【話題】 開業医妻らママカースト上層の妻にとって “リーマン”は蔑称

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
ヒンズー教にまつわる身分制度「カースト」。今の日本では転じて、さまざまな格差を表現する言葉として使われる。
そのうちのひとつ「ママカースト」では、父親の年収や職業で決まるというカースト内のポジションの判断材料のために、
カーストのトップに君臨するママは、同じ地区に引っ越してきた家族がいると、子供にスパイをさせて同じ階層かどうかを確かめている。

こうした子供を使った諜報活動の結果、グループに入れないと決まった場合、その相手は“下層の民”となるというから恐ろしい。

父親の職業としては、医者や大学教員、外資系や一流企業の経営者が上層グループの条件。
驚くことに、名の通った企業でも「サラリーマン」というだけで低く見られることも。

夫がIT企業に勤務するBさん(40代)は、ママ友の上層グループに所属している。
ところが、久しぶりに夫と一緒に高級ホテルのランチに行ったことをグループ内で話題にすると、
リーダー格の開業医夫人に、「あら、おたくのご主人リーマンでしょ?」と怪訝な顔をされた。

「いいえ、IT関係よ」とBさんが答えると、「だからリーマンでしょ?」
「リーマンだと、そのホテルのランチなんてめったに行けないでしょ」と他のメンバーにも見下すようにいわれてしまった。

「リーマン・ブラザーズじゃないのに……」と思いつつ、自宅に帰って私立中学に通う長女にその話をすると、
「それってサラリーマンのことだよ。バカにされたのに気づかなかったの?」と悲しそうにいわれてしまった。

聞けば長女もまた、同じ言い方を同級生にされることがあるという。上層カーストにおいて、「リーマン」は蔑称なのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20130417_182831.html
2名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:41:51.60 ID:8y6m6xpY0
また ママカーストかよ
3名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:42:32.01 ID:L56AhhdFi
ママカーストをはやらせたいのか?
4名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:42:58.80 ID:sWDV31BhP
またポストセブンの主婦向け捏造シリーズかよ
5名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:43:01.19 ID:OwsdR+C10
ママカーストスレは、一時期のニュー速の同窓会スレみたいになってきたな。
何度も何度も同じようなスレを立ててんじゃねえよ。
6名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:43:17.59 ID:t0Idbv7u0
醜いねぇ
7名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:43:27.76 ID:D7NCjEOG0
本人は何も偉くないのになw
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/17(水) 08:43:31.85 ID:sG52b/QDO
カーストと違うのは、身分が固定ではなく容易に転落する所。
9名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:44:12.00 ID:t8hyfsqa0
そんな連中とわざわざ付き合わなくていいじゃん??
何で蒸れたがるの?
それにただの寄生虫じゃん、自分で働いてるわけでもなし。
寄生虫に見下されている自分に甘んじているなら蒸れていればいいと思うよ。
被害者仏典じゃねぇよ。
10名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:44:12.25 ID:M4sdkt6FO
くだらないスレ立てんなよ
11名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:44:25.85 ID:n1I488Rs0
必ず死ぬはずだ、人間ならば
12名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:44:27.01 ID:tVAvnd8V0
友達は医者と結婚してるけど
そんじょそこらの子よりも
性格が良くて大人しくて謙虚ですごくいい子で癒されるわ
13名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:44:31.87 ID:/HBeFlktP
ママカーストのドラマ作ってたりしそう
14名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:44:52.03 ID:8h/Q8CFC0
知的レベルが低いな
15名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:44:54.68 ID:1Mw8xzOI0
ババカーストで流行らせよう(提案)
16名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:45:08.02 ID:6a6MnykH0
世の中は女が悪くしている
17名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:45:38.33 ID:7JGYQsrJ0
開業医って自営業者じゃねーかw

自分に何か起こったらお終いだぞ?
実際俺の先輩に40代で脳梗塞で腕が動かなくなって
自分で診察出来なくなった人がいるわな。
18名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:45:40.37 ID:2TUbLbwt0
開業医っていっても、私大出身のバカだったら、一流企業のリーマンより下だろ。
19名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:45:52.92 ID:sB6qcdSM0
外資系もリーマンや大学教員もだろw
20名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:45:53.57 ID:Jvsj02ic0
奴隷身分のお母さんから生れて、苦しみぬいた王様の話を思い出した。
21名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:46:04.25 ID:4qe7rWFd0
作り話するならもう少し上手にしろよ。
22名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:46:16.86 ID:TrSdXeFA0
作文でスレ立てんな
23名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:47:01.86 ID:HGXX7fF90
こういうのって、女の最もダメな部分が特徴的に出て来るんだよなぁ…。
24名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:47:11.62 ID:v3zZ1Lo/P
リーマンって言葉自体既に軽く馬鹿にしてる言葉だろ
25名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:47:35.18 ID:uq03NBsT0
離婚されたら終わりの高級寄生虫w
26名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:47:49.27 ID:Up2HQw23O
人間関係をぶっこわしたいんだな
27名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:03.20 ID:Vt4wgiN/0
凄いのは伴侶であって本人じゃないだろ
まあ女らしいといえば女らしい価値観だが
28名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:09.48 ID:sBw/bgfY0
>>17
雇われでも腕が動かなくなったら医者としては終わりだろ
29名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:15.84 ID:Lsk9mlwI0
何なのこれはやらせたいの?
30名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:20.45 ID:7q93fnvfO
社畜って何が楽しくて生きてんの?

死ねばいいのに
31名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:26.76 ID:m3n5usGr0
子供のいじめ問題について保護者があれこれ言えなくするために
親だっていじめやってるんだよキャンペーンかな
32名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:29.54 ID:lpLUogA10
それは中国人のはなしでしょ
日本人は世界一優しいのにそんな意地悪はしない
くりかえす 日本人は世界一 政治は三流でも民衆は超一流
33名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:29.80 ID:V6OZaQBZ0
寄生虫を宿主と同身分にする風習はなんとかならんのか
34名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:30.70 ID:i2yL6/Zi0
残念な女を嫁にした時点で先はない
35名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:39.66 ID:6LHzSeOo0
長者番付好評廃止されるまでの
2005年あたりの
地方の長者番付ネットにちょこちょこ落ちてるが
見たら上位はほとんど医者だからな
カースト上位なのは間違いない
36名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:42.00 ID:8uRQaCzv0
>>1
大学教員と勤務医はその中では明らかに貧乏なのに、
なんで上位カーストに入れてもらえるんだろう。
37名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:42.47 ID:wh2kpcBS0
☆2ch利用者の会からのお願い

下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。

○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方

○刺青、タトゥーを入れている方

○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方

      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \ `[鮮人禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||


ご協力をお願いします。
38名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:44.84 ID:0yHCH3ra0
金持ちなら、自営業が一番なのは当然だな
儲かってる店のオーナー、マンション1棟所有の土地持ち
そういう現金をつかんでる奴の方がリーマンより金持ってるし
医者に医院、土地を貸してるオーナーの方が偉いし、不動産最強
39名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:48.48 ID:QyPDmnlL0
一番裕福な開業医は、生活保護者相手の貧困ビジネス。
40名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:48:49.39 ID:2H0WabYRO
ネタ乙としか。
勤務医や大学教授の収入なんて、同世代の上場企業リーマンよりも遥かに低いじゃん。
開業医なら兎も角。
41名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:49:05.15 ID:C5e+gnnu0
>>34
悪妻は男子一生の不策というからな。
42名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:49:46.63 ID:8FoliBea0
流石に自称でもセレブが「リーマン」なんて言葉使わないだろ。
嘘くさすぎ。
43名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:49:55.26 ID:dcScr0O40
ポストセブンはいいかげんにしろw
ママカーストを流行らしてどう儲けるつもりやねん
44名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:50:21.66 ID:v9zAcMiW0
開業医やスポーツ選手の子弟も通ってる幼稚園通わせてるけど、きいたことないわw
ただ高そうなベンツが園の門をふさぐように路注して子どもむかえに来るのはうざいけど
お迎えの車の路注が遠因になって園児が交通事故にあったばかりなのにまだ懲りないのかね
45名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:50:37.07 ID:DoN1Un70O
子供使って偵察とか最低だな
46名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:50:41.52 ID:LrdjNI7C0
ところが
ある高級趣味の世界だとと
「お金持ち様からは金など払ってもらうことは絶対にできない!
百万、千万の貧乏人から少額を頂く方式を取る♪」としている
結果、ランチに高額払ってると言いながらタダメシにありついてること多数
47名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:51:13.86 ID:EPF6fItj0
"在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート"

名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、2ちゃん見ていると、
朝鮮民族に対して差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)在日がいる。
もちろん俺もその一人。ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

http://jpn2011.exblog.jp/19799871


この妻か?
48名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:51:39.36 ID:66maRAyj0
医者なんか穢れそのものだから、カースト的には賎民だろ。
49名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:51:59.35 ID:45Ab+EGG0
大学の先生は長く働けるけど収入はそれほどでもねえよ。創作だろ。こんなに短い物語のなかに、いろいろ矛盾が散見している
50名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:52:00.69 ID:7rJ4QMIN0
いつの時代も医者が社会的地位名誉学歴年収で最強だからな
51名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:52:31.15 ID:PQQTA8Dq0
俺たち無職ネトウヨは無視かよシネ
52名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:52:53.61 ID:C5e+gnnu0
>>38
当然人によりけりで、全く通用しない相手が居ると断った上で言うが
一般の金持ち奥様相手に一番嫌われる話題は、血筋の自慢
幾ら積んでも絶対に金で買えないものだから、
53名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:52:54.24 ID:E1VlMA6C0
「リーマンだと、そのホテルのランチなんてめったに行けないでしょ」

そ、そのとおり orz
54名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:52:56.90 ID:OzGl1/ay0
>>40
開業医でも、良心的すぎたり経営センスに乏しかったりすると貧乏だったり
55名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:53:18.07 ID:BP4pMzKw0
医者の嫁には近づくなっていうこと?
56名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:53:18.38 ID:dcScr0O40
ポストセブンはビジネス板でも創作乙と馬鹿にされ+でも捏造乙と馬鹿にされ

何がしたいんだよw
57名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:53:30.21 ID:AqmDHyzzO
>>48
カーストの上に居るお前は何やってる人なの?
58名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:53:58.61 ID:8FoliBea0
>>50
それは無い。
結局は税金で食べている人たちだし、ドイツとかは
年収が中小企業の管理職並。
59名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:54:04.97 ID:EPF6fItj0
在日医師Red事件

在日医師Red事件(ざいにちいしれっどじけん)とは、2001年に2ちゃんねる上で殺人予告をした事件。

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%8C%BB%E5%B8%ABRed%E4%BA%8B%E4%BB%B6
60名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:54:07.27 ID:JfHmMgdkO
セレブ妻の尻肉パシパシしながら俺のマグナムでヒイヒイ言わしたるで〜
涎垂らしながら腰振るセレブ妻を想像したら漏れた
61名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:54:12.60 ID:4IYhKFvm0
ヒキオタニートはカーストのどこら辺りなんだろう。中の上くらいかな。
62名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:54:15.11 ID:rrQVte6S0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
63名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:54:39.99 ID:YOVhXCrNi
ポストセブンいい加減ウザい
64名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:04.78 ID:zIy4bgII0
おれの隣は開業医だけど奥さんそんなことないぞ。
エレベーターのボタンは押して待っててくれるし、普通。
65名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:11.37 ID:2CsOq0Mw0
IT企業とか、ブラックが沢山混じってるだろ?自慢にもならん
66名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:14.93 ID:7FnwVzet0
保険財政破綻するのはこうゆう輩が食い物にしてるから
まともな医師が可哀想
67名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:28.90 ID:oAzJxgKW0
なんでやたらこういうスレが立つんだか。
68名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:40.17 ID:0w1KJ6e20
また妄想で記事ですかwww
69名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:42.01 ID:sKgaJIzS0
そんな奴いるか!
開業医の妻ごときで偉そうにできるわけがない。
子供が虐められないように親同士が仲良くしないと大変な事になる。
金持ちの方が虐めれれやすいのは昔も今も変わらん。
70名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:44.32 ID:DjJDHjw60
大学教授(国立私立)でも、開業医(規模の大小)でも
収入差は凄いから一概に言えない
このランチの値段が一人あたり2〜3万なら怪訝な顔されるかな
雇われだと接待交際費名目で経費で落とせないし
71名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:52.93 ID:St8tE2AcO
開業医の奥さん何人も知ってるけど、バブル時代じゃあるまいしこんな人おらんわ。
72名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:55:55.92 ID:SAZ1jK3/0
情けない
俺なんてアウトローだけれどこういうちょづいたババアがいたら殺して
息子はATM娘は便器として使ってやるけどな
まあ中途半端に真面目だと負け組になるよね
73名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:07.18 ID:+3K3qSls0
>名の通った企業でも「サラリーマン」というだけで低く見られることも


世田谷あたりじゃそうかもしれんが
足立区に引っ越せば上位カースト入り
74名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:11.02 ID:7rJ4QMIN0
>>58
ここはドイツじゃねーだろアホ
てかドイツの事は知らんがドイツで医者がリーマンより下の扱いされてるとは思えないけどな
75名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:14.20 ID:b+5Q7EuK0
ちょっと待てや!
労働そのものが卑賤階級の方便やろ
そんなんで上下とか笑止
ニートが最上位やな
76名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:14.97 ID:qVCyp1qR0
俺みたいな宮廷大学教員から見たら、開業医なんてカーストの下層だがなw
77名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:16.53 ID:aZGkK49V0
上流家庭の奥様って言葉の語尾に「ざます」って付けるんだろ?
この開業医夫人は玉の輿で成り上がったのか?
78名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:20.70 ID:KAqUYjOuO
そもそも、そんなに見下している「階層」の家庭と生活圏が被ってる時点で同じ穴の狢だっつーのwww
お安いメッキじゃすぐ剥げるww
79名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:24.73 ID:Ae6fflWJ0
こんなののお仲間になりたくねえwwww
80名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:28.06 ID:EPF6fItj0
282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

288 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:08 ID:???
医療行為をやるってことだよ。特別のな。

293 名前: ・ 投稿日: 01/10/14 04:10 ID:???
プププ
やれるもんならやってみろよ。
296 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:13 ID:???
>>293
やってやるよ。

http://ameblo.jp/minegisi-minegisi/entry-11164551527.html
81名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:39.75 ID:fYaY9V0T0
大学教員がなぜ入ってるんだ
博士までいかなきゃいけないし給料もいいわけでもない
82名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:44.76 ID:dQGbQrNO0
別に奥様集団じゃなくてもリーマンは蔑称だろ?
飼われてるだけだし
83名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:47.35 ID:USYtoYYF0
モナコだとベンツなんかタクシーレベルだからな
84名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:56:54.56 ID:E1VlMA6C0
>>49
大学の先生で副業入れれば2000万行くのもいるようだけど
85名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:57:00.93 ID:0yHCH3ra0
成り上がりをセレブとかいうのは違和感ある
代々金持ちがセレブだろ、鳩山がセレブ、医者とかは成り上がりだし
医者は美容整形なら評価できる、普通の医者は税金と保険から盗んでるだけ
86名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:57:09.41 ID:EeOxHPWO0
最近この手の話題が多いけど流行ってんのか?
87名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:57:11.48 ID:AqmDHyzzO
>>69
貧乏人の方がイジメられるだろwww
88名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:57:25.44 ID:9fEYzVLp0
本当の金持ちって他人の収入やら
そんなどーでもいい事なんか気にしないだろw
成金は知らんけど。
89名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:57:28.07 ID:MD3RTKWM0
 
心が貧しい人ほど上層部に来ると態度がでかくなる

で、カーストとか言っている人はどこの土人ですかね(笑)
90名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:57:41.44 ID:AIcrfPkdO
商社とか銀行って言っても経営じゃないと馬鹿にされ差別されるのか
開業医妻って元看護師ばっかじゃん
91名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:58:13.28 ID:qVCyp1qR0
医者なんて穢多の仕事だろ
92名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:58:15.23 ID:8iysuQ4T0
情強は、病人製造所の病院なんかいかないよなあ
対症療法薬は毒物でしかないから情弱騙しの詐欺師集団
93名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:58:29.19 ID:Dj67xRq80
真面目な話夫が600万妻が400万稼ぐミドルアッパークラスの方が良い生活してねーか
94名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:58:32.05 ID:qIc82EFW0
福利厚生費でヤリタイ放題だから
95名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:58:32.26 ID:f10WWGqq0
医者の奥さんは勝ち組って意識はありそう
96名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:58:36.98 ID:TjXYNTWDi
ママカーストって言葉を流行らせると誰か得する人がいるの?
97名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:58:39.04 ID:b+5Q7EuK0
>>58
ロシアでも社会的地位が低く
女性の職業とされてるんやてな
医者も診療科によっては重度の肉体労働やしな
98名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:59:02.44 ID:8uRQaCzv0
>>1
(夫の)学歴カーストの話と(夫の)収入カーストの話がゴチャ混ぜになってるから
わかりにくくなってるんじゃね。
99名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:59:06.75 ID:fKgJ3ApCP
「ママカースト」なるものをポストセブンが流行らそうとするのは
政治的な策謀があるんじゃないか?

こういう記事を真に受けた人は
当然ながら社会格差に敏感になってしまうだろう

つまり、社会格差を強調することで
反自民・反アベノミクスを暗に狙ってる感じがするんだよな

アベノミクス自体は社会格差を縮小する方向で動いてるが
今の時期だけは先行的に投資家が儲からざるを得ない
このタイミングで格差を強調すれば、アベノミクスを横から潰せるわけだ
100名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:59:26.01 ID:JfHmMgdkO
セレブ妻のアナルを一日中クンクンすることを想像して、不覚にも勃起中だ
101名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:59:26.61 ID:EPF6fItj0
139 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/13 15:28 ID:???
まあとにかく、むかついたんで俺は患者に八つ当たりすることにする。

140 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/13 15:28 ID:???
覚えとけぼけ反韓ども。
「先祖の恨み思い知れ」みたいな。

179 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/13 16:30 ID:???
嫌韓野郎は俺は大嫌い。つーかネットでしか見たことないが。
もし患者でそれとわかる奴がいたら覚えてろ。

http://ameblo.jp/minegisi-minegisi/entry-11164551527.html
102名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:59:46.93 ID:tvHSRBYP0
少子化進む訳だわ
103名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:59:50.06 ID:U5dTEl9I0
大学教員?
ごく一部のTVに出て副収入がある人を除くと普通のサラリーマン。
若い時に薄給の時代がある人も多い。外資系のサラリーマンより収入は低い。
104名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:59:57.93 ID:G+N7xhpfP
カーストって言いたいだけじゃねーか
しかもカーストの認識もなにもかも間違ってるし

カーストってのは違う階層が同じ屋内にいるってのは滅多にないし、話すことなんか人生に一回か二回だわ

カーストはその人間が医者だろうがリーマンだろうが金持ちだろーが関係ないんだよ
上の階層にも下の階層にも移動はない、永遠にその階層にいるのがカーストだ

こんなのカーストでもなんでもないし、言葉としても全く適当ではない
105名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:01.45 ID:E1VlMA6C0
>>70
小さい診療所でも数千万円。上は知らない。
無医村のところで村が呼んでくる医者の保障年収は3000万円て
広告あったよ。
106名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:02.25 ID:YrJPcnyN0
>>1
まあ、そんなこともあるかも知れんが、ごく一部の話しだと思うわ。
ママカーストとか、言葉自体ステマだしなあw

そもそも、子供の同級生の親同士が、何で交友関係を持たなきゃならんのだ??
友人って、自分の合う人を決めて付き合うものだし、多数の友人を持つ人もいれば、1人2人ぐらいしか友人のいない人もいる。
人それぞれだ。
107名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:09.18 ID:8XNVFKSL0
都会はどうかしらんが、田舎でそんなことやったら
誰もその診療所に来なくなるぞw
108名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:14.79 ID:aZGkK49V0
ドラマか映画の宣伝の一環なのか?
109名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:14.98 ID:+XDdWUCMP
このカーストてのを日本で流行らせようとしてんの?
110名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:20.96 ID:UY1rmaxr0
>>56
> ポストセブンはビジネス板でも創作乙と馬鹿にされ+でも捏造乙と馬鹿にされ
>
> 何がしたいんだよw

アカヒの後釜狙い
111名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:34.34 ID:rMQqAbb60
>>1
>ママカースト上層の

やでこいつらの家の玄関に『若い頃はやりまん』『淫乱婆』って写真付きビラを貼ったり
近所にバラ舞いたったらええやん。
112名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:42.97 ID:x4+caXQ80
メスと蔑まれるだけのことはある
113名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:46.99 ID:gZvYHWzNO
積分法が蔑称になるのか。
114名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:00:57.47 ID:12OefiLD0
そう言えば昔、筒井康隆が
「サラリーマン」は差別語に将来なるから
今から「多額のお金に不自由な人」に変えるべきだって言ってた

タランティーノ監督がまだ生まれてるか生まれてないかの頃だぜ
「タランティーノ症候群」って言葉が流行っても俺には
ピンとこなかったぜ
115名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:01:04.67 ID:SgaOH18O0
大学教授や医者の女を見抜く目
116名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:01:13.42 ID:BVF51T/90
そういう鼻息の荒い医師妻はだいたいナスあがり
117名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:01:15.97 ID:LtYto5hW0
ま、トンキンの文化なんだよ。
11次下請けとかそういうことするのが連中の生きがいだからな。
118名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:01:47.66 ID:Xs967ZCd0
とりあえずこれ書いてる奴は最低でも家庭持ちなんだろうな?
それでもちろん上層部なんだろうな
119名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:01:51.43 ID:Uxn9nsAS0
カースト制度を採用するなら
マハラジャと呼ぶべき
120名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:01:56.63 ID:vPl4/Wjv0
開業医叩きかな
開業医ってサービス業なのに
121名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:02:04.52 ID:qBvzi/SH0
>>17
なまぽゲットで勝ち組になれるよwww
122名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:02:13.76 ID:B+Ql5/nf0
>>40
勤務医の平均年収は厚労省の発表によれば1230万円。
上場企業でこれ以上の社員平均年収出してるとことというとTV局ぐらいだよ。
まあ、あくまで「平均」だから、年収2000万以上の勝ち組勤務医と年収500万以下の
負け組勤務医がいるってだけでは?
123名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:02:17.68 ID:liOCkP5/0
>>97
旧ソ連時代に何も生産しない医者は社会の中で相対的な収入・評価が
低かったって話は聞いたことがある。
ただし、当時のソ連は超コネ社会で医療は慢性的に不足してたから
裏でかなり儲けてるとも聞いた。
124名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:02:29.81 ID:gpIVB/vo0
何度も繰り返し言うが、何でそこまでして付き合うの?
125名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:02:46.86 ID:YrJPcnyN0
893の幹部の奥さんとか、どうなんかいねw
このカーストに入れるのか?
126名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:02:51.03 ID:zG2YfUIpP
記者が飲み屋のネーチャンに
「この言葉、俺が流行らせたんだぜ」
って言いたくて必死なのかもな。
127名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:05.66 ID:EPF6fItj0
217 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:12 ID:???
在日の権利を擁護するためには、俺たちのような力のある存在が
日本人に抑止力としての恐怖を与えなければならない。

220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。


http://ameblo.jp/minegisi-minegisi/entry-11164551527.html
128名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:14.84 ID:oOJThmwk0
まだ不安をあおる商売やってるの?
129名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:17.13 ID:wnJTcUBH0
寄生虫が宿主自慢とはまた
130名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:36.08 ID:lCXaTYS8O
女の地位は旦那で決まりますw
131名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:38.91 ID:783LAv5W0
付き合ってる階層が低いってことは
そのカースト上位の人たちはたいして金持ちじゃないんじゃない?
子供は私立のいいとこ行かせてるはずだし
文化サークル的なものも金出していいとこ行くだろうし。
132名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:40.52 ID:tAo4CxKsO
人生の面白さって発見することなんだけど、みずから偏見と言う選択をするのは哀れだよな。
133名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:50.55 ID:86kgN+xC0
開業してやっと軌道と思った矢先
院長が急死して潰れたクリニック知ってるわ
残務整理が終わった後、奥様引っ越してしまったよ
134名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:52.69 ID:PHwLqc480
いまは自営業とか起業家とかが一番下だと思うぞ。
135名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:04:01.67 ID:j6yugl4R0
育ちがいい人は「リーマン」なんて面と向かって人に言わないよ。
この記者どんだけ脳内で書いてるんだ…
136名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:04:01.93 ID:Uxn9nsAS0
>>124 幼稚園や小学校で子供同士が、なぜか仲良しになってしまい
ときどき子供が相手の家で遊んでくるけど
 
