【政治】 片山さつき氏が訴え 「中国の横暴を許してはならない。バナナを食べてフィリピンを応援しましょう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
片山さつき総務大臣政務官が「中国の横暴を許してはならない。バナナを食べてフィリピンを応援しましょう」と訴えている。
日本とフィリピンは東シナ海と南シナ海でそれぞれ、軍事・経済大国となった中国の覇権主義に立ち向かう同志ともいえるが、
「バナナを食べて…」とは一体どういうことなのか。

フィリピンは今年1月、南シナ海の領有権を争う中国を、国連海洋法条約に基づき仲裁裁判所に単独提訴した。
中国は司法の場に出ようとしないが、その場合、中国に代わり国際海洋法裁判所長
(柳井俊二元駐米大使)が仲裁人を選定し、裁判が開始される可能性が高まっている。

中国はこれに反発しており、先月末、東南アジア諸国連合(ASEAN)に対し、
提訴取り下げをフィリピンに働きかけるよう圧力をかけていたことが発覚している。

中国によるフィリピンへの“脅し”は初めてではない。昨年5月、両国が南シナ海のスカボロー礁をめぐって関係が悪化した際、
中国は「害虫駆除のため」として、フィリピンの主要輸出物であるバナナなど果物の検疫を強化し、事実上の「禁輸」措置を取ったのだ。

2010年の尖閣沖中国漁船衝突事件の際、中国がレアアースの対日輸出を規制したが、
「相手国の弱みを攻撃する」思考はまったく同じだ。

追い込まれた中国の動向が注目されるなか、片山氏は旧知のドミンゴ・シアゾン元比外相に電話して、こう持ちかけたという。
「今度、中国がそんなそぶりをみせたら、日本に船ごと持ってくるように、民間ベースで段取りしましょうか」

つまり、中国が再びフィリピン産果物の「禁輸」措置に踏み切った場合、それを日本が引き取り、フィリピンを助けるというものだ。
安倍晋三首相は米国ハワイ、オーストラリア、インドといった民主主義国家・地域が連携して、
中国を囲い込む「セキュリティー・ダイヤモンド構想」を提唱しているが、片山氏の考えもこれに合致する。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130416/plt1304161545005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130416/plt1304161545005-p2.jpg
2名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:39:25.15 ID:9S0Uj+sQ0
台湾バナナ\(^o^)/オワタ
3名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:39:27.34 ID:BhkUUsls0
そんなバナナ禁止
4名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:40:09.53 ID:AkZVDo3ni
フェッラ
5名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:40:22.84 ID:XObr/ofN0
台湾にしようか迷うところだ>バナナ
6名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:41:04.10 ID:J+A8pEqZ0
可愛い女の子限定で流行ってほしい
ツイッターに写真うpまでセットで
7名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:41:18.39 ID:p9rsU1X20
円安でバナナもずいぶん高くなったな

それでも安いからよく食べてるけど
8名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:41:21.13 ID:bYvzjgLK0
お前生活保護とか大津イジメ問題は解決したの?
9名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:41:23.21 ID:wjDxE4ZE0
単独提訴でも意味あるんじゃん
10名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:41:27.86 ID:hAGaZcTb0
動き遅いんじゃないの?
すでに中国はバナナをフィリッピンから輸入再開しているはず。
半年遅い。
11名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:41:38.36 ID:Rv0z9/Su0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんな・・・・・>>3
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
12名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:12.05 ID:gJSqb0oQ0
バナナジュースうまい
13名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:24.42 ID:CvpcspW/0
安上がりでええなw

台湾にもそういうのないのか
14名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:25.10 ID:WnFqbnj30
ウキウキウキウキーッ
15名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:31.09 ID:HKjV8AJo0
そんなバ七七
16名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:40.50 ID:J2KZsD/V0
Good ideaと言いたいが、バナナの価格大暴落で、四方八方に迷惑かけまくり。


そんなバナナ。
17名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:54.20 ID:qCQwvef30
はいはい

すごいすごい
18名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:20.06 ID:YQdkkqqw0
変態のバナナなんて食べるもんですか
19名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:38.36 ID:KwFGKGYz0
バナナってそのまま食べるより
5ミリ程度に輪切りにして食べるほうが
甘く感じておいしい

俺だけ?
20名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:45.26 ID:UiwKVxK/0
おれは毎日バナナ食べとる。
さつき、応援しとるからガンガン遠慮なく発言しろよ。
21名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:48.07 ID:iz53uQ5VO
バナナジュースが朝食の俺は大賛成
22名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:48.35 ID:bIlQtTvdO
TPPどうなった?
反対してただろ
23名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:53.26 ID:CQmHN62VO
さつきちゃんは猿と言うよりゴリラだよな
24名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:43:55.65 ID:kBLmaGbM0
奴隷根性丸出しの安倍首相  孫崎 享 
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/403.html
>>169>「長州人の血」真の長州人
について。明治維新政府の元勲には一人も居なかった。
吉田松陰が伝えた大和魂を正しく受け継いだ真の長州人は村塾の俊秀久坂玄瑞高杉晋作前原一誠大村益次郎の四人のみであった。
彼らはいずれも明治新政府に参画することなく早逝している。明治政府の長州閥元勲となった伊藤博文や山県有朋は代々続く武士の
家の出ではないので、神仏を敬い忠孝の道に殉ずる真の大和魂の躾を受けて居らず、明治新政府において大和魂が卑しむ名利猟官
の佞臣乃ち君側の奸そのものとなったのである。
特に初代総理大臣伊藤博文は田布施というエタ非人村の出身であり不躾なまま奇兵隊武士に成り上がったため、武士道と大和魂が
ともに欠落した悪習からなる悪政を文明開化と称して明治の世にタレ流した最悪の総理大臣のひとりである。
岸佐藤兄弟は伊藤よりも古くから武士として毛利公に仕えた経歴を持つ家の出身だから伊藤博文より多く由緒正しい武士道の躾を受
けている。大和魂で見ると岸佐藤に伊藤博文より数段上の高級な人格が見られるのは生家の躾のたまものだったわけである。
25名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:04.76 ID:Fxn1lpQq0
おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?

おまえはバナナしか相手なってくれないのか?
26名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:09.12 ID:xDNi2mqjO
じゃぱゆきさん
27名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:26.43 ID:1wSKDMhs0
言われなくても、朝食はバナナ一本ですが何か
28名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:34.75 ID:/IESaTgv0
>>2
台湾バナナって日本に入ってきてたっけ?
29名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:39.56 ID:LyiXMNSeO
片山嫌い高級生保受けて偉そうだから
30名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:49.94 ID:AzOHCt7u0
バナナ共和国連盟が国策バナナwwwwwwwwwwwwwwww
 
外貨割当制の超統制経済でもおっ始めんのかよ
31名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:51.23 ID:ONEBd9J00
ゴミみたいな憲法改正草案出したBBAか
32名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:44:57.66 ID:5eZcv/+x0
有権者にキレたキチガイ婆さん
33名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:45:09.85 ID:HsAuWCgv0
俺のバナナも食いますか

って言わせたいのか?
フィリピン産じゃないけど。
34名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:45:21.48 ID:S3w3WfTHT
冷凍バナナは旨い。
でも、硬いものをかみすぎると、歯が割れことがあるから注意な。
特に、飴や氷をかじる人。
35名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:45:31.82 ID:HKjV8AJo0
ぼくの股間のバナナもフィリピンを応援します
36名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:45:44.37 ID:6ESaec4SP
台湾バナナは蓮舫家の仕切りだからな。
37名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:46:20.65 ID:ovdir4ED0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を堅実、爆速でお願いします。
38名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:46:32.42 ID:CQmHN62VO
>>28
おっちゃんがガキのころはよくみたな。
小さなバナナで、イチモツが小さい奴のを台湾バナナといっていた
39名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:46:32.37 ID:GVRDFPtLP
さつきちゃんに俺のバナナ(ry
40名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:46:58.62 ID:FkYcNbHw0
今パイナップルダイエットやってるから
パイナップル持ってきて
41名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:47:25.32 ID:gULnKSjt0
>>2
蓮舫の婆さんが台湾バナナで一儲けしたんじゃなかったっけ?
42名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:47:43.16 ID:6UNh+KVB0
最近バナナ高くてなー
近所のスーパーだとちょっと前まで特売で100円だったのに
今は160円くらいする
43名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:47:48.82 ID:+5xruMU50
グアテマラのバナナの方が美味い
44名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:48:05.92 ID:FEyq6b0m0
>>1
中国への輸出分を日本に廻されても、どれだけ食えるかな?
他国にもしっかりと賛同してもらわないと・・・。
45名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:48:15.31 ID:MpKJ518e0
 

【国際】 強力な爆発物が原因・・・ボストン警察

604 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:55:21.69 ID:PLzq+g0q0
 
閲覧注意※

現場写真

http://v8v.co/upload-picture_image0001_jpg  ←非常に悲惨画像のため、覚悟してください

http://v8v.cc/upload-picture_image0002_jpg

http://v8v.cc/upload-picture_image0003_jpg

http://v8v.cc/upload-picture_image0004_jpg



 
46名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:48:20.28 ID:i/yUJ0U60
俺は中共が嫌いなのであって中国人が嫌いなわけではない
韓国人は嫌いだが

むしろフィリピン人もカスしかおらん
47名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:48:21.07 ID:E/QlEmrR0
朝食にバナナと牛乳は時間がない時重宝するからな
48名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:48:36.41 ID:o8rM1eiX0
援助するなら、総額200億円くらい支出して、
フィリピンの国会議員呼ぼうぜ。
マニーパッキャオって名前の人。
もちろんアンダーカードは、ノニトドネアだ。
49名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:48:43.69 ID:4BeR9mbT0
バナナ中国が規制してる分日本に入ってきてるせいか安いよな。
50名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:49:05.52 ID:TX3mfdYd0
フィリピンバナナ 100円

台湾バナナ    300円
51名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:49:07.01 ID:gKRmYY/1O
>>28
きてる
しかし数はフィリピンの圧勝
味は個人的には台湾の勝ち
52名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:49:12.80 ID:je3XuinO0
ガッツ石松の好物
53名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:49:17.38 ID:ZuMwXNym0
ポークビッツでごめんなさい
54名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:49:33.16 ID:xF/ljgWv0
今更、こんな言っても
滑るだけだよなー
55John Doe ◆SnakeBt84. :2013/04/16(火) 16:49:34.40 ID:/nE3aMPu0
いいぞ、やれやれ
特亜以外の国はロシア含め味方につけるに越したことはない
56名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:49:40.99 ID:ZIjaiEgE0
俺はバナナ好きだ。毎日たべているが
台湾バナナは小さいし価格高いので選択に入らない。というか売れていないから店頭から消えた。
フィリピンバナナは安くなった。以前298円が150〜198円
安いのは70〜98円
俺はどちらも美味いと思うが人それぞれ
57名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:49:56.77 ID:AzOHCt7u0
こいつフィリピンのバナナプランテーション経営してる商社からいくら献金受けてんだよ
受託収賄じゃねーの?
58名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:01.19 ID:8woMtbGvO
くだらない婆さんw
何がバナナを食べてフィリピン云々だよ。
暢気はおばさんやな。
政治家は気楽な商売ってか? 婆さんよw
ったく、こう言う婆さんに血税で歳費が支払われて
いるかと思うと、がっかりするよなあ。
59名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:25.07 ID:bQ1QdfC70
バナナ結構食べるけど 今家にあるのエクアドル産だわw
60名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:30.89 ID:6UNh+KVB0
>>28
うちの近所のスーパーで売ってた気がするな
すげー高値だった気がするけど
61名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:47.52 ID:TerEJbvpO
バナナは台湾の買ってる
62名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:55.63 ID:44PVL0zjO
さいきん我が家のメニューが、やたらバナナを使った献立になった理由はこれか…。

なんかうちの嫁さん、PTA友達と愛国婦人会みたいなのを結成して、教育委員会と熾烈なバトルやってるらしいんだわ。

うちにウジテレビと姦流禁止令を施行するのはいいが、カレーにバナナの角切り入れるのだけは勘弁してホシス…orz
63名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:56.86 ID:6N3RMh1g0
ノ 先生 バナナは台湾とフィリピンが覇権を争っていますが
64名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:56.92 ID:BFoadffw0
最近おとなしいと思ったら、なんだよバナナて。
反日NHK改革はどうしたんだよ。逃げてんじゃねええよks
65名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:50:56.92 ID:VG2F1Yi00
みんなでバナナ食えばええ
66名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:00.99 ID:RQPfeZFf0
俺は無慈悲にフィリピンパブで応援する
67名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:08.45 ID:N/vF6/1H0
俺もフィリピンのカットパイン食ってるよ
68名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:10.20 ID:3YMJXsH/0
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
69名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:13.58 ID:GBvFyz6hO
バナナ好きだからデザート商品出して欲しいわ
70名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:18.83 ID:sHtTIq/Y0
バナナジュースの美味さは異常。

一時期、クイズ番組のハズレ商品といえば、モンキーバナナだったな。
最近全く見ないな。
71名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:31.43 ID:XILd7WCY0
いつも台湾バナナとフィリピン産バナナは売り場でいつもどっち買うか悩んでるわw
でもバナナ自体は昔より明らかに購入量は増えてる気はするな〜
72名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:33.85 ID:S3SOVjWtO
バナナは毎日食ってるから、これ以上は
無理
73名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:51:58.80 ID:HhJ5i49v0
日本猿にプレゼント→フィリピン激怒
74名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:52:01.43 ID:UluoiAKo0
フィリピンの幼女も食べて応援ってか
75名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:52:02.79 ID:pxJcvqejO
シナの侵略外交、NATOも怒ってるよ
76名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:52:04.47 ID:/PBp/OYY0
一時期めちゃやすくなってコンビニに沢山おいてあったよな
中国って輸出先としても輸入先としても
頼るとそれを利用して圧力をかけてくるから
なるべく、公益の相手にしないことが国家の安全に繋がるんだろうね
77名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:52:15.94 ID:e6yGO3Qg0
バナナ食べてもフィリピンは応援できない
78名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:53:12.45 ID:K9crLUa70
甘いのばっかだと飽きてくるから、料理用に緑のバナナ流通させて欲しい
79名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:53:23.65 ID:68Z1iT9b0
片山さつき…中国を悪者に仕向けても、お前の悪行は許されてないからな。
おまえが、自分の悪行をカモフラージュするために情報発信をしても無駄だ。
80名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:53:42.12 ID:roT3nJoTO
片山さつき議員の方法論はわかりやすい、アンチ中国論で国民に呼びかけ、日本国内や世界で起きているその他の問題から目をそらそうとしている。たぶゎ片山さつき議員はかなり意図的にやっている。
TPPの問題や株価暴落や為替や債券市場の乱高下などから、目をそらそうとしているのでしょう。
81名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:06.38 ID:ZuMwXNym0
だけど、バナナ農園はドール(米)やスミフル(住友、日)が大半じゃないの?
82名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:24.93 ID:bJXjBisj0
>>73
バナナすら食べられない哀れで情けないゴキブリ韓国
83名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:26.71 ID:Kv0JKTwGO
やっぱり提訴されても受けないか

ただの強盗だな、中国は
84名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:31.20 ID:6UNh+KVB0
>>76
一箇所に頼りっぱってすごくリスク大きいのよね
多少コストかけてでもほかのとこも考えないと
85名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:32.93 ID:rW9FPNjU0
日本も早く姦酷を提訴しろ。
何でやらないんだ。
糞ったれが。
86名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:33.95 ID:u/87J0WM0
バナナ?
他にないの?
87名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:35.24 ID:6N3RMh1g0
かわいい魚雷と一緒に積んだ 青いバナナも黄色く熟れた〜♪

(-@∀@) ぐんぐつの
88名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:45.61 ID:V3jCdZJp0
>>1
               ____ _
            , .':":´::::::::::::::::::::::`:`ヽ、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
       ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
       /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
      ./::::::::イ       / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
      l::::::::::::l       /ハ ハ }    ヾ::::j
      {::::{⌒l:!     / `   ' ヽ   V}
      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',   }l
      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l     バナナの 早食い大会やれよ・・・
       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ    {
        }:::l   ヽ    ` ̄¨´  ノ  }
        ヾ;k    \_  __  ,/   }
         "|       ̄ ̄ ̄    ノ
      _,. -‐"\             フー-、 _
    '"´      `ヽ、         /
89名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:50.09 ID:wrXeIFsX0
昔の薬品浸けのイメージが強くてな
エクアドルや台湾のしか買わん
輸入柑橘類も買わん
90名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:54:55.03 ID:pktNA30/0
>>28
台湾バナナはブラック企業と聞いたw
91名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:55:32.80 ID:RaaYS82bO
>>66

吹いたww
92名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:55:45.70 ID:im0fAgkjO
朝食にバナナ一本と冷たくない水一杯飲むと痩せる
93名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:55:47.40 ID:+nd4VLP2O
俺はバナナチップが好きだなぁ
94名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:55:55.86 ID:TX3mfdYd0
国会議員がバナナ食べて応援って・・・くだらねえことしてんじゃねえよ
国民のための政治しろ
95名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:56:00.93 ID:SF1EsCNh0
さすがネラーさつきw
96名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:56:19.45 ID:evvRN2We0
朝はバナナとヨーグルト。
お腹にいいよ。
97名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:56:24.33 ID:SI7kJCXI0
バナナは毎週特売が有るからその時に買ってる
小腹が空いた時にちょうどいい
98名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:56:26.26 ID:HWBAYlCU0
バナナもいいが、じゃぱゆきさん5万人位ご招待すればよくないか。

但し韓国から来ているキムチ臭いイエローキャブ5万台追っ払っつてカラ。
99名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:56:34.20 ID:u5DSqMk5P
え?
100名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:56:58.33 ID:5Wl8EQmC0
そういえば子どもの頃家にバナナの木があって花が咲き
バナナの子どもが顔を出す頃には秋になり枯れた
ものすごく残念だったのを思い出した。

フィリピンバナナは価格も手ごろだし大好きだ!
101名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:00.22 ID:ObjZ4KXn0
>>18
クリスティーナ乙
102名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:02.09 ID:WqCtSmwt0
言われなくても食ってる
栄養豊富 腹持ちいい おいしい
103名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:25.80 ID:VRR95g7q0
2chのバナナ最強論読んで
なるほどと思ったね

あの外皮の柔軟な強さ
しかも道具を使わず簡単にむけて
栄養価も高く
ミックスジュースにすると単なるバナナジュースになるという不思議

バナナ最強は絶対に死んでもコロニー落とされても譲れないじゃなきゃいちご
104名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:47.25 ID:UkwPNB7nO
他より少し固くて甘さ控えめなフィリピンバナナがいちばん好きかな
105名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:52.99 ID:MIgqjyXc0
【ザパニーズ】在日が日本人に成りすましyoutubeでボストンテロを祝う動画をアップ!【拡散】

【I cerebrate the terror of Boston!】
http://www.youtube.com/watch?v=0yjxGEVyWfo
googleのキャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:sKRk6Tc7_JgJ:www.youtube.com/user/takoyaki200812+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
↓は↑の魚拓。下の2つのURLは海外の魚拓)
http://www.peeep.us/8ebdc262
http://archive.is/W5v2A

キャプ画像
http://uproda11.2ch-library.com/385956DLD/11385956.jpg
太極マークをアイコンにしていますが、2chのスレでアイコンを指摘された途端、慌ててアイコンを削除。
また、国がアメリカ合衆国となっていますが、現在は消されています。
http://uproda11.2ch-library.com/385984dB0/11385984.jpg

takoyaki200812 でぐぐるとネトウヨ連呼する香ばしい方のようです
http://i.imgur.com/38Fgv1T.jpg
http://i.imgur.com/MUJaicu.jpg
http://i.imgur.com/wTuEZLG.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups4405.jpg

つべの反日発言の魚拓
http://www.peeep.us/9930a74e  http://www.peeep.us/11cfbfbf
http://www.peeep.us/46a032a0  http://www.peeep.us/6d8e6219
http://www.peeep.us/3ce37aed  http://www.peeep.us/0cbb350b
http://www.peeep.us/b67a0834  http://www.peeep.us/b31c7208
http://www.bust-video.info/v/yt:18QUbv1l14A/1
http://megalodon.jp/2013-0416-1553-55/www.bust-video.info/v/yt:18QUbv1l14A/1
106名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:54.28 ID:TsX7eFsH0
ちょっとググったら
今でも日本の輸入先は圧倒的にフィリピンなんだね…
もっと台湾産が増えてるのかと思ってた

でも、生産量では…
http://www.kudamononavi.com/graph/worlddata/item=bananas

>日本ではバナナといえばフィリピンですが、
>生産量の世界一はインド(約3100万トン)です。
>2位は中国で3位にようやくフィリピンが入っています。
>もう1つ日本人になじみ深いのは台湾ですが、その台湾は中国の値に含まれています。
>日本は124位にランクイン。


>1 位  インド 3,189万7,900 トン 31.24 %
>2 位  中国 984万8,895 トン 9.64 %
>3 位  フィリピン 910万1,340 トン 8.91 %
>4 位  エクアドル 793万1,060 トン 7.77 %

