【国際】ビーバーと一緒に写真を撮ろうとした男性、噛み殺される★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
ベラルーシのブレストに住む男性が、ビーバーに襲われて死亡した。

昨日、男性は2名の友人たちと共に、シェスタコフ湖に釣りに出かけた。その道中、道端で大きなビーバーを発見し、
記念に写真撮影することにした。そして車から出て、ビーバーに近づいたという。「ブレスツキー・クリエール」が伝えた。

そのとき、ビーバーは突然男性のうちの一人に襲い掛かり、腰の部分を2回にわたって噛んだという。
その傷は動脈に達しており、友人たちの処置もむなしく、出血多量で救急車の到着する前に死亡した。

数日前、ユーチューブでもビーバーの襲撃を捕らえた映像が投稿されていたが、それはベラルーシではなく、
ロシアでのことだった。被害者は、「ビーバーに噛まれ、やっとのことで四つんばいに立ち上がったが、
片方の靴が脱げ、ビデオも落としてしまった。ビーバーの歯を見たことのある人なら分かるだろう。」と語っている。

ソース 
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_11/110476412/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=UJU8fSffS3E&feature=player_embedded
★1 2013/04/12(金) 00:36:03.94
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365694563/
2名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:03:15.52 ID:uRJvFcmr0
ヒーハー
3名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:03:44.10 ID:Gxp8lbHZT
>>1

<グーグル>日本海に「東海」と併記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000083-mai-soci

 
4名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:04:13.72 ID:1UIyXNbd0
www
5名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:04:48.43 ID:suKF6Gmm0
太い木を齧って倒すんだものなぁ

恐ろしい。
6名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:06:19.92 ID:uPhyGPIh0
ドン・チャック強すぎ。
ラスカルも猛獣だし、昔のアニメは害有り過ぎだ…
7名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:06:33.85 ID:M8f6R8PyT
【四国】オスプレイ4機、岩国に飛来 四国を飛行、事前連絡なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363762090/
8名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:32.42 ID:2jgF5dd00
チェーンソーで殺させる感じ?こわー
9名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:33.55 ID:A42wxpzF0
 



【 速 報 】


http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130413_0045_news_html

>スマトラ沖で、日本現地時間午後14:42分にマグニチュード8.7の地震が発生



人類滅亡へのカウントダウン





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






 
10名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:34.66 ID:ZbIIynbt0
ビーバーってカワウソ位つおいな
11名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:47.45 ID:vRF9Q+A80
ビーバー世界中の男を食ったって言ってたけど・・・

マジだったのか・・・
12名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:47.76 ID:eZprlUd90
三菱重工 ビーバーエアコン
http://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_se=8
13名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:49.12 ID:wkRWCaYR0
動画が地味に怖いな。
河口湖近くの山に野生の猿がいるんだが、これを撮影しようとしたら向かってこられたのを思い出した。
エサくれ〜だったのかもしれんが、怖くなって逃げたw
14名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:49.68 ID:35HfldPr0
何が出てくるかな?
ばくばくばくばく〜
15名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:08:12.87 ID:mczV4bOh0
ヴォーパル・ビーバー
16名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:08:13.62 ID:E1FYRI/K0
星のビーバー
17名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:08:45.33 ID:8yeMi6gsO
(^.^)♪ババンババンバンバン
18名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:08:50.16 ID:M8f6R8PyT
 

【愛媛県】「爆音が聞こえたので、オスプレイのことが頭をよぎった」 松山・ヘリ不時着で住民騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363541659/

 
19名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:09:14.36 ID:55EQlgT/0
やべえ
野生の接近の仕方がこええ
20名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:09:33.82 ID:m2xvPGT00
こんなちっちゃいのに負けたのかw
21名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:09:48.42 ID:DyJC/bwt0
まさかの映画化?
22名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:10:00.17 ID:nd+dkSKS0
マルティン・ビーバー
23名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:10:12.48 ID:wLXX5y6Ui
「かみ殺した」は微妙・・
24名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:10:34.34 ID:OYQEH+990
腰を噛まれるって、どんな近づきかたしたんだ
25名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:11:07.79 ID:PpV2VtlY0
カピバラ
26名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:12:02.13 ID:igXMH11s0
シータァァァー
27名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:12:37.75 ID:PZzv34Na0
まあまあ そこら辺で許したりや.............

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tanda21/20121217/20121217212425.jpg
28名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:13:00.29 ID:TxJG4eys0
ロッキーチャックやラスカルは危険なんだね
29名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:13:15.20 ID:7v/8+DyL0
日立のビーバールームエアコンてのはいいらしいぜ
30名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:14:54.94 ID:eHLEDdyw0
世界中を恐怖に陥れる狂った独裁者よりデンジャラス。それがビーバーだ!!
31名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:15:14.59 ID:hkL2yn6+O
喉にでも噛み付かれたのかと思ったら腰で死ねるんだな
噛まれたというか食いちぎられたんだろうか
32名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:15:26.14 ID:ORgYNrxI0
ビーバーとか
むかってくるのかね
33名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:16:38.78 ID:35HfldPr0
>>29
曰立は霧ヶ峰ですよ
34名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:16:43.62 ID:8pGX0oNq0
あいつ等の歯、洒落にならんからな
35名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:17:08.16 ID:R5Z27sVc0
野生動物にあっさり近づくのはダメだろ
アウトドアしてるにしちゃ警戒が薄いな
36名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:17:37.59 ID:GqBQGmeI0
ドン・ビーバー
37名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:17:52.44 ID:NiSfOzc60
まあ野性動物には迂闊に近づくなって事だ
タヌキですら襲い掛かってきたらかなり怖いし噛みつかれたら大変な事になる
俺は蓼科の別荘でかもしかに体当たりくらってしばらく動けないくらい痛かった
38名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:17:54.14 ID:X5auT64G0
ハーアビバノンノ
39名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:18:25.67 ID:e5Xi1qMp0
ビーバーつええな
40名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:18:28.99 ID:VWkSm9kf0
無慈悲だな
41名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:18:42.33 ID:dPSJdvVw0
血がビーバーって出たんだろうね><
42名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:19:48.68 ID:PZzv34Na0
43名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:20:38.61 ID:X7qbZwBIT
これにはジャスチン・ビーバーもニガー笑いw
44名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:20:49.08 ID:9tn7DYpF0
こりゃ殺人ビーバーを主役にしたモンスター映画が作られるぞ、ワクワク。
続いて殺人プレーリードッグとか殺人ラッコも流行るで!
45名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:20:54.14 ID:6+9gcK7R0
大きなとあるから動画より大きいのかもしれないけど
このサイズなら思わず近寄っちゃいそうだな
46名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:21:24.50 ID:sPDZRPj+P
ビーバーTUEE
あ、、基本肉食か
47名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:21:33.21 ID:7DazCia60
さすがビーバー、

隠語でマンコって意味なのは伊達じゃない
48名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:21:59.39 ID:neZE9DmmO
昔近所のパチ屋にいた常連ババアは、フィーバーのことを「ヒーバー」としか発音できなかった

ついたあだ名がヒバゴン
49名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:22:23.65 ID:4j27GcQm0
動画のビーバー

「何だよ、こっち見んな! どっか行け!!」
「チッ いつまで着いてくんだよ、しつこい野郎だな!」
「お前は一線を超えた、どうなっても知らんぞ。」

 近づく > 噛む > 死亡確認


 
50名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:22:30.73 ID:rtJrmJ8q0
「おい、そのカメラ!安いぞ!」
51名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:22:42.92 ID:FMWQWjkj0
知らなかったら
しゃがみこんでなでちゃうわ
52明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 :2013/04/13(土) 15:22:51.89 ID:n5hdU1ye0
自然はお友達でもなく、征服できる存在でもない
これだからキリスト教徒は駄目だ
53名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:23:12.63 ID:4FtJUDUX0
ドンチャックと言えばパルナス。
54名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:23:20.86 ID:ImtZIJli0
静かに向きを変えて近付いてくるのが怖いな。
威嚇とかもしねーし突然襲い掛かってる。
55名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:23:50.08 ID:1ZAigNCD0
>>42
これは凶悪や
犯罪者の顔や
56名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:24:12.15 ID:Iea6divKP
ビーバーに近づいたらワニに噛まれた話かと思ったのに…
スレタイに釣られないぞと思ったのに…
57名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:26:18.81 ID:NgID/q/Y0
人間って脆い生物だな
素っ裸・丸腰で戦ったら中型犬にも負けるんじゃね?
58名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:27:20.83 ID:IWtUgiXi0
齧歯類つえ〜な
59名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:28:12.64 ID:+2Jjvx4I0
60名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:28:15.06 ID:LB9jW6wl0
Viva! Viva!
61名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:28:18.08 ID:52G/R6VV0
バービー@女ザキヤマの図で思い浮かんでしまった
62名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:29:17.51 ID:N0cwy4hy0
バービーが噛み付いたのかと思た
63名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:32:39.92 ID:U19ZUzvB0
これはアニメや絵本の悪影響だな
かわいく描きすぎ
64名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:32:40.25 ID:0C9W2Ues0
ビーバーじゃないけど、これは恐ろしい

ttp://www.youtube.com/watch?v=cB9ZDFUtteE&feature=youtu.be
65名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:33:04.77 ID:LL1cYV300
FF5のどくろイーターみたいに凶悪な奴だな
66名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:33:09.01 ID:0FyqtzI40
マ○コに噛み殺されるとか・・・。
67名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:33:16.19 ID:gHxYDIk9P
一回とまって、チッって感じだったのを察しないで
そのまま追いかけたのがいけなかったんだな。
68名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:35:47.42 ID:hS87nkER0
おそロシア
69名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:35:53.04 ID:fdOa6KfQ0
動物を甘く見てるというのか幻想が大きいのか、なんか夢見過ぎてるよね
あいつら野生動物からしたら、他の生き物なんて敵か餌
70名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:36:12.04 ID:wlsx0uyy0
Hah...beaver...non...non
71名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:36:19.97 ID:JEItPGMnO
>>24
一緒に写真つったら横にしゃがみこんでピースだろ
72名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:36:28.25 ID:O7H3R7k50
おとぼけビーバーって言うラブホがあるぜ
73名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:36:34.23 ID:HDq73Yfa0
日本人が小熊やアライグマ舐めてかかるのと同じだろ。
可愛いイメージしか無い動物には近づいていく馬鹿。
74名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:37:21.91 ID:fqhFyvlf0
げっ歯類怖い(;_;)
指深々と噛みやがって数分血が止まらなかったわ
75名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:37:24.74 ID:V3DSqpZHP
ここの動画見て「カメラマン怖がりすぎだろ」って思ったけどそうでもないのか
http://www.gekiyaku.com/archives/26598597.html
76名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:37:32.73 ID:ch1w/7tc0
はいはい自己責任
77名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:38:03.65 ID:Z2fpcm9l0
アニメの見過ぎだろ。
現代っ子は野生の動物の猛獣さを知らなすぎるよな。
78名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:38:28.06 ID:9JOq8bUn0
ビーバーがこんなだから、カピバラなんかもっと危ないんじゃないの?
79名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:39:07.67 ID:nuIpY9Z70
>>1の動画はおもろい
80名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:39:09.43 ID:4bam+las0
一匹でダム作るくらい歯が丈夫なんだから、噛まれたら軽く肉が食いちぎられる
だろうな。そんなの知らなかったのか?無知って、死に至ることもあるんだな!
81名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:39:28.53 ID:Q1Fx+ePR0
ビーバーだけにダム板かと思って開いたけど本当だったでござる
82名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:40:16.94 ID:NkKzJgZP0
むしろ感染症がこわい
83名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:40:20.81 ID:cGL+4pZTO
>>52
すぐ他の宗教を叩くのって人としてどうなの?
学会なの?
84名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:40:54.65 ID:tJtYyCxK0
ビーバーこええええええええ
85名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:41:34.51 ID:LYLf7QdW0
野性をなめたらあかん
86名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:41:56.58 ID:6MG/G07G0
怖いんだな
87名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:42:22.37 ID:/zoYJKQ0O
海牛ステラーなんかあれだけデカイ体と牙を持ってたのに
うずくまったまま人間に殺されまくって絶滅したのにビーバーも
ちっとは見習えよバカ。
88名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:42:22.56 ID:44sUyVwd0
ビバビバの実が最強になるかも
89名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:42:44.02 ID:1UIyXNbd0
面白いなぁ