決して自宅には呼べないパターン
137名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:04:09.92 ID:8iysuQ4T0
開業医って歯医者と接骨院以外は、まじで役にたたないから
最底辺だろ
138名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:04:13.87 ID:gpIVB/vo0
>>123
> 旧ソ連時代に何も生産しない医者は社会の中で相対的な収入・評価が低かった

共産主義者って心底バカなんだな。軍隊で兵站部隊を見下してるのと同じだ。
139名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:04:22.24 ID:SAXtkILAi
勤務医の収入、時給換算したらマクドナルドのバイト以下だからなあ。
140名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:04:27.03 ID:jgKx5eYm0
夫が医者の美人妻って冷淡なのが多い印象はあるな
141名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:05:01.92 ID:2MCsvEpKO
ママカースト流行らせて消費向上させる気だな

ハバスカート
142名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:05:08.29 ID:AMwZaDcC0
リーマンのリーマンが個人開業医に一言
 ↓
143名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:05:26.26 ID:GlThKH+vP
>>56
歪んだ劣情を煽って販促だろうな

パルプ
144名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:05:27.33 ID:8FoliBea0
>>74
下の扱いとかそんな話じゃないだろ。
年収も最高って書いてあるじゃねえか。
日本でも要領の良くない医者なら低収入だ。
価値も変われば、体制も変わる。何時の時代もってことはあり得ない。
145名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:05:30.10 ID:MHcsNn530
大学教授なんてスタートが遅いから同年齢の大手企業に給料は劣るし、
仮にノーベル賞とっても普通の教授の給料しかもらえないし、ちっとも良くないんだが。
本人は好きな研究ができれば幸せだろうけど。
146名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:05:31.78 ID:DHMHvS400
だから週刊ポストと女性セブンをニュー速+でやるんじゃねえよ
147名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:05:32.12 ID:IiOk75bf0
トンキンうざい。
148名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:06:03.90 ID:ME1+8hKz0
中川淳一郎さんは矛盾しとりますわ
149名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:06:19.46 ID:eLxYMN/N0
そんなあからさまな意地の悪い金持ちに出会ったことないw 
金持ちほど優しくて周りに気遣いができて地味な生活の人が多かった。
150名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:06:33.43 ID:fKgJ3ApCP
この記事を書いてる奴から左翼臭がして仕方ない
明らかに階級闘争を煽ってる
151名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:06:51.79 ID:EPF6fItj0
232 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 03:03 ID:???
俺個人は、なぜか一回も嫌な思いしたことない。現実世界では。
しかし、俺より年上の在日はけっこう嫌な思いしたということをよく聞く。
そんでもってそんな人たちの恨みを晴らしたいわけだが・・・。

252 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 03:40 ID:???
自分らが侵略したくせに妙に開き直って、韓国人や在日の感情を逆なでしてる
日本の政治家の言動見てたらむかつく。
そりゃ注射液の中につばでも耳クソでも入れたくなるって。




http://ameblo.jp/minegisi-minegisi/entry-11164551527.html
152名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:04.04 ID:w3+69hOT0
くだらねえ昼ドラ捏造するな そこまでして付き合いなんかしねえよ
153名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:06.34 ID:ANaaAm5x0
開業医ってTPPで終了じゃないのか
154名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:22.25 ID:T1QW0YO50
一番いい方法は
不愉快な奴は無視して相手にしないことだ。
155名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:25.64 ID:VNxhB3Xg0
>>135
そのとおり。
「リーマン」なんて、せいぜい若い男性どうしが使う言葉。

家庭のあるまともな大人がこんな略語を使うわけがない。
子供がいるならなおさらだ。
156名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:50.15 ID:GdsUCHwv0
こういうゴミが育児【笑とかやるから
大津みたいなゴミばかりになるのだろうなぁ…
これだから惨事ビッチは…
女性ごときに権利や地位を手放しで与えると国が終わるってのは間違ってないのだろうな
157名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:53.49 ID:6aENfn9Z0
甘やかされてお姫様気質に育ったクズ女が
運良く高収入男を騙せてしまって被害が拡大してるって事だろ
それなら女の子は甘やかさず育てろという結論かと思ったらオチ無しかよ
158名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:08:07.80 ID:mNJSap2J0
ゴミみたいなメンタリティだな
159名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:08:09.27 ID:g/o36ggQ0
有田ーーー。ポストがヘイトスピーチしてるぞ。取り締まれ。
しばき隊、シバキに行けよ、はよ
160名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:08:15.80 ID:4J3M6nTa0
なんで流行らせようとしてるねん
161名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:08:32.66 ID:i/tHW96a0
開業医ってクソ高い医療機材で借金
今日の医療ミスで明日から休診の不安定職じゃないの?
162名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:08:44.82 ID:g9IQrqP3O
>>130
その意味じゃかなり女性蔑視な記事だよな
これでいつもの女性団体とやらが抗議しないなら、女はその位置(旦那の金魚の糞)に甘んじてるというわけだな
163名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:08:59.52 ID:v9zAcMiW0
>>145
分野によるだろ
同じ法学でも刑法の教授と商法の教授では…
164名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:00.92 ID:dGqeVayp0
医者の妻が威張るのも変な話よな
自身が女医になって威張るならまだしも
165名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:11.42 ID:oAzJxgKW0
>>99
急にこんなフレーズに力を入れ始めたからには何らかの意図があるんだろうな。
166名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:12.19 ID:4aw37wu60
>>117
まじレスするとトンキンの上位カーストは
子供を小学校から有名私立に入れるので
階層分化が進んでいて
異なるカーストがコミュニティ内で共存する確率は極めて少ない


↓これは地方でないと起こりえない
>聞けば長女もまた、同じ言い方を同級生にされることがあるという
>上層カーストにおいて、「リーマン」は蔑称なのである
167名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:15.42 ID:B+Ql5/nf0
>>145
年収だけから言ったら国立の教授はそこらへんの公立中学校の教頭・校長と同じぐらい。
教頭・校長もまあヒエラルキーの上っつえば上だけどなあ。
168名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:26.52 ID:JlBUCc5l0
記事も内容もくだらないなあ
169名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:41.14 ID:cJD614EB0
これは作文臭
170名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:43.20 ID:j2GlDQj40
> 「あら、おたくのご主人リーマンでしょ?」

中学生じゃあるまいし、こんな事を面と向かって言う奴なんて居るのかよwww
171名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:10:17.74 ID:E1VlMA6C0
>>154
そういうことだね。貧乏人は貧乏人同士であつまり、金持ちは金持ち同士で集まる。
それが幸せ。このスレにいる馬鹿みたいに、自分の知らない世界は存在しない、
と断言できるくらいになれば、至福の時間が得られる。
172名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:10:21.35 ID:p/qjPRKZ0
こういうのが浸透すると、下級階層が上級階層に対して攻撃を始めるんだけど、いいのかね
誘拐ビジネスが日本でも本格化するよ
173名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:10:25.18 ID:DjJDHjw60
>>105 父が開業医だから収入の相場は知ってる
父の同期は幾つも分院持っていて億クラスの収入なのに我が家はその十分の一
国立大の教授してる親戚は給料が安いとぼやいてたし、私立大教授の義兄は羽振りが良い
174名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:11:00.43 ID:qB+j/j1J0
くだらねぇw
蔑視したりして人を見下していないと自分の存在を
確認出来ないようなバカは救いようがねーなw
175名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:11:02.07 ID:NzG0fh/N0
階層を作るのは常に女
男の集団に女が一人入っただけで地獄絵図になったりする
こいつらは食わえたチンコのステータスを自分のものだと錯覚するから、なお質が悪い
176名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:11:21.37 ID:bj4Z/hEx0
>「だからリーマンでしょ?」

リーマンなんて言葉を使う時点で元DQNの肉便器、成りあがり。
177名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:11:30.67 ID:uSAJa5i20
開業医も微妙なんですけどw
178名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:11:50.03 ID:cqBGJayW0
179名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:12:28.15 ID:mycWpoMh0
医者の女房もピンキリだが
俺はそんな女に会った事ないな
180名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:12:46.42 ID:8YGQsDl/0
リーマンで低収入だけど、遺産相続で不動産収入がそこそこありまつ。
町内カースト制では、どれくらいになりますか?
181名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:01.79 ID:ehuC/jPn0
近くの開業医が先日破綻宣告して自殺。
子供二人は父方の親類に引き取られ奥さんは近くのスーパーで朝の店だし
(野菜にテープ巻いたりしてる)してるが、カースト的にはどうなんだろう?
182名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:01.94 ID:8bWtiazS0
「パパに代わってムダをひけらかす。」

これこそがハイカーストママに与えられた
唯一かつ最大の使命なのである。
183名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:04.35 ID:0w1KJ6e20
スクールカーストが流行らないから次はママカーストですかwww
184名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:08.39 ID:b+5Q7EuK0
>>117
週刊朝日・毎日も
私立中学・高校のランキング調査を
よくやってるよな
どんだけ社会の序列化を望んでいるんかがよく分かる
東京って異様にそういうのに拘る印象やわ
185名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:15.99 ID:NtzS37Uj0
このシリーズ何で毎日続報があるの?
もはやフィクションに思えて笑いがこみあげてくるw
186名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:21.93 ID:NTtrcLhR0
ソースがポストセブン


よってこのスレ意味なし
187名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:23.81 ID:mpz7ZZFF0
偉いのは旦那であって、自分は何も偉くないのにw
188名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:27.38 ID:agu/s9DX0
清原さん・・・。
189名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:31.14 ID:GUMbIbd40
>>178
開ける前にカサカサいってなかったのかな?
190名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:39.98 ID:aKjCAjXq0
仕事で開業医に出入りしてたんだが、
彼女らの多くは特権意識を持っているようで
不法行為だと認識しながらも不正を働きかけてくるから困ったもんだよ
ケチとは違うこれぐらいは当然みたいな感じで、税務署から連絡があれば誤魔化しよろしくみたいなこと平気で言うから恐ろしい
ある意味清々しいほど偉そうな態度が身についていて、どう育てばそうなるの?と不思議だったよ
191名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:41.19 ID:9YPJfgpC0
そんな下品な言い方をするママ、見たことないwww

一人だけ、噂話が大好きでイジメをけしかけるママがいるけど、そこの旦那さんって東電なんだよね。
震災前は羽振りが良かったけど、今は節約で大変みたい
192名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:57.88 ID:GlThKH+vP
捏造記事で劣情を煽って販促してるだけ。

マジレスで女叩きとかどんだけー
193名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:13:58.17 ID:QlKLW0W+0
開業医?
金持ちだが、医者の中ではpgr階級じゃなかったっけ?
194名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:14:47.05 ID:sBJkuWAkO
>>1
作り話もほどほどにしとけよ
195名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:14:54.76 ID:pp29vjoO0
なんなの最近のこのカースト制だとか
階層だのを煽る記事の連チャンは

どこぞのブサヨが一般人を焚きつけて
富裕層に憎しみを向けさせようとしてるの?
196名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:15:03.56 ID:5OOFuTql0
もうこのシリーズ無理があるじゃん。
もっと力量のあるライターに作文書かせなよ。
197名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:15:13.60 ID:Ew0m8O6k0
勝ち組とか負け組とか流行らせた流れと同じ臭いがする。
198名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:15:28.83 ID:Zf5pT2rO0
このマスコミが何を意図してママカーストを捏造しようとしているのか
その裏を知りたい
199名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:15:42.43 ID:dfcMN11G0
>>193医者トップは教授だもんね
200名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:15:55.50 ID:btnOB79G0
出来の悪い女ほど亭主の地位を
悪用して自慢する
相手にするな、そんな女

開業医も評判が悪いと患者が
行かないよ
 

インドと日本の関係をねたむ層がマスゴミやネットに居るようだな ww

 
202名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:16:15.52 ID:fyXs6M41i
年収が幾らあれば、カーストママ上位になるんだ?
203名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:16:23.96 ID:B+Ql5/nf0
>>164
>>174
人に自慢したり、見下したり、ってのは群れを作る動物の本能。これは中学校のイジメの
構図と同じ。ただ大人の社会では殴ったり、金をとったりしたら、即逮捕されて社会的に
抹殺されるから、自慢レベルで終わってるっつうだけの話。

鹿でも猿でも群れを作る動物は必ずイジメをやる。価値観の違う群れには絶対入らない、
これが一番。
204名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:16:31.69 ID:eyjykKPA0
TPPで保険屋の下請けになるけどなw
205名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:16:39.62 ID:HV1sYvOA0
お医者さん、もうかるな w

患者はお金を払いながら
「ありがとうございます」
って言うし

至高の職業
206名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:16:49.35 ID:fBzoKlRDP
俺の言いたいことが全て>>7に書かれてた
207名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:17:13.87 ID:ZE2r9Ygm0
開業医ってジエイだよなw
208名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:17:16.47 ID:8iysuQ4T0
内科小児科医→薬物販売士
産婦人科医→助産士
眼科医→コンタクトレンズ販売士
外科医→老人リハビリ補助員
ってレベルで年収3000万円はおかしいでしょ
209名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:17:29.34 ID:oAzJxgKW0
>>190
保険証をコピーさせろとか言ってくるのがいたとか
知り合いの元MRが言ってたわw
ちなみに元看護婦だそうで、育ちというより結婚後の恵まれた環境が
人格の醜い部分を助長させるみたいだよ。
210名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:18:32.64 ID:b+5Q7EuK0
>>204
開業医もいろいろやで
保険屋で診断医をやらんと食っていけんレベルの人もおるしなw
211名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:18:35.90 ID:G6VQBmrW0
>>190
製薬会社のかたですか?
会計士・税理士にはそんな不遜な態度とらないから違うだろうし。
212名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:19:31.90 ID:n1GwTjPc0
なんで偉くもない嫁が偉そうにするんだろうね
旦那の職業で自分も偉いと思うのって凄く虚しい事だと思うんだけど
自分の親がそうだったけど凄く不思議
213名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:19:37.58 ID:lDp6GEJI0
平成22年度の医師の平均年収(ボーナス込み)1141万

大学病院勤務医
 講師 700万
 助教授 800万
 教授 1000万

市中病院勤務医
 平 600~800万
 中堅  1000万
 部科長 2000万

開業医
 平均 年商 2000〜3000万 ← 年商でこんなもんが平均www おいおい零細企業なみじゃん。

医者ってのはやはり単なる技術職なだけだわ。
この程度の稼ぎで >>1の様な発言できる顔を見てみたい。
 
開業医ってのは実際つぶクリが多いんだろうな。
 
214名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:03.13 ID:Xh62w8D10
この手の記事、最近多いね、流行りなのか?

格差社会とか、ここ3年半ぐらい聞かなかったけど、自民党に戻って復活した?
215名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:12.70 ID:vRPZAaJb0
ままか〜すと?
激しくどうでもいいわこんなもん

それより抜ける人妻熟女AV特集やれよ
216名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:14.15 ID:6pMMGGGY0
昨日のテレビにでてたデューク更家みたいに
ドアマンに20ユーロ、皿持ってきたひとに20ユーロ、って感じで
チップだけで万単位つかうような豪快さがないとだめ
217名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:22.24 ID:KfrFYvHeO
うちなんか底辺中の底辺だわ
でも幸せだからいいや
218名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:22.81 ID:0yHCH3ra0
開業医と勤務医がまず違うし、開業医も徳洲会のような500病院の
オーナーとしょぼい内科医院じゃ違う、カーストなら徳田に全員土下座だな
219名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:23.61 ID:VCQWjKdh0
週刊誌のライターは1人で何役もやって妄想記事を平気で書くからな
関係者と事情通も何もかもライターが毒吐きしやすいように演じてる
220名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:23.84 ID:GYNCgT9J0
カースト言いたいだけちゃうん?
221名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:25.07 ID:DYUvbtrF0
こんなゲスなババアに見下されたって
痛くも痒くもねえわw
222名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:37.95 ID:v4AhlsU00
田舎じゃ大多数の節約ママグループのATMにされてるわ
223名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:21:08.74 ID:/UOYTsrT0
ママってニート一歩手前だよね
224名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:21:29.07 ID:AzO3/yEI0
妄想記事
こんなしょーもないこと取材するわけ無い
225名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:21:49.56 ID:66maRAyj0
勤務医は安いんだなNHKのアナウンサーの方が
はるかに高給だな
226名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:22:44.10 ID:Xh62w8D10
先生と呼ばれる職業の人間
その奥方も、まぁそんな感じか
227名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:23:04.54 ID:nPwy0M0G0
リーマンとか
これこそ差別だな
正社員にもなれない派遣はどうなるんだ。
一生バイトもいるぞ。








228名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:23:11.70 ID:ssDtbhxT0
神奈川の桐蔭ではママカーストなんて無かったが(小学校上がりはもちろん普通に中学から入った内進生でも)親が開業医だの弁護士だの
教授だの儲かってる自営(社長)だのってやつがごまんといるから40代で年収1500万いくような業界や業界トップ企業といった
一流企業でも「リーマン家庭」の庶民扱いだったなw

てかあいつの親は○○ってみんな把握してるのが凄いと思ったわ、俺は高校から桐蔭入ったが地元の公立小・中じゃそんなの無かったから
凄い世界に来ちまったと思ったもんだ。
229名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:23:12.84 ID:gv6VU0/70
>>174
2ちゃん全否定かよ
230名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:23:24.66 ID:z42bJ3uk0
土建屋の社長の娘が
金はあるけど社会的地位はないというので
看護婦になって医者と結婚して
開業医妻になったという話しは聞いたことある
231名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:23:51.98 ID:Tm/FUqC10
くっそ!俺はがんばって年収2500万とれる経営者になれたのに、なんだよこの貧民感は!
東電の元社長とか月給で2000万とかだろ?ほんとカーストだよ!!
大企業の経営者って信じられないくらい報酬奪ってくんだよな、もう努力でどうこうできる社会じゃねーんじゃね?
232名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:24:14.09 ID:ty3k6Vft0
社会階層の上位じゃなく、ただの成金風情だろ、セレブ妻ってさ。

noblesse oblige(ノブレス・オブリージュ:高貴なる者に伴う義務)なんて微塵もない下賤の輩だろう。
233名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:24:22.74 ID:GlThKH+vP
週刊紙に記者って基地がいみたいな妄想癖の持ち主なんだろうな。
234名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:24:25.07 ID:85j+bAGw0
社保国保がおかしいからこういうクズができるんだろうな
235名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:24:25.35 ID:DUYfTtHuO
医者と結婚が目的だから、他は満足できないウップン
236名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:24:34.79 ID:zNw8um8A0
医者の所得を落とす必要あるんでないの
医療費高すぎでしょ
237名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:25:26.14 ID:jJ02oEkS0
>>218
徳洲会のボンボンはとんでもないけどな。
238名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:25:33.19 ID:6pMMGGGY0
日本は土人だからダメ
そのリーマンの親を入れて1万円ぐらいの昼飯をおごるような豪快さがないのが
所詮は日本の似非セレブって感じで泣けてくるな
239名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:25:37.23 ID:C5e+gnnu0
>>232
そういう人の集まりで、某芸能人を指して「碌な血筋もないくせに、金を持ってるだけでセレブとかww」
と言う内容の事をいったら、全員シーンと静まり返ったことが。
240名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:25:42.24 ID:lcGQrzPm0
ママカーストがそんなに好きなら日本もインドのサティーの習慣を取り入れよう(提案)
241名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:26:08.59 ID:pmnCvrRU0
しつこいなこの話題。

景気がよくなると開業医なんて二流商社マンより低賃金だぞ。


しかもさんざん非合法なことをやってその稼ぎなんだからなww
242名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:26:12.08 ID:6kTJVICR0
医療訴訟で苦しめばいい
243名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:26:29.70 ID:fBzoKlRDP
>>231
会社作って年収2500万はショボイ

一人の自営でも成功するとそのくらいは稼げる
244名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:26:33.52 ID:tN6tH7o30
でも、自営業をローカルっつってひとくくりにすると顔真っ赤になるんだよなw
うっかりやったことがある。
245名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:26:41.15 ID:brtfc+Iq0
リーマンショック
246名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:26:46.33 ID:KjKgtieGP
>>1
なんか陳腐なネタ。
女でも働いてる方が偉いだろ。
専業主婦は最下層。
稼いでないんだからニートと同じ。
ナマポよりもマシ。
あとは子どもを何人産んだかだ。
2人以上産んでないと半人前だ。
247名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:27:05.43 ID:sSGD7+86Q
いじめがなくならない訳だな。
248名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:27:11.40 ID:j6yugl4R0
公的医療で甘い汁吸ってる開業医こそ税金に集るダニだろうに
249名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:27:30.68 ID:Hv2MSv6f0
最近毎日この手のガス抜きスレたってるな
250名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:27:48.50 ID:pp29vjoO0
でもレスを見ると、開業医を貶したり、リーマンを貶したり、ママを貶したりと
こうやって結構多くの人が釣れてるもんなぁ
記事を書いた人もご満悦だよ。

そりゃ鳩山首相も誕生するわ
251名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:27:57.25 ID:J95lFiIB0
そんな人いるんだ
252名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:28:11.23 ID:29DhdKKh0
農家の嫁の方がカースト最上位
ただし都市部のw

資産数十億当たり前だからな
253名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:28:31.33 ID:R6+nxBnAO
埼玉ならナマポ、曰く付き民がママカースト最上民ニダ
254名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:28:31.95 ID:nPwy0M0G0
.








