【政治】 7月21日投開票、参議院選挙完全予測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
我々の暮らしに直結する、天下分け目の決戦――第23回参議院選挙が近づいてきた。

「先の衆院選で300議席に迫るほどの圧倒的支持を受けて誕生した安倍政権に、参院選でも国民は再び同じ審判を下すのか。
あるいは"大勝したあとの選挙は大きな揺り戻しが来る"との永田町のジンクスどおり、安倍政権に逆風が吹くのか。まさに天王山です」(全国紙政治部デスク)
灼熱の7月21日に投開票が予想される参院選。定数242のうち121議席(選挙区73、比例代表48)が改選となる。

ご存じのとおり、参院選は比例代表制と選挙区選挙によって争われる。
比例代表制は各政党の得票率に応じて議席数を配分する制度。一方の選挙区は、各都道府県ごとに分かれ、
定数別に1人区が31、2人区が10、3人区が3、4人区が2、5人区が1となっている。

その参院選で焦点になっていることが、大きく分けて3つある。「1つは、自公与党が非改選合わせて過半数を獲得し、悲願の"衆参ねじれ現象"を解消できるか。
2つ目は、退潮著しい民主党が壊滅的打撃を受けて引導を渡されるか。

そして3つ目が、勢いに陰りが見えたとはいえ、橋下徹氏率いる日本維新の会がどこまで躍進するかに絞られています」(前同)

この"前哨戦"として注目されているのが、4月28日投開票の参院山口補選と、6月23日投開票の都議選だ。
「山口は安倍首相のお膝元ですから、自民の推す江島潔・前下関市長の勝利は固い。それ以上に重要なのが都議選。
これまで都議選を制した党が国政選挙を制しています。民主党旋風が起きた09年の都議選では、
自民は過去最低の38議席に終わった。すでに安倍首相は"まずは6月に東京都を取り戻す!"と臨戦モードです」(自民党選対関係者)

では、"本戦"たる今夏の参院選でいかなる結果が待っているのか。
あくまで現時点での話だが、政治評論家の浅川博忠氏は次のように予測する。

「自民党圧勝は確実な情勢です。一方、民主党は目も当てられない惨敗に沈むでしょう。
この民主党に代わって日本維新の会とみんなの党の連合軍が票を伸ばし、野党第1党の座を獲得すると見られています」
http://taishu.jp/politics_detail465.php
>>2以降へ続く
2影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/15(月) 11:25:11.71 ID:???0
安倍自民の圧勝ぶりは、驚異的なものになりそうだという。

「自民党は、47都道府県の全選挙区で議席を獲得。比例でも18議席は確実と見られています。
これに公明党10議席(選挙区4、比例6)が"当確"と見られ、これで衆参のねじれは一挙に解消します」(前同)

"安倍の高笑い"が濃厚という情勢で、永田町の中では「自民党が1人区31選挙区総取り」との、気の早い予想まで飛び出している。

一方、"落ち目の三度笠"を地で行く民主党には、悲壮感すら漂う。

「改選46のうち、晴れて議席獲得となるは、たったの15(選挙区7、比例8)。3分の1の大完敗です。
最も厳しい予想では、全部で10議席も取れない可能性もある。選挙区で1ケタ、比例でも伸びず、さらに離党者も続出。
"選挙後には民主党消滅もあり得る"と本気で話す民主党議員さえいます」(政治ジャーナリスト)

個別の候補者に目をやれば、苦戦は必至。民主党政権時代、防衛相にまで上りつめた一川保夫氏(石川選挙区=定数1)。
防衛相時代、「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロールだ」という失言が尾を引き、いまでは地元支持者の多くが離れ始めているという。

「民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)。2議席を自民党と分け合うと見られています。
ただ、それも他党が対抗馬を立てないことが条件。対抗馬が現われれば、民主党票が割れて岡崎氏の当選も危ぶまれます」(民主党系の地元県議)

そんな"泥舟"からは、すでに脱出者も現われている。
「同党の閣僚経験者で、来る参院選の有力候補だった平野達男・前復興相(岩手選挙区=定数1)が離党を決意。
党幹部は必死に翻意を迫っていますが、平野氏の意志は固く、民主党の痛手は計り知れない」(前出・政治ジャーナリスト)