小動物の恐怖(笑)
90名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:43:07.55 ID:Y9TXkAfLO
>>78
カピバラは大人しい
http://www.youtube.com/watch?v=3A2s70Z_LTg
91名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:43:21.93 ID:lnT3v4Ud0
>>42
鶴瓶?
92名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:44:10.54 ID:D0S/+5lA0
>>64
これは・・・
93名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:44:12.59 ID:12e27Myn0
ビーバーエアコンはいいよ
これからエアコン買う人は室外機の重さをチェックしたほうがいいよ
コスト削減しすぎて軽くてうるさいのが多いから
94名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:44:31.05 ID:n4EKdKobO
ビーバーが人を襲うわけないだろw
てか怖くねー(笑)
95名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:44:43.94 ID:ZOmpRz8A0
>>90
それ人間に慣れてるカピパラさんやん・・・・
96名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:45:05.70 ID:2bb1A3Px0
ラスカル、こえええええ…
97名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:46:07.33 ID:iXvnQnNP0
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
98名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:46:11.41 ID:sPDZRPj+P
>>78
カピバラさんは旭山動物園でクモザル食い殺しました
99名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:46:53.31 ID:gdUcz7qo0
ジャスティンビーバーがこんなにも強暴だったとは
100名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:47:14.46 ID:+UUN1gkf0
動物園でカピパラと接触したけど、どんでもなく温厚だった。
101名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:48:00.60 ID:dEkUr2jWP
お前ら怖い怖い言うが、本当に怖いのはビーバーの方だからな。
巨人が近づいてくるんだから、
自分や家族を守るために必死で抵抗するわな。
窮鼠猫を噛む。
ビーバーも死ぬ気で抵抗してるんだよ。
102名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:48:19.25 ID:fmUnvQaeO
>>78
人間の手なんか簡単に食い千切れるよ
咬まれて大怪我した奴テレビで観た
103名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:48:24.58 ID:2bb1A3Px0
>>90
恐ろしい技の持ち主の男だな…
カピバラを逝かせ捲くっている…
104名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:49:15.93 ID:vnph2n9y0
105名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:51:18.41 ID:VB63WIx3O
>>96
ロッキーチャックだよ
106名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:51:30.85 ID:EBkB8rO50
これで2スレいくのがよくわからん
107名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:51:43.84 ID:E+I1GxP70
本気でジャスティン・ビーバーだと思って開いたら野生のほうか
108 【関電 67.1 %】 :2013/04/13(土) 15:53:17.84 ID:k8W72jOJ0
>腰の部分を2回にわたって噛んだという。 その傷は動脈に達しており、

無慈悲すぎる
109名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:54:30.26 ID:juH/ZXD70
ビーバーの大工事
110 【関電 67.1 %】 :2013/04/13(土) 15:55:30.13 ID:k8W72jOJ0
111名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:56:31.13 ID:M+eGfg110
血まみれビーバー地獄のはらわた
原題:vorpal veavar
112名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:57:07.23 ID:itdnJx2w0
野生動物の知識が無かったのか雑学も知識のうちなのに
113名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:57:38.22 ID:JKDd6gZx0
ジャスティンビーバーかと思ったら違った
114名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:57:41.29 ID:wkRWCaYR0
カピバラさんは温厚だけどあの体格の齧歯目だから、本気だせばそれなり強い。
http://www.youtube.com/watch?v=MSU0ZfWQP2s
115名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:57:56.15 ID:vnzNvgmH0
ビーバーの巣の断面図がすき
116名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:59:15.66 ID:Pfua9xHg0
れつごーびーばーたーいむ
117名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:02:15.86 ID:j+cGnJkk0
野生動物に無闇に近づくとかアホすぎ
人間なんて武器を持たなきゃ激しくひ弱なんだよ
118名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:02:27.52 ID:2bb1A3Px0
結局現生野生動物って、ホモサピエンスに捕食されなかった末裔だから、
丸腰じゃ人間の方が弱いんだろうな。

ロッキーチャックつええええええ!!!
ラスカルつえええええええ!!!

で、大体あっているんだろう。
119名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:03:07.54 ID:KvZxJLPQO
ビーバーて強いのか
120名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:04:26.40 ID:QwjUmBL00
恐くてビバモールに買い物行けない
121名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:06:06.50 ID:QR7ovceK0
ぼっくっは!ビーッバ! なんたって!ビーッバ!
122名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:06:42.07 ID:mcthRBYR0
>>69
外見が可愛いと言っても所詮は獣だから自分より弱いと判断したら普通に襲い掛かってくるよな
123名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:07:12.87 ID:RlQ8kHmt0
>>119
強いぜ、木もかじり倒す

人間なんて相手じゃないぜ
124名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:08:57.81 ID:j1/it/Tg0
>>96
節子それ、レッサーパンダや、、、
125名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:13:56.32 ID:0/JfmyE/0
野良チェーンソーに近づくなってこった
126名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:14:28.20 ID:pbTV4G33O
動物は小さくても強いよ。
以前飼い猫が逃げて、見つけた時点でパニック狂暴状態。捕まえるのに噛まれまくって病院行きにされた。
猫が本気で襲ってきたら人間なんてひとたまりもないと実感したよ。
127名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:14:34.06 ID:DMmCRXOh0
>>44
>殺人ラッコ

手に持った貝かなにかで人の頭を殴り続けるんだろうな。
恐ろしいな。
128名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:16:30.42 ID:QrEHIg7r0
俺の中の常識では野生動物は危険なんだがこういう風に近づいちゃう人ってどんな情報を得て近づいちゃうんだ?
129名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:17:14.85 ID:3smZAkOe0
実際、でかいラッコはシャレにならんらしいな。
掘立小屋など一晩で解体されたりするらしい。
130名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:17:48.81 ID:TU6MpX4N0
勝てるのはジェイソンくらいか。人間代表、頑張れ。
131名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:19:45.54 ID:2bb1A3Px0
>>110
歯と言うより、頭骨が歯そのものみたいな生き物だな。
人間を食い殺した後、歯を木で磨くのか…

恐ろしい生き物だ…
132名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:21:56.60 ID:0W5Ama020
ハムスターとかリスでも余裕で出血できるもんな
げっ歯類は恐ろしいわ
133名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:23:13.45 ID:+QtrT3Gb0
あんま関係ないが。鳩vs亀
http://www.youtube.com/watch?v=vMM44PSiGvw
134名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:24:15.04 ID:1KofBebF0
>>110
何この噛むために特化したような骨格は
135名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:24:36.94 ID:12e27Myn0
人間が弱すぎるんだろうな
セキセイインコやアリに噛まれただけでも痛い
136名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:24:50.43 ID:qJIPDyxYO
ハムスターでも余裕で指に穴が空く。
野性のリスなら指くらい食いちぎるんじゃね?
137名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:24:54.48 ID:Fl1NQMsm0
オーオーオー ビーバー
泣かないで
泣かないで ビーバー
オービーバー ビーバー

(このあと失神)
138名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:25:04.57 ID:P4uTOVk00
ビーバーは人懐っこくないというのは聞いたことがあるが、まさか襲われてしかも死んじゃうとは動物好きの俺も知らなかったよ。
139名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:25:52.60 ID:qeYae1o20
>>1
海外ドラマとかでUMAとかに襲われるシーンの映像って
いくらなんでもうそ臭すぎるだろって撮り方だと思ってたけど
あれがリアルだったんだな。海外ドラマごめんよ
140名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:26:41.29 ID:+QtrT3Gb0
>>128
日本でもど田舎行きゃ、車道で堂々と動きもしない鹿とかいるぞ(夜は奴らの警戒心は無に近い)。
民家の近くで発砲音聞いたり、しばらくして音がなったらしきとこに行くと、
血痕がぽたぽたと・・・
141名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:26:49.58 ID:kLWYgM2T0
ナイスビーバーで検索
142名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:26:54.40 ID:12e27Myn0
野生動物を温厚な性格で描くアニメは規制したほうがいいな
143名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:27:01.60 ID:sPDZRPj+0
あんな木をバリバリかじるようなのに噛まれたらヤバイよ
144名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:28:06.86 ID:2bb1A3Px0
>>130
マジレスすると、ムツゴロウさんくらいだろう。
ヤバイ橋渡る度に、体の一部が欠損してもへこたれない。

何時かは野生動物の胃袋に収まるじゃなかった、あのガッツは凄い。
145名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:28:32.50 ID:mcthRBYR0
>>134
実際噛む為に特化した骨格ですから
この歯で木を切り倒すんだから、この歯で人間を噛むってのは巨大なペンチか斧を万力と組み合わせて人間の肉体を挟み込んで捩じ切るような物
良くて大怪我悪けりゃ死にます
146名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:28:59.02 ID:4ve/Weky0
ビーバーとエアコンがどうしても結びつかないんだけど
どういう意図でのことなの?
147名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:30:10.36 ID:9c4YP9uz0
男性「一枚でいいから写真一緒に撮ってよ」
ビーバー「悪いけど事務所通して」
男性「一枚ぐらいいいじゃんよ。ケチケチすんなって」
ビーバー「カメラ向けんなよ」
男性「うるせえビーバーのくせに!(パシャパシャ」
ビーバー「俺を怒らせたな?」

ということでビーバー無罪
148名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:30:38.61 ID:uPhyGPIh0
歯〜ビーバー no!no!
149名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:30:46.13 ID:K00c5cf/O
ヌートリアやべえな
150名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:30:53.90 ID:2bb1A3Px0
>>146
ガキの頃見た図鑑だと、ビーバーの巣と言うか家は、
夏涼しく、冬に暖かい構造だった気が。