医者はサービス業だという自覚を持ちなさい。















.
255名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:28:35.61 ID:C5e+gnnu0
>>238
そもそも、そういう人とそういう感じで付き合ってる時点でおかしいんだがな
本来は社交と言うのはソサエティごとに固まるものだから、そういう集まりで
特筆するような格差が有る事自体たいした家の人間じゃないという証拠
金持ってるか持ってないかだけの庶民の集まりに過ぎない。

家の格って言うのは金で決まるんじゃなくて血筋で決まる。
256名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:28:57.75 ID:e+l9x1oA0
医師妻でも元看護師は蔭で馬鹿にされてるし、仕事もしたことの無いお嬢妻は
軽蔑の対象なのをしらないポストセブン、哀れ。
ママカーストというより、全員自分の子供のためのお付き合い。
友達なんて思ている方がおかしい。
257名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:29:00.79 ID:asD0pzgs0
くだらねー
そのトップカーストにいるババアも
旦那の収入が少なくなれば
新しいボスにまんまと追い出されるんだぜ
旦那いなくなったら見下してた最下層以下に陥落だな
258名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:29:07.79 ID:+ST7qfRB0
三文雑誌がまた妄想記事で世間を動かそうと必死です。
女の口は軽い、頭も軽い、そう言われているのと一緒です。
日本文化を壊そうと工作員が必死です。
日本の精神は他者を貶める誇りではなく、己に対しての誇り高きものです。
それは見栄や虚勢で成り立つ韓国とは違い、志が高い、己を持っている、と言う意味です。
韓国との付き合い方は犬と一緒です。
彼らには思いやりと言う言葉も精神もありません。
上下関係だけです。優しい、は弱いになり、何をしても良い相手、となります。
甘い顔をしているときは自分が優位に立つ算段をし、それこそ嘘を平気で吐きだします。
こんな妄想記事に構っていると、将来、子供の方が危険に晒されます。
259名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:29:17.95 ID:TwizrLRp0
要約すると、こういうこと。
医者、弁護士、経営者以外は、人にあらず。
260名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:29:31.22 ID:s+smYBow0
死別以外のボッシーってのが自分の中で最下位だけどなw
261名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:29:31.14 ID:ssDtbhxT0
>>241
開業医はすごい、ガキの出来が悪いと子供が3人いようが当たり前のように全員私立医大に入れたりするから。

ちなみに俺の友達にも開業医の子供の医者がワンサカいるが親が目黒の某高級住宅地に
ローン組まずに現金5億ポンと出して大豪邸立てたつってたよw
262名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:29:31.89 ID:h4g+Uvqo0
こんな妻だから離婚したよ
ただ、慰謝料5000万養育費子一人で5000万合計1億円だったけどな・・・

もう独身貫くぞ
263名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:29:37.15 ID:8iysuQ4T0
糖尿病薬を飲みつづけると、糖尿病が悪化する事実
町医者は患者の健康を損ねて金儲けしてる悪人です。
264名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:30:14.55 ID:XbSREU+T0
ママw年代でいえばだが、
大学教員も最近は任期付きの奴隷ばかりだし、大学・部局にもよる
パーマネントに有り付けるかの瀬戸際なんて悲惨だろ
一流企業の経営者って言っても、そんなに若い取締役いないだろ
もしかして管理職=経営側って括りか?唯のリーマンだろw

社会を知らないライターの捏造記事決定w
265名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:30:24.10 ID:dfcMN11G0
>>250
なんか嫉妬渦巻くドロドロしたスレになってしまってるしな
嫉妬心を煽っても人は集まる
266名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:30:40.03 ID:m6z8N7wC0
>>259
弱小零細経営者の扱いはリーマンより下だろ
267名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:30:45.18 ID:NrMQ8OKP0
外来手伝いにアルバイトに行くと、院長の奥さんがここの鬼女AAみたいに
俺の挙動を監視してるんだが
268名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:30:48.50 ID:aO/517RSI
てかそんなに生活レベル違う人と付き合う?
269名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:31:04.19 ID:AFli6dgi0
>>259
弁護士はもはやフリーターと大差ない
270名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:31:17.87 ID:C5e+gnnu0
>>246
事業に失敗してにっちもさっちも行かなくなって、親戚からも見放され
ナマポに頼って生きてる爺さんを知ってるが、その人も元を正せば某藩家老の家柄、
俺は、いま一生懸命働いている土百姓上がりの実業家よりも、
この爺さんの方が格が高いと信じて疑わない。
271名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:31:38.38 ID:/fep3c8pO
女って死ぬまでああだよな
もう治らんよな
272名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:31:41.30 ID:NV+wl9Xv0
旦那の職業はたしかに立派なんだろう
だが、それを笠に着て威張るだけのカースト妻のほうはゴミだった件
273名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:31:48.62 ID:hgo1dOvO0
なんか作り話だろこれ。
品もなければ知性のかけらも感じない
こんな奴そうそういるかよ。
274名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:31:51.04 ID:eI1vVMgb0
開業医で金持ちって今時いるのかね?
代々開業医というところはともかく。
275名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:31:56.69 ID:6dFJlXUa0
きもちわるっ
276名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:32:05.49 ID:jJ02oEkS0
もし男の職業・給与で結婚を決める旧来の階層社会がいいというなら、
恋愛結婚など止め、女も親(父親)の職業・給与で判断される時代に戻すべき。
どんなに綺麗でもどんなに頭が良くても、女の親に社会的地位・財産がなければロクな結婚ができなかったあの時代に。
277名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:32:30.67 ID:TwizrLRp0
>>269
もう、合格者絞るらしいから、大丈夫。

それより、これからはリーマンも今の非正規並の扱いになるからね。
なんかワクワクしてきた!
278名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:32:39.76 ID:lEEcWovEO
>>1

まぁ開業医は結婚相手は良く考えろw

変なの捕まえると今医学部なんてなかなか通らないから、そこで医者の家系は終わるww

教育関係で働いてるが、子どもが勉強できるかできないかは、純粋に親のDNAで決まるwwww

特に今の医学部合格レベルだと努力だけじゃあどうにもならんwww
279名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:08.35 ID:4Efk3BcSP
>>262
高い授業料だったなw
俺の会社の50代後半のオッサンは独身を貫いて、
自身では「負け組」と言いつつ
金融資産だけで5億円は持っている。
280名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:08.63 ID:Ti/rZxnl0
ナマポカースト

在日、部落

障碍者

外国人

日本人
281名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:10.71 ID:ycPzsrYt0
勤務医ならサラリーマンに毛が生えたようなもんだって松嶋奈々子も言ってたぞ
開業医たって開業資金の借金抱えてヒーヒー言ってる奴も多いがな
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/17(水) 09:33:10.92 ID:LgASYJ+6O
そういう自分らはただの無職なのにねwww
283名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:25.56 ID:NrMQ8OKP0
>>263
SU剤は最近よくそう言われて、新薬へ変更の圧力がかかってるけど
多分それは製薬会社のステマだ
まだ新薬のほうがすぐれてるって言うにはデータが足らない、つうか10年くらいはたってみないと
評価のしようがないんだよ
284名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:28.06 ID:4h6QI5PBi
捏造以外の何物でもないw
285名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:28.46 ID:0yHCH3ra0
一流企業の経営者て、イオンやユニクロ、楽天の妻か
そんな会に参加して面白いのだろうか、経団連妻の会に行けばいい
286名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:28.91 ID:7JGYQsrJ0
しかし、本場インドのカーストの最上位バラモンは、下級カーストと
一緒に飯は食えない。 が、金持ってるか?というと、そういうわけではない。
まぁ修行僧みたいなもんだからな。 一部の高名なバラモンはお布施とか
あるんだろうけど、大体五体倒地とかやってるから大変だわな。
287名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:30.98 ID:nPwy0M0G0
知り合いの在日が
子供をガリ勉させて医大に入れてたな。
288名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:33.59 ID:8sKSBo/KP
公務員最強とか言ってるのに開業医なんか客来なきゃ倒産だぞw
289名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:41.26 ID:s3Cke/xN0
2chは他人を見下してばかりのクズだらけ
290名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:46.36 ID:v4AhlsU00
引きこもりどもは差別ネタに敏感だよなぁ
差別体感できるのはネットの中だけだわ
291名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:33:47.69 ID:pbZz/Kzp0
>>1
奥様間の格差よりもこの院長妻と院長との格差の大きさに絶望する。
何っつうか安っぽいというか、、、、


どうせつくり話だろうけどね。
292名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:02.70 ID:EPF6fItj0
"在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート"

名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、2ちゃん見ていると、
朝鮮民族に対して差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)在日がいる。
もちろん俺もその一人。ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

http://jpn2011.exblog.jp/19799871
293名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:05.25 ID:v9zAcMiW0
>>269
弁護士は二極化してるんだよ
司法試験合格発表前から内定貰ってる奴もいれば
全く決まらない奴もいる
294名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:07.85 ID:fteFEoR+0
バカースト
295名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:22.73 ID:us9+jsusO
夫婦して医師看護婦やっているのが最上位だな
専業主婦で旦那が稼いでいるのは最下位って気づかないDQN妻

他人を見下したりする妻の子は、やがて苦しむからな
医師になれなかったりしたらさらにね
296名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:26.60 ID:I4SAoTl30
>>36
大学教員で給料いい人なんてごく一部の常勤の先生くらいだよなぁ、
非常勤だと40代年収100万とかざらな世界。
勤務医は結構もらえるよ。
297名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:40.84 ID:dfcMN11G0
>>278
それに加え子供の教育は母親が重要だしな
298名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:41.94 ID:lUjuT4uK0
どっちも堕落してる、ただし100%か大半かという差が残っていると。
299名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:34:44.35 ID:3Z7wxpcP0
醜いねぇ、女は本当にあさましい
300名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:35:07.02 ID:KjKgtieGP
>>264
ま、そんなとこだね。
ドラマ見て思いついたんじゃないの?
「夜行観覧車」とか。
内容が陳腐過ぎる。

雑誌メディアはテレビ以上に凋落してるから、
こんな記事では5万ももらえないだろうからな。
301名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:35:10.18 ID:y/NCaxsB0
一学年に何人開業医の妻が居るのやらw
302名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:35:10.07 ID:C5e+gnnu0
>>278
俺・・・親や親戚が全員有名国立とか六大学でなのに、俺だけ三流私大なんだが
勉強が嫌いで嫌いで嫌いで、努力するくらいなら死んだほうがまし、みたいな中高生生活を送ったけど。
303名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:35:29.45 ID:loFYs8os0
> 父親の職業としては、医者や大学教員、外資系や一流企業の経営者が上層グループの条件。

医者や大学教員だといい生活ができる、医者になれればいい生活が
送れるなんて妄想がすぎるわ

金持ち父さん貧乏父さんでも読めばw
304名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:36:26.05 ID:DG0tXM5G0
普通のサラリーマンだけど、実は大地主とかが一番じゃない?
305名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:36:32.07 ID:XpviRkBp0
医師の人口は0.3%くらい。 それも独身、女医、老人含めて。  大学教員はその半分以下。
私立ならともかく、公立なら学年に一人いるかどうか。
逆に肩身の狭いマイノリティー。


有名私立の小学校くらいだろ
306名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:36:34.25 ID:EyClIfm90
>>295
上位とか下位とか馬鹿じゃないの
307名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:36:43.83 ID:eoRE0vSu0
医者でも開業医以外はリーマンって扱いなのかな?
実は病院の跡取り息子だけど、親が元気なうちは勤務医って人は
たくさんいるのに。
308名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:36:58.19 ID:4/0OZFQM0
ママ友の付き合いとかできればしたくないんだが
しなければしないで色々言われたりするのかな?
309名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:37:00.48 ID:TwizrLRp0
身分社会ってのも悪く無いよ。
異なる階層が、「職業に貴賎は無い」だの言って混じるからおかしなことになる。
310名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:37:08.86 ID:ssDtbhxT0
>>287
むしろ在日の就職差別が露骨だった時代はそこそこ頭が良い在日はこぞって医者になったから
そういう昔からの医者家系の在日はめちゃくちゃ多い。関西の私立医大はどこも学生の1割以上が在日って話もあるw
311名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:37:09.48 ID:1PEaTfjU0
底辺夫持ちの2ちゃん婆と底辺チョン生保コジキが医者奥叩きw
312名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:37:13.39 ID:LL4rIqCQ0
そんな開業医でも底辺扱いなのが馬主の世界。
313名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:37:20.85 ID:C5e+gnnu0
>>285
本物のセレブは、昔から続く社交会にいくだろ
東京倶楽部とか今でも残ってるんだし。
314名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:37:56.47 ID:UXLk2xh/O
どれくらいの人に取材してこの記事書いたのかね
カーストか何だか知らないが、人に上下つけたがるのは日本人のメンタリティじゃない
315名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:37:57.55 ID:T1QW0YO50
金持ちも大変だな、変な女が寄ってくるから。
316名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:38:06.89 ID:6pMMGGGY0
医師も弁護士も規制産業だからな
医師はTPPで自由診療になったら貧乏石が沢山出てくるよ
医師がなんでかねもってるかというと、国民皆保険制度で保護されてるから
弁護士も弁護士試験で合格させる人数で供給をコントロールしている
これが新司法試験でやすい弁護士が大量に出現すれば弁護士の高収入体制も崩れる
317名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:38:17.31 ID:8iysuQ4T0
>>283
どっちにしろ人体実験レベルの薬剤を多剤大量処方
小銭の金儲けの為に患者頃す気かよ
318名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:38:19.22 ID:ONFQ1rpG0
開業医と偉そうにいっても労働者だろ
ほんとうの資産家は働かない
ほぼニートと同じ生活
319名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:38:36.87 ID:8sKSBo/KP
そんな居心地の悪い集まりによく参加するよな?w 

別にかおわわせなくていいんだぜ?w
320名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:38:46.99 ID:ispaZ/Oy0
妄想記事
321名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:38:58.47 ID:FX+/2Zjv0
こういうの殺人事件あったよな
あまり煽らない方がいいと思うし
表面的な人付き合い程無駄で疲れる事はないんでスルーするのが賢者
322名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:39:03.19 ID:PWUXEgH0O
こういう差別意識を持つのは仕方ないし、当然だろ。子供の頃、作業服着てるドカタや大工とかの肉体労働者の家の子供とか、聞いたこともないような会社の家の子供とかは、ゴミだと思ってたし。
323名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:39:26.83 ID:5okqto1w0
生涯収入だいたいわかるから?
324名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:39:34.82 ID:fFdIzIBj0
離婚されたら、単なる無職ババアだけどな(笑)
325名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:39:37.23 ID:XTqIcsYt0
自分が医者でもないくせにねぇ。
それとも医者と結婚したアタシ素敵。ってか。
ましてや人様に自慢するなんてよほど自分を持ってない人なのね。

自分の事業で精一杯なんで亭主の仕事なんて興味ない。
お金だけ入れてくれればいいのよ。
326名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:40:11.09 ID:8DQB2LhCP
リーマンブラザーズのリーマンでも下層階級になるの?
327名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:40:11.96 ID:4Efk3BcSP
>>322
子供の頃からどんな思想してたんだよ。
俺は全く気にしてなかったぞ。
328名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:40:18.78 ID:zTSfzIwp0
>>1
IT関係=職業
サラリーマン=雇用形態

開業医は
職業=医師
雇用形態=自営

自営がなに気取ってんだ?ということです。
329名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:40:20.61 ID:6pMMGGGY0
要はこれは高収入の医師への憎しみを植えつけて
TPPで国民皆保険制度を崩壊させて医者の収入をドカンと下げてやれという流れにつながっていく
こうして貧困層が動員される図式は郵政民営化の時と全く同じ手法
330名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:40:34.93 ID:pdy1uXQf0
釈迦 = 無職

バラモン = 医者 弁護士 専業主婦

クシャトリヤ = 一流企業役員 公務員

ヴァイシャ = 正社員 自営業

シュードラ = 派遣社員 契約社員 フリーター
331名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:40:54.52 ID:QGmNlSWqO
>>286
生活が困窮してるのに、仕事しちゃダメだから逆に大変だ、て話を読んだことがあるな
332名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:41:08.44 ID:NrMQ8OKP0
>>317
糖尿病についても勉強してから書き込めや
333名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:41:14.33 ID:29DhdKKh0
>>313
皇族に友達がいるレベルw
334名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:41:35.28 ID:E1VlMA6C0
>>302
勉強させられる環境の中で、勉強を絶対しないというためには物凄い
努力を必要とするはずだ。君は努力家なんだよ。

三流大学を出て、努力を積んでギネスに載るような
殺人鬼にでもなってください。
335名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:41:35.55 ID:b+5Q7EuK0
>>318
それよ、労働が尊いとかどこの儒教社会やと
世界標準ちゃうわって話やんな
336名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:41:53.60 ID:TwizrLRp0
>>327
まあ、バカにする必要は無いけど、将来的に、使うほうと使われるほうに分かれるんだという意識は必要だね。
337名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:20.98 ID:yWWCL+X00
開業医は所詮自営業
浮き沈みがあるのになw
338名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:23.66 ID:QISErfKk0
リーマンショック (〃゜△゜〃)えっ!リーマンはITじゃないのか。。
339名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:34.48 ID:I4SAoTl30
>>103
そう、大学教員は生涯収入で言えば勉強時間が報われない職業なんだよね
若いころ遊べないし金ないし
340名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:39.93 ID:eLxYMN/N0
>>255
どういう血筋なら格が上とみなされるの?
歌舞伎役者の家は上なの下なの?
財力や権力をもってから何代めとかたてば格上とみなされるの?
341名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:43.40 ID:c6XMFdBSO
地主は固定資産税に苦労してるよ。勝ち組は公務員だよ。痴呆公務員も含めて。首切り無し、年金すごい、土日祝休み、有給全取得、年末早く御用納、ノルマ無し又ユルユル。いいわ。日本は税金払う人と税金で食う人の二極化。
342名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:54.05 ID:OvuXH2Zn0
ママカーストでスレ立ては禁止しろ
ニュースじゃない
343名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:55.37 ID:PUf1B3JF0
リーマン勤務なら年収数億じゃねーの?
344☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/04/17(水) 09:42:59.60 ID:vky3xV1D0
>>1
小学館の意向や希望が記事になったって事で良いのかね?
そういう世の中になる様にミスリードしてる訳かな?
345名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:43:00.80 ID:jAxPFaTV0
どう考えても捏造w
346名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:43:15.81 ID:4Efk3BcSP
そんだけ上位とか下位とか序列が好きなら京都へ行けば?
タダの成金なんて下位だけどなw
347名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:43:25.31 ID:dMaL58ck0
ママカーストボーイ
348名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:43:29.32 ID:vqHyi7MZ0
派遣夫の妻はどうすればいい
349大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 09:43:30.68 ID:PoTMy6cu0
医者は半分しか税金払わない
俺は工兵として体はったのにこいつらと来たら
350名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:43:34.70 ID:AVCIkkP10
ほんとは妻は表にださんよ
出たがりのバカ女もいるけど
リスクじゃん
351名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:43:37.92 ID:sWDV31BhP
この記事にマジになってる奴ってどんだけアホなの?
こんなもん完全なる捏造ネタ記事だろ。
いや実際世の中にはこういうのもいるだろうが、
その程度の話。
こいつら週刊誌の売上の為に作り話が80%だからな
352名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:44:08.92 ID:TkTZ96lQ0
自分で稼いでるならまだしも旦那の稼ぎ次第だから余計醜い
寄生虫ランキングじゃないか
353名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:44:28.98 ID:v9zAcMiW0
>>340
戦国時代以降に京都に移り住んだ人は格下
右京区は格下
下京区はもっと格下
354名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:44:50.14 ID:ofgfI9PJ0
ママスカートよりぴっちりパンツスタイルがいいお
355名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:44:52.12 ID:E1VlMA6C0
>>335
労働が尊いとか言うのは共産主義社会だよな
356名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:44:54.89 ID:dfcMN11G0
>>295
医者の友人によると共働きなら医者×薬剤師が一番安定するらしい。看護婦とは上手くいかない事が多いみたいだ。
357名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:03.44 ID:w6l1Z5DjP
開業医って言ってもピンキリだからなぁ
糞私立での医者とか見てほしくないわw
358名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:03.88 ID:j6yugl4R0
>>322
それは322の家がちょっとアレなだけ。
359名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:13.62 ID:THjXcuIf0
リーマンだのホテルランチがどうのというのはこの記事を面白くするために
ライターが多少誇張して書いたんだろうけど、父親の職業でその家庭のレベルを
推し量るなんて昔から普通にある話し。
別に女だけが「ママカースト」とやらを意識しているわけではなく
男同士でも学歴や職業で暗黙の序列をつけるのはごく当然のこと。
360名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:13.77 ID:Tm/FUqC10
せめて、資本金1000万以下の中小企業経営者にも
中小企業退職金共済への加入許可や
雇用保険の失業補償や教育訓練給付や
その他、一般労働者と同じような保護制度は作ってくれよ

日本は、1公務員、教員・生活保護・年金受給者、2議員、3大企業、4労働者、5中小零細企業経営者
の順で保護レベルが代わる
労働者と中小零細企業経営者の保護レベルは 労働者>>>>>>>>>>越えられない規制の壁>>>>>>>>>>中小零細経営者
おかしいだろ、これ!!!
361名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:17.88 ID:0yHCH3ra0
大病院のオーナー理事長は、なんでも経費でできてしまう
車も4つドアがあればベンツSとロールス2台が持てるし
研修所という名前の5階のビルを自宅にできるし、買い物も高島屋を呼ぶし
362名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:36.22 ID:R33mNEbY0
>>11
インゲ・リーマン少佐乙
363名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:36.41 ID:KQE7DxpH0
>>322
お前いじめられっ子だったろwww
小せえ復讐だなおいwww
意外とドカタや肉体労働者の方が社畜リーマンより稼ぎ多いのいるの知らねえのか?
少しは外出て社会の空気吸えやwww
364名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:36.52 ID:sRsyOCrv0
>リーマンだと、そのホテルのランチなんてめったに行けない

東京事情を知らない田舎者です。という自己紹介ですね。
田舎のリーマンと都会のリーマンは所得が全然違うでしょ。
365名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:37.87 ID:L5AxpXtcO
開業医なんてただの町医者だろ
上流階級なんてあり得ない
366大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 09:45:39.45 ID:PoTMy6cu0
>>351
つークリ話?

俺がやったF22の開発話も暴露の時か
367名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:42.36 ID:lDp6GEJI0
実際の話、医者、中小企業の経営者が集まる地域の話だが
医師の家よりも中小企業のオーナーの家の方が土地面積、建屋含めて立派。

その代わり、医師の家は外車が多い。
中小企業の家にはレクサス、クラウンの国産車がメイン。まぁセカンドで外車持っている家も
多いけど。
368名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:58.47 ID:EPF6fItj0
282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

288 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:08 ID:???
医療行為をやるってことだよ。特別のな。

293 名前: ・ 投稿日: 01/10/14 04:10 ID:???
プププ
やれるもんならやってみろよ。
296 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:13 ID:???
>>293
やってやるよ。

http://ameblo.jp/minegisi-minegisi/entry-11164551527.html
369名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:59.44 ID:TZ8um+VsO
>>352
人としては最低クラスだよな
370名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:01.12 ID:DoY68lC90
チョンの捏造かこれは
余程の暇人でもない限り他所の家のことまで頭回らないと思うが
371名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:04.04 ID:8iysuQ4T0
>>332
何を勉強?
糖尿病薬でかんかいした奴いんの
大本営発表じゃなくてさ
372名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:12.07 ID:29DhdKKh0
>>353
飛鳥時代に関東に来たうちの家系はどうなる
373名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:19.46 ID:aUsU1AeZ0
こんな差別的な親に育てられた子ってロクな大人にならないな。
イジメも親がやってるんじゃ子に教育したってしょうがない。
374名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:33.90 ID:NrMQ8OKP0
>>356
自分の周り見渡すと、医療関係とくっつくとうまくいかないイメージはあるな
とくに大学とか大病院に残って出世を目指す場合は
375名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:36.08 ID:c6XMFdBSO
6人野球と15人野球くらいの差があるよ。リーマンVS公務員天国。
376名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:43.22 ID:iRcQwffG0
>>360
自営は定年ないし一生身分があるから。
公務員・会社員は老後寂しいらしいよ。
377名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:46:46.95 ID:3X6Lf2AK0
ご近所さんとか、幼稚園の父兄とか何してる人か全く知らんわ
378名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:12.43 ID:QYQckRg30
こんな品のないバカ女の夫が有能であるはずがない
はい論破
379名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:17.07 ID:TwizrLRp0
>>363
そんなのは昔の話。
今の土方なんて、コジキ寸前。

汗水たらして、薄汚い格好をして、時給1000円とか。
笑えるわwww
380名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:18.90 ID:I4SAoTl30
>>117
違うなぁカーストがやばいのはむしろ地方
マンションの多い都会は生活が表から見えにくいしカーストを隠すのに役立ってるのさ
381名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:34.84 ID:v9zAcMiW0
>>372
この東下りめが!

