【沖縄】日本には戦争しないという憲法があるのだから軍事基地を作るのは許されない-ヘリパッド建設妨害訴訟が結審

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 米軍北部訓練場の一部返還に伴う東村高江のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)の工事現場付近で建設反対運動をする住民に対し、
沖縄防衛局が通行妨害禁止を求めた訴訟の控訴審弁論が11日、福岡高裁那覇支部(今泉秀和裁判長)であり、同日結審した。
判決は6月25日午後2時に言い渡される。
 一審で通行妨害禁止命令を受けた住民の伊佐真次さん(51)は「何度もここ(裁判所)に足を運び、時間も労力も取られている。
生活に負担がのしかかっているのは確実だ」と話し、「日本には戦争をしない、戦力を持たないという立派な憲法がある。
ならば軍事基地を造るのは許されない。ぜひ憲法にのっとった判決をお願いしたい」と意見陳述した。
 住民側は同訴訟について、国側が提訴することで住民活動を萎縮させる効果を狙った「スラップ訴訟」だと指摘している。
住民側の加藤裕弁護士は「国は反対する住民とも話し合い、説得してから施策を進めるべきだ。民事訴訟で押さえ込むのは、
異例で許されないことだ」と国を批判した。

 裁判所は、住民側の求めていた研究者の証人尋問を不採用とした。
 同訴訟は、国がヘリパッド建設のため、通路にしようとした土地に住民らが座り込むなど、通行を妨害したとして住民2人を提訴。
2012年3月の一審判決では、1人について通行妨害と認め、もう1人については国の請求を棄却した。

琉球新報 4月12日(金)11時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000010-ryu-oki
2名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:49:19.43 ID:OlpG6hmZ0
住民運動の名を借りて、威力業務妨害やってんだろ?
そもそも住民側が違法なんじゃねえか
反対するなら他の方法とるべきだろ
3名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:49:46.56 ID:pTJzXciE0
出たな!ブサヨ新聞琉球新報
4名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:50:38.65 ID:03GqmKiv0
伊佐真次よ、お前のところを武力で攻めてきた相手は

 誰が守るよ!
5名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:50:53.52 ID:08ih0fk70
与那国の町長みたいに素直に「金出せ!」と言えば・・・w
6名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:51:05.36 ID:cRAbJVOS0
攻める(侵略)は駄目でも
守る(防衛)には必要なんでしょね。
7名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:51:17.20 ID:I1WWAzf20
>通路にしようとした土地に住民らが座り込む
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3575/yj.jpg
8名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:52:04.64 ID:8kmFFd5wP
>>1














琉球人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立の望んでいます!















.
9名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:52:27.92 ID:h3t9lclI0
独立してくんねーかな
10名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:52:34.87 ID:S2glfUISO
こいつらの思考は北チョンの存在を知らないようだ。
11名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:52:35.03 ID:TlBA3R0D0
>>1

そーきそばΦ ★ ← この人は中国人で日本から沖縄を分断しようとしてる 分断工作員 です

沖縄のスレは一人で100レス以上する中国の工作員が連投するのでスルーしましょう
あとスマホを使ってIDコロコロ変えて書き込みして、自作自演して沖縄を叩いてるので単発IDもスルーで


在日そーきそばΦ ★を記者から剥奪しよう

愛の説教部屋481(牛タン定食キャンペーン) ( ゚д゚)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365090440/

 
12名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:53:07.76 ID:jU64wGdL0
もういいから憲法改正しろ こんなバカな共産主義者がはびこっている日本が世界に対してアジアに対して罪だわ
13名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:53:29.05 ID:ufFSdQKB0
中国ならこんなやつ行方不明に出来るのに
14名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:53:41.97 ID:+BNLGXMt0
日本は戦争はしないなんて憲法は持ってませんが、どこの日本ですかそこは
15名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:55:50.38 ID:bV0bDcgX0
>>1
(´・ω・`)自衛権まで放棄したわけじゃないんだが。
16名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:56:10.82 ID:hupxqOz/0
許されないって言い方、中国だよね
北朝鮮の無慈悲並み
17名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:56:28.26 ID:cKKrYnRU0
「何度もここ(裁判所)に足を運び、時間も労力も取られている。生活に負担がのしかかっているのは確実だ」

自業自得って言葉知ってるか?
18名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:56:58.79 ID:pQrwM7/XP
基地外サヨクを黙らせるには憲法改正が一番だな
19名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:57:06.40 ID:s1e0ZE2E0
ミサイルが飛んでくるかも知れないときに何言ってんだ
20名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:58:38.19 ID:oQ3Yc3xB0
日本「は」戦争をしないと勝手に言ってるだけでよそから攻めて来るのは自由ですよ。

俺は泥棒をしないと言ってるから玄関には鍵をかけない!
21名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:59:08.17 ID:Wwz2ULLp0
基地なくしたかったら、まず領土侵略しようとしてるシナに矛先向けろよゴミクズ
22名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:59:38.23 ID:Uwa5XQPnP
昔から隣国に潜入して武装解除工作をやるっていうのは定番だよね。
23名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:59:51.91 ID:9VaA4hxZO
なるほど。じゃあ、憲法89条にあるように、公の支配に属さない朝鮮学校への補助金は明らかな憲法違反だから直ちにやめさせないといけないな。
24名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:59:58.73 ID:TLBgGbOY0
生存権の侵害だな
国際人権規約を無視かよ
25名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:00:43.72 ID:We/1Lin40
んじゃ警察もいらないよな
26名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:01:15.97 ID:jotYgpZC0
そんな憲法ねえよ
27名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:02:30.26 ID:f+CWPvkY0
自衛権はあるからな。
28名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:02:54.57 ID:z1QTOtf9P
>「日本には戦争をしない、戦力を持たないという立派な憲法がある。 ならば軍事基地を造るのは許されない。

ならば、その憲法を改正して矛盾が無くなれば文句ねえよな?
29名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:03:33.82 ID:guHoCLQE0
裁判所もアメリカ関係はすべて合憲を出す
これが被占領国の現実
30名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:04:37.59 ID:TabVrV2NO
戦争はしない…まあ、これはこれで立派なお題目だろう。
でも、無抵抗主義とは違うわけで。

北斗でラオウに蹂躙される無抵抗主義の村みたくなるのが理想なのか!?
31名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:04:41.43 ID:aPaVZNbV0
そんな憲法ないから
32名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:08:41.13 ID:aNeERiW/O
特定痴呆紙
33名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:10:18.31 ID:b8qQVFYq0
>生活に負担がのしかかっているのは確実だ


