【TPP交渉参加】 米国の要請をふまえ麻生財務相、かんぽ生命保険の新商品の凍結表明 日米の事前協議は4/12に決着する見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ 財務相、かんぽ新商品の凍結表明 TPP交渉巡り

 日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に向けた日米の事前協議は12日に決着する見通しだ。
日本郵政傘下のかんぽ生命保険の新商品認可について麻生太郎財務・金融相は同日午前の閣議後の会見で
「数年かかる」と語り、米国の要請をふまえ事実上凍結する考えを正式に表明。
国土交通省も簡単な手続きで自動車を輸入できる台数を今の2.5倍の5000台に引き上げると発表した。

 茂木敏充経済産業相は12日の閣議後の記者会見で「昨晩から今日にかけて進展がある。
今後の手続きも含めた最終調整に入っている」との認識を示した。
同日夕に関係閣僚会議を開き日米合意の内容を確認。
甘利明経済財政・再生相が記者会見し、日米合意を発表する見通しだ。

 TPP交渉に加わるには、米国やオーストラリアなど参加11カ国の同意が要る。
最大の関門である米国の同意を得ようと、日本は米国と事前協議を続けてきた。

 保険分野はかんぽに政府出資が残るうちは新商品を出さない。
麻生金融相は閣議後の会見で「かんぽから申請が仮にあっても(民間との)
適正な競争関係が確立されているか判断ができるまでは認可をする考えはない。
そのためには数年かかる」と述べた。米国の保険会社と公平な競争を確保する狙いだ。

 自動車では簡単な手続きで輸入できる台数を一型式あたり2000台から5000台に引き上げる。
国土交通省は12日、米国車だけでなく全ての輸入車で適用する方針を公表した。

 検疫体制も含めた食品の安全基準は各国の主体性を尊重しながらTPP本交渉で改めて協議する。
どんな安全基準を取り上げるか調整していたが、食品添加物や残留農薬の基準を対象とすることで折り合ったもようだ。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1200M_S3A410C1MM0000/
2名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:33:26.45 ID:Tm+jPOVm0
まあ、郵政は形を変えた ナマポ だからな。
国債業務なくなれば、つぶれるだけ。
3名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:33:35.34 ID:Qr3Mb7kO0
丑、はい論破。
4名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:33:35.69 ID:lDUiN1gN0
自民下痢は売国先がアメリカに変わっただけ
民主とやってることは大して変わらん

ただやる気があるだけ民主よりたちが悪い
5名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:33:40.22 ID:tu8jaqjz0
こ安G
6名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:33:45.81 ID:XoF96MIaT
アメポチ
7名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:34:26.13 ID:bLbX6LET0
これがミサイルの威力だ
8名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:34:38.39 ID:91+yFHIO0
当然な事だな。
9名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:34:51.31 ID:wEisM8He0
 




http://qir.cc/upload_maga_view-image01_jpg





   ↑川崎で母親バラバラにした少年の卒アル顔画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








 
10名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:34:52.59 ID:bp9LPwJL0
反日売国奴のチョン発狂wwwwwwwee
11名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:35:35.64 ID:iMTJwnxK0
アメ車も保険も国内では相手にされないからな
「障壁だ!」と思っている白人には悪いけどwww
12名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:37:19.62 ID:0RoVFhCn0
なんやそれ、じゃあ政府出資が残るうちはGMは新車だすなや
13名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:38:08.30 ID:9y2T1Rdp0
>TPP交渉に加わるには、米国やオーストラリアなど参加11カ国の同意が要る。
>最大の関門である米国の同意を得ようと、日本は米国と事前協議を続けてきた。

いつの間にTPP交渉への参加が安倍政権の重要課題のようになってるの?

TPP交渉に参加するなんて政権公約でもなんでもないですよ。
政権公約は条件付でTPP交渉への参加を反対する。
これ以上でも以下でもない。

売国のお墨付きを得たように勘違いしてるなら大間違いだ。
14名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:39:22.39 ID:1jA/FeWC0
>>10
何で?
日本にデメリットしか無いから売国奴歓喜だろ
15名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:40:29.83 ID:0vV88ZUoO
あれ、かんぽって去年の不払いの件で
金融庁からビンタ食らってどのみち新商品しばらく発売出来ないんじゃなかった?
16名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:40:32.84 ID:mUl7fsnb0
オイオイ民間企業に口出しするなよ
17名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:41:26.71 ID:TTaTr+Fi0
流石自民党GJ
18名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:41:45.89 ID:bp9LPwJL0
>>14
自民に逆らう反日売国奴のチョン必死だなwwwwwww
19名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:43:11.22 ID:MDjE9xpb0
TPPなんてどう考えてもまとまるとは思えんがな。
20名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:43:34.08 ID:tlzLHTHO0
郵便だけやってろよ。
農協も農業だけやってろ。
外圧でこいつら潰すしかない。
21名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:44:12.67 ID:sjIMOFVC0
>>9
これくりっしたらどうなるの?
22名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:46:21.39 ID:lDUiN1gN0
>>20
主に郵便だけやってるアメリカのUSPSの現状をご存じない?
赤字で悲惨なことになってるんですが
23名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:46:42.18 ID:MDjE9xpb0
>>21
無慈悲なミサイルが発射される。
24名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:49:21.33 ID:gGnTydSZ0
やっぱり国保や社保は潰されて
皆保健制度は無くなるなこりゃ

もうダメだわ
ワープア底辺の俺みたいな人間は
まともな医療も受けられずに野垂れ死にするしかなくなるな
25名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:49:55.46 ID:B6GOWrIo0
平成の不平等条約
26名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:50:13.24 ID:AJ/qrmge0
>>20
農業と融資は切っても切り離せない関係なんだが
金持ちの趣味で食料作ってるわけじゃないぞ?ぶっ壊したら解決か
27名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:50:46.42 ID:nwUBo3+K0
>「かんぽから申請が仮にあっても(民間との)
適正な競争関係が確立されているか判断ができるまでは認可をする考えはない。
そのためには数年かかる」と述べた。米国の保険会社と公平な競争を確保する狙いだ。

