:13.10 ID:71dZMv/N0
>>13
そのうち逮捕されて「いたずらでやった、まさか捕まるとは思わなかった」
って報道されるのが目に見えるwwwwww

グックざまぁ^^
252名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:01:25.34 ID:6LMx+4J10
多分期待はずれで終わると思うよ。
正恩も富士山も日本の地震もブラフばっかり。
ちったー、アメリカを見習えよ!
253(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/04/19(金) 01:05:42.49 ID:XllQvyhe0
>>212
>エメラルドグリーンになるのは硫黄かね?

気泡だと思う
細かい空気の泡が湧き上がって
光を反射するから浅瀬と同じように明るく見える。
254名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:06:45.12 ID:Dwl7UJRJ0
エメラルドグリーンだとこれだろ
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2004/tihou/th00005.html
255名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:06:53.65 ID:beg0EfsD0
>>13が怖くて見れないから
誰か教えて!
256名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:10:09.64 ID:lsukaY710
これは硫黄の影響かな

>>255
「勇気がなくて」でスレタイ検索
257 【関電 62.4 %】 :2013/04/19(金) 01:17:50.97 ID:wR9pbiYb0
これはもうダメかもしれないね





.
258名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:19:43.14 ID:e/+6Gbjg0
震源が島に寄ってきたな。
259名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:22:09.08 ID:ZPtaz9rIO
>>60 バスクリンかと思った。画像ありがとう
260255:2013/04/19(金) 01:25:07.00 ID:beg0EfsD0
>>256さん
どうもありがとうございました
261名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:28:39.77 ID:SssV2IFD0
火山噴火の前兆か
262名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:29:22.08 ID:jIk8S7620
>>1
海面がエメラルドグリーン=噴火中です。
263名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:29:37.13 ID:sT65VXzA0
気象庁は地震は火山性じゃないとかいってるけどこれは海底火山だろ。
264名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:37:18.26 ID:FLCt7Ezu0
>>233
自分も「カルラ舞う!」を思い出したw
震源地の点の打ち方が正確なのかどうかはよくわからないけど
265名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:42:38.99 ID:f//L3qvFO
おい!なにも無いじゃすまないぞ。海底噴火して新たに土地ができたら調査しないと見つけた他国に領土申請されちゃうぞ!見つけた者勝ちの海だからな
266名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:43:46.79 ID:4AztrgtQ0
ケモクライムとかヘモクライムとか
なかったっけ?
267名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:45:22.19 ID:HBuyJqGC0
島が出来るな。 だいたいこうやってでかい島は出来る
268名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:47:07.29 ID:MDEEJFpXO
専ブラ使ってる人は _jpg をNGワードに登録しとくといいよ。
269名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:47:29.07 ID:DkRbW5dx0
素人でも「これは火山の噴火の兆候と関係あるだろ」と思うのに
最初に否定してしまうと、海面の変色すら否定しなければいけなくなってしまう
270名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:48:57.95 ID:RVJisMyb0
噴火したらどうなるの?
271名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 02:01:01.87 ID:VnIUjps10
怖えぇーーー
272名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:11:40.06 ID:SrHgKxPF0
>>270
昔、湘南海岸から夜に火山が噴火して光ってるのを見学したぜぇい。
三宅島の人は八王子かなんかに避難したような記憶がある。
273名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:22:17.95 ID:3fCNl4t4O
そういや伊豆諸島って東京都なんだね
274名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:25:44.23 ID:vtq2uyvS0
神奈川が持って居たが金がかかるんで首都が引受けた。
275名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:30:36.74 ID:94xdDuN50
\    フォーザーキーン フォーザーラーン フォーザーマーンテン  /
  \     フォーザーグリーンヴァーレーズワードーゴンフラー   /
   \フォーザーグローリーダパーワートゥーウィン ザーブラーァクロード/
    \    アイウィルサーチフォージイミーラーソー     /
   _   ∩    ∩     ∩    ∩    ∩    ∩
 ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 
 ( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩
 ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 
 ( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩( _ ⊂∩
 ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 
 (  ⊂彡 (  ⊂彡 (  ⊂彡 (  ⊂彡 (  ⊂彡 (  ⊂彡 
  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   | 
  し ⌒J  し ⌒J  し ⌒J  し ⌒J  し ⌒J  し ⌒J
276名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:40:22.20 ID:16HGIHEp0
新しい島が隆起する前触れ?また中国が大陸棚がうんぬん言い出して騒ぐか。
277名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:43:02.98 ID:WDkmb6Vz0
誰かバスクリン大量に撒いたんじゃないの?
278名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:44:41.38 ID:KSOY0fF/0
何で【東京】なんだよ?
279名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:50:02.92 ID:j9HSVUww0
これだけははっきりしている
3連動の超巨大地震の後に何が起こるか気象庁も学者も分からない
数十年のデータしかないのに知ったかぶりして46億年の地球の地殻変動を語るなよ
280名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:50:51.79 ID:r3eE8g1U0
新しい島が出来たり?
281名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:55:09.96 ID:Cls0Y0IR0
ヘリから見て緑に見えたが、巡視船からは確認できなかったのは、
単なる光の屈折ですよと。海底火山なんて噴火してません。残念でした(´・ω・`)
282名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:56:12.35 ID:Q4QoR5O50
緑って何だ、
銅ですか。
283名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:58:13.50 ID:c+AGWv1mO
例の一件でかなり日本の地下の地盤が動いたから何が起きてもおかしくはない
284名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 04:01:02.57 ID:t32RSHXx0
富士五湖のどっかに抜けちゃってる水が、火山脈にそって湧き上がってるとか
285名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 04:05:20.95 ID:KqfqXz/R0
>>13
耳が壊れるだろ。やめろ
286名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:27:04.60 ID:CTDrt0BI0
救命ボートに発見しやすいように染料積んでる場合があるが?
287名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:28:03.92 ID:6u3Yf/t70
きたか・・・!
288名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:29:43.95 ID:sJf6nWxKO
なんで写真がない
289名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:30:10.37 ID:dph5n9wJO
「こちら警視庁、非常災害対策本部へ!」
「警視庁どうぞ!」
「宮城前で群集と機動隊の一部が混乱状態になっておりますが、
 武器を使用し、制圧して良いのかどうか指示を!その指示をして下さい!」