そのジリ貧民主党が、最後の生き残りをかけているのが、かつての同志・小沢一郎代表率いる生活の党との合流だという。
「先の衆院選では、民主党と、小沢氏が実質的に率いた未来の党が刺客合戦となった。それが結果的に共倒れとなり、第三極の構築がつい潰える主因となりました。
3名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:20.95 ID:SHjRKUY7P
なにぃ・・・
4名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:25:21.17 ID:ZrpXJy0A0
 
 
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
http://gendai.net/articles/view/syakai/139829
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え

日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え

日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白

日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確


  ↓ ↓ ↓  61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立


汚沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
 http://www.youtube.com/watch?v=Tn4W9L9JqTA

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
5影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/15(月) 11:25:27.25 ID:???0
来る参院選では再びその轍を踏まずと、海江田民主と小沢生活が合体し、選挙協力をすれば、巻き返しは可能。
すでに海江田執行部は、その工作に入ったとも聞きます」(民主党関係者)

かつての威光は薄れたとはいえ、選挙に強い小沢氏の存在は大きい。
「これまでの選挙経験から、小沢氏は自分に600〜700万票の基礎票があると思っているようです」(政治評論家・板垣英憲氏)

その小沢氏も、今回ばかりは民主党と手を組まざるを得ない状況に追い込まれているという。

「単独では本当に厳しい。現状予想でゼロ(現在は選挙区3+比例3)もあるともいわれている。
ただ、自由党時代から一定数の小沢ファンはいる。いまも政権を取るためなら、団結の気はあり得るでしょう」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

同党では、森裕子氏(新潟選挙区=定数2)や比例の三宅雪子氏など、有名議員も厳しい選挙戦に挑む。
「森議員は、いわずと知れた小沢一郎親衛隊長です。生活の党は確かに厳しい情勢ですが、彼女にはまだ芽はある。
新潟は2人区で、彼女は文部大臣をやり、T PPにも大反対。コメどころ新潟で、TPP反対の彼女が2人目に入り込む可能性は十分にあると思います」(ベテラン政治記者)
6名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:26:45.55 ID:H6HHmtbE0
さすが元国家公安委員長
7名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:27:03.02 ID:9sVPy2Di0
自民の支持率が異常に高い時に反自民しか言えない馬鹿なんだから、負けて当然。
この状況だと自民と同じことを言って自民票の切り崩しを狙うしかないのに。
8名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:47.01 ID:WgRyy1evP
野党もまともな意見が出てこないからな
このまま自民圧勝ムードで参院選まで突っ走りそう
9名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:28:59.01 ID:qWHJNSnt0
選挙の争点は民主、元民主の駆逐だな
10名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:29:09.72 ID:WPF1qgKd0
当然、自民党の圧勝で終わるだろうなw

民主党と汚沢の党とかwwないないw
11名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:29.02 ID:Q/Hp5Gqa0
>>9
草加さんの駆逐が先
そんでもって宗教法人への課税
12名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:30:50.56 ID:G2zZQG1X0
すぐそこじゃん。 民主終わったな。 残党という表現がマッチする事に・・・
13名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:10.20 ID:IGt+pRo20
岡崎トミ子は落選させろよ
何やってんの?
14名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:18.63 ID:N5X1NYQF0
>>7
維新みたいな未知数政党ならそれもアリだけど、
メッキのはげた民主にそれは無意味だろう。
どちらかというと、小沢の言うとおり、反TPP反原発等で
反自民票を一本化する方が、生き残れる。
15名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:31:44.27 ID:lG5I1UcGO
俺たちにできる戦い
16名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:36:26.54 ID:JY65TIxJ0
泥舟ミンス(笑)
2009年の政党CMの通りになったな
17名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:40:41.51 ID:/3OZdfJ60
>森議員は、いわずと知れた小沢一郎親衛隊長です。生活の党は確かに厳しい情勢ですが、彼女にはまだ芽はある。
>新潟は2人区で、彼女は文部大臣をやり、

鼻くそは大臣なんかやってーねよw
18名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:13.94 ID:VftMv0YC0
「国民を だましたい もう一度」  うそつき民主党