日本にも民間の保険会社があるのにアスコミはおかしな解釈してるね
28名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:51:05.96 ID:4MxDaTV80
車も配慮、保険も配慮って首脳会談直後にスッパ抜かれた通りじゃないかw

ということは残りの項目もすべてスルーの土下座外交此処に極まわれり
29名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:52:13.51 ID:oR5u2ork0
>>1 よお言うわw騙しだな
【政治】 TPP、12日に日米合意 自動車、保険で共同文書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365684494/-100
 協議で焦点となった自動車は、米国が日本車にかけている関税(乗用車2・5%、トラック25%)
を当面維持することを日本が容認。
30名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:54:18.50 ID:wgPiZf2u0
>>28
黙れ
31名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:54:24.83 ID:h8Yi8sjv0
米国の保険会社は郵便局の窓口で
アメリカの保険商品を売ってもらえ。
自動車保険など損害保険を扱っていないのだから
互恵関係になるだろう?
32名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:55:32.60 ID:oR5u2ork0
>>30
 交渉なんて出来ませんでした ☆サインしに行くだけ☆ 初めから大嘘でした

☆☆大嘘☆☆ 「聖域なき関税撤廃」など日本の国益に反する形でのTPP交渉参加は反対 ☆☆大嘘☆☆

【速報】 TPPの「関税に関する交渉」は13日の会合で終了 もう二度とおこなわれないwww
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=poverty&thread_key=1363595318&thread_id=777368
33名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:56:21.10 ID:VA/pS3T60
>>21
パソコンの寿命が縮む
34名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:57:27.43 ID:wgPiZf2u0
>>32
単純所持で逮捕されたいの?
35名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:57:46.15 ID:oR5u2ork0
【貿易協定】韓国大統領「FTAは雇用創出につながる」--韓国国会での承認に向けて野党に働きかけ [10/13] (49)
http://desktop2ch.info/bizplus/1318476315/

↑日本も似ていますね 騙された結果がこれです↓

韓国の自殺率はOECD加盟国で最高、性犯罪と貧困が原因=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0911&f=national_0911_028.shtml

韓国が自殺率で世界1位 女性は先進国の4倍
http://pirori2ch.com/archives/1703816.html

韓国の最低時給がうどんすら食えないレベルになった、実際はこれの半分以下って……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50347579.html

【驚愕】韓国の売春産業GDP5%が本当だった件
http://shimasoku.com/kakolog/read/morningcoffee/1353526353/
36名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:58:40.41 ID:vSs98qT5P
ネトウヨうんこっこwwwwww国益って何よwwwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:59:58.53 ID:oR5u2ork0
オバマ「米国に売った分だけ買え」  < ;`Д´> 「えっ!?」
http://bu1019.blog50.fc2.com/blog-entry-1656.html

1: ◆zzzbb2c.e6 (江戸城):2011/10/15(土) 22:59:21.42 ID:snugRza40
バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)
大統領と米国自動車産業の心臓部、ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由
貿易協定(FTA)を言及して、「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調した。
オバマ大統領はGMオリオン工場の米国勤労者に、「米国人が現代・起亜の自動車を買う
なら、韓国人も米国で製造されたシボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

ソース
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=139411

【韓国経済】韓米FTA発効から1年、成果と課題とは [03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362888670/-100

【経済】韓米FTAで輸入果物が急増 韓国果樹農家に打撃[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362626661/

JAからだ面白いぞw
http://www.jacom.or.jp/news/2012/05/news120515-16895.php
韓国の牛肉関税を15年かけて均等に削減していき最終的にはゼロにする。w

韓国車 輸入制限 簡単に…米、FTA控えて法律改正
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/10853.html
韓-米自由貿易協定再協議で米国側の要求で自動車特別セーフガードを導入した。
アメリカ 自動車特別セーフガードを導入w
38名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:00:54.00 ID:M1pmVPYl0
皆保険制度は無くなるね
弱者は死ぬな
39名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:02:33.50 ID:923IT1is0
在日って売国奴の自民党支持者の事だったのか。
40名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:03:26.14 ID:oR5u2ork0
米韓FTAはTPPのモデル

2013/02/21 「TPPは現代の植民地政策」 米韓FTAの惨状からTPPを考える 〜郭洋春氏(立教大学経済学部教授)
緊急インタビュー
中枢機関USTR(米通商代表部)のカトラー代表補は、
「TPPでは米韓FTAと同じか、それ以上の高いレベルの自由化を求める」と公言している。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/59749

http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/416.html
41名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:05:05.08 ID:P1ZZvorY0
>>11
それどころかアフラックは売り上げの大半が日本という
情弱馬鹿相手の商売にとってはいいカモですよ、日本は。
42名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:05:58.10 ID:oR5u2ork0
ちなみに米韓FTAは2007年4月1日に締結し、2007年6月30日に調印された

さらに追加交渉が2010年12月初旬に署名された。

米国での合意法案は2011年10月12日に下院を賛成278・反対151で、上院を賛成83・反対15で通過し可決された。

一方、韓国国会における批准同意案は、2011年6月3日に韓国国会に提出され、野党が激しく反対し、

2011年10月28日には、米韓FTAに反対するデモ隊が国会に乱入し、67人が逮捕された。

その後11月22日、議長職権で上程され、米韓FTA批准同意案が可決された。
43名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:06:21.93 ID:Mb65fL350
介護保険はどうなるんだろう?
44名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:06:39.64 ID:9df0CO4+0
麻生が安倍政権の足を引っ張りかねない
一番危険な存在だよね
45名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:07:46.47 ID:wZr5q2iz0
>>22
需要がなければどんな業種もダメになるわな
君はダメな産業を延命させたいのかね? 税金で。
46名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:08:22.80 ID:oR5u2ork0
これが米韓FTAの成果
 
