【米国】F35戦闘機の価格は1機189億円に 米国防予算案で判明★2
1 :
そーきそばΦ ★ :
2013/04/14(日) 10:39:40.32 ID:???0
3 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:41:17.52 ID:PGQj8N3A0
アメリカさまが言うなら言い値で買ってご機嫌取ろうぜ!朝貢だ朝貢!
その物凄い上昇力をなんとか国防に活かせないものか
5 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:41:29.47 ID:u3NEL1onT
自国設計生産をしなかったツケ。 今からでいいから決断しろ。
7 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:42:25.37 ID:3nTbkpF60
公務員絡みで、年間60兆円。 在日がらみで、4兆円。
8 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:42:50.81 ID:QdRggGik0
そんなのいらん その金をX線レーザー砲開発に突っ込め どんだけ雇用できるんだよ アメリカは開発してるぞ
いつまで アメ様のお財布 やってんだ! 兵器改革して、 「費用 vs 効果」最大化基準 導入しろ。 さもないと、税金が涸渇するぞ。
中国の殲を輸入しよう。
11 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:43:52.08 ID:Db4vto2C0
> 「防空能力に関しては、ユーロファイターがトップ」 > 1機価格は3800万ドル(約35億円) ユーロファイターとやらにしよう
やたらと高額なポンコツだな
13 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:46:22.59 ID:M0aZO1Rm0
民主党が差額を払ってくれるらしいです
14 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:46:46.80 ID:MRZDSSGI0
>>1 60機も購入する南朝鮮も凄いね・・・・・・。
日本は独自開発した方が安上がりのような気がする。
日本が買う以上は韓国も買わねばならない
>>1 装備、OPは別料金なんでしょ。
各国の弾薬、ミサイルごとにシステムう作るんだから、日本向けは250億円↑だろうな。
>>11 納期未定、ドンガラのEFに比べたら、F2kaiの量産復帰のほうが早いだろうな。
17 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:48:49.78 ID:P0WElZOS0
アメリカって戦闘機売りたくないために値上げしてふかし捲ってるだけだろ コイツラは同盟国を防衛する気なんて最初からそもそもないし
19 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:49:42.62 ID:wcDbvxws0
2機だけにすれば、というかするしかないんじゃ
20 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:50:08.49 ID:Zau7rJvO0
高ーい! B-2にしろよ 2〜3機で全てまかなえるだろ
たとえコストが掛かっても 日本は独自開発を進めていかないとダメだ 他国に振り回されてはいけない
22 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:50:27.50 ID:0VkAlHB/0
>>カナダやオーストラリアなど同盟国が調達の白紙化や見送りを決める中 カナダやオーストラリアの代わりに日本が買うことになったんだよね。 ババ抜きのババを引いた日本。
23 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:50:44.12 ID:mvHFo5ZF0
F35 1機買うより、ユーロファイター5機買ったほうが安い
24 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:51:10.66 ID:qNQX/UZ40
高過ぎ
エンジンだけ売ってもらおう。
エスコン厨産経のF-35叩きは異常
27 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:52:37.88 ID:P0WElZOS0
プレステ3の時だって、GPUを散々ゴネ捲ってソニーに一世代古い物に決めさせてから 糞箱360には良いのを出すからな コイツラ全部ワザとやってるんだよクソアメは
数が十分持てないなら 従来のように制空と攻撃は分けたほうがベスト F−22はぜひとも欲しい っていうかこの価格ではF-35のコスパ悪すぎ 世界中で見直しが始まるでしょう この価格が出た時点で失敗は誰の目にも明らか
29 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:53:04.56 ID:qNQX/UZ40
あっ!一度高過ぎって書いたが、今なら万札をガンガン刷りまくりそれで買えるよな。 円安にも貢献
30 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:53:26.89 ID:qL8O+bmG0
>>1 堺市が検討するだけで盗った復興予算の80億円。
そういう無駄使いをしておいて差額の90億円が出ませんなんて許さないからな。
180億円だろ?
性能を考えたら安いもんじゃないか。
絶対買えよ。
ナマポ予算を半分にしたら大量購入できるだろw
31 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:53:46.91 ID:ADtud9vLO
F35A取りやめて価格半分の以下のユーロファイターで十分だ 戦闘機の数二割増やして余った予算でF3開発に注ぎ込め
32 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:54:06.39 ID:Zau7rJvO0
B-2 10機くらい買って24時間365日飛行させとけよ、当然核搭載してな 日本のB-2は 核搭載してますよーって情報発信も忘れずにな
>>1 そんな安いわけねーだろ。
今回の詐欺は最低300兆円までは鉄板なんだよ。
国産の戦闘機って作れないの?
35 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:54:53.96 ID:Hq7gKOAI0
F35導入したのは民主党政権 価格高騰は考えてなかったか・・・・・
>>11 F35ってユーロファイターより弱いくせに5倍の価格なの?
「巡航ミサイルとセット」に 値切れ! 税金、お前らのものじゃないぞ! クソ自衛隊幹部が。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:55:46.85 ID:Y0Ig+9zd0
そんな無駄な買い物せず核ミサイルを開発したほうがいい。
39 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:56:26.37 ID:BHiXmj/90
F-2は一機120億くらいだっけ。最新鋭+ステルスってコトを考えると妥当かむしろ安いくらいだろ。
>>36 LRIPの調達費+開発費と製品版のコスト比べてどうすんの?
41 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:57:12.52 ID:jBY+aGKF0
F-15SEが現実味を帯びてきたな 問題はチョン製になる可能性か
F35なんて、維持費がかかる上に、死にやすい欠陥機買うぐらいなら F-2再生産、RF-15開発の再検討 なんでも自由市場基準での、メーカー任せの発注、納期、無理仕様要求は止めて 国が一体になって防衛産業は守らないとダメだわ。
43 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:57:39.06 ID:7zHCyeE90
いらねって付き返せ。なめられすぎ
44 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:57:54.10 ID:Zau7rJvO0
>38 アホか そんなもの明日にでも出来る 日本には全て揃ってるからな
45 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:58:04.02 ID:50bnrmye0
46 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:58:04.03 ID:+y7J17uN0
102億で最新機が買えるわけない。 買えた方が驚きだ。
47 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 10:59:23.39 ID:qmWJc6SH0
>>46 そうは言うけど安く作るのも目的だったのではないのけ?
48 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:00:40.16 ID:jBY+aGKF0
少なくとも日本の国情には全く合わないしな
50 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:01:14.10 ID:AkZrHd140
アパッチみたいに数機買ってお仕舞いかも。
51 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:01:17.79 ID:fYCuDft0P
今の航空戦は戦闘機の性能が全てです。 F35は絶対に買うべきです。 ・ステルス性能が高い ・誘導兵器の命中精度が高い ・F35の開発費用を出資している国が日本、ドイツ、イタリア、 イギリス、フランス、トルコ、カナダであること。 ・兵装搭載能力が高いこと ・マルチロール(多任務対応能力)であること。 ・ロシアが開発中のステルス戦闘機PAK-FA(TA-50)に対抗できる性能であること。 以上よりもし日本がF35を購入しないとロシアのステルス戦闘機PAK-FAに対抗できなくなる。
幾ら高くなった所で、中国の脅威に有効に対抗する機種が これしか無い以上、幾ら高かろうがこれを買うしかない。 防衛で必需品なんで「高いから買うの辞めるわ」 という選択肢はない。 今回は我慢して買い、F15を交換する時期には自前の戦闘機を作る。 考えるべきは、二十年後に、確実に戦闘機が出来ている事、 多額の支払いを埋め合わせする有効な収入を確保する事 つまり、メタンハイドレートを実用化して、毎年数兆円払ってる燃料費をゼロにすればいい。 そしたら、F35が高額過ぎるどころか。
53 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:02:38.13 ID:NoDE3Rq20
ユーロファイターてステルス性能高いの?
55 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:02:46.53 ID:4dXuxhhj0
>>34 作れるけど、それにはF35の性能を超える機体を作れないと意味がない
つまりF35を1機でも買って、分解し性能を分析する。
でそれが改良できるか検討しその後新型国産零戦を開発する
という狙いがあると思う
56 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:03:58.99 ID:gt4gcjfR0
とりあえず4機ほど購入して、後は交渉だな。
F−2が作れる時点で戦闘能力の技術は問題ない。 電子制御とステルス部分がご主人様の顔色うかがってるのがカスすぎる。
59 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:04:21.12 ID:CowrH5QRO
買う日を引き延ばせばよい
F22がハイだとしてF35がローのイメージが 未だに抜けないから割高に感じるけれど… 実際ドッグファイト性能以外、ステルスも含めてF-22の上位互換みたいになってね?
第5世代のマルチロールは必要だがこれじゃ40機もいらんよ。 とりあえず期納入4機+αはお情けで買ってあとはE-767を2機増やして F-15J改への改修機数を倍、しばらくこれで食い繋ぐしかねえ。
>>50 当たりw
技術検証機扱いになってバラバラに…
転用Egが例の機体にw
63 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:05:19.82 ID:fjbrvy+Y0
この値段ならB2をおなじぶんだけかえばよくね?
64 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:05:26.35 ID:dkR40XS90
F22売れや!!
65 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:06:55.43 ID:jddVv7SE0
ローン36回払いで
ぼったくられてる気がする
>>55 そこまでする必要のあるシロモノなのかね?
いずれにしろ国産機開発にはエンジンの開発能力を上げていかないと無理でしょ?
68 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:07:51.03 ID:Xy4I5YbG0
. 制宇権を確保する研究に使うべき。新しい戦略を構築しよう .
69 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:08:51.69 ID:Xvs3abk30
羽田より西は米の許可がないと日本の航空機は入れません。 一言で言えば植民地だから。気づいてないのは国民だけ。
70 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:08:53.84 ID:jBY+aGKF0
>>67 IHIは金あれば作れるよ!みたいなこと言ってたなかったっけ
>>51 支配領域、運用形態で異なる、大型機と小型機を比べてもなw
F35もEFも日本の防衛には合わない子。
これから相手にするのは、Su35級なんだから、欲しいのはF15、F4代替になる大型機と支援機両方だわ。
72 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:09:08.14 ID:rz3T0mMz0
なんで102億円で買うと契約しなかったの???
>>53 正面からレーダー当てた反射面積の参考値としてこんなのがある
タイフーン 0.1〜0.5m^2
F-22 0.0002m^2
F-35 0.0015m^2
ただし、タイフーンはクリーン状態(何も装備してない状態)なので
武装したらこの数字が跳ね上がる
一方、F-22やF-35はウェポンベイがあるので数字は変わらない
4世代機と5世代機の差は大きい
74 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:09:46.79 ID:ZktaJhlu0
日本の調達価格は1機あたり250億円くらいになるのかな F-15が120億と言われていたからな 倍くらいになるんだろうな
75 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:10:15.16 ID:Zau7rJvO0
軍需産業はいいね まだ完全に製品が出来てないのに、言い値で売れる こんな御気楽で利益の上がる産業を放って置く手は無い 日本も馬鹿げた武器輸出三原則なんかに縛られてないで ガンガン軍需産業を伸ばしていけばいいじゃない 世界中が日本の技術開発力を欲しがっているし、十分採算に乗るはず
77 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:11:04.18 ID:vfZquP6Z0
F-22「おまえらバカ?」
78 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:11:10.19 ID:f4u1q3Ep0
調達機数削減だろうなぁ
79 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:12:06.17 ID:0WQFZriQO
俺の給料 21万円…
80 :
"%22%22" :2013/04/14(日) 11:12:10.50 ID:NoDE3Rq20
F-35とF-22が同じ価格ならより完全なステルス形態のF-22の方が良い まあわかっていたこととはいえもったいない
(´・ω・`)軍需は儲かりませんぜ
>>70 こっちが聞いた話じゃ、高出力ジェットのターボフィン開発は50年遅れ
貴重素材の特殊なチタンも調達困難で無理ゲーっぽい話しか無いな。
ユーロファイター買ってコピーしよう パクるなと言われそうだが
>>81 学ぶべき所が多いのはF-22よりF-35なんだけどな
現状で日本がその気になれば世界トップレベルは夢でもなんでもない必然なんだよ。 あとは政治でこいつは戦後レジームを内部から変えるんだがこれが日本には難しいw
>>34 30%も円安になったからね……
1ドル76円なら140億円くらいだ
88 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:14:23.24 ID:Xvs3abk30
日本と韓国はアメリカの植民地だからしょうがない
. ( ^▽^)<ラプターは当初 後々F−15より安くなるはずだったが 調達削られて そうならなかった F−35は既に開発費 30兆以上つっこんでる・・・ F−22の5倍・・・ F−35は そのほとんどがソフトの開発費用らしいが・・・ 調達数が桁違いだから 値段は徐々に下がると思うけど ∧∧ ( =゚-゚)<製造が軌道に乗れば安くなる ハズ 2020年に74億円って言ってた が 日本はライセンス生産やるから どーなるんかワカラン . ( ^▽^)<日本で作るために武器輸出3原則 変えたし ロッキードは日本製の対空ミサイル搭載に何の問題も無いと言ってる
90 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:14:50.43 ID:mMkurspj0
コピーとはいえ中国はそこそこのものを作った 一方日本はそれすらできない状態 技術立国ニッポン(笑)
91 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:15:14.57 ID:ZLFwcyzs0
92 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:15:36.19 ID:myMITBO3O
野球選手の年俸や宝くじが夢だとか言うけど こういうの見るとたいしたことないのかもって思える
93 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:15:55.05 ID:Zau7rJvO0
戦闘機って最強でないと意味無いんだよな、金の問題ではないはず 取りあえず最強を揃えて それの補充に適当なF-96、4、104とか 俺の好きなP-52でも北朝鮮に十分対処できるはず
ゴミすぎるwwwww ラプターなんで生産やめちゃったん、、、
jointって垂直離陸できるあの部分かね
>>70 研究開発のための用地と金をくれればやってみせますと言ってたんじゃなかったかな
P&Wだっけ?一緒に組んで民生用のエンジンを作ってたりしてたよねえ
97 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:16:33.50 ID:q1kpUkb00
今後の国産戦闘機の参考程度に買ってF-2とF-15の延命でいいんじゃね
2012年12月21日、英国BAEシステムズは中東オマーン国よりマルチロール戦闘機「ユーロファイター タイフーン(トランシェ3A)」12機、 高等練習機「BAe ホーク」8機を受注したことを発表しました。契約総額は25億ポンド(約3,360億円)。 タイフーンが導入されればイギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストリア、サウジアラビアに次ぐ7番目の採用国となり中東では2ヵ国目。 生産は2014年より開始、デリバリーは2017年以降を予定しています。 BAe ホークを20億円とすると トラ3の価格は、266億円 すごく高いです。
99 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:17:13.51 ID:yUJEYMOJ0
2機買うお金で三陸の鉄道全部復旧できるだろ
100 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:18:19.68 ID:Hay0r7mH0
F-4を4倍作れば数で勝てるだろ
. 自衛隊は法解釈の問題で 一度たりとも まともな攻撃機 運用した経験が無い ∧∧ ( =゚-゚) 作るうんぬんより さわったことも無い .(∩∩) ( ^▽^)<たかだか40機なんだから そんなにビービー騒ぐことか? 得られる経験のが多い 自衛隊にとって未知の世界だから しかもマダ 開発終わってない 米軍の最新鋭だw
F35とF22ってどっちが強いんですか?
大体、次年度のLRIP調達費と開発費の経費なのに 購入費と勘違いしてる馬鹿は何なの ミリヲタ以外が産経に釣られるのは仕方ないにしても F-2が〜F-22が〜EFが〜とか書いてる奴等はどんだけ阿呆なの
実際のところは189億円で日本に入ってくるならばかなりの激安価格 ある程度軍事に明るい奴ならば100億程度で入ってくるなんて誰も信じてない
106 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:20:10.30 ID:PxbwHwYpi
パパ僕B-1の方が欲しいでちゅ♪
>>83 予算が付けばF-15クラスのエンジンは作れるけど、今更40年前のエンジン作ってどうする?なんだとか
それでも作らないとF-35クラスに成れないんだけど、予算は無限じゃないから難しいよね
108 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:21:34.23 ID:ZLFwcyzs0
しかしだな今後の戦争で空戦なんて起きるのか?
>>103 ( ^▽^)<対ステルス機 対戦車 対艦 対地 じゃF35じゃん
F22は能力が無い
110 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:21:53.03 ID:XtB+fsn10
本格的なNCWを諦めない限り4.5世代入れても改修で燃え上がるよ 最後まで使ったときに安く上がってればいいんだよ
チョンは、 F35 二機種とも購入決定とか。 アメは、どうみてもチョンに肩入れしてる。 先々、日本以上にもうかるとみてるようだ。 日本にたかりまくったあとは、心変わりか。 まあ、戦略オンチのアメ様らしいが。
その金で地対空ミサイル大量に配備したほうがいいんじゃないのか
. ( ^▽^)<F22の方が じえいたい にはふさわしいが これから国防軍に変わるからね
115 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:25:23.92 ID:mvHFo5ZF0
>>67 >>70 心神の公開のときに記者が質問したそうです
「エンジンの出力が小さいように思いますが・・・」
するとIHIのエンジン担当者が答えたそうです
「技研からの要求が出力7tだったので、そういうエンジンを造っただけです」
「要求があれば (と機体の大型化があれば) すぐにでも世界に通用するエンジンを造ります」と豪語したそうです
>>106 B-1はぜひとも欲しいところだな
F35を2機買えば釣り来るぐらいだしな
そして爆撃機型のほかに戦闘機型、哨戒機型、輸送機型も作ってマッハで日本の空を守ろう
>>90 支那産は、そこそこなもんかはまだ全く分からんけどな
あんな機体急いで作るより、
コツコツ技術開発してる方がよっぽど有意義だと思うが
どうせ威嚇wのためにスクランブルして並んで飛ぶだけで、 こっちからは撃てないし、撃ち落されても遺憾の意を表明するだけなんだからファントムでいいじゃん
>>11 実際は70億以上になるだろう、でも改造自由、改造したデーターはBAE社に渡さないといけない。
AESAレーダー技術は日本が世界のトップだから、積んで欲しいと願ってのディスカウント価格。
トランシェっていうバージョンがあるんだけどその3がAESA積んだ状態で
それがまだ完成できてない、日本が変わりにやってくれると、BAEが世界の顧客と約束した条件を満たせる。
ぶっちゃけ35億でも、日本がAESA積んでくれてデータくれるならっていう約束まで付いてたらBAEは儲かるから、
あながちその値段もあり得るかもしれない。
そもそも最新鋭機が100億円で買えるわけがなかろう 日本で開発したら1機当たり300億円はする。
121 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:28:49.53 ID:Zau7rJvO0
空母に着艦できるB-52は最強
イラン ユーロファイターに変更
123 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:30:29.66 ID:1MtA5D+a0
ネトウヨってフジテレビ嫌いなのになんで大手振ってフジ産経新聞の記事信じるん? ロッキードの副社長が最新の発表で後期調達組は一機75億円で納入できる全規模生産になり安くなってると言ってるのに
. ( ^▽^)<とにかく早く欲しい場合 この手作り価格(低率初期量産)で買わなければ 手に入らないだけ 待てるなら 開発が終わり 本格的量産に入れば74億円(開発参加国は) ∧∧ ( =゚-゚)<が 日本はライセンス生産やるから どーなるんかワカラン まあ100億程度じゃん?
125 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:32:19.37 ID:/lhaWgRV0
中国の 殲-XX何とか 輸入しちゃらめ?
電子装備の価格が7割行く10式戦車が 10億でお釣くるのに戦闘機は高いなぁ それでもB-2の10分の1以下の値段だから 安いのかなぁ
127 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/14(日) 11:32:32.61 ID:IYPz0xTKO
これがジャパンプレミアムか
128 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:33:02.57 ID:wZsxulCS0
しかもモンキーモデルwww どんだけ見くびられてるんだよ日本www
>>111 つまりあの値段は開発参加国優待価格なのね
>>120 数によるからなんとも。まあF-22のエンジンがヘボいバージョンで200億ぐらいでいけるんじゃないかな。
問題は15年ほど掛かり、F-4の変わりどころかF-15Jの初期バージョンの入れ替えにすら間に合わないという。
燃料搭載量が少なすぎる事と、最大速度が、装備無しでマッハ1.4を除けば、F-35もそんなに悪いと思わないけどな。
>>28 2005年に要撃と支援を廃止統合したばっかりなのに、
また分けるのかよ
132 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:34:25.73 ID:0lBfFR5V0
シナチョン大暴れのあとにアメ公が「ほらJAPよもっとF35買えよ」って言っただろ? で、アメ公が一時的に容認してる円安のおかげで媚米安倍政権にネトウヨの指示沸騰中 アメ公だけが得してる展開にネトウヨは見て見ぬふりなのか気がつかない馬鹿なのか
133 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:34:43.52 ID:OQW8Kw7Y0
もうB-1買おうよ。機動性も高いし高速だし。 B-1魔改造してミサイル大量搭載した方がいいって。
>>129 ( ^▽^)<日本は例外的に 初期生産分から買えるし
生産も出来る
しかも 独自ミサイルも
こんなポンコツにそんな大金払えるか!!!