でも京都のこういう風潮がいやで逃げ出す知人多いわ
自分も京都に定住なんてまっぴらごめんwwww
382名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:42.74 ID:C5e+gnnu0
>>333
でも、本当の上流階級ってそういうもんだろ

>>334
殺人鬼とかそんな邪魔臭いのはいやだw
冗談は置いておいて、親父には良く○○の家も俺の代で終わりか
とか嫌味言いまくられたよ。
383名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:43.24 ID:Y6gm53gG0
IT関係はサラリーマンでも別格!
そう言い張ってた自分が滑稽に見られてきたことに
今日気づきました。
同じサラリーマンの枠の中でカースト別格だと主張してきた
バカ女の末路だわ。
人を見下す人間はいつか見下されるってこと。
その国のすべての人間を見下すに値するのは王家の人間くらい。
しかし、真の王者と呼ぶに値する人は、(心の中は別として)
公然と人を見下したりしない。
そこに気づけ。
384名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:55.10 ID:Tm/FUqC10
最も課税され、最も保証が施されない中小零細企業経営者とその家族
385名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:47:59.87 ID:oZ+z9jsT0
本当にくだらん
386名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:48:05.88 ID:DjpBbArm0
まんこ脳
387名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:48:12.78 ID:rIWLDBAt0
マスゴミは、日本社会をどうしたいんだ?
388名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:48:36.87 ID:LatJHvhA0
昼ドラでありそうな設定だね
389名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:48:46.78 ID:iRcQwffG0
>>382
おまえ映画ドラマ見過ぎwww
390名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:48:47.85 ID:E1VlMA6C0
>>363
お前いじめっ子だったんだな。
まぁドカチン頑張れや。金こそ全てだぞ。
犯罪はするなよ。犯罪してなくても周りの
人に迷惑かけることもしては駄目だぞ。
391名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:49:11.74 ID:vHNcC0AB0
勤め先とか年収とか調べて序列作るんじゃなくて
反日思想じゃないかとか国籍は確かに日本人かとか
そういうのチェックすればいいのに
392大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 09:49:13.60 ID:PoTMy6cu0
>>387
内務省官僚にむかしこてんぱんにされたので
脳みそをボッタクリ医療に集めようとしている
393名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:49:15.31 ID:VcTYMw8bO
近所で病院などを営む従兄弟夫婦より稼ぐ俺のオヤジはリーマンだぞ。
394名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:49:15.72 ID:NrMQ8OKP0
>>371
何だ、学生さんだったのか・・

メタボに伴って発症したのなら、体重コントロールだけでよくなるよ
395名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:49:22.55 ID:sOTrlnSS0
tppで医者全滅
396名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:49:26.03 ID:KsiXQdWnI
そーいやビッチがすごくて迷惑してるって聞いたな>石油会社の友人
総合職の男の股間まさぐりまくる女がいるとか
何もない女って必死だな
まあ、その女がチョンかもしれんなw
397名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:49:59.88 ID:l9werZ7+0
俺リーマンだけど、蔑称だなんて思ったことないわ。w
398名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:49:59.75 ID:fEMfcm3k0
なんか煽りが古臭くね?
キムチ臭がするんだがwww
399名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:50:07.23 ID:HywbIF9D0
人間らしい
400名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:50:34.95 ID:BZmI5WFi0
奥さん事情はよく知らないけど日本国内で本当にそんなことが起こっているの?
なんだか朝鮮半島の事情とまったく同じみたいだね
朝鮮は苦労して働いている者を蔑む文化圏だから仕方がないと感じるけど…日本はコツコツ努力をする職人を重視する文化
そんな上位下位ばかりを極端に重視した観念を持っている民族だったっけ?
毎回そんなカーストどうの言ってる自慢しているような奥さんは、詳しく調べあげると在日コリアン系だよ
401名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:50:39.45 ID:vRPZAaJb0
>>243
お前の生涯賃金か?
402名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:50:52.66 ID:dfcMN11G0
まあこんな奴と結婚した医者も災難だな。こんな下品で性格の悪い奥さんじゃ後継は絶望的だ。ちゃんと教養もあり上品な人と結婚しないとだめだよ。
403名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:50:55.16 ID:I4SAoTl30
>>120
そこそこ給料がいいうえに尊敬されるお医者様先生が大嫌いなのさマスゴミは
変態新聞とかは医者が大嫌い
404名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:50:55.70 ID:v9zAcMiW0
>>382
皇族の誰それさんと学習院で同期でしたとか海外で仕事するときにはいいらしいね
ま、本当のセレブは恋愛結婚しないんじゃないかと思うが

あ、でも虎屋の跡継ぎはインド嫁だっけ
405名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:03.22 ID:s3MLaXVv0
ゴールドマンサックス勤務とかのリーマンでも下位カーストなの?
406名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:03.86 ID:RJ5zBFjBP
イラっとする。
上層ママでなくスレ立てに。
407名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:11.33 ID:iRcQwffG0
>>397
「サラリーマン」って蔑称じゃね? 「ビジネスマン」なんて言葉が生まれたんだし。
「サラ金」が「消費者金融」になったように。
408名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:15.26 ID:mwHnhmEK0
>>1
なるほど
ママカーストって流行らせてインドを落とそうとしてるんだな

在日韓国人はクズだね
409名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:20.31 ID:L4GkTVY/0
これは例の「新聞出版」の造語だよ

こんなものをマジで口にしたら恥以上の恥だろうね
っても、誰も口にしないだろうけど…


「お宅は何階の部屋?」 ママカースト制の終わらぬ地獄
週刊朝日 2008年2月11日号
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200802200245.html
410名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:51.17 ID:FslsYVuE0
俺は地方で開業税理士(2世)なので十分カーストの最高位の部類だけど、
嫁はうまく自営業とリーマンの立場を使い分けて発言するよ。
税理士なんて自営業なので繁忙期は1月休みなしとか付き合いの飲み会が多いが
「ママ友の○○は土日に家族旅行だって」「パパが毎日子供のお風呂入れてくれるんだって」
「うちはボーナスないの?」

毎月70万手渡しして、車もガソリン代も事務所の経費で乗り回し、
盆暮れは中元歳暮でいただく高級食材の晩御飯が連日連夜つづき、
世間体も抜群に良いのに、頻繁に不満を言われる。

結局女なんて身勝手な生き物なんだよな
411名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:55.88 ID:iRcQwffG0
>>403
「マスコミのせい」()
412名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:51:57.77 ID:GdsUCHwv0
リーマンでもそこらの医者より稼いでる奴とかいるのになぁ
馬鹿惨事にいわせるとその辺全部ひと括りなんだな
そもそもガチな上流とか金持ちなんてのはいちいち下をみてヘヴん状態なんて下らん事やらんだろう
んなことやっても何の得もないからな
413名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:01.22 ID:w6l1Z5DjP
>>295
うちのおじさんのうちは専業主婦
勤務医⇒国立がんセンター副院長⇒保健所所長
務めたけど、最底辺って感じしなかったわ、70ぐらいまで仕事してたし
町の開業医より上流階級との付き合い多かったと思うわ
414大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 09:52:08.38 ID:PoTMy6cu0
B'zでさえも馬鹿言ってるし
つまラン世の中にしたもんだ、医療関係者は
415名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:14.61 ID:d5l0iaD+0
女はアホ
416名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:21.71 ID:C5e+gnnu0
>>340
歌舞伎役者なんぞ、河原乞食だろ
能楽師は格式があるけど、歌舞伎にそんなものは無いと聞いたよ。
417名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:29.65 ID:cAjufxp+0
別に母親が有能でそのポジションを得ているわけじゃないんだろ?
旦那さんがすごいってだけでそんなに威張れるものなのかね
嫁さんも起業していて人や金を動かしているってんならわかるけども
418名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:34.45 ID:okmOH7AkO
そんな人たちと付き合わないとやっていけない環境に置かれるの?
お受験の世界の人たちは大変だね
うちは下層だから付き合いなんていらないわ
419名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:36.54 ID:Rmaat/FK0
なんとかして「ママカースト」を定着させようと必死ですね。

というか、開業医の妻=カースト最上位ってのがおかしい。
開業医の妻でもデニーズ行くし、ガストでアンパンマンフェアやってたら
ガストにも行く。安い定食屋やテーブルが油で汚れたラーメン屋にだって
普通に食べに行くわ。
420名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:40.60 ID:29DhdKKh0
許嫁がいるなら
上流階級
421名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:41.80 ID:d3V4nuJu0
>1
外資系だったら経営者のはずねーから、リーマソじゃん。
それにピンキリだし。
ばかじゃねーのwww
422名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:42.68 ID:KAqUYjOuO
>>382
幸せになれればいいんでない?
423名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:52.21 ID:fIC2g4yi0
マリオカートのスレかと思った
424名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:53:04.08 ID:NrMQ8OKP0
>>397
エライ先生によると、医者ってのも蔑称らしいよw せめて医師って呼ばないとだめらしい
理容師を床屋っていうと、蔑称になるのと同じ
425(´・ω・`)<丶`∀´>(`ハ´  ):2013/04/17(水) 09:53:34.56 ID:k4r8z3vh0
>>379 今の土方
土方も開業医も働く人間には変わりないよね。
開業医でも診療科によって天と地の違いがある
http://nensyu-labo.com/sikaku_isya.htm
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001hsqc-att/2r9852000001hsuj.pdf
426名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:53:44.41 ID:E1VlMA6C0
>>333
ねーちゃんを皇族に嫁がせるレベル あそうとかw
427名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:53:48.10 ID:+ST7qfRB0
>>406
便所飯、カースト、韓流、今の自民党を安易に叩けないので、どうやら
こちらから貶めて行こうと必死のようですよ。
日本の母も舐められたものです。
428名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:53:48.14 ID:TwizrLRp0
>>410
奥さん、働いた経験は?
うちは働いてたから、そういう不満はあんまり言わないんだけど。
429名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:53:54.75 ID:HywbIF9D0
容姿、体格、財産、能力で見下しあうのが人間
ここで酷いとか言ってる奴の大半もなにかしらそうした経験あるだろ
良いことだとは思わないけどさ
430名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:54:16.86 ID:EtbzWicu0
自分に何もないから夫の肩書きが全てだもんな
高級ブランド品で着飾るのと同じ理屈
中身が空っぽだと滑稽なんだが本人は気づかない
431大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 09:54:22.29 ID:PoTMy6cu0
ゴールドマンサックスの収入は開業医も医師会も
超える

国家公務員も超えてるのでどうしようも無い
432名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:54:24.98 ID:d5l0iaD+0
>>417
優秀なオスに選ばれたって事は、優秀なメスなんだろう
これは誇っていい

誇っていいけど、それがどうしたって気がしないでもないでもない
433名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:54:29.27 ID:gq0YHVM9P
>あら、おたくのご主人リーマンでしょ?
本当の上層の奥さんはリーマンなんて言わないw
成金のヤクザまがいの奥さんならあり得る。
434名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:54:46.34 ID:r3fPnmcB0
なんだこの記事…
435名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:54:56.96 ID:iRcQwffG0
>>410
税理士事務所はバラック小屋だから。
お前もドラマみたいな超高層オフィスのビジネスマンに憧れなかった?
436名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:54:57.79 ID:C5e+gnnu0
>>389
家なんかは田舎士族の下っ端だからどっちかと言わなくても下流だがw
現在でもそういう「お家」は存在するよ。

>>404
徳川御宗家もベトナム人の奥様を迎えられたとか。
437名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:54:57.83 ID:c6XMFdBSO
9時ー17時の公務員最強!!間違いない!! 土日祝休み、ノルマ無し、有給全取得、年末早御用納、年金受給最優遇、リストラ無し、金融機関からのローン借入も楽勝。間違いなく最強!! でも、この差あまりにおかしくね??
438名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:12.46 ID:fBBT9+p10
しょうもないスレがよく立つねぇ
439名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:18.32 ID:ofgfI9PJ0
>>417
稼ぎのいいポチATMの御主人様なんだから嫁が偉いに決まってるでしょっ!
440名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:20.82 ID:p24/BcFa0
「なにがファーストレディやねん。偉いのは旦那やろ」

松本人志
441名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:24.38 ID:R+QuPODdi
別にママ友とか鬱陶しいグループに属さなければいいんじゃないの?
一匹狼だと困ることでもあるの?
442名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:40.30 ID:uBQqXwLzO
また鬼女叩きの流れにしたいチョウセンヒトモドキのママカーストスレか
443名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:41.65 ID:Ql2fA28t0
いやもうどーでもいいっす
444名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:52.68 ID:j6yugl4R0
まあ馬鹿馬鹿しい記事ですよ。
血液型占いと同じ位馬鹿馬鹿しいね。
445名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:56.52 ID:Ql6faloZO
ホリエモンが刑務所はスクールカーストみたいって言葉使ったから
どっかの記者がマネて流行らせようとすると思ってたらやっぱりw
446名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:55:56.41 ID:r1cUshxU0
パパは病気を治す人、ママは病人を作る人
447名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:56:21.61 ID:HWDnTBO30
会社経営は?
448名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:56:36.35 ID:KsiXQdWnI
ママ友付き合いをドロドロだと思わせたい一派がいるのはわかる
449名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:03.79 ID:HywbIF9D0
偽善者ぶる奴が一番キモイ
450名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:08.72 ID:pZeo40r+0
>>7
真理だな
451名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:11.02 ID:0yHCH3ra0
カリスマ医師も給料から見たらしょぼいし
セレブ開業医妻は見下してるだろう、高須クリニック院長が神
452名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:11.15 ID:3reCMR0p0
ポストセブンと影の軍団一推しのママカーストにござる

にんにんw
453名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:12.59 ID:Zop09Gga0
えらいのは旦那であってお前でないよ
ほんと馬鹿な糞女だな
454名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:15.82 ID:Tm5o3dLIO
どうせ腐った国家スカクの女房だんべ
455名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:18.90 ID:+ST7qfRB0
>>429
何かしらあるけれど、それに嫌気が差しているお母さん方の意識が少しずつですが
変わりつつあります。
昔みたいにべったり、という人もいるけど、ある程度の距離感、冷静さをもつ人も
増えています。
そうした空気の流れと日本を壊そうと、三文雑誌が必死なのです。
自分たちにまだ誘導権があるのだぞ、と力を見せたくて仕方がないのです。
456名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:21.06 ID:C5e+gnnu0
>>422
このまま卒業してもニートで、親が死んだら転落人生になりそうな気がするな
ちゃんとしなきゃならないとは思うんだけどな、嫁さん貰って家庭を構えるとか
想像できない、親には家を続けたかったら従兄弟の家から養子貰ってくれと言ってある。
457大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 09:57:25.43 ID:PoTMy6cu0
>>446
治す ×
検査する ○

検査できても治せる医者は存在しない
俺が証拠
458名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:28.87 ID:T1QW0YO50
誇れるものが金とは寂しい限りだな。
459名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:33.73 ID:C3Fk1jHFO
>>441
子供がいじめの対象になる
460名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:36.28 ID:iRcQwffG0
>>436
疑うわけじゃないが確率的にありえないなw


男女族籍別人口表(明治5年旧暦1月29日(西暦1872年3月8日)調)
身分 戸主男 戸主女 戸計 男 女 人員計 人口中%
皇族 7 4 11 14 15 29 0.000088
華族 459 0 459 1,300 1,366 2,666 0.0081
士族 258,939 13 258,952 634,701 647,466 1,282,167 3.9
卒 166,873 2 166,875 334,407 324,667 659,074 2.0
地士 646 0 646 1,715 1,601 3,316 0.010
僧 75,925 0 75,925 151,677 60,169 211,846 0.64
旧神官 20,895 43 20,938 52,141 50,336 102,477 0.31
尼 - 6,068 6,068 0 9,621 9,621 0.029
平民 6,326,571 170,752 6,497,323 15,619,048 15,218,223 30,837,271 93
樺太人員 - - - 1,155 1,203 2,358 0.0071
計 6,850,315 176,882 7,027,197 16,796,158 16,314,667 33,110,825 100
461名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:57:54.79 ID:nb/fQvck0
でっていう
462名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:12.30 ID:8bWtiazS0
バブルはなさそうだな。
スタグフ乙。
463名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:27.36 ID:2M9sTZH7O
>>1

今だったら、パチンコ屋の社長夫人が最強じゃねぇの?


パチンコ屋しか、儲かってる産業ないだろ。
464名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:30.72 ID:h4g+Uvqo0
地主→医者 あるいは医者→地主 という流れに上手く乗ると金持ちになるな
テナントで開業して外車とか旅行とかで浪費してるうちに病気で倒れた開業医はボンビーになってく
医学だけじゃなく不動産の勉強もしないといかん って息子には言ってる
465名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:34.63 ID:fux6RSYX0
開業医の妻だと威張ってみても、結局のところ夫に食わしてもらっている
穀潰しでしかない。社会に貢献できない能無し女。
平日の昼間から服着せられて散歩している馬鹿犬と同じだろう。w
466名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:41.62 ID:WpZ4Tud+0
>>457
統失は治らんよ
467名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:44.40 ID:493tIauF0
ポストセブンもトートバック付けて売るしかないんじゃね?
出版業界も終了してる品。
468名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:45.11 ID:8iysuQ4T0
>>394
学生じゃねぇーよ
U型ですら、しばらくしたら薬で血糖値下がらなくなるし
死期を早めてるのが実感
まあリアルでは口が裂けても言わないがな
469名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:45.82 ID:KsiXQdWnI
>>455
共働きだとそもそも出来ないよね
470名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:46.80 ID:I4SAoTl30
>>451
たしかに
高須さまは神やで
471名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:50.06 ID:wEFODPHv0
軍団余裕w
472名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:59:04.32 ID:f0FXYU5a0
カーチャンも大変だな
473名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:59:05.55 ID:heLmetvy0
開業医の夫に対して妻のレベルが低すぎて夫の仕事の手伝いもできず暇なんだな。
474名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:59:15.13 ID:956Wu6IQ0
>>1
>今の日本では転じて、さまざまな格差を表現する言葉として使われる。

いや、使われてないし・・・
広めたくても定着しないなw
475名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:59:25.01 ID:gq0YHVM9P
本当の上流階級はそんなことをあからさまに
言わず、なんとなーく疎遠にしていく。
夫が地位も名誉もあるから、なおさらこんなに
あからさまには言わない。
これは所詮下流階級同士のけなしあいのレベル。
476名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:59:33.97 ID:zIIXObAj0
う〜ん、不相応の高級住宅街に住んでるとあるかもしれないけど、
普通は無いね、こんな事。
ただ、同じぐらいの層が付き合いやすいし、話も合うってのはある。
477大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 09:59:56.20 ID:PoTMy6cu0
>>466
自分で治すので
地元の香川県は黙ってくれないかな
部屋の透視装置破壊中だし
478名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:02.37 ID:4n2xrov50
歯医者と弁護士はリーマンより悪い負け組もいるんですよ

勝ち組は税金も誤魔化し放題で凄いけどね
479名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:10.88 ID:C5e+gnnu0
>>460
霞会なんかはまだ存在するし、徳川家譜代なんかが集まる柳営会なんかもあるから
そういう会に参加できる家の人は、ちゃんとつながってるみたいだよ
家なんかは、せいぜい氏の同族会に入れてもらってる程度だが。
480名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:21.95 ID:5okqto1w0
子供も医者になってくれればいいけど
医者になれなくて自殺した大病院御子息がいたから
仕方なく親は病院経営の仕事させようとしたんだけどプライドがあったんだろうな
481名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:27.12 ID:jMi+nw8yO
40代の金持ちの奥様は、リーマンなんて下品な略語使わないよ。
使うのは髪の毛プリンのヤンママか下品なマスコミくらいだわ。
482名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:30.04 ID:KfLr6yGaO
>>427 おかしいよね。世間のお付き合いにまつわる、悲喜こもごも程度の事例を
さも社会の大問題であるかのように大袈裟にあげつらう。
「話題になってる」じゃなくて「話題にしてほしいから無理矢理騒いでる」状態。
あるあるネタと同じで共感する人はいるかもしれないけど、これを
どうこう騒ぐ事に何か得があるの?って内容の記事がやたら多い。
483名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:35.98 ID:2JPyO2kl0
これはあながち嘘とはいえないんだよねぇ〜
484名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:43.73 ID:Yfl+yCc00
パパカーストもあるで。
IT系でも「開発してますよ」っていうと、ディレクターとかコンサルとかアーキテクトとか、実態はしたに丸投げして能力ない奴らに「なんだ下の方の人か」って、露骨な態度とられる。
まぁ、あと10年もするとこいつらゴミになるからどうでもいいんだが。
485名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:00:52.18 ID:gpIVB/vo0
>「リーマンだと、そのホテルのランチなんてめったに行けないでしょ」

「そうね、年に1回がせいぜいかなぁ。どうしてそんなこと聞くの?」って
聞き返したらなんて答えるんだろうか。
486名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:01:10.49 ID:6WZ7cNTgP
>>1

ママに限らんが学歴でも年収でも
(同じくらいウザイがこれはまだ本人が出した結果だからまだいい)
優越感を持ちたくてしょうがない人らの衝動は
余程徹底的に痛い目を見ない限りなくならないし
他人にはどうしようもないよ
487名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:01:34.37 ID:YnKc//yL0
玉の輿に乗れただけの女が生まれつき金持ちと錯覚してるだけでしょ?

本当の富裕層は俗世間に興味なんか無いよwww
488名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:01:42.72 ID:LCyqevkv0
本人能力が優れて威張ってるのならまだしも
離婚されたらどうする気なんだ?
489名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:01:46.91 ID:w6l1Z5DjP
>>478
歯医者で開業して、だまされて最新鋭の機材かって客が来ない人もいるよね
借金大量に抱えてどうするんだろうねw
490名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:02:02.07 ID:dfcMN11G0
玉の輿におおいよね・・・こういうの
491名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:02:09.18 ID:v9zAcMiW0
>>479
そういえば、この前のモデル騒動で武田家の家臣の集まりが存在することを知ったわw
492名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:02:19.84 ID:zIIXObAj0
ああ、パパカーストは外でも会社内でもあるよね。
こういうのは男の人の方が露骨。
493名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:02:25.13 ID:2M9sTZH7O
TPPで、医者になれば儲かる時代は、もうすぐ終わるよ。
弁護士みたいに、格差社会になる。


勤務医になるのが非常に難しくなる時代が、もうすぐ来ると思うね。
494名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:02:58.47 ID:xrW9hUpP0
ママカーストって何よ
急にこのワードでスレたてばっかして
何か裏でもあるのか?
どこが儲かるんだ?
495名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:03:17.69 ID:569udZXs0
経営者の収入はピンキリだし、
大学教員は収入面で言えば上層部ではないだろ。
有名企業のリーマンとやらの方がよっぽど稼いでるぞ。
496名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:03:40.02 ID:aZGkK49V0
左翼思想が一番金もってんだけどな
497名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:03:46.67 ID:ZsgQv16di
ホストセブンがここぞとばかりにアクセス稼ごうとしてるのか

いつまでも引っ張る話題かよ
498名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:03:49.58 ID:2sDeOlqd0
雅子は小和田カ−スト---------極悪非道な---非人階級
499名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:04:07.07 ID:xHazycwy0
何この捏造記事w こうなって欲しいっていう希望ネタ? 流行らせたいのかね?

「リーマン」とか相手に面と向かって言うセレブ奥なんているわけないじゃんw
500名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:04:13.97 ID:vHNcC0AB0
必要な情報は直接学校や塾や市から入れればいいし
井戸端会議程度の話ならネットにも転がってるしね

反日勢力の監視に役立つなら少しは意味もあるだろうけど
年収とか競ってるだけの集団なんてね
501名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:04:24.62 ID:Yfl+yCc00
パパカーストだと、したに見られても「こいつバカな奴だな」と思って必要以上に付き合わないから、実害少ないんだけどな。
豆腐メンタルは傷ついてるみたいだけど。
502名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:04:28.73 ID:hwvgjApz0
他の収入で考えられないほど金持っている人もいるのに
職種で貧富を判断するとは愚かだな
503名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:04:32.45 ID:AcfQz0yu0
くだらねえ記事だな・・・
504名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:04:46.88 ID:+234vTpM0
>>180
どこに住んでいるかと、その不動産所得と不動産資産の価値がどれだけあるかじゃないの?
地方の中でも田舎の方なら、不動産所得1000万(売上じゃないよ)&不動産資産3億でも
町内カースト最上位1%に入るだろう。
これが東京都港区とかだと、その3倍あっても上位10%に入るかどうか怪しいレベルじゃない?
505名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:05:09.54 ID:4n2xrov50
>>489
マジで廃業する歯医者結構いるんだよ・・・
普通の医者なら無医村行くなり生きるための手段はいろいろあるけど、歯医者じゃつぶしがきかない。

まちBBSでさりげなくじぶんちの宣伝したり、挙句の果てはネットオークション利用してダフ屋行為で金儲けしている歯医者までいる。
506名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:05:11.84 ID:E1VlMA6C0
>>460
足軽兼農民でも士族にしてもらえたこともあるし、本百姓でも
帯刀許された豪農とか商売人いるから、その数字だけではなんとね
507名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:02.81 ID:C5e+gnnu0
>>491
地域によっては、まだ藩時代の士族の会があったりするという話は聞いたことがあるよ
同族会なんかは玉石混交で、一回親父の代わりで出たことが有るけど
それこそ上は大名家から、下は本当に同族?と思う人まで居たw
508名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:04.24 ID:6kTJVICR0
記事を読めば読む程リアリティーがないな
509名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:04.94 ID:6WZ7cNTgP
懐具合が違う同士だと気を使わなきゃならない事があるが
それが最初から面倒くさいからと神経尖らせてるのが>>1みたいな例だろ

節約したい相手ならそれに合わせてごく自然にリーズナブル系で
違和感も持たせない心根まで優雅な奥方もおいでだが
まあ出来る出来ないはあるからしょうがないよ
510名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:08.14 ID:yWH7G0aQ0
>>492
それは本人の問題じゃん

ママカーストは本人の能力関係ない
511名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:25.11 ID:WOKP1O+F0
リーマンブラザーズを知っていてサラリーマンをリーマンと略すことを知らないという作り話感がはんぱない
512名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:28.14 ID:FslsYVuE0
>>428
嫁は中小企業で10年近く働いてた。
社長が接待ゴルフや夜の接待なんかいくのは遊びの口実だと思ってるようだ。
今年収1200万くらいある。地方じゃとびぬけた年収だけどそれでも
「ママ友の友達のそのまた友達の旦那は開業医で年収4000万だって。はやくそれくらいなってよ」という反面
「土日は仕事休んでよ!週に1〜2回は6時に帰ってきて子供の面倒みて!」って言う始末。
自分は専業主婦なのにYシャツはクリーング屋に頼むし、朝飯つくらないし、掃除の半分はルンバ任せ、晩御飯は週4くらいしか作らない。
はたからみたら「綺麗でハキハキして良い奥さんですね」とか言われるが、
結婚してはっきりわかった。俺はATMなんだと。
513名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:28.74 ID:TwizrLRp0
田舎だと、○○家の子孫の集まりってのはあるね。
うちの田舎でもあるわ。
母方の、祖母の田舎だから、俺はほとんど関係して無いけど。
今までに二回くらいしか行ったこと無い。
でも、別に普通のおっさんおばさんの集まりだけどね。
土地は持ってるようだけど。
514名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:49.44 ID:6Uj3g7/KO
他に書くことないかね〜…
515名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:06:53.16 ID:A9JwOA830
開業医が上場企業の経営陣と同じグループで?
相変わらず医者は身の程知らずだな。
516名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:07:00.21 ID:YRsk/jLG0
>>1
そういう価値観で集まってるグループ内での話だろw
全体の2割もいないと思うけどな。