●韓国 高齢貧困層は45%で日本の約2倍、自殺率は大幅に高い
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130313-00000010-pseven-kr
 
●高齢者自殺が急増する韓国=65歳以上の45%が貧困という現実
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000019-rcdc-cn
47名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:08:33.87 ID:lDUiN1gN0
>>44
いや、最近は自民党自体が結論を急ぎすぎてるから危険なんだよ
あまり議論されないまま決定されるっていう感じで
48名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:11:26.31 ID:oR5u2ork0
「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=257912

米市民団体によるTPP草案リーク
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48&amp;feature=youtu.be

【TPP】 アメリカ自動車産業の保護のため、乗用車2.5%、トラック25%の関税据え置き、日本政府が「例外品目」受け入れへ
http://zukolog.livedoor.biz/archives/25344264.html

TPPで軽自動車が消えてなくなる?【軽自動車規格は非関税障壁か】松下コラム
http://www.corism.com/special/biz/1515.html

メキシコはNAFTAで食料自給低下
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11080809723.html
49名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:11:27.75 ID:Eg/Cgkq60
やる気満々だな

蹴っちゃえばいいのに
50名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:11:30.28 ID:lDUiN1gN0
>>45
郵政は民間ですが?
しかも需要があると見込まれたから新商品を出そうとしたんだろ
しかも今は黒字なのに何言ってんの?
51名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:14:15.53 ID:oR5u2ork0
ISD条項は2010年まで計390件発動され、ほとんどは発展途上国が対象。
そもそも同条項は投資ルールが整備されていない途上国で、先進国の投資家の利益を守るのが目的のためだ。
それが韓国で初適用された
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121212/ecn1212120710003-n1.htm
52名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:14:54.97 ID:04qkUGp50
ひきわけ
53名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:15:05.55 ID:7NW2axgz0
かんぽなら潰れる事はあるまいと子供の学資入ったんだが
誤った選択にならなければいいな…
54名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:18:06.00 ID:sGoMKaGe0
.





かんぽは凍結、自動車関税は維持ってw
案の定、宗主国アメリカ様の条件を一方的にのんでるだけじゃねーかよww
この売国とっちゃんボーヤがw




.
55名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:18:58.07 ID:oR5u2ork0
「読売」「朝日」「日経」「毎日」「産経」の全国五大紙3月31日付に掲載された環太平洋連携協定(TPP)に関する政府広報に

>国民の血税1億4000万円が使われていることが分かりました。本紙の問い合わせに内閣府大臣官房政府広報室が答えました。
 
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/

民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/

【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/

  【政治】 日本政府OB「少しガイアツをかけて、TPP参加がよいことであると伝えてもらえないか」…米通商代表部に要請★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1323093511/
56名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:19:02.43 ID:M8EAzpG+0
米墨戦争ハワイフィリピンメキシコ韓国
次、日本。   おわり
57名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:20:30.88 ID:dcWyEsoe0
次は農産物の完全自由化来るな
比較的早くに
58名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:20:54.62 ID:JbKOEEer0
これほどの不平等条約は無いだろう
59名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:21:27.04 ID:oR5u2ork0
★政権発足から安倍が会食したマスコミの幹部一覧
日 時   会食相手                  場 所
1月7日  読売新聞・渡辺恒雄会長           丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月8日  産経・清原会長、熊坂社長          赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
2月7日  朝日新聞・木村伊量社長           帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日 産経新聞・清原武彦会長           芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日 共同通信・石川聡社長            白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日  日経新聞・喜多恒雄社長           帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月15日 フジテレビ・日枝久会長           芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
3月22日 テレビ朝日早河洋社長            首相公邸
3月28日 毎日新聞・朝比奈豊社長           ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎     山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
      解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月5日  日本テレビ・大久保好男社長         帝国ホテル内宴会場「楠」
http://jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html

俺らは今、大本営発表を目にしているわけだなw
ミンスなんぞ可愛いもんだった
60名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:22:42.49 ID:sLqvV7qY0
>>15
交渉話の前からお前ちょっと考え直せって言われてた記事を見た覚えがある
丁度いいからお前少し黙ってろ扱いなのかもな
61名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:24:14.75 ID:U6bC1kjwP
日本側の一方的な譲歩のみなわけだが・・・こんなんならTPPなんていらんやん
62名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:24:35.94 ID:ZPCHRz1k0
アメリカの保管会社の邪魔をしないように配慮ってことだろ。
実は、麻生のような郵政民営化に反対してた奴こそがアメポチ売国奴なんじゃないの?
63名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:24:36.79 ID:oR5u2ork0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/

ついで↓小泉政権ですでにやられていた
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除
配当が最高200%ちかくも引き上げられている

どの政党が政権とっても誰が総理大臣になっても
その仕組みはウォール街のための政治をするように出来ていた

上場企業の「外国人」持ち株比率の変化をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1955986.html
64名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:24:39.04 ID:PzP3jZIC0
>>50
>郵政は民間ですが?