こんなハリアーの発展型ステルスバージョンなんていらねえよ そもそもハリアーなんてフォークランド紛争でミラージュ飛ばすのがやっとだったアルゼンチン空軍相手だったから勝てただけなのに やたら評価が高すぎる あんなもんは英国が有難がってずっと使っておけばいいんだよ 軽空母にはこのライトニングとやらが最適だろうしな
>>131 さすがに攻撃ミサイル満載のでは重すぎて空中戦はできまい。
マルチロールで全部済ますとか無理で、ハイローミックス必須だよ。
139 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:37:32.34 ID:5wEbm1cN0
妥協した感が否めないF-35、性能は悪くないだろうがこんなに高かったら将来どうするのよ? そろそろF-15に変わる機種選定もしないといけないのに。 単純に考えて、今の保有数が半分になると言うことだぞ。 開発を統率できなかった開発側にも問題があると考えるのだが。
>>125 J-20
エンジン AL-31を多少出力強化した程度と推測される
形状ステルスはともかく構造・塗料のステルス能力不明
アビオ、リンク能力不明
ウェポンベイ・トラピーズ どうなってるかすら不明
ステルス型の実証機なんていらんです
買うならまだロシアのPAK-FAのほうがマシ
>>136 それB型な、燃料タンクが少なめなのが、さらに垂直離陸のための構造が入って距離が減る。
離島に潜ませておいておいたり、ヘリ空母から発進とか色々面白運用ができそうだけど、航続距離がなあ。
国民の半分が乗るとして ゼロセン5000万台あればいい
143 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:39:28.41 ID:GwGZEcn10
>>54 これカナダじゃねーの?
しかも2020年て条件がぜんぜんちがうきがするんだが?
名古屋にライン作ってるし、今更イラネとは言えんだろ
145 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:40:16.01 ID:hnCIv+dkP
新しくF35のエンジン双発版作って、価格もお安く見直して欲しいな。
個人的にはベールクトを買い取って改良して欲しいんだけど
148 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:42:02.63 ID:GwGZEcn10
なんだかなあこれ円安が進めばどんどん高くなるんだろ?
149 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:42:06.15 ID:EVOkKCXi0
>>136 B型が実用化されないと、
クイーンエリザベスの存在価値がなくなっちゃう
つーかF35をまずは4機か この4機に乗れる航空自衛隊の奴は羨ましいな
F-15後継の時はどんだけふんだくれられるんだろ
>>125 外国人の生活保護が年1200億円
8割が特亜のシナとチョンだから保護打ち切りでF35を毎年余裕で数機買える
国産ASMシリーズの運用能力を見てからじゃないと何とも言えん
個人輸入は可能ですか?
155 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:44:39.18 ID:zLplue+O0
機密事項多すぎて個人でなんて売ってくれるのかね
157 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:45:08.39 ID:GwGZEcn10
日本の技術がどうのと言ったところでどうせ航空関連は周回遅れなんだしなあ
158 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:45:15.72 ID:5wEbm1cN0
そろそろ国産を本気で考えないと金銭的に将来の防衛に響く。 3機種ぐらい並行して開発しろ。
159 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:45:19.16 ID:XtB+fsn10
>>146 F135の双発とか既に戦闘機ではないだろ
やっぱりファントムでいいと思う こっちからは攻撃できないんだしどうせ撃ち落される(ry 余談だがエースコンバット・アンサングウォーやった際、 潜水艦沈めるミッションで対地上戦用装備のF-15が一番速いというのは意外だった
>>155 たしかにNHKよりはよっぽど国民の為になるなぁ
162 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:47:56.87 ID:xG/iAQX/0
こんなに高いの韓国買えるの?
163 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:48:10.14 ID:ZLFwcyzs0
>>158 今後は対空兵器の発達で戦闘機は無くなりはしないだろうけど陳腐化すると予想してるんだが
開発費用を考えれば永久に100億なんて数字は出てこない
165 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:48:18.04 ID:fYCuDft0P
167 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:49:26.75 ID:XtB+fsn10
>>151 6世代を謳う国産かスパホの後継機かそれらが合流した
共同開発の機体が手に入るまではF-15だけでなくF-2もコレで置き換えられるから心配するな
国内で開発しよう
>>141 恐らく兵器搭載量もかなり減る
満載状態では離陸できないだろう・・・・・
何だよそのB型やらC型やらというのは何かの伝染病みたいだな 要は滑走が必要か垂直離着が出来るかの違いであってこのライトニングとやらが笑えるぐらい鈍足なのは変わらないだろ 最大セールスはレーダーに映らないのと離着以外はパイロットは何もしなくても 勝手にエリアに行って攻撃してくれるという2点ぐらいであって 50年前に開発されたファントムより鈍足なのに値段はファントムの9倍ぐらいするというのがこのF-35の正体 もっともファントムがこいつを迎撃するのは至難の業だけどさ 英国と何故かデカいツラして開発国に名を連ねてるイスラエルが責任持って買えよ
その18機が水没したときに ここぞとばかりに計器類をパクった奴はいないのかね オクに出せばかなりの額になると思うが
172 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:52:51.44 ID:ZeLSM3eP0
防衛費という名目で毎日訓練ごっこして遊んでいる自衛隊 なんかに戦闘機は要らない 平和ボケした公務員もどきに 高価なオモチャは不必要。
173 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:52:55.56 ID:fE2ttbV40
その金で心神つくれば?
174 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:53:35.02 ID:xG/iAQX/0
高いから買うの少しにします ⇒なので心神を自主開発します! って政治工作じゃね?読み過ぎ?
175 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:54:29.47 ID:9KFCiyGt0
武器輸出認めんと、国産戦闘機とか産業として意味が無い
>>158 スパークルーズ、ステルス、ウエポンベイ付きの新鋭機は開発中
最短でも、先行型が飛ぶのは20年以上後だろうけどw
>>162 軍需国家だし、韓国側からの支援兵器調達で穴埋めって形かもね。
>米英伊など9カ国が共同開発し、 何で英伊は採用しなかったの?
ほんと戦闘機なんか要らんよね プレデター100機くらいで十分 遠隔操作は皆のパソコンでよろしく
>>167 全部これになる時期があるのか
航空祭にいく楽しみが減るなぁ
180 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:56:38.29 ID:xG/iAQX/0
F35ネタにして、武器輸出3原則の足かせ外したのは 国産戦闘機作って売るための布石?
181 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:57:25.60 ID:jocUGSUn0
>米空軍が調達するF35Aは19機で35億8200万ドル。 >1機当たり約1・9億ドルとなる。 日本が購入する場合は1.3倍くらいか。 ライセンスになれば1.5倍になるかもしれない。 数も必要になるのに困ったもんだな。
>>170 ∧∧
( =゚-゚)<ファントムの時代は 橋ひとつつぶすのに何度も爆撃して
パイロットが危険な目に
F-35は一回で済む
ファントムの時代は 戦闘機ミサイル攻撃するのに
10発撃って 1発命中すればいいほうだった
F-35は100発100中
>>180 いや、共同開発で多国間採用になるF35への部品供給、自国生産を可能にしてコストも下げるため。
50年前 カナダ「国産戦闘機(アロー)作るぞ!」 カナダ「できたけどアメリカの戦闘機よりまっすぐ飛ぶのは早いけどそれ以外全くダメで 時代遅れ(ミサイルギャップ)になった上に高いから没にする」 50年後 カナダ「F-35高すぎるからスーパーアロー作るぞ」
>>165 B型で補足
B型にはEO-DASが積んでない
その代わり実用化は一番早いんだとか
・・・一番遅いと言われてたのにね
187 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 11:59:36.57 ID:x/EkQPgJ0
ミサイルいっぱい買った方がコスパ高いんじゃ?
>>178 プレデターすらいらねーよ。
爆薬と通信機能を備えた飛行物体なら
数万で調達できるだろうから
そいつを100万台単位で導入すればいいだけ。
189 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:00:51.57 ID:ZeLSM3eP0
自衛隊なんぞF-86セイバーで十分 威嚇射撃にすら大臣以下のお偉いさんの許可が必要 そかそれじゃ消防署や警察署と変わりない、日航123 便の墜落にしても横田の制空域で自衛隊はお偉いさん の許可を待って早朝からの作業になったとか まるで お役所仕事だ 自衛隊ってw
やっぱスパホのがよかったじゃん
アベノミクソで円安になってすぐに200億超えちゃうね。下朝鮮より保有機数が 少なくなるなんて言う恥ずかしいことになららいのいいね・・。
>>182 無誘導爆弾と、精密誘導爆弾の違い。
F35のJDAM搭載量って、何キロ相当なんだろうね。
プレデターをラジコンチャンプが操作し 対するは 日本最強のスーパーコンピュタ京が操作するプレデター どっちが勝つでしょう
194 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:03:41.73 ID:xG/iAQX/0
>>184 そっか、F35の共同開発に日本も参加してるからか。
多国間開発って、不具合見つかったら西、側一斉に主力機アウトになる点が怖いな
>>166 これならPAK-FAの方が全然マシだなぁ…
196 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:04:24.19 ID:jtI12ceFT
北朝鮮が無意味な挑発繰り返して意味わからん思ってたけど どうも日本にTPP飲ませるためにアメリカが北朝鮮使って日本脅してるらしい 「延坪島砲撃→米韓FTA」と全く同じ流れ
>>183 戦闘機は半世紀以上は無理だろうな
戦車や潜水艦は今でもいけると思う
>>194 ∧∧
( =゚-゚)<してないのに 参加国以上の待遇
199 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:06:18.41 ID:xG/iAQX/0
>>196 それ言うなら、中国に寄り添おうとしてる韓国脅しじゃね?
>>196 アメ豚がコントロールできるほど刈り上げ大将はお利口さんでないよ。
201 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:06:47.16 ID:tdd29cyI0
朝倉宗滴がこの話を聞いたらなんというか……。 「一振りの名刀を買っても、一人の兵士に持たせることしかできない。 (同じ金額で)100本の槍を買って100人の兵士に持たせれば、一方の守りに充てることができる」
ところで日本のミサイル積めるようになったの?
>>178 F-35には、操縦席廃止したUAV計画が提案済みだそうだ。
F35のJDAM搭載量は、2000lbx2だそうだ。
日本向けにはASMの搭載可能量も気になるところだな。
204 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:07:47.05 ID:5wEbm1cN0
韓国は日本より多く買うそうだけど、東京都の税収と同じぐらいしかない国家予算からどう捻出するのだろう?
205 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:07:54.72 ID:qL8O+bmG0
>>155 ホントだ。
マジで無駄使いは国家の敵だな。
206 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:09:05.28 ID:DwAOL1iP0
>>201 今の日本は「一人の兵士で一方の守りに充てる」って考えだから名刀が必要なんだよ
一億4千万の人口を守るには自衛官の数があまりに足りない
207 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:09:55.94 ID:No4tJx+R0
もはや自国生産しかない。 F2改、100機増産当然、足を長く長距離空対地ミサイル搭載可能及び、ステルス塗装
208 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:10:09.83 ID:ZLFwcyzs0
>>198 買ってくれるとこいないと開発費ペイしないしw
209 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:10:10.66 ID:xG/iAQX/0
開発に参加してるんじゃなくて、エンジン製造するのか・・・
210 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:10:45.98 ID:zD+R+7fL0
去年の「アメリカ軍」・『イングランドロイヤル軍』F-35調達価格 F-35A 1億ドル(100億円)機体そのものだけのフライアウェイ・ユニット 1億7000万ドル(170億円)丸ごとエンジンとか交換予備部品・積む武器一式セットのウェポンシステム・ユニット F-35B/C 2億3500万ドル(235億円) 後は創価信者並みに産経の記事を信じてるお前等がどう見るか
211 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:10:58.44 ID:saK3E+rpO
早く買わねーと円安くっどー
>>206 1000万人はこれから自民党が呼び込む移民かね??
213 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:11:12.32 ID:fYCuDft0P
ステルスにするなら無人だよね 凹凸を無くす為にも操縦席なんか要らない つーか映画でステルスってのがあって あれで無人ステルス戦闘機出てたよね ああいう映画が出てる時点で計画はあるよね
215 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:12:02.97 ID:zLplue+O0
>>182 なるほど
それくらい性能差が有るんだね
>>198 ブロック3F更新するときは三菱電機特機やら島津製作所やらの軍産が
すでに参加することを半ば強制で勝手に決めてんじゃないの?
>>182 性能はそれぐらいの差があって当然だ
金額が9倍もの差があるんだからな
その為に運動性能が割引きになってステルス仕様になってな
やれ空母に搭載させろやら垂直離着できるようにしろと設計者が発狂しそうになった注文つけたから
未だ完成が見えてこないんだよ
統合だか何か知らんがな
ウエポンベイ用の対艦ミサイルも開発中・・なので焦って買う必要ないわ
>>202 外部パイロンにのみ搭載可能
ただし、専用アタッチメント、専用制御ソフト、装置は日本専用に開発。
222 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:14:10.41 ID:xG/iAQX/0
F35を日本独自の魔改造に期待!
いくらなんでも高すぎ アホみたいにバージョン増やすからそうなんだよ もう国産作った方がマシなんじゃねえのか
>>197 そうりゅう型はオーストラリアが欲しがってたね
>>214 F-22を司令機にして、実際に交戦するのは無人ステルス機にする計画があるよ
226 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:15:13.11 ID:fYCuDft0P
>>140 ロシアのPAK-FAはインドが購入予定ですね。
まぁインドはロシアと対峙する可能性が低いからそれでいいのでしょうが、
日本はほとんど毎日のようにロシアに領空侵犯されているので
ロシアのPAK-FAを買うのは良い判断とは思えません。
>>216 ∧∧
( =゚-゚)<土佐と薩摩がメリケンとw
4機で756億? 戦略核兵器搭載した原潜2隻にしないか?
>>221 だと、翼下パイロンにASMx4 内部AIM9x4が後期型には搭載できそうだね。
>>213 「スワップ協定」が何だかしらない間抜け発見
>>9 税金のこと考えるならアメリカと連携した方が安く済む、
全てを純国産で揃えたり自国だけで日本防衛に走ったら増税しないといかん
F-35Aだと思ったら 格納庫扉を開けて出てきたのがJ-35Jだったりして、、、まぁ、大好きなんだけどw
234 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:23:42.66 ID:xG/iAQX/0
>>213 スワップは、お金あげるわけじゃなのよー
簡単に言えばケツ持ち
235 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:23:58.70 ID:OdS9IGGA0
>>1 あれ?韓国ってこれを60機も調達するみたいだけど払えるの?
236 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:24:31.23 ID:Q1aZCTYT0
たけええええええええええええええええええええええええええええええええ
民間でも、それだけの金を払えば購入できるの?
238 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:27:04.02 ID:xG/iAQX/0
>>235 韓国って見栄っ張りだから
アメさんの口車に乗せられたんでしょw
たぶん、これで一流国!とか日本より多いとかで
喜ぶお馬鹿なのよ。
239 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:27:25.08 ID:Q1aZCTYT0
でも最近この子のグレー+日の丸もかっこいいんじゃないかと思えてきたんだ
240 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:27:47.04 ID:WnW9Ry0U0
ロシアから中古のsu27やミグ29を買って ニートを年間300万で大量に雇って 大量突撃させた方が安上がり
241 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:27:48.93 ID:DwAOL1iP0
>>237 万が一買えたとしても、次の日には中国人に盗まれるよ
てすと
243 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:31:05.41 ID:ZLFwcyzs0
>>239 F-35Jは、洋上迷彩かもしれない。 F-2カラー
245 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:32:46.79 ID:rjMJGduPO
前スレ
>>239 P8Aポセイドンの航続距離 9,500 kmでP-1より長い足をもってる。
ポセイドンは最新の戦術でグローバル・ホークを操れるし、、P-8はSLAM-ERやJDAMといった対地攻撃兵器の搭載能力があり陸上も攻撃できる
P-1よりP8Aポセイドンが欲しいところだよ
246 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:34:53.62 ID:xG/iAQX/0
>>243 F15Kの時みたいにダウングレード版掴まされて
F35Kとか呼んで、日本瞬殺とか喜んでる姿が目に浮かぶww
心神前倒しで。
248 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:37:02.53 ID:HI4XsOaTO
ユーロファイターに今から乗り替えとかw
>>245 その代わり肝心の対潜索敵能力がイマイチ
無人機もまだ開発中
P-1は不審船等の小型艦用にマーベリックが積める
250 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:42:02.69 ID:ZeLSM3eP0
>>240 ニートじゃTNT火薬の詰まった容器を抱えさせて自爆で十分
251 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:42:06.56 ID:xG/iAQX/0
22DDHに載せてほしいな〜
252 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:42:48.05 ID:Xyxklfi60
>>115 「予算と5〜7年くらいもらえれば、F119エンジン(F−22)級は無理だが、
それ以外のエンジンなら対抗できる性能のものを開発できます」だな。発言元はIHIの当時の社長。
ただなぁ。これからの標準になるF−35搭載のF135エンジンは
エンジン単体だけの話なら、F119よりパワーがあるくらいなんだよ。
これから何年も掛けて、F100(F−15)やEJ200(ユーロファイター)に
対抗できるものを開発してもそれほど意味がないわけで。
日本の今の開発レベルはまだまだそんなもの。長い目で育てないと。
253 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:43:50.98 ID:oizGJFqz0
円安で値上げしたの?
>>251 なんか甲板強度(?)か何かが足りなくて無理って前にここで聞いた。
255 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:44:48.70 ID:PedG6YWf0
買うのやめれば? 102億円のつもりが189億円じゃ、話にならんでしょ
だから安い台風にしとけって言ったのに どうせF-4代替分なんだから、台風で十分 F-15代替をF-35にするかF-3を今すぐ開発するかだけ考えればよかったのに
257 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:46:36.99 ID:xG/iAQX/0
>>254 F35Bでも無理のかな?
艦載するんじゃなくて、洋上の基地として使ってもらいたい
258 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:46:52.34 ID:oizGJFqz0
米軍基地移転費用も値上げなんだね
>>51 F-35がカタログスペック通りの性能を発揮できればな
だからFXはF-35をスルーしてFXXの時点でF-35が完成していればF-35にすればよかったのに
開発費に回せば、それなりのが純国産で出来そうだがな・・・
261 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:50:00.81 ID:PedG6YWf0
>>256 311からの復興をお題目にF-3自国開発します!
って宣言しちゃえば、アメリカ以外は納得してくれそうだよなw
262 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:50:16.71 ID:FQXuW3vR0
当初は、1億ドル以下で同盟国に普及をとか、 2010年には海軍仕様を第7艦隊に配備開始とか言ってたが、 開発予算が雪だるまでこれだ しかも日本に納入されるのは最終評価前版 どうすんだかw
B-2厨多すぎワロタ 戦略爆撃機で制空権とれるとでも思ってるのかww こういう奴に限ってもしB2購入したとしても首都直接攻撃できる代わりに日本が制空権とられて直接爆撃受けたらなんでB2買ったんだとか発狂しそうだよな
B型ってとりあえず開発凍結されてなかったっけ AとCを優先ってことで B型のリフトファン組み込みのせいで設計に無理が出てるんじゃないのか
Bとかオスプレイ以上の危険機体だろどうせバッシングの嵐
266 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:54:19.43 ID:xG/iAQX/0
>>264 そうなんだ?
ワスプで発着テストやったから進めてるのかと
でも、メンテが大変そうだなB型は・・・
267 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:54:28.51 ID:PedG6YWf0
>>257 米軍AV-8のパイロットから聞いた話だけど、
アスファルト舗装や鉄板しいただけの仮設レベルだと
離着陸時のジェット排気でアスファルトがめりめり剥がれたり、
鉄板が飛んでいったりしちゃうから、そういうところでの
垂直離着陸は禁止されてるんだってさ。
だから、艦船の場合もジェット排気くらっても
剥がれたりしないような作りになってないとだめだと思うよ。
排気が裏側に入り込んだらめくれ上がっちゃうんだろう
>>1 またまたワシントン=佐々木類】かw
実際にはF-35の生産コストは下がってきてるんだが
この人、何の価格を比較してるかまったく把握してないんだろうなw
>>254 >>257 ヘリ空母では、VTOLの垂直ジェットの熱に耐えらない厚さ、仕様なので運用不可。
ハリアーの空母運用も、甲板は、すぐにダメになるので運用コストが大変だったそうだ。
やるならSTOL空母への改良型が必要。
270 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 12:58:55.70 ID:xG/iAQX/0
>>267 なるほどー
そこまで考慮に入れて建造してたら良いね!
でも、B型はかっこいいけど、日本にはオーバースペックかな・・・
単純にもうアメリカ以外は買えそうにない この価格で買えるならF-22を生産打ち切りにする必要もないわけで 本家も開発中止のための理由作りでしょう
F-35はノックダウン生産なんだろうなんとかラ国にならんもんかな(´・ω・`)
>>271 >>本家も開発中止のための理由作りでしょう
主な中止の理由が、財政難と民主主義による軍事予算への風当たりだからな。
次世代でも、洋上運用としては、双発機は残して欲しい所。
275 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:07:26.63 ID:CEIKLy0N0
ゼロ戦の現代版をみてみたい。有機ELまとって映像うつせば空蝉の術も可能じゃないか。
276 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:08:51.77 ID:a1tfb6RLO
知ってた。
この価格だとどうしても少数精鋭型の配備にならざるを得ないが、 国産機を量産する中国に日本を圧倒する数で攻め込まれたら恐らく対抗できない F22ほどではないが、中国のステルス技術だって最近は開発が急ピッチだしな ステルス性能と米軍と連携しやすいぐらいのメリットしかない この機体が長く使えるとはとても思えんわ
278 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:11:18.06 ID:OCAgffD00
>>252 IHIのエンジン開発についてのコメントはこれが正しい。
また日本の弱点はフィンがネックと言う
>>83 も正しい。
私見だが、ステルス時代、無人機時代にあっては2線級のエンジンでも有用と考える。
国産ジェットエンジン開発に資金、人材を投入すべし!
もうユーロファイターにしろよ。 F-35は、二次出荷以降で十分だろ。 防衛省って、固執してて商売ヘタすぎねええか?