それにカースト制と典型的に違うのは、上位グループの意向が
下位グループになんら作用しないことだなw
それぞれの立場で楽しんでるんだから、ほっとけば良いだろ
517名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:07:16.92 ID:N7471ZRqO
「リーマン」の意味もわからないバカ女はカースト低層で仕方ないだろ
518名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:07:30.38 ID:bf0KpNgp0
多分、嘘記事だと思うけど。まだ、こんな古臭いバブルの慣習が残っているのか?何処の田舎の話なんだ?
519大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 10:07:42.62 ID:PoTMy6cu0
>>494
高齢者マークにこわがって死ぬと思ってるのが
居る
520名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:07:47.80 ID:29DhdKKh0
>>513
大本家の許可を得ないと嫁が決められないw
521名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:01.07 ID:DRlQmqwP0
>>8
そうや、カーストの本質と全然ちがうね
522名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:27.90 ID:p24/BcFa0
>>492
男同士のカーストは主に本人の能力だからね
523名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:36.44 ID:P7mHrYlUO
仮にこういう上層カーストの奥様が実在するとして結婚前からこんなに性悪だったのかね
組織のトップとか医者って恨みを買いやすい立場でもあるから数多の怨念を夫の身代わりに受けて性格が歪んでしまったのかも知れないな
夫が成功すればするほど妻が引き受ける逆凪も増すと
524名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:36.67 ID:wjUojFpD0
そんな人と付き合わなければいいじゃん
腹の中で思ってるんじゃなくて口にしてくれるなんて分かりやすくて有難いわw
525名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:43.08 ID:d5l0iaD+0
>>510
女にとって重要なのは「優秀なオスに選ばれる事」だから、それがカーストの基準になるのはおかしくはない
おかしくはないけどアホらしいのも事実
526名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:49.02 ID:U/c9iLng0
527名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:50.64 ID:Pxo2oR49O
「ママカースト!ママカースト!
今度こそ流行れ!今度こそ流行れつ!
ママカーストママカースト!ママカースト!」
528名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:08:59.35 ID:xHazycwy0
>>516
ないない こんなの記者の捏造妄想記事だよ
529名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:00.56 ID:leo/ucq60
開業医より大学病院の医師のほうが
かっこよく聞こえる。
530名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:04.14 ID:PYa/mjXY0
ママカースト
嘘ばなし第六弾
531名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:10.54 ID:yWH7G0aQ0
>>365
田舎の金持ち=開業医でほぼ合ってる
532名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:15.05 ID:usw5NcgnO
木曜10時新ドラマ「ママカースト」
主演の平凡な主婦役に相武、カースト最高位に黒木
とかやる伏線?
533名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:20.44 ID:iRcQwffG0
>>512
嫁はともかく、「土日は仕事休んでよ!週に1〜2回は6時に帰ってきて子供の面倒みて!」は正論。
534名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:22.04 ID:8Rr5R8gB0
>>7
まあカーストも本人の努力は関係ないからな
そう言う意味では>>8の言ってることは正しいんだが
実際容易に転落するだろうか?
経営者から転落したとした場合はもうその地区からは消えるような気もする
535名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:32.61 ID:HywbIF9D0
学歴とか収入、社会的地位とかじゃなくても
お前らハゲとかブサとかチビとか平気で差別するじゃん?
特に自分に縁がなさそうなことは容赦なく
自分がかかわることだと酷いとかないわ
536名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:39.59 ID:6kTJVICR0
>>511
そそ、そのへんのオチが上手すぎるから作り話だとすぐバレる
537名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:57.41 ID:6WZ7cNTgP
>>494
優越感を持ちたい側の心の中にまず芽生えて
そのための対象に選ばれた相手の意識に
地味にしみつく感じじゃないか
538名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:00.64 ID:To+cLyPp0
>>1
まったく正しいよ
リーマンでどこそこの企業に勤めてますなんてでかい声で喚くのがいるけど、
犬が自分をつないでる鎖を誇ってるような滑稽さだからね。
さすが上流階級は、その辺を見抜くわけよ。
539名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:02.99 ID:8fwxbLNtO
本当にデキた開業医の奥様はこういうことやらないらしい

地域で評判悪くなったら患者減るしね
540名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:19.58 ID:7iqZ9feB0
ここ最近のママカースト記事連発ってなんか狙ってるのか?
541名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:24.26 ID:4n2xrov50
>>511
深く同意

普通の主婦はリーマンブラザーズがどういう会社かすらわからんよね
542名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:33.87 ID:Yfl+yCc00
>>510
その旦那を選んでんだから、直接的にも責任あるんでない?
言われたくないなら?
他人変えるわけにいかんしな。

会社と違って会わなくても済む人間関係なんだから、そもそも嫌なら付き合うのやめればいいのにってのが一番単純な感想だけど。
543名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:39.15 ID:Xo9lzRY40
(・∀・)クスクス
どちらの田舎からいらしたの?
東京ではリーマンの方が開業医より所得が多いんですよ。
ご存じないの?
544名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:43.18 ID:qJwY5DonO
そもそも、保護者の職業なんて知らないよ。
たまに、子供の作文とかで「お父さんみたいに霞ヶ関で働きたいです」とか書いててわかる時あるけど、それが保護者間で話題になることもないし。
妄想記事としか。
545名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:10:52.57 ID:SJVG+C3t0
医者の世界では、開業医って下に見られるんだろ。
もう少し取材して書けよ。
546名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:11:17.56 ID:LIT+aqH40
親から引き継いだ開業医は儲かるだろうけど
自分の代で開業する人って儲かるの?
547名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:11:31.33 ID:8Rr5R8gB0
リーマンは蔑称って上流階級では当たり前だけど
金持ちの御曹司が会社で働いてるのはリーマンとは言わないわな
安倍ちゃんだって神鋼で働いてたんだし
548名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:11:34.59 ID:I4SAoTl30
>>532
フジテレビが「名前をなくした女神」Uを企画してるんだったりして
549名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:11:39.39 ID:Ql6faloZO
学生時代威張ってたヤツが社会人で立場逆転された時のパパカーストは悲惨
550名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:11:40.45 ID:pYnbpmd10
女性セブンの記者の周囲は、こういうクズがやたら多いです。って言う話?w
551名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:00.37 ID:rWuVIQKH0
>>1
マスコミってなんか、とにかく日本の上下階級だのなんだの作らなきゃ気がすまないわけ?

良い大学行って、良い企業に入らないと人間として下等って言いたいわけ?
別にそんな事しなくても上流階級w?みたいなのにはなれるよ
土地持っててホテルだの不動産経営しながら自営業で小さいお店を経営とか珍しくないし
田舎の農家が都内のビル持ちとか珍しくない。 
それで普通に総理大臣や前総理とかになら会えるし、会合や大き目のパーティで呼べたりするしね

人それぞれの付き合いのランクができるのは当然だけど、それを煽って、それ以下はダメだって言うのはどうなんだ?
552名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:05.43 ID:xN/DcSmH0
医者ってのは、20代後半で社会に出て30代前半で
早い奴は開業するからな。
開業して、うまく軌道に乗れば、年収で6000万はとれる。
開業しなくても、医師として勤めれば大体1800万位から
2000万で安定する。職業として、大学入る時から決めてる
だけ、相応の相場だと思うよ。
開業して、こけてもすぐ再就職して借金も返していけるし。
553名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:06.20 ID:NrMQ8OKP0
>>539
正解!
554名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:18.47 ID:lDp6GEJI0
>>512
多分開業医の妻の言う年収は年商だからw
555名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:18.88 ID:TwizrLRp0
たとえば超一流の私立学校では、校則ってのはほとんど無いだろ?
あるいは生徒に決めさせたりするところもある。
そして、学校のレベルが落ちるにしたがって、校則が厳しくなっていく。

つまり、社会的に身分制度を容認してるわけ。
一流の学校に行く一流の家庭の子弟は、将来、ルールを作る側になるわけだから、校則を押し付けたりしない。
そうでない学校に行くそうでない家庭の子弟は、ルールを守らされる側になるわけだから、厳しく校則で取り締まる。

身分社会は悪いもんじゃないんだよ。
556名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:27.35 ID:jMi+nw8yO
家庭内カーストとかネトゲ内カーストとかも取り上げてくれw
557名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:41.49 ID:d5l0iaD+0
>>545
白い巨塔ではそうだったな
現実はどうなんだろ
558名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:44.98 ID:4n2xrov50
>>531
農地解放でしこたま土地買い込んだ中小百姓が、都市開発に伴って土地売って証券会社に預けてウハウハというコースもあるよ
559名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:13:03.57 ID:bf0KpNgp0
>>532 あぁ、そういうことかw電通あたりが嘘記事でっちあげてドラマ作りたいのかwwそれなら納得だ!
560名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:13:27.31 ID:E1VlMA6C0
>>545
ママ友の世界ではそんなディープな話し誰も知らんだろw
彼女らの世界では、(世間での職業の評価+年収)これ。
561名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:00.76 ID:pYnbpmd10
>>552
それ、今や幻想なんだわ。
562名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:03.02 ID:To+cLyPp0
なんつーかね、リーマンというのは所詮賃金労働者なんだよ
資本家では無い。その辺を弁えることだよ、リーマン諸君は。
563名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:04.53 ID:PYa/mjXY0
アフェと踊り子と触る人でセットです
new速+は
騙されないで暴いちゃうから載らないが
この板の工作員以上に他の板のは臭すぎる
564名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:04.53 ID:Kl4EpV5b0
>>543
東京都内に限っても、
サラリーマンの平均年収は600万円程度
それも地獄のようなサビ残に耐えての話だ
まさにリーマンは現代の奴隷階級
565名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:21.76 ID:xN/DcSmH0
>>529
知っている人間からすると
大学病院の医師 = 臨床に興味の無い研究者
なんだけどな。
まぁ、それはそれで重要な人たちなんだが。
566名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:24.00 ID:iRcQwffG0
>>545
見られないだろww
567名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:37.07 ID:NrMQ8OKP0
>>557
現実は開業医と勤務医は別の職業で上も下もない
でもどっちが高度で一定のレベルを維持するのが大変かと言えば、勤務医のほうが大変だろう
568名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:51.69 ID:6WZ7cNTgP
>>539
やらないらしい、じゃなくて普通やらないよ

少数派だけど>>1みたいな話はまったくない訳じゃない
知らない事と世の中にない事を一緒にしちゃいかん

こんなのに当たる確率は
電車の中で携帯電話使ってしゃべってる人を見るよりは低いよ
569名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:15:16.11 ID:GRxA4qTlO
俺は基本的に仕事をバラさないで貧乏顔すると散々言われる
あとで地銀にあの会社から病院から貸し剥がしを勧める
アソコは奥さんが高いランチ食べているから感じが悪いよなんて言うと銀行マンがピクピクしているよ
自宅ローンなど大変なのに夜逃げした建設屋が可哀想だよ
570名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:15:17.64 ID:6kTJVICR0
>>540
安倍ちゃんのガードが硬くて容易に叩いて社会不安煽れないから
せこい作り話で社会に不信感を植え付けようとしている
571名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:15:28.18 ID:r7ipuaBu0
>>7
それはサラリーマンも同じ。会社の看板が偉いだけ。
572名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:15:46.58 ID:Kl4EpV5b0
サラリーマンってさ、
一度しかない人生時間のほぼ大半を
やりたくもないつまらない仕事に費やすんでしょ?
生きてて楽しいのかなって思う時はある
573名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:15:52.90 ID:ne8UX7o20
女性は旦那の社会的地位で自身のランクが決定されるという
不安定な地位にいるせいでとりわけ男性に比べて肩書きや格付けに対する
執着が強いらしい、それで1の記事のような虎の威を借る狐のような言動を
するらしい。お隣の半島もおそらくそれが原因
574名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:01.32 ID:J1rABt/s0
>>535
同意
この記事が捏造でないのなら、この主婦はバカにされて悔しくて喚いているだけで
ママカーストじゃなくても子どもの成績や乗ってる車や容姿なんかでも同じ反応すると思う
何か気に入らないことがあると相手を卑下して喚く自分のレベルの低さを恥じるべきだね
575名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:05.44 ID:TwizrLRp0
>>512
それは・・・ご愁傷様というしかないな・・・。
働いた経験があって、社会を覗いたなら大丈夫だと思ってたんだけど。


ユニクロとかワタミとかブラックで就業経験のある嫁なら、あるいは大丈夫かもしれない。
どんな環境でも感謝してくれるかもしれないw
576名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:23.07 ID:84GxvxrG0
地震くるぞ
577名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:36.78 ID:n1GwTjPc0
デイトレーダーの俺は最底辺か
世間的には無職だし
578名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:41.39 ID:QyPDmnlL0
NHKの「あさいち」で話題にしそうだな。
579名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:49.37 ID:C5e+gnnu0
>>565
知り合いの医者が、大学病院は最新の治療は受けられるけど
医者はモルモットの感覚で患者診てるよ、と言ってたけどマジなのかな?。
580名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:53.27 ID:d5l0iaD+0
>>573
確かに韓国とツンデレ美少女は似てるな
581名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:16:57.58 ID:FslsYVuE0
>>543
開業医(歯科医師除く)は軒並み所得2000万以上だよ?
自分は税理士であちこち開業医見てるけど最低で1500万、最高は6000万くらいかな。
開業医と言っても一人医療法人化してるので実際は理事長として役員報酬制だからリーマンと言えばリーマン
582名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:17:04.82 ID:NmkXfMoZ0
そらまあ言い換えれば社畜だからねえ
餌の量や飼育環境の違いはあれど家畜である事には変わりないんだからそうなるよな
どこの家畜かで言い争ったり誇ったり落ち込んだりするのは滑稽に見えるのも仕方ないわな
583名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:17:07.52 ID:ko4Yjb+k0
まあしゃあないわな
今の日本で気持ちのイイ人間関係なんてありえねえからな
限界感じたら引きこもれ
それもまた人生だ
584名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:17:35.76 ID:yWH7G0aQ0
東京だとメガバン勤務でもゴミだからね
リーマンやって成り上がる可能性はゼロ
585名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:17:49.19 ID:OzsDD3bo0
またこれかよw
せめてもうちょっと面白いストーリーにしてよw
586名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:18:02.07 ID:v9zAcMiW0
年収より、市民運動やってる人とか、民間療法やってる人とか、ネットワークビジネスやってる人とか知らずに家に招いてしまったらかなりまずい
587名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:18:01.86 ID:xN/DcSmH0
>>572
中途、新卒の面接を担当することがあるけど
仕事にやりがいだの生きがいだの持ち込むのは
落とすことにしている。
仕事 = 資本主義経済の中で自分に出来る労働を貨幣に交換する
ものでしかない。
588名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:18:32.48 ID:Yfl+yCc00
>>571
面白くない奴の方が多いだろうが、
「他人の金で人使って、1人じゃ出来ない規模の仕事をグルングルンまわす」
感じの仕事だと楽しいよ。
それに、一生リーマンでいるとは限らないし。
589名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:18:56.94 ID:j6yugl4R0
被害妄想だと思うんだよな。
お金持ってる人はそれが当たり前であって、
やっぱりいい服着ていいもの食べてしたいだろうし、
微妙に収入差がある人がグループにいると
お互いにやりづらいかもね。ママ友グループなら。

でもあくまでもグループであってカーストじゃない。
なぜかというと高所得ママグループが低所得ママグループの上に立つとか
そういうことが現実無いから。
590名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:19:14.67 ID:E1VlMA6C0
>>579
俺のじいちゃんも、大学病院で高いガンの薬をただで投与してくれたって
喜んでいたけど、死んだぞw
591名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:19:22.92 ID:5okqto1w0
知人の開業医は「面倒くさくて法人化したから儲からない」って言ってたけど
何が面倒くさいのか何でそんな勿体ない事をしたのかわからない
592名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:19:51.74 ID:8Rr5R8gB0
>>555
ルールを作る人間はそんなに必要ないよ
593名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:19:54.42 ID:o/Y+Zi4QO
妻てところが笑えるよな。扶養家族じゃん。
594名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:03.22 ID:569udZXs0
どうせしょーもない本のステマだろ。
そろそろ新書でも出してくるんじゃね?
595名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:08.51 ID:C5e+gnnu0
>>512
うへぇ、更に結婚するのが嫌になった。


>>590
なにそれ、怖い、というか大学病院ってやっぱりそういうのがあるのか。
596名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:09.45 ID:yWH7G0aQ0
>>591
法人は赤字にするもんだよ
597名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:16.32 ID:+234vTpM0
>>552
医者は弁護士とかと違い自己破産をしても免許は剥奪されない。
開業医で失敗しても破産して勤務医に戻れる。
598名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:43.02 ID:u+dQKKuIO
女はマンゴで物事を考えるって本当なんだな。
599名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:45.24 ID:UmtpbVj00
>>1
8000円ランチじゃ、地方奥の食いつきが悪かったから開業医を持ち出してきたんだなwww

開業医ならどこにでもいるし。

でもまぁ、ヒエラルキーを語るなら、実際のところは親の職業や収入より「子供の成績」だろうな。
600名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:55.96 ID:xN/DcSmH0
>>579
それで正解。
でも、最新の治療は受けられる。
そもそも、大概の医者だってなぜ、この薬が
その疾患に有効なのかなんてメカニズムは
理解していない。逆に、それを探求したいのが
大学病院の研究者兼医師
601名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:20:55.75 ID:I1jQhgeN0
ママカーストのドラマのステマかなんかなんだろうな。くだらない。マスコミは無用。
602名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:04.02 ID:d5l0iaD+0
>>588
楽しさってのは人それぞれだからアレだけど、一般的にはそれは虚しい仕事とされてるな
旦那の威を借りて威張ってるママとほとんど変わらん
603名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:20.49 ID:J1EJKy3T0
馬鹿な話題だな、とクリックすると大概ソースはpostsevenだ。
これって、雑誌的には何なの?
604名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:25.21 ID:PYa/mjXY0
>>594
映画
ドラマ
新書

新書かねぇ
605名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:29.10 ID:TwizrLRp0
>>572
ママカーストとか別として、男としてはそっちのほうが重要だね。
単に収入の多寡だけじゃなく。
別にリーマンでも好きなことやってるんなら、良いと思うけど。
俺がリーマンやめて自営になったのもその辺のことだから。
今は、見方を変えれば毎日が夏休み。仕事しなけりゃいいんだからw
606名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:42.29 ID:LCyqevkv0
>>533
もっと稼げというくせに正論とはバロス

高給の代名詞である金融系なんて休みがあってないものなんだがな
607名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:43.15 ID:+9j6fl+P0
これ逆はないの?
ブスな嫁もらったパパはカースト最下位とか
608名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:48.95 ID:pHwPknqRO
まあ高級ホテルのランチ程度で自慢話をすると馬鹿にされるわな。
609名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:21:52.01 ID:J1rABt/s0
娘を私立中学に行かせた時点で
この程度のことは普通だと思わないとだめじゃね?
てか、受験させる前からその程度の情報を把握できておらず
リーマンの意味すら知らないってバカ過ぎるわ
610名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:05.43 ID:pxyBcxBo0
専業主婦って実質、無職ニートだよね
何でそんなに偉そうなの?
611名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:07.61 ID:NmkXfMoZ0
>>410 >>512
こうやってレス番赤くする遊びって面白いのかな?
こんな暇があるなら働けばいいのに
612名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:10.30 ID:e1GyNjLO0
都市部で開業医ならかっこいいけど
田舎だと町医者だからもうかってるイメージはない
613名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:18.96 ID:GRxA4qTlO
地銀の銀行マンにサラリーマンはカスだよねって病院の奥さんが言っていたと銀行窓口で言えば歯医者なんて来年には無くなるよ
借り入れ一億とか多いから金利でピイピイなのにねえ

あとあそこの病院の奥様は一万のランチを食べるんですってと近所にある美容院で週末に話せば一発で潰れます
病院は今サービス業だよ
614名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:20.06 ID:C5e+gnnu0
>>600
やっぱりそうなのか。
615名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:23.11 ID:bbnEKv3l0
今時開業医??
45歳より上のトレンディドラマ世代が妄想で書いた記事でしょ
616名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:26.49 ID:qREfUeFK0
収入だけじゃないだろ。知能水準とか、学歴とかかなあ?
中学高校の子供に勉強教えられる父母は少ない、って聞いたことあるけど
どうして?みんな高校くらい出てるんでしょ?大学出てる父母も多い
んでしょ?どうして中学高校くらいの勉強、教えられないの?って素朴
に思うよ。
617名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:32.13 ID:sKgaJIzS0
あなたの言う主婦は本当に存在するのですか? というレベルの記事。

たぶん、この記者は統合失調症で妄想が激しい。
医者の奥さんの妄想をするより、妄想を治す為に医者にかかった方が良いぞ。
618名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:41.84 ID:CcbT8NfZ0
こういうバカ主婦って
他人の褌で相撲を取る
虎の威を借る狐

についてどう思うんだろ。
男だと一番嫌われるタイプだが。
619名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:51.39 ID:kjoBPeRp0
このママさんたちを次から次に陵辱していくAVやエロ漫画が出そうだな
620名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:22:58.82 ID:bS1AmljaP
そんなにカースト流行らせたいのかよ
インドに対するネガキャンか?
621名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:23:02.91 ID:6lRGU04w0
>>125
田舎の幼稚園に品川ナンバーのベントレーで子供迎えにきてるけど、カースト外って感じだよ。

まぁ在日で新聞雑誌に載るような事件の容疑者になってて毎年運動会の時期には服役してるような人の嫁となんか関わり合いになりたくないわ。
622名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:23:18.41 ID:2lwBeC1iP
こっちからお断りですわ
623名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:23:57.08 ID:NS4LyIFx0
だってwwリーマンでしょwwwwwwwプ
624名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:24:03.58 ID:DQUUoyRE0
医者本人は見え張る人は都心では
少ないけど、嫁の質がみんなひどいわ
本当の金持ちとかから嫁になった人は
良い人なんだけど、それ以外がやばい
どいつもこいつもあった瞬間「ビル
何個持ってる。一族で医者が何人。
東大京大の親戚が何人。」
こんなのばっかり。
で、自分の学歴は答えない。

あともっとやばいのが、勉強できる
子供はみんな医者になりたがる。
人助けじゃなくて金がほしいからとかが殆ど。

開業医限定で資産制限か特別税設けた方がいい。
社会の歪みの大きな原因の一つ。
625名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:24:06.44 ID:p8tvMrkD0
また捏造記事か
開業医がそんな暇な職業なわけ無いだろ
626名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:24:10.60 ID:iRcQwffG0
>>613
病院は社会福祉・医療事業団から借りてるからw
627名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:24:13.99 ID:myidT8Tc0
本人が威張るならまだ理解できるが、寄生虫がなんで威張るんかね。
628名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:24:36.06 ID:i0EqzoX+0
なんでそんな嫌な奴等とつるむんだ?女って良く分からん
629名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:02.46 ID:6WZ7cNTgP
>>1みたいな例に限らず女のグループの中心に
そういうあからさまなのと、それにまっすぐ迎合するのが揃ったら
こういうスレのネタになるんだよw

それはよくわかってる
630名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:08.58 ID:xZxQnjJ40
最終的に人間は似たようなやつで固まるんだから
わかりやすくていいのう
631名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:11.50 ID:J1EJKy3T0
>>627
だって自分のことでは威張れる材料がないからw
632名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:12.94 ID:6kTJVICR0
まあ、実際あったとしても言われたほうも粋な言い返しするとカッコいいぞ
633名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:17.10 ID:UmtpbVj00
>>589
言えてる。

どちらかが無理して合わせない限り、経済格差が甚だしい人たちがプライベートで一つのグループにいることは無いね。

偶発的に起きることはあっても長期には渡らない。
どちらかが遠慮するから。
634名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:34.54 ID:WIfJUl9W0
> 父親の職業としては、医者や大学教員、外資系や一流企業の経営者が上層グループの条件。