そんなイメージ拝借して、エアコン繋がりかとw
151名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:31:42.37 ID:LY9GFLNm0
犬も小型のほうが凶暴なの多いしな
大きさではわからんよ
152名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:31:44.65 ID:N0H6chMF0
ロッキーチャック懐かしくてOP動画見たら堀江美都子さんの歌声が
綺麗過ぎて泣いた件
153名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:32:21.74 ID:6HbTHRWQ0
尻尾振りながらノソノソ歩くビーバーはカワイイ。

しかし、挙動が徐々に変わり方向転換し戦闘モードに移るビーバー。

コエエww これが野生動物のありのままの姿なんだろうが。コエ〜
154名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:32:22.06 ID:f/WeAMZW0
>>9
死ね
155名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:36:50.45 ID:D47wCRFe0
ビーバーってアメリカの隠語でマムコのことね、
うちに遊びに来た米留学生が俺の部屋のビーバーエアコン見て
異様に喜んでたぞ。
156名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:37:08.40 ID:DgRG2ciK0
大山倍達
「最強生物はビーバーとアリクイだよぉ」
157名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:37:21.47 ID:4ve/Weky0
>>150
あの巣がそういう機能を持ってるのか。
人殺すだけが能じゃないんだな。
158名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:42:33.97 ID:N0H6chMF0
そういやビーバーがクズリを殺したと読んだことがあるが
フロックじゃ無かったんだな。同体重設定だと最強候補かも
水陸両用だし
159名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:44:05.48 ID:Bx/Ciz2B0
ロッキーチャックってやまねずみだろ
160名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:49:17.89 ID:0W5Ama020
ビーバーとかぼのぼのでのイメージしかないから
このニュース知らなくて野生の見かける機会があったら触りにいってたかもしれん
ボーズくんとか余裕で人間を噛み殺せるんだなw
161名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:50:16.97 ID:kqW0N5Oe0
     
誰かが召還したまま放置したアーヴァンクか
     
162名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:50:52.14 ID:PC4WV2X40
ビーバー「いつからカワイイ系動物と錯覚した?」
163名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:51:07.24 ID:sGdcZd6T0
>>6
もぐらだと思ってたわ
164名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:52:02.43 ID:HJa6lZqxP
↓ボクの先生は〜
165名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:52:21.02 ID:vgUMNgNA0
まあ人間でもカメラ向けられてじろじろ見られたら嫌だし、
なにガンつけてんだよってなるよな
そのうえで当然カメラをカメラと認識してないわけだから、
なにか得体の知れない恐ろしいものを自分に向けている

そりゃ攻撃するわ
166名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:56:54.77 ID:KbKcq8OF0
167名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:58:12.41 ID:FZWwm2m00
>>64
ラッコちゃん! ・・・
168名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:01:26.54 ID:St/dZdEv0
野生動物に手を出したらダメだよ
爪や歯や体毛に病原菌やウィルスがついてる場合がある
引っ掻かれたり、ましてや噛まれたら感染無いかはっきりするまでは怖い思いをする
169名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:06:22.76 ID:JwP30iirO
ビーバーより怖いのはビーバーだけ
170名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:07:26.16 ID:kBirJyXU0
ガキの頃、カピバラの巨大な出っ歯を見て噛まれたら痛そうだなと思ったが、マジギレされてぬっ殺される
可能性も否定出来ないわけか・・・
171名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:10:44.12 ID:uOuat/Sj0
>>159
ロッキーチャックは山ねずみ
ドンチャックはビーバーじゃないか?
172名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:11:34.59 ID:vqWjv2YPO
ビーバー怖いな
街中で野生のビーバーみかけても近寄らないようにしよう
173名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:11:57.88 ID:Exkxu0x9P
チャックノリスですら五分る野獣
174名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:13:56.94 ID:KE2b6MRX0
頭蓋骨の標本で攻撃的な動物はだいたいわかるよ。
人類なんて本当に草食動物なんじゃないかと思えるね。
175名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:21:49.78 ID:xGRM5Yuz0
>>169
おっさん乙
176名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:22:22.53 ID:HqdAh9MQ0
やばいなかわいいじゃないか・・・しかも触ろうとはしてないし、遭遇してたら同じ目にあってたわ
177名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:26:39.86 ID:xGRM5Yuz0
>>12
次はシロクマと一緒に写真を撮ろうとしてかみ殺される人がでるのかな
178名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:27:06.98 ID:ajHbMEsnO
キョウ〜リュウ〜ジン、ウエスタン!
ビィィィバァ!
179名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:28:06.82 ID:SullY5Qq0
>>170
数年前に旭山動物園で同じ施設内にいたクモザルがかみ殺されたよ
クモザルがちょっかい出してカピバラがキレたらしい
180名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:28:09.11 ID:g49V+3x20
>>111
映画化決定したか
181名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:30:07.28 ID:05qVrmoc0
つええ
182名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:37:04.97 ID:LHDAnEri0
なんだよこれ・・・
なんかもうハロワ幾期がしなくなってきたわ
183名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:38:45.93 ID:8yeMi6gsO
(^O^)♪ビーバ純生
184名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:42:56.05 ID:R9uTtDS4O
>>182
行けよ。
185名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:43:24.04 ID:mvowjJ+qi
無慈悲度

ビーバー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金正恩
186名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:47:29.81 ID:oahgvt/n0
ビーバーの顎にアリクイの爪
187名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:47:50.13 ID:lE2STf6Z0
まさかとは思いますが、この「ビーバー」とはあなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか?
188名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:48:41.03 ID:boDJIO770
>>24
お尻星人
189名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:52:23.41 ID:BfRbJsFE0
ビーバーには近づかないことにする
190名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:55:28.30 ID:2wWNtfHc0
>>167
かわうそでしょ。
191名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:58:00.72 ID:TDiYZDx/0
>>1は、このニュース見てたのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=9mAjMyPgAJ4&feature=endscreen
192名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:04:04.86 ID:iwAtup9R0
じゅしんりょうでクソゲイニンノバングミツクルナヨ
193名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:06:25.42 ID:KTfEGtsp0
そういや清水圭の嫁さんは元気かなぁ?
194名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:06:33.11 ID:n/gt4XOg0
>>9
うるせーーんだよ風邪ひけ
195名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:08:54.77 ID:holZ5RJyi
ビーバーと遭遇した場合の格闘の仕方誰か教えてください
196名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:11:26.12 ID:zfrcKrvP0
>>64
仲間の猿が助けようとしてるのが泣ける( ;∀;)
197名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:14:00.28 ID:VqVe9VFE0
>>42
こいつの名前教えてw
198名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:14:29.35 ID:zfrcKrvP0
最近テレビに頻繁でてる武井って芸人だったらビーバーに勝てるのかな?
野生の恐ろしさ理解してるから不用意に近づかない?
199名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:18:52.72 ID:kMYlojtN0
>>53
布亀の救急箱は?
200名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:19:14.90 ID:bAMb5QPj0
チャチャチャチャ ドンチャク〜♪
201名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:20:18.28 ID:/4K0RzRK0
これはビーバー虐待じゃないかな、こーゆー奴なら噛み殺された方がいいかも

http://www.youtube.com/watch?v=ZE06cQ-7YVs
202名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:26:04.90 ID:HIid/b350
ふむ
ドンチャックはビーバーで
ロッキーチャックは山ねずみ

勉強になったなぁ
203名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:27:33.16 ID:XbXdqqTT0
>>197
ドンチャックも知らんとは
これは、ニュ〜スだよ!ニュ〜スだよ!
204名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:27:33.76 ID:9sH4dqhp0
 
    174 :名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:13:56.94 ID:KE2b6MRX0
    頭蓋骨の標本で攻撃的な動物はだいたいわかるよ。
    人類なんて本当に草食動物なんじゃないかと思えるね。

頭蓋骨というより歯列だね。
あと、ルイス・リーキーによれば人類が二足歩行に進化したのは
肉食(つまり他の動物を狩ること)を始めた事によるとされているのだが?
205名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:30:54.95 ID:l60Dumil0
人喰いビーバー
かじられて痛かったろうね。
安らかにね。
206名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:33:39.92 ID:/TkoTk6r0
>>195
ビーバーとの格闘で最も注意するべきなのは強力な噛みつきなのは言うまでもない
噛み付きを封じるために自分の片腕を捨てる覚悟が必要
左腕を噛ませて開いた右腕でスリーパーを決める
それしか無いと思う
207名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:36:56.01 ID:W+0lCF2N0
ビーバーは防御力も強そうだ。武器無しでどうやって倒す?
首を掴んでジャイアントスイングか?掴みにくそうだけど。
208名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:48:25.35 ID:ONVl8d9WT
世界よ、これがジャップだ
209名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:49:34.85 ID:Dc9PAaCz0
ばーくばくばくばくばく
210名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:50:57.83 ID:Dc9PAaCz0
211名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:53:38.20 ID:aQWg6fvX0
ヤン・ウェンリー並みの間抜けな死に方だな
212名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:57:12.18 ID:/SKaaKWR0
ロッキーチャックって山鼠じゃん
213名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:04:29.71 ID:yNdZ0FVVO
ちゃんちゃんこ着てるロッキーチャック。
214名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:06:46.98 ID:4tUwRPci0
だから昔からドリフが注意を喚起する歌を歌っていたんだな。
ハ〜ア、ビーバーノンノン♪
215名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:07:01.43 ID:/4K0RzRK0
原文を翻訳すれば腰じゃなく太腿となっています
216名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:07:16.69 ID:1/SIwL17O
イッツ・フォーリン・ヘル
217名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:09:22.90 ID:XGr0lZ6VO
>>215
息子を切り落とされていれば助かったのに庇ったからヤられちまったのか・・・
218名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:11:57.36 ID:4tUwRPci0
あらゆる野生動物が恐れると言うムツゴロウ氏を派遣すべきだ。
219名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:14:55.40 ID:jSLDw3ydO
>>70
くっそ
220名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:18:36.12 ID:zwqf/kpz0
>>33
うち三菱だけど霧が峰だぞ?
日立は白くまくんだw