こういう理由でバナナを食べるのなら
間違っても中国産は買っちゃいけないよね…
107名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:54.83 ID:Qmw2zH890
台湾バナナも美味いんだけど、
両方喰うしかないな。
108名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:57:59.33 ID:roT3nJoTO
Twitterである方が呟いていましたが、片山さつき議員にTPPに自民党は反対して有権者から票を奪い、嘘をついたのは許せない、
TPPが不平等条約であることをアナタは知っているはずだと、片山さつき議員に集会かイベントか何かで尋ねたら、話をはぐらかしたそうです。
109名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:58:15.05 ID:BJ6YWkvr0
フィリピンすごいな
日本は明らかな不法占拠があっても単独提訴どころか
しょうもない式典にすら出られないのに
110名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:58:41.93 ID:te1Ryoye0
ババアは税金の無駄
111名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:58:46.40 ID:9S0Uj+sQ0
>>105
いつの間にか魚拓が増えてるw
112名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:59:13.53 ID:CWvF+c220
焼きバナナも美味いよ
皮ごと丸焼きにしてブランデーをちょっと垂らす
バナナの甘みが増して美味しい
113名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:59:24.95 ID:4Ogaxs60O
>>73
祖国にさっさと帰れよ。
帰れない理由でもあるの?w
114名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:59:30.24 ID:crS8rJfG0
OK牧場
115名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:59:37.45 ID:I2zwlQtQ0
バナナ嫌いなんでナタデココにします
116名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:59:49.76 ID:68Z1iT9b0
中国の横暴と、片山さつきのセクションは異なる。
総務省の仕事をまじめにやれよ。
中国関係は岸田と小野寺、安倍くらいだ。
女でまともに近いのは4人のうちで高市くらいだろ?
あとは、自民にマトモなのがいないのなら、公明から入れたほうがいいんじゃ
ねえの?どうしても女を重用する方針ならな。
そうでなければ、男で良い。
117名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:59:53.16 ID:iHS3dmz/0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <フィリピン!フィリピン!フィリピン!フィリピン!フィリピン!フィリピン!フィリピン!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
118名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:00:28.31 ID:ykRyMEm40
太くて大きいバナナをさつきさんにみせたい。
119名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:00:33.16 ID:KXxu/Y4C0
片山ってネットに媚びすぎじゃないの
これだけネットに反応するって議員としてどうなのよ
120名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:00:37.79 ID:2eOo+scy0
毎日学校でおやつにバナナ出せばおk
121名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:00:52.48 ID:kXnwYOpr0
損な婆な
122名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:05.18 ID:EVAKcPw+0
>>1
バナナっていま高いから食べてくれなくてもいいよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ0901E_Z00C13A4000000/
123名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:19.70 ID:GOImv5SIO
なんかこいつの言う内容ってスゲー幼稚なんだよな
124名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:37.12 ID:sYIHaCi00
まずはシナ人叩き出せよ
バナナなんかどうでもいいだろwww
125名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:47.95 ID:Ymujkl95O
>>104お土産で本場のバナナ貰ったんだけど、美味くてびっくりしたわ。固いのに甘くて。日本で売ってるのは固いとまだ酸っぱいからなあ
126名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:49.98 ID:6qqrYl090
いいかげん片山さつきも在日特権を排除する法案を出して実務で行動しろよ
127名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:51.54 ID:vWIIs0ni0
いいぞいいぞ。
バナナ食って応援するわ

ネットは民意だ
シナチョンくたばれ
128名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:59.02 ID:0Q/zleFP0
バナナとヨーグルトを合えたやつって
マジ美味いよね。
缶詰の桃を細かく加えても良い。
129名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:02:01.46 ID:4LTdVw4m0
"フィリピンは今年1月、南シナ海の領有権を争う中国を、国連海洋法条約に基づき仲裁裁判所に単独提訴した。"
日本も竹島でやってくれんものかね。
中国産よりは安全そうだから、コンビニ弁当やスーパー惣菜の代わりに食べるよ。
130名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:02:23.55 ID:HsAuWCgv0
>>108
今でも自民議員の大半はTPP反対だろう。
執行部が交渉開始の方選択しただけで。
131名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:02:26.65 ID:k0Q94l2z0
>>120
バナナはおやつに含まれません
132名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:02:32.71 ID:UD2TMxoM0
中国で買われないからでは日本でっていう発想じゃ先なんて見えてるだろ
しかし国外からモノを買うことの危険性がこうしてあるのに日本のバカ議員の一部は
ロシアや韓国から電気買えばいいとかアメのシェールガスを買えばいいとかあちこちから農産物買えばいいとか抜かすから能無しだな
133名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:02:55.31 ID:0uC7+FaE0
片山さつきにしてはいい事を言った
134名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:03:00.28 ID:5o6oNT9a0
台湾バナナが昔は高級品だったんだよなぁ
今はほとんどエクアドルとかだけど
135名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:03:23.12 ID:7zzc5lNr0
バナナ好き!
136名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:03:25.23 ID:nsmIUUrM0
バナナは安価で栄養豊富。
柔らかいので食べやすく、個別包装の手間いらず。
優れた食品なので、どんどん輸入したらいい。
137名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:03:49.16 ID:A5CCz7yp0
この人自衛隊関係予算がっつり削ったせいでいまいち好きになれんわ。
138名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:06.49 ID:/elUctCj0
>>105
日本人の関知しないような所で朝鮮人のこの手の活動は
しょっちゅう見かけるな
139名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:10.60 ID:PK5OrDK3O
バナナ安くて美味しくて本当助かってる
傷みやすいけど皮むいて冷凍

プレーンヨーグルトと食べると夏の朝やおやつにはピッタリ!
めちゃくちゃ上手いよ〜
140名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:24.50 ID:h7IC2EDj0
台湾と両方食べればいいだけさ
カリウムたっぷりで高血圧にもいいんだぞ
141名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:24.64 ID:gfTT3jI60
バナナってさ焼くと結構うまいよな
142名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:27.32 ID:FbVGrFw50
バナナが安くなると貧乏人の俺はものすごくうれしい
一定の果物は摂らないといけないのだがミカンとバナナ以外は高くて手が出ないw
143名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:29.10 ID:1mXXd3DD0
バナナ以外でなんかある?
144名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:35.71 ID:V7MY+AXw0
>>1

ババアだけにババーナナ
145名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:42.12 ID:rmm6TuYf0
バナナケーキ&バナナチップスで日比友好
繊維質&カリウムでヘルスヘルス
146名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:47.14 ID:V4DW54gI0
>>3
そんなバナナ
147名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:05:01.16 ID:VYYdqb7V0
アゴババアw
148名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:05:20.00 ID:5Oj4cl6K0
バナナの皮がどっしりむだなんすけど
コミカルつるりん禁止でおながいします
149名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:05:37.73 ID:kXnwYOpr0
ナマポの現物支給にバナナも入れよう
150名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:05:46.22 ID:cQhDOvf0O
自衛隊の予算を削減!?

片山さんって、そんなことしたんだ。

ぜひ自衛隊に謝罪してほしいよね。
151名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:06:22.16 ID:NCWEIkM30
バナナ凍らせる禁止
152名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:06:49.26 ID:w8KxZmXt0
ラーメン二郎の食い過ぎで塩分とり過ぎなお前らは
毎日バナナ食わな死ぬで。
153名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:07:06.09 ID:ZIjaiEgE0
>>106
インドバナナは知らなかったが2位と3倍の生産高
中国バナナも知らなかったし中国もバナナ生産しているとは意外
たまにエクアドル産見かけるが
買うのはフィリピンだ
154名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:07:14.78 ID:jTIqH8cy0
え、まだ続いてたの? ずいぶん前の話かと。
155名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:07:34.91 ID:c/uRdJQS0
いつもフレスカーナ選んでる
http://www.jff.co.jp/frescana/
156名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:00.87 ID:8z0aqTs+0
私のバナナも誰かほおばっていただけませんでしょうか?
157名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:01.71 ID:foHqJgnzO
バナナ農園って働いてる人の上から農薬ふりかける労働者軽視の印象が強かったけど今は違うのかねぇ
158名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:02.63 ID:g+T10DimO
朝はバナナとヨーグルトにトーストです
もうかれこれ10年くらいそんな感じ
ヨーグルトダイエットが流行った頃はバナナ高騰に泣きました。
159名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:07.50 ID:7pOdhPE40
それより、マスゴミの横暴をなんとかしろ
お前に求められてるのは、そっちの方面だ
160名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:25.31 ID:sHtTIq/Y0
エロ本
バナナ
エロ本
バナナ
エロ本
バナナ
161名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:30.21 ID:roKXjTKv0
バナナて病気にならないと買ってもらえなかった、これでたらふく食える。
162名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:34.24 ID:FbVGrFw50
毎日食ってたら糖尿病で死ぬよ
163名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:47.75 ID:uLhEWN030
>>139
ちょっと前のためしてガッテンでは
50℃のお湯に5分付けると倍以上長持ちして美味しさもアップするらしいよ。
あと房を外して一個づつわけて保存するのが大事らしい。
164名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:51.50 ID:68Z1iT9b0
>バナナを食べてフィリピンを応援しましょう
こういう、小説家まがいなバカ発言して、税金泥棒してんだぜ。
165名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:08:58.72 ID:YxdRyMSH0
最近はなんでかエクアドル産なんてのも見かけるなー
166名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:09:12.15 ID:ie0c2Kbc0
しかしフィリピンのバナナおいしくないねん。
品種改良のひの字もないんではないかと思ってます。

台湾のほうがうまい・・・
167名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:09:21.75 ID:Mx4f8Qol0
らじゃ〜
毎日、食べるよ
168名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:09:46.77 ID:KXlT7yKP0
バナナボート
169名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:09:48.94 ID:40y4Vvu60
スーパーのバナナ減ったよね、中国の輸入回復してんじゃないか?
170名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:10:15.29 ID:S1OTCe0jO
毎朝、欠かさず朝食にバナナ1本食べてる
171名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:10:35.59 ID:g0eMmdolO
>>1
そんなことより今はTPPの問題だろババア
172名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:10:44.90 ID:FbVGrFw50
バナナの甘みは果糖だから暖めると甘みが減るよ
173名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:10:54.73 ID:2qQwGNLIP
すいません、尖閣購入案の時から東京バナナに決めてるんで
174名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:11:16.20 ID:owL4rqd00
おぢさんのバナナはいらないかい?
175(  `ハ´ ):2013/04/16(火) 17:11:25.72 ID:Nao6AuDD0
>>1
バナナの単価が下がった時点でフィリピンの負けだろw

>>166
台湾は漁夫の利だろうな。
176名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:11:42.13 ID:+YQHxatv0
2chコピペが情報源の片山うそつき 爆釣の歴史

片山さつき、ニセモノ鳩山twitterにまんまとだまされる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261742380/l50
【片山さつき】国会でデマ2ちゃんでのコピペをもとに、「NHK音楽番組『MJ』での韓国人占有率36%は多過ぎ」→11%でしたw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333111156/l50
片山さつきネット発の嫌韓デマに釣られ国会で赤っ恥
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334916071/
「韓国がねぶた祭りの起源主張」もデマだったことが判明 片山さつき涙目w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333753769/l50
自民・片山うそつき爆釣、「韓国がねぶた祭りの起源を主張」もデマと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333807657/l50
片山さつき、2ちゃんの鬼女のデマを元にテレビで涙を流しながら千原せいじ猛批判★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338140755/l50
片山さつき、又ぞろネットのデマに釣られ千原兄を公共の電波で猛口撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1338087794/l50
片山さつき爆釣史に新たなページ 「ミヤネ屋の制作会社に吉本資本49%」もデマと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339385751/
【政治】 片山さつき氏 「みんな、ハム速を守ろう!」…転載禁止通告受けた2ちゃんねるまとめサイト応援ツィート★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339417475/
177名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:11:42.72 ID:zj/Nv2zZ0
台湾バナナだろ
178名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:11:43.51 ID:g+T10DimO
バナナは宙吊りで保存です
179名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:12:26.72 ID:7iEVUclV0
赤塚福祉事務所の皆さん見てますかー?
ナポリタンもといボンジリは不正受給してますよー

赤塚福祉事務所
保護第四係 電話番号 0339385124

みなさん通報してください
ボンジリ大田が不正受給しているといえば通じます

質問事項
○ボンジリ大田は詐称の糖質ですがバイクに乗っています
 これはよいのでしょうか

○ぼんじり大田は毎夜飲み歩いていますが受給者としてどうなのでしょう?
 お金は何処から出てるのでしょうか?

○ぼんじり大田は2chで悪性のレスをつけています
 精神的に傷ついています
 2chに書き込みをやめるように指導してください
等・・・

赤塚福祉事務所の方に訴えましょう
皆様のご協力お願いいたします
数か月前も皆様の通報でナポリタンもといボンジリもとい大田は謹慎していました
今度は受給停止まで追い込みましょう!
なお、拡散も歓迎で
180名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:12:59.72 ID:CQmHN62VO
>>100
俺んちにもバナナの木あったけど実はならないんだよな @かんとー
181名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:13:07.92 ID:ZIjaiEgE0
>>166
そんなことはない
プレミアムバナナは味が違う。
台湾が大好きのようだから意味ないが
182名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:13:11.06 ID:HLPoUDiW0
総務大臣政務官ならエラH系を民営化する仕事チロ
183名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:13:24.65 ID:jy0vjhEB0
さつきはいつも正しいデーオ
184名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:13:25.19 ID:41uHTMwK0
試合の前には必ずバナナを食べてた少年野球の頃

バナナは良いよ、手が汚れてても問題なく食べられるし
185名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:13:28.54 ID:6ESaec4SP
台湾バナナは小さくてすぐ色が黒くなっちゃうけど圧倒的に甘い。だから高いんだけど。
186名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:14:02.56 ID:ZroN2ycSP
ここ最近のこの人のつぶやきがよくわからんのだが
誰か日本語に訳してくれんかね
187名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:14:46.81 ID:g+T10DimO
頭に一房のバナナがくってるプリキュアが可愛くて好きでした
188名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:14:48.65 ID:ke8PqhmA0
バナナアレルギーの俺はどうすれば・・・
189名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:14:52.37 ID:xiyZtTZxO
>>8
なまぽにバナナ現物支給か。
190名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:14:55.35 ID:BJ0eRHib0
ああ…フィリピンも日本同様、中国から経済制裁を受けているんだった

台湾・韓国・オーストラリア・インドあたりが
対中包囲網に参加してくれないのも
これが原因だろう

損をしてまで中国と対決する意思があるのは
日本とフィリピンくらいしかいないのか…
191名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:15:13.92 ID:m4+mRuQvO
バナナが安く買えるのは大歓迎だが
政治の駆け引きに使われるのは残念だ
しかし、某国はやり方が汚いので大嫌い
つまり自分は何を言いたいのか?

バナナは美味しいネ(^_^)
192名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:15:25.08 ID:C1UyxLVJ0
>>169
一時大量に山積みになってる上に凄く安くて吃驚したけど、最近は元の値段に戻ってる
193名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:15:51.19 ID:GegMJbtQ0
中国の嫌がらせはずっと続いてるよ
ただ工業製品とかじゃないから足止め食らいまくると腐る
194名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:16:06.59 ID:fg+70Zz10
195名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:16:28.28 ID:GGDN53zVO
フィリピン、台風で被害、バナナ不作で高騰中!
フィリピンを応援なら募金だろ!
196名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:16:30.51 ID:VlkC95P90
有田芳生はチョンの味方、片山さつきはチョンの敵。
チョンがファビョッテルからやはり片山さつきを応援しよう。
197名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:16:41.75 ID:2eOo+scy0
>>131
えぇぇぇw

持久走の途中で食べれるように手配お願いします。
198名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:17:16.79 ID:9gw/ettCP
ウホ、 フィリピン人のバナナは美味いのかい〜? 
199名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:17:19.45 ID:41uHTMwK0
台湾バナナは甘すぎるから、フィリッピンが丁度良い甘さで好み
200名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:17:33.52 ID:ihYs93rr0
>>2
台湾バナナ美味しいよね。
ポツポツがいっぱい出てきたら食べ頃。
201名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:17:39.86 ID:x55zo9LX0
学校給食に使えばいいんじゃね?
バナナ週間だ!
202名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:17:42.69 ID:ie0c2Kbc0
>>181
別に台湾推しなわけじゃなくて、フィリピン産のバナナは
黒い点が出た奴食ってもしぶみというかざらつきというか
そんな味わいがあってが気になるんよ

台湾の小さいバナナはそれあまり感じないんだけど
203名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:17:53.84 ID:njFAv0rI0
>>180
日本の気候では、寒過ぎて、たとえ枯れなくても実は出来ないらしい。
204名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:18:11.20 ID:VGHWkdRJ0
東京裁判の米植民地フィリピン選出の判事「ペドロ・屁出ろ」は全被告に対して死刑を求めた悪魔
そいつらの子孫が、同じ悪魔仲間の子孫に殺されようと知ったことじゃねー
205名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:18:24.90 ID:ZIjaiEgE0
>>180
うちも同じ@かんとーだけど2cm位のバナナだった
今思い返すとあれは花が咲いただけかも知れないかも
206名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:18:37.68 ID:fi0FUCe+0
よーし、バナナたべるぞ。
中国の材料使ってる某大手スーパーの
特定ブランド商品は、絶対たべないぞ。
207名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:18:56.23 ID:9oWhHVH+0
裁判に出ないくせに開始されそうになると
圧力かけて取り下げさせようとするとかホント糞だなシナは。
今度フィリピンバナナ沢山買ったるわ、安いしな。
208名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:18:58.96 ID:pBRREUsN0
>>186
「ネトウヨさん、注目してネ」

>>166
世界中のバナナの木の8割は全く同一の木。
これ豆な。
209名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:01.57 ID:ie0c2Kbc0
・・・うん、しぶみだな
たぶんしぶみが気になるんだ。

俺みかんの白いとこ全部とって食う人だしな。
210名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:16.33 ID:iHlJsrIr0
片山は福島より相当できる子だな

中国とはいずれ戦争になる

イージス艦もフィリピンにうってやれや
211名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:18.73 ID:D2xHjy/W0
バナナはチンして食べると美味い
212名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:20.96 ID:JHFv7IUC0
>>2
2位じゃダメなんですか?(バナナ屋のムスメ談)
213(  `ハ´ ):2013/04/16(火) 17:19:25.18 ID:Nao6AuDD0
>>195
フィリピンの輸出バナナ農家なんて
日欧米の超巨大資本で日本人より金持った一族だべ。
214名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:25.47 ID:JpJ4Poxd0
フィリピン人と仲良くする気はないがチャンコロヒトモドキと仲良くするくらいならフィリピン人と仲良くした方がいいな
215名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:30.95 ID:pkWUPFlaO
片山のプログ見てからフィリピンバナナを食べるようにしてるよ
216名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:40.85 ID:U16UJFsd0
サツキは野党だと輝きを増すんだがな。
217名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:06.22 ID:HQNaPuKN0
急に持って来られても室が足りない。
218名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:07.20 ID:BJ0eRHib0
だが「中国の脅威に同盟で対抗する」という方針は
米国の物だ
日本・フィリピンが中国に逆らっているのも
米国の属国だからだろう

対中包囲網が崩れているのは
結局米国の覇権が衰えているということだ
衰えている米国にあえて従うのは
フィリピンと日本くらいしかいないということだ

かつてのソ連のように
中国を封じ込めることも
米国が勝つ方向にも
事が進んでいない

衰えている米国の属国のままでいいのだろうか…?
219名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:15.29 ID:pRrS8jU40
バナナは普段食ってるからもう無理だわ
220名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:21.89 ID:41uHTMwK0
中国産ってメイドインじゃなくなって

RPC表示になったんだっけ、騙されないようにしないと
221名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:32.69 ID:sEfju3B20
>>45 ウイルス感染注意
222名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:20:41.59 ID:jfLotB1p0
そういうのはバナナ農園にフェアトレードするようにしてから言えよ。
おちょくってるようにしか聞こえないぞ
223名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:21:03.89 ID:rmm6TuYf0
>>204
分断工作乙
224名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:21:44.50 ID:IppQRcqM0
流通させないで動物園にでも寄贈すんじゃないの?
バナナ買い上げくらい日本政府はどってことない


>>204
サンフランシスコ講和条約で一番最初にサインしたのがフィリピンだよカス
日本はこの条約にサインした国に対して今も援助してる
ほんとはシナチョンODA対象外
225片山雛子:2013/04/16(火) 17:21:52.79 ID:7jUe8gHC0
中国、朝鮮在日の生保斬れ
226名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:22:04.06 ID:68Z1iT9b0
片山さつきは、誰に訴えてんの?
お前みたいな自己顕示欲の強いバカに誰が賛同する?
お前が総務省を動かしてこそ政治主動だろ?
実力がないのなら、只の議員に戻れよ。
テレビに出て副業してんじゃねーよ、自民の恥さらしが。
227名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:22:07.70 ID:CQmHN62VO
>>209
その白いところが体にいいらしいよ。
俺は皮剥くとき白いのが沢山のこるようにしてる
228名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:22:31.01 ID:bU2W/dbT0
え、台湾バナナって蓮舫がらみだったの?ならもう買わない
フィリピンバナナにするよ
229名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:22:48.47 ID:PseJkm7CP
女性がバナナとかキュウリの話をすると、変な事を想像する。

女性がバナナを食べているシーンはやばい。

俺の趣味は、スーパーで女性がキュウリやナスを手に取って選んでいるシーンを観察する事だ。

妙にエロいぞ。
230名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:22:51.89 ID:fU7zbs39T
バナナ買ってフィリピン支援して何の意味があるんだ?
アメリカ追い出して中国の圧力に屈した完全な負け犬だぜ
天皇の無条件降伏に匹敵するわ
231名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:22:57.19 ID:WCw5kI/cP
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりチャンは鳥食おうぜ!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
232名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:23:25.75 ID:JpJ4Poxd0
>>218
チャンコロヒトモドキ死ね
233名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:24:36.65 ID:U3BafIJL0
片山は野田の100倍出来る子だと信じている・・・
234名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:24:50.56 ID:pphNo3Tl0
 

「ユナイテド・フルーツ会社 :
キューバにおける帝国主義支配の一事例」ハバナ,1976年

 
235名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:25:36.98 ID:rgRxqooM0
トーストにバター塗ってバナナの輪切りをのせる(挟んでもよい)と美味しいよ。
236名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:25:45.36 ID:eOoU0YS6I
バナナ嫌いなんだが、こういう時はどうやって中国に対抗しろと?
237名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:26:27.87 ID:s6C8kszdO
片山に民間ベースでなんて言う権限あるんか?