国が100%株握ってるけど?
65名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:24:39.07 ID:69hs7oSO0
国と国との話し合いじゃない、ユダヤ一大勢力600社が好きなように内政干渉する条約だ
米国側は関税据え置き&#x2049;
日本側はあらゆる分野での干渉、簡保の新商品も出せない始末

簡保、軽自動車消滅、国保社保、JA解体、郵貯民営化、金融ビッグバン2、宅急便消滅、国民生活崩壊

TTPとは年次改革要望書の最強版
66名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:25:36.39 ID:lDUiN1gN0
>>61
そうだよね
ただもう参加するといってしまった以上
国民がいくら反対しようが何をしようが不平等条約一直線
67名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:27:05.71 ID:lDUiN1gN0
>>64
それで?今税金が投入されてるの?されてないでしょ
68名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:27:29.81 ID:oR5u2ork0
【企業】ソニー、外国人持ち株比率5割超に…「外資系」企業となり政治献金が禁止に
ソニーは二十八日、三月末時点の外国人持ち株比率が50・1%と同社として初めて五割を超えたことを明らかにした。
昨年九月末時点(49・6%)に比べ0・5ポイント上昇した。
海外投資家比率の増加で相対的な買収リスクも高まるが、同社は「世界規模で事業を展開する企業として、株主のグローバル化をポジティブに受け止めている」(広報センター)としている。
株主比率の過半を外国人が占めたことで、政治資金規正法上、同社は 「外資系」企業となり、実質的に政治献金が禁止される。
同社のほか、同様に外国人比率が五割を超えるキヤノン、オリックスなども政治献金ができない。
このため、自民党はこうした企業の献金規制を大幅に緩和する同法改正案を今国会に提出している。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200604290017a.nwc
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060428AT2D2800D28042006.html
69名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:27:58.92 ID:3UrBvjgc0
安倍が一番の売国、
自民に投票した奴らどう責任とってくれるんだよ
70名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:28:34.16 ID:gvpJ71K80
これ、日本になんのメリットがあるの?
アメリカのいいなりになってるだけじゃん
71名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:30:21.55 ID:5ZwGE2GwO
ちょっと大丈夫なの?これ…
72名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:30:47.93 ID:oR5u2ork0
>68の続き
【日本企業の外国人株式保有率】
三菱UFJ銀行 33.7%三井住友銀行 39.4%新生銀行 73.3%キャノン 47.3%武田薬品 43.7%花王 49.5%
HOYA 54.3%ローム 51.6%富士フィルム 51.1%塩野義製薬 41.5%アステラス製薬 47.3%TDK 44.6%ソニー 50.1%
ヒロセ電気 39.3%メイテック 44.1%コマツ 35.6%東京エレクトロン 49.8%SMC 49.3%任天堂 41.1%村田製作所 37.8%
パイオニア 37.8%小野薬品 35.0%エーザイ 33.6%日立製作所 39.5%

まあ、自民党ってこんな政党ですからねw
グローバリストを排除して守旧派が巻き返せばもう少し何とかなると思うが
安倍なんぞが保守面してる内は無理
安倍晋三は近衛文麿2だよ
右翼っぽいイメージで売っても、頭の中は急進的なトロツキスト由来の国際主義い毒されている
73名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:30:50.40 ID:/mo14Iz10
これTPPに参加するためのアメリカに差し出すお土産の内容だよね
TPPの内容ではないよね
74名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:31:47.58 ID:PzP3jZIC0
>>67
は?

>民間企業
>読み方:みんかんきぎょう
>別表記:民間会社
>公営企業に対して、公的機関に属さない民間が出資および経営を行う企業
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
実用日本語表現辞典より
75名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:31:56.37 ID:HH25+fYY0
バカは知らんだろうが、日本みたいな国民が総保険入っている国に、保険の必要性は低い
医療系の保険は特によく考えないとムダになるだけ
76名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:32:47.05 ID:A8W9Ew4k0
予想通りネトウト改め自民ネトサポそっ閉じスレになってんなw
ミンス政権で同じ事やったら今頃10スレ超えの大祭りになってたろうに
ほんと気色わるい売国ポチ連中だよwww
77名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:32:51.04 ID:ieC9BRcq0
78名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:32:53.27 ID:dXZ3PeVH0
ネトウヨ怒りのスレから逃亡wwwww


でもホント、ごく最近までTPP擁護しまくってた安倍ちゃん信者の逃げ足の早さはすごいな
79名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:32:55.14 ID:spcNNV3I0
かんぽ生命:アメリカはがん保険だけかと思ってたら、学資保険もやりたいと言ってきた。なんてあつかましいんだ。
80名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:33:09.46 ID:McOjM+8X0
保険業認めてるのがおかしい、JAもだ
81名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:33:39.97 ID:trCXuyM9O
>>71
大丈夫なわけないじゃん。そもそも、これは交渉ですらない。
単なる「お土産」。
82名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:33:45.75 ID:QEh6ugwq0
これが第一段階ってことだろ
次は国保に手入れして売国完了ってわけ
83名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:34:06.98 ID:lDUiN1gN0
>>70
国民が中国製以外の安い食料(モンサント)を
食べられる日が来るかもしれないってところ
俺はいらんが
84名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:34:19.41 ID:/YH4eBTW0
>>1
さすが元祖無慈悲帝国さまのやり口は半端ねーわ
85名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:35:41.54 ID:a+ky7Sgk0
今朝の東京新聞(中日新聞)は
TPP一気に反対姿勢になり、気合入ってたな。


TPP 19道県が農林水産業試算 乳製品「全滅」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013041290065607.html
86名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:35:45.20 ID:oR5u2ork0
「米いわく 日本がTPPに参加しないと中国と組むから」←最近慌てて出てきた嘘

中国は人民元切り上げもしません、米海兵も雇いません

安保条約のため仕方なくTPP これは大嘘です

アメリカの影の圧力ではございません

安倍は日本国民を売りました
87名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:38:37.39 ID:ctqcgK8uO
歯医者行っとくか
おちおち風邪もひけない時代になるのか
88名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:39:05.84 ID:3UrBvjgc0
威勢のいい言葉にすぐ騙される馬鹿なネトウヨ、
日本のために安倍自民と一緒に消えてくれ。
89名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:39:58.62 ID:oR5u2ork0
TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html
現在、米国など9カ国が行っている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、交渉内容を公表しない合意があり、
交渉文書は協定発効後4年間秘匿されることが、ニュージーランドのTPP首席交渉官の発表で分かりました。
90名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:40:12.27 ID:1ddXHlJV0
ソースが飛ばしで有名な日経かwww
91名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:40:44.22 ID:TTMQUH360
(アメリカの国益を)「とりもどす」
92名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:41:56.06 ID:a+ky7Sgk0
どんだけ譲歩してんだ、って感じ。