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
徹底した反日教育を受けた帰化日本人議員は最悪の政治家である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
19名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:41:40.28 ID:SuEV3wiU0
こういう怪しい事前報道を待ってた。
事前予想が外れた場合は、懲役2年ね。罪状は世論操作罪
20名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:43:51.17 ID:ilkYHRPk0
コクヨノリョウシュウショは?(´・ω・ `)
21名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:44:38.77 ID:SuEV3wiU0
選挙後には民主党消滅
とか、選挙後に民主党分裂とかさ、
民主もそんなに馬鹿じゃないと思う。
やるなら選挙前に分裂が始まると思う。
22名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:45:54.44 ID:GiK6cHhP0
民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏
   ↑
誰が支持してるんだw
23名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:47:18.03 ID:ilkYHRPk0
>>20 誤爆スマソorz
24名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:27.64 ID:mJPbCBMR0
>民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)。
>民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)。
>民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)。
震災でアレだけ酷い目に合わされただろうに、どんな洗脳受けたらこうなるんだ?
25名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:48:55.47 ID:ldQMGvVpQ
揺り戻しが来るに決まってるだろ。
2007年の選挙は民主党が大勝したんだから、改選議席では民主の議席は減る。
26名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:49:33.52 ID:TXvgSmtNi
「民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)」
    ↑
宮城県民って反日なの?

震災後、東北の食材を積極的に購入してたけど
頭にきたから宮城だけは外すことにするわ
27名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:50:46.62 ID:GcAf/kLF0
>>19
罪状があるなら、勲一等もあって良いだろう。
泥棒や詐欺を捕まえたら、表彰する様な感じで。
28名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:51:45.41 ID:HywbaVWj0
どの政党が揺り戻すんだかw
29名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:12.06 ID:mJPbCBMR0
宮城県はトミ子当選させて全国区で笑い門になってくれw
アベノミクスによる復興支援なんて必要ないだろうし。
30名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:52:49.28 ID:o6wYMd+Z0
民主党を滅亡させる選挙
31名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:53:26.25 ID:KIpmnyXQ0
7月21日=0721
つまり・・・
32名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:00.94 ID:v6i+FwQYO
トミ子の宮城、他党が立てないなら自民2人立てろよ。
33名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:54:44.85 ID:6tk1+mQP0
自民80前後
維新30前後

これくらは確定
34名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:56:58.69 ID:j9KagopF0
トミ子とか選んだら宮城の復興支援止めていいと思う
35巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/15(月) 11:58:31.73 ID:gWKI6zrzO
岡崎トミ子が当選ラインてwチバの二の舞www
36名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:01:03.27 ID:ZdutgIB50
自民の大勝は揺るぎないだろうな。

増税が終わったら安部ちゃんは引きずり降ろされて
ゲル内閣の誕生。
37巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/15(月) 12:02:23.14 ID:gWKI6zrzO
問題は蓮舫の馬鹿が落とせるか如何かだろ?是非応援には駆け付けたいwww
38名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:03:20.90 ID:Lc5+L+Ah0
>>11
学会票は一定数しかないし、公明は当選確実な候補しか立てない。
つまり自民の支持が多くても公明はこれ以上大幅には勢力を伸ばすことはない。
むしろ自民に近い維新などの野党が勢力を伸ばせば、相対的に公明の勢力は
小さくなる。従って、民主など反自民の票を自民に近い党派に取り込むことこそが
最優先事項。
39名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:04:49.49 ID:kCejjsQm0
>>1

一人区 自民
二人区 自民・維新(orみんな)
三人区 自民・維新・みんな
四人区 自民・維新・みんな・公明
五人区 自民・維新・みんな・公明・共産

選挙区はこれで決まりだな。
なんか足りないような気もするけど・・・・・ま、いいかw
40名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:08:39.97 ID:FZoOuknF0
山口県の有権者のみなさん。
28日は誰に投票するのも自由だけれど、平岡だけは
よ〜く考えて、人物を見て判断してね。