(バリバリバリバリ…)
「周辺部がかなりうずくまったり倒れたり、熱風その他による死者ではないかと思われますが…」

「避難場所は広場までだ!」
「門を開けて下さい!」
「子供だけでも入れて下さい!お願いします!」
「開けて下さい!入れて下さい!」
290名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:30:40.23 ID:1uywfzMw0
何か漏れたな
291名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:30:42.04 ID:cc3beQRW0
>>288
デマだったから
292名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:30:51.38 ID:YSyu7oo+O
ムー大陸だな。
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/19(金) 07:31:23.91 ID:lqW9N46v0
エメラルドグリーン…オワタ?
噴火…
294名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:32:53.08 ID:/B5UdeKh0
>>286
いくらなんでも普通の人間なら染料との区別は付くだろ
295名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:35:40.37 ID:JRQUqYAy0
2001年の噴火の前にも海がエメラルドグリーン色になったって、さっき朝ズバ!で言ってたぞ
島民は一応避難の用意しといた方がいいんでないかな
296名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:40:02.90 ID:8QZ0AMgb0
www3.ocn.ne.jp/~n34north/pdf/coral_miyakejima2007.pdf
三宅島はサンゴの島で。世界的にも多種多様なサンゴが群生している
事で知られる。行った人は知ってるが、雄山には季節で水の色が変わ
る湖がある。噴火で一旦干上がったけどね。サンゴ虫の色だよ。
297名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:41:44.26 ID:euZVZDEg0
噴火と関係ないって言ってた学者どこいったの?
298名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:44:38.40 ID:Rl+XQEoa0
またヨッキれん(山行が)のデスブログが発動したんか
福一も吹っ飛ばすし、容赦ねぇな
299名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:53:42.41 ID:c/cVXqve0
今朝は風がきつくて少し冷える
ここ数日の暖かさがおかしかったんだろうな
地震が来る時はそれなりのおかしな気候になるという事か
300名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:29:13.62 ID:SFQ7F08xP
エメか〜
301名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:09:23.43 ID:SIahyAax0
>>274
神奈川静岡分割前の韮山県じゃなかったっけ?
302名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:36:01.89 ID:9oQoA9ir0
>>13



うわぁwwwwwwwwwwwwすげー画像だな
前スレからIDコロコロで自作自演レスを連投し、
必死に踏ませようとしている>>302の様なバカがいます。

★どうしても気になる人は、
ttp://www.aguse.jp/で>>13のURLを入力すれば
ブラクラの詳細を確認出来ます。

★_jpgをNGワードに登録するのもお勧めです。
304名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:13:21.68 ID:4Xh7I+8v0
>>272
今は無き秋川高校と都営村山団地だね
305名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:49:21.50 ID:uU7aMAVW0
>>304
秋川って全寮制の高校だよね。
キャパとしては相応しい学校だったんだろう。
でも、もうないのか。
306名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:11:26.70 ID:LqBO7D8V0
>>13のブラクラ踏んで必死に他の人を誘導しててワロタwwww
どんだけ情弱環境でネットやってんだwwww

とりあえず踏んだ奴ザマーーーーーwwwwwwwww
307名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:33:10.76 ID:+9ABrjCpT
どうでもいい
308名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:45:07.62 ID:R7Eqgr+z0
ショーケンがアップを始めました・・・。
309名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:47:48.62 ID:EBCCzKk/O
気泡や異臭は関知されてないなら、地震で海底がかき回されたかな?
310名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:51:54.06 ID:xXfEfNjs0
>>210
ttp://www.aguse.jp/
ここでチェックすると

外部にリダイレクトされています。
実際に表示されるサイトのURL:http://jbbs.livedoor.jp/internet/17391/
m9(^Д^)プギャー : 馬鹿なネットユーザー達をおちょくるサイトですwwww
マルウェアは検出されませんでした。

だってさ。PCに影響はないよ
311名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:01:03.24 ID:+ITIevkK0
昨日踏んだけど何も出なかったから気になってチェッカーで調べようとしてミスってそのサイト踏んできたああああああああああああああああああああちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
312名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:01:21.75 ID:oaBFtmW1O
キレイだからいいじゃん
313名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:15:56.08 ID:HG/Yof+o0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
314名無しさん@13周年
>>313
           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノ
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\
     / ´・ω・`  \



     ;;;;  ;; .. : ;;:
    (' ,  ;')    ;;)
     (⌒;;: : ) ;;)
     γヽ⌒`;;)
      (' ,  ;') ;;)
      (⌒  )
       ii!i!iiii
      / ̄ ̄\
     / ´・ω・`  \