来たら食うけどさ…
238名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:26:40.94 ID:ke8PqhmA0
>>233
それって最低最悪だろ・・・


野田なんて0どころかマイナスなのに、それを100倍しちゃったらどうなるんだよ
239名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:26:55.06 ID:ijIfz37w0
インドとのEPAで紅茶とかカレー粉の関税が緩和されたらしいが、
東南アジアとの貿易なら
確かに熱帯果実の関税緩和はいいね。
240名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:27:19.76 ID:fXAbg32pP
桝添のバナナ咥えてたくせに
241名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:27:28.48 ID:kToAgRBp0
基本的に政治家とか官僚って 一般的な発想がズレてるよね

こんな所は、馬鹿なんだけど
他が優秀なんだね
242名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:27:35.24 ID:vG1f+nFe0
バナナ買ってくるか
台湾バナナって近所のスーパーには売ってないんだよね
243名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:27:45.69 ID:bU2W/dbT0
>>105
うわー こういう成りすましマジウザしねばいいのに気持ち悪い
244名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:27:46.32 ID:bndfHUbL0
ちょっと遅いよ、去年が一番困ってた
245名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:27:49.99 ID:SmCfOK2f0
 一方、中国の実体経済は実質ゼロ成長状態にある。中国政府は昨年の実質成長率を7.8%、今年の成長率目標を7.5%前後としているが、
中国の経済統計のうちで最も信頼性の高い鉄道貨物量は昨年は前年比マイナス0.7%で、今年1、2月の合計でも同0%と低迷している。
つまり、中国はモノを前年より多く生産しても、多くの製品を工場の外へ出荷していないわけで、鉄鋼、家電、自動車など大半の主力業種で過剰生産と過剰在庫が膨らんでいると推定できる。
大量の廃棄物を生み出し、「PM2.5」に象徴されるような汚染物の排出も放置されるわけである。

 昨夏からの尖閣諸島の領有権をめぐる日中関係の悪化に、円安進行が加わり、今後日本企業の対中投資の減速は拍車がかかるだろう。
米企業の間でも、中国の人件費上昇などを考慮して米国内に回帰する動きも出ている。

 中国は流入している海外からの巨額の投機資金が一斉に流出する恐れがあるので、人民元を切り下げできない。
円高是正は図らずも、中韓それぞれの構造問題を浮き上がらせている。

円安が浮き彫りにする中韓の深刻な構造問題
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130414/fnc13041414460000-n3.htm
246名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:28:18.56 ID:ZIjaiEgE0
>>218
その中国も経済成長鈍化してきたが
軍事費が武装警官に回るようだが、早く空母進水出来るといいね
247名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:28:30.22 ID:wX3NadVE0
>>1
( ^ω^)バナナを食べてフィリピンを応援しますお

( ^ω^)パイナップルケーキを食べて台湾を応援しますお
248名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:28:32.20 ID:ek4kMb8MO
明日からは朝食はフィリピンバナナにするわ
249名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:28:44.18 ID:BJ0eRHib0
各国が対中包囲網に参加しないということは
世界は中国の台頭を望んでいるということだ
そうなったら米国は押されて衰える
「衰える米国に付き合う必要はない」と判断するのが独立国だと思うが、
残念なことに今の日本政府はできないようだ

>>232
事大主義丸出し日本政府の手先か
250名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:28:49.73 ID:wOSIacXx0
海外助ける前に日本をどうにかしろよ
251名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:29:38.65 ID:B7BmRY+e0
ちょっとバナナ買ってくる
252名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:30:47.19 ID:xD5/LSlFO
安かったからすでに買ってあります
253名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:31:17.75 ID:wHcnfCSvP
さつきなら俺のバナナ食わしても良い
254名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:31:23.77 ID:SmCfOK2f0
>>249
>各国が対中包囲網に参加しないということは
>世界は中国の台頭を望んでいるということだ

( ´_ゝ`)こいつは本物の馬鹿
255名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:31:49.83 ID:JpJ4Poxd0
>>249
やっぱりチャンコロヒトモドキか
ゴキブリ死ね
256名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:31:58.13 ID:BJ0eRHib0
>>246
政府の工作員の多さは驚くばかりだな…

中国の成長が鈍化した所で
米国より伸びている限り、
米国の覇権は衰えていく
やはり米国に従う意義は薄れているのだ

かつて親米だった台湾・韓国・オーストラリアは
すでに親中に切り替わってしまった
彼らは属国ではなかったのだ
日本が独立国なら彼らのような判断もアリだろう
257名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:32:00.50 ID:36mIrdQ10
片山さつきいい事言う
フイリピン助けよう
258名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:33:21.55 ID:68Z1iT9b0
バナナは食い過ぎるとコレステロール値が上がるぞ、1日1本程度にしとけ。
>>249
中国の売国奴らしい発言だな
259名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:33:45.14 ID:SmCfOK2f0
>>256
俺は福建省から密航してきた中国人だ

まで読んだ
260名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:33:47.98 ID:AdTJevzr0
「君とバナナの関係は?」
「無関係」
261名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:35:49.28 ID:JpJ4Poxd0
チャンコロヒトモドキバナナ食うくらいならフィリピン産バナナ食うわ
262名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:36:00.46 ID:68Z1iT9b0
バナナを食っても問題は解決しない片山さつきは真面目に仕事をしていない。
263名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:36:16.94 ID:BJ0eRHib0
>>254>>255
政府の工作員の多さは驚くばかりだな…

なぜ台湾・韓国・オーストラリア・インドはやっている
「米国を見捨てる」あるいは「米国・中国を両天秤にかける」ということを
日本はしてはいけないのか
合理的な理由を説明してもらいたい
事大主義政府の工作員ならできないはずだ
264名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:36:21.59 ID:5GWsh/Xo0
そんなに色々食えねえよ、じゃ、米食わないから。福島産の野菜もムリ。
265名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:36:30.13 ID:rmm6TuYf0
>>249
>事大主義
こういうときは「寄らば大樹」とか使うものじゃね
266名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:37:24.58 ID:ZIjaiEgE0
>>256
あんたおもしろいな
2000年属国の韓国は元々中国が管理すればいいだろう
反対しないというか清朝のように毎年3000人の整形女
献上させればいい。
267名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:37:31.38 ID:rBRwjBVd0
便秘にはバナナが著効
268名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:38:02.22 ID:2eOo+scy0
ためしてガッテン!でバナナの美味しい食べ方を見たやついる?
(`・ω・´)熱い風呂に入れていたと思うが。
269名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:38:21.85 ID:1MN9hL4d0
秋元康に頼めば何とかなるだろ

昔何かやってたよな?w
270名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:38:41.96 ID:Yvm52UhD0
>バナナを食べてフィリピンを応援


VAKA www
271名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:38:45.70 ID:AzOHCt7u0
生活保護にピリピンバナナの現物支給とか言い出しかねないな
272名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:10.83 ID:TeMa+tAv0
…?いつの話してんだこのババァ
中国はフィリピンバナナの輸入禁止を解除してるだろ

それよりもバナナの損失57億円でパニックになったフィリピンが
韓国の戦闘機1000億円分買うことの方が問題だろ
273名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:12.05 ID:CVlagnaSO
バナナは台湾かフィリピンの2択だが…
274名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:13.60 ID:QNkzRy9J0
このババアからは知的な匂いが全くしない
275名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:16.56 ID:5AXVvA3o0
忙しいときに緊急の栄養補給にバナナは最適だな
オレもいま食ったばかりだ。
276名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:23.85 ID:YQL5qmdj0
>263
メシ食おうな
277名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:40:02.57 ID:ophxyIoU0
>>256
ODA、もう要らないよね(怒
278名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:40:25.90 ID:obEYMxFs0
バナナって昔から安いよな
30年前でも大特価で100g8円とか記憶してる
今100g15円とか19円とかじゃん
279名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:41:38.10 ID:BJ0eRHib0
>>258
日本の米国の属国化を推進することを「愛国」と主張するなら
それは間違いだろう

日本のためになるなら
米国を見捨て中国に乗り換えることもできるのが
真の「愛国」だ

>>259
まったく工作員は合理的な説明ができないものだ
280名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:41:45.42 ID:05lqL/N4P
赤いバナナは何処産だ?美味かったなぁ。
何にせよ、高地栽培のが美味いよな。何故だか知らんが。
281名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:41:45.85 ID:EFiDyvR20
台湾は電化製品だろ
iPhoneじゃないならHTCとか

あとエクアドル産も忘れないであげてw
282名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:41:56.24 ID:kJya9U5i0
うむ。
バナナとチョコレートは、相性ぴッたり^^
果物はそのまんま以外の食い方は認めんのが、わしのポリシーじゃが、
バナナだけは別じゃ。チョコと合わせて食って構わん、許す。
283名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:42:01.32 ID:j48Dvo5YO
「バナナ」は象徴として挙げてるだけで
そこに拘って批判してるやつは池沼
284名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:42:21.83 ID:gPXXpOhM0
バ ナ ナ を 食 べ て フ ィ リ ピ ン を 応 援 wwwww
285名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:43:05.09 ID:68Z1iT9b0
これが、片山さつきなんだけど、人格の悪さむき出しだろ?
http://bergamot926.sakura.ne.jp/sblo_files/blog-yuji-hasegawa/image/sathuki.jpg
286名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:43:54.54 ID:JpJ4Poxd0
ぶっちゃけバナナ嫌いだから十年以上食ってないんだけどwww
チャンコロヒトモドキが作ったもんは死んでも食わない
287名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:44:17.32 ID:VXJPb8eq0
バナナ食べて応援しようぜ!  結構バナナ好きだし俺は買ってやるわ
288名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:44:57.35 ID:3z63Ot8w0
俺は、近所のスーパーで売ってるフィリピンバナナのうちで、一番傷ついて汚いバナナを買うことにしている。
バナナって外見が汚くても中身は全然無傷のことが多いんだよな。
289名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:45:14.07 ID:6CaHo0Pt0
俺は 毎月15万くらい Pパブで使って フィリピンを応援している
290名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:45:15.71 ID:KthlK0KT0
>>279
あなたに明確に通知しておきます・・・・・・・・・・・・・・・・・中国は敵だ。
291名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:45:17.89 ID:XVUqbi4HO
最近のバナナは美味しくなったと思うよ
昔のバナナはバナナ臭くて唯一嫌いな果物だった
292名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:45:41.14 ID:G7vY2rYH0
.
片山議員の戦い!

>>>>民主党、ソフトバンク孫、そして朝鮮!<<<<

@ ソフトバンク孫、民主党、協力で  「固定価格買い取り制度」  を考案。
実は、この構想リスクを負うのは自治体側。
発電した電力は固定価格での買い取りが義務。
http://president.jp/articles/-/5647


>>>>簡単にいうと、企業が作った再生エネルギーを日本人が強制的に買わされる制度


A 片山さつき議員が応戦!参議院予算委員会での質問
「孫正義は休耕田の2割に太陽光パネルを設置すると原発50基分だといっているが、政府の試算では5基分にしかならない。
 ドイツも太陽光パネルは半分以上が中国産で、国内雇用に何にも役にたってないと批判がたっています。
 国産は300万キロワットしか有りません。無理なのです。中国と韓国に補助金を配るようなものだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=rtOhWbd9S4M&feature=player_embedded#t=23m40s

↓ 民主党、固定価格買取制度成立させる。早速朝鮮企業参入。

B【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/-100
再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断 <<<<<記事より抜粋。ほらねw
ゴールドマンサックスも広島と岡山でソーラープロジェクトに乗り出す

  ※孫正義の娘の旦那、ゴールドマンサックス勤務


つづく
293名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:46:15.28 ID:ZIjaiEgE0
バナナもイチゴも果物は美味しい
食べたいと思わないのはパイナップルぐらいかな
294名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:46:20.96 ID:c6NqYNcW0
バナナ好きだけど片山は嫌いだ
295名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:46:22.24 ID:mU1xO/dz0
>>130
そんな詭弁が通用するかアホ!
反日統一教会のウソつき朝鮮自民党は、売国TPP強行した国賊集団だ!
296名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:46:45.00 ID:LJAN3pxI0
家族全員で毎朝1本ずつ食べているぞー
297名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:46:49.47 ID:MYq60Lvo0
ならば購入する金を配れ
298名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:47:20.10 ID:VNwT0LkJ0
東シナ海に、イージス艦を派遣してやれよ。
中国はたぶん、ヒステリーを起こしてパニックになるよ。
299名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:47:29.18 ID:Y4Ed0LbR0
片山が言うなら買ってもいいぞ
300名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:47:48.67 ID:/elUctCj0
301名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:48:01.59 ID:rZ2TVq3MP
>>8
言うだけのポピュリストなめちゃあかんw
片山さつきは平松支持だしな。

一方橋下は有言実行のポピュリストだから政治家としては優秀。
302名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:48:23.61 ID:Hnz/A8JS0
このおばさん、アクが強いが良いことをいうな
303名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:48:25.70 ID:IwEkIwES0
バニャーニャ
304名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:48:29.88 ID:Y4Y3sxDX0
バナナは台湾のが一番うまいが高いからフィリピン物食べてる
305名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:48:29.82 ID:SNSXzKUV0
最近朝食う
時間ないから助かる
でも、お通じにはあんまり効いてないわ
306名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:48:53.77 ID:3a1npA420
この人、短絡的な感じするんだよな、ちゃんと裏とったり
反論されたときに対応できるように理論武装してるんだろうな?
307名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:49:04.33 ID:3wdUX2QY0
禁輸とか中国ちっさ。
308名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:49:12.17 ID:G7vY2rYH0
>>292

つづき

>>>>民主党、ソフトバンク孫、そして朝鮮!<<<<


  日本人の血税で、ノーリスク、ハイリターン。そりゃ参入します。
  で、そのハンファからソフトバンクは安く設備を買い自らも事業を行うと。

C 【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/

 先に脱原発を挙げたドイツはというと
「脱原発」ドイツの失敗 料金上昇 ツケは国民に(産経)産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/121104/trd12110412380003-p1.htm



これが民主党。これが孫、ソフトバンク!   
それでも、ソフトバンク続けますか? 


【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」
【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
【野球】ソフトバンク、「ホークスK-POPデー」開催・・・韓流アイドルが始球式
309名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:49:44.68 ID:veMeTbt40
日本、アメリカ、オーストラリア、台湾、フィリピン、タイ、マレーシア、
ラオス、カンボジア、ミャンマー、インドネシア、インド、バングラディ
ッシュ、ウイグル、チベット、モンゴルは協力して悪漢を打倒しましょう!

シナが地上から削除されれば周辺諸国はみんな幸せ
310名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:49:53.65 ID:dkKkQGZa0
わかった。
帰りにフィリピンバナナ買うわ。お安い御用。
311名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:49:58.87 ID:OCU8g0LI0
また右翼左翼の構造でネトウヨを煽って支持とりつけてるのか
似非保守は必ず中国や韓国や国防の話題でガス抜きしたり、国内から目をそらさせる
312名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:50:23.80 ID:rmm6TuYf0
工作員が沸くということは効いているということか
313名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:50:26.40 ID:wH7RTBrg0
バイブを入れて中国を応援だ
314名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:50:29.73 ID:P/00bNm20
伊勢谷友介 @Iseya_Yusuke

誰かを誹謗したりする事で、自分がネット右翼となっている事を気がつかない人が多い。
ネット右翼が社会の足を引っ張る存在になるのだが、自意識がなければ、自分を正義と勘違いしている奴がいる。
元を正せば、昔からそんな雑誌も沢山ある。目的の中に生きなければ、自己判断も出来なくなる

2013年4月15日 - 21:04
https://twitter.com/Iseya_Yusuke/status/324010487840915457
315名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:51:27.11 ID:vKukfiFVO
>>283象徴の履き違えが問題
外資大農園のバナナ買うのはアメリカ企業のためであってフィリピンの労働者のためではない。
316名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:52:06.32 ID:nZ1RAc4p0
食べて応援!
毎朝家族全員1本ずつ食ってる
317名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:52:09.64 ID:IbFTk0YQ0
>>1
着眼点が良いな
中国に対抗しながらフィリピンを助ける
バナナは栄養価も高く病人からお年寄りまで需要の高い果物だし
朝鮮学校の支援なんかサッサと廃止して小学校の給食に毎回出すよう
支援するべきだ
318おちなし:2013/04/16(火) 17:52:29.15 ID:RRRoW8cpP
俺理論語っていい?

「青めの、少なくとも硬いバナナが好きな奴はロリコン」
「痛みかけが好きな奴は熟女好き」

異論は認めない!
319名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:52:36.44 ID:hXzHGjBWO
俺のモンキーバナナはいかがかな
320名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:52:47.95 ID:kVVFL9QHi
バナナダイエットに失敗した俺様登場。
321名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:52:52.31 ID:m4+mRuQvO
近くのスーパー行ってフィリピン産バナナと
ガリガリ君コンポタ味買って北
322名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:53:04.28 ID:BJ0eRHib0
>>265
まあそれでもいいんじゃね?

>>266
では台湾も中国というか中国共産党の物になってもいいのか?

それにしても「対中包囲網構築を断念するべき」という意見に
これほど反発が多いとはな…
やはり政府の方針であり、米国の方針らしい

だが…それならなぜ「東京一極集中の打破」とか
日米政府に逆らうことが、この板でまかりとおっているのだろう…

まさか…東京を見捨てる方針なのは日本政府だけでなく
米国政府の意向でもあるのか…

そういえば石原が震災直後に
金融機能を大阪に移そうと言っていたが
金融は米国人が多いだろうから
あれは在日米国人に配慮した米国政府の意向だったのか…

我々は日本政府のみならず米国政府からも見捨てられているのか…
大局的に見れば、米国政府も東電・日本政府とグルなわけか…
323名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:53:49.98 ID:L5kbvftA0
下の口で食え
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/16(火) 17:54:09.90 ID:0L7BLHPTO
そういえば、フィリピンバナナって最近見ないな…。
325名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:54:14.15 ID:OhM9vBoE0
ていうか、フィリピンやインド、
台湾といった国の連中を上手くけしかけて
特亜と戦争させられないかな?

例えば連中の耳元で
「もし特亜に戦争を仕掛けて任せてくれれば
褒美にいま沖縄県民に与えてやってる準日本人を名乗る権利を
授けてやってもいいぞ、何なら日本の植民地にしてやってもいい」とか囁けば
涙を流して喜び、特亜に宣戦布告してくれるんじゃないか?
326名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:54:22.26 ID:evvRN2We0
台湾バナナも売ってるけど、そんなに味の差は無い気がする。
で、安いフィリピン産のを朝食べてる。
327名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:54:42.82 ID:qBdUB6BtQ
金はいくらでもある
ナマポの3兆8000億円で、買えるだけ買って現物支給でいい
多分、台湾とフィリピンの両方全部買える(´・д・`)
328名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:55:01.64 ID:68Z1iT9b0
自民総務グループって何やってんの?
暇なら、減給でいいよね?
バナナとかどうでもいいから。
やるべき仕事やれよ、税金泥棒グループ。
329名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:55:30.95 ID:1llFKT4b0
>>1

片山支持!
 