ママカースト記事は全部うさんくさい。言葉を流行らせたいだけ。
医者とか大学教員とかはいっぱいいるが外資と一流企業の経営者の数なんて極々わずかだぞ。
しかもママ友作るような20〜40代の女の旦那で経営者だぞ?
一握りの一流企業の経営者の旦那はいくつだよ。明らかにウソだろう。
マジセレブは金持ち喧嘩せずでつるまねーよ。

本当の格差があるとすれば、いい学校に子供が入ったかどうか。
いいところに就職できたかどうか。
635名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:34.42 ID:OydSpvxN0
キミらこういうの笑ってるけど、商社や銀行の海外駐在員の奥さん連中の間でも
夫の役職や入社年度に従って厳格な序列があり、
場所によっては毎朝のミーティングだとか(何を話すんだ?)
その際の席順も決まっていて、
ほんと、頭のおかしいことを飽きもせずやっている。

同じ日本人として恥ずかしいし、こういう連中こそ土人だと思う。
だからずっと日本に帰らず、海外で組織に依らずに生活している。
636名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:26:39.41 ID:l3iM257NO
階級制度でも推し進めたいんだろうな、マスゴミは。

庶民の不満を募り募らせて、第2の赤報隊事件でも起こしてほしいのかね…?
637名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:26:55.18 ID:GRxA4qTlO
昨夜のデューク更家を見て嫌気がさしたよ
あんな教室に行く奴の気がしれないと思うのは男だからかな?
あんな女の為に月謝を払うなよと言いたい
一円すら嫌だなあ
638名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:27:26.52 ID:NHZyfSMW0
こんなこと言う人間はよほど何かコンプレックスがあるのだろう。
639名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:27:37.59 ID:NH7aR5jvO
実際居るんだろうね、こういうの。
なんで旦那の職業が自慢になるのか理解できないけど。
それで偉そうにしつづけられると「無能だけど体で男を釣りました!私すごい!」
にしか見えなくなるし、慎ましくしてれば良いのに。
こういう場に居たら「あなたは無職でしょ。他人叩ける立場にいないよ」って言っちゃいそう…。
こういうのが嫌だから自分は誇れる職についたし、結婚しても辞めるつもりはない。
自覚の無い無能女のせいで女が馬鹿にされるんだから迷惑極まりないよね
640名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:27:39.51 ID:xZxQnjJ40
>>634
一部上場みたいな企業の社長より
その辺の小さいワンマン中小企業の2世、3世経営者のほうが金持ちだよ
641名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:27:47.26 ID:TuxiGb8C0
こんなごく一部の話を当たり前のように書くのもなんだなー
世帯年収じゃなくて旦那の年収が1000万超えてるのなんてそんなにいないでしょ
税金対策で交際費使うんならおごってやれよ
642名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:27:54.49 ID:TwizrLRp0
まあ、良い悪いは別として、今後、格差が広がっていくのは確実だし、上が妬ましいなら、付き合いから身を引くしかないんじゃね。
643名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:27:57.93 ID:uoDLOzAzP
こんな奴いねえよ
妄想で記事書いて本売ってんじゃねえぞ
644名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:03.18 ID:COVr+2Rd0
くだらねー
国立大学の教員なんて超薄給だぞ。
民間に行った友人との恐ろしいまでの給与格差。
収入で言ったら見事な下層の民だ。
高級ホテルのランチなんぞ行けるかっての。
645名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:12.87 ID:nhGEZsSJ0
開業医って大変だよ。
年収6000万クラスでも、看護師や事務員などの
給料を払うと残りは知れてる。
ここ最近、診療所が乱立して患者の獲得競争も激しいし。
この記事は、作り話か大袈裟過ぎる。
賢い奥さんならわざわざ旦那の値打ちを下げるような
言葉を言ったりしないよ。
病院の経営に関わってくるからね。
646名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:13.37 ID:nqky7Pn80
       セブン セブン セブン〜〜(* ̄0 ̄)θ〜♪ ♪♪
       セブン セブン セブン

       倒せ!現代 講談社〜〜
       捏造記事で ブギュ〜〜!!! 
647名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:16.36 ID:6WZ7cNTgP
>>628
悪口がグループの潤滑油になると思ってたり
本気で皆の娯楽になると信じ込んでるようなのがいるが
(自分が言いたい悪口に相手がうなずいてくれてる時だけは
話を合わせてもらってるかもしれんという発想が出ない)

そういうのとは表面上で仲良くしておかないと
陰で何を言われるかわからんから
648名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:16.53 ID:nS4n/Rbd0
ほう、つまり高須をものにした西原理恵子がカースト頂点ということか
649名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:17.35 ID:FLF5D+ps0
カーストって、狂ってるな。
そんなキチガイ連中とはこっちから縁を切ってやれ。
650名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:28.74 ID:PozH1pzY0
空想のお金持ち像を書き連ねて階級闘争を煽ってるねえ。
アカ気持ち悪い。
651名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:41.26 ID:PYa/mjXY0
これでなんの作品を作りヒットさせるつもりなのか
素材が悪すぎて俺はつまんねっとおもんだが
652名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:49.14 ID:e+l9x1oA0
私立小学校に行けば全然違う風景がみられるよ。
そこに通うリーマンはただのリーマンじゃないことが多いから。
親がリーマンでも爺様は政治家とか、親がリーマンでも爺様は大手企業の役員とか。
そこに通う時点で、金はかかるんだから、ふつうのリーマンはいない。
むしろ、医者や弁護士は当たり前にいるし、出自がドウなのかと言う目で見られる。
そいつらの爺様がパチ屋だった時には、みんなの目は冷たくなるよ。

こういうのは、私立小にはいれなかったカースト上位の話なんだろうね。
653名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:28:56.69 ID:iRcQwffG0
料金ピークのお盆に、ツアーで子供と富士山に登った。
金ためて一生に一度と参加した。

出発前の安全訓練でガイドが、「お客様の中でお医者様いますか?」と聞いたら
いっぱい手が上がっててワロタ
654名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:29:05.60 ID:YRsk/jLG0
>>580
まったく似てない件w

そもそも美少女ではない。
それにデレてない。(下手に出て懐柔しようとしてるだけ)
655名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:29:17.03 ID:kFLOZEp3O
なにこの作り話

イメージだけでどーせ作ったのはオッサンだろうな

仕事柄開業医の奥さんの知り合い多いけど、こんなスネ夫ママみたいなのだーれもおらんわ
656名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:29:22.80 ID:qREfUeFK0
>世帯年収じゃなくて旦那の年収が1000万超えてるのなんてそんなにいないでしょ

どこのど田舎だよ。都心だと普通だろ。
657名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:29:33.82 ID:bOft7lPV0
超レアケースを社会問題化したいのか?
この記事で言う上層グループに入れない方が多数だから
逆にいじめられるぞw
658名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:29:39.74 ID:8Rr5R8gB0
>>607
それはブスを引き受けてくれる奉仕者とみなされる
659名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:29:58.00 ID:GRxA4qTlO
>>626
そうなの?地銀で2億とかざらだけど地方限定なのかな?
660名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:29:58.35 ID:NS4LyIFx0
>>645
コンタクト外来の開業医とかいいぞww
別に看護師でなくてもいいし、何もしなくてもokだからなww
661名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:30:08.96 ID:+EeqGwWb0
大学教員ってそんなに収入よくないぞw
リーマンより悪いんじゃ無いのかw
662名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:30:28.48 ID:LIT+aqH40
白い巨塔でやってた医者奥様の会合なんてウソだろうと思ってたけど
あんなドロドロした会合実際やってるのか?
663名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:30:30.26 ID:VTeiIWEy0
僕オタリーマン
664名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:30:36.66 ID:Pw349mFRO
出たよマスコミの作り話。
人間



チョン
665名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:30:40.72 ID:WIfJUl9W0
>>640
>1 を読みなさい。
ワンマン中小企業の経営者とかは一流企業の経営者じゃないんですよね。
東証一部上場であれば一流企業だけどw
666名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:31:03.79 ID:UUF4qMb/0
兄が開業医だけど、嫁さんは元々お嬢様でポヤーッとした人だけでなあ。
こういうことをする人は、成り上がりで医者をゲットした人じゃないの?
667名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:31:17.97 ID:bf0KpNgp0
こんな医者を俗物扱いして愚弄する様な記事はいい加減やめた方がいい。直接、人の命を助ける医者程、社会貢献度の高い仕事はないのだから。馬鹿記者はもっと医療従事者に敬意を払え。そして医者の馬鹿嫁は人のふんどしで相撲を取るな!みっともない。
668名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:31:23.94 ID:iy5zhU4j0
自分に自信がない、あるいは
満たされていないから他人を蔑視したくなるんであって。
そのぐらいは気付いてほしいね。

医者が偉いなんて、もう時代遅れだよ。
じじばばは増えても診療報酬は増えない。
669名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:31:45.55 ID:9RUxhR2TO
リーマンを、サラリーマンの略だと分からない女…?
いるわけねーだろ
670名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:10.51 ID:r/Yi1UcTO
なんか最近このての記事多いな
671名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:18.99 ID:iRcQwffG0
>>659
開業できる人は大学時代から営業が目をつけてるよ。
672名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:20.06 ID:J1rABt/s0
AO学、ko、額集in、あたりの私立中ならありえる話だが
ここらあたりは子も変なカーストこさえてイジメやり放題だからなー
某女優の娘がやらかした事件とかでもわかるよね
673名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:21.77 ID:UIqC/X4YO
TPPで打撃の大きい業種が医療なんで、これから開業医でも大変ですよ。
世間に疎い開業医ほどのんぴり構えているけど。
いまの40代開業医が60代になるころには様相が変わっているでしょう。
674名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:28.69 ID:CNOXsOGqO
またまたポストセブンかwww
675名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:29.94 ID:+234vTpM0
>>612
高額納税者が公示されてたときは、田舎ほど開業医の高額納税者占有率は高かったけどね。
俺の出身地の人口10数万人の平均的な田舎だと、
高額納税者番付トップ10に毎年入ってたのはほとんどが開業医だったよ。
他で毎年入ってたのは不動産賃貸業の大地主ぐらいw
676名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:32.06 ID:TuxiGb8C0
>>656
普通じゃねーよ
677名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:32:58.67 ID:R+QuPODdi
自営業でもロータリークラブ会員とかなら
一目置かれるんだろうか?
678名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:33:03.48 ID:rWuVIQKH0
>>555
身分社会は悪くないとは思うというか、普通に付き合いのできる範囲って決まってて
大抵同じくらいの人と輪と作っていくわけ。 
こんな風にマスコミがそれを無理やり作っていってそれ以外は〜ってなるのは違うでしょってだけ

ホテルの例で悪いけど、ひとつの市でホテルの部屋の50%以上の部屋数を持っていれば
一泊の基本料金の相場を作れる。 要はそこの市や県や都でのホテル王って事だけど付き合いみれば
政治家や地元の名士、有力企業の重役だの自然とそんなんばっかり集まる事になるよ。 
昔からの友人はその中にはいってなかったりするけど、普通に付き合いはあるし、一々人に言われる事じゃない
679名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:33:14.78 ID:hLfdUzi/O
ママカースト?とかのスレが増えてきたような気がする
どこか糸引いてるのか?
680名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:33:22.94 ID:fBzoKlRDP
>>>640
上場企業の社長なんて所詮雇われだもん
681名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:33:34.54 ID:pLZXDtqj0
ママカーストっていうから、男はネタだとか思うのだろうけど
ただのママ友大奥なだけだから
ネタじゃなく、連れションタイプなら日常的な話かと
682名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:33:49.84 ID:UmtpbVj00
>>677
もはや死語w
683名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:33:58.56 ID:iRcQwffG0
>>667
ジャーナリストは文系最高峰最難関だからやっかまれるよね^^
684名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:34:16.84 ID:GPkOt5yn0
私立小の教員の旦那が勤務医。
一見優しく平凡に見える人だけど、差別意識がひどくて生徒の親のポジションをいつも気にしている。
大病院の経営者にはペコペコ、勤務医は仲間扱い、歯医者をバカにし、ミニ開業医をなぜか妬む。
こういう奴がカーストを助長しているんだなー。
685名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:34:21.49 ID:RSYIx8D/0
俺たちは、こういうカースト制度と一生無縁だから気が楽だよな
結婚したら結婚したで、上に行ったら上に行ったで大変なんだな

>>673
大変なのは患者であって医者ではない
理系最強資格の医者が、この日本で食えなくなることはない
686名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:34:37.21 ID:6kTJVICR0
>>655
話にリーマンブラザーズとリーマン絡めてるんだからおっさんのやっつけ仕事なのは当然だろ
687名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:34:44.80 ID:j1uJYwH10
なに言われても、自分で選んだ夫に満足してるなら、
フーンでほっとけばいいだけだよね。
688名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:34:48.11 ID:J1rABt/s0
>>676
1000万なら普通だよ
689名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:34:48.61 ID:E1VlMA6C0
>>667
儲かっている医者が、貧乏人はただで診てあげるということ
やってれば敬意を払うんですがね
690名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:35:12.00 ID:iRcQwffG0
>>677
ロータリー/ライオウンズ()
今はBNIとかかな。
691名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:35:16.14 ID:IDUqhC+10
>>639
お前はお前でものすごいルサンチマンの持ち主っぽくて怖いw
692名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:35:38.66 ID:KSAqZ0XyP
本当に流行らせたいんだなw
そのうち昼の番組でもつかい出すな
メリットがわからん
693名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:35:39.16 ID:leo/ucq60
カーストとは関係ないんだけど、
姉が調剤薬局の薬剤師で、
自分が飲みたい新薬の処方箋を書いてくれと
開業医に頼んだら、その開業医がまだ
その新薬を知らなかったことがあって、
それで何だか開業医ってアテにならない
イメージを持ってしまった。
694名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:36:22.21 ID:TuxiGb8C0
>>688
レベル高いねみんな
695名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:36:22.43 ID:4IYhKFvmO
在日韓国人はカースト内のどの層にはいるニカ?
696名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:36:54.09 ID:iRcQwffG0
>>693
労働法知らない弁護士はいっぱいいるだろ。
697名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:36:56.01 ID:UIqC/X4YO
TPPで損害被るのは医者と農家でしょ。
日本医師会、最大の危機だと思うよ。

医師は疎いから、危機感無さすぎ。
698名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:36:58.46 ID:Z/JtS68o0
旦那は自分以外のカーストの人とあまり付き合う必要ないが、主婦は大変だな
699名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:37:12.14 ID:PYa/mjXY0
>>692
もうすでにソースロンダリングしてるしな
700名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:37:12.28 ID:UmtpbVj00
>>683
週刊ポストや女性セブンは日本を代表するエリートジャーナリストだからな!wwwww

学校の図書館で定期購読するにふさわしい教育雑誌だ!
701名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:37:21.58 ID:bqscDh6s0
なんでここ連日、主婦同士の対立煽るスレが立つの?
702名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:37:28.38 ID:GRxA4qTlO
>>679
春先は入園入学でママ会が増えるからだよ
私立園私立校ママ会デビューを華々しくって女の子が多いんだよ
703名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:37:42.46 ID:iRcQwffG0
>>695
資産家・士師業には在日多いじゃん。 
704名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:37:52.03 ID:8Rdej9Ox0
チョンの分断工作だろw
705名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:37:59.27 ID:LCMwjcRjO
ウチは姉で3代目の歯科医師で、俺リーマン(エンジニア)だけど、地方開業の医者や歯科医師のほとんどは上場企業のサラリーマンより年収少ないぞ。
たしかに、自営業だから経費等を増やして収入を減らしたりして申告しているかもしれないが・・。
少なくとも、厚生労働省の方針では1医院辺り1500万前後になるような施策をしてるから、歯科衛生士等の給料、ラボ(技工外注の場合)の支払いすると、500万も無いと思う。
東京は分からん。流行れば人多い分年収はあるだろうが
706名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:38:08.87 ID:fZjjv/S+0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366161898/
医者に(開業医)にかかる(高齢)患者を麻生氏が一喝
そらまじめに生活して自腹でバーで酒呑んで健康で政治家として仕事をしてれれば
医療方面や自堕落な高齢患者に一言言いたくなるのは麻生氏だけじゃあるまい

俺だって医者、患者両方に苦言を呈するよ
特に開業医、無駄な薬(ビタミン剤とか)乱発して国から金をぶんどろうとするなよw
707名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:38:35.07 ID:J1rABt/s0
>>694
一部上場の製造業で有名どころのホワイトカラーはそんなもんだよ
東芝・日産・トヨタ・NECあたりの40代に聞いてみるヨロシ
708名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:38:37.81 ID:OdLip4QK0
カースト制が有るのは、インド等のヒンズー教徒の話
日本は違う
709名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:38:53.15 ID:a3XF56R+i
>>693
薬剤師のが知ってて当たり前だと思うがな
710名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:39:17.37 ID:6WZ7cNTgP
あくまでも旦那さんの肩書きで愉悦に浸ってる
一部の奥さん方の話だからさ

変な横道に話ずらすなよ、しかも長文で
711名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:39:20.82 ID:PPwkG1Z30
最近は医者でもそんなに偉そうな人いないよなぁ
底辺の10倍くらい年収あるのに
たいした生活はしていない
なんなんだろな
712名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:40:02.42 ID:1r6v5NCU0
キリコ、今度は俺が確かめてやる!

死なぬはずがあるか!死なぬはずが・・・!

必ず死ぬはずだ、人間ならば!
713名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:40:08.90 ID:CdRA45My0
俺のおやじ、国立大の準教授だけど年収600万もいってないよ。
714名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:40:32.29 ID:E1VlMA6C0
>>705
>歯科衛生士等の給料、ラボ(技工外注の場合)の支払いすると

それらは経費。経費除いて粗利1500万の話し。どんだけ世間知らずなんだw
715名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:40:38.59 ID:4IYhKFvmO
嫁が医者だったらどうなの?
716名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:40:46.36 ID:fux6RSYX0
乱暴で無礼で慎みが無い下衆だ。
717名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:40:47.69 ID:CNOXsOGqO
>>679
全部ポストセブンソース
何の意図があるのかは知らん
718名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:15.83 ID:7JGYQsrJ0
>>667
大抵の医者は1度に一人しか殺せないが、運転手となると、
飛行機なら500人とか電車なら50人とか車なら20人とか
1度にやれるから、その責任の重さったらない。
719名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:17.16 ID:Z/JtS68o0
>>693
医者は新薬使おうが使わまいが収入変わらないが
薬局は大違いだからな
720名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:24.01 ID:UIqC/X4YO
開業医が余裕でいられるのはあと20年、
次の代からは大変だよ。

医療は国別の法律による善悪や嗜好がなくて
ようは治療できればいいから
TPPで外人が参入したら職場を奪われてしまう。

言葉の問題?
電子通訳で簡単にできるようになる。
721名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:24.38 ID:TuxiGb8C0
>>707
その辺は知ってる
でもそれだけの人がどれだけいるかってのを言ってるんだよなぁ
まぁスレがスレだから所得多いのが多いんだね
722名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:27.13 ID:JrEB7JwM0
ママカーストって言葉を流行らせたいの?そんな言葉耳にしたのここ数日のネットだけだよ
馬鹿なの?死ぬの?
723名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:27.54 ID:Y3nAnbjd0
ママカースト

ロシア語か
724名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:39.25 ID:98Vviy0H0
カースト上位がポストセブンを読むとは思えないわあ
725名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:43.52 ID:6kTJVICR0
つぎはママカーストネタで
ワイドショー→ゴールデンの特番→ドラマ化→映画化→関係書籍多数
で、なぜか安倍政権が悪いと持ってくる
726名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:54.35 ID:xZxQnjJ40
>>711
大病院なら別だろうけど
今時ふんぞり返ってる医者なんて昔からついてる馬鹿しか行かないだろ
727名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:41:57.89 ID:iRcQwffG0
>>706
麻生炭鉱はじん肺賠償から逃げたけどね。
728名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:42:12.42 ID:lDp6GEJI0
>>640
そう思うよ。
非上場の中小企業で業界で名の通っている所のオーナー一族が一番固いな。
729名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:42:20.31 ID:v9zAcMiW0
>>715
最強
でも、パートタイム医師で微妙に暇があって、変なママに職業を知られるとタダで第三者の健康相談とか持ち込まれて面倒なことになる
730名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:42:23.12 ID:JfHmMgdkO
セレブの乳首を洗濯挟みで摘みたいな
あと、鼻も挟んで口にゴルフボールくわえ込ませて筆で腋をこちょこちょしたい
いかん!
















立っちゃった(*^o^*)
731名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:42:33.37 ID:4gkWVRFbO
くだらない
732名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:42:37.63 ID:ffu8rpKc0
庶民は開業医の嫁はんって言うね
733名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:42:41.51 ID:xu6Qgk+rP
大学教授の年収は全然高くない。
金融、商社の部長クラスの方がいい。
734名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:43:06.98 ID:HywbIF9D0
こういう差別っていうのは普通にあるんだよ
いちいち騒ぎ立てる方がおかしいの
どうせ無くならないだろうしそう納得するしかない
735名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:43:14.78 ID:E1VlMA6C0
>>721
そうでないと、こんな時間にこんなことやってないだろw
736名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:43:26.46 ID:6WZ7cNTgP
ちらほらと>>1みたいなのの理屈はわかる的なレスも見えるし
それは悪いとは思わないがこんな話>>1は嘘だ
と言い切ってる人らはナンなの?

いるってば滅多にいないけど
737名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:43:56.14 ID:rWuVIQKH0
>>707
まだ30前後だけど、俺の同期で一千万超えたってやつは聞かないわ
AU、みずほ、三井住友林業、ユニクロ、読売新聞の記者とか今500万ちょい越えて600万行くか行かないかあたり
40後半か50にならないと1000万超えないんじゃないか? って感じだぞ
738名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:44:04.05 ID:PPwkG1Z30
>>726
土建と公務員はあんまり変わらず
偉そうだからナンダカナーと思うんだよねw
739名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:44:04.45 ID:iRcQwffG0
>>728
それおまえの目が届く範囲だからじゃね?
740名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:44:31.30 ID:Vd2RFjM80
俺、開業医だけど嫁には月に20万しか渡してない・・・
勤務医時代からずっと同じ。文句言われた事もない。
ごめんよ。去年買った俺の車は2000万以上だ。
741名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:44:36.37 ID:JBOvvgT30
リーマンなんて、普通に別称じゃん。
リーマン自身が自虐的に使うくらいだし。
742名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:44:53.87 ID:svqqFeLI0
>>423
マリオカートに見えたって書こうとしたら、既に居たとは・・・
743名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:45:24.34 ID:KSAqZ0XyP
>>715
そもそも世間知らずでバカみたいに足の引っ張り合いしてる暇人の相手はしないだろ
744名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:45:37.48 ID:iUN9Ub5J0
>>1
2ちゃん来い。
ここなら、リーマンは上位カーストだ。
一日中、家にスンドラの俺が言うのだから間違いない。
745名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:10.55 ID:6kTJVICR0
そのうち民主党の馬鹿の一人が国会でママカーストをご存知でしょうか?と
安倍ちゃんに質問してくる
746名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:28.20 ID:/8rBrlE00
.


