【米国】F35戦闘機の価格は1機189億円に 米国防予算案で判明
952 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:25:30.75 ID:2XdlGF250
オーストラリアもF18増やしたしF18でいいじゃない
953 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:25:54.86 ID:ytoMYUL60
領空侵犯で入ってきた飛行機なら、かたっぱしからミサイルで落としていけば、
いずれは領空侵犯も減ると思うのだが、
やらんよなあ。
年間400機領空侵犯するなら、400機毎年落とせば、
中露の保有機数も減っていい具合だけどなあ。
954 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:26:18.98 ID:mcu0sAw10
アメリカ脅威論持ってる馬鹿がいるな
955 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:27:05.82 ID:zagtnkvw0
無慈悲すぐる
>>929 違う。
F-22「が」良かった。
だ。
>>951 >一からつくるより早いとはいえ実質新しい戦闘機つくるようなもんだからな
んなわけあるか、アホ!
試験飛行後の航空機がどれだけの試験項目をこなすかも分かってないとか、恥ずかしいにも程がある
958 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:29:13.94 ID:TKkLpsHg0
高ぇなおい
昔トップガンて映画でケリーマクギリス扮する教官がトムクルーズに
「あんたらは国民の血税3000万ドル(トムキャット)に乗ってんのよ?」みたいな事を言ってたが
トムキャット三機買った方がよくないか?空母もついで買いできそうだし
>>950 戦中でも零戦の真似した部分の特許料を外国に律儀に払っていた日本だぞw
トムキャットはまずグラマンだから却下
962 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:30:35.11 ID:eyKBD+S30
>>953 領空侵犯は特に脅威ではなくお互いの連度確認披露する場であるからなぁ
基本領空侵犯する機体はミサイル積んでいないしな
963 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:30:53.46 ID:Yz3iPA3e0
いらねー
スパホに変更しろ
日本がアメリカに牛耳られてるのは属国とかそういう問題じゃない。
日本が単にヘタレなだけ。
北挑戦を見れば火を見るより明らか。
965 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:31:18.66 ID:prE3+KlG0
>>958 その頃に比べてドルの価値が暴落してるんだが
966 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:31:23.65 ID:50bnrmye0
>>1 何でもかんでも詰め込もうとして、すべてが中途半端になってしまっている別名「鉄くず」が189億だって?
爆撃機とステルス機能を付加したF18か台風をたくさん買った方が明らかに賢い選択
結局数は力よ
968 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:33:06.38 ID:ytoMYUL60
軍艦の速度を秘匿していたのに、救助に向かう時に、
全力航行で速度がバレた話を思い出した。
F-18はやかましいので却下
970 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:33:24.84 ID:TKkLpsHg0
971 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:33:31.80 ID:50bnrmye0
>>967 >結局数は力よ
隊員と戦闘機の数に枠をはめられている日本に関しては、その理屈は通用しない。
180機(60機運用、60機整備、60機予備機、後方待機のローテーション) + 訓練用7機運用するとして、
187 x 189 = 3兆5343億円か
米国債で買えるな
いけるいける
973 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:35:16.70 ID:ytoMYUL60
F-14をモスボールしているアリゾナからもらってこい。
エンジンは買うけどそのほかはどうにかするから
974 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:37:52.13 ID:ffMZF5AIO
ラプターがいいなあ
>>971 ならなおさら空飛ぶ棺桶を買うわけにいかないよね
976 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:38:57.12 ID:qCB1cNQJ0
スーホイ買えばええねん
どうせ実際にロシアや中国と空戦することはないだろうしどうでもいいちゃいい
ロシアから購入してしまえ
979 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:40:01.39 ID:TwVdGcrK0
>>974 もうメーカーが生産停止を決定してしまって、生産工場の閉鎖も決定したからなぁ・・・
最終価格だけでなく、維持費もとんでもなく高くて、アメリカ議会が大激怒したのが大きい
980 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:40:39.52 ID:mfIrQMWr0
>>969 やかましく言う奴の居ない所で運営すれば良いだろ?
これはアパッチ ロングボウの価格圧縮ウルトラCを使うしかないな
単価216億→52億
F22よりも高額とかwww
てか、笑い事じゃねーな。
983 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:42:38.13 ID:eyKBD+S30
>>957 だからF2とは別物として製造しなきゃならないっていってんのわからないかな
位置づけはF2の後継機ないし改良機扱いになるの
部品や調達企業名が図面にスペックインされているから図面の書き直ししなきゃならんし
その前に
ラインどこにつくるの?