三菱は霧が峰とビーバー二種類出してる。
221名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:23:02.52 ID:zwqf/kpz0
>>57
人は丸腰だと猫にすら負ける。つーか勝てない。
昆虫にだって集団で襲われたら負ける。それが人間w
222名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:23:48.01 ID:q5QF+uBF0
ビーバーに腰を動脈までボリボリ齧られて死ぬ←New!!
223名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:52:32.93 ID:s8YPYBhY0
近所の川にいるやつ
やっぱビーバーじゃなくてヌーットリアなんだろな
224名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:53:34.50 ID:DzhIkK4R0
あの歯だもんなあ…野生動物にうかつに近づくなってことか
225名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:55:27.31 ID:ARKb6FIkQ
オレ、小学生の時入ってた少年野球のチーム名がビーバーズで何かいまいち迫力
に欠ける気がして好きじゃなかったけど今は気に入ってます。
226名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:59:19.23 ID:bLRm/TSn0
ああいった木などを切り倒すやつらにとっては
人間なども屁でもない根性を持っているのかもな
227名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:00:40.68 ID:s/YCTCYzO
怖いよな、バービー人形。
228名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:04:54.59 ID:2pc5Qtjz0
>>220
霧ヶ峰は三菱電機で、ビーバーは三菱重工だっけ。
229名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:14:40.55 ID:2bb1A3Px0
>>42
やりちんみたいな顔しているなあ。
何でもかんでも齧っちゃう顔だ。
230名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:18:36.48 ID:TFe3EzO20
ジャスティンビーバーおわた
231名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:19:06.94 ID:03mkxDkK0
バービーかと思ったw
232名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:19:34.28 ID:uN6PlU1N0
ベイビ、ベイビ、ベイビーおー♪
233名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:20:37.87 ID:rf5VmjmV0
カウボーイビーバー
234名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:20:59.63 ID:IbeUZuCE0
ビーバーってなんかおもしろい名前
235名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:21:39.56 ID:K2rPNqrn0
こっちは危機感なさすぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=crjKYkAdiSQ
236名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:26:12.45 ID:L6/is6+wO
オオアリクイに比べたら…
237名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:32:14.62 ID:QaPSySWPO
カモノハシを思い浮かべてしまった
238名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:32:29.98 ID:eWkNsnIYP
畑はイカレテルよなライオンにわ襲われそうになるわ
あのおっさんよく生きてるよな
239名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:33:04.44 ID:+RvTnrHqP
Youtubeあたりに投稿しようとしたんだろうな。
あほすぐる
240名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:34:43.32 ID:KcYMgW4V0
こえーけど国際に立てろよ
241名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:37:55.74 ID:cMkWLO5w0
クリティカル出ちゃったか
すぐリセットすれば助かるらしいよ
242名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:38:19.83 ID:M8MoEp8/0
夜と朝の間に??
243名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:38:20.10 ID:wHEJbPJW0
やっぱムツゴロウさん最強だわ。
244名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:45:47.32 ID:ziwXCTSK0
人間にも
ラプトルなみの戦闘力がほしいな
245名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:48:31.59 ID:r9WX/JHEO
首刎ねられなくて良かったな
246名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:50:33.16 ID:b5/8AP+w0
死んだ爺ちゃんがビーバーとウォンバットだけは甘くみてはいかんと言っていた
247名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:56:01.52 ID:VqVe9VFE0
どんちゃっく!
248名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:57:23.67 ID:EWC7D3Xs0
>>235
腹www
249名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 21:00:07.95 ID:ZQiH9yDaO
お前らビーバーさんだろ
「さん」を付けろよデコスケ野郎!!
250名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 21:05:40.84 ID:6Hm9WeD50
熊ばっか射殺しないでビーバーも皆殺しにしろよ
251名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 21:05:46.58 ID:ywg29SNi0
【太陽にほえろ!】佐々木功、西岡徳馬に蹴り殺される★2
252名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 21:26:43.43 ID:N0H6chMF0
ビーバー(下唇を噛んで)「ヴィ〜ヴァ〜」
253名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 21:59:24.79 ID:48DBQ1xMO
ヒーハーとか叫びながらビーバーに殺されたのか
254名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:06:28.96 ID:48DBQ1xMO
毒とか虫除いて、今まで人間がタイマンで殺された動物で一番弱い動物は?

タイマンだから複数はなしな
ボブキャット、ビーバーあたりか
オオアリクイのはソースないしな
255名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:07:51.55 ID:VvN+vqvz0
トロント動物園で初めてみたけど
すごいデカかった
イタチくらいかと想像してたから
あれだったら殺されるわ
256名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:09:13.53 ID:12N9/uEF0
クイズビーバー
257名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:11:14.22 ID:+P9Ec4ho0
バービー かと思ったら

大島優子だった
258名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:11:24.43 ID:12N9/uEF0
>>254
野生のネコはありそうだな
259名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:18:29.73 ID:o9XmEDX7O
正直ネタじゃねーの?
ビーバー可愛いだろ
それがそんな強かったらマジ引くだろ
260名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:19:21.18 ID:ByORvOaV0
タイマンとは言えないと思うが亀踏んでスリップ事故で死んだ人はいると思う。
あと、たしかカンガルーに蹴倒されて頭打って死んだ人もいたような。
261名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:20:14.48 ID:ye6AstNN0
>>191
きゃわー
262名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:25:20.10 ID:ZOmpRz8A0
>>114
カピパラさん・・・・鳥に負けるって
263名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:35:04.63 ID:YrtILA5j0
近付いただけでビーバーそんなに怒ったの?
何かしたんじゃないの?

それか近くに巣や子供がいたとか
264名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:40:30.92 ID:48DBQ1xMO
>>158
噛みついて水中にひきこみ水死させた
水無い場所ならビーバーがクズリに勝てる可能性は少ないだろう
265名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:49:23.94 ID:51xr7eOQ0
じゃすてぃん…w
266名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:52:03.87 ID:48DBQ1xMO
>>259
犬のシェパードや人間を瞬殺したことあるピューマを惨殺したり
ヒグマやグリズリーからも餌奪うクズリを殺したことあるのがビーバー
水中絡んでるけどな

ヒグマやグリズリーがどれだけ強いか説明の必要ないはず
267名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:53:19.77 ID:YNIXm9TZ0
>>1
動画、突然走り出すのが怖い
268名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:55:00.92 ID:lQ2o/CQe0
僕の先生は〜♪
269名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:57:00.03 ID:YNIXm9TZ0
>>64
こわい!!
でもサルが仲間助けようとしてるのがすごい
270名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:58:08.28 ID:IFc1KdFY0
昔、ハムスターを触ろうとして噛み付かれ、止まらない位血が大量に出た
271名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:58:42.66 ID:6JsHlrTnP
>>228
正解

さらに重工の業務用はSAISONセゾン
272名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:03:53.15 ID:32YgTDeNO
どんなに大人しい動物でも、しつこくされるとキレる。
たまたまビーバーの前歯がノミの様な形状をしていて長いから
たまたま太い血管にあたり失血死しただけでしょ?
単なる自業自得で
ビーバーに罪は無い。
273名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:07:35.46 ID:t2kKYTWq0
ビーバー「警戒警報!警戒警報!」
274名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:08:06.77 ID:5MrkCrYq0
>>1
の動画のビーバー無茶怖い。
襲う前にじっくり対象を見てるのが怖い。

そんなに動作は素早くないけど恐怖で腰ぬけてるから逃げられん
かったんだろうな。
275名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:08:58.81 ID:48DBQ1xMO
アメリカで若い女がコヨーテ2匹に殺されたこともあったな
コヨーテとか野生の肉食獣としてはかなり雑魚だよ
276名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:32:37.51 ID:lrUT3rMU0
飼い猫ですら本気で向かってきたら往生するもんな
277名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:40:55.84 ID:48DBQ1xMO
殺しあいの中を生きる野生動物と、文明築いた道具機械に頼るもろい人間ではハンディありすぎ
だが武器使えば人間もそれなり強い

素手で勝てるかどうかの野生猫相手も、こん棒1つで勝ってるな江戸時代だかの日本で
ロシアの腕っぷし強いババアが鉄の斧装備でオオカミ殺したりな
鉄の斧装備できるから職業戦士だな
278名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 00:02:39.68 ID:k9iL3LxH0
無慈悲なビーバーだな
279名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 00:03:18.14 ID:oJH+E2hy0
ビーバー南
280名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 00:03:45.53 ID:vlCk8ofL0
バービー
281名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 00:42:37.39 ID:twBgYsak0
ビーバー側からすると、人間が追いかけて襲って来ようとしたから、
逆襲したということでしかない。

人間だって、山の中で熊や猿が吠えながら迫って来たら、彼らが人間見物に来たとは思わないやろ。
282名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 00:45:33.40 ID:dQnS3BxA0
>>150
くわしいな(`・ω・´)
283名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 00:52:16.00 ID:dQnS3BxA0
>>64
水におちた猿をラッコさんが襲撃してるのか・・・・
284名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:08:44.53 ID:ScUsNicv0
この殺人ビーバーはもちろん射殺したんだろ?
285名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:10:59.21 ID:LfC/8y5JO
ジャスティンビーバーのファンっておっかないんだな
286名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:14:21.28 ID:8FYXKcvU0
お気の毒に…
どーせなら、韓国人が食い殺されれば良かったのに
287名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:17:55.10 ID:MU0C/QUD0
凄いな
ビーバー
288名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:20:37.59 ID:bcWLuaPK0
平らなシッポでペンペンペン!
289名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:21:13.12 ID:nQvx1Pv6O
カウンターで蹴り飛ばせば良かったのに
290名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:22:43.56 ID:ZqiWIY7+O
ビーバーなんかに負けんなよw
情けない奴だな
291名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:22:49.43 ID:ujOB2wrx0
カピバラに似てる
あいつらも怒らせたらヤバそうだな
292名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:25:31.68 ID:ZDStmmq/0
こいつにロックオンされたら魚以上に敏捷に逃げないかぎり逃れることはできない。
5分後には腰から出血して死ぬだけだ。
293名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:25:31.70 ID:KPVB2Ceo0
人食い虎とじゃれまくったムツゴロウさんはやっぱ凄いんだな
294名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:29:27.76 ID:uUCdypyC0
>>289
人間の動体視力はそんなに都合よくできてない。
人間は殆どの野生動物の動きに対応できないよ。
295名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 01:52:27.24 ID:E0ftpG2m0
無慈悲なビーバー
296名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:01:33.46 ID:cqwOSnJT0
>>277
ローマの剣闘士の時代だったかな?
丸腰に近い姿だと、対ライオンだと生還率5%以下。
鉄の盾と剣を持つと、人間の勝率90%以上だったそうな。

人間は武装して、初めて野生と闘えるw
297名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:08:49.96 ID:V+uzsSzL0
作家の大藪春彦の趣味がアフリカでの野生動物ハンティングで
人間は銃を持ってようやく野生動物と互角だから動物を銃で撃つのは正々堂々とした勝負だって言ってた
298名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:09:27.55 ID:xxEbvpx50
悲鳴も何もなかったな
299名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:13:36.13 ID:c9NzgBb8O
ジャスティンビーバー君彼女と別れてから荒れてるな
300名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:21:14.56 ID:scOnI212O
イッツ・フォーリンヘル
301生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/14(日) 02:25:37.02 ID:S6gvKE7UO
>>293
ムツゴロウは中指半分ライオンに持っていかれても、あの顔は反省してますね可哀想ですね、と言ってた。
なんかで傷口押さえながらホントに言ってた。
302名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:28:40.69 ID:Nbzhqpc1O
痛恨の一撃があるから上位種は気をつけなければならない
303名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:32:22.55 ID:D/8H99JyP
304名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 02:36:16.66 ID:9AbMBIBV0
カットされてたのが蔵出しで、ムツゴロウさんが暴れゾウを竹竿でぶっ叩くシーンがあった
躾だと釈明してた

雀士がゆえ、六本木の雀荘でアルマーニのスーツ着て麻雀打ってる目撃例も多数
305名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 03:09:09.84 ID:D79lk7ns0
306名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 03:12:09.55 ID:Ar09OmnFO
まさかのジャスティンビーバー?!wwwwwwww
と思ったら