 
330名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:55:44.91 ID:G6eMLyqy0
バwwwwナwwwwナwwwwさwwwwすwwwwがwwww倭wwww猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:56:22.25 ID:j6MMNpDR0
>>1
中国を覇権主義国家と言はず何と言う国か言葉がない。
332名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:56:31.11 ID:RSjBS8930
ネトウヨ議員
333名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:56:57.13 ID:TS+MEQerO



応援www
334名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:57:23.34 ID:IbFTk0YQ0
>>328
下手くそ
335名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:57:59.93 ID:YroNqOlFP
もう既に喰ってるよ 国内産より随分安いね 
国内の農家さんに申し訳ないと思いつつフィリピン産買うてまう
336名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:58:09.04 ID:gWzj79HM0
バナナよりコッチを食べる議員
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/8/e/8e6689c6-s.jpg
337名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:58:17.00 ID:68Z1iT9b0
>>327
日本維新の工作員は黙ってたほうが身の為だぜ。
お前らの矛先は見えている。
お前らが生活保護受給者を叩き、制度崩壊工作をすればするほど、
日本維新の支持が減る。
338名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:58:25.40 ID:VPXyEPuOO
一瞬馬鹿みたいに思ったけど、何をやればいいか分かりやすくていいな
339名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:58:59.76 ID:K+ynYhBaO
よし 夜食は ババナ買ってくるぞ それくらい俺にドーンとまかせろ!
340名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:59:20.04 ID:EL7tewgf0
中国がバナナでフィリピンに嫌がらせをしてると知ってから、既にバナナは
フィリピン産にしてますが。
341名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:59:22.62 ID:349cmDr20
食った
342名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:59:24.78 ID:oRgXQLbC0
いいから
まずおまいらの汚いババナをむけよ

ずっと皮をかぶったままじゃん
343名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:59:28.89 ID:fq2qx6bg0
ウゼえBABAだな
344名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:59:33.01 ID:mJPx6Rqf0
まぁバナナは美味しいですけど
345名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:00:00.63 ID:gQD/LXZiO
自民の女議員でまともな人っているの?
346名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:00:07.75 ID:JqFtFW1HO
台湾バナナ>えっ
347名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:00:37.93 ID:LX6UQNTv0
>>25
おい在日。日本語おかしいぞ
348名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:00:54.24 ID:YIUHOMiPO
バナナは台湾、フィリピンはパイナップルだ!
どっちもダイエットに最適だよ!
うちは田舎だから、でかい老舗?の果物屋があって、
それがまた安くて旨いんだな〜
食べ頃を1日過ぎたのなんかは、値引きしてくれるしね。
349名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:01:05.24 ID:ANIAhe4m0
さっさと尖閣を機雷封鎖しろ。

何が日米合同奪還作戦だw
無駄金使いやがってw
350名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:01:06.47 ID:xnKxzlR80
一房\198だったバナナ最近見かけない
351名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:02:22.33 ID:4BeR9mbT0
そんなバナナ。
352名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:02:33.31 ID:IbFTk0YQ0
フィリピン支持をこれだけ反対してる連中が居るって事は
結構効果的な作戦なんだと改めて思う
353名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:03:10.26 ID:z07G2iMr0
ま〜たアジリ屋のあの人か
ほんとネトウヨ広告塔だな
354名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:04:07.03 ID:M6omLV0L0
>>1
単独提訴で相手(シナ)が出て来なかっても裁判が開始されるのか
相手が応じなければ裁判は出来ないんじゃなかったんか
ココ詳しく教えてくれ
355名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:04:43.14 ID:PRIQCWWZP
さっちゃん俺のバナナはどう?
今ならホワイトチョコレートソースのおまけつきですぞ
356名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:04:56.51 ID:BJ0eRHib0
>>276>>277>>290
政府工作員からの合理的説明が一向にない

アベノミクスであっさり景気が回復したことで気付いたが
「失われた20年」を作ったのは米国だった

アベノミクスになってから、
「日本は防衛を米国に依存しているから
日本の為替は米国の意向で決まる」と言われるようになった
今、米国が容認したから日本は円安なのだ

おそらく以前の円安時代の日本企業の脅威から
米国は日本の円安を容認しなかったのだろう
だから「失われた20年」は起きた

これは米国が主犯ではあるが、国益を捨ててまで
米国に追従した自民も共犯だ
国益を捨てて、外国に従うものは
「売国奴」と呼ぶべきだと思う
357名無しの権兵衛:2013/04/16(火) 18:05:35.72 ID:5ybePD9g0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、               
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,               
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、                 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- ., 
さつきさん フィリピンバナナよりNHK改革ですよ  反日メディアの象徴がNHKですから
358名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:05:53.31 ID:ANIAhe4m0
フィリピンの心配してるのか?
どこの国の政治家だ?w

尖閣ほたって、せいぜいバナナ食うしか能がない政治家なのか?w
359名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:06:00.80 ID:SZC9CZqY0
さつき、
ちがうちがう、そうじゃない
360名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:06:15.98 ID:3K7ex2PN0
なぜバナナゼリーは無いんだろう
黒ずんで見た目が悪くなるからなのか
361名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:07:35.64 ID:rUta1amM0
人種差別主義者ネトウヨのフィリピン叩きは半端ないよな
362名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:08:05.07 ID:IbFTk0YQ0
>>356
1ドル360円の時代が22年も続いたのに
100円にすら成って無いのに何を基準に今が円安だと騒いでいるんだよ
中国や韓国企業が赤字に成ったら円安なのか
363名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:08:10.49 ID:CVlagnaSO
>>326
防黴剤だたか心配する人は台湾バナナだな
364名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:08:19.24 ID:YIUHOMiPO
てか、中国産でも良いんだけど、
キレイな土壌、雨水、堆肥、空気.、無農薬etc...
輸送ルートまで徹底した管理の元で作られたものなら
何でも構わないよ。
365名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:09:17.51 ID:EsPoNf4E0
バナナは野菜と一緒にミキサーにかけるとよく合う
美味しいし健康に良いしフィリピンも支援できて
良い事ばっかり
366名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:09:34.92 ID:BJ0eRHib0
>>325
フィリピンは中国と対決しているが
台湾・インドは対決する気はないらしい

しかしたしかに今まで台湾・韓国が中国と争っていたおかげで
日本は漁夫の利を得ていた

それが今では韓国・台湾が親中になったせいで
中国の圧力は日本に来るようになってしまった
「緩衝国」ってのがどういうものだか、よく解ったよ

今や日本が米国にとっての「緩衝国」だ
中国に逆らうのは米国の意向に従っているだけなのに
中国の圧力は日本にばっかり来る
367名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:10:55.75 ID:68Z1iT9b0
まあ、安倍政権も参院選後組閣やって、片山には要職に就かせるな、
山本一太も実力不足。
368名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:11:06.37 ID:ANIAhe4m0
フィリピンは反日国だろw
369名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:13:36.86 ID:fV1PNmyw0
バナナは、フィリピンか台湾かマジ悩むわ。
370名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:13:40.39 ID:9B8sD0U10
>>368
そこまでひどくないよ
371名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:13:51.45 ID:S37QqUX30
安くて健康にも問題ないバナナが手に入るなら反日でもいいけどな
372名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:14:01.28 ID:sh5JELF+0
台風でバナナ値上げしてるんだけど・・・
373名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:14:03.94 ID:57Bv/DVS0
了解。バナナ食べる。一日一個だけど。

てか、中韓食品は食べたくないんだけど、加工されてたり調理されてると原料の
原産国が分からないんだよな。
主要な原材料の産地を表示するよう改善できないものか。
国だけじゃなくて、地域まで表示するとかも。
374(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/04/16(火) 18:14:43.24 ID:f4oTlY71P
>>1
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
375名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:15:17.80 ID:ZIjaiEgE0
>>322
あんた愛国青年とは違うのか・・・残念
台湾は俺個人は嫌いだから中国でもかまわないが
2chでは台湾大好きが大勢いるよ。
それに台湾問題はアメリカと中国で暗黙の了解あるんだろう
だからアメリカに聞きなよ。台湾もTppに参加するらしいよ
石原のは思いつきと関東大震災69年周期説と維新の関係での発言
日本全国地震はつきもの、大阪もいずれ大地震に津波に見舞われるよ。

見捨てるとかじゃないんだよ、経済は生き物だから中国から東南アジア、インド
アフリカと泳ぐんだ。それより中国で一番よい観光地教えてくれ!
バナナ好きか?
376名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:17:30.38 ID:liAn4R+80
ならバナナ6ハンド一箱1000円で仕入られるようにしてくれ!

2800円とか高すぎるよ!!
377名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:18:27.38 ID:4rPm5mCN0
毎年正月休みにハワイに行ってるけど、今年はチャイナタウンに行くと見た事の無い量の
バナナが売られていて、店の人に聞くと南沙諸島の問題で中国がフィリピンからのバナナの輸入を
止めたので、中国輸出分のバナナの行き場がなくなりハワイに安く輸出して来ているからって言ってた。
実際にアメリカ人でハワイ在住の人達がGrowing Organic, Eating Organicの
Banana for Breakfast anyone???と題したバナナの有効性のレポートをシェアしていて
「セキュリティー・ダイヤモンド構想」を実行してるのに、日本のマスコミは報じ無い。
378名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:18:35.40 ID:YRO3vt5F0
さすがに
「フィリピンパブに行ってフィリピンを応援しましょう」
とは言わないよなwww
379名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:18:40.28 ID:dqayAvNu0
俺のバナナ、食うか?
380名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:22:19.50 ID:u7WLb1DO0
フィリピンの高地で作られたバナナは、甘いので
甘いバナナが欲しいときは、それを買ってる。(値段は高いけどな)
381名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:22:23.11 ID:ANIAhe4m0
バナナ食って、フィリピン応援したら
中国からどう尖閣が守れるのかいまいちわからんw
ネタぼけにしかきこえんのだがw
382名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:22:30.25 ID:BJ0eRHib0
やはり工作員には合理的説明ができないようだな
片山氏のように米国に従って対中包囲網作りを頑張る
合理的理由などないのだ

かつての民主政権のように中国と米国を等距離に扱う、
「二等辺三角形論」でなにがいけないのだ?

「二等辺三角形論」は米国に怒られ
民主政権は自民同様、親米政権になった

これはおかしいと思う
日本がどういう外交をしようと勝手じゃないか
なんで日本は親米でないといけないのだ?

>>375
暗黙の了解ってなんだよ?
台湾はどんどん中国化しているし
台湾軍は中国軍と協力している話すらある

> 台湾もTppに参加するらしいよ

そこが台湾人のしたたかな所だ
一見中国にベッタリになったと見せかけて
米国にもすり寄る
383名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:23:03.43 ID:dE9Pd40L0
学校給食に出すのを義務づけろ。
384名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:23:06.41 ID:UDCFapSTO
朝メシはいつもマルちゃんカップワンタンとバナナニ本のオレに抜かりなし
385名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:25:01.75 ID:IPkQs9pz0
もっと早くやってくれwwはよ!
386名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:25:06.02 ID:Mx4f8Qol0
毎朝、バナナ1本と、200mlのヨーグルト
体調は、いいよ

でも、体重が減らない
387名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:26:53.59 ID:Sk8I763D0
そのバナナの生産元、もしかしたら中華資本だったりする、さつきクオリティwww
388名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:26:55.57 ID:/brbKw7eO
フィリピン応援プロジェクトにガッツ石松を起用しよう
389名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:26:56.41 ID:tiFPwIiI0
東ドイツにがんばってもらおう
390名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:27:22.87 ID:YAsxAsCs0
俺の股間のバナナ禁止
391名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:28:19.23 ID:e9VqBYUt0
>>19
そんなこと昔から知られてることだよ。
392名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:28:38.44 ID:v2SACGn30
バナナ買ってるよ。100円で5本くらい。最近値上がりしてる
393名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:28:50.19 ID:BkizMj4M0
うちで食べてるバナナ
エクアドルバナナだからかんけーねー
394名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:29:34.36 ID:oRgXQLbC0
>>368
昭和の時代は酷い反日国家だったな
終戦時も何を勘違いしたのか戦勝国のように振舞っていた
そのあたりは朝鮮人に通じるものがある

戦争中も抗日ゲリラの日本兵に対する仕打ちの凄惨さは有名
いまでも親日国家でもないし、むろん同盟国でもない
いつまでも主要産業はバナナと
出稼ぎ労働者(どこかで聞いた寄生ゴキ○○に似てる)という状態も
中国人や朝鮮人にも劣る資質がゆえであろう

ちなみに終戦直後は日本より
裕福だったフィリピンだが、その意味ではまったく進歩せずに退化している
395名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:32:19.61 ID:yzSMXJqpI
これ日本に輸入されてたよ
その時期だけバナナ4〜5本で60円台だったから覚えてる

確かに中国のやり方はむかつくので
これは別にいいことだと思うけど話題が古いわ
396名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:32:52.04 ID:rUta1amM0
>>368
参鶏湯好きですか?
397名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:35:26.02 ID:FqGMZ03h0
こいつ、いろんな問題で口を出しまくってるけど何一つ解決していないんだよな
398名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:36:25.12 ID:BvTQoCAo0
日本国の国会議員なら、これくらいは言うべきだよな。
あいつらは領海、領空侵犯したり、攻撃するとか言ってんだぜ?
無償化だとか人権だとか外人参政権だとかオスプレイ反対とか言ってるブサヨは、
訴えるべき方向が違うんじゃねえの?
399名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:36:27.84 ID:oRgXQLbC0
そもそも
2ちゃんねらーは
中国が原因で急にフィリピンに優しくなったが

ついこないだまでは
カルデロン一家と絡めてフィリピンを罵倒していたからな
こんな日本はフィリピンとしても信用できんだろw

とりあえず差別意識をもって
フィリピン人に接する日本人が多いうちは
フィリピン側の反日度とあわせて親密な国同士にはなれない
400名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:36:56.23 ID:F+I/uSwY0
>中国は「害虫駆除のため」として、フィリピンの主要輸出物であるバナナなど果物の検疫を強化し、事実上の「禁輸」措置を取ったのだ。

実際この直後バナナが安く出回ってたよね
401名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:38:09.12 ID:T3/90Fin0
フィリピンバナナってパッサパサのイメージであんまり好きじゃない

やっぱり粘り気あって水分が多い台湾バナナが好き
402名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:39:28.80 ID:evvRN2We0
>>399
あれはあの一家の問題で、国家の問題ではない。
403名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:39:33.27 ID:AAXIG73fP
外国を儲けさせる事しか頭に無いのか自民党は
404名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:39:47.19 ID:u7WLb1DO0
>>382
>>そこが台湾人のしたたかな所だ
>>一見中国にベッタリになったと見せかけて
>>米国にもすり寄る
日本の企業も2万社以上が中国に進出してるし
両天秤に掛けるのなんて、当たり前だろう。

なんか考え方が古いよ。
405名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:40:03.10 ID:zFiJAorY0
バナナとかアホか
それより日本を売り渡そうとするヘタレ安倍を何とかしろや
核武装を検討くらいしろドアホ
406名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:40:55.98 ID:vEGSlLJ+0
>>384
そうかそうか
407名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:40:56.49 ID:j5BfxWOY0
皐月は毎晩バナナ食べてるん?
408名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:41:09.53 ID:Cg8Mf/1L0
あんな不味いバナナ食いたくないから応援出来ない
409名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:41:12.66 ID:ANIAhe4m0
ウィキペディア 反日感情より要約引用

フィリピンは、国土が大規模な戦場となりマニラ大虐殺(マニラ市街戦)など戦争の直接の被害を受けたこともあり、
他の東南アジア諸国と比較すると日本軍の統治や戦争被害への反感がある。

侵攻した日本軍が国土の約3割しか制圧できなかったこと、

27万もの反日ゲリラが組織され存命中の彼らやその家族が日本を受け入れがたい心情を抱いている事、

また旧ケソン政権の通貨を廃止し軍票を大量に発行して貨幣経済を混乱に陥れたことなど

統治軍政に失敗したこともあり、旧日本軍に対する評価は高くない。

また、戦前、フィリピンで建設業等に従事した日本人労働者と現地女性との間に生まれた

日系フィリピン人は、戦後、数十年にわたり強い反日感情の中、

身を隠して厳しい環境の中で生活を余儀なくされてきた。

しかし80年代までには戦後の反日感情は緩和し日系人会の運動は表立って活発化することが可能となった。

近年では、BBC等の調査によればフィリピン国民は概して日本・日本人へ好感を持っている結果

(「日本は好影響約70%」対「日本は悪影響約10%」)が出ている。以上


しかし、保険金殺人とか強姦とかよくニュースで聞くのであまり信用しない。
410名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:41:55.33 ID:RW4Ucu8J0
>>397
難易度が高いのが多いから?
411名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:43:04.35 ID:DupS2AcJ0
今、バナナ品薄だから。
去年か台風でバナナの木が大量に倒れたからだそうだ。
台湾バナナは台湾でほとんど消費されるから流通量も少ないし高い。
比産のバナナはピンキリだから高いやつは美味いし、安いやつは色つけも大雑把。
412名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:42:34.39 ID:TgllIwlA0
>>1
1年前から、フィリピン産しか買ってませんが何か?

加油 フィリピン
くたばれ中共
413名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:43:49.17 ID:9nIwmw9x0
そんなことより
尖閣周辺で漁が出来てない現状をなんとかしろよ
414名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:43:59.82 ID:68Z1iT9b0
>>403
外国に儲けさせるというよりも、職権でリベートをとるんだよ。
別に民主でもどこの政党も同じだよ。
ただ、民主が不味かったのは、中国や朝鮮側だったってことだな。
415名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:45:02.31 ID:AVFlZF/i0
これは違うだろ
政権与党の議員であらゆる行動起こせる立場なのに
今やるべき事がバナナ支援ってさぁ・・・無能丸出しだぞ。
市民運動家じゃないんだから国会議員としての仕事ちゃんとしろよ
416名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:45:10.69 ID:BJ0eRHib0
>>404
日本は民間レベルでは親中だけど
政府は親中じゃないじゃん
台湾はちゃんと政府が両天秤している
417名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:46:42.29 ID:cipUla770
>>24
一介の大使が公然と首相批判かよ
何様だよこいつwwww
418名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:47:52.55 ID:ANIAhe4m0
生活保護はどうなった。報告あった?
芸人家族の不正受給は止まったのか?

まだ、テレビに出てるイラッとくる韓国人w
419名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:49:06.38 ID:u7WLb1DO0
>>416
民主政権の後遺症もあって
日本政府は、まだまだ親中だと思うが。
420名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:49:24.36 ID:ZIjaiEgE0
>>375
暗黙の了解というのは例えばF16戦闘機を台湾に売却したが
電子機器、装備は最新じゃない。台湾は不満のようだが中国に配慮と
万一中国に機密盗まれない為
台湾は太平洋に出る時の関門だからアメリカも手放すことは現時点ではないかもね。
水深も浅いからな。
>そこが台湾人のしたたかな所だ
気があうね。その通りだ!けど小国が(中国は認めないだろうが)生き残るのには
したたかさは必要だろう。それに馬総統支持率が低いんだよ、それは中国よりに舵切りすぎたから
逆に中国の力に限界を見たともいえるけどな。
421名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:49:29.59 ID:Za9Cikq00
さもフィリピンにはバナナしかないような言い方だな
まあ一番身近ではあるが
422名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:50:06.31 ID:BJ0eRHib0
工作員の無意味な書き込みでスレが埋まって辛い

日本政府が国益を損なってまで
米国に従っているということは
よほど都合が悪いことらしい
423名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:52:10.81 ID:57Bv/DVS0
フィリピンが反日ならますます中国に懐柔されない方が良いわな。
424名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:52:37.26 ID:roT3nJoTO
【松下政務官迂回献金】
●大丈夫、自民党には捜査は及ばない
425名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:53:35.84 ID:3z63Ot8w0
まあ、敵の敵は味方というからね。
フィリピンにはがんばってもらわんと。
426名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:53:45.00 ID:ZIjaiEgE0
>>382
375は間違い、すまん。
427名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:54:10.02 ID:c+QZWbCh0
バナナはうまいし健康にもいいからな。
428名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:56:08.12 ID:HLhiilvo0
えなり君と片山さん応援します。

ふかわ君もと歴女の娘が言っていました。

わたしは生活保護詐欺の河本が嫌いです。

チャンネルをすぐ変えてテレビ局に抗議します。
429名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:57:00.52 ID:0XK3P6HJ0
口先だけで何もしないよりは、いいと思うぞ。
430名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:57:18.83 ID:cYilZwCz0
片山さつきは「言うだけ女番町」
生活保護受給者の不正受給問題はどうなったんだよ?
結局ほぼ全員の生活保護費削減しただけで不正受給者の問題は何等解決してない
じゃん。
言うだけなら俺だっていえるぞ。
大体片山さつき、オマエだろ小泉政権下で「平和時に自衛隊員いらない」言って、
防衛費削減してた癖に、愛国者ぶるなよキモイ。
431名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:57:33.55 ID:vXOPcy0mO
しかしバナナの取引は華僑経由ww
432名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:57:55.14 ID:BJ0eRHib0
>>420
多分>>382の間違いなんだろうけど
それは結局台湾をもう米国は信用しなくなったということだろう

台湾が中国と手を組んでいなければ
現状のように中国海軍がホイホイ沖縄を通過できるようにならんだろう

もう手を組んでいるように言われるのは
それが理由だ
433名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:58:02.35 ID:STpNrxbn0
便が硬いときに バナナと乳製品を一緒に採るとニュルニュル軟らかいのが出てくるようになるな。
434名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:58:43.05 ID:k6Ejnyan0
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って日中で戦争を引き起こすこと

朝鮮系日本人が日本で力を持てたのも、アメリカの後ろ盾があったから

少数派だけ懐柔しとけばいいから、統治費用が安く済む

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
435名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:59:15.31 ID:S+Yq0xjYO
バナナとか何言ってるかよくわかんない
一番なのは普通に労働力として向かい入れて親日にすればいいじゃん
世界でも有数な家政婦派遣国じゃなかった?
そこは排外保守だから触れないんだろうけどね
436名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:59:55.36 ID:z89VbMKqP
バナナのステマ
437名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:00:45.20 ID:hWv+fkCw0
この人の外国差別は構造改革のためだから信用しなくなった
438名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:00:52.63 ID:ZkZMsDLD0
>>1
「バナナと日本人」という名著があってだな・・・
439名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:01:39.74 ID:lNZJQtGK0
バナナ食べれば若返る!フィリピン産がより良しってステマ流せばBBA共が買い漁るだろ
440名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:02:34.41 ID:z6/QngEAO
>>1
今更バナナってw
半年以上前からバナナは値崩れ起こしてたじゃんwww
441名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:03:32.64 ID:ZHxOtj0Q0
本当に反日か?
youtubeで知り合ったマニラでバンドやってる人が、
2000年前後の日本のインディーズバンドにかなり詳しくて
俺が、こんなの知らんやろ??っていう超マニアックな曲を色々を紹介したら喜んでくれて、
さっそくバンドでコピーして、ライブでやった動画をアップしてた。
そういうので俺はフィリピン大好きになったけどね。
442名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:04:29.59 ID:Nrw5I2zo0
バナナ食べても商社が儲かるだけだぞ、何倍の値段で売ってると思ってるんだ?
443名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:06:43.36 ID:lWTxFRRW0
バナナといえば台湾じゃないのか?
444名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:07:13.18 ID:ANIAhe4m0
財務官僚あがり、アメリカの犬が
デルモンテバナナ食えだとw。
445名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:07:27.03 ID:7yZydf0F0
>>1
(´・ω・`)どんだけ前のネタだよ。

(´・ω・`)災害でフィリピンからの供給減ってて値段上がってるのに需要増やしたら

(´・ω・`)仕入れは調達先を分散しようとする流れになるだけ。
446名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:07:52.87 ID:T8ie4vbGO
だが台湾バナナ喰う
447名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:09:02.00 ID:S/8jKljh0
マジで中国どんだけ他国に迷惑かけてんの?w
448名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:09:31.82 ID:76VNtOhh0
台湾産のバナナは価格競争で負けてシェアがほとんど無いんじゃなかったか?
449名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:10:02.58 ID:XQCh7Ms40
>>1
アメリカ資本の企業が儲かるだけ
450名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:11:39.05 ID:ANIAhe4m0
>>435
心配するな、さつき先生の大好きなTPPでそのうち安い外国人労働者が自由化されて押し寄せてくるから。