おめえ被告なんだろ?w
34名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:13:10.53 ID:07ZhFhh/0
反日売国の工作員が騒いでいる。
多くの国民は憲法改正を望んでいるし
憲法改正は国民の権利でもある。
9条教は国民の権利を奪おうと必死に妨害をしている。
35名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:14:23.12 ID:ETcguxzi0
そうだよね だから憲法を改正だよね
36名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:15:01.49 ID:koT58dUuO
いつ俺の知らない間に、この国は自衛権を放棄したんだ?
37名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:15:20.02 ID:dPKjbaKd0
田嶋陽子もこの連中と同じ事を唱えていたな
38名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:16:48.33 ID:4x1l6csjT
憲法9条は自分を守るための権利をないがしろにする
人権侵害の法律なので無効である。
39名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:17:13.41 ID:pUTWQ49u0
                  |  だ. し せ  い.   い
                  |   め な. つ  ち.   ち
                  |  か い め  か   か
                  |   ?. と. い  ら.   ら
                 ヽ、         ,、   か
                   ` ー――――‐'´, ゝ、? _,ノ
      、 、     _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ // ,/ |/:: ::
  、―- .,_ヽ\, '"                  `'く/ :: :: :: :: :
   >   `>゙          /\  ヽ. 、  、  / :: :: :: :: ::
  <    ,'    ,i   /|  /   \  ', ヽ ヽ./ :: :: :: :: :: ::
   >    i   /| /|,/    `"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
  ∠=--―| ; /-‐|/'''"|/        ●  ;゙:: :: :: :: :: :: ::
       |∧/   ●             | :: :: :: :: :: :: :
        ,'゙|                     | :: :: :: :: :: :: ::
        ||         ,. -―‐- 、     !:: :: :: :: :: :: ::
        ゙、|       , '゙       ゙',  |:: :: :: :: :: :: ::
         ',      i        j   i:: :: :: :: :: :: :: :
         〉、      ヽ.__ ,,. -‐ ' "´   ヽ;: :: :: :: :: :: :
           /  丶.             ,. イ `ー―‐┬‐
        //|   ` ,ー―;-、-  -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
        ´  レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
             ´,-‐i゙ '´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
          i´`i、_ノ             :: :: :: :: :: :: :: :
           ,'´i、_ノ                    :: :: ::
40名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:21:59.51 ID:nSPvuOTgP
プロ市民の9割は生活保護費で活動しています
41名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:23:35.81 ID:6yqsQbIB0
ばか!!!
42名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:24:25.85 ID:I1WWAzf20
沖縄も日本との戦争をやめて米軍基地を受け入れたら?
43名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:25:15.57 ID:FKMm//jA0
沖縄だけはミサイルぶち込んでいいぞw
44名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:26:49.63 ID:p8iTHP8R0
これが沖縄「県民」の声だと印象づける分断工作ね
尖閣での風向きが中国に不利になってからこういうのが増えた
45ミサイル恫喝北朝鮮とその支持団体は、同じアジア人が叩き潰せ:2013/04/12(金) 16:30:37.27 ID:p0FTlBWO0
.
.
旅客機爆破やミサイル発射で恫喝を行う北朝鮮、その暴力思想であるチュチェ思想を日本国内で宣伝し、
思想世界樹立のためなら軍事暴力も肯定する暴力独裁思想集団は、戦時には日本国に対して破壊テロを行う。
この人間社会の道理を踏み外したミサイル恫喝北朝鮮とその支持団体は、同じアジア人の手で叩き潰そう。

2013年01月13日、金日成・金正日主義研究沖縄連絡会の主催で開かれたセミナーには、
↓ 全国チュチェ研会長の佐久川政一・沖縄大学名誉教授以下が参加、
wwwは省略 → ( URLの先頭部分 )simozi.daa.jp/kakusei/archives/27
.
.
46名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:30:55.28 ID:y0dcxRfA0
国家の安全保障に関することは最高裁で憲法判断できないって判例がもうあります
無駄な悪あがきはやめようね
47名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:31:08.22 ID:Lh2aDRgg0
防衛はするだろ、ハゲ
48名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:31:48.28 ID:nRDx6v6Q0
>>39
う〜ん、一から説明しても通じないんじゃないかなw
49名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:33:20.76 ID:5AlY3ajz0
戦力を放棄した憲法なんてあったかな?
50名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:33:33.13 ID:ZkAdA+rR0
>>1

その通りだと思うな

だから、憲法改正するか? 中国に吸収されるか



どちらかの選択だな
51名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:33:50.84 ID:BWqTUfXf0
伊佐真次さん(51)には何言っても無駄。こんな人間には銃口が一番。
52名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:34:03.41 ID:UWABgy5IO
でもここんとこ沖縄メディアの言う
「沖縄県民の声」
もかなりバレてきてるよな
53名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:34:39.94 ID:RVRHQOfF0
隣の国が「ミサイルをお前等の国に照準合わせてるから」って言ってる時に
こういう事言える人は凄いと思う

内通でもしてないととても言えないよね
54名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:35:31.07 ID:57GW7SpY0
漢方薬たくさん貢がれたのかな?
55名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:35:57.60 ID:nRDx6v6Q0
>>52
ネットユーザーにはな
56名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:36:25.75 ID:r/blvLQ/0
要するに金よこせ って言ってるとしか思えない
57名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:36:26.06 ID:kfSpJmTI0
憲法作ったやつが米軍駐留前提なんだけどな。
58名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:36:41.20 ID:PYI1P7zIO
侵略戦争はしない、だろ
59名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:37:01.72 ID:2pZiccDd0
左翼系新聞じゃなく支那が運営してるんじゃないか  スパイ法が必要だと思う
   害だよ正に害
60名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:37:53.01 ID:hCIHM0/H0
自衛のための戦争は否定してないよ。