280 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:14:37.10 ID:DwAOL1iP0
三菱F-1のエンジンの顛末聞けば、ヨーロッパ製に二の足踏むのもしゃーないわ
>>254 その安い台風の価格は最低でも250億円オーバー。
これはでたらめではなく、昨年オマーンに売ったときの価格。
そして供給はすぐどころか最速で2017年以降。
つまり思いっきり詐欺る気満々だったわけ。
なお、為替レート的に昨年の最安時の価格なため、今なら1〜2割値上がりして300億円になる。
F22買える値段までぼったくるきかーー
>>245 >ポセイドンは最新の戦術でグローバル・ホークを操れるし
どあほ、UAVでの運用が大前提なんだよ、逆にいえばUAV無しでは哨戒機として機能しない
>対地攻撃兵器の搭載能力があり陸上も攻撃できる
自衛隊はあくまでも哨戒機を求めている攻撃機を欲しがっているわけではない、
それにP-1も戦術爆撃機に匹敵する搭載能力や近接航空支援能力がある
286 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:26:57.83 ID:ZeLSM3eP0
>>281 正論
技術を盗むことと、開発負担の困難な部分であるレーダーを日本に押し付け
見せかけはドンガラ機体で安く見せかけて釣り上げる。
で、実際の配備は付帯設備、技術派遣、日本仕様の特別兵装で、1機あたり300億ぐらい↑だろうね。
>>267 英海軍が、ハリアーをコンテナ貨物船で運用してなかっけ?
対艦ミサイルで撃沈された船
289 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:34:25.21 ID:OCAgffD00
>>169 発艦してから空中給油とか…
アメちゃんもペイロード稼ぐためにやってるよ
291 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:47:37.87 ID:PedG6YWf0
>>288 それはハリアー用の甲板を張り替えまくってたはず
292 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:51:37.30 ID:S05k+XXx0
293 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:52:22.90 ID:rjMJGduPO
>>285 単独でも哨戒はできるよ
P-8Aは高高度から魚雷が投下出来るがXP-1はできない
P-8Aは、対潜水艦、対水上戦、情報収集、監視、偵察を可能とする多目的ミッション航空機で、戦闘地域においての最大相互運用性を実現化するために、最先端のシステムを導入。
レイセオン、ノースロップ・グラマン、スミス・エアロスペース、CFMインターナショナルが関わっており、
海軍での作戦能力は沿岸を含めた海上作戦での幅広い機能を獲得してます。
294 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:54:45.67 ID:OCAgffD00
>>293 なんにせよ国産の方がいいじゃないか
まあターボプロップエンジンは舶来品だが
295 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 13:55:13.65 ID:sPsK0HNe0
円安で400いくかもな
ゼロヨン搭載のジェットエンジン排気ですら 金庫が吹っ飛び丸こげになるからな
297 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:01:47.01 ID:OCAgffD00
P1はターボファンだね、失礼しました
F-16I Sufa(ソウファ) F-16C Barak(バラク) F-16D Brakeet(ブラキート) など、イスラエルみたいF-2やF-15を 魔改造して行くしかないと思う。 イスラエルもF-35導入で揉めてるし。
299 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:04:14.63 ID:OCAgffD00
おまけに国産エンジンだった 何かと勘違いしました 要するに純国産か
テストでF22は1機でF15を6機相手に圧勝したと書いてあるけど F35はF15を15機くらい相手に圧勝できるのかね これならコスト面で買う価値はあるだろう
>>291 >>267 の言うのも正しくて簡易の鉄板を置いただけで運用して失敗した。
だから固定が必要とだけの言う話。
木甲板のうえに簡易的に鉄板を張っただけの改造空母でハリアーを運用した例もある。
少なくともF-35Bやハリアーよりも重くて大きい大型ヘリを運用しているひゅうが級や
22DDHでハリアーやF-35Bが運用できないとは考えられない。
離陸距離だってメーカーは160mほどでF-35Bは運用可能とアナウンスしている。
302 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:12:10.53 ID:nsWQXbSM0
北が海上進行することはむりでしょ。日本海を機雷封鎖すればいいだけ。 北も長距離爆撃機もってないし。ミサイルだけなら反撃が米軍がするから。 軌道上にミラー衛星つけて、レーザー兵器つかえば?原発余ってるし電気いくらでも あるから。
ハリアーはルパン三世にも登場してたからな
>>293 高高度魚雷投下はそうするしか手が無い苦肉の策で誇る所では無いぞ
しかも搭載量はP-3Cより少ない
てか今のご時世に哨戒機でデータリンク出来ないと流石にマズいだろ
305 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:15:22.01 ID:OCAgffD00
>>302 いや問題は北ではなく中共だから
北の海軍など機雷封鎖するまでもなく現行装備で撃滅可能
307 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:19:46.11 ID:nsWQXbSM0
はじまったらバンカー爆弾でいくだろ。北のサイロは地下ばかりだ。
308 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:19:55.02 ID:Mvh1gvBc0
日本が成長しない間に189億円が高く感じられるようになってしまった。 最新鋭機の価格としては妥当。 F35開発の何が原因でグダグダになっているのか知らないが予想するのは ソフトウェアだけだろう。 オーストラリアなど複数国で導入白紙撤回になっている。 無理に待つよりも国産の線で行った方が良い。 為替の関係で実際は189億よりももっと高くなるはずで、 国内開発するのと変わらなくなる。
>>300 ミサイルを15発積めれば可。なにぶん「見つかる前にミサイルを撃ち込む」が戦法だから
「6機相手に圧勝」の数については搭載量でいくらでも変わる。
310 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:23:32.50 ID:qtDJauuX0
安倍総理が補正予算で国防費1400億円増やせと言ったのに 1000億円削って400億円にした犯人は財務省主計局長の木下康司 ←朴?
311 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:24:13.79 ID:ZeLSM3eP0
なんだ このスレってミリヲタの自慰ばかりじゃん 最新の兵器よりも扱う公務員が駄目なら兵器も鉄屑ってことさ
312 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:25:34.36 ID:Mvh1gvBc0
エンジンは小さい物の方が難しい。日本は推力の高いエンジンを作れる。 レーダー、通信、火器管制、いずれも日本はトップレベルのものをもっている。 さらにステルス技術、炭素繊維、など航空機を作るのに十分トップレベルの 技術がある。 単純に政治的な決断の問題で遊ばせているだけ。 これが現状
新車1万台分の価値があるのか 新車1万台の方が強そうだけど
スパホの方がいいだろ。
315 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:30:36.33 ID:sZ1Dklop0
超老朽機F-4の後継であって、主力のF-15やF-2の後継じゃないんだから、 ユーロで冒険したっていいじゃない。ハイローミックス構想のローであった はずなのにハイであるF-22の1.27倍の高値となり、予定した性能の確保すら できない産廃を買うぐらいだったら。産廃と違って技術情報開示してくれるん だから、国産で開発予定のF-2後継機に大いに役立つでしょ。日本は戦闘機 エンジンを今は碌に作れないが、ユーロ弄らせてもらえれば参考になるだろ。 ついでに、並行してロシアにもSu-35とダメ元でPAKFA売ってってお願いを。 バカ高い産廃よりはずっとマシ。
米国債で払えばいい
317 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:36:25.25 ID:yr0LRXo90
>>315 F35の到達価格が200億円とかになったら、予算の兼ね合いで、
F15Jの半分はEF2000になるかもね。
319 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:37:59.45 ID:cjcF5FRQP
足元見られまくりやね
320 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:39:55.48 ID:rjMJGduPO
>>304 防空網に入らずに対潜魚雷のスタンドオフ投下を行えるからクルーには嬉しい!
また、低空をウロウロしなくて済むため、機体にかかる負荷も軽減できる。
>>315 その高値の更に3割〜5割高いのがユーロ。
しかもF35と違って機体そのものがまだ存在しない。
322 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:42:07.22 ID:AJ0Rzlq70
だから兵器は自国で開発しろと何度言えば…
324 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:45:38.29 ID:h7VrTBgS0
まぁしょうがないよね 自力で作れないし
326 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:46:48.11 ID:yr0LRXo90
中国のJ11(Su27もどき)やJ10(F16もどき)、さらにはJ20も踏まえて、 空自はどうしても第5世代戦闘機(ステルス戦闘機)の導入が必要だった。 それはF35の調達決定で実現された。(過去形) 次はF15Jのリプレースだが、現状ではF35が最有力候補。 F4EJのリプレースでF35の調達を決定済みなので、 ある程度の数を揃えた方が保守の面で費用削減が見込める。 とはいえ、200億円近い戦闘機を200機も買うのは無理がある。 国産戦闘機の完成は2030年の見込みなので時期的に間に合わない。 となると、100億円ぐらいでそこそこの性能の戦闘機が欲しくなる。 まぁ、MSIP機を延命して国産機の完成までつなぐって可能性もあるか。
327 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:47:54.14 ID:jZHYiW+lP
1ドル250円になったらびっくり価格になるな。
>>312 ( ^▽^)<だけど 護衛艦はタレスのシステムを買い
F-35を買う
すべてを連係させて動かすには
莫大なソフト開発費がいる 今はそういった時代への入り口
∧∧
( =゚-゚)<アメリカの次期防空システムのソフトの開発に
原爆開発に動員された科学者に匹敵する数の
プログラマーが動員されてる
( ^▽^)<アメリカは自ら数々の戦闘の経験がそれに書き込まれ
フランスも大量の武器輸出先からのフィードバックがある
329 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:50:04.25 ID:CQth1q8O0
>>314 確かにスパホの方が良かったね
調達価格の安さと性能がいいしF15の後継FXX後も使い道がある
(豪と同じくグラウラーにアップデートできる条件など出せる)
(F2の任務がカバーでき空自が欲しい強行偵察も可能など)
付き合いの長いボーイング社なので日本に導入しやすい環境にある
(エンジン、次世代コックピット、CFタンク化によるステルス強化などは海軍の主力なのでアップデートの予定がある)
などなど海軍機であることと足を補うメリットがあった
330 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:50:09.26 ID:H6bEiuqa0
>>1 売買の原則があるから、350億が目標だと聞いたぞ
アメポチなら買うだろ
値段は重要じゃないよな。 カタログスペックだけ優れていても、F-35には、ロマンと美しさがない。
現実問題としてこの金額だとF15,F4を全てF35に置き換えたら戦闘機の数は大幅減になってしまう F35も導入するとして、より安価な戦闘機の検討は必須 パイロットの補充なんてカンタンにできないんだし、数はそれなりにないと話にならん
. ( ^▽^)<とにかく早く欲しい場合 この手作り価格(低率初期量産)で買わなければ 手に入らないだけ 待てるなら 開発が終わり 本格的量産に入れば74億円(開発参加国は) ∧∧ ( =゚-゚)<が 日本はライセンス生産やるから どーなるんかワカラン まあ100億程度じゃん?
334 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:51:46.57 ID:gyj7Nhr+0
お支払いは米国債で
金刷って買えばいいじゃん 無限に刷れるわーはははー
336 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:53:02.49 ID:yr0LRXo90
>>332 F4EJとF15Jの全てをF35で置き換えるなら、F2を除いた戦闘機の数は、
現状から半減して150機程度になってしまうだろうな。
>>16 F-2を双発にしたような純国産4.5世代機を開発すればいいと思う。
純国産なら、日本の要求仕様を完全に満たせるし。
既存の技術を応用するだけなので開発期間もそんなにかからないだろう。
ステルス機は、F-35を一個飛行隊分調達して運用ノウハウを習得しつつ、
心神プロジェクトを基に国産ステルス機開発を行い、F-2代替のi3ファイター
を完成させてほしい。
>>278 ミサイルキャリアとしての防空用ならターボジェット×1 ラムジェット×2の3発機作れば現行技術で開発可能じゃないかな
M3ぐらい出ればステルス性なくても短距離ミサイルじゃ反撃できまい
>>333 >>日本はライセンス生産やるから どーなるんかワカラン
どーせ、途中でラインクローズして、損害は三菱持ちってオチになるんで、最安値基準は当てにならんわなw
340 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:55:20.25 ID:OCAgffD00
>>320 日本の場合、低空ウロウロダラダラが本分かと
こんなん買うなら、マッコイ爺さんの横流し品組み合わせ機体の方がよっぽど使えるんじゃね?
342 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:55:57.69 ID:CQth1q8O0
>>335 国防費も公共投資に含まれるのでそれもありかも
ただしライセンス率が高くないと国内経済に還元されないと思う
中国に転売して差益で補てんすれば問題ない
なにこの詐欺はw
345 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 14:56:50.53 ID:3f/hVEQu0
天下り先さえ作れば一機一兆でも安い!!と飛び付く国がある
>>331 .
クルマ好きはハチロクのが喜ぶが
F-35はプリウス見たいなもん
まあF-22は 作るたびに赤字のLFAかw
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
( ^▽^)<プリウスも最初のころは 膨大な開発費の為に
作るたびに赤字って言われてた
改良や数売ることで値段が下がった
347 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:00:26.41 ID:OCAgffD00
>>119 氏の言う、これが本当に実現するならユーロファイターを並行導入するのも良いかも
348 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:01:03.33 ID:S05k+XXx0
>>301 そんなアホなことしないで、どうせF35が揃うのは十数年先なんだから、
それまでに空母作ろうとは思わんのかね?日本が空母もっちゃいかんって
憲法にも書いてないぜ
安くて副座で双発で地方の小さな空港でも離着陸できて上昇が早くてそこそこミサイルが積めれば それでいいと思いますよ 航空自衛隊には
いつまでファントム使ってんの?と言いたい。
欧米の技術が必要なのはわかるが国産が研究開発じゃあ運用経験無いからいずれアウト。 自分のところで運用面いれた技術を持つから同盟国と相互関係が作れるわけであって ただのおんぶにだっこじゃ結局、差が開くばかり。
>>338 ( ^▽^)<SR−71の戦闘機バージョンか?
>>337 情緒的には、やっぱ国産機の改良を継続、再生産に向けて欲しかったって思いはあるよな。
>>338 >>M3ぐらい出れば
巡航速度でMach3.0以上ならいいけど、中距離ミサイルはM4.0出るので、やはり巡航M5.0以上だなw
354 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:05:31.53 ID:CQth1q8O0
355 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:05:57.61 ID:OCAgffD00
>>348 日本に必要なのは空母より戦略原潜と思うんですがどうですか
>>346 歴史的に見ると開発が難航した戦闘機って駄目じゃね?
F-16みたいにあっさり作って傑作機になるケースのほうが多い。
開発が難航するということは、技術的なハードルが高すぎて配備後も問題が起きる可能性が高い。
戦闘機ではないが、オスプレイなんかも開発中に重大な事故を起こして難航したような印象あるけど、
実際は予算減らされてた割にあっさり作ってるんだよな。
同じ性能だと1から開発する日本じゃ同じ値段では作れないだろし、そもそも同じ性能で作れるかも怪しい。
核武装しなきゃ意味のない戦略原潜よりも 相手の空母を確実に沈めることのできる手段の方が大事ですよ
1億の機体で189機のほうが安心なのだが
>>359 パイロットの育成にかかるコストを考えろ。
俺ならT-4の無人化計画に金を出す
362 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:12:51.89 ID:OCAgffD00
>>353 > 巡航速度でMach3.0以上ならいいけど、中距離ミサイルはM4.0出るので、やはり巡航M5.0以上だなw
空(地)対空ミサイルは、目標の飛翔速度以上、2倍速以下がスイートスポットらしいので、巡航M8は欲しくなりますねw
364 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:14:27.96 ID:yr0LRXo90
365 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:14:59.31 ID:OCAgffD00
>>357 > 同じ性能だと1から開発する日本じゃ同じ値段では作れないだろし、そもそも同じ性能で作れるかも怪しい。
F2はアメリカの見積もりより、はるかに安く日本は開発したんですよ
>>356 >>開発が難航するということは、技術的なハードルが高すぎて配備後も問題が起きる可能性が高い。
整備費用が異様にかかるステルス塗装部分は、まだ許容できたとしても
疑惑のある竜骨問題、フレームの寿命&メンテナンス性に不安が多いな。
>>1 無理だな。日本だけじゃなく、他の国々は絶対に買えないしw
ラプターの時の取得予算が一機180億と概算してたんだぜ?
368 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:17:38.04 ID:yr0LRXo90
ろくなミサイルも積めないプレデターでも1機4億円ぐらいだっけ。 リーパーだと1機60億円、グローバルホークだと1機100億円だったか。 これに地上設備やら何やらも必要になるんだよな。 無人機も安くないな。
最新鋭じゃなくてもいいと思いますよ、わたしは 別にさしあたって日本がロシア軍や中国軍と空戦するわけじゃないんだから
>>369 ( ^▽^)<自衛隊が弱いと空戦になる
>>320 その潜水艦はどうやって探知するつもりなん?
まだ無人機は出来ないし上手く行くかわからないよ
372 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:19:57.92 ID:yr0LRXo90
>>367 さんざん既出だが、初期生産は生産数が少ないことも相まって高額になる。
とはいえ、量産化が進めば100億円を切るって話も、今となっては疑わしいが。
最も量産が進んだ状態で、米国内価格で120〜150億円ぐらいってのが
それっぽいところじゃないかと予想。根拠ないけどな。
373 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:22:25.47 ID:OCAgffD00
>>358 空母を持つよりは戦略原潜を配備した方が国防に資するだろうという意見です
戦略原潜という以上、核搭載艦です。可否は別として
空母機動部隊と戦うシナリオって、仮想敵国は支那しか有りません
そのための打撃力は今後も増備すべきですよね
374 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:23:09.37 ID:CQth1q8O0
結局いつになったら戦力発揮するのかが問題の気が いろいろ指摘されるデメリットなども安定して戦力発揮できればまあ許されそう 出来なきゃゴミだな
375 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:23:23.29 ID:9k3R2mcNO
ネコちん好きだよ
ここまで防衛を米軍に頼ってるのにいまさら航空自衛隊に台湾やら朝鮮半島で行動させようってのがムチャなんですよ そんなんより制空圏内なら対潜哨戒はピカイチ!みたいな一発芸を磨きましょう 航空機は全て練習機くらいの心持ちでOK コスパ重視 日本はもう金持ち国家じゃないんですよ借金多すぎ 型落ちでも二線級でもいいじゃないですか 安いならユーロファイターでもいいよ
377 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:24:36.29 ID:+ZnM1xco0
やっぱり、FA18にしてF35は完成を待つべきだったな。
>>377 それよりF-2を継続生産していれば良かったのだよ。
今からでも良いからF-2を再生産すべき
379 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:26:25.17 ID:CQth1q8O0
なんでスパホにならなかったのか未だによく納得できないのだが 誰ぞわかる人いる?
ボッタw いくらなんでもだろう
>>374 F/A-18E./F Block2以上の電子戦能力
F-22もまだ装備してないEODASなどの兵装
クリーン状態のF-15並の旋回率
共同交戦能力のデジタルアシストで交戦の効率化と誤射・接触回避
これに達してないタイフーン・ラファール・PAK-FA・中国のステルス実証機は
ゴミッスね
>>381 ( ^▽^)<まあ加速もF-15より上らしいね
上昇高度も
>>379 FA-18は艦載機なので航続距離に問題が有った。
空母で運用なら無問題。
>>379 足が遅すぎ(加速度がF-35Cよりはるかに遅い)
戦闘行動半径がF-35の半分程度(所詮、海軍機)
この辺が空軍機としては致命的すぎる
386 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:30:25.59 ID:OCAgffD00
>>379 空自の人は新し物好きなんです
あとスパホは短足かつウルサイ
自衛隊の装備ってとにかく贅沢 金かけすぎ 同じ能力でももっと安くできるんじゃねーのって思う
390 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:32:26.92 ID:yr0LRXo90
量産化が進めば安くなるはずとはいえ、
時期的に、F4EJ代替分は高額のままだろうから、
1機200億円とすれば年度平均の調達数は4機が限度だろう。
既に6機分が予算化済みとはいえ、
>>1 の通り、実質的には
4機分ぐらいの予算しかついてない。
残り36機分の予算化に8〜9年、配備が完了するのは2025年頃か。
そこから、F15Jのリプレースで140機ぐらい調達するとしたら、
全部の配備が完了するのは2040年頃になるな。
その後が国産戦闘機とすると調達開始は2035年頃で、
初号機の配備は2040年代の前半か。お前ら、長生きしろよ。
391 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:32:33.33 ID:9k3R2mcNO
ネコちんって頭いいけど、いくつなの?
>>1 生活保護やめれば捻出できるだろ?
うんこ製造機に税金使うよりよっぽどマシ
国産で作れないの?
394 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:33:40.54 ID:XtB+fsn10
何かの受け売りなんだろうがスパホが煩いってネタは 集りの種を撒いているようなもんだと気付かないのかね
>>378 けれど二十年後に、定数を圧迫するF-2に対して、
「誰がこんな発展余力のない機体を増産したんだ!」とか喚かれる危険ががが
>>379 総合性能で空戦重視の嗜好や、配備後の騒音批判、爆弾搭載のパイロン不備の話題に重なって
やっぱ、今からなら最新鋭ステルス機がいいよね−w って具合じゃ、、、
多目的、偵察機としてスパホの評価は高くても、想定の敵や運用の方で決まったかな。
私は、F-4入れ替えならスパホでよかったと思うよ。 両方2発は嫌だって言うかもだけど。
日本の最重要拠点の与那国島にはたった10億すらケチった防衛省もアメリカ様には二つ返事で払うだろう
399 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:35:50.29 ID:XtB+fsn10
無人機ってのは別にリモコン偵察機みたいな地上操作じゃなくて 自動で離陸して有人機の後にくっついていって有人機の指示でミサイルや爆弾投下して 勝手に亀頭して着陸してくれるやつを想定してんだけどな 適当にぐるぐる回って空中で給油してくれるなら楽
>>385 スパホは、トムキャットに替わってCAPやってるくらいなんだけど、F-35より足短いのか?
