【北海道】原油、日産220キロリットル 石油資源開発、勇払でまた産出成功
あ〜家の庭から原油出ないかな〜
522 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:35:16.77 ID:fjlRpO9e0
苫小牧は在日が多い街
新潟県胎内市のシンクルトン記念館行ったことがありました。
昔石油を採掘し、今は湧きでるのみ。
記念館でお話を聞いたら、日本でも各地で石油は採れましたが、
外国からの安い油の輸入で国内の石油採掘はすたれたそうです。
コストだよなあとは
524 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:42:46.38 ID:XLAV8qKaO
>>10 安部坊っちゃんはTPPと道州制で北海道と沖縄捨てる気満々だからな。
それに日本は永遠に資源を持たない国だ!日本は永遠に中東から石油買い続けろ!
でないと基軸通貨ドルの信頼が…ってな感じでアメに脅されてお腹痛くなるからなw
525 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:43:57.62 ID:U+QcZCny0
526 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:46:26.17 ID:7USzJYZrO
車の会社の日産が掘り出したん?
527 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:49:26.80 ID:Hced5dAN0
220キロリットルって・・・
そう言うのは「ほどんど産出されない」って言うんだよ
人権費の方が高いだろ
528 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:51:17.99 ID:I8cKhrHT0
金を幾らだしても手に入らないってよりは、ハッピーなニュースだね
529 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 08:55:43.72 ID:f+uWkJ4/0
日産の燃費の話と勘違いするバカが沸いてるぞ。(笑
530 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 09:05:12.67 ID:8yrZ7j0ZO
日産自動車がリッター220`と聞いて
まあ採算は取れないんだろうけど、こういう調査は続けるべきだよな。外交のカードに、保険になるんだし。
産出量は少ないけど、勇払油・ガス田で掘り当てたからパイが大きくなったということかな。
コストかかるから無駄みたいな発言してる奴って何なんだ?知恵遅れなのか?
逆に、
ふ〜ん そんな 程度 しかでないのに値引き交渉とは小癪な!!
と思われるに3リラ
コスト面で考えた場合
・北海道の人件費はそんなに高くない。
・円安傾向。
・天然ガスは液化せず都市ガスとして使えるけど道外だと液化コストがかかる。
原油なら普通に運べばいいだけだが、
液化不要でCO2排出量が少ない天然ガスが地元で取れるという方が原油よりも重要だろう。
537 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 21:48:00.05 ID:cZdd0roP0
大量の埋蔵量とか発表してしまったら
アメリカ様にぶっつぶされてしまうからな
あるんだったら発表しないとポチのままでしょ。
539 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 01:53:05.67 ID:5rxwexSx0
商業生産の可否の判断に数年かかるんだから
外国がわざわざぶっつぶしにかかるだけの量があるかわかるのも数年先だよね
中学校の時、先生が言ってたなあ・・・・・
「日本は、標本にするくらい、様々な鉱物資源がある」って。
つまり、種類は多いけど、豊富では無いってことなんだけど、
原油とかガスとか、およそ天然資源全般について言えてるなあ
>>237 中途半端に秘密にしておくとすっぱ抜かれれたりインサイダー取引の温床になるからじゃ?
夕張の炭坑も採算が合わないから閉鎖してるだけで、技術革新すりゃ再開しそう
543 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:13:13.44 ID:6hUFYmAk0
スーパー北斗やスーパーおおぞらを電車化して、
エネルギー分散化しようぜ。
544 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:22:51.18 ID:1jeo7s7AO
すくな…
いや、まだまだ…
十本掘れば十倍か?
545 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:30:25.33 ID:yz6ieHkOO
220kってタンクローリー10台分か?
これじゃ喜んでられない
単位がバレルでなくキロリットルという時点で小物臭が
547 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:38:53.24 ID:ZTRBvljk0
そもそも油田は、どうやって発見するのかな?
すべての油田が地上に油とかガスとかが自然にわきだしているわけじゃないんだろ?
もしかすると日本にも深く掘れば、莫大な埋蔵量のある油田があちこちに手付かずにあるんだろうな
残念ながら西日本でガス・油を産出しているところはない。
北海道と東日本の一部(新潟・秋田・千葉等)でしか産出されていない。
これも残念なことに国内陸域はほぼ開発され尽くしている。
550 :
名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:19:03.74 ID:SPsMZZti0
貴重な資源だ
室蘭に製油所があるから、小規模でも意外と助かる。
質だな問題は。
日本の油田は重質分が多いのが使えない一因。
地下10km以上掘れば、地球のどこでも石油が出るんだよ
その技術はロシアだけがもってる(だからロシアで石油が出る)
米国は7キロぐらい、日本は4キロぐらいだ
掘削技術が向上すれば日本も産油国だぜ?
>>546 地場産品にして道の駅とか国道沿いの屋台で直売するかw。
「石油」と書いた色褪せたノボリやペンキ看板が並ぶ
ニッポン一次産業の場末の情景頼んだw。
554 :
名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:42:58.99 ID:mQRTsmgS0
この場所であることがミソなんだよ
近くに製油所・火力発電所・政府石油備蓄基地があるんだぜ
樺太取られたの痛いな
あそこにたくさん眠ってそうなのにな
>>551 室蘭のJXは今年度末までに精油から撤退予定だよ
北海道も中国共産党の領土アル!!
(注釈・中国共産党は日本列島全部を中国領土としているけどね)
やっぱ日本には原油が豊富にあったんだな。
昔は技術が未熟だったから調査も掘削もできなかったけど、最新の調査だと原油も天然ガスも莫大な量が予想されてる。
メタハイ、原油、天然ガスで日本は資源大国に化けるぞ。
559 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:28:01.19 ID:V0oFAYA/0
コストが
560 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:01:48.54 ID:2MbsxuiR0
日本の原油輸入量は1日換算で 60万キロリットル
220キロリットルなんて原油輸入量の 0.037% に過ぎない
561 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:05:51.05 ID:CIjmNQuG0
バレルで
↓
562 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:07:35.13 ID:CIjmNQuG0
ルノー日本法人
サムソンルノー
564 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:09:09.07 ID:CIjmNQuG0
日産220キロ
池中玄太80キロ
アルト33キロ
565 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:11:03.78 ID:yAhYv4nc0
藻から石油作るって話もどうなったんだ?
昔から出ては消えていく話題だけど
566 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:13:42.59 ID:wMJ+dD8HO
コストで割りに合わんだろ
古朝鮮時代北海道は我が領土だった証拠の地図があるニダ
大丈夫だ、あと3000メートル掘れば、日産220万キロ出るから
569 :
名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 08:35:46.14 ID:eMhH0+P30
46やさしい方ですね文通したい
地球のコアは原油だって説もあるしなあ