どこの中卒なんだよwww

もっと常識を持とうなwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:38:09.96 ID:UWABgy5IO
とりあえずこの伊佐真次ってオヤジは公共の福祉に反してるから逮捕拘留していいよ
生活の面倒もなくなるからいいだろ
シャバに置いといたら危険だよこんなテロリスト
62名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:38:45.60 ID:RI02LUSw0
え〜と…裁判所に正しい判決をしてもらいたいって縛りを与えてほしいんだよね?でも自分たちが裁判所の結果で縛られるのは嫌だ!…って何処のシナチョン?
63名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:38:47.20 ID:EEIUyGNk0
日本が持たないのは侵略のための戦力じゃなかったかな
防衛と蹂輪のための戦力なら問題ないだろ
64名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:38:49.61 ID:Mr6mJO3p0
そんな憲法つくるの賛成した覚えないのだが
外国に占領されている間に勝手に押し付けられ既成事実化された代物だろ
65名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:39:39.92 ID:JQpCPB1U0
これからは、こういう妨害活動は甘やかさずに司法の場で決着つけていけばいいね
法治国家なんだし
66名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:40:00.86 ID:7AmAs4tV0
犯罪をしてはいけないという法律があるのだから、警察は不要だ!
と言っているのと同じ。
67名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:40:40.08 ID:QXDYPICy0
戦争を恐れるなら戦争に備えなくては
68名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:41:13.08 ID:bE4inNVx0
アホ過ぎるから逮捕しろww
酒を飲みながら冗談で言っても馬鹿にされるような事を記事にするな
69名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:41:16.78 ID:5NF6DJ2E0
百歩譲って住民側の言い分が正しかったとして
これで有罪判決が出ないなら、憲法を守るためには犯罪を犯しても良いってことになるのかな?
70名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:41:55.08 ID:kfSpJmTI0
>>63
んで、日本自身の戦力はともかく外国軍の軍事基地を否定する文言は一言もない。

軍事占領しているやつらが作ったんだから、まあ当然といえば当然だが。
71名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:42:18.39 ID:E5mf7pFrO
なんで日本の左翼というか売国奴は、「自分の意見は正しいから、何をしても許される」って思うのかと。
この辺りがズレているというか、独裁者的というか。
72名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:42:41.59 ID:uL9bDIElP
早くスパイ工作員防止法制定しろよww
73名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:43:08.67 ID:ZkAdA+rR0
>>60

>自衛のための戦争は否定してないよ

たしかにその通りだが、軍隊を持たないって書いてある
だから、憲法改正だな
74名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:43:59.16 ID:NeQ+99wB0
こいつら(反対派)、憲法のためなら
誰がどうなろうとよいのか
自分らが憤死したらいいのに
75名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:44:21.59 ID:7DyoEllw0
米軍基地だからダメなのかと思いきや自衛隊でもダメとか・・・ ただのサヨか・・・w
76名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:44:35.65 ID:UWABgy5IO
侵略と防衛のための武力ってどこで線引きすんの?
祖国防衛のためならどんな武力持ったって大きなお世話だ
「侵略」を気にして武力をビクビク揃えてたらそこをつけこまれるだけなんだからさ
77名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:44:44.89 ID:SEWWegf50
田嶋陽子並に話の通じない野郎どもだな

こいつらのせいで中国に日本を脅かされるとか
冗談じゃねーよ
78名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:45:18.38 ID:Mjwurtbg0
これってさあ、住民のほうが不法な振る舞いをしたから訴えられてるんでしょ?
それに対して「国は住民と話し合うべきだ(キリッ」とかこの弁護士トンチンカンすぎるだろ
こんなバカ免許剥奪しろよ
79名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:45:27.67 ID:hCIHM0/H0
今、侵略戦争しようとしてるのは中国

戦力の弱いベトナム、フィリピンにはやりたい放題。

日本には精鋭の自衛隊があるから、まだ尖閣は守れてる。

これが左翼の言うように、自衛隊がもっと小規模か無かったらと思うと

ゾッとする。
80名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:45:32.91 ID:GQvP5apP0
なんかもう中国には1回マジで攻め込んできてほしいくらいに思えてきたわw
81名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:45:51.89 ID:04qkUGp50
沖縄って、どこの国だよ?
82名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:45:56.08 ID:68Xu8P9W0
おい金豚よ沖縄なら狙っていいぞ
83名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:47:05.73 ID:/w4YOZCp0
防衛してはいけないという憲法は無いようだね
84名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:47:14.69 ID:nt9Tqo3oO
土地の使用料請求しろ。
85名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:47:46.50 ID:54FEvNcQ0
ま、とにかく筋の通らない難癖つけりゃそれがまかり通る様な
変な世の中を解消する必要があるね。
やっぱこーいう連中には裁判所も棄却(無慈悲スルー)して欲しいわ。
86名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:48:51.71 ID:e3VR5LYt0
防衛って意味は分からんくせに金はたかるとは、これいかに?
87名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:49:22.61 ID:wNQoVA9j0
一刻もはやく憲法改正するしかないということですね
88名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:51:39.74 ID:UWABgy5IO
侵略できる武力を備えて初めて「防衛」だろ
空襲空爆ミサイル攻撃を必死に被害を出しながら守ったところでいつの敗戦直前の日本だよってな
89名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:51:43.23 ID:x7C31SEN0
>国は反対する住民とも話し合い、説得してから施策を進めるべきだ。

見えます……話し合いを拒否し続けた住民の姿が!
90名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:52:13.16 ID:JTatoPa0O
日本は犯罪行為をしてはならない法律があるのだから、警察はいらない!
91名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:53:15.71 ID:0i0OWvyx0
戦争しないという憲法ってどこにあんの? うpはよ
92名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:55:56.83 ID:UWABgy5IO
日本はもうこんなジジイにいちいちつまづいてる暇はないんだよ
93名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:58:47.55 ID:0yAIH/GW0
日本を辞めたがってる土人が偉そうに・・・
あ、だからかw
94名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:59:43.50 ID:IejpWcgr0
防衛戦争すらするなと言っている連中の頭の中が見てみたい
95名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:00:43.74 ID:tugUlWkNO
>>1
>説得してから

工作員・反日カルトは排日が使命なのだから、説得できないだろwwww


キム・ジョンイルを説得してからと言うようなものwwww
96名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:01:02.98 ID:9KoSaTPE0
1950年6月25日朝鮮戦争 密入国
1950年8月10日警察予備隊結成
1951年8月10日ラスク書簡竹島は日本領土 1951年4月マッカーサー退陣
1951年9月8日サンフランシスコ平和条約
1952年1月26日李承晩ライン設定強行姿勢 竹島 対馬 328漕3929人拿捕 44人死亡
1952/10/15 保安隊結成(1954年自衛隊)
97名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:02:32.68 ID:Mr6mJO3p0
何が戦争しない憲法だふざけるな
俺達にも諸外国と同じように武器を持って戦う権利があるんだよ
なんでそれを禁じられなくちゃならないんだ
そんなゴミ憲法踏みつけにして唾吐きかけてくれるわ
98名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:03:59.25 ID:WkYUEPRS0
防衛は認められてるんだから
基地は必要だよね(笑)
99名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:06:36.70 ID:m88UNqUq0
>>1
>国は反対する住民とも話し合い、説得してから施策を進めるべきだ。
納得する気ないです
100名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:06:51.52 ID:mSrLC5hXP
>>27
自衛でも駄目だろ
陸海空軍はこれを保持しないと明確に書いてある
自衛だろうが侵略だろうがとにかく軍隊を持つ事を禁じている
101名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:10:13.15 ID:t8CvahC+O
>>85
棄却は甘いと思うんだ。
撃てない銃を触らせたら「違法だ!」とか、反原発のテントで敷地占拠(大阪、東京)とか
明らかに嫌がらせ、法の悪用だろ。
こういう活動で個人的な利益を得ているのもいるんじゃないの?