F/A-18A〜Dに比べたら、かなり機体が大きくなっていて、その分燃料も詰めるはずだぞ。
404 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:37:38.78 ID:yr0LRXo90
スパホは本当に煩いから自衛隊が導入できるとしたら空母とセットだろうな。 F35Cは高いからFA18EFで。でもFA18EFは煩いから空母とセットで。
>>394 オスプレイの事故問題と同じで
事実なんて関係ないんだろw
マスコミと大衆にレッテル貼られちゃったらオワリってことだ。
406 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:38:01.30 ID:XtB+fsn10
F-15みたいなトロい戦闘機が成功しなかったら今でもバンバン飛ばしてただろうな
>>389 定員人数が少ないからどうしても少数精鋭になってしまう
数で勝負出来ないのは正直イタい
>>401 柴田恭兵ってガンから復帰したのね
410 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:39:10.91 ID:OCAgffD00
>>388 マジレスすると、現行法における日本の戦闘機の任務は、
・要撃
・撃つぞ撃たないぞ、こっち来るな、という瀬戸際機動
・空気読まない機動をしたら直ぐに付け込まれる(重要)
というところ。
こういうシビアな任務を空自の方々が現場空域でやってくれているわけですが、
無人機(ないし無人機から送られる遠隔情報)では、こういうせめぎ合いは無理なんですよ
F1の年間予算が300億だからこんなもんだろw
413 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:40:48.89 ID:XtB+fsn10
>>405 アレを「耐え難い爆音」にすると
何が起こるか理解できてないんだろうな困ったもんだ
414 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:42:40.47 ID:nlS/Q4Y5O
>>389 無理
そもそもアメリカと同じ性能の機体を現在の日本で作れるわけないだろ
F-3まではアメリカの機体を使わざるを得ないからコストダウンは現状では不可能
415 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:43:25.31 ID:eyKBD+S30
まぁ高かろうがF35以外選択肢ないわけだ ファントムじいさんの代替は高価なライトニングUでいいとして 次にくるイーグル替えるときどれにするかだわな 今の選択肢でいけばライトニングUしかないからなぁ 問題だわ
416 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:43:42.17 ID:XtB+fsn10
特に意味も無いがスパホの経済巡航はイーグルのソレを上回ってたな確か
>>414 なんか微妙に違うだろそれ
417 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:44:06.95 ID:6TfYCu4f0
イカにしろ!
419 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:45:12.09 ID:S05k+XXx0
制服すら自腹の自衛隊を、更に貧乏部隊にしろって批判が分からん。 オマエラが大好きな、民主党政権で十分予算削減&解体の方向に進んでたわな。 与那国ネタも、防衛省の予算なんてギリギリ、AWACSの飛行制限までやってたぐらいなのに、、、 お上感覚って、下のほうが治らんものだわな。
>>415 アメリカから買うならF-15SEでいいと思う。
同機種なら必要な練度も大きく違わないだろうからね
422 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:48:13.79 ID:p5jgKMyN0
10年後目指して、国産で行こう。 F35は、当のアメリカでさえ、あまりのコスト増に、 どうしよう?みたいなリアクションだからな・・・
>>415 定数との兼ね合いだろうな
F-35の発展余力がどれだけかしらんが、機体の大きさから見て100機以上揃えるのはどうか
同じ35でも、Su-35のほうは価格も安く(輸出単価60億円程度?)て ステルス機でないという1点を除けば、性能面で空自の要求をカンペキに満たしている 強力な双発重戦なんだけどなぁ ロシア機なんだよなぁ・・・
425 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:48:37.48 ID:XtB+fsn10
>>417 小口で出る予定もあるようだが
アレは既にF-2やラプターと同じように店じまいだ
426 :
379 :2013/04/14(日) 15:48:42.12 ID:CQth1q8O0
要約すると短足 新しい美人がいい 多目的すぎる?(自衛隊は空戦番長の方が世間体がいい?) これが致命的と判断されたって事?
そもそもF-15Jですら贅沢すぎだと思ってたのに
428 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:49:52.27 ID:9k3R2mcNO
ネコちんはAAや顔文字使わないと何も書けないの? めんどくさくないの?
>>428 ∧∧ フォッフォッフォ
(V)=゜o゜(V)
゚し-J゚
431 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:50:56.62 ID:OCAgffD00
まあスホーイは美形だよね
自国で作れ。アメリカの兵器なんてどんな仕掛してあるか分かったもんじゃない。
433 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:51:17.65 ID:XtB+fsn10
>>424 コレに決まったってことは産地偽装してアレ持ってきても
評価はF-15FX(仮)と大して変わらん
衛星軌道上に迎撃用ミサイル5000個とミラーで太陽光を収束させ どこでもなんでもドロドロに溶かしてしまう虫眼鏡攻撃ができる軍事衛星があれば 何も要らない 無駄なものに金使わず、これ作れ いざという時にはこれで地球に衝突する隕石も破壊できる
日本がこの業界に進出すると、かなり潤うと思うんだけどな
436 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:53:50.57 ID:CowrH5QRO
日本はアメリカを切ってロシアと結婚しろ 震災から1年後、日本をテロの危険性から守るために 旅行という名目で留学生を派遣してくれたのはプーチンだぞ アメリカが少しでも動いたか?
437 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:55:12.07 ID:SKpdyGvc0
200億円でも300億円でも買え。 日本は金持ちだ。金蔵立てた。蔵立てた。
>>434 宇宙発電事業は、現在進行中。
プロジェクト概要、国際協力の発表までお待ちください。
え?勿論、平和利用と、世界貢献のためですよ?
439 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:56:00.28 ID:CQth1q8O0
440 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:56:09.42 ID:3TGpv6Mj0
そろそろいい加減にしろというべきじゃないか?何年目よ 日本に生産にかませろアメリカはもう物造りは駄目だ
441 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:56:32.51 ID:a0EkkPZkO
国産とか許すわけない アメリカが日本に売れるものって軍需製品しかないもん
442 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:56:37.99 ID:oQ0l2L37O
安いな 我が家の松林警備に1機ほしいな
443 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:57:14.88 ID:TqypaDTi0
敵国北朝鮮の飛行機は大工が作ってのに無駄遣いじゃないの
まあ、宇宙ゴミと衝突したら迎撃用ミサイル5000発が爆発し 粉々になってしまうから まずは宇宙ゴミの掃除からだな
マルチパス電波照射によるステルス無効化 ミサイルを撃ち落とす小型ガンポッド 時代を無視してマッハ2で好位置キープ 攻撃は無人小型機にお任せ を国産でよろ。
447 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:58:40.95 ID:V1gjqMh6O
UFO買えよ
448 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:58:43.81 ID:OCAgffD00
F35の開発遅延と開発費増大は、アビオニクスなどソフトウェアが半分以上と聞きます Win8もクソでしたしねえ
449 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 15:59:16.87 ID:XtB+fsn10
>>440 作れもしないがモノだけ渡されて6世代機になる訳ないだろう
5世代機を5世代機として使う環境すら整え切れてないのに
>>408 あれは全部複座の練習用だからな。
直さないと、空自の戦闘機パイロット養成プログラムを一から構成し直す必要が出てくる。
機体もF2以外から選び直す可能性もあるし。
それにかかるコストに比べたら安いってことなんだろう。
F2の能力を考えたら、代わる機体も存在しないしな。
451 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:00:17.69 ID:eyKBD+S30
もはやロッキード・マーチンがラプターのライン再開するためにライトニングUの価格あげているようにしか思えない
F22とF35ってどっちが強いの? ガンダムで例えると?
453 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:02:26.76 ID:CQth1q8O0
>>444 失格レベルなのかな?という疑問がどうしても残るんだよね
35の半分の足が事実ならもうどうしようもないんだけどね
ナマポ予算を減らせば余裕で買える そして韓国も無理して購入→破綻で二度飯がうまい
>>445 中国宇宙軍の計画だと、2027には軍事要塞を静止軌道に作るらしい。
、、、ちょうど、日本の真上でEMP起きそうだなorz
バルキリー、ゼンガー計画でも復活したく成るな。
つか戦闘機より、ミサイル迎撃システムに金廻したほうがいいわ。 戦闘機はF15でいいよ。
457 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:06:23.08 ID:eyKBD+S30
>>452 F22は宇宙でしか使えない高機動型ザク
F35はザク後期生産型
だな
F22がゼータで
F35はマークUとバーザムの間
マニアックにいうなら
F22がスペリオル
F35がネロ
458 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:06:23.69 ID:XtB+fsn10
>>444 縮みながら圧力を増すであろう中国と向き合うには必要な能力だよ
出来レース気味ではあったが他がコレに届かなかっただけなんだし
>>450 時の流れと共に4.5世代機のボーダーだの標準だのいろいろ言われたが
結果的には日本の都合もきちんと盛り込まれて綺麗にまとまった良い機体だったな
459 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:07:19.55 ID:bCkVhVG70
オスプレイもそうだけどアメリカの兵器は、構造上無理があるものを コンピューターで押さえつけるから歪だな。 統計上事故が起きなくても見てて不安になる。
円安でどんどん高くなっていく
米国債で買えばいいよ。今までさんざん溜め込んで、千兆円もあるんだし、日本なら余裕で買えるでしょ。
>>457 ありがとう。よくわかった。
ところでゼータとマークIIはどっちが強い?
>>433 いやーF-15SEなんかと違って、スホーイのんはもう実機が飛んでて、あの値段だしさー
日本向けローカライズ費用として価格5割り増しとソロバンしてもF-35の半額て魅力だは
インターオペラビリティに不安があるけど、なんとなれば電装品は順次国産に載せ変えてってもいいし
その辺もアメリカと違ってロシアは鷹揚だから、割とユーザーが好きにできるのもミリョク
数を揃えられる、JAS−39でも買う?。 F−15退役時の数的優位を保つ為にも。
F22がガンダム試作1号機フルバーニアン F35がガンダム試作4号機(ガーベラ) んで先に言った衛星軌道上の軍事衛星がガンダム試作3号機(デンドロビウム)
>460 >>円安でどんどん高くなっていく 単発で続けて書込してるのがいるが、民主党政権じゃ、防衛予算は毎年10%の減額だったからな。 円安に何か問題でもあるのか?
467 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:13:20.97 ID:CQth1q8O0
>>464 FXは数はいらんのでしょ
だからぶっちゃけ本当は即戦力ならなんでもいいような気がする
468 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:15:01.17 ID:5V6lhGc70
日曜朝の書き込みが素人ばっかでわらかすwww
469 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:15:02.50 ID:eyKBD+S30
470 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:15:46.13 ID:LfJqmbng0
経済と、外交と、軍事の3つがよくわかってないと どういうことなのかさっぱりわからん
>>459 建築でもコンピュータで構造計算するようになると
直観ではありえないような構造でOKな場合が出て来て判断に迷うんだよな
コンピュータだから発見できた合理的な構造である場合もあるけど
コンピュータのモデルでは見逃がされる弱点がある場合もある
まあ兵器と違って極限まで性能を追求する世界じゃないから計算より余裕持たせて建てりゃいいんだけどね
>>463 ロシア機はエンジン使い捨てレベルなのがな〜
長期間使うと結果的にアメリカ機と大差が無い・・・てかむしろ多くなる
数機入れて解析するだけなら歓迎するけどw
473 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:17:35.80 ID:CQth1q8O0
北方領土問題があるロシアから兵器購入とかないだろ
474 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:19:16.42 ID:XtB+fsn10
>>463 ゲームのようにいきなりやり合うところから始まるなら活かせるだろうけど
望んでいるらしいモノが抜け落ちている上に
一番金喰ってるところを自前でとかイジメに近いと思うがな
ガンダム試作0号機(ブロッサム) ガンダム試作1号機(ゼフィランサス) ガンダム試作1号機フルバーニアン(ゼフィランサスFb) ガンダム試作2号機(サイサリス) ガンダム試作3号機(デンドロビウム) ガンダム試作3号機(ステイメン) ガンダム試作4号機(ガーベラ) さあ好きなのを選びたまえ
476 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:21:10.00 ID:EZdO+vV40
買えるわけない スパホか台風しかない
何か譲歩を引き出せよ。見積もりと違うんだろ。
>>1 民主党時代に為替介入で大量にドルを買ったんだから、それ使って買えるだけ買っちゃえば良いよ
どうせ後は米国債買うぐらいしか使い道無いんだから
また産経の情弱御用達記事か いい加減うんざりするね
480 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:23:30.70 ID:XtB+fsn10
>>459 >>471 化け物染みたエンジンで誤魔化してるが最近のは専ら飛ぶための
カタチって訳ではないからなそういう点では昔のモノの方が余程優秀だぞ
いっそロシアと共同でエンジン開発でもしたら? ロシアに足りないのって素材技術だろうから日本と組めばアメリカ並になるんでないの
完成前でこの値段なら、完成した段階では軽く200億円は超えるな。 F-22を量産してた方がよかったのに。
F-15って、領空侵犯してくる敵戦闘機などに対して発砲とか撃墜とかしたことあるのか? 幾ら優秀な機体そろえて訓練してても、いざというときでも見てるだけなら・・・・・・・・。
>>397 普通にF-4EJ後継ならF-2継続生産で良かったのだよ。
>>473 まあねw
そこまでロシアはお人好しじゃないし
487 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:27:17.89 ID:CQth1q8O0
>>481 別に同盟国でもないし外交問題があるロシアと
ワザワザ外交上不利になる共同開発とか購入とかメリットないでしょ
ただで対日カード与えるだけなんじゃない
F-4後継だから○○程度で十分って言ってる奴等は本気なのか?
F2をデルタ翼に変えて積載量を増やせばよかった
>>484 スクランブル発信して
行ったときには誰も居ませんでしたって帰ってくるだけ
150回から200回くらい
だから言ってるジャン 骨董品のF-16XLを安くライセンスしてきてF-2と同じ改修を施せばいいって
492 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:31:45.96 ID:CQth1q8O0
全て国産可能ならF2増産とかも選択としてあったかもね でもむりなんでしょ?
>>487 ロシアなら大出力エンジンの実験施設もあるし日本にとっちゃメリットでかいじゃん
アメリカは絶対教えてくれんし、ただ素材技術盗まれるだけだし
つうかもうそろそろアメリカにも圧力掛ける外交すべきだ
494 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:33:19.99 ID:eyKBD+S30
>>488 まぁ導入して十年かそこらで退役させるならそれでいいんだろうが長年使うならF35しかないわな
ゆくゆくはF2もF35に置き換える必要あるわけだしな
>>493 今の情勢でアメリカに圧力かけるなら「中国と組むぞ」とやるしかないだろ
現実には中国と反目してるからTPPも戦闘機もアメリカの言い値で買うしかない
スクランブル発進は400回以上 撃墜0 スクランブルと言う名の練習
F15Jのエンジンそのまま流用で、ボディは国産で開発すればいいやん。 どーせ戦争するわけじゃないし。。。。
498 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:36:46.55 ID:psIeBwgT0
499 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:36:54.12 ID:CQth1q8O0
>>493 メリットないないw
あちらはもともと自前で作れるんだから共同開発が頓挫しても痛む腹なし
日本は共同開発がモノにならなきゃ即ジリ貧
このバランスは外交で大いに利用されるよ
500 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:37:13.87 ID:eyKBD+S30
>>494 ロシアとの共同開発はアメリカとの同盟破棄しない限り無理です
日本はアメリカの世界戦略であるミサイル防衛システムで重要な位置しめているからな
アメリカ以外でやるとしたらイギリスのBAEぐらいしか選択肢ないよ
>>495 中国と組むのは無いわ
対中戦力を整えるのとアメリカの押し売りを跳ね返す力を付けるのが目的なんだから
対中名目ならロシアと組める
中国にレーダー照射されたときも対艦ミサイル発射してても 中国は何も言えないだろう あとで軍の奴が勝手にしたこととかほざいてたけど
503 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:37:54.03 ID:OCAgffD00
>>472 >
>>463 > ロシア機はエンジン使い捨てレベルなのがな〜
> 長期間使うと結果的にアメリカ機と大差が無い・・・てかむしろ多くなる
> 数機入れて解析するだけなら歓迎するけどw
WW2で英国が鹵獲した日本の戦闘機を見て、
「戦闘機なんて出撃したら帰投する方が少ないのに、こんな貴重な部材を使うとは、日本は戦争経済を知らない」
と喝破したという話がある
今の時代とは違うとは言え、半分の値段で部品取り上等ならロシア機もあるのでは?
504 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:38:02.09 ID:XtB+fsn10
また「ぼくのかんがえたさいきょうのせいじ」ですか
>>497 P&W F100エンジン単体のライセンス生産契約が不可能。
507 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:40:18.73 ID:CQth1q8O0
アメリカのグローバル化が嫌いとか何か反米とかで 同盟を軽く見るのはそもそもが間違い ロシアや中国と組んで同盟国に圧力かけるとか正気ですか?
F22とF35はどっちが強いの? 永井豪作品で例えると?
509 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:41:38.57 ID:uwlUq86k0
100機買っても1.3兆円とは安いな
FXスレには名物みたいなサイレントイーグル厨がいるけど、いつのまにF-16XL厨まで湧くようになったのか。
>>507 真の同盟国である為にだよ
今のままじゃ単なる属国だ
512 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:42:08.42 ID:rjMJGduPO
>>371 P-8A は 低高度飛行を強いられた磁気探知装置に代わる
最新センサーや多種多様な捜索用器材を搭載しています
これにより 高高度から投下可能な魚雷を装備できたらしいよ
日本以外のP-3C運用国が将来P-8Aを採用することは可能性大。その際、日本だけが孤立することがないよう願うばかりだ
513 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:43:07.57 ID:CowrH5QRO
>>507 日英同盟をもっと大事にしとけば良かったんだ
>>491 改修っても
レドーム大型化、胴体延伸とかあって
10年くらい掛かるぞ多分
>>70 超音速戦闘機の開発をするには、大型の超音速風洞が必要で、日本には1つもない。
その建設には2000億円以上かかるといわれている。
それは、戦闘機用エンジンの開発にだけ必要なものだから、(旅客機用エンジンには
必要ない)、IHIに投資しろと言うのは無理な話。
現在はアメリカの風洞を借りてテストしている。
まず、国が超音速風洞の建設からはじめないとどうしようもないのだ。
517 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:47:31.63 ID:qw+tE0sR0
1機200億円までなら織り込み済み。 F2も当初は1機60億程度と聞いていたシナ。
>>472 Su-35のエンジンは使い捨てなんかではないよ
理論上、機体寿命までにオーバーホール1回で済む
ロシアも進歩してる
>>466 防衛省の資料だと平成16年から毎年-0.8〜-1.0の下げ率で(19年は-0.2)
民主党になった平成22年から-0.4ただし24年は復興予算が入って+2.1だね
開発延長はそっちの都合だから最初に提示された値段×120%を上限でしか買わないよって言えばいいのに
521 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:50:14.82 ID:9JY9KzxW0
>>1 日本が大量に保有してる米国債で払えば、それでいいじゃないか!。
なぜそうしない?。
522 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:50:15.37 ID:eyKBD+S30
>>511 真の同盟国ねぇ(笑)
まずはアメリカのやる戦争には南鮮以上に献身的に付き合うことからやらんとな
今の状況を属国ととらえるかとらえないかは別にして
今の日米同盟に何が不満なのよ
平和を享受できていてええやん
何で今の同盟をかき乱すようなこと考えるのか理解できんわ
523 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:50:38.08 ID:CowrH5QRO
>>514 それは一番イギリスが思ってると思うw
日本は駆け引きとかなくある日突然スッパリいくから面白いよね
524 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:50:42.99 ID:CQth1q8O0
たしかに高騰してるが もうこの際価格は問題じゃなさそう 一番の問題はいつ戦力発揮出来るか? 退役のスケジュールに合わせられるのか? そこでしょ そしてそれだったら別の見解もあるんだろうな的な流れ
>>517 今じゃF-16ですら単価100億らしいからな
526 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:51:30.67 ID:htsX8siWO
>>カナダやオーストラリアなど同盟国が調達の白紙化や見送りを決める中、 まあ普通そうするよな(笑)
>>522 不満だらけだろがw
TPPもアメリカの言いなり
F-35にしてもそう
協力とか交渉とか言うレベルじゃない
韓国より高い値段で売りつけられるとかアホかよ
何が平和だ
属国で得られる平和なんぞどうでもいいわ
>>518 機体寿命4000時間って少な過ぎだろw
米軍基準じゃ十数年しかもたないぞw
529 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:53:06.93 ID:laEMaQhv0
ボッタクリだろ 原価いくらだよ
そもそも高騰って話自体が事実ではない訳だが
>>514 それは日本より英国側が思ってるぞw
基本、英国は同盟国や友好国が少ない。
欧州で万年孤立化してるからな。
まぁ、欧州の首魁を気取るフランスや
欧州経済の雄ドイツを相手にしながら、ロシアけん制する役だから
しょうがないがなw
532 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:56:08.03 ID:CowrH5QRO
>>527 えっ
そりゃ日本にとって益にならなくなったら当然アメとも関係切れると思うよ…
そんなの一国として当たり前の話じゃないか
一番安い選択肢をとれよ 自衛隊は無駄が多くて金かけすぎなくせにいつも予算が足りないとか言う
>>533 自衛官の給料を米軍と同レベルにすらだけで予算の2割が浮きます
今が軍人ではなく公務員だからって言い訳できるけど
国軍化するんなら当然せめて他の先進国の軍隊と同じレベルまで給料削るんだよな?
