【政治】強毒性の新型インフルエンザの流行に備えた特別措置法、施行日を13日に前倒し 12日午前の閣議で決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★新型インフル特措法、施行日あすに前倒し

 政府は12日午前の閣議で、強毒性の新型インフルエンザの流行に備えた特別措置法
の13日施行を決定した。

 中国で鳥インフルエンザ(H7N9型)の感染者が相次ぎ死亡していることを受け、
「5月10日まで」とした施行日を前倒しした。

 同法は、2009年に新型インフルエンザが流行した際の混乱を踏まえて制定された。
外出自粛要請などに法的根拠を持たせ、国や自治体の責務を明確化することで、
流行時の混乱を防ぐ狙いがある。

(2013年4月12日12時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130412-OYT1T00632.htm
2名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:43:29.89 ID:XoF96MIaT
花粉症
3名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:43:38.61 ID:ULlZtcAd0
支那韓国朝鮮から入国&輸入禁止でおk
4名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:44:16.63 ID:c1o945jI0
マジで中国の鳥フルはやばいって情報はいったんだろ。
5名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:45:17.59 ID:pPbxHVb50
 




http://qir.cc/upload_maga_view-image01_jpg





   ↑川崎で母親バラバラにした少年の卒アル顔画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








 
6名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:46:16.60 ID:SgnYhGPbO
渡航禁止にしろ、中韓は
あとキムチの無検査とビザ無しも早く改めてくれ
7名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:47:24.91 ID:aNeERiW/0
地震は3日の備蓄
インフルは3週間の備蓄だっけ
8名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:49:47.27 ID:jU64wGdL0
>>5
ひまだなあ
9名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:55:19.08 ID:tbhc6mGhO
人間がちんたらしてる間に、中国でのウイルス検査でH7N9型のタミフル耐性ウイルスが確認されたらしいけど、大量のタミフルどうするの?
10名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:57:17.99 ID:qKLgJcyF0
製薬会社に貢より、

中国人入国禁止にしろよ、自民。
11名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:57:48.70 ID:bho0qgIXO
焦ってるから、もうヤバいんじゃないの
12名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:57:52.83 ID:OgZ2kcNQO
発生源に核ミサイル打ち込む法案なら許可する
13名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:59:04.27 ID:HSKnc/+K0
中国の人口は13億人で、そのうち、中産階級は2億5千万人います。
この中産階級が2020年に6億人に増えるという予測が公表されています。
こうなれば、欧州の中産階級の人数に近づくのです。
世界でいちばん大きな成長市場がまさにここにある。

ユニクロ社長 柳井正   週刊朝日2012年11月23日号 P121
14名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:03:00.70 ID:9zCJmXUA0
相変わらず後手後手の特別措置法だな。基本的に予防的に入国の禁止とかはない感じだし
日本に入ってきたらどーするっていうことしか書かれていない感じだな。
http://law.e-gov.go.jp/announce/H24HO031.html
15名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:09:27.49 ID:TbLFFxFK0
AKB48がAKB16になっちゃうくらいの死亡率らしいからね
早めにもうちょっと思い切った対策取っておけば、なんて後悔することにならなきゃいいけれど
16名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:10:39.50 ID:r1fhnZv90
新しい伝染病はいつも中国から来るね
17名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:16:24.28 ID:D8hjHOMY0
>>14
大急ぎで作ったんだから無茶を言うな。後で法改正すりゃいいだろ。
18名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:26:41.18 ID:qrQ0Fxib0
最近の中国人は「大気汚染は日本企業のせいだ」と言ってる。
中国進出企業は本当に罪だぞ。しかも今は人質になってる。
19名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:29:16.74 ID:r1fhnZv90
千年以上前から
伝染病は中国から来ていたわけだが
20名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:31:40.33 ID:NpiQkPDh0
>>14
っつーか、入国禁止なんて全ての国からの入国を禁止にしなきゃ意味ねーんだからムリ
日本には一切飛行機は着陸させないし、船も接岸させない・・んなら別だけどな
21名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:34:42.16 ID:f04D3N8S0
■■韓国の毒焼酎にご注意〜■■