頭の病気ならそれなりに治療するべきだけど、そうでなければ
人殺し犯人を擁護して、被害者遺族の心を逆撫でして得意顔の
かなりおかしい人です。
41名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:10:33.10 ID:QcDhqnAPO
在日民主党に日本国の議席を15もやってはいけない

ゼロだゼロw
42名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:01.23 ID:+P/fybBC0
>>16
泥舟どころか1分水に浸した最中の皮ぐらいだねw
43名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:12:36.44 ID:mJPbCBMR0
そういやトミ子って震災時に何したの?
44名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:13:17.26 ID:2UPCpMih0
楽しみだわー、参院選。

選挙が近づいてきたらまた民主党街宣の前で朝鮮国旗振り回す
パフォーマンス見れるしな。
45名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:10.07 ID:+P/fybBC0
>>24
でも宮城はあのガソプーが小選挙区通ってるからなw
油断はできん
46名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:14:55.44 ID:qbrAxOE/0
鈴木哲夫みたいなキチガイの言うことなんかあてになるかよ
47名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:17:35.58 ID:Ma/ZS3tx0
>>38
憲法改正を考えると
維新にはそこそこ議席取ってもらったほうが好都合じゃあるもんな
自民維新みんなが暗に選挙協力するとなると、もう護憲勢力はずったずたよ
完全に時代が終わる
48名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:20:25.85 ID:A0A1RLWJ0
こんなのが国家公安委員長やってた民主党って・・

民主党・岡崎トミ子参議員 パチンコ店など外国籍の経営者から献金
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080980383/
【政治】 岡崎トミ子大臣について、「日本の国旗を前にシュプレヒコール…日本を危うくする思想」と自民党から批判の声も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285040535/
【政治】 "韓国で反日デモ参加"の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に…警視庁幹部、困惑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285040864/
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げを求める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287748699/
【政治】 日ごろから反日的な言動が目立つといわれている岡崎トミ子国家公安委員長、韓国で反日デモに参加していた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284711896/
国会をさぼって日本国民の税金を使って韓国まで出向き、反日デモに参加する岡崎トミ子
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/savejapan/20051219/20051219221500.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090501/479332.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/55c672d988394afb8df422cce336858e.jpg

【国会】「竹島はどの国のもの?」(自民・西田氏)→岡崎トミ子大臣「(消え入るような声で)日本国だと思います」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288388840/
49名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:23:48.94 ID:v9L5whD30
宮城県の恥トミ子は是が非でも落したいんだが選挙区違うしなぁ・・・
50名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:24:06.66 ID:eKuCh/fF0
小沢がまた変な党作るだろ
原発の無い日本がいちばん党とか
51名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:25:47.98 ID:JY65TIxJ0
>>26
ガソリンプールが当選する土地
52名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:35.71 ID:Nv0RSDTT0
政権選択選挙じゃないのに、なんで天下分け目なの?
53名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:43.89 ID:Mbo7tFnr0
>小沢氏は自分に600〜700万票の基礎票があると思っているようです
衆院選で未来の党の比例票が350万割ってたぞw

>森議員は、いわずと知れた小沢一郎親衛隊長です。生活の党は確かに厳しい情勢ですが、彼女にはまだ芽はある。
>新潟は2人区で、彼女は文部大臣をやり、T PPにも大反対。コメどころ新潟で、TPP反対の彼女が2人目に入り込む可能性は十分にあると思います
TPP交渉参加言い出した&2012年の衆院選候補者にTPP賛成の署名させた民主と組んで
TPP反対言ったとこで信用されるわけないだろ。
54ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/15(月) 12:29:17.61 ID:gJDsNk0kO
谷とか堀内とかつまらん奴出すなよ
55名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:31:21.20 ID:ETXsZJTeO
>>50
本当に作りそうでこわい…
56名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:34:31.19 ID:JVycD4pd0
政局しか理解できないアホマスゴミは、
また敵役欲しさに民主と汚沢擁護だろ。