やっぱりそうじゃなかったw
307名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 03:14:42.74 ID:CgphGN/+0
ロケットビーバーイ!
308名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 03:18:45.34 ID:5dk39igHP
ビーバー?ボコボコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪
309名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 03:19:17.31 ID:fJWwEBsi0
>>201
害獣駆除のプロが、ゴルフコースを荒らすビーバーの駆除依頼を受け、
罠で捕獲して他の場所に連れていって逃がしてるわけだが
310名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 03:25:16.82 ID:D79lk7ns0
311名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 03:37:11.85 ID:Bm3R1cQV0
やっぱこれ。
http://youtu.be/Cf06WJQ4FnE
312名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 04:02:30.29 ID:Stu3Nubn0
>>308
無茶しやがって・・・(AA略
313名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 04:40:52.54 ID:cB/2Eqtf0
クリティカルでたな
314名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 04:59:35.51 ID:e4lnxCw9O
ビーバーボーイズ
315名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 06:03:52.73 ID:WPvwI0l20
>>201
やべえ、いつ食い殺されてもおかしくない。
こんな隙だらけで今まで噛まれたことないのか?
316名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 06:28:52.01 ID:CRCHyZIO0
大人になったスターリングは、奥さんに牛乳を買って来るように言われて、息子を連れて用品店に買い物に出かけた。
「やあ、いらっしゃい。これは今日入ったアライグマの帽子でさぁ。滅多に入らない上物だよ。」と店主が和かに揉み手で話しかけて来た。
アライグマの帽子を手に取り、ラスカルを思い出す。
店主が、「ウィスコン信州のウェントワースの森の奥で撃ったものだよ。安くしておくよ。」と言った。
「まさか・・・そんなッ!この毛並みはッ!」
スターリングは涙が止まらなかった。
そうして、すっかり牛乳の事など忘れて帽子を買って帰った。
「あなた、牛乳は?」
「しまった!息子も忘れて来た」
スターリングは書斎の机の上に、アライグマの帽子を優しく置いて、牛乳と息子の所へ急いだ。

って、話だったよな。
子供の頃にショックを受けたもん。
317名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 07:37:31.15 ID:Jdo5s7/X0
うっかり野生動物に接近してしまったとかならわかるけど
一緒に写真取ろうと近づいたってそれはあかんわ
人間の姿を見ればすぐに逃げてしまうような鳥だって近づかないほうがいい
318名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:14:12.79 ID:xazhfO3pO
>>297
銃当てれなければ負けるから素人は負けるだろ
プロハンターが間一髪ライオンを撃ち殺す動画があるが
人間より遥かに素早く動きまわる的に当てるのは難しい
319名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:18:45.41 ID:M5t4W1Fm0
狩猟時代は武器なしで獲物を捕まえられなかったからね
320名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:24:10.83 ID:xazhfO3pO
>>318で書いたけど、距離あったから当てれた
プロハンターがアフリカで恐れる動物ビッグ5がライオン、ゾウ、サイ、バッファロー、ヒョウ

ゾウやサイでも人間よりは素早い
人類最速ボルトが最高時速37キロ、ゾウは40キロ、クロサイは50キロ近くまで出せる
321名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:54:29.42 ID:rb6QtXXBO
ドンチャックは知ってるけどあんまり見た記憶が無い、ロッキーチャックは見てた。
ロッキーの恋人のポリーって、声が峰不二子の人だよね。
可愛くて色っぽい(・∀・)
322名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:58:56.05 ID:66Z0m4Gx0
昔、別府の高崎山の猿に頭を噛まれた。
首だったらと思うと怖くて今でもチビりそうになる。
323名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 09:03:20.02 ID:SC7nPPdg0
>>316
そんなッからジョジョの絵で再生されて台なしだったよぉ
324名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 09:09:32.22 ID:+89dH/QMO
またハリウッドがつまらんホラー作らなきゃいいが
325名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 09:14:50.61 ID:8Yx2+8pd0
>>322
アメリカで隣の家のチンパンジーに顔の半分食われた事件があったな
326名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:22:12.50 ID:zHpCHh3w0
あの電機メーカーは
こんなに恐ろしい動物の名を
エアコンにつけてたのか><
327名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:30:26.88 ID:PajTmlkB0
ビーバーにパッと見似てるカワウソも小さいくせにかなり強いよな
魚を骨まで丸ごと噛み切れるから人間の腕ぐらいなら落とせるかも知れない
おまけに連中は20匹ぐらいの大家族で生活してて一家総出で攻撃してやがる

>>320
そこにカバも追加してくれ
アフリカで人間を1番殺してる野生動物はカバだからな(除く虫とヘビ
328名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:31:03.39 ID:HH1TmCPy0
329名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:33:15.52 ID:NYCspti90
おとぼけビーバー
330名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:33:21.02 ID:DQQ8GB2r0
レッツゴージャスティーン!ビーバー
331名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:36:01.07 ID:DQQ8GB2r0
レッツゴージャスティーン!Baby, baby, baby oooooh,like
332名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:38:47.71 ID:tx8QvvFy0
ビーバーエアコン返品してくる
333名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:39:06.97 ID:lKkSnjy/0
>>19
近寄ってきた時、引いたから余計にまずかったな。
目をそらさず、止まるべきだった。
334名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:44:50.67 ID:xazhfO3pO
まさかビーバーに殺されるとは思ってなかったろうね
ちょっと知識あれば噛まれたらどうなるかわかるもんだが
人間が殴っても蹴ってもビクともしない木を簡単に噛み砕くんだからね
335名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:47:49.31 ID:xazhfO3pO
>>327
カバはサイよりずっと数多いのにハンターのそれに入ってないのは何故なんだろうね
カバのほうが凶暴なのに
336名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:52:44.14 ID:jqrgA2rzO
無くなられた方にはお悔やみ申し上げる
不謹慎だけど、スレタイ見て笑ってしまった
337名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:54:07.03 ID:7YDDvGxx0
最近、パパラッチを暴行するわ、コンサートをすっぽかすわでトラブル続きだったからな。
とうとうやったかという感じ。
338名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:57:06.48 ID:hsnAJkmJ0
アメリカのアニメが悪い。
339名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 10:58:49.81 ID:h9J2ApdG0
beaver shot と言えば...
340名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:02:52.24 ID:+VqDlhn5P
去年くらいにシベリアで熊の群れに襲われた部隊が全滅とかいうニュースを見た気がするんだけど

あれはデマだったのかな、ググってもヒットしないわ
341名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:06:45.40 ID:9HkEjW33P
342名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:09:36.54 ID:8Mq6wxR+0
武井壮ならどうやって倒すんだろ?
343名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:13:47.59 ID:N8jMXHWA0
バービーと読んでしまったw
344名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:15:57.89 ID:PzLHwHCdO
「大丈夫。怯えているだけ。。。ほら、怖くない。。。」バタッ。。。
345名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:15:58.71 ID:PajTmlkB0
>>335
カバとの接触は 川辺に近づかないこと 夕暮れ以降は出歩かないこと を守れば避けることが出来るようだ
あいつらのメシは夕暮れ〜夜中だからこの時間帯はウロウロしなかったらまず襲われない
川に近付くとロクなことがない
地元民の足である渡し船がカバに襲われて全滅し遺体はバラバラだったという事故も珍しくない

ハンター連中は多分この条件を知ってるんじゃないかな?
346名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:18:40.12 ID:ETXLJRtP0
僕の先生は
347名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:18:57.95 ID:d6jGR5AZ0
大山空手もし戦わば
対動物の聖書
348名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:31:23.59 ID:GTEVwS3fO
>346
フィーバー
349名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 11:38:36.02 ID:8YqyW1dh0
350名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:14:42.41 ID:cqwOSnJT0
>>328
この笑顔の底に、噛み殺しそうな凶悪な内面が潜んでいるのか…

恐ろしい…
351名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:26:41.83 ID:jh2zYL6YO
いちばんやすらかな市

きんしかんざいに睡眠剤とヘロインを若干量

夢をみながら死ねる
352名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:37:24.52 ID:UyhbsodF0
最近、フォーリンラブはバービーだけしか
テレビに出てこなかったけど

ストレスがたまってたのかな。 
353名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:38:37.97 ID:iqBmmLFJ0
>>236
>>254
やっぱりオオアリクイいたかw
354名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:38:49.35 ID:53nKygMH0
2004年11月20日、長野県四賀村(現・松本市)。
猟をしていた男性がビーバーに襲われて死亡している。男性の太ももは20cmも裂けており、
失血死とみられている。

2006年10月29日、長崎県平戸市。
海岸に現れたビーバーが釣りをしていた男性2人を襲い、太腿などに深さ5cmにも達する大けが
を負わせている。

2006年11月12日、神奈川県厚木市。
山中で左脚から血を流して死亡している男性が見つかっており、ビーバー
の牙で左脚を
裂かれた事による失血死だとみられている。

2007年1月29日、高知県吾川郡仁淀川町。
山林の水路で女性が死亡しているのが見つかった。
全身に十数ヶ所もの刺されたような傷跡がある事から、ビーバーに襲われたとみられている。
ttp://ecolumn.net/wildboar.htm

2009年 12月30日 岐阜県海津市南濃町のミカン畑で、近くの同市職員
栗田丈正さん(55)が死亡しているのを、父親(83)が見つけた。
近所の人がミカン畑から走り去るビーバーを目撃しており、
体の一部には血のようなものが付いていたという。


2012年1月3日午前11時20分ごろ、熊本県人吉市赤池水無町で漆田町の農業東喜吉さん(68)が倒れているのを発見される、
病院に運ばれたが間もなく死亡した。 県警人吉署によると、死因は失血死。現場の水田にビーバーの足跡が多数あり、
東さんの左太ももにビーバーの牙が刺さったとみられる傷があったことから、同署は東さんがビーバーに襲われたとみて調べている。
355名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:41:29.90 ID:iqBmmLFJ0
>>177
安心なのは霧が峰くらいだよね(´・ω・`)
356名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:42:06.31 ID:XHWAYaMLP
畑は動物が好きなわけでわない
動物の生体を研究するのが好きなだけ
その裏で動物殺しまくってるがな
チャトラン知ってる人は分かるよな
357名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:45:58.19 ID:+89dH/QMO
>>345
…カバってゾンビと同じカテゴリーだったのか…ゆるキャラ化したカバヤの功罪は重いな…
358名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 12:47:19.34 ID:Nb6cIUbo0
ビーバーエアコンは最強だな
359名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 13:07:10.45 ID:V+uzsSzL0
>>351
ヌルいな
どうせ死ぬなら野獣と素手で格闘して戦って死ね!
それがこの星に生まれた者の運命だ!
360名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:06:36.90 ID:125IM2JC0
.
僕の先生は〜♪ビーバー♪
361名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:42:39.65 ID:+iPl0BvOO
人間はペンギンにも負けるらしいね
362名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 18:44:19.85 ID:dixIbHKcO
一発深い怪我させられたら戦意喪失するし
363名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 19:56:00.49 ID:tyBxbP8fO
自然界で入手できる道具を使って人間が勝てる動物って、犬ぐらいだろう。
素手で戦うならハムスターや雉、ドードーまでだな。
364名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 20:00:54.66 ID:7CjuxUJn0
>>363
無意味だなそんなこと
人間は知能として地球の支配者で動物の頂点になったんだから