最初の一回は左翼馬鹿が乗せられただけの可能性もあるから棄却でも良いかもしれないけど、
同じ迷惑行為を繰り返す輩にはきっちり罰を与えるべきだと思う。
言論の自由を維持しつつ迷惑行為を取り締まるには、どのような法を作れば良いのか解らないけど。
102名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:10:16.77 ID:gGD02Lf60
一億の人間がいるとどうしてもこういうバカが何人かいるんだな
103名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:10:29.48 ID:Mr6mJO3p0
>>100
だったらそんな憲法は糞の山だな
完全に憲法としての体を成していないので無視してかまわない
憲法守って国が滅ぶなんてことがあってたまるか
104名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:11:05.71 ID:unigw6BsO
>>100
豚が入力した座標はおまえんちだからな
105名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:12:31.12 ID:ngTupSga0
×戦争しない
○侵略に抵抗できない

表現は正確にしましょう
106名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:13:37.75 ID:FL6wE29h0
>>100
自衛権て知ってる?
自然権て知ってる?
馬鹿って知ってる?
無知って知ってる?
白雉って知ってる?
107名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:16:02.59 ID:XCAFdV4xO
なら憲法変えよう
108名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:18:11.04 ID:xYGNEuXdP
>>9
中国人乙
109名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:19:24.47 ID:BrVJw57hO
侵略者から市民を守れないなら憲法が間違ってるなwチベットみたいに虐殺されたくなければ憲法改正しよう♪
110名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:21:18.08 ID:JDC11N9F0
沖縄では、有産者階級(地主・既得権益者・恵まれた人)の権益拡張のため、
弱者の味方を自称する左翼が、有産者に全面協力する不思議な光景が見られます。

こんな事いくら騒いでも沖縄県民のためにはならないだろ。
ごく少数の地主が得するだけ。

反基地運動がごく少数の地主を潤すだけという構造を破壊しない限り、沖縄は救われない。
それには革命が必要であり、地主と地主と結託した本土から来た左翼どもをぶち殺す以外に、この問題の解決策はない。
111名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:21:31.38 ID:2Y5Vs9NK0
この人は週刊金正日の常連だな
112名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:24:00.21 ID:av6Mhw5P0
憲法は防衛のための戦争は否定していません

終了
113名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:24:58.09 ID:c/lqOAwQ0
「偽善者は素晴らしい約束をする、 約束を守る気がないからである。
 それには費用も掛からず、 想像力以外の何の苦労も要らない。」 エドマンド・バーク
114名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:25:37.43 ID:nOwHRVlp0
>>1
>日本には戦争しないという憲法があるのだから軍事基地を作るのは許されない

オイオイ、日本にはそんな憲法はないぞ。
(9条は戦争全般を禁じたものではない)
115名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:25:54.69 ID:16qxkMbcP
>>98
厳密に言うと、認められてない。
武装放棄だからね。
元々は、警察が銃を所持することすら、認められてないんだよ。
まあ、無理すぎるんで、緩めてるのが実情だけど。

他にも、信教の自由の問題もあるだろ。
憲法どおりだったら、公人の靖国参拝は当然違憲。
116名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:26:55.43 ID:lfCxh3S20
だまれ中共の工作員め
117名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:29:12.49 ID:UfGUpagk0
政府の憲法解釈をどこの馬の骨とも知れんヤツが否定したところでなw
118名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:29:20.80 ID:HbDsGAaC0
「防衛」省なんだが。憲法に「守りません」とは書いていない。
119名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:30:24.98 ID:7pUkznHSO
自衛の為の最小限の戦力(自衛隊)の憲法判断は、高度な政治的背景を有するため、司法判断に馴染まない

札幌高裁判決
120名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:31:18.00 ID:9NnHYuhh0
アメリカが作った憲法だからおk
121名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:32:38.83 ID:c/lqOAwQ0
「理念は飽くまでも目的のための手段であり、
それ自体が目的である様に自負すると危険になる。
平和という理念を実現するために戦争を放棄すれば国体は滅びるのだ。」――アドルフ・ヒトラー
122名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:33:30.95 ID:1L4nnQvC0
なーんか、どんどん、沖縄の一部勢力がうざくなってきたなー
123名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:34:11.15 ID:9YluLaAY0
じゃあ憲法改正を一刻も早くやるべきだな。
124名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:35:34.57 ID:kn24LttU0
でも真っ先にあの小さな島が北の標的に名指しされてんだから、可哀相だわw
戦争なったら、お前ら誰か沖縄人と入れ替わって住んでやれよ
125名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:36:03.69 ID:i8BWtMaM0
>>8
日本から出て行って好きなとこで独立しろよw
126名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:37:25.85 ID:YBGEXnN90
>>100
持ってないだろ
127名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:38:04.85 ID:kCmksYoA0
>>81
知らないの?中華人民共和国の沖縄自治区っていうんだよ。
128名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:38:08.25 ID:5A6OoJUSO
弁護士の加藤裕で検索。反日ブサヨの糞弁護士だお。
つまりこいつらはそういう連中。
129名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:38:29.13 ID:nOwHRVlp0
>>115
また、中卒の憲法解釈か?w

アンタ、一度でも9条をチャンと読んだことがあるのか?
9条のどこにも「一般的な武装放棄」は謳ウタわれていないぜ。

ただ、そこにあるのは、「国際紛争」の解決に武力を使わない、そのための武力は放棄するって言ってるだけだ。
「国際紛争」以外の「テロ、一方的侵略行為、国家犯罪」の対応するためには、日本は自由に武力行使できる。
130名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:40:10.53 ID:t0dZKWIZ0
それが本当に立派な憲法なのか?
その立派な憲法を作ってくれたのは誰なのか?