日本の真の敵は、実はこいつらアホマスゴミ。
57名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:41:37.59 ID:ff3ydZK6P
> 改選46のうち、晴れて議席獲得となるは、たったの15(選挙区7、比例8)
オイ!あんなクズどもに15も与えるなよ!
58名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:44:06.87 ID:OncitDgQ0
一票の格差とか、どうなってるの?
このままじゃまた違憲扱いされちゃうよ
59名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:47:42.13 ID:PWC2C/3z0
維新も惨敗w
橋下は賞味期限切れで既に腐ってますww
60名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:48:45.57 ID:Byf2WBD20
おいおい
岡崎トミ子が当確ラインって・・・
何やってんだよ宮城県民!!
61名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:01:52.59 ID:AEiRJ9dY0
岡崎トミ子が当確ラインにワロタw
誰が支持してるんだよ
62名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:02:15.12 ID:4+2mubsR0
>民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子

事態は最悪だな
63名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:08:06.40 ID:Tal+gkKG0
>>2
> 民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)

駄目じゃん('A`)
64名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:14:22.53 ID:yAIoLcsgP
>>4
凄いなゲンダイwww
65名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:19:08.10 ID:CRA/M0Ty0
 
オジャワが、鳩ポッポ率いるミンス党を大勝させた
前々回の総選挙の時、「マニフェストに入れるから、
票に成りそうなアイデアをどんどんもってこい。
実現できる出来ないはどうでも良い」と言って、
マニフェスト作ったんだよな。
ミンス党は風通しが良いとかマスゴミは言ってたが、
実際には密室の幹事会が取り仕切り、両院総会も
まともに発言できない独裁政党だった。

情弱の馬鹿どもが騙されたおかげで、暗黒の
3年半を味わう羽目に成った。
この情弱どもに巻き添えにされたまともな有権者の怒りを
思い知らせてやりたいよ。
66名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:27:00.53 ID:pXOUpxqsO
【TPPをぶっ飛ばせ】

【青森市長選挙はなんと】
【共産党が勝利した!】

元副知事で自公推薦の候補に、反自公で無所属の現職で共産党などが支援した候補が勝利
みたか、世論調査!またまた保守王国青森で自公が共産党に負けたぞ!
【チャンネル桜も大慌て】
《水島先生顔面真っ青》
67名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:31:45.93 ID:kvAlPj00I
朝日新聞は天声人語で、「維新の改憲は、綺麗な改憲」として支援している。
(朝日は維新の投票意向や支持率が「同時点」では、全メディアで常に最高だ。)

 常識的な見解である。日本維新の会の橋下共同代表が9日、みずからの憲法観を所属議員に語った。
維新の会の説明によれば、おおむね次のような内容だった▼「憲法というのは権力の乱用を防ぐもの、国家権力を縛るもの、国民の権利を権力から守るものだ。
こういう国をつくりたいとか、特定の価値を宣言するとか、そういう思想書的なものではない」
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201304100794.html

しかし、伊丹、宝塚市長選挙で維新の敗北が明らかになると同時に、橋下は「道州制改憲」を連続ツィートし始めた。

自治体からボトムアップで、道州制の可能性が無くなると、国からトップダウンで強制する意思を明らかにしたと考えるのが妥当だ。

橋下の「地域主権」はただ権力奪取のお題目に過ぎない。市レベルの意思は圧殺するのだから。
68名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:34:01.95 ID:kvAlPj00I
橋下が進める改憲は、96条を変えて、大統領制による天皇の非元首化、法律を上書きできる主権を持つ主権型道州制の下での
環境基準緩和や農地法改悪による外国資本による工場経営と労働者の移民による日本解体につながる道だ。

自民党の道州制は、主権型ではない。また、今後、維新やみんなの影響で主権型に成らないように徹底した監視が必要だ。

彼らが、被害者の復讐であり、戦争の総括として、日本分割、廃帝、国土荒廃化、日本人男性奴隷化、日本人女性蹂躙をやるのを諦めることはない。
様々な実例から踏まえ、彼らの思考パターンを考えれば当然の事だ。

96条を安易に変えるのは亡国の道。9条など必要なものを特定して改憲すべし。

マスコミも野党も「改憲」を争点化している。「政権交代」と同じだ。96条改憲なら反日勢力も歓迎なはずだ。
改憲の国民投票は、「有権者の過半数」でなく、「投票数の過半数」だ。

自民党が大勝した前回の衆院選ですら自民党の有効投票に占める割合は、27%しかない。民主党は16%だった。両党以外が、57%もある。
これなら国民投票は、反日勢力には超える事が出来るハードルだ。例えば、「廃帝」でなく、「大統領制+京都動座」なら騙せると踏んでいるだろう。

「改憲」は「政権交代」と同じ危険で空疎なお題目だ。何を変えるか明らかにするべきであり、明らかならそこを変えるべきなのだ。
「96条改憲」は「政権交代」より我が国にとって致命的になる可能性が高い。切に熟慮を願う。
69名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:36:38.49 ID:kvAlPj00I
主権型道州制は日本分割!