人間は完全武装していいんだよ
そしたらどんな猛獣でも余裕で勝つ
素手対素手とか無意味。
365名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 20:11:26.26 ID:XHWAYaMLP
ウサギくらいには勝てるやろ
366名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 20:14:36.57 ID:yRbpCRJW0
>>365
おれがちっちゃい頃、いとこが通ってた保育園で

うさぎに指噛みちぎられた子がいて、それ以来ウサギは怖い
367名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 21:05:45.79 ID:WK0qNXZjO
ウサギって凶暴じゃねーぞ
368名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 21:28:02.63 ID:xazhfO3pO
ペンギンでも皇帝ペンギンの大きいのは恐いわな
つっついて人間の骨折ってるしな
369名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 21:32:48.47 ID:J3Wsui860
ビーバーとノロイ
どっちが強い?
370名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 21:52:54.32 ID:+qKINOK40
>>64
これラッコなの?
ZOOって書いてるけど、動物園?
やっぱり死んじゃったの?
どういういきさつなのか、誰か教えて
371名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 22:05:37.49 ID:gmflxfuh0
>>325
アニマルプラネット「動物の襲撃」で特集されてた。
悲惨だった。
実際の被害者の顔をみたら
猛獣や毒蛇みたいなわかりやすい危険動物の特集より
恐怖を感じた。
372名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 22:08:25.38 ID:GGgdA/al0
イノシシにも良くやられるよなぁ>太腿動脈
373名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 22:10:48.07 ID:70NgRVsa0
ジャスティン・ビーバーに噛まれたのかと思った
374名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 04:58:54.81 ID:NYxYrA5c0
ジャスティン・ビーバー
375名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:01:35.46 ID:NlE6bGpn0
人間弱すぎw
376名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:01:53.56 ID:kSmresbhO
>>5ちゃんと学校で教えないと駄目だ
377名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:05:04.35 ID:kkRY7vFn0
ジャスティンビーバーを狙うホモが女ファンに噛み殺されたのかと思った
378名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:05:11.12 ID:hj79EssYO
そういえば最近ビーバートザンって見かけなくなったよな
379名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:06:44.84 ID:Mk2r3oHD0
>>64
仲間が助けようとしてるところが偉いな
380名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:06:47.75 ID:v86xpV3/0
デイドリームビーバー
381名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:11:36.51 ID:22tiQMxA0
僕の先生はビーバー
382名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 05:18:05.42 ID:b828hgbT0
>>1
動画怖いわあ
ゲーム感覚で見てしまいがちだけど
実際に遭遇したら惨殺されそう
383名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 07:31:31.97 ID:jpVrdeE90
大山倍達によれば犬が本気になれば
まず人間は勝てないと言ってるね
土佐犬がガチになればプロレスラーでも勝てないよ
384名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 08:10:13.68 ID:sIsa/mc00
ビーバーの危険度は凶器と警戒心を消失させるかわいさを併せ持っている面にある
万が一猫にも殺傷力のある凶器が備わっていたら人類は滅亡していた
385名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 08:10:28.05 ID:t66A13T50
>>383
大山倍達いわく、人間は日本刀を持って飼い猫と互角とか
386名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 08:18:47.96 ID:sybHc4jl0
バトルビーバーJ
387名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 10:43:20.26 ID:CsMj/fgq0
2ちゃんに良くツキノワグマ位なら対抗できると書いてあるけど、全く勝ち目ないと思っていた。
理由は1m足らずの熊に人間が尽く負けているので。

成獣だったら、人間が50人いても叶わないのが明らかになったのが、畳平熊事件。
人間が棒で殴っても全然効かない。
388名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 10:44:35.95 ID:RDkTnPHTO
バービーに見えた…
389名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 10:51:46.12 ID:CsMj/fgq0
日本にはラスカルがいるから、ラスカル数頭に襲われて殺される人がそのうち必ず出てくる。
390名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 10:55:20.29 ID:cf2dMu16O
>>389
アライグマは普通に猛獣だよ
最近の繁殖具合考えたら事故が起こってないのが不思議なレベル
391名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 11:12:44.52 ID:1ivjcy230
>>1
ビーバー「四つん這いになれよ」
392名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:18:07.20 ID:Llzxw3kv0
ロッキーチャックやラスカルは近づいてはダメだろう!

でも、くまの子ジャッキーだけはOKっすね!
393巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/15(月) 12:23:08.14 ID:cn1dZavl0
凶暴過ぎ、見なきゃ良かった・・・
394名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:27:33.86 ID:n4V0CZSvP
ハプニング映像ってベルジャネーゾ
395名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 12:29:02.48 ID:3VF4mN800
>>387
レバレッジ400倍でぶっ殺せ場いいんだよ
396名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 16:04:44.79 ID:mZ9F4lAd0
ヒーハー唸っててこわwイメージ違ったわ
ドンキーチャックは愉快な仲間じゃねーの?
397名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:46:17.42 ID:CEqFjd710
>>370
> >>64
> これラッコなの?

どうみても、カワウソ。
398名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:17:13.52 ID:34lHhel30
また三菱か。
399名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:54:18.39 ID:jCo243W/0
ヒグマに対してはテレフォンパンチをくぐって背後に回ってスリーパー、
カンガルーに対しては横に回って腕十字が有効なはずだが、
ビーバーと戦う時にはどうすればいいんだ?誰かAA付きで説明してくれ。
400名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:35:04.55 ID:Ha6ntGCOO
ビーバーとか俺のギロチンチョークで泣いてタップしてたよ
401名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:40:28.58 ID:Pqt77RkE0
ビーバーって陰毛のスラングだよね
402名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:17:37.95 ID:KFBFTQmI0
>>400
言うだけ番長め
403名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:28:07.93 ID:WUV3rUbwT
>>385
武器使っていいなら
水爆使えばどんな猛獣にも勝てるが?
404名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:48:28.77 ID:4zwdhoiCO
カバ>>ビーバー>>ライオン>>…>人間
405名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:15:32.22 ID:BvFeRwzxO
カバはライオンより強いが、タイマンだとどっちが勝つかは不明である
ライオンは群れだとカバを狩りまくってる
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://biggame.iza-yoi.net/combat/combat5.html&q=%E3%82%AB%E3%83%90+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3+%E6%AE%BA%E3%81%97&sa=X&ei=DDVsUdjzE6eSiAfrrIHACw&ved=0CCQQFjAD
406名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:17:18.53 ID:fwjhCGP60
ジャスティン・ビーバーも凶暴だな
407名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:20:30.35 ID:DqnDDNjg0
想像しただけで痛い!!
408名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:21:08.63 ID:BvFeRwzxO
409名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:24:46.80 ID:EZ7JWbO2O
>>403
核のボタン押す前に指をビーバーに食いちぎられるな

お前の負け
410名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:27:48.12 ID:BvFeRwzxO
411名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:33:49.89 ID:DD/hv8qRO
現代人は、医療の進歩に慢心して、人間とは本来、動脈傷付けたらやがて死ぬもんだ、という意識が無さすぎる。
剣術の必殺の急所は脇の下や腿の内だよ。
412名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:42:03.04 ID:BvFeRwzxO
413名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:49:49.21 ID:ViHtTqumO
慣れた案内人を付けずに珍獣ハンターしようとすれば
流石にこうなるわな
イモトも現地の案内人が居るから珍獣ハンターが出来る
素人はうかつに野生のケダモノに手を出してはいけない
414名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:15:17.83 ID:U9hszK3G0
一発で人間を倒した ビーバー
415名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:21:49.27 ID:XYn+N7meO
犬、猫に嫌われた事ない自分最高!
ビーバーもかわいいね!
416名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:35:40.61 ID:2TythkOJ0
>>65

それ、思った
417名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:12:53.55 ID:BvFeRwzxO
小さくて強いのはクズリな
ビーバーに殺されたのは水中絡んでるしレアケース
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/4550/1098010978/269
418名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 11:22:30.58 ID:n17ODuN+O
げっ歯類は危険だからな
ウサギなんか油断すると首を刎ねられるし
419名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:07:53.81 ID:B8g65cyQ0
ジャスティン「ヒーハー」
420名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:23:04.45 ID:6h3ekMzS0
ビーバーは写真嫌いなのにw
421名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:33:31.04 ID:e4P/ugHw0
ビーバーって、可愛らしい印象があったんだけど、実は凶暴なのか?

つうか、人間がビーバーに負けるなんてってありえるのか
422名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:34:54.82 ID:bIJiN7+70
「強いぞビーバー!」



「福富屋製菓のビーバーですぞぉ」
423名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:38:04.76 ID:QWCKY5iA0
ビーバーに襲われて死亡…これも軽く見てたら猛獣だったか
424名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:39:42.98 ID:SfqYV5T3O
>>418
アーサー王の一行にも被害出たからな
425名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:43:49.65 ID:yhEj6dp7O
お前らビーバーをなめすぎ。

ビーバーって猛獣だからW。
426名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:47:11.82 ID:Rw5eVHjC0
写真くらい取らせてやれよジャスティン・ビーバー のイメージが変わったわ
427名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:47:42.48 ID:kVVFL9QHi
>>2はもっと評価されて良いと思う。
428名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:55:09.31 ID:ZXqy54x50
>>421
http://www.youtube.com/watch?v=HfTubrLqXCE
この動画を見るとわかるがこんな太い気を斬り倒しちゃうのよ
429名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:21:29.38 ID:BvFeRwzxO
>>421
人間がビーバーに勝てる要素がどんだけあるかってとこ
皮膚の厚さ硬さ
咀嚼力、俊敏性
人間が勝ってるのは体格だけ
相性的には勝てる可能性のある相手
これが前足武器に使え俊敏性高い猫科なら
野生猫で猫の倍以上のサイズを掴めたとしても引っ掻き噛みつかれ
失明や指噛みちぎられるの覚悟だ
10キロから30キロぐらいのボブキャットでも猟師殺してるし
そのあたりの野良猫とは次元が違うよ
430名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:50:24.84 ID:B8g65cyQ0
カンジル並みにこえーな
431名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:52:19.74 ID:PIMDhayH0
ビーバーは人間より俊敏だし、あのキチガイじみた顎と歯で急所をやられたら簡単に致命傷になる
よほど人間に有利な状況での戦いにならない限り勝てない
急所を避けても指が1,2本ちぎれたり、片目が潰れた程度でも人間は簡単に戦意を喪失する
432名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:53:56.80 ID:j47RZiYT0
ひでうぃずすぷれっとびーばー
433名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:56:20.97 ID:1FYgFk6/0
カバも「のんびりカバさん」とか言ってるけど、
アフリカの野生獣の中で一番人殺してるんだよな。。
434名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:04:25.98 ID:GGiOq1xn0
ビーバーってスラングで女のアソコの事だろ?
435名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:05:30.81 ID:HDogCkWh0
>>418
ウサギwwwwwと思ってたらVORPAL BUNNYにくびをはねられたのもいい思い出。
436名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:19:02.47 ID:ieofVbAS0
ウサギもたまに狂ったように木の物体丸かじりして消滅させるよな
本気出せば人間の首なんてたやすく刈り取れるだろう
437名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:33:09.42 ID:CoUssmjh0
>>64
猿はえらいのう
438名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:33:59.42 ID:5bbivMYA0
野性動物って狂暴だし狡猾だぞ。
夢見るのはやめた方がいい。
439名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:40:49.60 ID:le6KDXv/0
カピバラとかマナティも気をつけたほうががいい。






