【韓国】韓国焼酎〜眞露(JINRO)、焼酎に軽油が混入[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364955027/

■眞露(ジンロ)に軽油の成分が検出されました

警察署は清酒のレストランで販売した焼酎で、揮発性のにおいがする報告を受けて焼酎15本を回収して、
国立科学捜査研究院で検査した結果、軽油成分が検出されたと明らかにしています。

国立科学捜査研究院は、未開封の11本開封された4本など15本の焼酎を回収して鑑識した結果、
8本からの少量の軽油成分が検出されたと明らかにしています。

これに伴い、警察は監督機関である食品医薬品安全先に通知する予定です。

軽油は吸入したり飲んだ場合、吐き気や下痢?頭痛?眠気?めまいを起こします。

眞露側は、流通や保管の過程で経由成分が流入した可能性がありますが、
警察の捜査を見守った後、会社側の立場を明らかにすると述べました。
22名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:36:11.33 ID:b6oeSrenO
>>7
強毒性で人から人へ空気感染するなら3ヶ月分は必要。
震災対策になるから備蓄は無駄にはならない。
日頃から食べて新しく補充できるような常温保存可能な食品を置けば無駄にはならない。
23名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:24:25.01 ID:yvtAM61m0
強毒型ウイルスは体を“溶かして”死に至らしめる
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/91/index3.html

「H5シリーズ」も「H7シリーズ」も全身を溶かす強毒性鳥インフルエンザです。
(従来のインフルエンザはノド、または、肺、腸を溶かすだけのインフルエンザです。)
今のところ、今回の「H7N9」は、ヒトに感染しても、骨董品級の安価な抗ウィルス薬が効きます。
(そして、やがては、高価な最先端の分子設計創薬すら効かない薬剤耐性株のウィルスが出現します。)
インフルは熱に弱く、中国産の焼き鳥やゆで卵は安全です。

鳥インフルエンザの生息地は、ロシア・シベリアの湖沼地帯です。大元の宿主の生物は不明です。
インフルの基本の型の総数は、H16×N9=144種類あるはずです。
ザックリ言うと、「ノドなどに部分寄生するタイプ」と「全身寄生するタイプ」があり、
今回の「H7N9」は全身寄生します。患者は全身が熟したトマトのような状態になり、溶けます。
鳥インフルエンザはシベリアの宿主→渡りハクチョウ→鳥類間で感染し、地球規模で拡散します。
鳥インフルエンザは、「宿主を殺さない片利共生関係、寄生関係」で毒性は低いです。
ところが、突然変異し、こうやって宿主を殺す病原性株に変わることがあります。

哺乳類は鳥類とは細胞膜の鍵穴の種類が違うので、原則、鳥インフルエンザには侵入できません。
しかし、ブタは哺乳類の中では例外的に細胞膜の鍵穴が特殊で、鳥インフルエンザでも寄生できます。
中国南部の養豚は、アヒルやニワトリと一緒に飼育します。
鳥インフルエンザは、シベリアから、中国南部の養豚のブタの鼻の細胞で練習し、
哺乳類の細胞膜の鍵穴の特殊性を記憶して、
やがては、哺乳類間でも鳥類間でも両方に寄生できる能力を獲得します。
哺乳類、つまり、ヒトに感染できるようになるのです。

「N95」規格以上のウィルス専用マスクがマシですが、それでは顔の隙間が多いです。
農薬売り場や工具売り場の「DS2」区分合格以上の防塵マスクが顔に密着するので、お勧めです。
カインズなどホームセンターやネット通販にあります。
工具売り場で売り切れてても、同じ店の農薬コーナーに在庫がある場合があります。
水食糧の備蓄も忘れずに。
24名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:27:13.63 ID:yvtAM61m0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  汚物は消毒だー                   ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/obu.JPG
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/health/2013-04-08/933183733156.html
http://megalodon.jp/2013-0408-2334-07/www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/health/2013-04-08/933183733156.html
http://megalodon.jp/2013-0408-2333-16/www.ntdtv.com/xtr/gb/2013/04/08/atext876475.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3160089