お前らの職場も横取りされてなくなるww
451名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:12:31.52 ID:ltRypq0P0
>>415
こいつは人気を取ることが仕事なのさ。
でもって、スムーズに消費税増税を行う。
452名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:13:02.87 ID:6mpq7i8U0
バナナは女に任せてあの果物食べたいな
453名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:15:26.43 ID:ANIAhe4m0
>>435
450だが、言い忘れた。
最近言われる解雇の自由化とTPPの外国人労働者自由化はセット。
あとはわかってもらえるよなw
454名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:18:34.18 ID:pqpZcfLa0
フィリピンに人に聞くと輸出用のバナナは生産者の
中でも職人のようなスキルの高い人が手を懸けて作る
現地の人はとても買えない高級品なんだってさ。

それを山積みにして腐らせるなんざ
シナ人は見下げ果てた連中。
455名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:19:54.62 ID:ZIjaiEgE0
>>432
韓国は完全に切られたけど、台湾に価値があるかというと太平洋に進出するのを遅らせる
時間稼ぎにしか見えないけどね。元々信用はしていないんじゃないかな
冷戦の燃えかすだろう。
あなたの見解も一理あるかもしれないのは、台湾は領空侵犯しそうな国
スクランブルではロシア、中国、台湾のビック3なんだよな。
隠れ反日台湾だと思ってるけどね。
>中国海軍がホイホイ沖縄を通過
日本も中国潜水艦に侵犯されても見逃しているし
台湾じゃ抗議もできないし公海上どうしようもないと思うけど
456名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:32:19.77 ID:mcijBfqy0
プランテーションで農薬たっぷりのバナナなんかいっぱい食えって頭おかしいだろw
457名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:34:18.41 ID:lND3h8Be0
フィリピンは葉巻の産地だよ
喫煙房は買っちゃいな
何時もみんなに迷惑かけてんだし
こういう時こそ役に立とうよ

Flor de Filipinas Reserva
ttp://www.tabaqueria.com/products/index/6

本物のプレミアムシガーだよ
フィラーは一枚葉を丁寧に折り込んでいます
吸った感じは軽いのでピースが吸えるなら余裕
458名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:34:40.48 ID:rUta1amM0
ニコ生でミズポが出てるぞw おまえらもミズポ応援しろ
http://live.nicovideo.jp/watch/ch1076?ref=top&zroute=index
459名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:39:36.54 ID:KGWdacKe0
俺台湾バナナが好きなんだ
460名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:43:23.12 ID:dE9Pd40L0
片山さつきは、軍事知識もロクに無いのに防衛予算を切りまくって、シナを増長
させた張本人だろ。
461名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:43:57.15 ID:ZW9ll43O0
政治的意味はなくてもフィリピンバナナは買ってるよ
462名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:44:21.89 ID:r574Ga8q0
フィリピンは最近は反日じゃないぞ。意識調査がでてるから検索すればいい
けど、片山は信用していない
463名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:44:37.14 ID:W8VL6OuW0
食べて応援
464名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:46:13.49 ID:riR85K+k0
そうか、フィリッピンにしろ台湾にしろバナナは食うべきなのだな
465名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:46:20.30 ID:+FtMSJ8g0
>>1
ドールが韓国系だったっけ?
どっかの系列になってたハズ。
466名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:46:27.83 ID:SmCfOK2f0
>>434
分断仕掛ける方より、分断工作に踊らされてる方が愚か
日本の反韓反中分子より、中韓の反日分子の方が遥かに多く洗脳されていて救いようがない

同時に日本から中韓、中韓から日本へマッチポンプしたり相手の保守勢力の片棒を担いでるバイコクといわれる勢力も同類なんだよ
467名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:47:36.80 ID:JtG+ZWvqP
昔に比べておいしいバナナ増えたよね(´・ω・`)
468名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:51:14.69 ID:riR85K+k0
まちがってナボナ買ってきた  もう一回ちょっとバナナ買ってくる
469名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:55:05.18 ID:Um0woBrE0
バナナの卸売り業者からいくら献金してもらったんだろう?
470名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:55:05.74 ID:otfl9uVC0
旨いバナナも不味いバナナも食べたことない

いつの時代も同じ味しかしなかったよ
471名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:57:57.79 ID:o2dPYHT9O
最近片山さんはどうしちゃったんだ?
本来なら素直に応援するんだが、片山さんだからなんか裏がありそうで・・・
472名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:58:14.52 ID:gdIeV6zG0
フィリピンバナナのちょっと青いやつが好き
台湾バナナは自分には甘すぎる
473名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:58:42.21 ID:xoSSWzG70
そんなバナナ

    厂|
   / /|
  / / |
 | (゚Д゚)
 |(ノ| |)
 | | |
  \_ヽ_ヽ
   ∪ ∪
474名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:59:04.13 ID:E8IJcsj40
フィリピンは敵だな 中国と攣るんで
日本側の海底調査を代診していた
こいつ等は いつでも裏切る連中だ
南沙諸島では喧嘩相手だが 混ざらんほうがいいな
475名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:59:28.50 ID:KDK+PUNI0
>>1
バナナ、ノリ、コンニャクは、自民党の伝統的な利権だよね。
476名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:59:37.39 ID:0W2kEFit0
 
●孤立深める人類共通の敵:支那共産党(the common enemy for mankind: chinese communists) 1

「日本NATO関係強化『自由と民主主義:価値の共有』とあからさまに支那敵視」(2013/04/15) ←←←NEW!!!
「支那主席ロシア訪問で発表した『武器取引成立』。ロ政府に否定されただの願望だったと判明」(2013/03/28)
「印国防相、印北東部の支那国境に3万人規模の部隊新設を発表」(2013/03/07)
「『日本の尖閣諸島の施政権を害そうとするいかなる一方的行為にも反対する』米クリントン国務長官」(2013/01)
「インドネシア大統領『日本と経済だけでなく戦略的関係を構築し実行していく段階だ』」(2013/01/18)
「日越両首相は海洋進出を強める中国を念頭に、安全保障分野などで連携を強化することで合意」(2013/01/16)
「米大統領が初めてミャンマーへ。数少ない支那協力国切り崩し」(2012/11/19)
「国営ラジオ『ロシアの声』で『尖閣諸島は日本の領土であるので中国は要求を放棄すべきだ』49%」(2012/11/18)
「米国民アンケート:支那を信頼できる26%。日本は62%」(2012/09/20)
「米公式に日本と同じ様に『尖閣諸島(the Senkaku islands)』と呼ぶと宣言」(2012/08/28)
「ベトナム海軍2009年に発注した支那戦用露キロ級潜水艦6隻の内1隻の進水式」(2012/08/28)
「インド、仏ラファール130機に続いて支那戦用露Su30を230機+42機購入」(2012/08/21)
「インドネシア海軍支那戦用1400t級潜水艦3隻を発注」(2012/08/09)
「仏誌ルポアン『悪巧みで大成功した中国人』連載が大人気」(2012/08)
「日本の在留カード。『台湾』明記に変更」(2012/07/13)  
「共同との国内世論調査。支那への悪印象昨年より6ポイント多い84・3%」(2012/06/20)
「米、アジア太平洋地域に戦力の6割を展開する方針発表。比政府等歓迎」(2012/06/03)
「フィリピンなどに船艇供与 日本政府戦略的ODAで“対中包囲網”」(2012/04/29)
「印度、中国全土を射程に収める弾道ミサイル「アグニ5」発射実験に成功」(2012/04/19)
「読売アンケート:支那を信頼できない→79%」(2012/03/11)
「平然と嘘をつく支那人の侵略を描いた欧州映画『宇宙人王(ワン)さんとの遭遇』各国映画祭で称賛を集める」(2012)
477名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:59:38.64 ID:DE2duJu+0
しかし実は、ASEANはすでに2010年から中国との二国間−多国間−FTA−自由貿易
協定−を締結実施しています。もちろん、ASEAN諸国にとっては日本以上に中国が最大の貿
易相手なのです。しかしその結果何が起きたのか?
元来FTAは対等なものです。しかし結果的には予想通り、中国の一方的な侵害・侵略を許す
ものでしかありませんでした。
ある程度予想していたとはいえ、タイの自動車産業など壊滅的打撃を受け始めている産業もあ
るのです。所詮共産主義国相手に対等な貿易相互条約を結ぶなどということはそもそも不可能な
のです。
そこで立ち上がったのがベトナム、シンガポールといった国々で、日本を如何に中国に対抗す
る貿易圏の中心に巻き込めるのかという議論が出て、その最短距離にアメリカをも巻き込め
るこのTPPがあったという訳です。実際に両国からは何回も日本に対しTPPへの参加を促す
動きがありました。

(ぐっちーさん)
478名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:00:01.71 ID:0W2kEFit0
 
●孤立深める人類共通の敵:支那共産党(the common enemy for mankind: chinese communists) 2

「米:日本の主導で1997年に始まった島サミットに初参加」(2012/01/16)
「米:議会公式文書で支那をイランと共に世界の脅威と認定」(2012/01/06)
「米、豪州に軍駐留を決定。東アジアシフト鮮明に」(2011/12/13)
「米 インドとの軍事協力重視鮮明に インドへもF35売却の用意」(2011/11/04)
「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11)
「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10)
「防衛省ノウハウを東南アジア諸国の軍隊に伝える「能力構築支援事業」を米豪軍と」(2011/10/09)
「日本防衛相,ベトナムの駐日大使と会談し南シナ海で共に協力していくことで一致」(2011/10/07)
「海上の安全保障で連携強化 日比首脳が会談」(2011/09/27)
「日商会頭:10年内にインドが中国を抜き日本製造業の最大生産拠点に」(2011/09/20)
「インド政府は南シナ海で石油・ガスの資源探査に対しての中国政府の抗議を拒絶」(2011/09/22)
「『中国政府による宗教の自由の尊重度は全体的に低下、今年はより悪化した』と米警告」(2011/09/13)
「「中国打倒」 南シナ海領有権めぐり、ベトナムで再び反中デモ」(2011/08/14)
「ベトナム新内閣 対中牽制色くっきり 外相に強硬派」(2011/08/04)
「知日派サン氏を選出 ベトナムの新国家主席」(2011/07/25)
「中国の印象「良くない」、過去最高の78%に 日中共同世論調査」(2011/07/25)
「比政府、中国大使館員の出入り禁止 南シナ海問題で暴言」(2011/07/06)
「南シナ海は「西フィリピン海」=領有権めぐる対立で呼称変更」(2011/06/13)
「中国GDP統計は 「 人為的 」 であるため信頼できない」(2011/02/06)
「ノルウェー政府支那反体制派作家にノーベル平和賞授与」(2010/10)
「08年度日本企業のアジア投資、インドが中国を抜き初の首位」(2009/07/18)
479名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:00:40.11 ID:TBPmnaPG0
味も香りも台湾バナナが上、難は入荷量が少ないのと値段が高いこと
480名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:01:24.62 ID:ANIAhe4m0
蓮舫が仕分けしてシーシェパードに海洋観測船をやったように、
片山議員もフィリピンにも中古の巡視船やりなよw
その方が、バナナくわえてるよりはるかにましだw
481名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:02:16.70 ID:+BAIpxoyO
>>474
お前、分っかりやすいチョン投稿だな(笑)www
もうちょっと腕磨いて出直して来いクソチョン
482名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:02:49.31 ID:j8qjlbqH0
>>479
台湾バナナはたいしておしくなかったよ・・・・
高い割りに何か特殊な品種改良でもしてる風でもない
483名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:04:23.33 ID:6IDL73t+0
日本人にもっと台湾のフルーツを買ってもらいたい、と台湾行政院の関係者は語る。

「05年、中国は『反国家分裂法』という恫喝と同時に、『台湾からの果物の輸入関税をゼロにする』という飴を投げてきました。
果物の輸出は南部の農民が中心になりますが、彼らこそまさに民進党の最大票田なのです。
中国はそこに狙いを定めて揺さぶってきたのです。
実際、南部の農民たちの多くはこの提案に色めき立ち、北京で農産物展を開きました。
ここまでは中国の思惑通りでしょう。

ところが、展示して初めてわかったのですが、台湾のマンゴーは関税がなくても中国人には高くて手が出せないのです。
北京から帰った農民たちが今度は日本にマンゴーを持って行ったら、1つ500円でも飛ぶように売れた。
この経験から南部の農民たちの目は一気に日本に向き、民進党の足元は安定を取り戻したのです。
その意味では日本人はもっと台湾のフルーツを買ってもらい、政権の安定に貢献してもらいたいのです」
 富坂聰 『中国という大難』より
484名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:05:35.85 ID:Yc5Q/7290
>>468
間違えて虫除け買ってくるなよ。
485名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:06:43.92 ID:evvRN2We0
台湾で台湾バナナ食べたけど、普通だった。別に不味くはない。
フィリピンバナナは改良されてる気がする。
486名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:08:31.02 ID:riR85K+k0
>>484
バポナは買わんがな
487名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:08:37.06 ID:cjpJeNMq0
>>482
バナナは産地より品種とか個体差で味が違うと思う

毎日1本食べるオレ的には
488名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:08:38.60 ID:Px+uIZQZ0
バナナなんかドーデもいい
フィリピンと軍事同盟を結べ
フィリピンに日本海軍を送れ
これが尖閣諸島防衛にも役立つ
489名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:10:08.07 ID:j8qjlbqH0
>>487
個体差で味が変わるって・・・
台湾は先進農業ではないってこと?
発展途上国の農業品なら安い方がよくないかな
490名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:12:26.43 ID:OA8DShFE0
なんかオツムが逝かれてるとしか思えんな〜
片山が全部食えよ。オマエなら食える。
491名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:13:18.81 ID:+flBatDl0
フィリピンバナナ食べて応援ってもう去年からの話じゃね?
ずいぶん間が抜けてるな
492名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:14:40.13 ID:C4fw9sYRO
はやくフィリピンと手を組んで中国と戦争しろ
493名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:15:43.55 ID:zHrSjcCX0
1番バナナ買ってるのは中国なんだぜ
494名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:16:01.65 ID:RHW2NJDw0
イエローモンキーな猿らしくバナナを食えとな?
495名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:18:54.76 ID:68Z1iT9b0
片山さつきは実践しろよ、一般人に呼びかけは要らないから。
おまえは、政治家としての仕事はしていない。
芸能界も引き受けない。
自民にしがみついて税金を貪るダニのような存在だ。
ネット選挙って有権者世帯の何%可能なのかも把握できていない。
これ、総務省の統括やってる自民の総務の仕事だからな。
また、ネット選挙のリスクも把握していない。
片山さつきは能なしだよ。
反論ならいくらでもできる。
原口から引き継いで、検証すらできてないだろう?
できてないどころか総務大臣からして検証能力など無い。
片山つかさのようなダニはもちろん検証能力がない。
496名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:19:14.47 ID:GGV74gBr0
少数の不良軍人にムカついた程度で、米軍を丸ごと追い出したらどうなるか?
を体現してる国
一緒にシナ畜を包囲するのは良いとして、反面教師にもしないとな
497名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:20:24.35 ID:uYz9UUb50
いいよ
498名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:21:12.50 ID:RSjBS8930
バナナ食うと下痢になるから食べません
499名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:27:02.38 ID:kVbchiZgO
バナナを買って、フィリピンの経済成長の手伝いをしましょう
という事だろ
日本にとっても頼もしい強力なフィリピン軍の建設にはフィリピン経済を強くしなければならない
500名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:27:51.34 ID:pXvpwhIo0
竹島はよ提訴しろ。
501名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:28:58.40 ID:lsWlRRcuO
バナナが高かったころの話し
502名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:30:16.17 ID:Rz33EPAa0
サンパギータをプレイしてフィリピン応援しようぜ
503名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:30:26.97 ID:68Z1iT9b0
片山さつきは、フィリピンについても無知だ。
ミンダナオ島にSP付けて行ってきな。
要するに、このババアは官僚向きであって政治家向きではない。
社会というものが解っていない世間知らずだ。
504名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:30:59.83 ID:OA8DShFE0
なんかこのおばはんの手法ってイカレポンチのフリをして国民を見下してるというか
操作、扇動する気まんまんというか・・・
アフォのふりしてアフォどもを扇動しているつもりで、実はオモチャにされてるさつきおばちゃんがいるというか(笑)
もうひとひねり欲しいところなんだよなぁ・・・私はネトウヨではありませんキリッって裏切ったアレは面白かったけどさw
505名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:31:22.16 ID:9NhGJCCT0
       ┌┐
     ♪ ヽ \
   ♪    i ヽ \
        (゚Д゚ ) | <バナナンバナナンバーナーナ-♪
       ⊂|  υ |
        i  i  |
       ヾ_,ノ _⊃
         ∪"


           ,..、
   ♪     / i'
     ♪  ,/  .i'
        / ( ゚Д゚) <バナナンバナナンバーナーナ-♪
     γi⌒ц _,.i⊃ヽ、
   (( i i /~`i'" i`ヽ、i ))
   (( ヽi_ノ⊂_ヽ_,ゝ ~ ))
         " U




         ┌┐
        / /
      ./ / i
      |  i ●|
      |●i  |
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ       ∧∧(゙
         "         (,,゚Д゚)゙)  ハァ....
                  / つ目
                 ,〜,,_,,)
506名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:31:52.41 ID:ibArO+rK0
お前が大蔵省の時に防衛費半分削っておいて保守ヅラすんなよ

銭ゲバが死ね
507名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:32:31.43 ID:wMaTy/QdO
バナナを食べると腓返りになる。
中国では心臓病の薬になるって食べてるけどね。
日本はバナナを加工して中国に輸出してやんなさいな。
508名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:32:56.91 ID:xG3ujN/QP
ダイエット時の空腹はバナナが大助かりだ
509名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:33:08.96 ID:o7dXzYhO0
更年期障害
510名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:33:55.70 ID:7CIv9Tik0
片山は、バノコン議員だったのか。
511名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:34:15.14 ID:YfZXhMZd0
>>15
今、市場でバナナが高くて困ってんだけどな?
学校給食にもミンダナオ島の水害でバナナの木が全滅に近くてバナナがとれないって学校給食にすら制限をかけてるのに

そんなことも知らないでバナナを食べましょうなんて中国に対する気持ちはよくわかるが無理なそうだんだな!
512名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:34:25.52 ID:AKJD8h0e0
きたならしいババアだなぁ〜
513名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:34:28.79 ID:8YTvjizt0
>>8
>>301
>言うだけのポピュリスト
ねらーじゃんw

橋下も含めて行動すれば叩かれるだろ完全解決を望むなら行動したら?
514名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:37:12.85 ID:xRppw5Wc0
そんなバナナ
515名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:38:10.07 ID:Z/R8VwVc0
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
516名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:38:13.21 ID:KphcBL5t0
俺も毎日食ってる。実は安くなって嬉しいのは内緒だ。
517名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:38:57.86 ID:lz9hF5p/P
この人、政府の人間なのに、こんなレベルのこといってて
政治家としてどうかと思う。
518名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:39:47.72 ID:Y45agqTa0
毎日食べてるフィリピンバナナ。つうか安いし、6本@88円とかだし
だから今ダイエットしてるし、毎日浮いた食費500円を貯金箱に入れるのが楽しみ
お金貯まって嬉しいwwwww
519名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:39:59.30 ID:A1bYNzp40
こんなことどうでもいいから、日本人になりすましてボストンテロ祝福動画をアップした韓国人を逮捕する様に警察動かせ。
520名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:40:24.25 ID:o7zwpwK/0
>>1
ネトウヨ片山さつきを相手にするなよ。
521名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:41:08.18 ID:8vHNx+jG0
タイのタノム首相が生きていたら頼むところだけどなw
522名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:41:44.85 ID:cjpJeNMq0
>>489
果物にはよくあること。
日本だって、スイカにしたってメロンにしたって桃にしたってイチゴにしたって、
同じ品種でもみんな同じ味じゃないからね。
523名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:42:11.47 ID:vkxSKKqW0
最近バナナが高い
食いたいけど高くて食えない

1房100円に戻せ
524名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:42:58.94 ID:suw1rKjf0
>>2
台湾バナナはおいしいがあまり売ってない

フィリピンも最近はエクアドルにおされ気味
525名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:43:49.61 ID:+n18Jcsy0
また産経か
下僕だなあれの
526名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:45:00.54 ID:0CwCNMF1O
まぁみんなで支えあおうじゃないかということだ。そこに台湾やフィリピンの席があるってことだろ。チョンはないけど。
527名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:45:27.65 ID:OA8DShFE0
>>506
そもそも官僚のときは超左巻きだったんだよな
潜水艦は時代遅れ発言とかな
ポジショントークというか立場によってコロコロ態度変えてる人って感じ
石破なんかもコロコロ変わる風見鶏なんだけどさ。信念を感じないなぁ・・・
安倍なんかも親韓だし、基本的に保守色薄いと思うんだよね
親韓、反中って姿勢がコンセプトが古いと思うのよ
で、実はそれほど反中じゃなかったりするわけでしょう。
高村起用したり額賀を訪中させたり靖国トーンダウンしてみたりさ。
キムチバクバク喰って見せたりさ・・・キムチ喰いましょうよりはバナナのほうがマシなんだけどさ
528名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:45:55.14 ID:LA7XM2t60
片山さつきってなんでこんなにバカなの?
529名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:48:55.30 ID:RoOLicBQ0
そういやバナナチップとかフィリピン製だったりしたな。
まあ、バナナだけじゃなくてフィリピンのものを買えばいいんだけどね。
530名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:51:16.11 ID:68Z1iT9b0
梶原問題…兄貴が空自のパイロットだろ?なら責められないだろ?
河本問題…短気でストレートに「貰えるもんは貰っとけばええんや」
     これは、法律に順守しろってことだ。
それを片山つかさは、追い込んだ訳だよ。
俺も河本は好きではないが、あいつは謝罪した。
しかし、片山つかさは、ただ虐めただけだよ。
これでは筋が通らない。
片山つかさも河本に言い過ぎた、家庭環境もよく把握してなかったと、
早急に謝罪すべきだろ?
だいたい、自治体が、この問題に関与を願いでても関与しようとしない、
政党も踏み込まない。
関与し始めたのはDVや子供の虐待問題だけだ。
片山つかさは、人権団体に糾弾されないと分からない人間として欠陥者だ。
531名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:53:37.61 ID:l0Ae7tFZ0
昔フィリピーナは、日本のバナナよく食べてくれたからな
532名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:53:41.15 ID:qX2CqR6W0
>>1
バナナなんかどうでもいいわ。
はやくフィリピンみたいに提訴しろよ。
533名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:54:25.89 ID:+BAIpxoyO
ここチョンだらけのスレだな(笑)
日本人一人も居ねえのか
534名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:55:29.48 ID:XdqWZDtx0
フィリピン産 皮を剥いたら 中国産
535名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:55:39.67 ID:FQaUdFZk0
バナナ料理のレシピきぼんぬ
536名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:57:23.49 ID:68Z1iT9b0
河本は、片山さつきが謝罪するまで、追求してよいよ。
本業の公務を疎かにし、テレビに出演してギャラを貰うことは、違法だということをな。

任期制の国会議員や政府要人というのは、準公務員の扱いであり、その連中が、テレビの
番組で政治とも関係のないバラエティや、クイズ番組、訳のわからないオネエ
系やAKBのようなアイドルが出演している番組に主演しているってことは、
バイトに当たり、違法行為なわけだよ。
537名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:58:26.86 ID:y7egvMUp0
日本に3%しか入らないエクアドル産が好き
あんまり売ってない
538名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:59:40.42 ID:j8qjlbqH0
>>522
日本は同じだよ
同じ商品を購入したのに、個別に味が違ったら消費者は怒るだろう

でも、ここの人の言い分だと台湾バナナは同じ商品でも個別に味が違うといってるけどねw
539名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:59:43.49 ID:fi0FUCe+0
>>527
安倍が親中だろうが、親韓だろうが、
(そうではないが)
白猫でも黒猫でも、どっちでもいい。
本人が絶対やるといっている、
憲法改正して、国防軍をつくり、
対スパイ組織を作ってくれればよい。
日本の企業を元気にしてくれればよい。
自民党の中に、谷垣や河野、二階、中川、
福田などの特定日本人がいるかぎり、
それをうまく操縦しなければならない。
単純に反中、反韓をやれるわけがない。
第一次安倍内閣の反省から、誰からも
反対させないように、慎重に事を運んでいる。
だから、内閣支持率が異例に高い。
540名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:00:48.38 ID:Bnd/zuCE0
東大卒、元大蔵省主計官。絵に描いたような秀才!