535 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 16:58:50.46 ID:CQth1q8O0
>>533 二桁で拡大する中国が目の前にいるのに抑止を維持する
通常戦力を整備する予算が足りていないと思うよ
>>532 ばっかじゃないのw
日本はアメリカ無しじゃどうにもならないような今の国防状況なのに切れるわけねーだろw
どんな無理難題でも受けざるを得ないんだよ
んでアメリカにとって日本と組む利が無くなったら切り捨てられるだけ
>>527 同意
そもそも日米安保結んでるアメリカが韓国とも仲良くしてる時点で竹島問題の解決は永遠に有り得ない
日本が過去3回国際司法裁判所に提訴を持ちかけてるが実現せず
単独提訴できないのもアメリカに待った掛けられてるからだろう
>>531 歴史の本を読んでくれ。
日英同盟→四国同盟で日本は追い込まれたんだ。
虎(英国)の威を借りてアジアで好き放題やったからな、狐(大日本帝国)は。
>>531 これを引き裂いたのがアメリカなんだよな
今の情勢では当面は日米同盟重視以外の選択がないのは明らかだが
盲目的にアメリカに頼り切ってる自称保守を見てるとヘンな気分になる
540 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:01:39.78 ID:FMOYVPQd0
541 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:02:38.87 ID:qw+tE0sR0
価格はまだまだ跳ね上がるぞ。 何せ開発がまだ終わって無いんだからな。
ユーロファイターの方が安いんじゃないの?
売国自衛官のせいで Fー22は売って貰えず、韓国のような小国でさえ持てる 廉価版のFー35を高いカネを出して買うハメになった日本 Fー4やF−15導入時にあった、中韓に対する質的優位性は 売国自衛官と売国左翼のおかげで完全に失われた ただでさえ、少数しか配備されていない空自の貴重な戦闘機は いまだに半世紀まえの旧式機であるFー4 こんなポンコツはアメリカではとっくに退役させている これでは中国空軍や韓国空軍へのまったく抑止力にはならない まずスパイ防止法を制定して売国奴を 諸外国と同様に終身刑か死刑に処せるようにしろ
>>503 まず当時のアメリカと物量で戦ってもまず勝てない。物資や油の量が違い過ぎる
どうしてもエースパイロットや高精度機(高性能機ではない)による技量勝負に賭けるしか無かった
そして今度は定員人数が少ないという関係上、技量勝負は変わってない。実にイタい問題
あとロシアから戦闘機を買うには外交上のリスクがデカすぎる
545 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:05:18.55 ID:CQth1q8O0
>>542 日本が入ってトラ3開発までやるなら結構お高くなると思うよ
>>542 というか単純にユニットコストだけならF-22の方が安い・・・
まぁ、輸出用にふっかけてるのもあるだろうから単純比較できないし
F-22はランニングコストがヤバいのが一番の問題だけどさ
>>546 一応言っておくが、この記事の189億円ってユニットコストじゃねぇぞ
すげーよな 多用途機だから安くできます、ってのが売りだったのに当初の倍近い値段になるんだからな 典型的な失敗プロジェクト ラプター量産してたらこれぐらいの値段で買えたんじゃないかという
>>226 撃ち落として民家に被害がでるとヤバイんだろうけど
ミサイル一回撃てば入ってこなくなるんだろ
型落ちでも要求仕様満たせなくてもいいからもうちょっとリーズナブルなのはないの? ないならしょうがないからスーパーホーネットで でも相当にうるさいらしいね
552 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:08:37.54 ID:+ZnM1xco0
いま緊急導入してコストが安いのはF16最新版だろ。
553 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:08:39.58 ID:qw+tE0sR0
確か米空軍って、F-22&F-35でF-15&F-16みたいなハイロー組む計画だったろ。 F-35も当初予定では1機40億だったからな。 F-22よりも価格アップしてるし、アホだな。
>>547 ユーロ導入ならライセンス生産前提なのに、
「サウジアラビア事例」を基準にデマ流すのヤメレ。
F-22 = GT-R ユーロファイター =インプレッサWRX F-35= エルグランドwith水中花シフトノブ ってところか これを峠で戦わせたらどうなるかって話だな
556 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:10:27.95 ID:IroIkfDs0
世紀の名機ゼロ戦を復活させよう。
557 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:10:28.17 ID:DwYFRCmQ0
T-50 PAK FAって、おいくら億円?
海外油輸出時には利益や手数料上乗せされるから結局 250億は固い・・・で済めば良い方
559 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:10:48.29 ID:9b5h4D/UO
日米で開発した方がいいものできそうだな なんだろう虚しいね
ユーロファイターならいじりまわして遊べるらしいじゃないの そもそも航空自衛隊の航空機はすべて練習機なんだから性能にこだわるなよ
561 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:11:07.87 ID:EQ5AF7mIP
ベイに対艦4発搭載ってのも「計画中」らしいし。結局、後で改修になるんだろうし、 素人的には早期取得は疑問符がつくわ・・。まあ、幽霊爺さんここまで引っ張ってる時点であれだけど・・
563 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:12:09.20 ID:qw+tE0sR0
>>日本政府は12年度予算で最初の4機を1機当たり102億円で計上しており、 >>90億円近い差額を米側から請求されるのは必至。財源をどう捻出するか難題を抱えた形だ。 マジでどうすんの?
564 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:12:37.09 ID:CQth1q8O0
>>555 単純な格闘戦だけが問題じゃないから
その中だったらユーロは夜にサングラスしてるような物
スパホにも勝てないと思う
日本を同盟国と思ってるならせめて共同開発にしてくれよ。 その代わり、スパイ防止法案の成立をお土産にすれば問題ないだろう。 これなら言い値だってもう少し持ってもいいからさw
>>548 だからユニットコストだけならってね
>>552 そうでもない
エジプトに売ったF-16C/D(ブロック52)が1機辺り5000万ドルだったから
スパホ買えるレベルw
>>563 機体単価と諸々含んだ費用を単純に比較してる、いつもの産経の詐欺に引っ掛かるやつってまだ居るんだな
こうなったら日本がアメリカぶっ潰そうずwwwwwwwとりあえず核作って米英中露…めんどくせえw世界中に撃とうずwww暗黒面に堕ちた日本なめんなおwwww
>>554 インドへの提案価格が190億
日本仕様に改造しなきゃだし
ライセンス生産っていったってライセンス料払うんだから安くなるわけじゃない
寧ろ高くなる
ひとまず今回は、断ればいいだろ 日本はまず、戦車とか装甲車とか作って インドやベトナムに売って金稼ごう
>>494 F-15Jの後釜をF-35にすれば良い訳だし。
つーか、ノックダウン生産やライセンス(or技術)を買い取ることは出来ないのか? ステルス技術以外の機体性能はF22と変わらないらしいじゃないか
>>566 ごめん見間違えた。F-35じゃなくてタイフーンの話か。前言撤回
ただタイフーンのユニットコストがF-22以上ってのもそれはそれで疑問だけど、どんな計算?
ン百億円の最新鋭戦闘機を4機2機とかちびちび買うみたいだけど いざ中国とやるとなったら向こうは若干性能が落ちる機種を圧倒的な数で押してくると思うんだが それって勝てるん?
575 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:17:11.93 ID:CQth1q8O0
ユーロ押しの人の理由って主にイカな形だからでしょ あとの理由はこじつけなのかな?
>>564 非ステルス機は、ステルス機に、ミサイル戦ではまず勝てない。
だから、このまま放置しておくと日本だってヤバいよ。
アメリカがゼロ戦にビビって日本の飛行機開発を潰したのが悪いわなぁ もし日本に開発させてたら今頃真っ当な戦闘機が生み出されてた物を
>>512 各種センサーは変わらないでしょ
むしろロシアと長年対潜索敵やって来たからノウハウは日本が多いんじゃないか?
設計コンセプトが違うと言われればそれまでだろうけどね
579 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:18:25.09 ID:qw+tE0sR0
>>567 自分でよく調べてみろ。
機体単価とその他コストをな。
そして自分の遅れた知識を恥じろ。
>>577 悪いどころかおかげでアメリカは旅客機から戦闘機までずっと濡れ手に粟のボロ儲けじゃない
>>569 サウジアラビアやインド向けは運用、整備、教導、アフターケアチーム一式の完全お任せパック価格だろ。
ライセンス生産は割高になると言ったって、ユーロファイター一機200億とかあり得ない。
583 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:23:52.61 ID:WvC8H+leO
>>560 どんなにいじってもいいけど、改造の細目はすべてのユーロファイター採用国に包み隠さず開示する義務がある。
そこが問題なんだよ。
585 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:25:06.93 ID:4CaVKewV0
ちなみにレンタル見たいなのはないのか?
Fー22をなんとか買える方法はないものか 無理ならば、せめて機数を増やせよ たった40機って・・・ 中国空軍なんて何百機単位で 新鋭機をどんどん配備しているっていうのに
587 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:26:02.73 ID:CQth1q8O0
>>583 レーダー技術採られるだけで開発損というオチ
ユーロはFXXでも無いと思うね
>>574 むしろ逆なんだけどね・・・
J-20のステルス性能について唯一まともに実験した上で評価したのはオーストラリアの防衛シンクタンクだけだが
その実験結果ではF-35よりもステルス性が高いと出てる
アメリカの国防長官も2025年には中国は200機のステルス機を保有するかもしれないが我が国は1500機だから大丈夫だHAHAHAと言ってる
J-20のカナードについて以前から唱えられてた説だが最近サイドウェポンベイの仕様が判明してから余計説得力が強くなったのが
J-20は第4世代機と第5世代機双方に対して有利に戦うために中遠距離と近距離で異なる戦闘方法をする機体だって話だし
本来ならばF-35は数で対抗する側なんだよ・・・
>>587 それと引き換えに機体とエンジンが手に入るなら十分じゃないの
>>583 それよく言われてるけどソース見たこと無いんだが
592 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:33:41.30 ID:eyKBD+S30
>>586 まぁ中国が東アジアに割ける戦闘機はそれより少ないからなぁ
ロシアインドモンゴル東南アジアに睨みきかせながら東アジアにちょっかいだそうとすると今の倍は配備せんと無理でしょうなぁ
そうなると今以上にパイロットの質や稼働率が下がるからなぁ
593 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:37:06.66 ID:V7VREGGMP
>>590 今更ユーロファイターのエンジンをライセンス生産したって
技術的に大した物は得られないぞ
向こうからみて日本のレーダーも同様でしょうが
594 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:37:43.84 ID:CQth1q8O0
>>590 現代戦はアビオニクスが肝なのにユーロと交換なんかできないってw
それに100%ライセンスならまだいいが分担生産になったらどうすんのさ
メリットないよ
>>592 中国の第4世代戦闘機はほとんど東側に集中してるけどね
西側の憂いを断つために上海協力機構作ったんだし
596 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:46:58.84 ID:fOfoqjQH0
すごい価格だなぁ…
>>595 まぁ、中華に1vs1で魔改造F15に勝てる戦闘機無いしね
ついでにイージス6隻とか超絶レーダーとか無音潜水艦で
制海権がとれんから戦うだけ無駄
>>597 AAM-4撃てるF-15って20機ぐらいじゃないっけ
中国軍機の戦闘機は撃ちっぱなし可能だけど
599 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:53:57.50 ID:WvC8H+leO
>>591 そうかぁ?俺は見たけどバカだから忘れたクチだよ。
>>543 F22は日本だけじゃなくてどこにも売ってないんだから自衛隊云々は関係ないはずだが
どこからこういう妄想がでてくるんだろう
米軍関係者にでもインタビューしたのかな?
それとも何かソースある?
良い加減に無人機作れよ。
>>555 峠で戦わせたら
GTRが崖から落ちる
あれはサーキットで走らせるもの
603 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 17:58:27.63 ID:KdJH20Ye0
ていうか、自製にしろよ、自製。 何十年たってると思ってんだよ、馬鹿 自民が。
アメリカのグランドキャニオンみたいな場所での戦闘なら F22よりユーロファイターの方が圧倒的に操作性がいいはず
円安にしないといけないからF35は政府通貨を発行して買いなさい アメリカが為替操作するなと言ったらF35は買わなくていい
>>604 どんなに操作性が良くてもロックオンできなきゃ勝てないぞ。
視界に入れば熱誘導ミサイルで撃墜できる
>>555 勝負は「どれだけたくさん運べるか」で決める!
609 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:12:11.72 ID:CQth1q8O0
視界どころか気が付いたら撃墜されている アビオニクスで劣るとはそういう事 勝負にならない
ニュータイプだから先読みできる(´・ω・`)
>>598 中国もAAM撃てるのっても20数機じゃなかったっけ?
ほとんど中華ミグだった気がする
IFF装備でGPS連動のスラスター制御で位置補整する対空機雷。 空の無人もわかるが武器輸出三原則見直しの今、日本はこういうモノも 造っていかなきゃなー 海洋国家であり電子技術トップクラスだからこそ成せる技と世界に売れる商品がある。 F-X選定はその都度周って来るけど、平行して優れたもんも造ってきましょうやー (*゚Д゚)d□カンパーイ!!
もう日本にはスクランブル用の見た目だけF-35作って売ってくれれば良いよ。
614 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:29:50.01 ID:CQth1q8O0
F22 ララァの乗ったエルメス(索敵外からオールレンジ攻撃) F35 木星帰りの乗ったブラウブロ(索敵外からオールレンジ攻撃) スパホ シムスの乗ったブラウブロ(索敵外から手動オールレンジ攻撃) ユーロ トクワンの乗ったビグロ(高機動一撃離脱)(目視)
615 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:31:51.20 ID:E1F2PDtz0
F-16のように数をそろえることが出来たり、 同盟国に援助できるのか、これで。 開発国ですら引いているんだけど
616 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:35:50.68 ID:qw+tE0sR0
>>611 >>中国もAAM撃てるのっても20数機じゃなかったっけ?
あまりにも知識が古いぞ。
まあ年数機ずつしか新鋭機が増えない日本人の感覚だと、そう思うのも仕方ないか・・・
>>528 それは点検期間
Su-35の機体寿命は約6000時間
いま問題になってるF-4EJの機体寿命は5000時間なんだよ
取り立てて問題になるような数字じゃなかろ?
618 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:38:59.46 ID:qw+tE0sR0
F-35導入はもう決まった事だから、今更騒いでも仕方が無い。 最初の導入が三沢基地と言う事も決まっているし、着々と準備は進められている。 後は値段吊上げられても払うように財布の準備をするだけ。
原価どの位なんだろう 旅客機よりは高そうだけど
620 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:41:13.65 ID:qw+tE0sR0
因みに対ステルス対策が完成するまで、アメリカはF-35を完成させる事は無い。 ああだこうだと理由を付けて開発を遅延させるだろう。 アメリカにとってリスクが大きすぎる。
>>611 J-8II、J-10、J-11、J-11B
これらの機体は、R-77もしくはPL-12の運用能力を持ってる
PL-12・・・中国国産のアクティブレーダー誘導ミサイルで、R-77より高性能
622 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:43:27.34 ID:Ee5f6sHxO
なんか流れが遅いと思ったらおまいらバンキシャ!見て泣いてたんかよ・・・
623 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:47:58.14 ID:S05k+XXx0
>>594 え?分担生産だよ
F35のパーツは世界調達だから、日本も一部生産するけどね
日本導入機は組み立てもやるけど、ソフトのインストール、設定、
動作確認などは、基本的にアメリカさんの技術者がきて
クローズドで行う。エンジンもほぼ組終わって届くから、
そこから得られる技術なんて、限定的もいいとこだよ
>>592 ご覧の通り、中国空軍の作戦機は海側に集中してる
//ameblo.jp/nethaijin2010/image-11487279879-12451340167.html
内陸側はもとよりガラガラ
625 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:52:41.17 ID:CQth1q8O0
>>623 35の事ではなく
ユーロをライセンスするメリットがないという話なんだけど
金さえ出せば個人でも買えるのかな?
627 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 18:57:45.25 ID:sWo8/FDh0
F22より高いじゃん。もう一回ラインを再開してもらって 劣化版でもいいからF22を勝った方がいいんでないの?
じゃいらね。ユーロファイターにするわ。って言えないのかね?
629 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/14(日) 19:01:51.06 ID:Gx7xo32QO
ボッタクリ過ぎだろ。 その予算を国内産の開発費に廻した方がマシだ。
>>616 調べてみたよ(`・ω・´)シャキーン
中国に200機くらいいるのね!
レーダーが追いついてないみたいだけど数が・・・
日本は40機('A`)
でもSu35より強いみたい
エンジン開発に必要な風洞って、どれぐらいの予算あったら作れるんだろ?
>>275 現代空戦の目はレーダー波
有視界戦闘なんて滅多に起こらないぞ
>>441 おまいはどうやってネットに繋いでるの?w
次世代戦闘機開発計画に最初から年間千億円入れて 本気で取り組めば今頃実証が終わって本開発に入ってたのに ラプターほしいほしい病のアホが責任取れよ
>>632 甘い
交戦規定などにより、目視確認無しのBVRは不可とされるケースは普通に考えられるぞ
ベトナム戦争がそうだったし、湾岸戦争でミグに撃墜された米海軍のホーネットも
それに足をとられて遅れを取ったんじゃなかったか?
>>630 200機って何の数字?
フランカ系だけで200機以上、J-10入れると500機
さらに天安門事件前手に入れた欧米技術で開発した有象無象の
戦闘機や攻撃機ならもっと多い
米軍の支援が前提の日本の戦闘機が少な過ぎて消耗戦に耐えられない
>>614 実戦でアムロを一番追い込んだのは
トクワンのビグロだった気がするw
国防予算て年度の契約単位でしか公表されていないはず 内訳は公表されていないはずから、 契約総額を単純に調達数で割り算したものを単価と言ってるんだろうけど 調達契約には地上機材だとか技術サポートだとかいろいろ含まれるから 本当にその数字が単価なのか怪しい
各国でシェアリングすればいいのに
自作PCじゃあるまいし、バルク価格を重視する意味を感じないなw パッケージ価格でしょ、一式込みが普通じゃないのかw
641 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 19:56:41.80 ID:rjMJGduPO
>>578 日本と共同開発したわけじゃないし、同じじゃないでしょう
P-8A はアメリカ海軍の要求にあわせボーイングが造ったんだからね
レーダーはレイセオンだし電子戦システムはノースロップグラマン。
P-1はP-8Aとの情報連携が可能やインターオペラビリティーの確保はしてるみたいだけど
あくまで自衛隊の要求にしたがって開発したわけで
センサー類は国産みたいだね
>>640 それで揃えるならそれで良いんだけど、世の中には
>>1 の記事みたいに単価とパッケージ価格ごっちゃにしてネガキャンする輩が少なからず居るので
本当はどちらの値段の事を言ってるのかを見定めなければならない
しかもパッケージで見た場合、国内向けと輸出用の価格じゃ当然内訳もまるで変わってくるから単純な比較も出来ないし
>>508 F22が凄ノ王
F35がバイオレンスジャック
>>638 この記事って去年の5月に同じ奴が書いたやつの使いまわしだよ。
確か15年間のサポートとかスペアパーツを加えた値段+作業員の熟練不足による単価の増加を考慮した値段だった筈。
単純な機体単価だと120億前後じゃないかな?
645 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 20:24:16.31 ID:5ta02LAz0
使わなくなった戦闘機(壊れたものでもOK)下取りキャンペーンやってくれ。
646 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 20:28:50.28 ID:WvC8H+leO
>>631 土地がない。あっても民家がどうたらで安全が確保できない。だから作れない。
海に面した山を切り開いて作ろうにも漁協が文句言う。結局ロケーションの問題ですな…
647 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 20:33:50.40 ID:80BmEGH6O
M1戦車、4億位だっけ? 昔は戦闘機と戦車の値段 同じくらいやったんけどなあ M1戦車40台=F351機
>>119 でもF-2のAESAは惨憺たる状態じゃん。空自の訓練周波数モニタしてると、涙が出てきて止まらない
>>647 古今東西戦車と戦闘機の値段が同じだった事は無いと記憶しているがw
いや、複葉機とマークIVならいい勝負かもなw
651 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 21:09:24.86 ID:XCSv5jJ/0
>>678 >空自の訓練周波数モニタしてると
簡単にできるの?。デジタル暗号化とかされてるのかと思った?。
>>648 ハァ?何時の時代のことを言ってるのかな?とっくに改良されて今は発展型のAPG−2じゃないかよ。
中国へのODAや無償援助で 戦闘機を買っていれば いまごろ中国空軍など圧倒出来ていただろうに・・・ ホント日本は間抜け過ぎるわ
>>649 チハとゼロ戦が近い値段だったよ
つーか、ティーガーとか重戦車になると
同年代の単座戦闘機のウン倍くらい高い
安くて加工の簡単なアルミ細工の戦闘機と、
高品質で加工の難しい鋼材を大量に使用する重戦車とじゃ
当然後者のほうが値段が高かった
それが逆転したのは電子装備とソフトウェアの開発コストの比重が徐々に増していったから
ゆえに主力戦車と主力戦闘機の価格がグラフ上で交錯する時代は確実にあった
>>632 実際のところは有視界戦闘が殆どだけどな。
敵味方識別装置に応答しないというだけでうかつにミサイルなんて
撃てないぞ。
ビビパンで怪物に撃墜されまくってたのはF22?35?
657 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 21:58:42.51 ID:5sgvAyTL0
658 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 22:07:13.96 ID:POw7bmjP0
政府調達という面で実にくだらん話。 ただし、ポンコツを買うという面で話にならない。 未だに財源がどーこー言うなら、 日本で開発しろよ!ボケ!くらい言えよ? マスゴミさんよ。 だからゴミなんだよ。
>>644 だとすると、90億近い請求が来るというのは根拠ない憶測だね
それに基づく予算枠の確保という政策判断も現時点では誤りだね
復興予算使えばいいねん。
F35ってステルス塗料を頻繁に塗ってやらんとダメなんだろ 維持費かかりそうだな
>>661 それはF-117とF-22だろw
F-35の塗料の話は聞かないな。
663 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 22:26:34.34 ID:mogP2UlY0
10万円で買うつもりだったのに19万て後から言われてる。 ナメられ杉だろ
またアホの産経が書いた記事か 機体の本体価格とそれ以外の経費の区別も付かないアホしか産経にはいない なにしろ英語読める奴がいないからなwwww 英語読めない奴が「米国の発表で分かった」とか書いちゃってんだから笑わせるwww
>>664 いや、インスタントというか自分で作らなければならないw
さらには鍋や釜からコンロまで買わされる悪徳商法ww
「自分で直せてお得です、他の人のものも直して儲けましょう」
とかセールストークでだまされて。
>>662 F35はステルス機だから専用塗料使うと勝手に思ってました。
勉強になりました。
668 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 22:49:15.38 ID:0IEyPSKx0
戦闘機って日本で作れないの? 外国の買ったらいざという時のためのトラップ入れられてそうじゃない?