こうやって 対立をあおってるんだね

カーストなんて ないよ

たかだか 開業医で 

開業資金返済で 余裕は全然無いのが 大多数だよ

.
747名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:30.13 ID:mVTUpkBm0
人を見る目がないor同族の経営している病院なんて行きたくないわ
無駄に不要な薬処方されるんだろうなぁ
これは旦那の中身を測るいい指標だわ
748名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:32.06 ID:tfvHIqMk0
開業医とか関係ないよ
こういう女はリーマンの嫁でもいる
カス女はどの業界にでもいるし
カス男も然り
749名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:41.54 ID:2UpTR4FP0
>>718
薬害エイズのあの偉い医者は
2000人近くをエイズにしたぜ
750名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:45.24 ID:M6t67iII0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
751名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:49.32 ID:UeSdNvGr0
こう言うヤツって自分より上の人が来ると狂気染みた粘着嫌がらせしそうで怖いわw
752名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:56.05 ID:Y3nAnbjd0
開業医にもいろんなランクがある
町医者レベルから大中病院の院長
普通のリーマンじゃ町医者にも勝てないけどな
753名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:59.51 ID:UrNGP3Ge0
しがないサラリーマンですが・・・・


















(BY 一流国立大学院卒○○電力社員)
754名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:47:36.13 ID:GQ34hXw2O
医者な嫁は屑
755(  `ハ´ ):2013/04/17(水) 10:47:49.71 ID:wVvZqibJ0
えっ!? サラリーマン? お給料大丈夫?
756名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:48:00.82 ID:waR1Bp1IO
医者じゃなくて田舎の自営業でまあまあ儲かってるが、
似たような経済力の家の嫁ってあんまりなついてない猫みたいだな。
距離置いて観察してくるところが。
757名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:48:24.43 ID:5okqto1w0
>>737
富○通の友人は30後半で1千万超えてた
残業ハンパないけど
758名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:48:35.18 ID:UIqC/X4YO
TPPで旧体制が崩壊するもの

医者(特に手術系)
農家
保険(いまよりさらにも外資参入)

医師会が民主党応援したもんだから、自民は医師を手厚く守らなくなってしまったところへTPP。
日本医師会、バカです。
759名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:49:38.52 ID:LCMwjcRjO
>>714
いや、無い無い。地方で年収1500万あったら生活レベル違い過ぎるから。10年以上前の話かほんの一握りだから。
地方だと、一戸建てが3000万(平均的なのは2000万前後)もあれば買える。しかも、敷き坪が100坪、建坪60坪とか。
現状、娘や息子を私立の医歯学部に進学させるお金(学費や生活費)を出すのも無理な状態だったりするんだから。
親(祖父)とかの代から開業してるところは、貯えを食いつぶしながら子供を大学通わせてる人少なく無いから。
760名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:49:45.75 ID:TuxiGb8C0
>>735
そういうことねw
俺も1000万は超えてるけどかなり努力した
静岡だから都内まで車で1時間もかからないけど色々な本社もあれば物価の違いもあるしな
田舎でいいや
761名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:50:01.81 ID:yO9Ch+tl0
Fラン医大卒の町医者なんて、親のカネで医者になれたバカボンボンばかり
一流医大の系列に入って医学部教授になるという出世コースには一生乗れず
地域の貧乏人相手に診療報酬を稼ぐ日々
そりゃ体をはって医者の妻になったバカ女は近所の底辺どもを見下して虚栄心を満たしたくなる気持ちも分かる
安倍総理はこういうバカ医者一家を駆逐するためにTPP を締結して医療の自由化を進めるべきです
762名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:50:06.77 ID:iRcQwffG0
>>758
企業・団体って両方応援してるよ。 どうして政治でギャンブルすると思うの?
763名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:50:14.97 ID:6kTJVICR0
>>711
いかにも金持ってます〜なんてやって強盗に入られたら嫌だろ普通
764名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:50:16.32 ID:yPZ9LJ9Y0
※田舎者が集まる東京に限った話です。
765名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:50:47.62 ID:5/VIdz1r0
週刊誌のノータリン編集者の脳内妄想の虚構記事を鵜呑みにするバカどもw
766名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:50:50.09 ID:KSAqZ0XyP
>>758
さっきから微妙に趣の違う書き込みしてんのなんで?
767名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:51:11.55 ID:hb45u2L/O
大学教授は貧乏だぞw
40近くになってようやく人並みの収入になったってやつがほとんどだ
親の代がそこそこ金持ちな人は多いけどね
768名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:51:22.94 ID:D4hIcGDm0
医者もごく一部を除けば、リーマンプラスくらいで、結構大変みたい。
769名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:51:23.25 ID:FVUVJag70
対立煽って何したいんだろうね
770名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:51:43.46 ID:Z/JtS68o0
すいせんが、勤務医はリーマンに入るのですか
771名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:52:16.86 ID:EPF6fItj0
282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

288 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:08 ID:???
医療行為をやるってことだよ。特別のな。

293 名前: ・ 投稿日: 01/10/14 04:10 ID:???
プププ
やれるもんならやってみろよ。
296 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:13 ID:???
>>293
やってやるよ。

http://ameblo.jp/minegisi-minegisi/entry-11164551527.html
772名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:52:34.30 ID:XzUoNrWu0
リーマンなんてスラングを実際に使う女には引くわw
773名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:52:47.36 ID:/tl0ueHj0
旦那が業界人(マスコミ・芸能界など)だったら、こういうのが当たり前にありそうだな。
元来は下賎な職業なので、新しいカーストで上塗りをするといった感じで。
774名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:53:00.88 ID:qXoflDUm0
しかし開業医妻だけは嫁にしたくないな
775名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:53:02.42 ID:fZjjv/S+0
まぁ事実上御老体の大物政治家に
自堕落な患者と無駄な(特にビタミン剤)を乱発する医者(開業医も)に
苦言を呈された訳だが

この意見にキレるのは医者側・患者側は自堕落だと認めてる事になる罠w
で、自堕落まで落ちぶれて金を稼ぎたいのか?w
776名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:53:23.58 ID:KSAqZ0XyP
>>759
死んだ爺ちゃん田舎で歯医者してたけど、裕福じゃなかったな
777名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:53:49.73 ID:HqdcV+d10
お前らには受け容れ難い現実かもしれないけど
男の価値は経済力
これを覆したいなら革命でも起こすことだな
778名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:53:57.81 ID:MzkuM+9nO
ワイの名前はアナルマン。今日も嫌がらせに精を出すで。
職場のイヤな野郎のヘルメットにカァ〜ペッしたった。
それと車でチンコいじっとったらオバハンが生ゴミ見るように見よったから、タコチュウの顔して迎撃したったわい。
ほんでローソンのトイレの便座の太ももが当たる部分にチンゲ乗せて棚にもまいたったで。とどめに鏡にタン吐いたった。
779名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:54:06.92 ID:T1QW0YO50
金を持ってたら偉いの?
780名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:54:08.07 ID:6euwq2zY0
ママカーストの構成員は無職だろ。
781名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:54:11.04 ID:lQAbTwNNO
開業医は客商売だから妻は周囲には気を遣っている
患者が来てくれないと困るからね
782名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:54:18.66 ID:iRcQwffG0
>>773
知り合いにいるけど、アイドルのサインやチケット取ってくれるからね。
子供が凄い喜ぶ。

報道されない業界の裏話とか教えてくれる。
783名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:54:25.63 ID:yH1gciE20
>>756
他所から嫁に来て、亭主の経済力をチラつかせていても、古くからの地元の人間に一蹴されて大人しくなったりするな。
更に、その嫁の子供時代を知る者がいたりしてな。
784名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:54:35.97 ID:UIqC/X4YO
>>762
日本医師会は民主党
日本看護師会は自民党

医師会いま自民にまた鞍替えしたけど、以前ほど特権与えてないですよ。

これから医療機器は輸出で伸びますが、日本の医者を海外へ輸出できませんよね。
785名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:54:53.33 ID:r7ipuaBu0
国勢調査だと雇用人は78%なわけだし、役員・自営はそれほど特別な仕事じゃないだろ。
無理って思えば無理なだけで。
786(  `ハ´ ):2013/04/17(水) 10:56:02.69 ID:wVvZqibJ0
えっ? 派遣社員? 
787名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:57:19.23 ID:/tl0ueHj0
>>773
断り切れない野暮用が沢山あったりで大変らしいね。
まあそれだけ人付き合いには強くなれそうだが。
788名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:57:25.63 ID:CcbT8NfZ0
大手小町は医者奥ですが何か?フフン
みたいのが大量にいるぞw

本当なのか妄想なのか分からんけど。

定期的に年収ウン千万のインフレバトルが発生するw
789名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:57:30.47 ID:iRcQwffG0
>>784
日本医師政治連盟な()  羽生田氏が出るから党員獲得ノルマに回ってるでしょw
790名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:57:32.11 ID:r7ipuaBu0
>>779
別に偉いわけじゃないけど、金無いやつと遊ぶのは何かと気遣いがいるから避けたいね。
791名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:58:08.28 ID:HywbIF9D0
夫がリーマンのご家庭のママ会で夫がフリーターとかだとプッて思って陰口言う奴がいるように
上流だとリーマンがプッなだけだろ
792名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:58:12.04 ID:GbGIGi1u0
高みのママスカートを下から仰ぐ格好になるわけか・・・
793名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:58:22.74 ID:KVeBUumZO
開業医の内科で 立派な造りで駐車場も結構広いのに全く客がいる様子がない所って 何故つぶれないのかなあ。
794名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:58:23.96 ID:iiDeJfkg0
警察とつるんでのでっち上げ逮捕といい
マスゴミは本当に医者嫌いなんだな
妬んでるっつーか、なんなの
795名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:58:50.39 ID:J1rABt/s0
>>737
AU 1000万行ってても隠しているだけ
みずほ 一度破綻したから上げ幅が少ないがこれから超伸びる
三井住友林業 見た目少ないが福利厚生社宅や住宅補助制度が充実 実質1000万だ
ユニクロ ここは一流企業ではないブラック
読売新聞の記者 知らんわ
796名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:59:27.61 ID:I3GO/hAq0
夫の脛かじりが、何を偉そうに
797名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:00:00.62 ID:/tl0ueHj0
>>787だが事故レスしてしまった
>>773ではなく>>782さんです
798名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:00:02.06 ID:hflnEh810
>>11 同意だ。
当たり前なことだが。
死は、誰にだって平等にやってくる。
それを前提にすれば、ママカーストとか笑える。
799名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:00:05.33 ID:6nKs9JCW0
こういう記事自体が、日本分断工作じゃね?
800名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:00:21.40 ID:GbGIGi1u0
>>793
なんでだろうね
近くの眼科は普通に潰れたけどね
801名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:00:26.30 ID:E1VlMA6C0
>>761
昔と違ってFラン医大でも大阪大ぐらいのレベルだそうな。
学費も値下げするところも出てきて、ボンボンも大変だな。
802名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:00:34.23 ID:hH/DhXjH0
「リーマン」っていう言葉を口にする時点でお察し
803名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:01:15.02 ID:JfHmMgdkO
裸のセレブ妻に一万円札で作ったエプロンを着させてビリビリに引き裂くことを想像したらパンツに白い膿がでたわ
804名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:01:26.40 ID:r7ipuaBu0
金無いやつって、話題が金中心なんだよ。なにかしようとすると「金無い」とかばっかり。
そんなに金が大事なのか?って思うわ。
805名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:01:53.84 ID:iiDeJfkg0
>>793
そゆ所は老人向けで往診行ってんじゃね
老人ホーム行ったりもあるよね
806名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:03:11.05 ID:GbGIGi1u0
>>803
外科医に切除してもらおう、な?
807名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:03:15.73 ID:fFdIzIBj0
女っていいよな。こんなこと抜かすクズでも
旦那のステータスに寄生して、偉そうに扱われる。
住宅販売でも、旦那が医者ってだけで、
客にたいする反応がころっと変わる。
たんに看護婦だけだと、普通な対応。
世の中、金よねえw
808名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:04:24.71 ID:hH/DhXjH0
>>795
つまりAU、みずほ、三井住友林業、ユニクロ、読売新聞の記者は40代で年収1000万円いってないってことだな
809名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:04:25.28 ID:NLkVGYIQ0
またマスゴミのゴリ押しだよw
死ねばいいのに
810名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:04:58.39 ID:98Vviy0H0
>>907
デヴィ夫人の扱われ方を見れば分かるでしょ
811名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:04:59.76 ID:hLfdUzi/O
>>794
昔から安牌なんだよ、医者叩きは
812名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:05:11.50 ID:WylXeM5zi
有りもしないことをさも有るかのごとく。
偏向に必死だなwwww
813名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:05:23.03 ID:UIqC/X4YO
不況になると医者がもてはやされるけど
金になる理由で今から医者に成るのはまちがい。
ドイツのように医者の収入平均800万円時代が来ます。
814名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:05:34.87 ID:zWc6wU1T0
こないだ開業歯科医の奥さんにサバゲー誘われて、うちの嫁うろたえてた。
815名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:05:42.32 ID:wnsAkh1f0
桐野夏生の著作「ハピネス」のドラマ化でもあるんじゃ?
816名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:05:59.28 ID:6euwq2zY0
>>783
新興住宅地とかなら、ママカースト()で序列が作れるかもしれないけど、
代々続いてる土地なら、それまでの信頼関係とか実績とか、
単に寄生虫の勘違いで形成されるような陳腐なものでは太刀打ちできない、
歴史に裏打ちされた人間関係があるものな。
817名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:06:20.94 ID:DQ2MMrcGO
またこの話題か

流行らせたいのか?
818名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:06:31.97 ID:rWuVIQKH0
>>779
別に偉い訳じゃない。 でも人は寄って来るかもね。悪いのから良いのまでなんでも。
都市開発前の話とかだと、爺さんの代で金丸とかが〜〜に道路作るから土地買っておいたほうが良いとか
政治資金に困って金貸してくれって言ってきたとは聞いたことある。 その代わりどこかの土地の開発情報とか
そこらへんのをリークしてもらって、資産が増えるとかそんな感じ

人間としては金があってもなくても変わらんと思うけど、金持ってない人が金持ちになると
急に知り合いが大物ばっかりになって勘違いする人が出るけど特に偉くはなってない、
金に群がる人間が増えただけ
819名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:07:24.33 ID:B06IH29l0
俺医者だけど、これ絶対に作り話だな。
開業医の妻は近所に悪評立つのを恐れているから
ママ友を敵に廻すような愚は絶対に犯さない。
勤務医の妻も将来の開業の可能性を考えて
そういう放漫な態度は絶対にしない。

家に帰って旦那と悪口で盛り上がっているかもしれないが。
820名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:07:45.94 ID:/8rBrlE00
>>813
今の勤務医でも、それに毛が生えた程度だけどね
821名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:08:00.23 ID:aeQcuzO90
>>13
ありそう。とにかく結婚や子育ての恐怖を煽りまくる内容でね。
822名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:08:13.69 ID:AcrSGaXX0
捏造だって言ってる人は、リア充女に嫌われたことがないんだろうなあ
いじめ好きなリア充女自身なのか、女に好かれて生きてきたイケメンなのか…
823名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:08:34.58 ID:iRcQwffG0
昔は地方の開業医はまさに名士で
スピード違反くらい見逃してもらえるし、息子は先生から贔屓され生徒会長・運動会リレーのアンカー
町長や議員が挨拶に来る感じ
824名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:08:43.34 ID:1htRSW//0
クラス違いのつきあいがある時点でカーストとはだいぶ違うんじゃないか
ただ性格が悪い者がいるというだけの話だ
825名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:08:51.11 ID:PozH1pzY0
定期的に出てくる「昨今永田町ではこんな替え歌がはやっている」とかって記事と同じセンスだな。
826名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:09:22.16 ID:Y3nAnbjd0
>>795
金融の離職率知らないの
もちろん大学は早慶以上だよな
30になる前に消えていなくなるのも沢山いるんだぜ
827名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:09:33.35 ID:7xxk1ebW0
開業医でも歯医者だったらリーマン以下の軽蔑でよしwwwwwwwwww
828名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:10:31.99 ID:J1rABt/s0
>>808
それらは一部上場の製造業で有名どころのホワイトカラーじゃないからな
829名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:11:19.49 ID:CcbT8NfZ0
>>815
それだな
ほどよく話題が浸透したところで
「壮絶なママカースト地獄!」とかサブタイつけて放送

ゴキブリホイホイのごとくおばちゃんが罠にかかるであろう
830名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:11:31.17 ID:UIqC/X4YO
勤務医の収入を支えている夜間や週数回アルバイトがTPPで減ると思う。

20年前コンビニの店員が中国人で溢れると想像できなかったよね。
それと同じ。
831名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:12:06.73 ID:iRcQwffG0
>>830
20年前はそれこそ店員は外人だらけだっただろ
832名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:12:46.21 ID:J1rABt/s0
>>808
訂正
住友林業のホワイトカラー(男性)は1000万超えてるはず
833名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:13:06.11 ID:6BGeJrzFO
個人病院が潰れない理由
学校医をやれば月に八万の収入。健診の時だけ忙しい。健診ない月も八万貰える。

また休日当番・地区夜間診療所でバイトしたら時給一万円。

メーカーからのデータ作成依頼を患者一人あたり五万の謝礼。

だから患者少なくても潰れません。
834名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:13:17.39 ID:NrMQ8OKP0
ドラマ化するとおもしろいシナリオがわりと簡単に書けそうなネタではあるよね
835名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:13:20.61 ID:0ut2cLCo0
リーマン積分
836名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:13:31.51 ID:i2yL6/Zi0
>>1
何がママカーストだよ
頭の足りない女をまたそうやって誘導しようとしやがる
837名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:13:35.39 ID:TuxiGb8C0
>>832
仕事何をやってる人ですか?
838名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:13:39.79 ID:Q3ER7ufIO
一流企業社員より大学教員の方が遥か下だろw
年収600万もないようなカスどもが大半なのになw
839名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:13:58.42 ID:vHNcC0AB0
くだらねえ女はオワコン
840名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:14:19.12 ID:byBUH1I80
自分で働いてるわけでもないのに何だかなぁ
841名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:14:27.10 ID:iRcQwffG0
>>833
事業者で8万ってw 請求書書くのも面倒なレベルだぞww
842名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:14:52.60 ID:UIqC/X4YO
>>831
東京のコンビニは日本人がほとんどだった。
843名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:15:37.05 ID:J1rABt/s0
>>837
本社勤務の課長代理職以上だろうな
844名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:15:45.00 ID:3YZoT7C10
>>819
だよなぁ。
大体、開業医の地位を高く見ている所が、実情を知らない人が想像で書いたんだなと思わせる。
確かに開業医は経済的には恵まれる事が多いけど、
給料が低くても大学病院勤務の方が、社会的地位は上に見られるのが現実だからなあ。
「開業医は医者の墓場」なんて言ってる人も多いのに。
845名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:15:45.34 ID:NrMQ8OKP0
>>833
学校医は正直ボランティアの世界だと思うけどなあ
家の市なんか報酬ひと月2万7千円で誰もなり手がなくて、困ってるんだから
俺も小児科のスキルがあればやってあげてもいいんだけど、無責任なことはできんからねえ
846名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:15:57.39 ID:zBz7Yi8r0
爺医ならともかく、開業して間もない医者は借金だらけなんだがな。
847名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:16:17.59 ID:yH1gciE20
>>816
だな。新興住宅地でも地元の人間がいたりするよ。変に職業を詮索したりマウント取ろうとする嫁らが、返り討ちにあって大人しくなってるみたいだぞ。
848名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:16:21.34 ID:i2yL6/Zi0
>>838
袖の下もらってるから実態は1000万超えだよ馬鹿…
しかも袖の下は税金とられない
849名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:16:40.40 ID:iRcQwffG0
課長代理とかワケわからん役職が大事なんだよなww リーマンはww
850名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:17:19.12 ID:JfHmMgdkO
おれは年収30万くらいだがセレブ妻をヨガらせて幸せにさせてあげたい気持ちは開業のお医者様にも負けない気持ちでハートフルだぜ
851名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:18:04.89 ID:iRcQwffG0
>>848
税金取られないってw 源泉してるだけだろwww
852名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:18:41.18 ID:J1rABt/s0
ID:iRcQwffG0が頭の悪いニートだってことだけは分かったw
853名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:18:43.92 ID:i2yL6/Zi0
>>851
は?w
854名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:18:59.38 ID:iiDeJfkg0
尼崎カーストの方が興味あるは
855名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:19:07.36 ID:iRcQwffG0
>>847
議員と親しいとか土地改良の組合長を知ってるとかそんなレベルだろww
856名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:19:55.30 ID:iRcQwffG0
>>853
なにか間違えたか? 源泉。
857名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:20:54.09 ID:5okqto1w0
袖の下知らないんじゃないかなぁ
858名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:20:54.26 ID:vHNcC0AB0
自分で稼いだこともねぇガキが調子こいてんじゃねー
859名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:21:03.66 ID:iRcQwffG0
>>852
ようw 課長代理補佐主任さん
860名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:21:27.29 ID:TuxiGb8C0
>>843
了解
本社は課長クラスで1000万なんだw
いいねぇ
俺は経営者だけど言われた事やって1000万のほうが気楽でいいね
地震来るかと思ったよさっき
861名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:22:01.75 ID:i2yL6/Zi0
>>856
相当恥ずかしい低能だな、君はw
862名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:22:47.99 ID:J1rABt/s0
>>855
バカだなー
ママ友ランチなんて月に数度だが
住んでる場所の付き合いは毎日のことなんだぜ
ゴミ出しから始まって近所の商店やスーパーで顔を合わせるわけで
そこでハブにされたら夫がどんだけ金持ちでも生活しにくくなるよ

あと課長代理は住友林業の1000万越えがこのぐらいからって目安を教えてやったんだよ
俺はリーマンじゃねーよw
863名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:22:57.17 ID:gq0YHVM9P
まあ、TPPが通れば開業医も大変な時代を
迎えるだろうな。いつまでも安泰は続かない。
864名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:23:11.66 ID:yO9Ch+tl0
>>819
バカ医者はもう少しまともな嘘をつけないのかね
バカな町医者は国民皆保険がある限り、地域の底辺どもはちょっとした風邪でも通院してくると高を括っているよ
実際傲慢な態度でも今の制度ならホームレスを無理やり診察すればカネになるからな
865名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:24:00.05 ID:TYFq6t1r0
ママ友を作らねばならないと思うからカーストに囚われるんだよ
まともな親はママ友不要と悟ってカーストから解脱してる
866名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:24:05.71 ID:Cv7fJNacO
>>850
ワープワにも程があるわ
867名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:25:06.78 ID:iRcQwffG0
>>862
なんだ。日本政策金融公庫の債務者か。
868名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:25:22.09 ID:6WZ7cNTgP
>>1

懐具合が違う同士だと気を使わなきゃならない事があるから
それが最初から面倒くさくて神経尖らせてるのが>>1みたいな例だろ

節約したいと思ってる相手と一緒ならそれに合わせて
ごく自然にリーズナブル系に過ごして違和感も持たせない奥方もおいでだが
出来る人と出来ないとやりたくない人はいるからしょうがないよ

ね?(笑顔)
869名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:26:05.40 ID:yDl8Getx0
倒産前だったら医者よりリーマンのほうが上だったのにな
870名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:26:07.82 ID:GHfXjL2E0
昔からいるだろ、〜ざますBBAってw
虎の威を借りる主婦ってのは始末に負えないから、シカトしとけw
871名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:27:09.10 ID:fZjjv/S+0
そもそも開業医に来る患者自体元気で開業医が社交場になってるだろ>特に高齢者w
開業医に老人が来なくなった他の老人の会話が「病気になって総合病院に行ったのらしい」なんて会話はザラだろ
事実上健康な老人を事実上実害の無いビタミン剤で儲けるから

元気な人には保険料を還付しましょうと
当たり前な事を政治家に提案されるんだ
872名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:28:23.56 ID:na/M5C/z0
単にアホな田舎開業医妻がいただけの話じゃないかw
873名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:28:37.86 ID:UIqC/X4YO
医者特権の恩恵を受けられるのはいま40代がギリギリでしょうね。
iP細胞、新薬、医療機器の発達が平凡な医者の仕事を減らしますよね。
874名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:29:11.67 ID:ATDPmA5O0
サラリーマンってさ、
一度しかない貴重な人生時間の大半を
やりたくもないつまらない仕事に費やすわけでしょ?
しかも、ゴミみたいな職場環境で、地獄のようなサビ残の毎日。
生きてて楽しいのかな?
875名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:29:56.35 ID:iRcQwffG0
>>871
町医者にかかりにくくすると1万人に1人の割合で発見が遅れるデメリットがあるが・・・・とセットの意見ならね。
メリットしか言わない政治家は信用しないな。自分は。
876名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:30:17.73 ID:goopFCU50
>>7
良い男をゲットするために必死に化粧や洋服に努力し投資して成功する事が
女の偉さなのかもしれないよwww
877名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:30:23.96 ID:m9na4uaOI
またママカーストか(笑)
浸透させたくて必死だなw
878名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:31:15.97 ID:F4+4ozKN0
最近さかんに ママのカースト を話題にしようと仕掛けてる奴がいるが、
誰得なんだ? 意図がわからん。
879名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:31:17.41 ID:iRcQwffG0
>>877
社宅全盛時代は旦那の役職で奥さんどころか子供まで序列化されてたよな。
880名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:31:19.68 ID:i2yL6/Zi0
>>877
まーた馬鹿女が引っかかるんだよなぁ…
ほんと低能だわどっちも
881名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:31:52.78 ID:iiDeJfkg0
>>870
テレビでは見たことあるが
現実世界で見たことねーわ
旧家名家のお嬢様がそのまま何の苦労もなくBBAになったらそうなんのか
ぽっぽママみたいな
882名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:31:55.71 ID:aBqxFPNAO
開業医も流行らなきゃ苦しいし潰れるとこも出てる
大変だと思うよ

その点サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ〜
883名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:32:00.98 ID:iRcQwffG0
>>880
マスコミに踊らないオレ()
884名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:32:57.29 ID:i2yL6/Zi0
>>882
TPPで両方終わりでしょう
安倍ちゃんはホワイトカラーエグゼンプション法案通そうとしてるらしいし
885名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:33:33.65 ID:aig++fIPO
まだこんなヘンタイ記事の続編やってたのか
今度はガラの悪いパチ嫁をザマス医師嫁に変更かよ
886名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:33:41.64 ID:9RUxhR2TO
うちのばあちゃんは議員の嫁だが(村だけど)、孫達の要らなくなったジャージでうろうろしとったぞ、大体畑仕事してたし
やっぱり、婦人会とか近所づきあいはきちんとやっていたけどね
887名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:33:44.35 ID:F4+4ozKN0
>>877
その必死になってる理由を知りたいな。 誰の利益のために、どこが必死になってるんだろう?