根本的なところで意識が食い違ってると思う
131名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:41:25.76 ID:97ptDY6u0
他国を侵略するための軍隊はいけないから 国防のための自衛隊がいるんじゃないの
何言ってるんだコイツラ
132名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:42:49.57 ID:WOmQEMF20
信教の自由も、「特定の信仰を強制されない」ってだけだしな。
なんで公人が神社を参拝しちゃいけないことになるのか。>115
133名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:43:09.36 ID:7ovMDYxo0
攻めてきた相手に対抗する為に必要だろ。
134名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:43:28.41 ID:IWBx0/Jq0
戦争と防衛は別だしな
135名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:43:38.50 ID:nOwHRVlp0
>>130
だれが憲法を作ろうが、中身が問題だよ。良いものは良い。

共産中国にも自ら作った憲法があるが、それがイイとでも言うのかい?
136名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:44:28.97 ID:1XR1b23+0
>>129
ふとした疑問なんだが、国際紛争を泥沼化させるためだったら武力行使してもいいんだろうか・・・
137名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:46:03.91 ID:MsFF7o/U0
>>136
座布団あげよう
138名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:46:28.78 ID:pMkIXTOb0
>>135
スターリン憲法は、憲法の内容自体はかなり先進的で素晴らしいものと評価されてたはず
139名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:47:40.85 ID:nOwHRVlp0
>>136
防衛だけに限らず、すべて政治は、物事の解決のために行うからなあ。
「泥沼化、悪化」のために政治を行うことは、国民が認めないだろう。
(君主国家でも、そのようなことを君主が行えば、王権の打倒が起きる)
140名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:50:39.11 ID:16qxkMbcP
>>136
当然、いいわけだよ。

というか、もしかしたら、個人がある目的のために
武力行使するのも、憲法的には認められてるんじゃないのか?
141名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:50:40.72 ID:CyKDl6/50
占領憲法は帝国憲法に違反して改憲した形になっている。
従って、憲法として無効、だが、帝国憲法に違反していない部分は講和条約として有効と解釈できる。
占領憲法9条は帝國憲法の天皇大権の行使を妨げるものであるから当然に無効。

自衛隊は合憲である。これになんの問題も無い。
142名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:51:57.25 ID:1XR1b23+0
>>139
他国同士の紛争に介入して、自国企業や国民が利益を得るように紛争を長期化させる、とか。

今の日本ではまずあり得ない前提だろうけど。
143名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:52:53.22 ID:Mr6mJO3p0
>>115
それなら公明党とか憲法違反になるな
信仰の自由ってのは個々人がなにを信じても自由であり、国に強制されないって意味だけのこと
国が戦没者を慰霊することまで禁じられるわけがない
宗教の定義にもよるし、慰霊にあらゆる宗教色を排除するなんて無理
144名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:53:29.91 ID:WGh6vyeQ0
>1
>日本には戦争をしない、戦力を持たないという立派な憲法がある。
>ならば軍事基地を造るのは許されない。ぜひ憲法にのっとった判決をお願いしたい

大陸と半島に言いたまえ。
145名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:54:39.76 ID:m1PpSHuq0
無防備宣言(笑)
素っ裸になって,道路のど真ん中で大股開きでもしてろやバーカ
146名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:56:31.72 ID:Z1w9URch0
韓国でいいや
沖縄に攻めて全員殺していいよ
それで昔の事忘れてくれや

沖縄は無抵抗で死んでくれるらしい
女も持って帰っていいわ
その替わりきちんと始末しろよ

沖縄は絶対に抵抗しないから
147名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:56:58.17 ID:uB8NAKwQ0
ま〜たネトウヨの沖縄叩きかw
沖縄からの米軍撤退いつまで待たせるんだよ
148名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:57:16.65 ID:8hVvL8vQ0
もうアメリカが日本国憲法破棄を望むレベル
自衛権の行使を認めないノーガード戦法
149名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:58:16.08 ID:16qxkMbcP
>>143
公明党自体、存在自体怪しいんだよ。
ありえねーけど、公明党が、与党第一党になったらどうなるw
それを想像すると、信教の自由と政治の関係がわかるw

しかし、防衛が認められると考えると、
銃刀法なんかも憲法違反とも言えるんだよね。
個人が自分を守る権利を侵害してる。
アメリカは、その理屈で、銃の所持が認められてるし。
銃がないと、自分や家族は、中々守れないよね
150名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:58:40.42 ID:wuxP3isf0
憲法より国民の生命・財産のほうが上位
それが侵奪された場合は当然、国はそれを守らなければならない
それが民主主義国家というものだ
151名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:59:05.15 ID:gfv/0CWr0
>>100
お前9条読んだこと無いだろ?
「国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」
というただし書きがあるだろ
国際紛争を解決するためじゃ無ければ自衛軍は持っていいんだよ
152名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:00:06.83 ID:pTwfHmYe0
意味がわからん
基地は防衛するためだろ

これ言ってる奴の家には鍵ないのか?
153名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:01:45.17 ID:16qxkMbcP
>>151
それは、ともかくとして、徴兵と核所有だけはやるべきだよね。
徴兵経験のある、台湾人の知人に聞いたけど、
徴兵経験のある奴相手にしたら、普通の連中は
瞬殺だってさ。
それ聞いたら、マジで怖くなった。
154名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:03:03.41 ID:lFq4jQ4h0
>>1
戦争しないと、防衛しないは別物だと思うんだがその辺どうなの?
太平洋戦争末期と同じく沖縄人て無抵抗惨殺されるのが好きなマゾ体質なの?
そうなら中国にでも移住した方が良くない?
あっち行けば今が天国思える位の地獄と理不尽が待ってるよ。
155名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:05:19.17 ID:MsFF7o/U0
>ID:16qxkMbcP
煽られバカにされてどんどん言うことがデタラメにw
もう黙ってろ
156名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:06:41.44 ID:nOwHRVlp0
>>142
他国同士の「国際紛争」であっても、9条により、日本は軍隊を動かせない。
(9条では、その「国際紛争」が自国が関わってるものとの規定がないからなあ)
157名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:06:47.10 ID:y0v2h/X00
>>153
徴兵は内乱の種なんだけどね
準戦闘兵を大量生産することになるから、
そいつらが武器を持って放棄したら簡単に国が割れる
だが一般人に戦闘訓練させずに飼い慣らしておくと何かあっても簡単に潰せる

経済損失も大きいし、デメリットも考慮すべきだよ
158名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:09:45.45 ID:3Sbi9i4+0
売られた喧嘩は買ってもいいことになってるんだよ
そんなことも知らないクソボケがなにを言ってるんだか
159名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:09:55.29 ID:VhNLbjyOP
×戦争をしない
○戦争をふっかけない