主権型道州制の総本山は、
松下政経塾やPHP総研や地域主権型道州制国民協議会など松下系だ。これらは、元PHP総研社長の江口克彦が主導している。 
自民党にも影響を与え、道州制を推進してきた。
新自由主義的な右寄りの売国奴だ。 
江口は、みんなの党の最高顧問で、参議院議員だ。 
松下政経塾は、人民解放軍総参謀部のスパイを塾で、受け入れており、敵国の工作機関と考えてよい。 
江口の関連団体は政党でないので、資金源は不明だが、最近、毎週1支部ペースの異常な速度で支部を全国に開設している。 
ttp://www.dousyusei.jp/ 

また、分割を目指す組織としてマル青の後身の「がんばろう、日本!国民協議会」  
(ちなみに、「頑張れ日本!活動委員会」とは違う。)もある。
新左翼的な左寄りの売国奴だ。 
この組織の日記サイトをみれば、枝野など民主党や維新の議員が積極的に活動していることが判る。ttp://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html 

日本には民主党以外の根深い売国奴の左右両翼の売国奴ネットワークがあるのだ。 
その活動を監視すれば、売国奴が誰か判る。そして、みんなの党も維新も全ての野党は売国奴である事が判るはずだ。リンクをみて欲しい。(グロじゃないよ!)
70名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:37:16.64 ID:/yjVwJn7O
【政治】「民主党の獲得議席はゼロです」複数の選挙アナリストが予想…今夏の参院選★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
71名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:38:30.37 ID:z92Kvh2t0
民主党だけは 無慈悲に潰していい
72名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:39:47.85 ID:Byf2WBD20
>>61-63
だよなー
公安にマークされてるヤツが公安のトップって
ウソみたいな笑い話で有名になったトミ子が
またもや当選確実って・・・

いったいどこに目をつけてんだ宮城県民!!
73名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:40:16.09 ID:rxTWvhkz0
>>32
みんなの党が立ててる
維新なら勝てそうだが、みんなならどうかな。
74名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:44:28.47 ID:Gxq+1JYf0
民主が比例で8議席も取れるわけがねー
参院選では一人110万が必要で、衆院選で900万票だったんだぞ

今回はずっと民主の状態は悪化しているし、まあ600万だ
つまり5議席、それ以上取りようがない
75名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:50:19.78 ID:kClPfowmO
>>4
それにしてもゲンダイの予測ははずしすぎだよな
せてて予想の半分でもあればと思うが未来があそこまで惨敗すると、何も知らない人までゲンダイのこと信用しなくなる
76名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:50:20.44 ID:CRA/M0Ty0
 
いまだにミンスに入れてる馬鹿って、どういう連中だよ。
在日60万と言うが順次帰化していて、人数変わらんのは
いまだに流入止まらんのか。
じっさい、一般の日本人が思ってる以上に、帰化したり
鼠のように増えた朝鮮系日本人が居るのじゃないかと思う。
77名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:12:16.55 ID:u8vd2PLS0
"辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子"って一番アレな噂を聞くやつだが。
憲法改正反対で公明が民主について盛り返すのを考えると、一つの席でも一票でも減らしときたいな。
"小沢一郎代表率いる生活の党との合流"をさっさとやって、反小沢と憲法改正賛成派が民主から離脱してほしい。
連立維持するが憲法改正は棄権する立場を公明に採られた上で、参院選前に96条改正動議を通すには、民主の分派を頼むしかない。
78名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 14:14:15.11 ID:uxDIQebxO
石川県民の俺にとっては一川の落選は悲願やねぇ
小松基地で事故あった時も全力で逃げ回ってたし何の対処もしなかった
防衛大臣のくせに指示した事といえば航空祭の中止だったしな
ホテルやら飲食店やらどんだけ小松の観光に打撃与えたことか
79葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/04/15(月) 15:10:08.92 ID:s601Q3sG0
>>1
 この浅川博忠さんという方が、昨年末の総選挙、2ヶ月前にやった「2012年総選挙予想」ですが
 http://www.j-cast.com/2012/11/16154337.html?p=2
 民主党は85議席ほど取ると言う予想をされておりましたが、実際の数字は
 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/
 57議席でした。
 