これで交渉力がどうとか言ってるから笑うわwww
93名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:41:56.87 ID:lDUiN1gN0
>>87
もしアメリカ式の民間保険になるならば
目と歯は普通の健康保険とは別途でいるからな
こまったもんだよ
94名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:42:04.20 ID:EXb3P9Gd0
自民の売国はきれいな売国
ミンス豚は黙ってろ馬鹿
95名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:42:54.66 ID:oR5u2ork0
96名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:43:12.83 ID:04qkUGp50
これは、以外、別に米国が日本の金融資産を物色してるわけではなかった。
97名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:43:13.29 ID:lEgcC+lj0
なんのメリットがあるの?
98名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:43:51.21 ID:FsYBUuY1O
>>88
自民党工作員J-NSCの連中の口車に乗せられて安倍を信望しているアホは
もうどうにもならないと思われ
99名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:43:55.33 ID:TTMQUH360
ウソつかない。
TPP断固反対。
ブレない。
100名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:44:00.93 ID:P+AwBnYTO
これは安倍ちゃんGJだね
101名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:44:06.26 ID:eKglBFVJ0
アメリカの保険て日本のよりいいのか?
102名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:44:53.36 ID:trCXuyM9O
>>90
「都合が悪い事は信じない」を地で行ってる人ですね
103名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:45:01.03 ID:3UrBvjgc0
日本の膨大な借金も、
ジジババの貯金で何とか持ってたけど、
これからは、アメリカの保険会社と製薬会社に吸い取られて終わり、
アメリカの犬、安倍を絶対に許してはいけない!
104名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:45:16.07 ID:CnFa+ev50
>>18
本物のバカだな。頭おかしい。
105名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:45:23.91 ID:oR5u2ork0
アメリカが報復貿易を行える米韓FTAの条文はおそらく102条だ。
アメリカが国内法を作れば、米韓FTAよりも優先される。
ISD交渉しても、アメリカ国内法に抵触すれば、ISDは無効ということだ。
いかなる場合でもFTAに関係なくITC(米国際貿易委員会)は報復貿易を行えるということだ。

抜粋
米国は、他国との貿易協定を履行する際、国内で「実施法」を定めています。
上下両院が2011年10月12日に可決し、オバマ大統領が同月21日に署名した米韓FTA実施法は「合衆国法の優越」を定めています。
同法第102条a項の1は「合衆国のいかなる法に反する協定のいかなる条項も、またそうしたいかなる条項のいかなる人または状況への適用も、効力を有しない」と規定。
第102条b項の1は、米国のどの州法も、協定に反するという理由で無効とされることはないとしています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-15/2012031501_01_1.html
106名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:47:37.11 ID:lDUiN1gN0
>>101
アメリカに住んでいたことあるけど高いよ
しかも支払いを渋ることもあるしね
正直これが日本の標準になるとかは勘弁してほしい
107名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:48:01.74 ID:Tf6PYeGO0
1998年、東アジア金融危機で世界銀行・IMFが韓国などのハゲタカ略奪買収に加担。
TPPのISD条項で外資が世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」に訴え決めるというのが日本の裁判権、立法権を侵害すると思います。
これで混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得を狙っています。
日本金融ビッグバン以降のハゲタカの数々買収の末の大略奪と思います。TPPの果ては外資に買収された韓国です。
ビッグバン以降の本格的不況は国内に循環していた金の国外流出だと思います。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
108名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:48:23.83 ID:M8EAzpG+0
もうグアムみたく準州国になったんだから生真面目捨てようよ
まあいつまで続くかに興味もあるけど、わかりやすくいうとお上の官僚が
作った社会保障が消えたんだよ
109名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:48:51.05 ID:TINE4/wF0
売国奴
110名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:49:05.27 ID:JqrjUsEx0
>>1

当たり前だ!

郵便屋は郵便だけ配ってろ!
111名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:50:31.15 ID:gwVSa/HI0
意味あんのかね? 韓国はFTAのために、米国国内法に合わせてどんどん法律を変えてるぞ。
米国の国内法に合わせさせるてのはアメリカのしてきた自由貿易の基本中の基本だからな
112名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:50:38.53 ID:TOi4vSiY0
癌保険が日本の会社が発売できないのはアメリカの圧力だっけ
113名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:50:45.43 ID:NWc6soeCP
国保や社保はどうなっちゃうの?
無くなったら死ぬしかないんたけど…。
114名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:50:57.64 ID:qrQ0Fxib0
TPPの交渉すらしないと