しかし一次元思考しかできない頭が悪い偏差値バカの典型!!
541名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:02:00.31 ID:h9ObHO5v0
>>530
実は河本はどうでも良い。
こいつの目的はナマポを叩ききること。
目的も「不正」などとは関係ない。
単純に政府の支出を減らすだけ。

つまり財務省のフィクサー。

実際に在日問題にはほとんど取り組んでいないでしょ。
不正以前に外国人の問題の方がはるかに深刻。
税も払っていないし。

さらに問題なのは、「北への献金」をやっている
パチンコ業界。ここにも手を入れない。

河本問題はヤラセだよ。
542名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:03:15.23 ID:ANIAhe4m0
バナナくわえてフィリピンを応援するのに賛成しない
アンチさつきは全員チョン認定されたw
543名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:03:37.93 ID:jv2Md1iO0
去年の末頃はフィリピンバナナ暴落してたよね
544名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:03:51.34 ID:fi0FUCe+0
>>536
特定日本人の、
お前がやればいいだろう。
河本がやれば、もっと面白いがな。
国会議員相手に、生ポがやれよ。
さあ、やりたきゃ、やれよ。
545名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:05:01.91 ID:a/NOeNMa0
バナナはいいよ

ほとんどフィリピン産ばかりだし、
手は汚れないし、食べるのに、お皿もナイフもいらないから
食べたあとの後始末が楽

これが、リンゴやオレンジだったらそうはいかない
546名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:05:43.00 ID:RsrgckVt0
バナナ豆乳好きだったのに、近くの店売らなくなった・・・
547名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:05:52.07 ID:swA/LV/o0
この姉ちゃんは煽るばっかりだな
548名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:12:02.69 ID:ANIAhe4m0
桝添と結婚するぐらいだから、人を見る鑑識眼はないw
549名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:19:56.39 ID:xG3ujN/QP
>>525
産経は自民の機関紙っすからねぇ
550名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:28:09.16 ID:OA8DShFE0
>>539
安倍が改憲するって話しが一番頼りないなぁと思うけどね・・・
成蹊大学の法学部出身とのことだが、先日の国会答弁で、
片山さつきの師匠である東大の超有名な憲法学の権威
の名前知らなかったんだぜ(笑)
しかも、はっきりと存じ上げませんとか断言しちゃったわけでwww
http://blogos.com/article/59150/
551名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:31:52.27 ID:d2wAIQIaP
バナナを陶器やガラス製の器にいれ
(平たい皿はなく、少々深さがあるものがいい)
うえにラップをかけてレンジでチンする。バナナ1本で約2−3分。
するとバナナがブワッと形が崩れだし柔らかくなる
それにバターをかけて食す。好みで、ブランデー少将をかけても良し。
おいしいよー、最高。
552名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:34:30.00 ID:/hmebi5D0
また左巻かw
553名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:42:58.81 ID:BcsRB5GF0
>>549
親会社はウジテレビだしなw
554名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:43:02.61 ID:oeG/eKcI0
シナ酷いな
555名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:44:52.44 ID:fGR93qHy0
このおばさん、生活保護の法改正とか抜本改革とかやってんの?それともネットに媚びたパフォーマンスだったの?
556名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:48:05.78 ID:ANIAhe4m0
以下要約引用

海外出稼ぎはフィリピン最大の外貨取得手段。

国内には主幹産業が全くなく、バナナやパイナップルやマンゴーやサトウキビの栽培も
外資系企業と日米合弁企業によるもので、

土地は華僑地主のもの。

フィリピン人は小作人としてわずかに雇われ、わずかな賃金が支払われるだけ。

アキノ大統領も華僑系大地主のご令嬢。だから農地改革などできるわけがなかった。

メイドはみな英語ペラペラ、中には母国で大学まで卒業したインテリが少なくない。
そんな優秀な人材ですら仕事が見つからないフィリピン。

フィリピンの大臣が日本の高官に
「TPPで、日本への移民を認めてくれたらよく訓練された看護婦を十万人寄こそう」と言ったらしい。

本当に日本語を習う看護婦が増え始めているし、将来、日本の看護婦がフィリピン人ばっかになる可能性もある。

片山議員、バナナ何本くわえたら、フィリピンが巡視船1隻買えますか?
557名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:48:58.78 ID:yuhaAVN/0
バナナには放射性カリウムが大量に含まれているというのに
食すなどもってのほか。
558名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:48:59.83 ID:tzO57+uF0
なんかバナナが不作で値上がりしてるってスーパーに張り出してあったな
これで安くなるなら一石二鳥だわ
559名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:50:10.30 ID:Owe3nPgK0
有能なんだろうげど政治家向いてないね。
560名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:50:50.33 ID:HxHBsic20
>>548
いまの旦那さんが結婚してくれて救われたみたいなこといってて
かわいいなとおもた
561名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:51:07.96 ID:tzO57+uF0
>>550
学歴と政治家の能力が必ずしも一致しないことはミンスで証明済みだろw
そもそもさつきは総理大臣にはなれないだろうって点ですでに決着がついてる話w
562名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:51:23.50 ID:jbQyplJC0
馬鹿かこいつ
563名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:52:20.30 ID:0brlAl2aP
なんで女の政治家は右も左も感情で政治やるかねw
564名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:52:52.53 ID:OA8DShFE0
>>552
残念。ウチの大学の憲法の入門書は佐藤幸治だったと思う。
俺的には芦辺より大石義雄のほうが有名だろ?なんて思っているけどね。
左巻きじゃなくてもちょっと愕然とするわなwww
まぁ、安倍ちゃんの大学じゃな・・・
565名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:53:09.78 ID:RQsyvgGT0
んなことより今は、韓国が旭日旗を戦犯旗と勝手に言葉をつくり、
ハーケンクロイツと同じだと馬鹿な主張を世界に広めようとしてるんをどうにかしてくれよ
566名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:53:36.20 ID:l01I7bVa0
一党独裁の国が世界のトップに立ったらおまいらどーなるかわかっているよな?
567名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:56:19.30 ID:GqUZ1Y/CO
>>565
んだんだ
大漁旗を護れ
568名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:59:50.37 ID:tkdJpT8v0
片山さんのバナナくわえた画像はよ
569名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:02:44.09 ID:IoplwZl40
バナナシェイクにでもすりゃ結構いけるからなあ。
まあバナナが余れば持ち込まれてもいいんじゃねーの。
570名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:03:03.58 ID:MTDX4pPF0
>>25
韓国的発想素敵デスネ
571名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:04:31.61 ID:abLFmEJp0
中国憎しでカルデロンみたいなのも勘弁だわ
バナナは台湾に限る
572名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:07:20.20 ID:0hPznLdS0
>>550
その片山ですら自称弟子じゃん
一度声をかけられただけで弟子になれるんなら俺も色んな人の弟子だw
573名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:09:06.62 ID:OA8DShFE0
もう時効だから書いちゃおっかw
俺が学生のときに憲法の授業(大講堂)で某立●韓の学生が乱入、妨害してきたことが
あってだね(笑)それは違う〜とか数名でさんざんわめいてトンヅラ図った事件があったw
大騒ぎになったよw
要するに保守っぽい憲法本を採用してるのを知ってて邪魔しにきたんだな、民青がw
今では芦辺氏は通説、定番となっているが、対抗馬が改憲派の大石だったわけよ
某大学が真っ赤で超評判悪かった時代の話しね
東大の片山さつきは芦辺氏の弟子だから、護憲な憲法論を教わっている筈なんだよね
俺は違うんだわ
574名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:09:14.62 ID:xy3+WV260
いまだに片山なんて嘘つき国賊を支持してるやつって脳に障害でもあるの?
575名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:10:25.30 ID:GqUZ1Y/CO
バナナは安いし栄養もあって良いんだけど、
米を益々食べなくなっちゃった
576名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:11:31.38 ID:ANIAhe4m0
>>571
カルデロン・ノリコの親父の勤務先が朝鮮系解体業者で、
チョンコ弁護士たててチョンコマスコミが煽った。
チョンコの家政婦はフィリピン人など根深い関係がある。
577名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:13:34.88 ID:j23sg60iO
こいつの旦那は日雇い派遣で問題になったグッドウィルグループの役員をやっていた
578名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:17:18.08 ID:2IW5D3x/0
そして食べ終わったバナナの皮は、チャンコロが操作するマリオカートの進路上に
落とすという鬼畜プレイか。リアルファイト一直線だな
579名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:18:44.34 ID:dseoHs7Q0
片山先生
支持しますよ!
というか
今日
買ったわ
580名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:23:53.12 ID:68Z1iT9b0
フィリピンを助けるといいながら、リベートを受け取るんだろ?
このばばあ、本業の公務を疎かにし、芸能界で違法のバイトを行い、
フィリピンからリベートってなんてひどい女だ。
581名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:26:20.73 ID:FqOT07p20
大爆笑。中国許さんと息巻いてバナナ食ってるネトウヨってのはしょうがないな。
とりあえず産地は確認しろよ。中国産もあるからな。

>>579
変な改行で目立とうとしなくていいから。
582名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:29:11.88 ID:WxIqldCs0
舛添のバナナでも食ってろwww
583名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:29:29.39 ID:d0iJ9hBT0
おまえらは
とりあえずバナナを食ってればいいんだよ!
何も考えなくていいよ
584名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:32:02.78 ID:ze/Fx23XO
国士というならアメリカに向かえ
585名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:33:45.76 ID:Y4XVw6wD0
>>581
いやなら食うなキムチでも食ってろ

台湾とフィリピンのバナナ食べるよ
586名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:35:03.15 ID:AzOHCt7u0
「所詮は受験秀才、記憶力だけ」とかいう批判もあるけど
まあ普通に片山は優秀だろう
 
しかし世襲で地盤看板カバンが確実でなければ
こういう痛々しい電波雑巾がけを必死でしないと生き残れないのが
三等植民地の政治の現実
自分の分だけならともかく、数を率いるお金が工面できない
 
そしてこんな電波芸人ばかりなので、益々途上国に成り下がっていくのが
三等植民地のスパイラル民度
587名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:37:55.52 ID:4iO/HLFy0
>>581
中国産のバナナの写真よろしく。
588名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:39:55.87 ID:AR5/COsA0
バナナ高くなってるんだぜ

中国人はもうフィリピンを許したのか
589名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:41:22.26 ID:kxyyDl4U0
 
バナナって支那産が多いんだよね。
フィリピン産のシールを確認しなきゃだけど、支那はそれも捏造してる可能性を否定できない
590名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:41:27.06 ID:jRzW2igC0
さつきちゃんには無条件で付いていきます
591名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:41:46.91 ID:TX3mfdYd0
尖閣とかそういう高次元のことを政治家はやってくれよ
なにがバナナで応援だよ。不買とか贔屓とかどうでもいいんだよ
そんなので国対国の関係を悪くするな
592名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:42:17.23 ID:J5YCc/yo0
593名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:42:53.08 ID:kCpV1Ux20
柏原芳恵が

594名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:45:22.52 ID:ze/Fx23XO
日米地位の改定に真正面から取り組む
政党が出てきたら、
投票するし、入党するよ
595名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:45:59.79 ID:JFS4ofp4O
バナナだいすき

台湾のは高いけど甘い
フィリピンのも最近のは甘い
どちらも買うよ
596名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:46:53.28 ID:FqOT07p20
>>585
お前、キムチって知ってる?
バナナの代わりに食べるようなもんじゃねえんだけど。
やっぱりネトウヨの食生活はおもしれえなあ。

>>587
なんで写真? バナナ農園にはためく五星紅旗でもみてえの?
知りたきゃ勝手に調べろよ。1000tくらい輸入されてるよ。
まあ比律賓の1パーミルくらいっすけど。
597名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:47:04.92 ID:pyI+qt1w0
片山さつきは政治信条ではなく
ポピュリズムに見える
安倍総理やその側近のような信念が感じられない
よって、支持しない

但し、言っていることは正しい
櫻井よし子みたいなものだ
598名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:47:10.01 ID:rnJX/xlTO
片山ふぜいのしたっぱが、勝手に物言うな。フィリピンのバナナ全部、食えるかよ。
599名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:47:22.96 ID:TxoElPUf0
俺のバナナも食べてくれよ! 

 モンキーだけどな・・・・・(´;ω;`)
600名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:47:58.56 ID:DdLsNkNwO
そんなことしたら台湾バナナが・・・
台湾「そんなバナナ」って言うぞ
601名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:49:31.87 ID:Z8135zlpi
>>598
喰うね
セーブフィリピンだ
中国の横暴を許さない

おまえは許すんだろw
はやく中国に帰れよ
ゲス野郎w
602名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:51:29.25 ID:3Jfv9/tL0
>>62
マジでか。いい嫁さんじゃないか!それぐらい我慢しろ!w
603名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:52:21.84 ID:ZvYTdbn30
バナナって沢山種類があるんだろ、もっと違う種類のフリピンバナナ食ってみたい。
604名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:56:22.99 ID:ze/Fx23XO
日本国を背負う保守を自覚するなら
4・28で国内の一県一地方を怒らせるより
国家の代表としてアメリカに向き合おうぜ!
605名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:04:24.76 ID:ANIAhe4m0
尖閣守るために機雷封鎖じゃなくて、バナナくわえろって、小学校で子供に演説してこいw
606名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:09:50.06 ID:BLimRMiE0
>>28
昔はうまかったんだけどな…
607名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:12:58.03 ID:AR5/COsA0
ぜんぜん関係ないけど、大昔のバナナは高級品だったらしいよね
ホントかよ

でも、あれがもしも高級メロン並みの価格だったら、皆あり難がって
食べてるはず
実際のとこ、バナナはおいしい
それもかなり
608名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:12:59.92 ID:ze/Fx23XO
保守、保守言いながら
何をビビってんだよ?
優勢事項第一は領空の官制権奪取だろ。
サポートするよ
609名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:13:09.24 ID:PMzDpFGz0
片山BBAは口ばっかり
法整備するなりなんか実行できるだろ
ホント役立たず
ネット使って人気取りに必死すぎ
610名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:15:04.90 ID:63fPDvXOP
片山さつきに俺の股間のバナナを食べて欲しい。
611名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:16:03.79 ID:MYERsn71O
この間エクアドル産バナナ買ってみたけど、どこのバナナでも味に大差はないね
612名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:16:19.29 ID:+EGonQfW0
アベノミクスでバナナの値段が3割くらい上昇してんだよな
613名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:16:51.47 ID:8yA1aB0Z0
今日は二本食べたよ。
雪印コーヒーと相性抜群だぜ?
614名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:19:33.55 ID:JMkhikuVO
一番うまいのは台湾バナナ
615名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:21:34.97 ID:E7oR75VWP
ごめん、俺台湾バナナしか食べん。
616名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:22:26.89 ID:vSXNfAot0
>>28
高級品だよ。
617名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:22:40.61 ID:ze/Fx23XO
これからは、日米地位協定の事を
語らない政治家は本物ではない。
日米地位協定の問題を語らずに
憲法9条を語る奴は偽物認定間違いなし!
その前にやる事がある。
618名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:24:54.10 ID:NruglfQV0
フィリピン応援の前に竹島の単独提訴でもやれよ。
619名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:29:01.25 ID:WVPKvZkk0
フィリピンとお近づきになるとカルデロンの再来になると理解しているのだろうか…
そして何故バナナ?
620名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:32:22.88 ID:29Qb/Vfd0
台湾からは枝豆を買ってやれ。冷凍でもうまいよ。
バナナはフィリピン。
621名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:37:28.80 ID:PYQIP5Y4O
さつきババア、毎日お前が食ってやれ。バナナなんかいらん。
自分は日本の美味しい旬の果物を買って食べるわ。今は清見オレンジが美味い。。
622名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:37:39.00 ID:2EL1cV310
>>564
アンカー無しでも自覚あるんだなwww
623名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:39:06.76 ID:laImfYMSO
フィリピーナにバナナたくさん買ってること言ったら、中出しOKのサービスしてくれたw
624名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:41:31.38 ID:/ZpXK9ka0
カルデロン・ノリコって、まだ日本に居座ってるの?
高校無償化とか受けてるの?
625名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:41:39.62 ID:W6JrXEW70
もうこの手の国民の支持が欲しいから愛国者の仮面をつけて
国粋主義的な政党に見せて、結局実が伴わないで
やっている事はアメリカに対する売国政策ばかり
本当自民党は国民を愚弄している
626名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:43:56.83 ID:c3UGkzgh0
ボルテスVで我慢しろ
627名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:45:24.56 ID:zN86xZ7N0
>>1

韓国の横暴は許すの?
日韓議員連盟所属のさつきちゃん
628名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:45:28.83 ID:SnUBiuOY0
なんなの、この薄っぺらい愛国ババアはw
629名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:46:47.47 ID:pUatMLzT0
やっぱり安部は大学時代にまともに勉強してないんだな。
ぶっちゃけ街宣右翼のプロパガンダを垂れ流すだけの政治屋だな。
630名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:48:48.24 ID:085Tb6Zl0
バナナは台湾バナナの方が美味いよ。
フルーツ全般台湾製が美味い。
631名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:50:07.58 ID:JxhyI+3vO
>>625比から直接買ったら 米ドール氏が怒りますよw
632名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:55:13.42 ID:K5dBQjyK0
バナナないけど、ドライマンゴー食べてフィリピンを支援しているぜ。

ヨーグルトに入れて1日冷蔵庫にしまっておくとウマイよ。
633名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:55:33.91 ID:BcsRB5GF0
>>1
フィリピン応援するなら尖閣単独提訴だろ。
そんなに応援したいなら大田青果市場のバナナ買い占めろよw
634名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:02:13.47 ID:vuNwt8/g0
>>628
舛添が禿げたわけが少しは分かるでしょ?
635名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:06:15.80 ID:q8yQhAmZ0
日本国内の横暴も何とかせねば
636名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:07:06.12 ID:gd7dscuT0
中国は嫌いだが片山の単細胞ぶりも気に食わない
おまえはフィリピン産バナナをどれだけ購入しているかを毎日公表しろ
政治家の誠実さは自分の信念を自ら実行してこそ本物になるということを忘れるな
637名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:18:28.59 ID:ZVJNQf4iO
蓮舫さんちは台湾バナナ扱ってるから、そのあたり意識してるだろ
さつきタソ
638名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:25:30.16 ID:VPI6+9/C0
それよりも日本にとって重要なのは
「単独提訴でも仲裁人を選定し、裁判が開始される可能性が高まっている」って所だろ
実際に開始されれば前例となり竹島単独提訴で裁判開始出来るぞ
チョンが必死に潰そうとするワケ
639名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:29:56.83 ID:G0pVH5zUP
>>629
偉そうなこと言ってるけど
そういうお前は大学でしっかり学んだと自負できるだけの
モノを卒業までに残したのか?
640名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:42:54.58 ID:2Y8oCEJK0
テレビでバナナダイエットの特集組めばいいよ
641名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:44:11.96 ID:69He5KQ30
>>638
前例も何も単独提訴は可能だが。
あほか?
642名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:47:57.74 ID:EyXhUEqZ0
日本人が買い漁るせいで現地民は飢えてるって話だけど
643名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:50:08.42 ID:/sVLOixN0
こういう通貨スワップ的な互助関係はあってもいいと思うけどね。

ただ日本にどういうメリットがあるのか。
644名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:50:53.16 ID:guXJ79Ye0
バナナは食物繊維の塊だからお通じにいいぞ
645名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:54:36.80 ID:/Bhqpk8R0
台湾バナナは高い
646名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:21:29.14 ID:XOxe0ghL0
フィリピンすまん、エクアドルと、たまに台湾の応援をしている
マンゴーではタイ応援だし
647名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:22:03.97 ID:zL8ImcT30
>>632
セブ島のドライマンゴー美味しいよね。

>>645
美味しいけど、値段がネックになってるのか近所のスーパーでは
たまにしか売ってない。
648名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:32:16.05 ID:vuNwt8/g0
>>639
大抵の著名大卒は、
憲法学の通説も知らずに憲法を改正するとか言い出す安倍ちゃんよりは
勉強していると思うよ。
イベサーとかインカレで遊んでばっかりに見える文系でもね。

まして理系なら勉強してなきゃ単位も取れんし。
649名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:11:07.52 ID:tCnGbw+x0
片山さつきって東大で成績優秀だったのにも関わらず
知れば知るほど知性のかけらも感じないのが不思議だな
650名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:02:46.32 ID:ME1+8hKz0
きわめて結果論だが…

失われた20年の間に
ほとんど円安政策を容認しなかった米国が
ここに来て容認するようになったのは
民主政権のおかげだと思う

「日本をいじめすぎると反米政権ができる」という危機感を
米国が持つようになったから
ここに来て締め付けを緩めたのだ
それは民主党のおかげだ

ありがとう民主党
651名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:09:30.08 ID:ME1+8hKz0
だからいつでも「米国が日本をいじめすぎたら反米政権を作る」というカードは持っておかないと
いけないと思う
左翼政党が壊滅したら日本はおしまいだ
日本の右傾化は確かに危険なんだな…
それは米国に従うしか選択肢がなくなるということなのだ

思えば1950年代から1970年代にかけて
米国は日本の選挙に介入し、
親米である自民党に政権を取らせてきた

1980年代以降は自民党が安定して勝てるようになったから
支援しなくなったようだが、
今回のアベノミクス容認も、かつてと同じく
「親米政権の安定化」が狙いということなんだろうな

ここで安部政権が景気回復に失敗したら
また反米政権ができかねないという危機感が
米国にあるのだろう
652名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:12:03.00 ID:llH6btVk0
>>650
単に出口戦略じゃね?
 