これが「リンゴギャルが話題」とか「砂丘ブーム」とかならわかりやすいんだがw
888名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:34:34.97 ID:b/rgpNTeP
しょうがねえ話だなw
開業医は所得は良いよ。でもね、医師としての価値はどうかな
臨床、研究、教育の3つが出来るのがエリート医師だよ
889名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:35:47.95 ID:6WZ7cNTgP
Q.
ママカーストとか広めたがってるのは誰得?

A.
女(他人)同士がギスギスしてるのを見て
自分の中の鬱憤が晴れる男も(女でもいるか)いるわけで
そういう連中が自分の中の本能に従ってやってるから
刷り込みたがる怨念が強いんだよ

あと「分断工作」みたいなのもありそうだな
マスコミあたりに入り込んでるようなのが
890名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:36:11.85 ID:YOK/QDylP
wwwwwwwwwwおっとがいしゃなんてれあなけーすだろwwwwwww
くだらん
ほとんどのかていはりーまんですらないよ
891名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:36:23.90 ID:i2yL6/Zi0
ただでさえ日本人の数減ってるのに…
892名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:37:15.57 ID:I+oYAcG+0
キャバクラとゴルフで使う金を交際費で経費処理するの止めて下さい >開業医
893名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:37:18.33 ID:b5nsw/OJ0
一枚足りなーい
894名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:37:31.60 ID:goopFCU50
稼いでる職業ほど旦那が忙し過ぎて相手をして貰えず
金は有っても人生どこか不満なんだろうな
それで歪んだ形で発散させてるという側面もありそう
ホントに幸せな人はママカーストみたいに馬鹿げた事をやらないでしょ
895名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:37:43.35 ID:GHfXjL2E0
まあ、おばちゃん達の井戸端ヒエラルキー社会。

長じた次世代からBBAと呼ばれる温床だから、賢い女は近付くなよw
子供に蛇蝎の如く嫌われるぞ、BBAはw
896名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:38:27.51 ID:HywbIF9D0
>>889
妄想キモ
897名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:38:42.86 ID:T5Mqrb/cO
開業医よりも稼いでいるリーマンが居るのを知らないのかよww
医者もピンキリだが、リーマンもピンキリだぞ。
898名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:38:57.68 ID:Y3nAnbjd0
サラリーマンって年をとると悲惨だよね
経営側からすれば若い奴の方がいい
年をとってさほど有能でもない人を飼っておくのはお金がもったいない
もっと安くてしかも体力がある20、30代の若い奴をとりたい
だから40を超えてからリストラされることが多くなる。
899名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:39:39.72 ID:iiDeJfkg0
>>889
子持ち鬼女に団結されたくないっつー事か
900名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:41:50.84 ID:+Q37aT6C0
連日ママカーのスレ立ててるけど
実際にはこんなことまれだし
最近はママともグループに入らない人のほうが多いよ
捏造記事を拡散してる意図はなあに?
901名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:42:11.58 ID:mNkAjUV70
何回似たようなクソスレ立てたら気が済むんだよ!
902名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:43:14.48 ID:ATXNRDCv0
旦那のステータスを自分の物と勘違いしてる馬鹿って傍から見てて滑稽だよね
903名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:44:13.93 ID:Z+TQu3lw0
たしかに開業医の嫁って嫌な奴おおいわw
昔から会社経営してるような家の人はすごい人格的にも優れてる人多い。
904名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:44:16.86 ID:2lwBeC1iP
>>899
行かず後家の溜飲が下がるんでしょ
お前等が悲惨な旦那の話が好きなのと一緒
「あぁ、結婚しなくて良かった」と思わせるのが狙いっしょ
905名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:45:00.42 ID:Sq55J6Tf0
なんか最近この手の記事多いな
なんかあんの?
906名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:45:23.54 ID:goopFCU50
俺が聞いた話では旦那の職業はともかく、
確実にママ友グループは出来るらしい

例えば、芸能人のゴシップが好きでずっと話してる女と、
芸能人なんて全く興味ない女が同じグループで
ママ友なんてできるわけが無い

何に興味を持つかとか知的水準である程度グループは出来る
まともな人たちは排他的ではないけどね
907名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:45:44.20 ID:yH1gciE20
>>894
そういう奥さん方、学校や地域の役職で意外と良い実力を発揮なさったりするの多いよな。
908名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:45:51.85 ID:UIqC/X4YO
昔の医師は広く薄い知識
現代の医師は狭く深い知識
近所の患者には昔の医師のへうが、頼れたと思う。
いまの医師は専門以外は質問してもお茶を濁して逃げてるようにみえる。
いまは患者もネットで調べてから診察うけるんだよ。
909名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:46:38.08 ID:GHfXjL2E0
>>902
解り易いキャラクターだろw

自分が無能だから、他人と交わった時に、マウントポジション取るのに他人の威を借りる。
中卒のかーちゃんが、子供が有名大学へ行ったのを自分の能力と勘違いするのと一緒。

人生他力本願、他人の功績は自分のものと言う、頭のおかしい女の生き方の定番劇w
910名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:46:49.35 ID:TuxiGb8C0
>>898
会社が利益上げるなら派遣が最強だけどねw
人件費として扱うかそうじゃないかの違いは大きいからなぁ
社員の生活を支えるって大変だ
楽しいねこういうスレって
911名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:46:54.84 ID:5g9VY8I60
妻は家計から、夫は小遣いから=配偶者へのプレゼント代―オリックス銀調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000120-jij-bus_all
912名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:47:53.13 ID:tZhPh7bU0
子供いないしこういった低次元のママ()世界は理解の及ぶところにないが、
旦那がお医者サマだろうがこの手の幼稚な精神性を晒してるバカより、
旦那の属性が何であろうがレジ打ちのパート等で理不尽な客に怒られながらも
頑張ってたりするお母さんの方が人間として尊いかと。

群れなくっていいじゃん。孤高を保ち頑張って子供や夫を守れれば。

しかし何だろこの類の記事。悪意を感じる。鵜呑みにしないのがいいかも。
913名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:48:16.87 ID:L4GkTVY/0
スクールカーストってのもあるんだってさ
こんな言葉、知らんかったわ

女子のスクールカースト 上位の努力はハンパない
http://dot.asahi.com/wa/2013020600038.html
914名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:48:29.19 ID:FslsYVuE0
開業医がリーマンバカにするといって、開業医も広義の公務員。
患者負担が3割で残りを国からもらってる状態なんだから所詮使われの身だよ。
美容整形外科みたいに自費診療で稼いで初めてカーストを名乗ってほしいわ
915名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:48:52.09 ID:KHZvIchVI
勤務医の方が色々刺激あって面白いのに。
916名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:48:56.16 ID:mNkAjUV70
>>819
そりゃそうだわなw
それを体現してる開業医奥さんがいるわ
ものすごく人当たりもいいし、他人の悪口言ってるのなんて聞いたことがない。
917名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:49:01.27 ID:+VWat6FpO
バカ女どもはいちいち自分の家庭の情報をもらすんだな
918名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:49:02.08 ID:rWuVIQKH0
>>911
止めろwどこから持ってきたそんなもん
結婚したサラリーマンがどれだけ窮屈で悲惨な事になってるか知ってるのかw
919名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:50:00.99 ID:oFZNo7JU0
>>902
牝なら自然な行動じゃないか
従属する生き物だから
920名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:50:03.44 ID:I/W15Jhv0
>>902
女のステータスってのはいかに、金持ち、イケメンの男をゲットできるか
が全てだから旦那のステータス=ゲットした自分のステータスっていうのは間違いじゃないよ。
921名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:50:05.62 ID:zlzD6r6A0
>>879
駐在社会でも、会社内どころかそこの日本人村で厳然たる序列があったんだよな
政府関係>>商社・銀行>航空>>メーカー>>>>>>>>>現地採用
こんな感じ?
今時は、夫の位置で妻の位置が決まるなんてやってられないから、
ついて行かない奥さんも多いみたいだけど
922名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:50:45.41 ID:e4VF8zKQ0
無慈悲なリーマン
923名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:51:02.92 ID:GHfXjL2E0
>>916
外では優秀な営業、内ではガス抜きかw
924名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:51:37.23 ID:mNkAjUV70
>>917
普通はあまりもらさないからw
無用な軋轢を産むような情報は聞かない言わないが鉄則だ
925名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:52:02.12 ID:HeSJZU0X0
えっ、あなたも開業医なんでしょ?
違うの?
離婚されたら終わりじゃん
自信がないからブランド物つけてるのと変わらないね

これくらい言ってやりたいよね
926名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:52:02.18 ID:DJ1K3KRl0
>>1
リーダー格の開業医夫人にオタクのご主人どこの大学の医学部かしらってはタブー?
927名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:52:12.11 ID:IuMp19hk0
「カースト」とか怖いねえ
新聞を読んでいれば少しは優位に立てるのかなぁ〜?
928名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:52:34.39 ID:UrTkBw/s0
 


【国際テロ】 ボストンでのマラソン会場で強力な爆発物が・・・ボストン警察発表

604 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:55:21.69 ID:PLzq+g0q0
 
閲覧注意※
     現場写真
http://v8v.co/upload-picture_image0001_jpg  ←非常に悲惨な画像のため、覚悟してください。気分が悪くなります

http://v8v.cc/upload-picture_image0002_jpg

http://v8v.cc/upload-picture_image0003_jpg


 
929開業医:2013/04/17(水) 11:53:04.65 ID:INLgs9/c0
開業医

 平均 年収 2000〜3000万 
     年商 8000〜
 年商1億5000万の場合
 院長所得 2500万(理事長) 800万(理事1奥さん) 500万(監事ー祖父) 医療法人所得3000万(将来院長の退職金となる)
 30年後退職金として10億程度は普通。(初代なら、功労手当がつくので問題なし。
 退職金の税率は知ってるよね。
 生命保険や所得補償保険が経費参入できるのは大きなメリット。

 こんなに儲かるのに、法人の金で運用して逃げる奴が多いのだよ。

 リーマンと違うのは、 
1:定年がない
2:金をもらって感謝される
3:一度軌道に乗ればずっと儲かる。

医者の中では  内科医>外科医>眼医者>>歯医者の階級有り
また        大学教授>専門医>開業医  の階級有り

カーチャンも   お嬢様>医者>普通の人>薬剤師>ナスビ の階級有り
だから  >>1 みたいのは、ナスビ出身じゃろ。
930名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:53:09.61 ID:iRcQwffG0
>>920
ま、ゴールじゃないけどね。 
そのあとは子供の出来でステータスがかわるからww

オール5で生徒会長で野球部のキャプテンで運動会はリレーのアンカー
931名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:53:12.89 ID:GHfXjL2E0
>>920
自分でやらないから、男から見ると間抜けな生き物に見えるんだろうな。

脳の性差かなw
932名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:54:54.44 ID:40aOC4Gz0
夫の職業にすがり付いてる女は
寄生虫女の見本やなw
933名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:55:00.39 ID:LSmVd5vEO
こう言う一部の人間取り上げて日本人女性下げ記事だすのは何が狙いなん
日本の国際結婚促進?日本人女性下げや男性下げやれば
結婚何が起こるか?そう言う事なんだよ
934名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:55:13.48 ID:pnJsE6u70
女は気楽なもんだよな
自分が一切努力してその地位になったわけでもないというに
単に嫁になっただけで、その地位と同等になった気分でいられるだけじゃなく
離婚すれば財産遺留分として合法的に持っていけるもんな
その可能性のある男をたらしこむだけでいい
935名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:55:50.77 ID:mNkAjUV70
>>920
全てじゃないよ
一体どんな狭い場所で生きてるんだ
936名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:56:42.94 ID:zlzD6r6A0
開業医の奥さんに、自ら医者やってる既婚女性から何かびしっと言ってもらったらいい
937名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:57:49.40 ID:LAXp4v4t0
これは有田ヨシフの登場だな
しかしバカな記事だ
938名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:59:00.39 ID:mNkAjUV70
ここんとこママカーストのごり押し激しすぎ
気持ち悪い
939名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:00:15.64 ID:HeSJZU0X0
俺の妹は開業医と結婚して大富豪になったけど、そういうのは全くないなぁ
妹は穏やかな性格っていうのもあるけど、開業医や自営業って評判を気にするから下手なこと出来ないんだぜ?
940名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:00:49.03 ID:LSmVd5vEO
マスコミ頭おかしいよな日本人男性は生殖能力がないとか
日本人女性はダメだ、そんな事ばかりやって
お前らが国をダメにしてるってわかってるのかね?
941名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:00:57.94 ID:+EeqGwWb0
そういうドラマをもうすぐやると言うことかw

開業医も駄目なところは駄目だよwww
アホスwww 潰れるっていうところも多いのにどんだけ医者信奉しているんだろ。
942名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:01:01.99 ID:ppRem9BSO
本当に上流階級で品位のある奥様はリーマンなんてスラング使わないと思うけどね。
943名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:02:09.81 ID:4QQ+4CDaO
知らないからだな
会社登記した自営業は、会社からサラリーを貰う仕組みなんだが
俺も従業員俺一人な株式会社社長()だが、会社に入金でそこからの給与。
登記しないで入金総取りはバカな一輪車操業。
944名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:03:23.01 ID:iRcQwffG0
>>943
法人住民税払わなならんやん。
945名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:03:54.66 ID:gVV1vkISO
開業医風情が笑わせるわ。
946名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:05:05.38 ID:WylXeM5zi
>>940
マスゴミ=朝鮮人
マジで。
947名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:05:38.95 ID:iRcQwffG0
>>946
朝鮮人って優秀なんだな
948名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:06:46.72 ID:jMi+nw8yO
リーマンじゃなくて山ひとつ持ってる農家とかだったらどんな言われ方するんだろw
そもそも高級ランチする場所がないけどな
949名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:07:06.04 ID:HZ5dkg0I0
俺は工場勤務で夜勤あり
嫁は病院の内科医
嫁はカーストの最底辺なのか・・・
950名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:07:06.76 ID:LAXp4v4t0
結果的に見栄をはる事になり不幸になる
自殺もあるよん
951名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:07:45.53 ID:LGPr2ojI0
>>1人間の屑ども
952名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:07:53.46 ID:94mrJuoQ0
職業よりも馬鹿と付き合わないに限る
953名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:09:01.10 ID:JfHmMgdkO
ママスカートに顔つっ込んでアソコクンクンしながらオナニーしたいぜ!
954名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:10:08.51 ID:WTv78OaA0
開業医とか、保険料錬金作業の粕取り作業員じゃねーかwwwワロス
っで、東電社員も調査してるよな?
955名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:10:15.41 ID:+234vTpM0
>>934
高い地位、高い所得の男が超少ないからな。
そういう男をたらしこめるのは凄いことだよ。
俺が仮に女なら、狙って玉の輿に乗れる自信なんて全くないな。
それに玉の輿に乗っても、それで一生安泰で楽が出来るってわけじゃないだろう。
金持ちの男は既婚でも女からの誘惑は多いだろうし、
親戚等々の付き合いも普通の家より大変だろうし、
子供もエリートコースに乗せなきゃ周りから何言われるやらw
見栄や楽しようと思って玉の輿に乗っても上手く行かないんじゃない?
956名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:11:17.87 ID:fGDEoKl90
わけわからん
都会はおそろしい
957名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:11:39.67 ID:uii/c2Te0
ママカーストステマうぜえ
958大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 12:12:15.62 ID:PoTMy6cu0
まだ若輩者だが、これまであった会社や人材で高位だったのはドイツ企業
医者のカンニングペーパーつまり医学書の供給国
959名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:13:00.44 ID:QqeLqglY0
>>7
社会的身分の高い男手に入れたという努力は認めてやれよww
960名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:13:02.20 ID:rWuVIQKH0
>>942
そもそもご主人はなんのお仕事されてるんですか?とか聞かないから
聞く必要がない程度に余裕があるし、お互いに知ってたりする。
たまたま会話の方向で旦那の職業知る位だけど、もっと別の話題で盛り上がれるよ

>>948
そういう人は地主さんだからその土地なら名字と名前言っただけでもう十分な扱い受けたりする
山だけじゃなくて他にも資産持ってたり、神社や寺や町や市の寄り合いの中心的な役割持ってたりするから
わざわざ自己紹介てきな事をする必要がない
961名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:14:04.51 ID:DG8u1lEn0
わかってねーな
カースト最上位は土地持ち不労所得生活者なのに
旦那は世間体のためリーマンやってたりする
962名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:14:30.17 ID:IXPc5Q8u0
まあ単純に高年収=高カーストではないんだろうな
風俗店経営とかパチンコ店オーナーとか年収凄いんだろうが
高カーストにはなり得ないだろうし
963名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:14:38.09 ID:GHfXjL2E0
>>956
田舎もそんなもんだろw

てか、女の社会ってそんなもんだ。
で、次世代(特に男の子)からBBAと呼ばれ、蛇蝎の如く嫌われるw

家族と良い関係築きたい女は、BBAとの会合に、距離を置けよ。
不毛な僻み、やっかみ、嫉み、妬み話しか家に運んでこない、頭の悪いかーちゃんは。
964名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:14:42.58 ID:J050C++20
なんか奴隷が鎖自慢している様な話だな
965大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 12:15:02.19 ID:PoTMy6cu0
>>961
創価学会の婦人部の入れ子に入れ替え迷惑だ
ミドル中間層は破壊された
死ね
966名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:15:41.57 ID:iRcQwffG0
>>960
自ら属性を言うのはいやらしいから、繋がり先からさりげなくわからせるフェイスブックの成功戦略そのものですね^^
967名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:16:04.44 ID:nLveKSUq0
場違いでしたね残念ながら
968名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:16:08.99 ID:zlzD6r6A0
>>949
はあ?何言ってるの?わざとらしい。バカじゃねーの?
おまえのほうが収入少ないんだろ?おまえの方が銀行とかで信用ないんだろ?
稼ぐ妻を嫁呼ばわりするなよ、おまえがヨメやれよ。
969名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:16:16.54 ID:Tu7dgSxJ0
>>1
あと数年すると子供の進学先でカースト序列が変わる。
第2ラウンドだね

医者のバカ息子が医学部受かればいいけど、世の中それほど甘くない
医学部入れないとカースト上位から転落する。
子供が東大受かるとランクアップ。
もっとも東大卒なんて世の中珍しくもないけど。
970大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 12:17:10.39 ID:PoTMy6cu0
>>967
筋違い死ね
971名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:19:34.57 ID:iEgYeYgm0
各々にプライドあるだろうし
こんなの無くならんわな
972名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:19:34.80 ID:QISErfKk0
シュードラの皆さんこんにちわ、今日もげんこに働いてますか?

それはよかった  o(^▽^)o
973 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/17(水) 12:20:56.57 ID:YYgJyhck0
>>1
キャップ剥奪されてしまえ
974名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:21:23.15 ID:dQGbQrNO0
カースト最下位のリーマンの中にもまたリーマン独自の序列があるのが面白いよね
975大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 12:22:27.64 ID:PoTMy6cu0
>>974
ありません
ドイツ女が一番美人といったまで、SAP
976名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:22:27.66 ID:+234vTpM0
>>971
ねらーも年収や学歴の話題は好きだもんな。
そういう話題が気になるってことはねw
977名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:22:48.59 ID:WuB9+Ydh0
寄生虫の分際で。
978大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 12:24:37.45 ID:PoTMy6cu0
蠱毒にさいなまれ俺にたすけを
読んでも無駄だ、読売のどぶすが
こっちのチンポでもブスのドブス、どうしようもなあい
979名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:25:02.64 ID:iRcQwffG0
鬼女板に旦那の年収別のスレがあったよなww 落ちたけどww  みんな背伸びしてたんだなあww
980名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:27:21.10 ID:GHfXjL2E0
>>979
人の年収は語るけれど、自分の年収を語らないのが、女だよなw
981名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:27:36.66 ID:6v5sbKxzO
>>976
たぶんそういう人は学歴と年収にしか拠り所ないんだろうねw
982名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:28:03.55 ID:7EVVDHVhO
こういう女を見かけたらボコボコにする社会的風潮が必要だと思う
983名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:28:21.13 ID:iEgYeYgm0
>>976
にちゃんでの年収や学歴の話題は
虚勢をみぬくのが醍醐味だったりするわw
984大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 12:29:19.57 ID:PoTMy6cu0
>>982
見るもグロテスクで接近不可能
985名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:30:46.36 ID:Md01+4v50
朝鮮人はめんどくせーな。
なんでも身分にしちゃいたがるんだよな。

めんどくせーから、朝鮮人をみんな医者にしろよ。
朝鮮人は医者、弁護士、教師でいいよ。

まとめて、滋賀県に住めよ。
986名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:31:18.90 ID:KlqccDxQ0
まあエリアによるんだけどな
横浜とかで中受が盛んな地区だとむしろ専業主婦が蔑視される
いくら金が有っても自立してないバカ女扱いされるらしい
987名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:31:47.62 ID:uQRCR8SY0
うちの嫁からママカーストなんて言葉聞いたことない
988大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/17(水) 12:31:48.87 ID:PoTMy6cu0
>>985
なんども言うように、おばば対策

ほりこたつ
みかん
ねこ

あと敵当、しか俺はしてないぞ
989名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:31:50.38 ID:J1rABt/s0
>>969
いや、たぶんこの私立中学は大学までついてるやつだから
koとかだと開業医の子女がうじゃうじゃいるし…
990名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:33:06.19 ID:8h7qE0V50
開業医の妻ねえ
看護婦上がりじゃ上層にはいられないわよ
991名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:36:20.43 ID:5cXvBQv/P
開業医っておかしな奴が多いよ
それに乗っかる嫁さんは更におかしな思考してる
鼻から見下してモノ言うのが多いし相手が裕福層だとわかれば
手のひら返して顔ではニコニコするが
腹の中ではいつかギャフンと言わせてやるって狙ってやがるよ
金持ち喧嘩せずって言うけど何代も続いた家柄だけで
開業医みたいに成り上がりもんは勘違い夫婦ばっかり。
992名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:36:50.29 ID:6WZ7cNTgP
>>1

悪気なく使ってる人には申し訳ないが
「リーマン」とか口に出せる人って安っぽく見えるわ
ギョ〜カイ崩れというか
それに日頃のしゃべり言葉が影響されてる軽薄な人種
993名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:37:36.16 ID:m4EdJqz2O
カーストにも入れない
994名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:37:41.04 ID:Md01+4v50
周囲で医師になったのって、
日本人夫婦の妻が朝鮮人と浮気してできた子
帰化
戦前からのに医師

ってかんじだぞ。
医師の半分まではいかないだろうけど、医師=朝鮮人になりつつあるな。

リーマンから医師ってこわいわ。
親が開業医のほうが信頼できる。
995名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:37:53.53 ID:KlqccDxQ0
あとは医者や外資、経営者のだんななんて家は寝るだけの場所だろうし
嫁の鬱屈がたまってこういう方向に噴出するのはわからんでもない

うちの近くのカフェなんて19−20時ごろ子供連れの若奥さんで大賑わいだわw
家いてもつまらんから鬱憤晴らしするしかないんだろうなあという
996名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:39:07.80 ID:N45tArhcO
虎の威を借る狐って言葉を知らない底辺だな

上層にいるくせにw
997名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:39:18.78 ID:obcswfiS0
医者は常に感染の危険もある他人の粘膜を浴びまくる土方
危険だし汚いし激務だし
998名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:39:28.30 ID:iUSELQGZ0
小学館カーストでポストセブンは蔑称
999名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:40:31.50 ID:DG8u1lEn0
糞コテはNGにかぎるな
1000名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:41:07.67 ID:fZjjv/S+0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366169854/
健康な人に医療費を還元する提案を大物政治家に提案されてるじゃんw
さすが病院運営にゆかりのある人だから大所高所で的確な意見を出すなぁ・・・
まぁ、開業医なんて健康老人の社交場だろ
そこまでして金を稼ぎたいか?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。