江沢民「ただちに影響はありません」
【新唐人】猛威を振るう鳥インフルエンザ、江沢民は上海から脱出し「故郷で半年休養」[04/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365427240/l50
169 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/09(火) 00:13:06.58 ID:A/6L5Aqn0 [2/3]
豚にアヒル 人間の死体が漂流する河川
http://www.youtube.com/watch?v=0Dwl5q9eKyQ
公開日: 2013/03/26
25名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:30:00.84 ID:yvtAM61m0
881 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/10(水) 05:22:37.39 ID:mDGi8CNL0 [1/3]
>>873
> おいおい家族複数感染来ちゃってるぞ。コレって既存数にカウント
> 入ってないだろ。ヒトヒトで拡大するまでカウントダウンだねこりゃ。w
>
>
> H7N9型鳥インフル、家族で複数感染ケースも
> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130409-OYT1T01294.htm?from=main5

血縁家族は細胞膜の鍵のパターン(受容体)が同じ、または、似ているから、
血縁の間だけ感染が拡大する。

886 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 06:37:10.47 ID:mDGi8CNL0 [3/3]
>>883
> >>881
> それって近親婚繰り返しまくって皆同じ顔のチョンに感染したらかなりヤバくね?

その言葉の意味が、「皆同じ顔」=「細胞膜の受容体の型、受容体の遺伝子が同じ」なら、
一人が感染したら「皆同じ顔」のクローン人間やマーカー遺伝子のある人だけ苦しみ溶けて全滅する。
さしずめ「溶かすマーカーのある人」と「マーカーのない溶かさぬ人」を選ぶオーダーメイド生物兵器だね。
26名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:31:49.84 ID:PzDEO6lfO
Kitaka
27名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 12:08:54.00 ID:bis3SMvdP
>>1
鳥インフルのスレ立てろよ。こりゃマジでキテるぞ。日本も覚悟しないと
ダメかもな。

北京で7歳女児の感染確認 感染地域一気に拡大も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130413/chn13041310470002-n1.htm
28名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 14:35:08.07 ID:rBjflkRc0
中国のいい加減な報道を信じてたら手遅れになるぞ
死者が一桁なわけないやん
あれだけ人間がミンチに成った天安門事件も
中国共産党の発表は死傷者0だったし
中国のケンタッキーものんきに売り上げが落ちたとか発表してアホかよ
まだ営業してる事が信じられない
29名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:15:42.56 ID:0X33HpLQ0
>>1
危機感があって素早い対応だな。当然だが。
30名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:18:23.30 ID:VhB5kIH50
鳩害に悩む人のスレ 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1348137309/

インフルエンザをばら撒く
鳩はヤバいぞ!
31名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:24:08.70 ID:Az2hANUKO
上陸した途端、一般病院の外来に行くのが大変になるから面倒だな
発熱したら、タクシーも乗れなくなるし
32名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:58:10.83 ID:UsUeVhdF0
また、タミフル大量に買い付けてラムズフェルドをもうけさせるのか。
33名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 17:28:04.26 ID:V+1FDAWX0
日本に来るのも時間の問題?
34名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:36:23.73 ID:4pqCGa3a0
対応早いなワロタ
民主とは何だったのか^^;
35名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:39:26.19 ID:naKQ9VR80
政権運営の実績の有無ってこういうとこで出るんだね
対応する仕組みが無いんだって震災でバレた
36名無しさん@13周年
妻ー>夫の感染が出たね。(奥さんは既に死亡)二人に鳥との接触
は見つからず。勿論夫婦の場合、菅みたいなケースじゃなきゃDNA違うから、
ヒトヒト感染獲得の可能性大。
いよいよ怖くなってきたな。来週あたり、どこまで拡大してるか・・・