669 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 22:53:43.53 ID:i6ADsqhc0
>>623 確かエンジンもライセンシーされるはずだぞ。
670 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 22:56:49.07 ID:XqQI2E/B0
どんだけボッタくる気だよ
671 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 22:58:26.62 ID:i6ADsqhc0
>>668 作れない、肝心のエンジンが戦後ずっと失敗続き。
せめて練習機や攻撃機(戦闘爆撃機ともいう)位国産にしようと国策金に糸目をつけず作ってきたが
世界の進歩に乗り遅れているばかり。
ユーロファイター買いましょうよ それでも高ければグリペンでいいよ
673 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 23:04:53.72 ID:mQobcINGO
単発練習機クラスのエンジンなら行けてるでしょ。 次世代ステルスはモックアップ、飛行実証実験の段階で、まだまだデーター取り。 一番の問題は、実戦データーがないので、使えるかどうかわからないアビオしか作れない。 不幸なのは、最強国家2国に挟まれ、山賊国家3国が隣にいるので、とりあえずレベルじゃ間に合わんってことだ。
冗談で250億円とか言ってたが・・・ アメリカの本国価格で189億円とはw
>>672 対地性能は落第、空戦では格下と思っていたラファールとの模擬戦でコテンパンに負け
おまけにF-35に負けないくらい高価
アップデート予定は予算が無くて未定
そういうゴミが本当に欲しいの?
>>667 確か問題になってたんじゃなかった?
あと雷が上手く逃がせないとかあった様な気がする
679 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 23:15:32.11 ID:3XW9pqKX0
国産に本腰入れる時期が来たな、よしよし。
>>677 F-35で塗料の問題が解決できたのなら
F-22でも解決できるよなあ・・・・
エリア88で 戦闘機なんて飛べればオッケー、電子装備はオマケみたいなもんだから みたいな発言あったと思うけど、所詮は漫画、所詮は中東なんかな。 今はミサイル中心だし
>>668 15〜20年遅れのスタートラインからなら出来るだろうね
一番の難関はテスト飛行や機密保持だろなあ
本土防空にステルス性能が本当に必要なのか疑問なんだけど
686 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 23:28:50.40 ID:0IEyPSKx0
688 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 23:32:06.87 ID:WvC8H+leO
>>678 パワーカプセル集めてマルチプルオプション付けたのかw
689 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 23:34:52.29 ID:J7n/Fffc0
すっかり忘れてたけど、元々ロウ&ハイMixのロウだったよね?
>>681 ラファールは交渉すれば売ってくれるはず。
F−Xの候補だったけど「おまえら(自衛隊)実際に買う気はゼロで情報だけ
持ち去るからお断りだ」と断られた。
691 :
名無しさん@13周年 :2013/04/14(日) 23:42:32.74 ID:vEfVin2wO
特あ相手なら竹槍と日本刀で十分
F-35の真価はステルス性能じゃなくシステムだと思う レーダーをリンクしたり味方の撃ったミサイルを誘導したり 言いかえればイージス艦が飛んでるようなものだと思うし しかも夜間でも普通に見えるとか F-35が完成したら第5世代に部類して良いと思えないハイスペックだと思う
F-22が1.5億ドルだったよね・・・
>>690 ミサイルや整備の互換性0よ、あれ
仏からミサイルを輸入しないといけないからランコストが恐ろしい事になる
696 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:07:59.25 ID:DrrNhJXj0
>671違う 日本の零戦の性能に驚愕した米国が日本の航空機開発及びジェット機開発研究を最近まで禁止してた 今でもジェットエンジン開発は日米共同開発が基本 国連の敗戦国で色々縛り有るのは日本だけ ググれば分かる
697 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:19:10.98 ID:84oHPPca0
>>671 なんでそう自虐的かな
よく言われるエンジンだって、特許回避が難しいから回り道してるだけであって、施設、資金があれば普通に作れるんだが?
だいたいターボファンなんて枯れた技術、日本で独自生産に移せないないわけないだろ
698 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:21:51.60 ID:84oHPPca0
むしろ純国産時にネックになるのはアビオニクスだよ 各国と違って、実機の数々による積み重ね、バグ出しがほぼゼロな訳だからね日本は
>>697 >施設、資金があれば普通に作れるんだが?
簡単に言うが、それが一番の難問じゃね?
一線級戦闘機は、もはや一国で開発できる価格ではなくなりつつある。
700 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:25:29.12 ID:84oHPPca0
>>699 >>671 さんが「国策で金に糸目をつけず作ってきたが失敗ばかりで、日本で戦闘機は作れない」と言うので。
それに対する反論ですよ
701 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:26:08.89 ID:O5RMHi5V0
たぶん300億までは軽く行くと思う。 使えない機体、期限を大幅オーバーでも買っちゃうんだろうけど。 どうせ税金だから。
>>695 規格部品は少ないべ
ミサイルはAIM-9すら積めない徹底っぷりw
独自開発機って輸入しづらいんだなーってわかる機体
703 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:30:39.13 ID:84oHPPca0
>>700 支援戦闘機ならともかく、一線級戦闘機は671さんの言うとおりだし・・・・
特に施設は日本に土地が無さすぎて金で解決できない問題。
705 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:36:44.68 ID:84oHPPca0
>>704 そうですか
まあ外交面から言っても純国産の一線級戦闘機はまずいだろうとは思いますよ
米なり英(≒米)なりにケツ持ちしてもらわんことには、すぐに計画叩き潰されるでしょ
独行したらまた戦争
>>703 Rafaleはフランス様専用機だしw
機動もエンジンも良い機体だけど、大規模な戦闘には継続的に使えんね。
まあ、来年度には神心飛ぶ予定ですし、 完成までのつなぎで、高くてもF-35が4機くらいあってもいいんじゃないかな? ステルスあるよ!ってだけで、抑止力効果すごいから・・・。 実機を入手できたら、技術的に得る物も大きいだろうしね。
>>703 ホントどうすんだろw
>>704 ロケット用の風洞ならあるんだけどな
そもそも生データが足りないから例え有っても一筋縄じゃいかないだろうし
>>705 どちらにせよ開発費高騰が激しすぎて、よほどの環境変化がない限りは
日本単独で一線級戦闘機を作る事はないだろうね。
アメリカですら開発費に音をあげて多国開発したのがF-35という有様なのだから・・・
710 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:49:00.77 ID:vVIMOpZ00
>>709 そうだよねぇ
技術的蓄積があって実戦経験豊富で市場も席巻してるアメリカでさえ一国では賄えずに国際共同開発するしかないのに
そのどれもがかけてる日本が独自で同等以上のものを開発できるって考えられる人はある意味うらやましい。
711 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 00:51:36.74 ID:Mk4+EYVP0
昨年度の 米国の兵器開発費5兆円 日本の兵器開発費1000億 www
>>701 日本はアメリカの兵器導入に際して
アメリカの調達価格の4倍で購入実績あるから1機600億円まであるなw
713 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 06:53:11.77 ID:kKnZdlti0
>JSF (∫°ω°)∫ ?@obiekt_JP
>【悲報】ミリタリー作家の大石英司先生が産経新聞のF-35戦闘機1機189億円デマ記事に引っ掛かる
>>
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2013/04/post-15f3.html …
>>「たぶん250億円くらい行くでしょう。為替次第では300億?w。
>>タイフーンを買った場合の半分の飛行隊しか編成できないことはもう明か。」
>JSF (∫°ω°)∫ ?@obiekt_JP
>1機250億円だの300億円だの、アメリカ国防関連の一次資料を読んで無い事がバレまくりんぐ。
714 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 06:57:39.73 ID:MNEXBqOvO
また産経新聞のデマ記事かよ…
>>1 は機体単価ではなく「機体単価+補助機材」
つまりシミュレーターやら整備機材やら全部コミの総額と理解してる人間がどれだけいるやら
>>1 の価格って15年間のサポート費用や、整備機材、スペアパーツ全部コミコミの値段なんだよな
単価自体は2012より下がってる
まぁいつもの産経新聞なわけだが
>>714 デマというかそもそも予算提案書を理解できてなかったじゃない?
あそこに書いてあったのはF-35Aを導入する予算だから
空軍がF-35の導入に備える予算であってF-35の単価じゃない
それとは別にRDT&Eの予算もあってこれらを合わせて
全機数を整備した場合の最終的な一機単価に導入国の需要
に合わせた整備導入コストが日本の調達価格
なのに早期導入のコストだけ見て高騰した!って
今までアメリカの国防予算調書見たことないのバレバレ
F-35Aの調達予算はここ4年ずっと一機1.7億から1.9億ドルなのに
高騰もくそもない
717 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 08:34:33.20 ID:VwNc0v/b0
三菱は自国開発を提案してた 総合的にはユーロファイタータイフーンが最適だった それでもF35を選んだのは防衛省
718 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 08:42:12.93 ID:Yp54KIkC0
大丈夫と判断したからこの結末だけど ダメだったらあたらしい型のF-15Eの一本釣りが見られたよ
719 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 08:46:06.22 ID:BsrksIJd0
日本向けはモンキーなんだろうね。
720 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 08:48:42.36 ID:Yp54KIkC0
仮にアメリカ向けができるにしてもソレはこれから作ることになるからモンキーじゃないよ ソフト含めて同じもの渡されたところで同じような働きできる訳じゃないんだから
721 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 08:52:37.81 ID:N8hSsjHwO
オマケに中古のF22とA10付けてくれないかなぁ
722 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:03:43.90 ID:cl4Xr8R00
>>717 少しレスを遡って読めばユーロファイターが最適とか絶対にないw
ただの地雷でしたあきらめろ
てかこれF-4の代替にはならなくね? そっちの方が目的だったと思うんだが・・・
724 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:06:39.59 ID:592OLc6e0
200億円の戦闘機で発展途上国を守るなら高いけど、日本は日本だけの資産を守るわけじゃなくて、 世界から投資されてるGDPがトップ2か3の先進国だから、200億円の戦闘機は安いだろ。
タイフーン ・Su-27やSu-35に対抗するために作られた4世代機で、純粋な対5世代機ではない ・開発の現状はトランシェ3A(未完成) ・完成してもレーダ(AESA)は日米に周回遅れ 空自が求める巡航ミサイル対処ができるか不明 ・ステルスパック(RCS低減のための武器庫)ができてない できても運動性能や航続距離に影響する ・機動制限があることが発覚(イギリス) ・正面RCSなどの公表値がクリーン状態(非武装)状態で、武装するとF-35に遠く及ばない数値になる ・価格もF-35と大差が無い ・欧州の開発参加国の調達減が目立ち、今後の価格高騰と改修のめどが立たない どこが最適なんだよ
>>27 いや、アレはお馬鹿なクソニーの自爆ですからwww
何人のせいにしてるんだかwww
727 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:15:37.82 ID:Yp54KIkC0
既に出回ってる機体が改修されて到達することはあるだろうけど 散々貼られたキルレシオの基になった形態で生産されたのまだ無いんだよな まとまった数買いそうなところは結局キャンセルしてしまったし
728 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:15:58.01 ID:Tdw0Q9yO0
>>714 >
>>1 は機体単価ではなく「機体単価+補助機材」
> つまりシミュレーターやら整備機材やら全部コミの総額と理解してる人間がどれだけいるやら
日本はそれらを買わないのか?
お前こそ
>>1 の主旨を理解できてないんじゃないか。
日本は2012年度予算として1機あたり102億円で予算を計上したわけだが、
これにシミュレータやらなんやらの分が含まれていたなら、
2012年度予算で4機の調達ができないということになる。
この意味、理解できるか?
729 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:17:38.53 ID:cl4Xr8R00
正直F35の問題は価格じゃない まだ戦力発揮していない事が問題 今回のFXではスケジュールだけで見ればラプターかスパホが最適だった そしてラプターが無理なら消去法でスパホ一択になるべきだった 短足と否定されたけどF4の代替なら十分任務に耐えると思うよ その他性能も実績あるし要撃意外に使い道あるんだから長く使える しかしF35に決めちゃったんだからもう日本に出来ることは価格の交渉じゃない 追い銭してでも戦力与えてもらうしかない
もし将来らぷたんと同レベルの性能のステルス機が開発されて攻めて来られたら何もできずに落とされちゃうような戦闘機じゃ どんなに安く購入できても日本の領空・領土防衛という観点から見たら結果的に無駄なんじゃね? どんなに高くてもオーバースペックでも諸々のことを考えたらF35で良かったと思うよ
731 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:21:20.63 ID:Tdw0Q9yO0
日本は6機分の予算化済みといったら間違いになるってこと。
これはずっと前から分かっていたことだが、軍板でさえ何人が指摘してたかね。
予算が足りないってことは現実問題として買えないってことであり、
配備が遅れるってこと。
>>1 を読んでそこまでちゃんと理解してるのかね。
732 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:23:13.19 ID:Yp54KIkC0
こういうのが欲しかったんだからアッチがコッチも言っても始まらないし 調達ペースの鈍さも価格とは全く関係ない元からあった話だよ
>>728 当たり前の話だがその年度に予算化される機材は各国の導入進捗状況によって異なる
となれば必要経費も自ずと異なってくるので、その予算を単純比較して更に高額になるなどと言うのはナンセンス
734 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 09:37:43.89 ID:cl4Xr8R00
>>730 >何もできずに落とされちゃうような戦闘機じゃ
今回の選定で言うならユーロファイターだね
ラプター>>戦力発揮した35>>スパホ
なんだけどスパホはアビオがいいのでこの中で劣っていても
893国家に優位にたてる性能があるのね
そして戦力発揮するのがスケージュルに合うなら当然35でいいと思うのだが
名に合わないのになんでfxxに見送らなかったんだって事
予算は来年以降補正に入るのだろうからそんな問題じゃないと思うんだけどね
サンタモニカ・ビーチの露天でボラれてるオバサンも政府のおじさん達も同じ日本人や
また産経のネガキャンか 何でここまで執着するんだ
737 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:02:42.72 ID:cl4Xr8R00
FXXでも国産化は無理だろうから ベストスケジュールは本来 F4の代替がスパホ F15の代替がF35か解禁されていればF22 F2の代替えで国産化 これなら可能だと思う でも新しいもの好きで飛びついたんだからもう価格は気にしちゃいけない むしろもっと金払ってでも戦力発揮してもらわないと防空に問題がでる
>>731 仮に高騰した場合にはそれ以降の調達に反映されるだけだから、予算化済みなら予定通りに受領可能
その上で言うけれども、FY2012における予算は1機あたりではFY2014より高価
つまりその時点で日本が1機あたり102億で計上している以上、そこから追加で支払わなければならないという事にはなりようがない
>>728 説明より見せた方が早いので
http://www.saffm.hq.af.mil/shared/media/document/AFD-120210-115.pdf ここの65ページ目にFY2013(去年度の予算案)でのF-35予算と予定通りに調達した場合の調達単価が書かれている
日本の調達単価はアメリカが1500機調達した場合の一機単価をベースに算出、契約したものだけど
FY2013の時点で見積もったFY2014の調達コストよりも実際FY2014のコストが5億ドルもあがったのだから
最終総額に5億ドルが上積みされて一機当たりのコストがあがるが、
>>1 のバカ記者が書いたような
「90億も違う!どうしよう!」という話じゃない
FY2014が決まってないから何とも言えないが、増えたのはおそらく去年の評価調査で発見した欠陥に対する対策費用だろう
PAK-FAのほうが仮に中国、ロシアに領空侵犯されたとき、スクランブル発進。 万が一交戦して撃墜された場合、戦闘機の性能が悪いとPRできる。 逆に200km彼方からレーダーで捕らえていれば、その分世界にPRできる。 F-35は失敗作をアメリカが売りたいだけ。 日本はつきあいで買うだけ。
じゃあ、うちの国は弾薬いらないのでカットで
742 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:08:40.58 ID:MpgwAg0X0
今高性能な戦闘機作れそうな日本メーカーってどこ?
もう、F2生産再開した方が良さそうに思えるんだが。
744 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:11:39.12 ID:cl4Xr8R00
>>743 ラインが閉じなければ確かにF2増産が選択肢の一つにあっても良かったかもね
日銀が買え
>>743 世界に名だたる欠陥攻撃機を復活させるわけないだろ。
ただでさえ機数削減したのに。
ちなみにF-2は米軍からはフェイクファルコンと呼ばれている。 バイパーゼロとか呼んでるのは日本の軍オタのみw
748 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:20:32.98 ID:cl4Xr8R00
引退する爺さんはスーパーファントムと称されてるのにな
749 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:20:57.40 ID:Yp54KIkC0
必要なものを調達しただけなのに得意気にそんな受け売りを披露して何がやりたいんだ
F35は高いだけで性能もよくない もうやめてサイレントイーグルにしとけ
752 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:46:38.73 ID:r4ap5XQ10
>>747 フェイクファルコンとか、一部の米軍関係者がやっかんで言ってるだけだ
753 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:48:03.86 ID:8RzkZv7TO
で、35は何時日本に納品されるの? オーストラリアやデンマークあたりは、導入見直ししているし
755 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:52:23.71 ID:r4ap5XQ10
756 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:55:11.09 ID:j7zZq2e7O
えーと古い戦闘機はいくらで下取りしてくれるの? 金利手数料はアメリカ負担だよね? 今なら1機の価格でもう1機ついてくるんだよね?
757 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 10:56:52.50 ID:av/4oLXq0
らぷたん売ってくれないなら自国開発すようぜ!
>>1 を要約すると
産経の記者は知能が低いということです。
この記事にそれ以外の意味は無い
760 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 11:10:18.81 ID:GeOqoQpr0
>>717 防衛省というか、航空自衛隊の制服組、戦闘機を実際運用してる部門からみたら「世界最強よこせ」でしょう。
影も形もないし実績も不明な国産戦闘機なんて望んでないんじゃない?
それにアメリカ軍との連携ができない機種なんて困るだろうし。
今運用してる機種ならアメリカ領土での訓練でもある程度は現地で支援機材があるだろうけど。
>>760 空自は作戦機の数を制限されてるから一番いい装備を頼むのは仕方ないだろう
762 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 11:20:26.43 ID:6nJ0UpMZ0
水商売が可愛く見えるほどのぼったくりっぷりだなw
763 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 11:20:44.97 ID:RLWPc6mG0
>>1 まず完成させてから、日本に売り込めよカス
TPPといい、従軍慰安婦の非難決議といい
ごみ戦闘機の押し売りと言い
段々アメリカという国が嫌いになってきたわ
764 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 11:27:49.09 ID:7zGHLKn1O
米の召し使い政権なので 吹っ掛けられても文句も言えないからな。 どんな無理難題を押し付けられようが スリスリしちゃうんだろうな。 アメリカ様は楽でいいよなw
>>752 そりゃ全員がF-2を知っているわけじゃないしな。
少なくとも「バイパーゼロ」だなんて呼ばれてはいない。
>>765 自衛隊でも呼んでないだろ
ゴッドハンマーだブラックアイだのと同じで外部のオタくらいだろ
767 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 11:57:58.66 ID:XXuj5wUr0
>>740 PAK-FAはロシアにしても虎の子の最新鋭機だから日本どころか
中国やインドにも当分は輸出してくれないだろうし、後に解禁する
としてもかなりデチューンして縛りも付けるだろうけれど、まぁ頼む
ぐらいはしたいよね。売ってくれれば素晴らしいし。
とりあえずSu-35はたぶん売ってくれるだろうからお願いしておく
べきだと思うわ。ユーロも技術情報開示してくれる、弄っていいと
言ってくれてるんだから少しは買っとくべきだわ。大量発注するか
は結果次第で決めればいいことだし。
スホイは無理だろうが、EADSとBAEとはコネ作っといた方がいい。
ロッキードマーティンは肥大化して慢心して腐ってるわ。
768 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 12:00:31.45 ID:7NXuZLiD0
ITバブルで儲けたネラーが1機買って、 庭に配備して国防しろや。
また、捏造記事か
>>706 インド国内でのライセンス生産も勝ち取った(交渉で)インド空軍はどうするんだろうか。
仮想敵国は中国で中国は物量勝負なんだからキルレ稼がないと駄目 そういう意味ではラプター一択だったのに米議会がゴネたんで仕方なくF35 欧州機は中国と同数用意できるなら考えてもいいが到底無理
>>730 同感。
ステルス性能と、それに併せたアビオニクス性能を考えると、
タイフーンなんかじゃ足元にも及ばないし。
アメリカが自主開発できない物以上の物を日本が開発するには大変な負担が必要。
今手に入るベターな選択だと思うな、F35は。
774 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 13:11:44.01 ID:iVAFb9A90
自衛隊のパイロットは実戦になったら国の命運と自分の命をかけて戦うんだからなぁ。 「純国産」なんてどうでもいいから世界最強の保証付き、実戦でも確認済み、ついでに用心棒アメリカ様のご機嫌もとれ!だろうな。 稼働率?知るか!予備部品ため込んでおけ!俺らが考える事じゃない!だろうなぁ。 俺でもそう言うよ。結局は戦争なんて勝ってなんぼだから手段なんて何でもいいんだし。
775 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 13:20:32.59 ID:jKMMfiV9O
あれ?1機45億とか言ってたような…
776 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 13:21:32.96 ID:fJ0/Al4l0
タイ空軍が買ったグリペンが70億くらいか やっぱ高いんだな
F-22が220〜250億だっけ?