相手が拳を振り上げているのに棒立ちしかしないのは、アホだわ。
160名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:11:22.81 ID:8hVvL8vQ0
歴代政府の認識は日本国憲法の矛盾の解釈に苦心してきた
ようやく国家安全保障基本法の成立をもって自衛権の行使を宣言できるレベル
今の日本はベトナム以下の放置民
161名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:12:21.55 ID:t0dZKWIZ0
>>153
うちのじいさんも徴兵されてたけど
そんな感じしなかったけどなあ
162名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:13:29.78 ID:WddnvufJO
>>100>>151もどっちもある説だよ
詳しくは芦部4章で
163名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:15:44.28 ID:mMIusHE00
一刻も早く憲法改正しないといけないなこれは
164名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:17:42.06 ID:pMkIXTOb0
>>100
軍隊は持ってはいけないが、自衛権は禁じられていない
自衛隊は軍隊ではないので問題がない
165名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:19:37.21 ID:y0v2h/X00
>>163
それには同意、この中途半端な状況は改善すべき
憲法解釈云々で揉めるくらいならとっとと現状に合わせて憲法を改正したほうがいい

憲法で自衛隊と集団的自衛権の行使は認めようず
166名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:21:08.08 ID:Mr6mJO3p0
>>151
それは屁理屈だろ
そんなセコく逃げ回るような解釈ではなく、しっかりと憲法に軍隊の存在を明記すべきなんだよ
167名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:23:35.15 ID:+ds5U4MQO
日本国憲法は、他国を管理できるものではない。
元々、日本国内に駐留軍が居座るための憲法9条なんだから掠りもしなくて当然。
168名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:26:32.09 ID:0rnnUla9O
言ってる事は立派だが、現実を見ろや。
南北朝鮮、中国の狂いっぷりを。
いま日本が軍備放棄したら、間違いなくやられんぞ。
169名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:28:12.05 ID:lSI5Y6S20
日本は防共戦争でもある大東亜戦争に負けた。そういう意味では大東亜戦争はまだ続いてるんだな。
日本をコテンパンに締め付けて無力化したアメリカの罪は重い。
170名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:28:26.13 ID:C60aZxSx0
軍事基地をたててはいけないなんて条文ないけどなぁ

>>166
憲法なんて屁理屈の塊だから。
突っ込むだけ野暮だよ?
171名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:29:15.23 ID:cJEHxIkT0
侵略される自由
172名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:29:40.42 ID:KxNm8H4FO
日本には戦争しないという憲法があるのだから軍事基地を作るために憲法を改正しなければならないと思うのが純粋な日本人である証拠です
173名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:30:49.77 ID:t0dZKWIZ0
>>168
立派じゃねえよ
ルール使って自分の利になることってるだけじゃねえか
174名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:13.54 ID:Mr6mJO3p0
>>170
それは単なる開き直り
いや思考停止だ
その理屈だとそれこそ国際紛争を泥沼化させるためなら軍事力を行使してもいいということにる
175名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:43.53 ID:O+LR6huU0
中国の匂いがプンプンするな
176名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:32:50.26 ID:RSMRtac/0
まぁ正直なとこ自衛隊の存在、アメリカ軍の存在自体はどう解釈しようとも憲法違反です。
だから、たとえば「盗みにも殺しにもルールがある!」なんて言っても
「そんなもんあるか、盗みも殺しも犯罪だ、最初からルールもクソもない!」と正常な人なら考えます。
177名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:34:56.18 ID:pyPjVurlO
防衛は大事だよね
178名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:02.85 ID:4MeSUTkw0
黙ってろ低脳w
179名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:16.63 ID:pMkIXTOb0
>>176
何を言ってるか全くわからない
180名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:19.56 ID:oFxhBFjj0
>日本には戦争をしない、戦力を持たないという立派な憲法がある。ならば軍事基地を造るのは許されない

それじゃあ、憲法改正で良いですねww
181名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:19.76 ID:PqY9t/4pO
戦争をしない=無防備じゃないぞ。万が一そんなものが憲法ならさっさと変えるべき。国民を守ろうともしないルールなど不要。
182名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:36:19.97 ID:fyAJFufCO
侵略戦争をしないだけで、防衛しないなんて言ってない
183名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:36:32.31 ID:Bu3WUG3cO
自衛のための戦争はOKというのが一般的な解釈
184名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:37:00.38 ID:3Sbi9i4+0
小めんどくさい理屈なんかいいんだよ
前の戦争からいい加減に離れてさ
国は国土と国民を守る
国民は守ってくれる"国"に対して税金を収める
簡単なことじゃないか
185名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:37:55.26 ID:gWMqsdAL0
防衛しちゃいけないとも書かれてないな
186名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:09.87 ID:H/5dQbNd0
>>164
イージス艦は護衛艦なので軍艦ではありませんてか(笑

軍隊=敵を先制攻撃できる。

自衛隊=敵に攻撃をされたら、思う存分反撃できる。
先制攻撃をしてもらえないと稼働できません。大魔神の変身みたいなもの。
187名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:17.41 ID:Mr6mJO3p0
ああいう解釈があるこう言う解釈があるといって
ネズミのようにコソコソ逃げ回って来たのが戦後の日本の姿だ
やはり軍隊の存在を戦争をする権利を明記すべき
188名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:40:03.89 ID:+Daw7GE1O
9条は戦力保持や交戦権も放棄してるからな
189名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:40:13.54 ID:V5nzS49KO
憲法九条は日本人の人権を侵害している、日本人抑圧法。
190名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:41:26.16 ID:3Y3lbNp70
日本にゆすり集りをして良いって法律あったっけ?
191名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:41:55.50 ID:bUshMuZ+O
沖縄を侵略している中国に批判したか?
192名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:42:49.98 ID:/EAk0DH70
>>141
【西田昌司】国防と現行憲法の正統性[桜H25/4/11]
http://www.nicovideo.jp/watch/1365662750
193名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:42:54.72 ID:ibiIKuPI0
戦争をしないとか、どこにも書いてないだろ。
194名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:08.61 ID:SdGDwcNQ0
独立を問う投票でもすりゃいいじゃん?沖縄人ども
195名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:19.99 ID:7cPN+5gp0
なら憲法を変えればいい
196名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:33.44 ID:mHoH3NsfO
平和憲法の為なら戦争も辞さないキチガイ(笑)
197名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:42.72 ID:V5nzS49KO
自衛隊設立前に憲法改正すべきだったのを
拡大解釈という逃げを打ったのは
当時の左翼
198名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:45:36.98 ID:qav22xNR0
取り敢えず、どの立場からの発言なのかきちんとすべき。 まぁ言われなくてもわかるが。
199名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:46:12.12 ID:KdlakZxE0
「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
200名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:46:28.28 ID:jl1DJ5cDO
アクロバティック解釈
201名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:48:07.31 ID:Ym+9//ID0
防衛に必要だろうが
202名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:48:35.86 ID:x7IrpOMWO
>>188

お前は日本人じゃないだろ?
Are you Zapanese ?