オバマ「へ〜、日本はTPPの話も聞かんの?じゃあ米中で枠組みを作るわ」

安倍の目的はTPPの骨抜き作戦。ぐずぐず言ってるうちに時間切れ。
115名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:51:44.40 ID:scoqMn2c0
アメリカのいいなり
絶対投票しない
116名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:51:53.14 ID:TINE4/wF0
>>93
そもそもいろいろ理由を付けて保険金を払わない事例が多数
117名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:52:26.65 ID:3UrBvjgc0
>>111
自分たちに都合のいいルールを作っておいて、
国際基準に合わせろと言ってくるのが欧米のやり方。
118名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:52:30.57 ID:mJ4KE7Vx0
>>116
訴訟社会にならざるをえんな
119名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:52:41.91 ID:gwVSa/HI0
>>112  んだな。韓国は米国の圧力でがん保険全部妨害されてる
120名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:53:02.41 ID:0QxDU1M40
>>114
> 安倍の目的はTPPの骨抜き作戦。
吐露されない心情を理解しているのは君だけ
121名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:53:27.51 ID:dXZ3PeVH0
>>98
ぶっちゃけネトウヨの動力源はJ-NSCとかじゃない
自分たちの同類の、ネトウヨ仲間が貼ったコピペやレスで、延々自家発電してるだけ
まあ何らかの関与があったとしても、最初のコピペを1回貼るだけだろう
アホが踊るのにはコピペ1つで十分だからな
122名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:54:12.98 ID:wk8sKu310
>>85
すでに手遅れになってからwwwwwwwww
123名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:54:23.54 ID:TTMQUH360
>>114
そう考えているというソースは?
124名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:54:54.21 ID:mJ4KE7Vx0
>>117
売れなかったら、
「お前らのシステムが悪いせいだ。変えろ」

だもんな。
製造年月日表示義務も、その圧力で消されたし
125名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:55:20.90 ID:a/3cm90f0
自民党内でもTPP反対派議員の方が多いのにこの様である
126名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:55:45.47 ID:oR5u2ork0
>>114
>>120
ソースでもあればよろしく
「米いわく 日本がTPPに参加しないと中国と組むから」←最近慌てて出てきた嘘

中国は人民元切り上げもしません、米海兵も雇いません

安保条約のため仕方なくTPP これは大嘘です

アメリカの影の圧力ではございません

安倍は日本国民を売りました
127名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:55:49.43 ID:u8ZLYNUU0
TPPには大賛成だ。
チーズにどんだけ関税かけてんだよ。
TPP反対唱えてるのは
利権守ろうとしてる奴ばかりだろ。
天下り先叩き潰せ。
すっきりしようぜ
128名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:56:57.50 ID:TTMQUH360
>>114
その前に>>1で日本が骨抜きにされてんじゃねぇかwwww面白いギャグだなwww
129名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:57:32.98 ID:NeQ+99wB0
正直、日本の保険会社も、これは朗報であろう
130名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:57:42.79 ID:scoqMn2c0
肝心の聖域とやらはどうなったんだ?
131名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:58:16.46 ID:XOcWUAMh0
>>29

さすがは甘利タソ
土下座外交の真骨頂
132名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:58:33.28 ID:nyOlbqmH0
マジに知らないんだが、簡保のメリットってなんなの?
133名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:59:07.70 ID:gwVSa/HI0
>>113 国保や社保は残るけど、形骸化する。ようするに無くなるのと同じようなもん。
貧乏人は死ねて方向にいくなー。米国のERてドラマで瀕死の患者にどんな保険に入ってるか医療スタッフがしつこく聞くシーンがあったが、アレだな。
質の良い医療は金が全てになる。安い医療は医者も看護師も集まらない。金ないと安く雇われた外国人の病院で怪しい医療受けることになるかもね
134名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:59:18.71 ID:QdNRLORt0
簡保生命は2社くらいに分社化すれば良いのでは?
135名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:59:45.07 ID:y3HXDKgm0
次は年金 民営化

ちなみに郵貯の金は アメリカ国債で スッテンテン
136名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:00:07.56 ID:Mb65fL350
>>118
アメリカの法律事務所も日本に乗り込んでくるから好都合でしょ<訴訟合戦
137名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:00:40.48 ID:/YH4eBTW0
>>127
キミがチーズ大好きなのはよく判った
138名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:00.45 ID:TTMQUH360
TPP についての考え方 -自由民主党 www.jimin.jp/policy/policy.../055.pdf
>自由 貿易の理念に反する自動車等の工 業製品の数値 目標は受け入れな い。

>>1
>自動車を輸入できる台数を今の2.5倍の5000台に引き上げると発表した。


これは一体………………なに?
139名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:05.09 ID:ctqcgK8uO
>>130
6項目のは公約じゃないから守る必要は無いそうだ
140名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:06.91 ID:bGYHqBszO
>>127
TPPで天下りは潰せない
ていうか、まったく関係ない
141名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:32.36 ID:3oelk4TQ0
結局国売る相手が違うだけじゃんwww
142名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:36.73 ID:QkOcCzln0
日本ではかんぽは何もできず、アメリカでは軽自動車に関税をかけます
これが公平で自由な条約です
143名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:37.14 ID:A8W9Ew4k0
>>123
ヒント:カルト信者は自分が騙されているという事実を認めたくないために、教組サマの
やっていることは全て正しく、明らかにおかしな行動であっても、それは深い思慮の上、
あえて行っていると信じ込みます。。。
144名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:42.53 ID:RhQiMTxKP
 
TPP推進派は、既得権益とやらをブッ壊すのが愉快みたいだけど、
その姿はシナ文化大革命で「造反有利!」と叫んで文化財を破壊して回った
紅衛兵のドヤ顔と重なるね。
145名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:49.25 ID:oBQfNOux0
とにかく、2Chやネットに惑わされないで自分で考えろw
色々と情報が錯綜する時代、とにかく他人に惑わされるな自分で判断して
自分で答えを導きだせw 日本の為に国民一人一人が考えて答えを出して
いけば、それが日本にとって良い方向に繋がるから。
146名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:02:59.33 ID:oR5u2ork0
交渉なんて出来ませんでした ☆サインしに行くだけ☆ 初めから大嘘でした