人員は?
部品製造企業の選定と立ち会いは?
品質管理工程の立ち会いは?
と決めることいっぱいあるの
国会とアメリカ議会も遠さにゃならんし時間かかりますわな
機種番号も変更しなきゃならんでしょうな
984 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:43:38.68 ID:50bnrmye0
>>975 そう思うのならなぜ
>爆撃機とステルス機能を付加したF18か台風をたくさん買った方が明らかに賢い選択
なんて書いたんだ?w
鈍足肥満でインターセプター失格のF/A-18E/Fも、70年代コンセプトのEFも
日本の防衛ドクトリンにとっては「空飛ぶ棺桶」だろ?
985 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:43:56.93 ID:UmiohkuC0
F35はコレジャナイ感が炸裂してるよなあ。
>>971 そのせいで日本がF-22を必要としてるんだよな。
後パイロット育成費もばかにならない。
F-22を落とすのにF-35が3機以上必要なので、F-35なら三倍買いますとはいかないのが日本で、
さらには三倍買ったほうが高いからF-22が必要ですと説明が簡単なんだが、
F-35を買う理由を説明しにくいお値段なのが笑える。
そろそろF-22の値段超えるだろ。75億が妥当なものを189億で買うってどんだけだよ。
987 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:45:57.45 ID:50bnrmye0
>>983 全く分からないね。
図訂と新規に図面起こす工数を比べてみろよ。
君、物作りの実務経験ないだろ?
>>984 さらに鈍足肥満のF-35あと燃料が積めないんでインターセプターにも使えない。
なにが邀撃機だよ、F-2の変わりにしかなんねーよ。
対艦性能だけでいうとF-35のほうが落ちるよ。だが、あの用途には最適だな。
ミサイルのほうがもっと最適だと思うがまあそれはそれ。
989 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 68.1 %】 :2013/04/14(日) 08:47:33.24 ID:SiG95x690
図面だけで製造ができるとか言っちゃう方も相当だけどね
今のところ航空自衛隊は本土上空を警備できればよいのです
必要なのはパイロットと整備士の練度を維持しノウハウを継承し
国産に必要な技術力を養うことなのです
背伸びして最新鋭機を買うのも大事ですが大量に買う金があったら別のことに使った方がよろしい
992 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:48:04.35 ID:I8cKhrHT0
F22を売ってくれよ。
スパイ防止法つくって売国奴は全員殺してお迎えするから。
993 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:48:30.86 ID:kB0b9C7/0
一番最初は79億円って 言ってなかったか?
世界中で一番高い売値で買う 馬鹿な防衛官僚ども
攻撃機系は代用機あるけど
制空戦闘機はステルス一択だからなぁ
同じ費用ならF-22の方が良かった
995 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:51:09.94 ID:eyKBD+S30
>>987 そりゃ図訂のほうが一からつくるより早いですわ
ただ新しいとこで部品調達することになるから
組み立て前に部品のテストしなきゃならんでしょうに
それをクリアしてはじめてそのメーカーの生産ラインつくるんですから
996 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:51:52.77 ID:50bnrmye0
>>990 誰もそんなことは言ってないが?
図面もある、製造手順書も検査手順書もある、監督・完成検査の実績も既に
あるものを再生産するのは、新規開発よりずっと容易だと言ってるだけだよ。
>>991 買わない場合は純減にされて
>パイロットと整備士の練度を維持しノウハウを継承し
も不可能になるが
なんかF-2がどうのってやついるけど
147億円で、F-16をベースにエンジン吸気口を高度なアビオを搭載するために変更
主翼をAGM-84を4発搭載するために延長、素材を低RCMのために複合素材に変更
R32スカイラインとR32GT-Rぐらいの違いしかない。
用途は支援機、というかマルチロール機というか、◯◯機
F-15Jで護衛されていくことを半分前提とされている。
でも今回ってF-4の変わりだろ?ならF-35でぴったり、もっといえばF-2で十分な気が。
でも主翼の一部がアメリカの分担で、ライン閉じたから望み薄。
F-35Aで邀撃とか個人的にナンセンス。出来ると思うがナンセンス。
∧_∧
(=・ω・)1000
.c(,_uuノ
1000 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:54:51.00 ID:Ka3ys21rP
:
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。