紛争解決の手段としてってあったと思うけどね。
つまり竹島を韓国に占領されても日本が手出し出来ないのはこのためなんだよ。
韓国が先に手を出せばそれは自衛権の行使なので、奴等を殲滅できるんだけどね。
203名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:48:41.80 ID:lSI5Y6S20
そもそも国防に関する問題は日々変化する国際情勢という現実問題にどう対処するかという問題であって
改正に諸処の手続きを必要とする憲法に書くようなことではないのです。
現に中国が伸張してきている現在において基地不要論が盛んになっていることにおかしいと気づかなければならないと思います。
今現在の国際情勢を見ると、日本はアメリカと同盟を結ぶのが最善であり、我が国の軍備からすればアメリカ軍が日本に駐留して
いるのもやむを得ないのだと思うのですが。そしてその必要は冷戦以来変わっていない。
204名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:49:06.38 ID:bUshMuZ+O
中国が侵略してきたから
沖縄に米軍があってよかっただろ
205名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:49:32.51 ID:/EAk0DH70
>>196
× 平和憲法
○ 占領憲法

今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
206名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:49:56.16 ID:Qk3AVd0n0
戦争しないって責められても一方的にやられんのかwww
207名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:50:17.02 ID:+Daw7GE1O
>>193
いや普通に章名で「戦争の放棄」と謳っているよ
208名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:51:17.72 ID:+WJw8YBSP
>「何度もここ(裁判所)に足を運び、時間も労力も取られている
こんなアホな裁判で『日本』の金と時間を無駄にしてるんだが・・
トンデモ訴訟起こした馬鹿からは『制裁金1億』取る制度にしてくれないかな・・
209名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:52:11.92 ID:WXehVHy40
>>4
基地がなければ攻めてくるわけがないって考えですので
210名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:53:28.75 ID:hSZJ3V620
>>100
だから軍じゃないけど?
211名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:54:39.34 ID:g5eTY9ka0
お前みたいな奴からどうやって日本を護るんだよw
212名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:54:43.24 ID:iFHuqHeb0
そりゃ、基地がなければ闘う前に奪われて終るよな
ブータンとか国土削られちゃってるだろ
213名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:57:02.21 ID:7aPqCH2+0
尖閣について台湾と日本が話をつけたら猛反発した
琉球新報の記事なんて無視しろよ…ゲンダイソース以下の気違い新聞だぞ
214名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:57:48.09 ID:n/EgVzAm0
日本に戦争をしないなどという憲法はないんだがw
215名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:02:21.92 ID:bUshMuZ+O
米軍が作った憲法だから

米軍や自衛隊に反対するなよ
216名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:02:40.12 ID:a1ItOGs4O
世界地図見てみ。 ブータンの国境線が点線になってるとこがあった。
217名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:14:08.33 ID:llJIgehcO
また琉球新報社か…
沖縄の反日マスコミ
中国共産党の広報誌か…
道路を居座って妨害行為をしてる
明らかな違法行為をおこなってる犯罪者を
さも英雄扱いかのようにして取り上げてるからな
国と戦うまるで沖縄の英雄かのように…

ほんの数人しかない団体であり
本当に県民なのかどうかもわからん連中を…
218名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:39.58 ID:rRoGXgRyO
軍事基地を作ることと戦争をすることがなぜイコールで語られるのかが解らんw
抑止力という理由で解決なんぢゃね?
219名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:49.62 ID:f+CWPvkY0
>>100
そこに気付くとはやはり天才か・・
220名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:50.42 ID:IRXBo1tm0
災害にあって他の住民が米軍や自衛隊に救助や物資を受け取っていても
あなただけは拒否してくださいね
221名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:28:40.62 ID:WA6HPFPO0
「戦争しない」という意味は「戦争を仕掛けていかない」という意味で
「日本から侵略戦」を行わないという宣言だろう
しかし「敵の侵略行為」に対しては毅然と戦うわけで
この侵略を防ぐ行為を果して単に「戦争」という言葉でひとくくりにして良いものだろうか
敵がミサイルや銃で侵略してくる時に、此方も武器で応酬するのが「戦争」で
素手で戦うのは「戦争」ではないとかいうのもナンセンスだし
言葉の意味を都合よく利用してもらいたくないねぇ、左翼の在日さんよ
222名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:13.57 ID:B3Hdhz2j0
絶対に納得しない人間に話し合う余地などない