☆☆大嘘☆☆ 「聖域なき関税撤廃」など日本の国益に反する形でのTPP交渉参加は反対 ☆☆大嘘☆☆

【速報】 TPPの「関税に関する交渉」は13日の会合で終了 もう二度とおこなわれないwww
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=poverty&thread_key=1363595318&thread_id=777368
147名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:03:06.96 ID:Jql9ohi5O
貧乏人が死ねる社会
148名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:03:26.85 ID:u8ZLYNUU0
>>140
反対しているのが天下り受け入れ業界団体w
149名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:03:42.18 ID:NeQ+99wB0
かんぽなんて、かんぽの宿とか放漫経営して潰れたクソ組織だぞ
やっと民営化して止めたけど、なければまだ張り付いて血吸ってたであろうな
150名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:03:45.21 ID:xWVyo1JT0
>>1
>自動車では簡単な手続きで輸入できる台数を一型式あたり2000台から5000台に引き上げる。
>国土交通省は12日、米国車だけでなく全ての輸入車で適用する方針を公表した

フォード フォーカスが米国と同じ160万円で買えるのか!
151名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:04:30.47 ID:ctqcgK8uO
>>148
例えば?
152名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:04:48.15 ID:QkOcCzln0
TPP参加で外需産業は株価が一段高になるからいいじゃないか
愛国者ならTPPを支持しないと
153名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:05:01.70 ID:/mo14Iz10
>>101
マイケル・ムーアの映画「シッコ」が参考になるかも
154名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:05:15.69 ID:BtbwwEd00
ネトウヨそっ閉じアニメ鑑賞中
155名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:05:34.07 ID:CWdSSraC0
アメリカの要望は納得できないけど奴らの国益を考えるとわかる
日本の要望はどうなってるねん?
ふざけるな
156名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:05:51.39 ID:cfKqs2100
ゆうちょ銀行解散でOK。
157名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:06:28.17 ID:ax4CHDzp0
◆眉唾 ・ 飛鳥の「遷都論」を前にして自公が「道州制」を通し
「首都移転ではなく首都分散」を図るようで、それを参考に東京から避難すべきである

2.
私の「ポスト釜石」と「ポスト神鋼」のV宣言は脇に置き、ラグビーの肝はディフェンスであり往年の早稲田
みたいに、「明治の重戦車」に怒濤のように「バビロンのクソジジイ」に攻め込まれても、ゴールラインを
死守してワンチャンスをモノにしてひっくり返せば良いのであり、今の国体は維持できなくなるが「とにかく今は、
生き延びる事最優先」で、連中の罠にはまってもいいから、「連中の悪巧みも追い風」にして「免疫力をごっそり
奪う放射能から逃げる」事であり、「道州制」は良い機会である。

今の勢いだと来月には、 「百恵」 ・ 「淳子」 ・ 「昌子」 ・ 「秀樹」 ・ 「五郎」 ・ 「ひろみ」(は)、軒並み 「急死」 の
発表があってもおかしくない深刻さであり、そうなってからでは遅いのであり、自分の田舎が「何州」になりそ
この「首都」は何処になるか判断し、そこに転勤を申し出るなり「その地ならではの適職」を選んで引っ越し、
家族を守る事である。

東京のクズ物件を持っている者は、連中が無理矢理「地価バブル」を起こしている「今のうちに処分」し、売るに
売れない「塩漬け」という間抜けな事にならぬよう、「次の土地の軍資金」とすべきである。
                                       
「違憲政権であり不正政権」が、こんな大事な事を決めるのは腹立たしいが「命」さえあれば何時(いつ)でも
戦えるのであり、ここは 「敵陣から自陣にボールを押し返されるような虚無感」 は捨てて、「ゴールラインだけ死守」すれば良いと、割りきる事である。

日本人は連中より 「優秀」 で連中はご存知のように 「アホ」 で、健康体であればこれからも連中を退治する
機会はいくらでもあるから「道州制反対デモ」などと「自己満足のデモ」に浸っている暇があったら、家族を守る
には「どこに避難するのがベストか」割り出して、思いきって新天地を目指す事である。
「陣形を立て直す」 のは、その後で良いのである。  

http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/894.html
158名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:06:36.53 ID:aesRxU7OP
アメリカの要求次々飲んでるじゃんアメ車の輸入促進も受け入れたんだろ
安倍信者いい加減目を覚ませよ
159名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:06:44.17 ID:zMjolF0x0
自動車関税撤廃は最低限じゃなかったかな?
何か日本に利益あるのかな?
企業が逆輸入しやすくなり産業空洞化が進むんじゃないかな?
160名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:07:33.97 ID:tZ3oX+ZL0
ただの売国じゃねーかw
161名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:07:57.16 ID:Q37xprCp0
安定の売国だな、アホウ^^
自民は愛国保守ぶってアメとシナチョン両方に売国するかたタチ悪いんだよ
死ね、アホ
162名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:07:57.76 ID:gwVSa/HI0
日本の自動車なんてほとんど米国とか現地で作ってるじゃん。関税なんて関係ない
163名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:08:30.81 ID:hfvzuqjO0
平成の『日米修好通商条約』だな
早く平成維新を成し遂げないと
164名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:08:44.49 ID:KM2+uORQ0
アフラツク全体の売り上げの80%は日本国からのもの。
165名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:09:10.72 ID:rl3cD0rr0
は?もう介入してきたのか
皆保険潰されるのがリアリティ帯びてきたな
166名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:09:33.03 ID:mimuhNGtO
【ずっと嘘つき晋三】
●日米合意文書ってなあに?
●ようするに米国議会側が決めたルールに全部従いますってことだよね
●山口補選でマジ落選させて、国民の、ノーという意志を明確に伝えないとな
167名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:09:36.84 ID:5ZwGE2GwO
なんかもうどうでもいいわ
168名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:10:00.48 ID:mABYkUBDO
ええと戦後レジュームの強化でしたっけ(笑)
169名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:10:12.61 ID:gwVSa/HI0
中国とか「TPPなんてぜっってーはいらねー!!」て断言してるもんな。中国なしではもうなんのメリットもない
170名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:10:19.50 ID:Q37xprCp0
誰かアホウや安倍下痢天誅下せよ
世論は支持するぞ
民主のアホどももろとも国会開催中に爆破されればいいのに
今の国会議員に生きていて良い人間は誰一人としていない
全員死んだ方がマシな奴らばっか
171名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:10:26.20 ID:oR5u2ork0
>>159
あきらかに進むね、日本全くメリットなし
172名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:10:26.93 ID:kpNU/BrfO
アメリカには
ヤード・ポンド法を廃止しろと迫れ
173名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:11:26.54 ID:KC10PT2t0
自民党の売国は綺麗な売国w
174名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:12:28.89 ID:c7gX3d6e0
麻生は売国奴なの自分で宣伝する偉大な政治家
175名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:12:29.00 ID:Q37xprCp0
>>173
実に下痢臭い売国だよなw
くっせえくっせえ
マジで下痢でしなねーかな、安倍下痢
本気で全員国会議員死ね
国会開催中に国会議事堂が崩落したら万歳三唱してやるわ
176名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:12:52.31 ID:YC6CodeS0
小泉以降はこういうウソや裏切りを平気でやってきた訳で
支持する奴らの方が悪いって話だろうね。