リスも。
440名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:53:39.18 ID:jKkCiGkC0
>>354
日本にビーバーいたんだ
441名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:58:16.94 ID:FVv323ykO
ボーパルバニー
442名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:01:07.01 ID:xykDEscK0
>>435
それってモンティ・パイソンのアーサー王のコントだっけ?元ネタ
443名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:03:46.22 ID:epjB8Yfb0
ディンギルのボーパルバニーは厳つくて割と強そうに見える
444名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:04:33.14 ID:OXuzzMk30
今更ながらバービーと一緒に、に見えた。
445名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:08:49.54 ID:fPfRN0+90
動画怖いな。

ビーバーに勝てるのはチャックノリスくらいだろうな
446名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:23:23.69 ID:BvFeRwzxO
そもそも武器なしってのがハンディだからね
ビーバーは武器あっても使えない
病院も飲食店もない殺しあいの野生の中を生きぬいてきてるんだから鍛え方違いすぎだろう
同じ種で同じ体格でもオリンピック選手と万年ニートでは遥かに違うように
447名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:29:05.83 ID:I9qpdTkWO
昔アニメで見たんだよな、あれなんだったかな
ビーバー一家が鉛筆削るみたいに木をかじり倒しまくって、川にダムみたいな巣を作ってた
448名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:31:07.34 ID:hx6S0n4L0
449名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:35:23.11 ID:lGIHrBWF0
病院が近くに無いと、その場で撃退しようと、出血多量で死ぬんだよね
野生動物との差は、運動能力の他に、爪や牙の武器、毛皮の鎧の物理的な差が大きい

一瞬の行動選択と対処が難しいな
相手がゾウや牛だと接近戦無理だから走って逃げる、野犬や狼だと相手が速い、と材料揃うが

この場合、相手のどの行動の段階で、視線を切り反転逃走なのか逆に攻勢にでるべきか判らん
手を広げて威嚇しつつバック走で間合い取る?
450名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:37:44.91 ID:DOOHx8/K0
ウサギにサクッと噛まれて、指の骨見えたことある。
451名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:40:24.25 ID:00HP6pTf0
遺影はビーバーと一緒か?
452名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:03.31 ID:ltffeYTg0
ttp://livedoor.blogimg.jp/masashi44444444/imgs/a/f/af2d30df.jpg

ぼっくっはビーバー

なんたってビーバー

おまけっにっビーバー
453名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:47:19.07 ID:pBPQav7N0
調子にのってるくせして人間よええええw
454名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:11:18.81 ID:bmHHqP5N0
動物は危険!
例え、ハムスターだろうと猫であろうと危険なのは変わりない!
就寝中に籠から脱走したハムスターに鼻を齧られ流血!
風呂上りに猫が後ろから肩に飛び乗ろうとして失敗して爪で深く引っ搔かれて背中が大流血!
とにかく動物は、危険なんだよ・・・
455名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:19:15.13 ID:dR2QB5PE0
>>6
ドン・チャック→結構修羅の国チックな「ザワザワ森」を生き抜く。

ラスカル→後のスーパーサイヤ人である。

そら強いわ。
456名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:50:34.21 ID:WXYmZbFi0
俺のほうが強い
457名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:46:10.96 ID:ncypvVW/0
ビーバーにまで…

人間が勝てるのって何なん?
458名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:32:30.45 ID:AKBEQqr40
>>457
アリ一匹くらい?アリでも集団で襲われたらたまらんけどw
459名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:57:49.14 ID:MuMHiGmf0
犬やライオンみたいに獰猛なイメージがないからなあ
460名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:36:16.50 ID:BvFeRwzxO
マジレスすると素手でも中型犬や日本猿ぐらいまでは強い奴なら勝てるし

中型犬が飼い主殺した事例はない(ピットブルなど人間に造られた闘犬は除く)
461名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:41:41.72 ID:wGNZZY3d0
死に神にフォーリンラブしちまったんだな
462名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:50:41.24 ID:h7jEe6ylO
>>9
イラン・パキスタン
M7.8
だったら的中だったのに

【国際】 イラン・パキスタンでM7.8の地震
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366111880/
463名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:01:27.32 ID:J7/cQBpp0
ムツゴウロウさんなら、噛まれても平気なのにな。
464名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:02:03.84 ID:KmGRIiBI0
三菱エアコン怖すぎ
465名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:04:18.38 ID:Q1V1RL+B0
ジャスティンかとおもた
466名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:08:13.99 ID:bQZ/2ziW0
動画こええ・・・
四足舐めたらえらい目にあうな
467名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:08:15.64 ID:MN7NxZeqO
そりゃ許可なく撮られたら誰でもムカつくわ
有名税とかいう屁理屈はビーバーには通用しない
まあ殺さなくてもカメラ噛み砕くぐらいにしとけよとは思うけど
468名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:19:00.73 ID:QoEqccT0P
>>326
ほんとやばい恐ろしすぎるぜ
もう日立の製品は買わない
469名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:19:31.88 ID:R8tGIiKB0
>>2,427
だなw
470名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:24:44.14 ID:cYgwxcn2O
オマエらエアコンごときでww
象印、タイガー、プーマにあやまれ
471名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:43:27.87 ID:R8tGIiKB0
472名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:46:30.01 ID:KgStXyKf0
>>6
ドンチャック懐かしい
めっちゃ小さかったからどんな姿か忘れたけど名前だけは覚えてるわ
473名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:51:47.68 ID:tkhmDcEd0
うちにはネズミがいるんだけど、寝ている時に耳かじられないか怖い
474散歩は厚手のジーンズで:2013/04/16(火) 21:57:05.72 ID:TYXDd9p40
>>449
犬こそ接近戦だよ。足とかを噛ませて、動きを止めて首を絞めるか足や尻尾の骨を折るとか、犬の背骨は上からの圧力に弱いから腰を砕くとか。
子供の頃、犬の散歩中、飼い犬が野良に襲われた時は全体重かけてフロントチョークで締め落としてやった。犬は蹴りも有効。外すと軸足噛まれるけど。
猫は突然襲ってくるし爪とジャンプ力が厄介。犬ごと怪我させられた(´・ω・`)傘で迎撃したけど、体が柔らかいからかあんまりきいてなさそうだった。
475名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 21:58:16.52 ID:tzO57+uF0
ビーバーでさえこれなんだからヒグマが何人も食い殺したってのは当然か。。。
476名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:11:09.09 ID:K0ywz3LjO
>>475
熊や狼も、ビーバーには手を焼く
477名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:24:47.89 ID:xykDEscK0
>>1
動画を見ると、こっちを向いてジリジリ迫ってきた時に
ちょっとビビった様子を見せたのがマズかったのかな

相手は体が小さいんだし、蹴り付ければ良かったのかも
478名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:35:20.48 ID:WW4jnJXE0
         〃ヽ f ヽ
          l l:| | | |! :.
          | |:| | | |:! |
          │l:| | | |:! l
            l !| | | |j丿
          ',` Ll j
           〉o__o|
            ノ 、_][_, ヽ       
           ヽ  |:│ノ          
         丿 `´¨ヽ       
           j´       :.
.          | t_  丿 丿
.          ゝ、 l f r'´| _
.        〃 乂j tノ  、)
        ′:       : l
     __ゝ_ 、     ; 丿 _
     tf__,........_ヽ 一 {  _ -、!
                `´   ̄
479名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:48:49.48 ID:UxKRx9mQ0
>>460
日本猿の戦闘力は相当レベルだぞ
握力も咬力も物凄く、素早さ、凶暴性も文句無し
雄の成猿には勝てない
480名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:52:02.70 ID:6dk1MUhF0
動画みると、不器用に歩くのたのたした可愛い生き物にみえるから
近寄って可愛い姿を映したくなる気持ちわかる

まさかあんな俊敏に近寄ってくるようにみえない
481名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:08:06.27 ID:2zAcMY5/0
>>460
事例とか知らんけど、飼い主殺した事例がないのと
勝てるかどうかは全然別だろ。

うちの猫、小さいときから飼ってるから人間=親=怖いになってて
最初からビビッてるから噛まれた事すらないけど、
奴の身体能力や爪の威力は重々知ってるから、
有り得ないけどもしも一人対一匹で本気の殺し合いをしたら
大怪我負わずには勝てる気がしない。
482名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:15:21.66 ID:BvFeRwzxO
>>479
山口県で爺さんが日本猿オス殺したソースな
爺さんは軽傷

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1288007209/
483名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:26:12.71 ID:y0mZZs0/0
>>476
クマはけっこう臆病だし、オオカミも草食系ばっか襲うしな。ビーバーは甘くない
484名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:18:31.26 ID:2UNlOzJU0
>>479
チンパンジーとかはどんな強い人間でも絶対勝てないけど
ニホンザルはマジで弱い

消防の頃、サル山のニホンザルに何度も勝ったよ
向って来たのをカバンで殴る、地面踏み鳴らすとすぐびびって逃げる
485名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:12:56.97 ID:LZfFSwPSO
チンパンでも絶対とまでじゃないよ
ヒグマやライオンやトラ相手は絶対無理
凶暴なチンパンジーでも野生ではヒョウに殺される

そんなチンパンジーでも怒りマックス時握力500キロ
横綱白鵬が80キロだからね
486名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:21:59.38 ID:60RTRul00
あんな小さいビーバー程度にヤられるとは

ロシア人やわ杉

スペランカかよ
487名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:33:28.60 ID:x2XJcjOVO
>>474
何十年と生きてても、動物と戦う機会なんてそうそうないぞw
どんな環境で暮らしてんだw
488名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:35:31.34 ID:Wo/YpmIKO
ジャスティンビーバーにしておけば……
489名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:38:20.98 ID:I/W15Jhv0
ネタじゃないの?ビーバーに殺されるとかありえんわw
490名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:38:39.39 ID:e/+tQ0xMO
大阪の箕面の猿に囲まれた時があったけどボス猿の迫力にはビビった(笑)
491名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:49:06.82 ID:LZfFSwPSO
とりあえずだな
勝てる、殺せる
は一緒じゃないからな

退散させて勝ちなら人間はクマにも勝ちまくってる

>>489
被害者もそう思ってたから殺されたんだろう
野生とはそういう世界なんだよ
大木噛み砕くのにあり得ないわけないだろ
492名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:50:41.40 ID:WWCBE3LC0
注射でさえ動脈に刺したら10分以上の圧迫止血だよ。

ましてやビーバーの歯で腰の動脈って・・・・
493名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:50:50.21 ID:BFH+7c8l0
ヒーハー?