それでも話し合いしたいなら最初に
「納得したら受け入れる」と約束してからだな
223名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:51:39.20 ID:mZzboCRk0
防衛のための侵略も防衛じゃん
侵略しないんだから
224名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:57:41.05 ID:+Daw7GE1O
9条は武力による威嚇も交戦権も放棄してるからな
225名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:59:42.68 ID:lSI5Y6S20
軍備がなくて侵略されたらそりゃ悲惨だぞ、パレスチナみたらわかる。重火器に向かって石投げるしかない。
226名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:22:52.78 ID:0rO0InOC0
これが沖縄人の総意なのか?
支那がまともなら必要ないが
どう考えても基地は必要だろ
227名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:49:59.77 ID:nOwHRVlp0
>>224
オマエは>>129を読んでから、レスし直せ。
228名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:54:14.57 ID:jX0OM9rM0
沖縄土人はアメリカ国籍に戻りたいんだろ
一刻も早くアメリカに返還な
229名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:58:08.50 ID:ofvX1FMuO
正直な話シナと南北朝鮮がまともなら検討の余地はある
だがキチガイ3兄弟が刃物持って振り回してんのに武力を破棄するなんてありえない
そしてこのキチガイ3兄弟はまともにならない
230名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:10:37.57 ID:19NYs94c0
憲法を改正して心置きなく建設しましょう。
231名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:31:50.49 ID:7aPqCH2+0
まあ一つ言えることは、日本は憲法に従ってすべての軍備力を放棄するか
それとも現状に合わせて憲法を変えるかのどちらかを選ばないといけないよな
「自衛隊や在日米軍はそのまま、憲法もそのまま」では矛盾することになる
232名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:16:56.96 ID:3T/0ZWn70
尾で過度で過度で過度で過度で過度で過度でかどでかどでかどでかどでかどでかd
233名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:19:38.16 ID:Tm+jPOVm0
左巻きはイデオロギーじゃなくて、左巻き障害という障害。
イデオロギーとはトンデモはっぷん。
234名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:24:18.24 ID:vRSUiczv0
許されないと妨害活動を行ってた奴らが妨害行為として国に提訴されて敗訴したってことね
結審って最高裁への上告無いとしてんのかな
235名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:59:51.09 ID:Q5Vswhx0O
沖縄県民の自衛権への侵害だな。
民事裁判起こされて負けてしまえ。
236名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:14:01.70 ID:DgRG2ciK0
日本からは戦争しないだけだが?
237名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:29:16.17 ID:wcADRsQZP
>>231
憲法では国際紛争に武力を以って介入しない、その為の軍備は有しない
と書いてあるだけだが?
何処に自衛・防御の為の武力を持ってはいけないって書いてあんの??
238名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 05:08:23.49 ID:AABUBIXA0
資本主義者らしい屁理屈
こんな事言うから憲法改正論が出る
平和憲法を守るべきものだが
自衛権、生存権の放棄とは違う
自然法で極当たり前のこと
戦争はけしからんが、防衛はやもおえん
ギリギリまで、回避努力はするけど最後は暴れるしかないだろ
239名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 05:16:33.83 ID:/kZu03t20
確かに現憲法作成時、政府は侵略戦争はもちろん防衛戦争も否定していた
しかし警察予備隊の発足で戦力の不保持については有名無実化された
数十年前に否定されたものが未だに存在するかのように扱うのは誠実な態度とは言えない
9条の教条主義者はいい加減に現実と向き合いなされ
240名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 05:19:28.14 ID:/kZu03t20
>>231
そう。憲法と現実の齟齬は法治国家として放置すべきじゃない。政治も国民もね
実際問題、戦力の不保持なんて出来る訳ないのだから、さっさと改憲すべし
241名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 05:32:42.48 ID:alm1eaQ80
ん?米軍基地に日本憲法は関係なかろう。
むしろ9条のせいで、防衛をしずらいから、米軍に居てもらってるんだよ。
242名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 05:34:58.29 ID:C1d1mawQ0
戦勝国が敗戦国に押し付けた憲法を後生大事にし続けるのもどうかと思うよ。
例えば憲法の条文に「日本は未来永劫アメリカのいいなりでなくてはならない」
って入ってたとしても、それをずっと守らなきゃいけないって主張してるって事でしょ?

そもそも平和憲法って、アメリカが
「俺たちが守ってやるからお前らは軍隊持つの禁止な。」
っていう、いびつな構図で成り立ってたんだから
日本が本気で軍隊を持ちたくないと考えるのなら、まず憲法改正が先。
243名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 05:35:17.51 ID:nWFwzYxwP
>日本には戦争をしない、戦力を持たないという立派な憲法がある。
>ならば軍事基地を造るのは許されない。

小学校から勉強やりなおしてこいよアホが
244名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 05:38:14.91 ID:qMZu0R4bi
じゃあ北チョンに言ってやれよ。9条があるからミサイル辞めてくださいってな。
アホか。
245名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 06:00:42.43 ID:6KXdA98g0
平和主義者の衣をかぶった扇動者はいつの時代にもいる
246名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 06:16:45.27 ID:ZZh+1fqP0
>一審で通行妨害禁止命令を受けた住民の伊佐真次さん(51)は
>「何度もここ(裁判所)に足を運び、時間も労力も取られている。
>生活に負担がのしかかっているのは確実だ」と話し、
>「日本には戦争をしない、戦力を持たないという立派な憲法がある

生活に負担とか、そりゃあ妨害したから裁判起こされたんだろうが。
それと日本国憲法は米軍基地には適用されません
まあ自衛隊も是非はともかく政府見解で合憲になってるから日本の基地でも問題ないんだけどね
247名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 06:25:00.90 ID:zfmyv2v40
>日本には戦争をしない、戦力を持たないという立派な憲法がある。
要らないし、 役に立たない
憲法なんて無視すればおk
248名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 06:32:03.50 ID:CB1EQDGW0
弱者ガーと言ってる奴らも多数派になったら少数派を守る気があるとは全く思えないので無視しておk
249名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 06:35:08.53 ID:5EP0gL9B0
9条であっても戦争しないとか謳って無いんだけど。
250名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 06:40:44.39 ID:GoSWS3xG0
万が一の際はノーガードで打たれ続けろって言うのか
251名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 06:44:51.32 ID:gTTfW0E20
>>1
戦争しないじゃねーよ。
先制攻撃しないだ、ボケ。
252名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 11:34:18.77 ID:b57OG+W70
>>1
こっちからはしないけどな。
けど、そう言う相手に勝手に襲いかかって来る所がある限り守る手段は必要なんだよ。
ノーガード戦法じゃないよ。
ノーガード戦法は相手を挑発して先制攻撃をさせながら、
その攻撃動作の一瞬の隙を突いてカウンターを入れる攻撃型戦法だからな。
253名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:59:54.91 ID:z9rwEqrR0
憲法で防衛戦争もしないなんて言ってないがな
捏造すんなシナ犬メディア
254名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:07:01.44 ID:W+0lCF2N0
そんな憲法は無い
255名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:52:07.67 ID:GTbUibG70
その立派な憲法のおかげで、沖縄は中国に乗っ取られそうなんですが。
アメリカでも不味ったと今では思っているだろう、もはや中国に利用されているだけの条項だ。
前の朝鮮戦争時点で、安保の前でも9条と平和主義の非現実性は明らかだった。
早急に変更できなければ、その前に変更できるチャンスを増やさなければ、日本国憲法は中国憲法の同類になる。
256名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:10:38.83 ID:uQoux+iK0
現憲法も『自衛戦争』は否定してない
日本列島のような戦略的に重要な位置に抑止力を置かないなんて、それこそ戦争を招いている。

南シナ海を見て欲しい。
自衛隊と米軍ほどの装備と練度を持つ部隊が連携していない海では
中国は平気でああいうふうに出てくる。
257名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:11:45.54 ID:6OJX7JZ20
>>1
戦争はしないけど
防衛はするんだよ
258名無しさん@13周年
>>48
ですよねー