馬鹿記者の記事につられる多数の阿呆w
日本と同様に横入りで買い付けた韓国の韓国向けは一機たったの 超同盟価格で109億円で30機で2015年から日本より先に引き渡されるw もはや189億円は日本向けだけで他国はそれを安いはず アメリカ向けが189億円なんてするわけがないw それ、ジャップ用www
780 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 13:45:45.15 ID:3LGzrgrPP
15年分のサポート費用、予備部品費用その他の全部あわせた総額を単純割りする池沼の群れ
>>671 日本のエンジンはダメなのは昔からだが
これを言うと何故か軍ヲタが必死に反論してくるw
まるで世界三大エンジンメーカーの
栄光も功績も蓄積された技術も蜃気楼のごとく無視して
日本のエンジンはすごいなんていうオナニーは
本当に情けなくなるので勘弁してほしいが
なぜか日本のエンジンを自画自賛する軍ヲタの存在が
謎で仕方がない
783 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 14:02:54.16 ID:i1DplLqj0
日本も国内メーカーに戦闘機や兵器つくらせたら、兵器購入費が外国に渡るんじゃなく 国内で回るから、景気にいいんじゃないの?
メタハイで日本が資源国って言ってる連中と同じなんだと思う 盲目的な日本信者というか国粋主義者というか
785 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 14:06:06.75 ID:nPq/MF5Z0
国産機早くつくらないとな 国内産ならたとえ同価格でも国内で金回るから
786 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 14:14:37.17 ID:3LGzrgrPP
>>782 事実だけを並べると
・T-4用のF3エンジン開発より、日本のジェットエンジン開発は20年以上の蓄積はある
・心神のXF-5は長さ3m、直径56cm、重量620kg 推力5トンで推力重量比8、タービン前温度1600度を達成している
(参考値として、F-15用のF100エンジンはタービン前温度1370、推力重量比7.8)
・なお、断熱材や加工の問題で部品を薄く小さくするのには限界があるため、
F404、EJ200、M88-3といった長さ4m、直径90cm程度のエンジンが一番推力重量比的に有利であり、
それ以上でも以下でも推力重量比に関しては悪化する(単純な推力を上げたい場合は別)ため、
XF5エンジンは推力重量比的には不利な条件下で8を達成している
・現在開発中のエンジンは、出力15トンが目標
朝雲新聞より
ttp://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/members/news/news-flash/201303/130311/13031101.html >新開発のエンジンは推力約15トンのスリム&ハイパワー型で、実機では双発となる。
・ただし、それでもF-35用のF135エンジン(推力18トン、タービン前温度1800度)の足元にも及ばない
・さらにアメリカはこれをさらに25%出力アップさせる構想有り
・アメリカは基準から除外するべきだと思う
>>779 それ、sankeiの飛ばし記事じゃね?
788 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 14:17:59.38 ID:cl4Xr8R00
>>781 FXはF4の代替ですよ
ラプターが粘ったけどダメ
F35は引き渡しが遅れる一方でまだ試験中つまりスケジュールが合わないが決定した
つまりF4退役したら穴が開くって事
スパホはスケジュール的には問題ないが・・・
ユーロ魔改造はアフォの考えっですねw元が地雷機な上改造して配備なんていつになることやら
国産機開発も今からF4退役に間に合うわけないアフォの考え
その他機体もはや選定にすらないのでF15のFXで期待すれば?
やはり日本が技術面で乗り出すしかないな アメに任せてると高過ぎる機体しか出来ない そもそもステルス塗料は日本製だし、日本に全部作らせても数年後には良いのが出来るよ
むかし、F35はF22の廉価版だときいたことがある
791 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 14:24:36.73 ID:cl4Xr8R00
>>786 エンジンについてはさ現状で世間で思われているよりいいレベルにあるよってはなしでしょ
第4世代クラスというべきか
でも第5世代で上に行けるものがまだつくれないって理解でいい?
793 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 14:32:38.73 ID:cl4Xr8R00
在チョソでしょ ルーツが第三国なのに日本に対して白人のつもりで ジャップとかいう気持ちが憐れすぎてわかんないよwwww
>>621 中国のミサイルは、ロシアから提供される部品が無いと作れない。
796 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 15:59:22.38 ID:3LGzrgrPP
>>795 15トン級エンジンっつーと凄そうだが、アメリカは10年くらい前に通過してるからな
アメリカの20年遅れってのは変わってないんだよね結局
>>766 F2の整備員だった元空自に聞いたけど
日頃はエフツーとしか呼んでない、と言ってました
798 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 16:11:04.80 ID:xwYqs8MI0
>>782 日本マンセーなのはガチのミリオタじゃなくてニワカの愛国聖戦士様だと思うよ。
ある程度知識があればアメリカのオーパーツなエンジンに日本が新規開発で追いつけるとは思えないという結論になる。
800 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 16:23:52.54 ID:GXSuPmom0
日本はアメリカのATM。 自国民は貧乏になっても、アメリカ様に貢べし。
高すぎ キャンセルで
802 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 16:31:36.45 ID:0gBIz4Ra0
戦闘機の定数なんて無くすべきだな、そんなもんあるからこんなヒドイ詐欺に 引っかかるんだよ。
>>802 ミスリードに引っかかっている君のほうがヒドイ詐欺にあわないように気をつけたほうが良い、
この記事は15年分のメンテナンス費用込みの価格をいかにも機体の価格のように書いてある。
まぁ、対中ODA切れば余裕なんだけどね 我々の税金の振り向け方も友好国の東南アジアやインドに移行しよう
生活保護を無くせばOK
>>795 補足するなら
F3エンジンからXF-5へは期間が空いてるけど
その間にF-15のエンジンをライセンス生産(ラ国)したり、
旅客用のエンジン部品を作って経験を積んでる
そして目標の15トンエンジンで比較するとして15トンで双発、アフターバーナー時と仮定
7500kgf×2≒73.5KN×2=147.00KNで・・・
目標エンジン 73.5KN×2= 147.00KN
F-2 F110-IHI-129、ドライ出力:. 75.62kN .A/B出力: 131.23kN
F-35 F135-100、 ドライ出力:. 125.00kN A/B出力: 191.00kN
F/A-18E/F F414、 ドライ出力:62.30kN×2=. 124.60kN、.A/B出力:97.9kN×2= 195.80kN
ラファール M88、 ドライ出力:50.04kN×2= 100.08kN、.A/B出力:75.62kN×2= 151.24kN
ユーロファイター EJ200、ドライ出力:60.00kN×2= 120.00kN、A/B出力:89kN×2= 178.00kN
JAS39C(グリペン)RM12、ドライ出力:54.00kN×2= 108.00kN、A/B出力:80.5kN×2= 161.00kN
トーネード GR.4 RB199、ドライ出力:38.70kN×2= 77.40kN、A/B出力:80.5kN×2= 161.00kN
Su-30 AL-31FP、ドライ出力:74.5kN×2= 149.00kN、A/B出力:122.6kN×2= 245.20kN
F-22 F119-100、ドライ出力: 非公開 、 A/B出力:152.0kN×2= 304.00kN
今ならあまり悪くない数値だがあくまでも目標。
>>786 も言ってるけどアメリカとロシアを基準として考えてはダメ(´・ω・`)
>>806 ロシアは個人的な考えね
大型機を作るには目標でもまだ出力が足りない
こればっかりは地道に経験を積むしかないね
>>806 >>786 のリンク先では推力15トンのエンジンを開発してるって言ってるのに推力7トンという前提で比較する理由は?
810 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 18:35:00.38 ID:3LGzrgrPP
>>809 タービン前温度等の要素技術についてはXF5の時点でスネクマ88-3レベルに並んでるし、
間に7トン級噛ませる意味はあるまい
7トン級なら単純なスケールアップだけで達成できるレベルだしな
811 :
名無しさん@13周年 :2013/04/15(月) 18:38:36.65 ID:MNEXBqOvO
>>809 7トン級ならば、XF5をF404くらいに大きくするだけで十分だろう
タービン前温度から考えて、このクラスなら冷却性能や耐熱性も既にクリア済みと見ていい
目標にするにゃ、若干ハードルが低い
今後2〜3年で開発完了するのが目標ならありだろうが
>>809 >>786 のリンク先を読めば15トンエンジンはi3Fighter用でわかるのだが?
ドライ10トン、AB15トンなら現在日本がライセンス生産してるF-110-GE129よりちょっと上だから
目標としては当たり前だと思うが、F110並みならわざわざ国産化じゃなくライセンス生産のF110を流用すれば済む
それに、
>>810 の言うように7トンならXF5のスケールアップで事足りる
今回のF35はキャンセルして もうF4にそれらのエンジンを積めばいいじゃん。
>>804 対中ODAはもうそんなに出してないぞ
まあ鳩山の黄砂対策1兆円だか、河野の化学兵器処理ウン兆円だかがどうなったのかは知らんが
まあ自民・民主問わず国際会議のたびにしょっちゅうわけのわからん巨額援助を約束してきたりするが
>>798 2ちゃんでいきがってる軍オタも相当怪しいけどな
しかも専門外のスレにでばってきてる奴は大抵ニワカ
818 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 05:06:22.51 ID:PXi+3lx50
200億近くするなら素直にラプター作ってればよかったんじゃ・・・
819 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 05:37:24.63 ID:az+WlJOiO
タイフーンとグリペンとラファールは何が違うの? ちょっとした装備?
820 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 05:49:02.03 ID:az+WlJOiO
ブラックバード三機購入して核爆弾つんだら全部解決 レーダーに捕まっても敵が来る前に投下してドーーーン
>>372 F-22の半額を目指してたのにこのざまだよ。
>>819 SAABの車と、ルノーの車と、アストンマーチンの車、どこが違うのか聞いてるようなもんだぞ。
でもタイフーンとラフィールは設計時期も近いから異母兄弟ぐらいの感じ。
フランスが自国のエンジンつんでくれなきゃいや、艦載機仕様も欲しいってごねて
途中でユーロファイター共同開発がら降りたから、自国でラフィール作った。
グリペンは韓国みたいなところで、隣から攻めてくるのを簡単に叩くために作った奴。
燃料あまり積めないけど、超小型。
>>819 グリペンは短距離離着陸に特化した小型の局地迎撃機。
タイフーンは、対フランカー要撃任務中心のスイングロール機。
ラファールは純フランス産の艦載機。
>>824 別に大陸まで渡海爆撃に行く予定があるわけでなし
これ見たら、グリペンで十分じゃん。飛行場も小さくて済むんでしょ
どのみち、対空ミサイルとかが進歩して、ステルス戦闘機なんて
21世紀の大鑑巨砲みたいになっちゃう気がするw
826 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 08:42:36.56 ID:hwRUWvVj0
827 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 10:27:43.40 ID:ZUgcVW/y0
韓国はF15SE買うみたいだね 日本は今思えば、ユーロファイターでライセンスもらい 生産ラインを日本に導入した方が良かった 既存の物を自分達仕様に作り替えるのに長けた日本だからこそ
828 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 11:02:20.91 ID:QXDFKiAH0
>>783 デフレ期の今ならやるべきだけどね
民間や個人が使わないなら政府が財政出動するしかないから。
軍需産業もいわば安全の公共投資だし。
インフラ整備と同様に大事な事
>>823 -━-
.:::´ :::..、
/ :::... ...:::::::..
′ / ,: ト、:: :. ヽ `
i::.. 】 | i |《》ハ } i| 【:: i
|::..i {r‐ナメト jノィサミイi: |
z‐┴人レx==、 x==、i ト┴ァ ___◎_r‐ロユ
i>-、 リ_,イ' └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
|_,i|::::|i:. r==┐ イ:i: ! /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
,mr (__)=个:.. 、__,ノ イ:::i |::.. </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
fuJU _つ ハ├=≧≦=┤::! |:: i  ̄
/r弋 ノヽ: :」ム. 甘 [〔ゞ少┴=-ュ
i: 八: :  ̄7: : : 厂 ̄ v  ̄\\: : : : : :\
{/: : : : ̄^i ∨/ \ Y⌒: : : |
{: : : : : : : : iニ&)) ハj!: : : : : |
L: : : : _人∀厂 V}: : : : く
F22は整備時間と整備コストが… 初期費用高騰は仕方ないけどトータルコストでF22を余裕で下回るようにしてくれ。
F35もコーティングのメンテナンス費用はそれなりに かかるんじゃないの
>>825 日本の広大な領空を少ない機数でカバーするためには、グリペンは航続距離が致命的に足りない。
ステルスは別にレーダーに映らないんじゃなくて映りにくいだけだから、対ステルス用の特別なミサイルや
レーダーが存在するわけじゃない。今使ってるものを性能向上させるだけ。
ミサイルやレーダーが進歩すれば、ステルス以外の機体は今よりもっと発見されやすく撃墜されやすくなるから、
ステルス機の優位性は揺るがない。
833 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:22:22.75 ID:CQD92Eko0
>>786 正確には日本のジョットエンジンの開発の経験は
1945年のネ20の初飛行に遡る事がきる。
2013−1945=68年
わが国には68年のジェットエンジンの歴史がある。
20年以上ではなく、68年以上の蓄積があるというのが正しい
834 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:35:40.70 ID:9ak+cxhN0
835 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:41:47.32 ID:Vf9lz1bz0
>>786 ・エンジン開発は世界に離される一方で既に支那にすら完全に負けている。
戦後7年間航空機開発禁止で遅れただけなのに、今では国際水準から20年近くの遅れになっている。
・アメリカだけでなく、イギリス、フランス、ロシヤ、支那から大きく遅れているぞ。
ロシアのパクリ中華エンジンがなんだって?
837 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:51:46.42 ID:U2VQj1ih0
社畜の日本人にやらせれば開発費は1/10には収まるだろう
838 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:52:18.96 ID:3o4h/sAx0
敵の弾薬、ミサイルの数を上回る量のA-10を配備すれば良い
839 :
名無しさん@十一周年 :2013/04/16(火) 13:54:18.29 ID:9qBmMyc50
払うからあかんのや。当初の値段より上がるなら他機種へ変える心づもりで望め。
840 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:55:21.22 ID:XqSWUs240
分散して開発してるから、実質かく軍需産業メーカーを食わす費用になってるんだろ だったら三菱にやらせよう
841 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:56:07.18 ID:iHlJsrIr0
F-22でいいだろう ダメなら日本で開発しろや 世界一のゼロ戦作った国だぞ
842 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 13:56:18.13 ID:I+WB9IiR0
いらねーよwwwwwwwww
A-10作ろうぜ
ちょこっとウクライナとも交流深める姿勢ぐらい見せといた方がいいんじゃないかと
845 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 14:03:12.19 ID:QKNjt+Pw0
こんなの大量購入するより一発一億円の高性能な巡航ミサイルを 189億円分買ったりライセンス生産した方がいいよね。
846 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 14:05:05.33 ID:GiTnVzFa0
ほんとひどいな・・・しかもスペックも低くて性能も怪しいんでしょ? 誰がこんなゴミ購入決めたの?責任者は私財没収にして強制労働の刑に処せばいいよ
>>1 導入は民主の時に決まっちゃったし
変更もきかなきゃ
選択肢もないだろ
F2よりはちょっと安くて良かったね
としか言えないだろもう
848 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 14:10:13.69 ID:8lG3atEk0
>>846 性能は購入可能な機種の中でぶっちぎってますがなにか。
諸経費込みで190億なら法外ってほどでもないし、よって他の選択肢はないに等しい。
これなら、日本が独自に開発した方がいいよな。 ロケットを開発できるのに戦闘機を開発できないわけがない。 爆撃機のステルス塗装だって、日本で開発されたんだろ? 世界最強の兵器は日本で開発される可能性高いだろうし、 そろそろ造れよ。 日本製の兵器を。
850 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 14:16:25.68 ID:DEKgBrQHO
当時の与党である民主党が決めた事なんだから仕方ない 民主党を選んだのは国民だし、そのあとの与党である自民党が尻を拭くのは当然の事
買うの各機1機ずつだけにして、こっちで実際動かし倒して問題なけりゃあと都合のいい機種買い足すとかじゃあかんのか?
852 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 14:26:06.42 ID:VdaUJV4D0
必要な性能を持ってるかどうかくらい買う前に確かめるよ。
853 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 14:29:08.25 ID:Vf9lz1bz0
>>852 いやまー、EF-2000もF-35もまだ完成はしてないからな。
机上の空論ではある。
854 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 14:59:01.27 ID:mWWwSEEs0
>>853 ユーロファイターは空戦型(トラ2)が実戦稼働してるだろうが。
855 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 15:00:54.48 ID:Zdpev1ak0
海兵隊はこの状態で使うとか言い張るのと大して違わない
何隻か原潜買って核ミサイル積んで沈めとくだけ とにかく攻撃されたら即発車しますと世界中に公表 航空機も海上艦も陸上兵力もいらない、リーズナブル どうよ
日本に配備される頃には200億を余裕で越えてそうだな。
859 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 15:58:19.91 ID:iHlJsrIr0
もう日本も核もたないとどうしようもないな 馬鹿中国、馬鹿韓国、いるから
860 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:01:07.35 ID:TeMa+tAv0
>>854 首振りレーダ(笑)
完成しても日米に周回遅れのキャプターE(笑)
インドで不採用でキャプターE開発予定不明(笑)
ステルスパックやトランシェ3B以降の開発ロードマップ不明(笑)
DAC装備しててもラファールとのDACTやBVRで撃墜判定食らう(笑)
リビア空襲では殆ど役立たずの「限定的なマルチロール機能」(笑)
おまけにイタリアが協力してくれなくて共食い整備(笑)
さらに結果トーネード大活躍(笑)
RAFで機動制限(笑)
輸出型トラ3Aは早くて2015年(笑)
「実戦稼動してるだろうが」(爆笑)
861 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:03:10.23 ID:AvJmF+rGP
言い値やんけ 一機200兆円とか言いそう
ラファールと呼ぶがよい!
863 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:06:54.83 ID:TsX7eFsH0
円安だし、200億円は余裕で越えて まだまだ上がりそうだよね…
864 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:13:11.59 ID:jRzW2igC0
5mmのビス1つでも20万とか言わないとつじつまが合わなくなる
>>861 ラプターには最終的に300億円出してもいい!と言った。
866 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:16:24.52 ID:CfyfN5CS0
まだF35導入できると思ったら池沼 音速も出せない、急旋回できない、売りのステルスも実際はもう陳腐化 誰も手を出せないアメ様が運用すれば飛べさえすればいいが 日本が運用したらただの鴨
868 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:18:04.93 ID:iHlJsrIr0
日本で作れや
単価はむしろ下がってるんだが 産経佐々木は国防総省の資料も読めないのかよw
>>42 だからF-2なんてねーから
あんなステルスでも無いゴミいらねーからw
871 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:25:57.51 ID:OXuzzMk30
>>841 国防費今の3倍くらい使っても良けりゃねえ。
872 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:27:34.97 ID:c8EXP8zC0
安保は言い値で買うのが安保だし むしろもっと払えばいい、米国が189億と言ったら、300億出すのが安保
>>870 今必要なのは、繋ぎとして即戦力になり、日本の独自武装や指揮管制システムにローカライズ済みで、スムーズに国内生産可能で、最低限4.5世代以上の機種。
つなぎなので、運用や整備、教育訓練体制を新たに構築せずに済めばベスト。
最適な機種が一つだけあるだろ?
874 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:29:31.20 ID:YHpqPsoP0
田母神もユーロファイターの導入を支持していた
>>874 本気で言ってるのか?と
かなり株を落としたなw
876 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:32:22.14 ID:OXuzzMk30
まあ正直日本の戦闘機がちょっとくらいぼろくても そのためにアメリカ様にいっぱい金払ってんだから 関係無いわ。 空母も戦闘機もちゃんと来てくれてるしな。
>>875 当時は
>>860 が起こるとはわからなかったんじゃない?
今現在タイフーン押しならヤバいけどなw
F35ができるまでの間、つなぎをどうする? F4は、もう限界だろ?
F-35だけでアレコレしようとせずに、用途に合わせて何機種か作った方が安上がりだったんじゃね?