なんかどこかの球団に居たような…
494名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:57:41.13 ID:XwMHNmtkO
ビーバーかわいい
495名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:00:57.87 ID:JOx3i52zO
>>493
ヒューザーじゃなかった?それ??
496名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:04:43.17 ID:WgTXMxgF0
噛みつかれどこが悪かったんだよな。
腰の動脈ならなお更だろ。

動脈じゃなきゃ、肉の欠落か重症で済んだんだろうが…
497名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:04:43.41 ID:fO07tql60
イッツ フォーリンラブ
498名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:07:54.61 ID:aeWIkzaa0
>>235
まるで野性を忘れきっている…
499名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:10:46.58 ID:aig++fIPO
読んだだけで体が痛い気がする
500名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:12:27.34 ID:XDkbZSeY0
はえーし強いんじゃねこれ?
https://www.youtube.com/watch?v=sPy2pEMnegg
501名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:14:58.36 ID:IHsUH09q0
これは野生を舐めすぎだろ

友達でもいたわかわいかわいってムツゴロウさんみたいに
ワシャワシャ撫でて可愛さ余って野良犬にチューしようとして顔噛まれた奴・・
大事にならんかったから良かったけどwww

動物の考えることはわからん
何考えてるんだろうね動物ってwwww
502名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:15:37.86 ID:XDkbZSeY0
撮影者は恐怖のあまり声が出ないのか叫べないほど酷い怪我なのか・・・
まあげっ歯類ナメんなお前ら
503名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:16:20.79 ID:2UNlOzJU0
その辺のDQNにナデナデしてちゅーしようとするようなもんだしな
504名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:17:22.81 ID:WgTXMxgF0
>>433
それゆえに、陸上最強の生物と言われている。
ライオンも勝てないからな。
アフリカ人も恐怖はライオンじゃなくて、カバって言うし。
ボビー・オロゴンもカバはライオンより恐ろしいって言ってたしな。

門歯、犬歯が鋭くて噛まれたら即死だし、
そうじゃなくても圧死だな。
そもそも40km/hで走るので襲われた時点で逃げれない。
505名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:21:21.80 ID:XDkbZSeY0
>>504
しまらねえなお前・・・
行全部に(キリッ入れられるくらいなのに何で最後にら抜きアホ語なんだよ・・・
506名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:24:14.03 ID:I9rIUfIQ0
明石やさんまと写真撮る時も気を付けよう
507名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:26:26.31 ID:XDkbZSeY0
504 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 02:17:22.81 ID:WgTXMxgF0 [2/2]
>>433
それゆえに、陸上最強の生物と言われている。(キリッ
ライオンも勝てないからな。(キリッ
アフリカ人も恐怖はライオンじゃなくて、カバって言うし。(キリッ
ボビー・オロゴンもカバはライオンより恐ろしいって言ってたしな。(キリッ

門歯、犬歯が鋭くて噛まれたら即死だし、
そうじゃなくても圧死だな。(キリッ
そもそも40km/hで走るので襲われた時点で逃げれない。(ボヒュッ プックスス
508名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:26:55.75 ID:AG0f+76d0
ジャンプして上から頭を踏みつけるんだ
絶対に外すなよ
509名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:29:11.72 ID:sEFQ+tw10
それくらいしていいよ
動物に対してなんか勘違いしてる人が多すぎるし
510名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:35:34.61 ID:rdkb2bPeT
嘘だろ。。。ビーバーは目が悪いんだよ。立ち上がってもキョロキョロする事しかできない。
そして気齧り仕事の事しか考えてない。子育て中で気がたってたのよきっと。。。
511名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:35:51.66 ID:BF5t+8kei
>>2
ニュース内容とのギャップ差w
512名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:37:56.45 ID:8rQelNN50
今スレタイ見た瞬間笑ってしまったわぁ
513名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:38:22.86 ID:nKxZ3iP40
>>64
こっちの動画見ると、普段からかわうそが猿にいじめられてたみたいだな。
かわうそ軍団の怒りが爆発して仕返ししたようにも見える。
http://www.youtube.com/watch?v=2_ss1NqzjxI
514名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 02:43:17.28 ID:tLwfaIg2O
ロッキーチャックは山ねずみ

ドンチャックはビーバー
515名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:00:57.53 ID:YsDoKi6bO
>>514 ドン小西はゲーハー
516名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 03:44:35.28 ID:celasGmA0
>>501
クソワロタwww
517名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:27:17.18 ID:jdt97pbi0
目を閉じておいでよ〜♪
            ビーバーボーイズ
518名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 04:41:41.24 ID:4QQ+4CDaO
ジャスティン・ビーバーに噛まれたい。







チンコを思いっ切り
519名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:03:08.43 ID:rFF9XeIc0
後楽園遊園地の回転しながら上昇する展望タワーに
ドンチャックが絡んでいたような記憶があるが詳しく思い出せない
520名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:10:14.89 ID:XwMHNmtkO
怒らせたらカピバラもヤバそうだな
521名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:59:37.17 ID:Os9Sfd8S0
こういうのって恐がるからダメなんじゃないの?
やるならやってやんぞ人間舐めるなゴルァ!って逆ギレしたら
キョトンとなって逃げていくんじゃないか。
522名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 09:07:58.98 ID:LCa5c4+u0
発情期の動物は凶暴
523名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:07:21.77 ID:5Q9QEJqW0
カワウソが日常的に猿たちにいじめられていた動物園で
水に入った?猿へのカワウソ軍団の復讐、の図か >>513の動画
524名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:11:17.71 ID:yCjRtuCF0
>>6
昔のアニメを見てイタチが最強生物なんじゃないかと思ってた時期がありました
525名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:22:25.64 ID:DDkHV3wg0
スレタイ、バービー人形のことかと見間違えたw
人形が噛み付くって恐いわなw
526名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:31:34.10 ID:WjAv31RM0
僕の先生は〜♪

ビーバー♪
527名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:35:56.41 ID:R58EXcoD0
>>524
白くなければ大丈夫。
白いのはやばい。
528名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:39:10.98 ID:ij/JyRA60
イタチは超優秀なハンターだよな
我が家の最強の猫とどちらが上か戦わせてみたい
529名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:50:12.86 ID:VqDQGEpC0
ちゃっちゃっちゃっちゃっ ドンチャック♪

おまいらもご一緒に(´・ω・`) ちゃっちゃっちゃっちゃっ♪
530名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:52:33.89 ID:f0IwJD1v0
バービーボーイズって獰猛だったんだな・・・
531名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:55:38.65 ID:vjgsTcz8O
イエス!フォーリンラブ
532名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:02:09.01 ID:fVokGwZ20
ビーバーさんは
もういいやめんどくせーこいつ殺そう 
というなかなか粋な生き方してるな
533名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:10:05.12 ID:Al5WDTURO
>>523
反日在日北朝鮮韓国人も猿みたいにならないように気をつけないとね。日本人大人しいけれど。
534名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:12:23.92 ID:YwlmW/3C0
主人がビーバーに殺されて1年が過ぎました

という件名のメールが届きました。
535名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:16:45.98 ID:3iP2WFFdO
ばばんばばんばんばん
はーあビーバーのんの
536名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:18:48.50 ID:uEozH/XWO
だってノミのような歯なんでしょ?
537名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:25:23.07 ID:VR+eR9It0
あの薄毛のお笑いゲイ人な。
538名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:26:20.71 ID:RKn6bwfe0
>>129
ラッコって掘っ立て小屋に接触する機会あるの?
539名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:27:34.23 ID:nHdUvLAX0
>>354
ビーバーは太もも狙うのデフォなのか
540名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:28:20.34 ID:r59U9NGLO
グリズリーマンVSビーバーマン
541名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:31:21.68 ID:Lp4IkyUc0
>>539
ビーバーの体の大きさ的に噛みつき安いのがふとももなのでは
542名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:31:35.55 ID:h5a59f/40
>>472
ドンチャックとかさすがに下品なの見なかったわ。
近所のドキュン一家んち遊びにいったらよく見ていたし、ドンチャックドンチャック言ってたから、相乗効果で怖いもの、汚いもの、てイメージ。
543 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/17(水) 16:34:14.66 ID:ucDXjATG0
ビーバー「隣りにエサ来たからかじったんだけどね。」
544名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:45:33.13 ID:RKn6bwfe0
>>539
大動物でも太腿の大動脈食いちぎれば殺せるってわかってるんじゃないかな
俺も子供のころ人間って太腿やられて死ぬんだーって銀英伝で知ったわ
545名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:50:02.15 ID:7mNV02o60
ビーバーの歯を見たことがないからイマイチ伝わってこない。。。
546名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:50:14.09 ID:9uGgvhW40
志村けんのチンパンジーも人を襲って顔面めちゃくちゃにしたんだろ
ああいう野生動物をペット扱いする番組は悪影響あると思うわ
547名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:52:07.89 ID:RKn6bwfe0
>>398
今回に限り濡れ衣
548名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 16:56:44.38 ID:RKn6bwfe0
>>546
チンパンジーは子供の頃どんなに懐いていても
大人になると顔の色が黒くなり、それを境に凶暴化する
パン君はとっくに黒くなっていたのにショーや番組で酷使し続けた
あれは当然の結果。志村はクズ
549名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 18:14:56.48 ID:3iP2WFFdO
赤コーナー 320パウンド〜 ジャイアント〜
550名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 18:52:13.45 ID:UMpWr3zH0
モコとオリーブが
551名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 19:02:41.90 ID:axDEvqcKT
動画のビーバーが近づいてくるところ怖い
552名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 20:37:08.98 ID:OIk/xM1t0
>>210
ぼくはビーバー
なんたってビーバー
ビーバービーバー
ビーバービーバー
553名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 21:26:24.97 ID:f2eiytZNP
>>551
逃げるから来るんだよ
蹴飛ばしてやればいい
554名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:02:34.93 ID:LZfFSwPSO
ビーバーは殺されまいと必死だっただけ
知識の無さが事故招いた

餌でも与えて多少の距離からそーっと話しかければ
ある程度警戒心が薄れただろう
555名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 02:24:31.92 ID:TgKqXil20
>>22
それはブーバーだ
556名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 05:56:48.16 ID:jL65FUEn0
以上、ジャスティン・ビーバー無し
557名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 06:31:48.70 ID:OgN1PMWt0
>>472
ドンチャックは、今現在も後楽園ゆうえんちのイメキャラだよ。
558名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 07:57:25.72 ID:Bktp3H9b0
勇者ヨシヒコみたいな感じ?
559名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:26:51.71 ID:GHmF61WK0
>>556
だいぶあったぞ
560名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:29:13.33 ID:mwXYuyJPP
木を噛み切るような歯だもんなぁ
561名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:31:26.69 ID:8vJPCYHY0
汚物は消毒だー! びーばー!
562名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 14:45:41.40 ID:7roHT3RB0
俺もビーバーみたいな顔した女に殺されそうになったわ。見た目で油断したら
ダメだな。
563名無しさん@13周年
ビーバージャイアンツ〜♪