 2010年の参議院選挙や2009年の物も同様の物がご用意できますが、この人の予想って当たらないんですよ。
 話半分を超えて、話を10%くらいに聞いておいた方が良いと思います。
80名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:35:52.96 ID:Gxq+1JYf0
その通り、民主の15なんぞあり得ん

選挙区6+比例区5の11が上限値
そこから幾ら当選が少なくても不思議ではない

そして自民の比例は3千万近くいくだろうから
比例議席だけで24ほどになる

 
81名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:39:19.44 ID:Sncca0d5O
それまでに地方選挙があり、その結果、株価が占ってくれるでしょう。
82名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 15:43:00.74 ID:qULysZBx0
民主は消えるだろうし消えて欲しいけど、TPPの件で国民を欺いて
アメ公のケツを舐めたことについての批判層はどこへ行くんだろう
83名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:01:20.13 ID:+h3y0Bs8P
社民党が今回改選の2匹とも消えれば政党要件満たさなくなるんだよな。
ミンスの大敗は確定事項だし、野次馬する分にはこっちの方が面白いかもw
84名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:19:44.12 ID:qULysZBx0
>>83
みずぽまで消えるのは無理でしょ
1人残りでも政党要件は多分満たしそうだし
85名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:45:17.07 ID:zSPF3+p70
公務員利権死守政党
86名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 17:53:27.68 ID:g2VqaJNz0
>>68
>橋下が進める改憲は、96条を変えて、大統領制による天皇の非元首化

維新憲法審査会で「天皇の国家元首化」を主張してますが?
87名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:06:14.81 ID:yG73Cyo10
宮城はみんながNHKのやつ立てたじゃないか。それに維新も協力するんだろ。
絶対トミコだけは落としたい。俺は自民に入れる予定だが、みんなと民主が競ってたら
みんなに入れる。
88名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:15:41.25 ID:ty+7Yvci0
自民+維新で衆参2/3以上になればいいのよ
草加はその時点でお払い箱と言うことでw

ミンス?夏でさようならwww
89名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:22:21.72 ID:/rp8Zhxk0
>民主党で、辛うじて当確ライン上にいるのが岡崎トミ子氏(宮城選挙区=定数2)

わざわざ韓国まで行って反日デモに参加するようなのが当選しそうなのかよ・・・
宮城ってどんだけ愚民なんだよと
90名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:25:30.62 ID:nBZUTWSS0
トミ子は、ねえだろ


wwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 18:30:55.44 ID:/rp8Zhxk0
調べてみたが定数2で
自民現職、民主現職(トミ子)、共産新人、幸福実現党w新人、みんな(維新)新人
の5人のようだが共産と幸福実現党はまぁ論外だが
一応みんな(維新)は候補者立ててるがそれでもトミ子安泰なのか?
92名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:40:54.12 ID:dqZ/LzaW0
/    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,, 民主党の再建やて?!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |     詐欺の広告塔が代表で路チュウ不倫男のモナ夫が幹事長?
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/      日教組のオッサンの傀儡がミエミエやな! いずれ小沢と再合流か社民党と合併やろなww
    \   ヽJJJJJJ   、
     )\_  `―'/         せやけど菅さんの復活とウチの幹事長起用がないと再建なんてでけへんで!! 
    /\   ̄| ̄_         
93名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:42:17.61 ID:Bjp8Qf440
維新は無理だろ 地方組織全然戦闘態勢になれないみたいだし
橋下はともかく石原が投げ出しそう
94名無しさん@13周年
>>70
カレーおいしいです