880 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:56:32.98 ID:a81nbsDp0
田母神さんもいってるけど、F2 40機の後継はユーロファイターでいいよ。 価格もライセンス生産しても1機80億円と安いし。 で、5年後に、F15の後継をF35にするかどうか考えればいい。
881 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 16:57:08.86 ID:OXuzzMk30
>>879 結果的にはそうだね。たぶんはじめから現場では
そう思ってたんだろうけど。議会の馬鹿とかがこの方が
安いとか言って押したんだろうな。
>>879 アメリカは過去何度も同じ失敗を繰り返してる。
それもこれも、民主主義国家として文民統制の原則に従わざるを得ない宿命。
883 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 17:00:57.30 ID:a81nbsDp0
メンテナンスとライセンス生産の設備考えたら、機種を複数持つなんて無理だろw 1時間飛んだら1時間整備しなきゃならんくらい複雑化してるんだから。 F2の生産ラインを閉じたのは、防衛大臣だった自称軍事オタクで政治的にはリベラル派の石破茂なんだけどなw こういう中途半端なプロが確定的に支持を出すのは最悪なんだよ。 東工大卒の理系が売りに管直人が東電に対して俺の方が詳しいから俺が指示を出すとかほざいて現場に乗り込んだのと同じレベル。
>>881 F-111みたいなもんだよな。
フォードの社長を国防長官にしたら、要求仕様の違う空軍と海軍の戦闘機を統合することになり、
結果的に小型爆撃機が出来たという・・・。湾岸戦争では活躍したらしいが。
技術が上がっても兵器は万能は無能ということか・・・。
885 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 17:07:46.17 ID:TeMa+tAv0
>>880 それは機体だけの値段だし
日本に打診があったのはトランシェ3に改装できないトランシェ2の中古だが
何が安いって?(笑)
オマーン向けタイフーン・トランシェ3A 264億円
サウジアラビア向けタイフーン・トランシェ2相当の1中古改造品 166億円
インド向けタイフーントランシェ3A? 提示価格 190億円
田母神は空自でも高射上がり 飛行機の仕組みは何も知らないのに、 本人は知ったつもりでいるからボロが出る
887 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 17:28:37.60 ID:HrKRIPie0
産経叩きと田母神叩きに論点がすりかえられてるな
888 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 17:38:16.28 ID:DEKgBrQHO
田中直樹が腹を切るべき
F-22のラインを一から作って、売ってくれ。
890 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 17:42:25.24 ID:P7m50DRx0
産経のこの誤報がとうとう日本報道検証機構に取上げられたね 佐々木自身、以前のF-35の捏造報道で米国防省から警告を受けているし 今回の誤報で日本報道検証機構から問題視された 産経は右の朝日と呼ばれているが、そのうち朝日が左の産経と呼ばれる日が来るだろうな。
892 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 17:48:17.73 ID:a81nbsDp0
893 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 18:27:23.79 ID:V3K4Bo/bP
>>835 中国のWS-10系列はF100とかのコア部分をコピーしたものだぞ
コピーでよけりゃあの程度なら日本は作れる
ってかライセンス生産してる
894 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 18:33:40.30 ID:+rYFnlwr0
大体シンプルな専用機を使い分けるほうが、 コスパはよい。 それにオプションつけて、拡張を繰り返すほうが、 歴史的には名機が多い。
だからラフィールにすれば良かったのに
897 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 18:58:44.06 ID:1NwctQVM0
非常に高価な自衛隊のおもちゃだな
899 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:02:55.23 ID:eJVoNAZ20
>>818 、
>>841 F-22の開発費込み価格は450億円〜
ですけど
>>822 開発費込みでなら、半額以下になってるが
この産経記事は15年間分の整備パーツや、地上設備費用まで含んでる
>>854 あのAESAすら積んでない未完成欠陥品がなんだって?
900 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:05:23.86 ID:mWWwSEEs0
>>898 ソースさんくす。つーか、ツイッタとか・・・;;;
もうひと手間掛けて元ソースのURLを張れよ;;;
901 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:06:09.80 ID:u+02Bc54O
じゃあ、4機はやめて 3機にすれば済むことだろ? 3機でも十分抑止力になるだろし
902 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:06:52.52 ID:eJVoNAZ20
>>869 そもそも英語なんて読めない
なので、数字だけ拾って記事を捏造してる池沼記者
903 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:10:09.66 ID:o7f6mD8x0
>>892 それはありえんな。
日本がEU加盟する前提ならありえるが経済的にも安全保障上もありえない話。
904 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:10:12.73 ID:mWWwSEEs0
米国政府が出した原文が貼ってあんだから読んで判断しろよ
>>903 「元航空幕僚長」というキャラで売ってるタレントの言うことに
目くじらを立てても仕方ありませんよ
908 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:26:58.86 ID:gQXwWU7jO
どうせ初期不良出まくり、というより構造的欠陥が出てくるだろうから、 それを解決してあげる代わりに値切ることにすればいいよ。
909 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:28:52.49 ID:dE9Pd40L0
今は機体だけの単価じゃなくても、必ず機体単価だけでこの値段になるよ。
910 :
名無しさん@13周年 :2013/04/16(火) 19:39:36.81 ID:Zdpev1ak0
決めた頃はいろいろ苦労してたがその後は良い報せばかりなのにか
とりあえず、F35しか選択肢がない現実を認めろよ。
>>911 『スーパーホーネットは、世界最新鋭の多目的戦闘機で、他機種の追随を許さぬその優れた能力は、
実戦で既に実証済みです。 ステルス性とネットワークセントリック機能を有する同機は、優れた航続距離と
ペイロードを誇り、AESAレーダーを含む完全に統合されたアビオニクスを配しています。
また空対空、空対地任務を同時に行う能力を有し、全天候型統合センサーとウエポンも搭載されています。
スーパーホーネットは、いかなるミッションや要件にもいますぐに対応可能で、しかも将来への成長性も備えています』
//www.boeing.jp/website_25/pages/page_59286/uploads/SH_09_Flipbook_Japan_%20SPR-10-576-265iJPN.pdf
【伊藤忠】 【Raytheon】 【General Electric】 【NORTHROP GRUMMAN】 【BOEING】
ファントムを使えぃ!まだまだぁ! ファントム無頼ィ!!
>>913 お爺ちゃんあまりハッスルするとぽっくり逝きますよ?
ロシアのクマお婆ちゃんとどっちが長生きかで勝負してるんだ!って言ってたじゃないですか
日本の場合エンジンに関してはF15レベルのものが開発できれば国防の役割は十分果たせるのかな 最近の戦闘機は動力系統よりステルスとかレーダー関連 制御や情報処理とか電子系統がキモみたいだし
大東亜戦争の時と違って基礎工業力はあるけど 国産機の開発は莫大な金が掛かるよ。 輸出で商売ができればねぇ……
>>914 アメリカの五十二お爺ちゃん(いそじい)も
グアムから日本へ遊びに来たりと元気ですね
918 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 01:29:07.19 ID:4lQwYfSt0
>>873 スパホでしょ
>>912 防空制空以外にも航空支援、護衛、海上防衛、強行偵察、電子戦と幅広く使えるし
給油支援も可能で情報を集めながら指揮統制や監視任務もでき全天候昼夜任務可能という万能さ
7割以上のライセンスでF2ラインが閉じた技術低下も防げるし日飛で整備の経験もある
つなぎの要撃任務から外されたら電子戦用のグラウラーにアップデートしたり偵察任務に就かせたりできる
導入できればF15のアップデートにも明るい材料になる
なのでF35を22機にして先にスパホを20機の4機種運用にして防空に穴が開かないように更新したりする事はできるはず
>>918 全くの机上の空論w
たった20機のために全く新しい整備機材を用意して、
新しい整備体制、人員教育体系を構築するなんてナンセンスw
そもそも、万能性は全性能で中途半端とも言えるしなw
920 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 01:42:32.47 ID:Wi6wcd2w0
つなぎで入れるならF16の最新版だろうね。
>>915 ステルス形状と空力的に効率の良い形状は基本的に一致しない。
抵抗の大きな機体を強引にパワーで、飛ばしてる側面もあるんで
エンジンパワーはますます重要になってる。
事実、35用エンジンはパワーを追求するあまり色々トラブルを抱えている。
922 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 01:48:39.30 ID:KkQiq7O+0
しょうがないからF35も少しは買って、 独自路線も並行してやって。
923 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 01:49:24.96 ID:XTqPRmzS0
924 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 01:50:20.58 ID:qeutWoQz0
とんでもないニートマシンだな。
F-2並に高くて、性能はF-2以下 特に、日本が運用する場合、常にCFTをつけることになるが、 アレのもたらす性能低下がとても大きい。
CFTつけっぱなで戦わないから問題ないでしょ
928 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 02:24:42.00 ID:uiqqyGaY0
まともに運用できなくて、稼働率が北朝鮮といい勝負とかになりそうwwwwwww 中国は丈夫で数が沢山あるのにどうやって防ぐんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>929 ドロップタンクと間違えたでござる('A`)
>>928 中国の稼働率って良くて6割じゃなかったっけ
>>931 本土防空なげうって全機を侵攻に投入できるわけでもないしなw
933 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 02:57:58.04 ID:XTqPRmzS0
ロシアのスホイをライセンス生産した方がよくないか?
934 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 03:09:23.98 ID:Wi6wcd2w0
>>923 F2に特性が近いから運用はし易いだろう。
>>931 もし「稼働率6割」が事実だとしたら整備割合的には日米とそれほど差がないってことになるし
「可動率6割」だとしてもこれも数量差があるから単純に評価もできない
日本みたいに可動行動基準がかなり限定される以上「可動率が9割」になるのは当たり前
キャンセルしてJ-20を2倍買えればいいのに
>>935 日本が350機くらいで中国が2500機くらいだっけ?
これからファントムとかフィッシュベットとか第三世代機を引くと
日本が240機(F15、F2)、中国400機(スホーイ27、30)くらいになって
稼働率日本90%、中国60%をかけると日本216機、中国240機
んで、単純性能比をかけると5:4だから・・・うんぬんかんぬん
まぁ、日本が一番怖いのは球切れだな
>>937 >稼働率日本90%、中国60%をかけると
中国の稼働率は60%もないんじゃないか?
ゲルが ↓
>>938 じゃあ、中国国民曰わく
「政府の悪いニュースはかけ3、
良いニュースは割る4が正しい」
の通りに稼働率を4で割ってしまうと
(;^ω^)・・・60機・・・全体でも367機
>>937 シナの第四世代機はフランカ系とJ-10だか合わせると500機以上
942 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 08:23:24.91 ID:vfT4SLV60
また飽和攻撃の幻想か一気に投入できるくらいの能力があるなら 相手になる国なんていないよゲームじゃあるまいし
943 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 08:42:18.95 ID:4lQwYfSt0
>>919 >たった20機のために全く新しい整備機材を用意して、
>新しい整備体制、人員教育体系を構築するなんてナンセンスw
>そもそも、万能性は全性能で中途半端とも言えるしなw
オージーは20機だし問題ないよスパホの整備は日本ですでに実績があるし
ボーイングと日本の関係は良好でユニットコスト以外も比較的安くスグにサポートが受けられれる
そして万能なマルチロールは今後当たり前でF4の代替で要撃はつなぎ任務なわけだからそれ以外の使い道があった方がいい
万能は中途半端とかお前の思い込みで任務が限定されたとんがった機体を日本が導入する事はあり得ない
もうF4でいいよめんどくせえ どっかに新古品が転がってるだろう
945 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 09:00:40.21 ID:4lQwYfSt0
F4が延命できればじっくりF35の完成を待てたんだけどねw ほとんど今の体制ですぐに運用できるスパホが条件的には最高なんだけど あえてF35にしたわけだからもしかしたら内々に技術の売却とか打診だれてたのかもね そこで技術チートできれば心神からF3開発でなくF15の後継で自主開発か日米共同って選択を考えてるのかもね 防空に穴が開く危険性を押してF35にするメリットってそれぐらい将来見越してないどダメだよな
946 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 09:43:02.59 ID:M6ngbUXG0
F15の全数近代化の方がいいんじゃね? 機体外配線なら安く住むだろ
>>946 F-4やF-2より機体そのものが頑丈だろうしな。
F-15の近代化や延命措置はやり過ぎくらいでちょうどいいんじゃないかねえ。
948 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 09:59:32.57 ID:4lQwYfSt0
>>947 勝手に改造できないしアメリカがやる気ないんだよね
その点スパホ導入できてればF15をアップデートしやすい環境ができるんだよね
アビオが優れたスパホ売るのにいつまでもF15はだめって言えなくなるしね
949 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 10:04:19.10 ID:bms7QGc0O
F-15で十分対応出来ると思うんだがなぁ。
950 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 10:08:43.69 ID:4lQwYfSt0
>>949 近代化できればねデータリンクできない機体もあるしアップデートしたいね
ただしF15で対応できたとしてもF4の代替は入れないと純減になって防空能力ますますさがる
こんなにお高いなら、ストライクイーグルを買った方がマシだろうね ストライクイーグルも複座だし。後席にもステック付けるだけで問題無し 対艦装備も出来るんだから、古いF-2の代替えにもなるし、イーグルの任務もそのまま可能 ボーイング社の方で、セールスをスーパーホーネットに絞ったから候補から外れただけだし イギリスがタイフーンなんて中途半端な戦闘機をゴリ押しして来なければ、ストライクイーグルの方で売り込みを掛けて来たはず イーグル、ストライクイーグル、サイレントイーグルの流れで採用して行けば、中途半端な出来損ないの戦闘機を採用する必要は無くなる ライトニングUがこれだけ開発が遅れて高いなら、米空軍の方でサイレントイーグルを採用するかも知れないからな サイレントイーグルは今のところ純輸出用の機体だからね 戦闘機を長く使うつもりならば、軽戦闘機は必要無い
952 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 11:28:57.24 ID:OBOmOTNN0
まぁ空軍は機体も大事だが飛ばせるパイロットが大事だからな 空自が欲しがってるのは レーダー網に掛かりにくい能力のある機体なわけで 現実的にF-35しかなく他は候補に入らないと思われる。 隣国への報復的抑止力の増強も兼ねてると思う。
OPたくさんつければ当然値引き率もいいよな? あと決算に買えば少し安くなるかもしれない。 当然1ヶ月、半年、1年の無料点検や5年保証もついてるよな?
955 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 12:56:27.58 ID:aDfr9jEW0
>>952 そういうこと。値段はともかくどんどん導入していかないとな。
先日、F-15Jが100億円って放送してたが 最新鋭機が189億ならお買い得と感じる。
957 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:19:37.65 ID:UrM9Dxgn0
>>956 F-22は完成度が高くて200億でも見合う価値はあったらしいけど、これはいまだに完成もしてなくて
今後どんなトラブルに見舞われるかわからないシロモノらしいよ。。。
958 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:21:26.47 ID:vfT4SLV60
いつの話をしてるんだよラプターは打ち止めで後回しだから スパホ後のF-14と同じコースをたどるのに
959 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:35:32.45 ID:0CViQ1mK0
タイフーン トランシェ3Bが完成するのか不明 安いとか言われてるのはあくまで古いバージョンで3Aはパッケージで264億円 ラファール タイフーンより完成度は高く調達価格も安いが、小型機すぎて発展余地無し スパホ ご自慢のBlock2の電子戦能力はF-35の前では霞んでしまうさすが4世代機 F-35Cよりも加速度のろくて足も短くてFI機なんかにできるかボケ F-35 この中で唯一の5世代機 機動制限加わっても武装したF-15並の旋回率と 上のクソみたいな戦闘機とは比べ物にならないほど小さい正面RCS EODASなどの先進装備と今後の発展性を考えるとこの中で最強 パッケージ価格189億円はお買い得
F15の改良版でいいじゃん
961 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:39:38.56 ID:UrM9Dxgn0
>>959 F35はまだ完成もしていないし、要求するものが多い分、どうなるかわからないでしょ?
理想だけ言えばいいのなら「神心」でも十分なわけですよ。
>>961 まだ飛んだこともない実証機「神心」では妄想以外の理想も語れません。
964 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:43:11.50 ID:UrM9Dxgn0
>>959 2011年12月16日、産経新聞はアメリカ国防総省内部資料を出所とした
「ステルス性能に疑問」という記事を報じ、また具体的問題点として、
攻撃能力、被弾や事故時の生存可能性、旋回や上昇など飛行性能、
空対空ミサイルの発射、電子戦能力がテストパイロットなどより運用上
深刻な、または特別な懸念として挙がっている、としている。それによると、
報告者は国防総省のアハーン次官補代理ら計5人で、報告書では
「今後の生産を中止するような根本的なリスクは認められなかった」
としながらも、上述の問題点より「設計の安定性で信頼に欠ける」と結論し、
「調達・生産計画の真剣な再考」が求められている、としている[49]。
965 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:46:13.88 ID:0CViQ1mK0
966 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:46:58.78 ID:UrM9Dxgn0
>>959 すでに調達予定国の中から調達中止を決めた国がありますね。
予算が問題なのか性能が問題なのかそれらも含めた複数の問題があるのかわかりませんが
少なくとも安心して購入できるシロモノではないようですよ。
967 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:50:03.04 ID:vfT4SLV60
この件に関しては元になった資料にソレらしい記述が 見当たらないことも少なくないことで有名な産経か 実際には金欠でタイミングがスライドしただけなのにどうしろって言うんだ
968 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:50:04.74 ID:UrM9Dxgn0
F35を取り巻く情報もよく調べずに賛成してる人はただの飛行機が大好きな 飛行機マニアなんですかね?その割にはF35を取り巻く状況に疎いようですし 顔を洗って出なおせとしか言いようが無いですね。
>>966 問題がわからないのに安心して購入できるシロモノではない(キリッ
こんな説得力のないこと書き込んで恥ずかしくない?
970 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:52:12.99 ID:vfT4SLV60
>>966 既存の機体を追加調達して5世代機を先送りしただけだろ
まだ結論出てない国も大体そのパターンだ
971 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:52:18.00 ID:UrM9Dxgn0
>>969 調達国がどういう理由で調達を中止したのかなんて私にはわかりませんよ。
あなたがたのように適当なことは言わない主義ですから。
972 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:53:16.22 ID:0CViQ1mK0
>>966 イタリア 財政悪化で減
カナダ 予算上の不備
オランダ 15機追加
イスラエル 50機追加
そうなんだー(棒読)
>>971 言ってることが適当すぎる言われてることもわからん馬鹿ですか?
974 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:54:51.35 ID:vfT4SLV60
公開されてる資料に目を通さずに古い情報や思い込みだけで ここまで自信満々に語れるのはある意味凄い能力だな
975 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:57:24.33 ID:UrM9Dxgn0
カナダが調達をやめたり、トルコが購入を半減した事実は無視ですか? 核心的な同盟国からこういう動きをされるような飛行機に疑問を感じない人たちって 馬鹿とかそういうたぐいの人たちですかね?
976 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 13:59:11.18 ID:VkzwcIgy0
F-15系じゃ何でダメなの? 空戦能力じゃ今でも世界トップクラスだろ? F-15の電子戦能力だけF-35並みに引き上げるってのはムリなのかな? どうしてもステルス能力が必要なのかなぁ。 どうせ今のF-15Jの置き換えは次世代機になるんじゃないのか?
978 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:00:50.70 ID:UrM9Dxgn0
・新聞社から致命的な欠陥を指摘される記事が出る ・核心的な同盟国から購入中止の動きが出る ・天井知らずの予算 ・配備計画の遅れ これで賛成するってのはお人好しの馬鹿としか言えないですね
>>974 >>972 氏に教えてもらっても無視か?
>カナダ 予算上の不備
ちなみに英国も予算が問題になってる。
980 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:01:33.87 ID:0CViQ1mK0
>>975 カナダは導入スキャンダルに発展して大炎上して「スーパーアロー(キリッ」とか言い出して
またやらかしてるし、トルコは調達時期が合わないだけですし お寿司
981 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:01:37.34 ID:LgxON6be0
>>977 大型爆撃機並みにレーダーに映っちゃうんで、ステルス機がほしいなあ・・・
というところ
982 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:03:35.90 ID:vfT4SLV60
>>975 F-35に関する話しか見てないからそんなことになるんだよ
延期の発表と同じ時期にトルコが何言ってたか覚えてないのか
>>981 そうか、ステルスは必須ってことか。
今更言ってもしょうがないけど、F-35Aに絞って開発してくれてりゃもう調達できてただろうになぁ。
984 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:08:47.45 ID:UrM9Dxgn0
今まで最新鋭戦闘機でこれだけケチが付いた機体は初めてじゃないですか? それも同盟関係を維持するためには多少難があっても購入するのが同盟国でしょうに・・・ これはよくて高い買い物、ヘタすれば防衛能力の大幅低下につながりますよ
オーストラリアもF35を減らして、スパホを配備しましたね 複座型はグロウラーへ改造する特典付きらしい
で、アメリカはもう次世代機の開発はやってるのか? ステルス+無人機みたいな感じ?
987 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:12:44.10 ID:vfT4SLV60
そこは中止とは言わないんだな流石に
988 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:13:10.74 ID:0CViQ1mK0
>>978 >・新聞社から致命的な欠陥を指摘される記事が出る
3K新聞(バロス) 3K・F-35・佐々木で1翻
>・核心的な同盟国から購入中止の動きが出る
購入中止はレベル3参加国のカナダのみ
>・天井知らずの予算
B型の別エンジン開発は打ち切られたし、追加なんてもう会計検査院がビタ1セントも認めてないですしお寿司
>・配備計画の遅れ
米空軍はLRIP1で戦力化中で予定通り 他の「開発」ロードマップに変化無し
>>984 ケチがついても 性能については何にも言及しないんだね…5世代機パワーを認めてしまったんだね…
あーあ 論破してしまったわ 論破してしまったのだわー
989 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:14:16.50 ID:LgxON6be0
>>986 米製ステルス無人機はイランで落ちてたような・・・
990 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:15:00.32 ID:UrM9Dxgn0
>>988 ぜんぜん何言ってるのかわからない・・・
脳内論破して楽しそうですね
991 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:17:41.79 ID:0CViQ1mK0
>>990 「遊んでくれてありがとう」まで読んだが3Kはとりませんよ(憤怒)
992 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:18:26.20 ID:UrM9Dxgn0
予算に関してですが、米議会が何を言おうが日本の購入価格は当初の100億から180億に 大幅上昇しているわけですよ。この事実は貴方にはどうでもいいことなんでしょうね。 所詮人の金ですからね。
993 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:19:47.93 ID:vfT4SLV60
その数字すら、と指摘しても分らないと言うんだろうな
>>986 半自律行動が可能な無人攻撃機の開発はやってる。
1機の有人戦闘機が複数の指揮と制御をし攻撃をする。
995 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:21:38.63 ID:0CViQ1mK0
>>992 ヒント:ユニットコストとパッケージコストの違い
メッシ10人分か そいつぁすごい
997 :
名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 14:27:49.96 ID:OBOmOTNN0
パイロットの命に金はらってるんだよ。 レーダーに写りにくい方が被害にあいにくい。
180億も出して不良品はさすがに怒っていいだろ。
日本で改造させろよ。
ロボチェンジさせろよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。