それと円安の輸出ドライブが最終市場として米国を目標とするなら
米国の消費市場がまず回復してからでないと、どのみち製品の行き場がないから意味がない
653名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:14:10.81 ID:tApJCscG0
この偽善者
シナチョンとつるむ資本主義者が何

真の善人なら援助をやめ、法人企業の撤退 国交断絶
私財没収だろうが

資本主義はくずだわ
654名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:15:27.27 ID:2CsOq0Mw0
>>651
一般市民には、そんなの関係ねぇ、っう話しじゃね?
時代が違う。
655名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:20:15.26 ID:ME1+8hKz0
まったく民主政権がなくなってから
民主党の良かったことに気付くことが多いよ…

中国に対する強硬姿勢、
農家より食の安全を優先する姿勢、
米国に追従しない姿勢…
656名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:23:21.43 ID:ME1+8hKz0
思えば日本の繁栄期は共産主義の強い時代だった

日本が共産化しないためには、
日本を締め付けすきけるのは良くないし、
共産主義に対抗するためには日本の力も必要という米国の判断があったおかけだった

しかし共産主義が倒れて、米国に「日本の経済力が脅威」と認識されてからは
日本は衰退してばかりだ
もう共産化を心配する必要がなくなったということなんだろうな…

つくづく日本は米国の掌の上にいたんだね…
米国が容認しない限りは日本の発展はあり得ないのだ
657名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:40:40.08 ID:BIUZNh5o0
しかし戦後ここまで繁栄したのはアメリカのおかげなのも確かだしなw
ロシアに支配されてたらほんとどうなってたやら

いずれにせよ与力があるうちに国家として自立していかなければ日本に未来はないよ
自分の国は自分で守れるようにならない限りアメリカの干渉も永遠に続くし中国とかの驚異も増していくだけ
658名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:48:34.30 ID:ME1+8hKz0
ここまで日本の戦後史を総括して解ったことは
「日本は米国の属国であり、米国が容認しない限り発展しない」
「米国が日本の発展を容認するのは反米派の脅威から親米派を支援する時だけ」
ということだ

つまり「反米派がいないと日本は発展しない」ということだ
愛国的な自分としては、なにがなんでも反米勢力の育成が
必要と考える
659名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:58:33.11 ID:PJHCAevD0
いま日本に入ってるバナナってどこ産なの?

大昔は台湾産、昔はフィリピン産、最近のは知らない
660名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:02:22.31 ID:ME1+8hKz0
今、米国が恐れているのは
民主党のような反米かつ親中な政権が
日本にできることのはずだ
親中派の育成は特に重要と考える

今、日中関係は悪いが、中国も日本を敵にするよりは
味方にした方が良いと考えるはずだ
かつてソ連が日本に反米派を養成したように
中国が反米派を作ってくれることにかけるしかない
661名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:02:48.18 ID:LVnx0HgIP
まあ民度や親日度はシナより上だろうけどフィリピーナって外国人のナマポ受給総額チョンに続いて二位だよな確か
662名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:05:01.41 ID:JOx3i52zO
>>655
一番上だけは納得いかんが?
少なくとも汚沢とルーピーがふっ飛ぶまでは
ズブズブの媚シナ畜だったろうが?
663名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:06:11.40 ID:lVfK0MN+0
人房100円の安いバナナは何故か直ぐに中身が変色するから困る
664名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:07:28.03 ID:N1e+hQW80
>>660
中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる
665名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:09:39.71 ID:6SmDm3NH0
レンホーの親はバナナで金儲けしたんだよな。
666名無しさん@十一周年:2013/04/17(水) 04:09:45.72 ID:Amfw2adx0
非常用保存食にバナナチップスでも配備してはいかがか。
大量生産したらカンパンとかより安くなりそうだし。
667名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:11:00.16 ID:JOx3i52zO
まあシナ畜との関係なんかよくなることは有り得ないんだがな(笑)
奴等が反日主義者である以上は
それともあれか?
日本がシナ畜に隷属することが良好な関係とでも言いたいのか?
668名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:12:53.72 ID:vbnkD3+UO
おいおい
フィリピンはこないだの水害でバナナ農家や運搬する道路が大打撃うけた影響でしばらくバナナは値上がりするって言ってたのに。片山はバナナ食え食え言うが支援したのか。
669名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:21:38.84 ID:/nwJd8M6O
河野洋平の頭を叩け
670名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:35:25.04 ID:ajj2VEOST
バナナと調整豆乳をミキサーにかけて子供に出すとめっさ喜んで飲んでくれる
671名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:04:41.43 ID:FTChHopt0
>>666
バナナチップスは油が酸化しちゃうから保存食には向かないよ
672名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:37:58.78 ID:ME1+8hKz0
>>662
だから強硬なのは菅以降だね

>>667
それが懸念材料なんだよな…
中国と日本の関係が悪いままでは米国の思う壺だ
日本は米国に従属するしかなくなる日中関係はなんとしても改善しないと、
日本にとって絶望的なシナリオしかない
673名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:08:32.10 ID:ducfcuss0
.
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
.
674名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:12:52.65 ID:WpGJldn3O
まかせろwww
675名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:13:44.61 ID:3wKafrA70
日本人を人質にして法外な戦後賠償を請求したのがフィリピンだったよな
日本政府から断られて裁判なしで虐殺するんだから凄まじい土人国家だわ
仲良くしても中韓のような国が増えるだけだろ
676名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:17:14.32 ID:ekn/GrPKO
小ぶりな台湾バナナ食べたいんだけど、
近所のイオンはフィリピンバナナしか売ってない。
677名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:17:14.45 ID:wNcNJ/YuO
ごめん…バナナ嫌い…
678名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:30:07.86 ID:AFR0JjRl0
ガッツ石松の大好物
679名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:35:59.31 ID:RXqR6mXPi
>>659
エクアドル
680名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:37:46.02 ID:FhKh9FJr0
中国カスだな
681名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:38:36.21 ID:6YzJI1heO
小バエ沸くから嫌なんだけど、中国対策なら仕方ない
682名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:39:45.07 ID:Y6gm53gG0
エリート中のエリートだったからお高くとまってると見られがちで
辛いんだろうな。
庶民感覚をアピールしようとしてるんだろうが、滑らないようには気をつけてくれ。
683名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:39:59.63 ID:yvCzz8ou0
さつきさん、バナナくわえる画像。はよ
684名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:41:58.15 ID:neHUwCx1O
>>676台湾も応援したいから食べたい
台湾バナナは高級なイメージある
685名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:41:58.98 ID:1QXaxtYp0
>>676
台湾バナナはどうするんだろうね?ウチの近所でもそう。甘いから好きなのに。
686名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:38:31.38 ID:Z7dKfgxw0
>>1
は?農薬たっぷりのフィリピン産のバナナなんて食べるかよ
国民を癌で殺す気か?
死ねよ似非右翼片山
687名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:49:57.51 ID:kF1C8Svb0
まじかよ台湾バナナ買ってくるわ
688名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:50:47.76 ID:Z7dKfgxw0
近所のスーパー5けん中、農薬過多なフィリピン産の安いバナナ置いてる店は
2けん
一軒は低所得一人暮らし専門スーパーマイバスケット(イオン)
一軒は大衆スーパー
そして、ここでもいつもバナナは売れてないで大量に積んである

金持ちが行く小田急やオーガニック専門スーパーには、安いフィリピン産バナナは置いてない@世田谷

台湾産もないけどね

片山、テメーは農薬果物なんて食わない癖に、貧乏人には進めるんだ
屑だね
689名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:03:56.74 ID:brtAmCUQ0
青バナナを煮たり焼いたりして食う文化を広めるべきだろうな
果物としてのシェアはもう限界だと思う
690名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:06:47.36 ID:Z7dKfgxw0
>>689
青バナナの状態で多量に農薬ぶっかけて、フィリピン台湾から輸入しても東京につく
ころには黄色くなっちゃうんだけど
沖縄でもつくころには黄色くなるんじゃね?
だいたい南国でもないんだから、バナナなんて必要ない
691名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:25.33 ID:TSRfRj5B0
焼きバナナもうまいぜ
692名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:09:45.19 ID:fRkiQy/W0
おーけー
台湾バナナ買ってくるわ
693名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:14:16.01 ID:Z7dKfgxw0
台湾のバナナもフィリピンほどではないけど、農薬凄いよ
あんな熱いところから船でくるんだからね
農薬かけなきゃ腐ってる

バナナは危険
694名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:15:13.17 ID:Dit/uTMe0
塩分の取りすぎにバナナ!
695名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:16:50.03 ID:Z7dKfgxw0
塩分の取り過ぎより、バナナの農薬の方が遥かに身体に悪い
696名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:18:51.45 ID:/xTFUZNyO
【嘘つきは自民党のはじまり】
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/images/user/20130228/2086645.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/12796.jpg
【自民党の票をクレクレ詐欺にご注意ください】
697名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:19:27.21 ID:Z7dKfgxw0
マスゴミ、政府が勧める食べ物は必ず危険

一位、牛乳バターマーガリンヨーグルトなどの乳製品(学校給食で強制的に食べさせられる)
二位、バナナ(全く売れてないのに、多量に輸入、給食で強制的に食べさせられる)
698名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:15.79 ID:5OcbcrEa0
ちょっとバナナは無理だな
アワビならいいけど
699名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:29.18 ID:TwizrLRp0
片山の顔としゃべり方が、どうしても生理的に受け付けない。
なんとかならんのか。
700名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:20:59.22 ID:PDGLmikgO
アメポチスパイは黙ってろよ。中国様とアメリカ様がグルなの知ってんだよ
お前に言われなくても食うわ。てかお前が言うと逆に減るから
701名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:22:46.14 ID:k39T+H/PO
>>690一応書いとくけど、農薬なんてかけなくても、温度調整しとけば緑のまま、出荷に合わせて出せばいいだけ
702名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:25:26.88 ID:Z7dKfgxw0
>>701
その手の無農薬バナナは高いよ
少ないし
703名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:25:59.42 ID:vwKhgYjWO
中国とは縁を切るべき

中国を徹底的に叩きましょう
704名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:26:36.63 ID:VAIrN9Y20
705名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:27:50.71 ID:9YPJfgpC0
バナナで酵素を作るとダイエットに良いよ
適当な入れ物にバナナ500グラムと砂糖550グラムを混ぜて
一日一回手で混ぜれば出来上がり
果物に対して砂糖は1.1倍ね。
高い酵素買うなら、手作りの方が安くて安心だよ
706名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:28:41.58 ID:Oyz7EPMh0
中国、韓国はできるだけ敬遠しよう
707名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:28:59.38 ID:Z7dKfgxw0
中国と仲違いしてアメポチやって得するのは、代々資産家の金持ちだけ
代々資産家の金持ち=アメ豚=既得権益保守=非資産家奴隷化=偽装右翼の共産主義
708705:2013/04/17(水) 09:30:34.03 ID:9YPJfgpC0
飲むときは水で5〜10倍に薄めて飲んでね。
食事の30分前に飲むと良いかも
709名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:35:06.00 ID:Z7dKfgxw0
>>705
野菜ジュース、南国果物ジュースは身体を冷やすので、代謝を弱らせる
ダイエットには逆効果であるばかりか、代謝不良で女性は冷え性になり子宮がん、流産、不妊が引き起こされる
そして、農薬は発がん性があるので、乳がん、大腸がんの危険もある
うそばっかりついてんじゃねーよ
710名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:38:08.93 ID:mxBb9OIKO
おせえよ
伊藤忠がDOLE買ってたやん
711名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:40:10.59 ID:Z7dKfgxw0
ドールも農薬が凄いからアウト
712名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:27.46 ID:Z7dKfgxw0
日本国民は国内産のリンゴ、みかんを食ってれば十分
輸入果物は健康上一切必要ないばかりか、空路、船路を耐える為の多量の農薬は百害あって一利なし
713名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:42:42.55 ID:NX58Vjd30
さつきちゃんに僕のバナナを食べて欲しい(*´д`*)
714名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:45:45.18 ID:5OcbcrEaO
この裁判の行方は気になる
715名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:52:34.51 ID:dENHWp830
どちらかというと台湾バナナ、エクアドルバナナ派です
716名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:56:59.24 ID:HfRztwOi0
中国が健康とか衛生とか言える立場なのか?
717名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:58:28.11 ID:66maRAyj0
中国は全く信用できない国だウソ八百で塗り固められた国家だ
中国のGDP数値なんか真っ赤な嘘っパチで水増しした数字ばかりだ
718名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:59:23.31 ID:GVVDe1ONO
何かっていうと敵を作って意見を言うおばさんだな
ふつうにフィリピンバナナ美味しいよでいいだろ
フィリピンバナナがまるで美味しくないみたい
719名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:02:28.47 ID:66maRAyj0
片山さつきの言う通リだ支那がフィリピンのバナナを輸入禁止にしたから
フィリピン農家は売れなくて大変に困って捨てていたらしいから日本で
買ってやれば人助けになる
720名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:09:36.82 ID:Z7dKfgxw0
>>716
中国は乳がん前立腺がんは異常に少ないよ
中国では長らく、輸入ものを食べるのは富裕層だけだった
だから乳がん前立腺がんは、金持ちの病気と言われている
大気汚染や水質汚染が酷いのに、癌が少ないのは、乳製品をほとんどとらないから
721名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:04.66 ID:eu2BgUfx0
最近は値上がり傾向
高いなら買わない
722名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:12:20.93 ID:dnQdtZzn0
九州の土産屋で売ってたバナナが美味かったな

日本産だったけどブランド果物でもなかったはず
なんだろうあのバナナ
723名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:13:30.20 ID:t3mCsvbHO
確かに片山先生の言うとおりだな。
724名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:14:31.88 ID:dnQdtZzn0
>>720
>大気汚染や水質汚染が酷いのに、癌が少ないのは

中国はガン村は無視なの?
725名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:15:03.03 ID:Z7dKfgxw0
片山はオーガニック専門店で買い物して食べないんだろ?
ガッツ石松みたいに、テレビでがんがん農薬過多のバナナ食ってみろよ
726名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:17:00.82 ID:vwKhgYjWO
我々日本人は徹底的に中国を叩くべき
727名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:17:15.74 ID:Z7dKfgxw0
>>724
公表するだけマシじゃね?
日本にもがん村あるけど、公表されてないよね
728名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:25:23.55 ID:dnQdtZzn0
>>727
こんな酷い村が日本にはないだろw



◆中国政府、中国に「ガン村」が200カ所以上あると認定
http://mainichi.jp/select/news/20130318k0000e030192000c.html


大気汚染による健康被害が続く中国で水質汚染も深刻化している。
環境保護省は2月、有害物質を含む井戸水を飲むなどでがん患者が多発する「がんの村」の存在を認め、
中国紙は全国に200カ所以上あると伝えた。

「『貧乏で死ぬより毒で死んだ方がまし』。ここの(地方政府の)指導者の“名言”だ」。
山東省荏平(じんへい)県で、緑色に濁った川べりを歩く農民工(出稼ぎ労働者)がこう吐き捨てるように言った。

アルミ精錬などの巨大工場の廃水が地下水を汚染している。
近辺の村の家畜はその地下水を飲み、妊娠しなくなったと伝えられる。
729名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:26:52.43 ID:Z7dKfgxw0
>>728
公表されてないだけだよ
つか日本全土がガン村だからね
730名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:30:33.15 ID:b0PebOfiO
以前バナナダイエットが流行ったけど、あれ9月で、日本の葡萄や梨が沢山店頭に並んでいる時期だった。バナナは全くなくなって、他の果物が投げ売りされてた。
日本人てホント馬鹿だなと思いながら、安くなってた美味しい葡萄を買って食べた。
731名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:30:40.62 ID:dnQdtZzn0
>>729
涙拭けw


◆中国政府、中国に「ガン村」が200カ所以上あると認定
http://mainichi.jp/select/news/20130318k0000e030192000c.html


◇基準の250倍の有機物

中国浙江省杭州郊外にある塢里(おり)村。
村民の死因の8割以上が「がん」だったとする調査がある。

近くには農薬工場など26企業が操業し、川に汚水を垂れ流していた。
中央政府は「がんの村」の存在を認めるが、地方政府は実態を公表しようとしない。
付近住民の不安は増幅する一方だ。


「あの家の主人は50歳でがんで死んだ。そっちの家も」。
地元の無職、姚鳳英(ようほうえい)さん(68)は、台所で野菜を水道水で何度も洗いながら言った。
自身も10年ほど前に子宮がんを患った。

工場の汚水処理施設はコスト負担を嫌いほとんど未稼働。
排水から生活飲用水の基準の約250倍の有機物が検出されたこともあったという。
732名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:31:52.05 ID:aoKKDoTk0
給食に出したらええやんか。
733名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:33:47.74 ID:Z7dKfgxw0
>>731
だから公表するだけマシなんだよ
日本政府は隠蔽するから出てこない
それから、日本欧米より圧倒的に中国はガンが少ないんだよ
ガン村公表、ガンが少ない、日本よりはマシじゃない?
中国、フランスはね
フランスは化学調味料許可が31品目だけ
日本はその10倍以上の310品目
薬付けの日本、そりゃガンが減らないわ
734名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:39:46.38 ID:Z7dKfgxw0
>>733
ちなみに、フランスでは人間が食べる食べ物にアミノ酸調味料は禁止されている
フランスでアミノ酸化学調味料を食べてるのは、家畜だけ
つまり日本国民は家畜同然
735名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:40:28.89 ID:dnQdtZzn0
>>733
住人の8割がガンになっていたら独裁統制国家でも漏れる、
という実態を中国が表現しているんだよw
悔しがっていないで、中国に帰って祖国に貢献したらどうだw



◆中国政府、中国に「ガン村」が200カ所以上あると認定
http://mainichi.jp/select/news/20130318k0000e030192000c.html


◇基準の250倍の有機物

違法工場には停止命令が出ているが、一部は操業を続ける。
「地元政府は税収を当て込み工場の罪を問わない」。住民女性(40)は怒りをあらわにした。


人口約4600人の江西省楽平(らくへい)市戴(たい)村。
川の上流にある徳興(とくこう)市には銅山と製錬工場がある。
工場が川に垂れ流した汚染水が原因と見られるがん患者がこの村でも多い。

村の共産党支部書記の金泉氏は「診療所しかないから、がんが見つかった時は末期だ」と訴える。
さらに話を聞こうとすると楽平市当局者が「取材は認めない」と制止した。
736名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:42:14.11 ID:Z7dKfgxw0
>>735
でも日本より圧倒的にガンが少ない
ハイ論破
737名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:33.40 ID:cWq8T/9+0
バカが勝手に勝利宣言www
日本は高齢者社会だからガンが多いのは当たり前w
738名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:46:51.86 ID:Z7dKfgxw0
マスゴミ、政府が勧める食べ物は必ず危険

一位、牛乳バターマーガリンヨーグルトなどの乳製品(学校給食で強制的に食べさせられる)
二位、バナナ(全く売れてないのに、多量に輸入、給食で強制的に食べさせられる)
739名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:51:13.82 ID:jNcWb6D60
バナナは栄養があって朝なんか食事できない時に
牛乳とバナナだけで最低限栄養取れる。
740名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:51:22.61 ID:Z7dKfgxw0
金持ちが子供を私学に入れるのは、学力のためじゃない

公教育の学校給食が家畜用だからです
741名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:58:04.79 ID:HvtGDk98T
震えるイチゴ
震えるバナナ
震えるドリアン
震えるナス

仲間はずれがいます。
742名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:59:28.76 ID:qFz142Tx0
不法入国を支援している連中を何とかしてから言え。
743名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 10:59:45.67 ID:Z7dKfgxw0
ガン医療、抗がん剤医療はものすごく儲かります
そして治りません
抗がん剤は農薬です、多額の金がかかる上に、地獄の苦しみを味わい治らないで死ぬのです
公教育の学校給食は、味の素などの多国籍企業や、欧米の多国籍企業を儲けさせるためと
西洋医学を儲けさせる為の家畜を作るための食べ物です
高額医療保険制度、これも日本国民の血税です
744名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:10:46.11 ID:AQ1UKbqD0
アカ大集合
745名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:32:56.21 ID:CM7FJU+R0
バナナは美味いよね
746名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:59:10.15 ID:E5WcPXD60
>>1
一時期コンビニにもバナナ山積みふぁったが今は夜行っても在庫が無い。
中国様はフィリピン産の輸入を再開したのか?
747名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:06:02.34 ID:Te7k6p090
おれのバナナ食べてほしいと書こうとしたら
もう>>713に書かれてた
748名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:18:22.26 ID:xCxoPXA90
おんなのことばななでえっちなことをしよう
749名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:20:33.56 ID:Mfjix5iD0
>>747
皮ごとなんか食べられないよ
750名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:24:30.55 ID:lAukMoad0
>>747
本当に食べちゃったりしてなw
あの女ならやりかねん
751名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:33:25.72 ID:YxL26oqX0
>>736
バカ?
平均寿命が長いから相対的にガン発生率が高くなるんだよ!
752名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 13:23:29.47 ID:fDW0h/pVP
バナナは体にいいぞ。
血圧下がるし。
753今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/17(水) 14:16:51.70 ID:NYANbR2Q0
桝添のバナナは禁止。
754名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 14:19:47.34 ID:GSFp0Y4g0
ちょうど食生活を改めようと思っていたところだった。
暫くバナナ食うことにする。
755名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 14:39:45.70 ID:4sfXmzn90
フィリピン人はすぐに裏切るから信用できない
756ボストンバッグ爆弾:2013/04/17(水) 14:52:49.51 ID:Nu5LrxZf0
ねずみ男関連の生保は追求しないのか?
757名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:30:07.78 ID:BD5tI4Tx0
ドリンコメーカーがジュースにします。
朝缶思い出すわな
758名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:32:17.79 ID:BD5tI4Tx0
>>735
A型肝炎ウイルス感染者数が2000万人前後のほうが深刻だよ
それが日本国内に蔓延しているのだしね。
759名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:16:38.27 ID:z8peRLC00
>>19
甘い物は、塊より、適度に空気が混ざるほうが甘味を感じられる。
760名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:20:12.33 ID:CqadE8+00
ジャッキー・チェン(二重瞼整形)の新作、ドラゴンボールのパクリ?
761名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:21:45.70 ID:pdgMmRsD0
東大出てもこんな事しか言えないのか…
762名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:31:25.04 ID:FalTdz4p0
>>761
中国の犬の鳩山よりまし
763名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:33:16.60 ID:MBlteg7F0
>>760
中国に仕返しを受けているフィリピンだから、
「フィリピンバナナは日本で引き受けよう」と発言することが大事なんだ。
自分は個人レベルで支援しているが(スーパーではフィリピン産を選ぶ)、
公の部分でも言う必要があるんだね。フィリピン、負けるな!
764名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:38:19.84 ID:3Ma7+b1E0
>>755
黙ってバナナを食え
765名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:38:27.48 ID:CFyUJziZO
日本に入ってくるフィリピンバナナの7割はドールとサンキスト系列畑からのもの。

ともに米国資本。

儲かるのはアメリカと輸入商社。
766名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:44:43.00 ID:3Ma7+b1E0
>>765
原価いくらだよ。
経済植民地の農業奴隷が手にする賃金はいくらだ。
それともフィリピンを応援しちゃ悪いのか。
767名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:03:56.33 ID:3Ma7+b1E0
>>702
農薬漬野菜や不衛生な漬物を食うよりましでしょう
768名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:37:24.52 ID:0kY5mdaD0
敵の敵は味方。フィリピンがんばれ。
769名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:45:52.44 ID:xERVQtocO
鶏脳は麻生クーデター説(笑)とか忘れて俺たちのさつきちゃん!だもんな
770名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:47:32.97 ID:VnmxFrBl0
ちょwwwwバナナ大好きなんで
フィリピン応援するおwww
771名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:50:49.66 ID:+xBLwXRg0
最近中国、ムカつかないんだよなぁ
てゆーか、ある種の「好感」を感じ始めてる
すべては南朝鮮のせいだが・・・
772名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:52:59.44 ID:b3kjJLIR0
これが東大法学部出て財務官僚をやってた人の発言か?
というか、やっぱり世の中才能の無い人間はダメだね。つまらないことしか
云えない。
773名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:53:30.90 ID:kmIcBStl0
中国ひどい
フィリピンのバナナ買うわ
774名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:55:23.15 ID:2XeXOHbP0
フィリピンも報復で中国製品を輸入しなければ済む話
でもバナナくらい買ってやるよ!
775名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 17:57:24.83 ID:tVAvnd8V0
片山さつきには最近共感できる
776名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 18:44:46.48 ID:WSssAnEWO
普段から朝飯にフィリピンバナナを食べてる
777屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/04/17(水) 18:56:12.03 ID:HEcbiRwVP BE:1116600454-2BP(3001)
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2011_precure_allstars/news/img/07.jpg
プリキュアは応援した!(キリッ
778名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 21:52:25.62 ID:3Ma7+b1E0
>>768
日本は中韓と冷戦、朝鮮半島は北と南で朝鮮戦争その2おっ始めやがった
779名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 21:54:40.91 ID:N965G+Dp0
脳天気なBBAだな
どっち向いて政治やってんだよ
次は落選だな。
780名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:07:03.26 ID:ME1+8hKz0
恐ろしいほどまでに売国奴が多いな…

日本の国益を追求するためには
米国に従属ばかりしていてはダメだという理屈がどうして解らないのか?
781名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:13:16.33 ID:qdBjNMv50
ドールなんかの海外資本が土地を抑えてて大半が小作農、
食料が外に出て行くから自給率の低下でかなりやばい状態。
平均寿命も短いから子供が過酷環境で労働するから小児死亡率も高い。

こういう現実知ってて言ってます?
本当に応援したいならむしろバナナじゃなく別の産業起こさせて
それを買い付けるとかしないとフィリピンは細っていく一方なんだが。
相変わらず支持できるレベルじゃないよな、こいつだけは。
782名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:18:04.14 ID:ME1+8hKz0
だが先の選挙では人々は親米派を選んだ
親米派の連中が国益を米国に売り渡してきたから
日本が衰退してきたことに人々は気付いていない
いったいどうしたらいいものか…
783名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:32:49.07 ID:CaHa5nuw0
心配しなくてもミンスは潰れるよ
784名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:36:18.21 ID:qylpoMYJ0
これ顔が醜すぎるから、高須先生にでも観て貰って完全な整形を施して
貰ったほうがいい。
http://www.t-ken.jp/diary/20110310/
785名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:59:30.84 ID:JauflMZtO
フィリピンバナナなんてウンコ臭くて食えねーよ
国産バナナが一番美味いがな
何で外国産バナナってウンコくせーの?
786名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 06:17:36.30 ID:J10A82oS0
>>781
そんなふうに思うんなら、フィリッピン人の嫁さんもらえ。
メイドを雇え。
フィリッピンのバナナを食いたくないのなら、
他にも鉄砲、乾燥大麻とかいろいろあるぞ。
787名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 06:22:11.95 ID:Imqg3MwM0
Amazonで買ったジューサーミキサーが眠ったままだ・・・。
バナナミルクシェーキにでもして飲むか。
788名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 06:22:28.41 ID:2y8fHIig0
フィリピン人の嫁なんか貰ったら家族親戚の面倒まで見ろと言われるで
知り合いのオッサンが嫁の家族の家まで買わされてたわ
んで金がなくなった途端に追い出されてたけどな
フィリピンは外国人が土地を購入できないとかで全て嫁名義
789名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 06:39:55.63 ID:YLHuO/Ma0
100円ショップを200円ショップにしてでも、しっかりしたものを日本で製造すればいいんだよー
790名なし:2013/04/18(木) 07:07:29.34 ID:nTvMSh4v0
中国の横暴は許せんな、バナナを食べる事にした、
791名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:14:15.97 ID:Jk5oFEjx0
>>1 了解
792名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 08:54:02.24 ID:+DmPhVcG0
フィリピン、ベトナム、タイを核保有国に仕立て上げて、
中国包囲網を作るとか
793名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 09:05:07.10 ID:G2hEZb3D0
所がなぁ・・・・フィリピンを応援するぐらいなら台湾を応援したいのが心情なんだよね・・・。
台湾が変に媚中国で無ければ・・・・
794名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 09:07:59.82 ID:bKPnvr+x0
バナナが必要ない?
アホか、ランナーにとって欠かせない食物やで
795名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 09:09:24.54 ID:G+XqiRHa0
>>785
釣りにしてもバカすぎる
在日だってそこまでバカじゃねーよ
おまえ低学歴ニートか外国人だろw
796名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 09:12:46.73 ID:G+XqiRHa0
>>781
バナナ畑を急遽農地に戻すことはできないんだから
まずバナナで外貨を稼がせて
バナナ以外の産業及び農産物の生産インフラを整える
てのが賢い考え方だよ
797>>1 生活保護の在日向け給付も廃止で。:2013/04/18(木) 11:12:10.03 ID:Oc8upTzSP
>>1
生活保護の在日向け給付も廃止で。



―――
【正論】-日本大学教授・百地章
2010年08月19日 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100819/plc1008190252002-n1.htm
・・・◆外国人に保障のない社会権

ただし社会権の場合は、国の政策として外国人に福祉を施すことまで禁止するものではない。
そこで、憲法25条の生存権に基づく生活保護については、昭和29年の厚生省社会局長通知に基づき、「生活に困窮」する外国人登録者に対しても「当分の間」、法が準用されることになった。

しかしこれは「権利」ではなく、一方的な行政措置にとどまる。しかも、この通知は法律上、明確な根拠を有するものとはいえない。

とすれば、今日の厳しい財政事情の下、働いても生活保護基準に満たないような生活しか送れない日本人のワーキングプアが増加する一方で、
半世紀前の局長通知を唯一の根拠とする外国人への生活保護がその後拡大し、揚げ句の果ては、わが国に生活保護を求めて中国人が押し掛けてくるような異常な事態をそのまま放置することは疑問である。

いまこそ、通知そのものの当否を含め、準用の基準や適用のあり方などについて速やかな見直しが求められよう。
798名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 11:14:50.44 ID:F1PXYTXU0
>>1
菅沼 栄一郎 「新しいバナナの食べ方教えます」
799名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 11:16:50.94 ID:k/3es68D0
フィリピンバナナはアメリカ資本が儲かるだけなんだが

もっと民族資本を育成することを提案しろよ

それともわざとか?
800名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 19:55:11.77 ID:W/U2QPgy0
バナナでオナにービデオ出して販促お願いします
801名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:06:01.50 ID:2JGJzaI80
そういう話なら買ってもいいよ。
802名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:10:24.17 ID:bM8xnsi30
バナナは台湾!!!!

応援しよう
803名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:11:30.43 ID:usK4DIMH0
片山よ
そんなんよりフィリピンから移民難民受け入れるほうがよっぽど応援になるぞ
804名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:33:57.57 ID:MZaGdkYe0
中国からバナナで嫌がらせされてるんだろ?
直接それに対するカウンターを打ったほうが効果的なんじゃないのかな。
おれらが求めるのは日本の国益であって、かならずしも、フィリピンの国益ではない。
805名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:37:23.82 ID:xPyHkflH0
今の時期なら台湾バナナの方が味が濃くて甘酸っぱくて好きなんだけどな
806名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:38:45.62 ID:CM8777bJP
台風でバナナ農家ピンチらしいしいいんじゃないかな
807名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:38:53.53 ID:kkKV0n9f0
>>803
おまえもそろそろ帰ったらどうだ。
戦争が始まるぞ。
808名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:39:39.92 ID:3ofnTgNT0
便秘に悩んだらバナナヨーグルトにコーラ混ぜて飲むと一発で出る
809名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:50:30.82 ID:8FmtzoEs0
カルデロンのりこ騒動以来フィリピンバナナは買ってないんだよな・・・
810名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 20:55:13.08 ID:kkKV0n9f0
>>805
台湾バナナは高いからね。
金が余ってるのなら、台湾バナナや中米もいい。
でも、大地震で被害がでた時位にしとく。
今は、フィリッピンを支援だ。
811名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:37:17.88 ID:kkKV0n9f0
>>810
台中で大地震があった時は、日赤に義捐金振り込んだ。
でも、今回はフィリッピンが中国から一方的に侵略と迫害を受けている。
フィリピン産バナナは港湾で差し止めを食らい廃棄処分、
フィリッピンの出稼ぎメイドや出稼ぎ労働者の中国での迫害を心配してしまう。
台湾とフィリッピンでは国力が桁違いに違う。
だから、フィリッピン産のバナナを買う。
何処に矛盾があるのかな。
812名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:38:08.01 ID:WGXTB2/O0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
813名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:41:45.45 ID:bIdY6fNh0
バナナ198円、ほぼ毎日食べてるよ
814名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:45:17.66 ID:kkKV0n9f0
>>813
たぶん、フィリッピン産バナナは4本で90円前後だ。
815名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:46:53.59 ID:Vdd3fCXe0
被災地産を食べて応援で儲けたのは外食産業だけだっけ・・・
816名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:48:18.09 ID:2+1MajZI0
>>808ホントかなぁ〜
817名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 21:51:23.53 ID:u+3mM+6kO
ヒリピン・バナナを適当にフォークで潰して
ヨーグルトに混ぜると美味しいです。

適当に薄切りにしたバナナを、バターを塗ったパンに並べて
軽くオーブントースターで炙ると美味しいです。
シナモンシュガーかけると更にうまー。
バターの代わりにマヨネーズをうすーく塗っても良い。
818名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:07:46.16 ID:+BLHdtf40
>>792
>フィリピン、ベトナム、タイを核保有国に仕立て上げて、 中国包囲網を作るとか

情報が15年くらい遅れてるぞ。タイは今では世界有数の中国の友好国。
819名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 22:34:59.51 ID:gmOM2Qn00
あいつ、こんなことやってるぞw
ttp://www.satsuki-katayama.com/life-consultation/index.html
写真もキムチポップ並みに不自然wwww
820名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 06:57:32.57 ID:NFeWTakq0
沖縄はバナナ畑あるけど農薬はどうなんでしょうか
品種もちょっと違うよね
821名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 09:42:10.61 ID:8n0/MfiT0
自民支持者だが、片山さつきとヤンキー先生の2人は大嫌い。
離党して2人でパフォーマンス党でもつくって、自民には関わらないで欲しい。
822名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 10:55:11.95 ID:oOgwRHHK0
片山さつきは、 隠れたる国士なんだけど ・・・
823名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:02:02.00 ID:8n0/MfiT0
>>822
大蔵省主計局で働いていた頃、日本の防衛費の削減に異常なまでの執念を
見せていたよね。国士とは思わない。
824名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:07:33.64 ID:9Q9jm3M1O
本当に中国韓国が無くなったらどれだけスッキリするか。
825名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:17:13.13 ID:f7/MHSWK0
片山は東大卒で財務省にいたエリートなのに頭がよさそうには見えないな
安倍に配慮しているのか
826名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:34:02.50 ID:I0US0Ksk0
支持者の前で、歌詞の意味も考えずに千の風になってを歌ったくらいだから
頭は良くないと思うよ。空気が読めない人。
827名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:41:10.45 ID:lRQzUYlo0
困ったな。最近エクアドルのバナナが好きなんだよな
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/19(金) 13:36:25.05 ID:y8QIySQ30
バナナ嫌いだからパインで応援するよ
829名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:39:35.25 ID:fVqZ1lQr0
4本で105円、6房買った。
おすすめは、バナナ、ミカンの缶詰、牛乳、氷での
ミックスジュース。おいしいよ。
830名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:04:20.28 ID:ucWoDuNVP
仲良しの街宣ウヨに頼んでバナナ買えやってデモしてもらえば?
831名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:51:53.07 ID:U9JnVh4V0
>>816
炭酸系は糞詰まりっぽい。
832名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:55:55.04 ID:U9JnVh4V0
一発で出るだろうけど
833名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:56:57.40 ID:5MGKXLTF0
       /  ̄ ̄ ̄\
     / ノ   ヽ、\ 僕のバナナも食べてお
    /  (● (●) \    
    |   (__人__    |
    \     ` ⌒´ /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()_ζ__)」
834名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:10:43.85 ID:Cd5ZSjju0
フィリピーナが俺のバナナを食べてくれるのかと勘違い。
835名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:13:12.78 ID:M7+jJmr10
バナナは逆から向いて食べた方が甘いとためしてガッテンでやってたお。
836名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:14:48.60 ID:M7+jJmr10
>>825
勉強は誰よりも出来るが応用力とコミュニケーション能力が欠如している。
837名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:15:38.43 ID:0OL2lrMxO
最近、台湾バナナを見かけない
フィリピン、エクアドル産が多くね?
838名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:16:41.82 ID:gvkdQAr30
国会で言えよボケ
国会議員が国会で訴えないでどうするよ
839名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:20:48.40 ID:BqxNY6iP0
中国に対抗するには一人何本食べればいいんだ????
840名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:25:03.69 ID:8XvL11JM0
まぁバナナは好きだからよく食うけどさ
841名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:26:22.53 ID:VQ6ErDsh0
毎日一房(5本入り)を消費してるわ
これで応援になるのかな
842名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:28:55.77 ID:P+3tfrij0
フィリピンのバナナは不味いんだよ!セーブオンで安く売ってるけど
843名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:30:24.38 ID:62UaLRdyO
フィリピンダンサーのビザ要件を緩和してやる方がいいわ
844名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 15:53:54.12 ID:zOJoLZx00
ところで、
調理用バナナって里芋と同じに考えていいの?
教えてエロイ人!
845名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:24:56.17 ID:DgqJDTaF0
バナナ業界の支援を受けてるのか?
846名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 16:44:49.80 ID:jXM0e5/a0
◇支那による戦後の周辺諸国への侵略と占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明

横暴なんてレベルじゃね〜ぞ〜
847名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:23:23.82 ID:DXeUWMs60
>>846
それなのに、カンボジア、ラオスは今では中国の属国となり親密になっており
タイ、マレーシアも親中になっている。
この中国のしたたかさを見習うべきでもあり、警戒すべきでもある。
848名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:30:56.29 ID:IYMQEZpPO
よし
バナナ買いに行く
849名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 18:44:50.67 ID:E2C26j8Q0
どうして日本は料理用にバナナを輸入販売しないんだろう?
料理用として普及されてばいいのに。
レシピーなんてどんどんできると思うが。
850名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 19:49:02.06 ID:+pRT/quN0
この女はバカだろ。食べるよりジュースにした方が大量消費できる!
851名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:46:43.44 ID:CFc33r310
フェラしろってことだとみた。
852名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 20:55:09.32 ID:57tOIzFU0
バナナあんまり好きじゃないんだよな
他になんか無いの?
853名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:16:53.41 ID:oaDIsQkO0
バナナおばさんの称号を与えよう
854名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:09:58.12 ID:hkbiP1No0
「正論を聞く集い」四月講演『これでいいのか?日本国籍大安売り』村田春樹
www.youtube.com/watch?v=Pp0qFWirsew
www.youtube.com/watch?v=B15DqhlT9-Q
www.youtube.com/watch?v=i1x4AFyA9RQ
855名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:30:23.40 ID:lapyLEsO0
●南海トラフの掘削調査

世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

●巨大地震の震源まで掘削

「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘削し、そこを直接観測し、
地震がな-ぜ発生するのか、そのメカニズムを解明します。
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CH...

●人工地震等を発生

「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です」
この乗組員がはっきり「ちきゅうによって人工地震等を発生させている」と公言しています。
今や各サイトに広まり回収不可能な人工地震計画稼働中の一つの証拠です。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f683a854c8b0d2205e122e15bd591e1d

●地球号が東日本震災の前に何をしていたか?

A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

人工地震 プロジェクト・シール B29ビラ
http://www.youtube.com/watch?v=wa-YQ7Jfg-I
856名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:31:30.74 ID:EIBZdyTA0
>>7
今のバナナの価格高騰は円安とはあんま関係ない
フィリピンえらいことになってんねんで
857おととい来やがれ。:2013/04/21(日) 14:04:17.16 ID:7Vr/tF/K0
>>821

>自民支持者だが、片山さつきとヤンキー先生の2人は大嫌い。

自民党はそんな奴らばかりだ。

何を寝ぼけているんだ。

だから私は自民党が大嫌いだ。
  
  
858名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:05:03.92 ID:ukwidyWv0
台風だかハリケーンでバナナ不作で高いのに
859名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:13:46.70 ID:i0UCi2TJ0
バナナスコーンを作る時が来たか…
860名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:39:11.90 ID:5l7DaNG70
ピーナの入国制限強化撤廃すればいいじゃない
861名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:59:32.06 ID:H1x6kGn20
これだけじゃダメだな。
中国人が働く中華料理屋、コンビニにはいかない、
中国人のサービス利用禁止など、中国人と中国人を支援する連中をつぶさないとな
862名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:01:34.10 ID:luAKIWHF0
俺は自慢のバナナで子持ちのピーナを支援してるぜ
863名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:03:34.05 ID:QF8TeaJJ0
>>829

そのミカンの缶詰はMade in Chinaだろうがゴルァ
864名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:05:50.66 ID:QF8TeaJJ0
>>858

いつになったらなぎ倒されたバナナの木元通りになるんかね?
865名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:07:10.43 ID:TpmjQIhGO
デルモンテだけが大儲けのスレか
866名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:08:00.45 ID:FZtG83aIO
片山バナナさんは、旦那とバナナを使い・・
867名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:08:34.86 ID:QVMX+dAT0
国産の果物食べて日本を応援するのが正しいんじゃね?
868名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 15:17:44.63 ID:V2NKyghZ0
流れを考えてのフィリピン産なのになんで国産とか台湾とか出てくるんだよ
869名無しさん@13周年
バナナ食べても儲かるのは、ドールだけで
ピリピン人の所得は上がらないだろ