いずれ色々と収拾付かなくなって戦争に持っていくつもりだろう。
清和会万歳。
177名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:13:27.80 ID:5ZwGE2GwO
北がアメリカに打ち込めば解決する
178名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:13:45.40 ID:cJP9ZG6n0
>>149
かんぽの宿は安いしよく利用してたんだけどね〜
利益度外視なんだろうな。
179名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:14:44.56 ID:Q37xprCp0
天誅隊に襲われて何人か政治家が暗殺されりゃあ、少しは危機感抱くかね?
売国するにも命懸けってなったら、少しは真面目に政治をやる気になるだろう
180名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:14:52.12 ID:hjsYklH90
国益は守ると言ったがその国が日本とは言っていない
181名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:15:16.30 ID:jewlRKLr0
安倍が表に出てこないのがwww
182名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:16:16.53 ID:TTMQUH360
>>180
そういうことかぁ〜!すべての謎が溶けた!
183名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:16:17.15 ID:YC6CodeS0
まぁTPP自体はどうなるか解らんけどね。
日本の政治家(特に自民)はただのゾンビ奴隷しか居ないけど
向こうの政治家は幾分かマシだろうから。
野党なんかは受け入れないだろう。

しかしこんなニュース見てると他のやり方で幾らでも丸め込まれるだろうなとは思うがw
184名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:16:49.43 ID:6n3SeX7N0
既存政党で国民の為に働く政党など皆無だよ
それでも自民党は、富裕層までなら経済的利潤を導けるから、一番まし
早く反日ではない左翼、労働者の為の政党ができればいいな
185名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:17:02.93 ID:gwVSa/HI0
ちゃんと説明する・・・て安部は断言してたが、まともな説明などただの一度もない。
平気で裏切るからな平気でウソつくからな。
186名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:18:26.42 ID:cZUMjHUk0
麻生も日本人の為以外の政治を行うか…
187名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:20:29.74 ID:nyOlbqmH0
誰か、かんぽのメリットって教えてw
マジ、分かんねーよ・・・
188名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:20:31.44 ID:NeQ+99wB0
>>178
そう度外視、国営放漫みたいなものだから、競争する
民間の宿はたまったものではなかったろうにね
189名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:20:42.25 ID:YC6CodeS0
俺は反日でない保守政党が欲しいね。
自民党にはもう用は無い。さっさと死ね。
190名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:22:24.94 ID:a+ky7Sgk0
191名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:22:43.63 ID:aesRxU7OP
>>184
TPP参加したらもうどうしようもない遅きに失したと思うね
安倍は色々最後の防波堤として期待されていたから支持があったんだけど実際はこのザマ
勇ましかった党内の反対派もだんまり
こんな状態なんだから素直に反対に回ればいいのに未だにすがってるのが自称保守連中ともうね
192名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:24:07.39 ID:5ZwGE2GwO
この日本のやる気のなさに笑うw
絶対本命が他にあるときの態度だろこれw
193名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:24:18.51 ID:YYsqB4Fl0
関税も輸入も鵜呑みw
194名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:24:39.30 ID:nyOlbqmH0
日本のチーズは高い+不味い・・・

関税+αで、ありえね〜値段は何とかしてくれねーか?
195名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:25:12.77 ID:MK87rGEa0
かんぽザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
196名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:25:46.76 ID:TTMQUH360
関税に関しては日本が弱い農産物はほとんど撤廃。
日本が比較的強い自動車の関税は維持。不平等条約確定です。
197名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:26:35.37 ID:MkgX027r0
おいおい保険は聖域だろうが
198名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:28:44.74 ID:xflQi79t0
安倍「トラストミー!」
199名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:29:10.38 ID:MAastmsg0
自動車も農産物も聖域扱いじゃもうTPPに参加する意味なんかねーだろ。
200名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:31:17.08 ID:sgIkXQ1W0
【政治】 TPP、12日に日米合意 自動車、保険で共同文書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365684494/

これの次スレが立たないんだが
201名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:31:17.60 ID:niTuDIw2O
>>180
これが全て
202名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:32:11.61 ID:YC6CodeS0
保険とか知財がメインターゲットと言われてたからな。
そこは絶対ぶっ壊すつもりなんだろ。反日自民は。
203名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:32:37.26 ID:eEuGLs3/0
地元の百貨店も英会話教室が無くなったしね。
204名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:33:16.93 ID:nyOlbqmH0
かんぽのメリットを分かりやすく説明したレスが皆無って・・・・

馬鹿の脊髄反射なの?
205名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:34:02.89 ID:KC10PT2t0
聖域の保険がアッサリ陥落しましたw
もう参院選まで売国を躊躇する素振りすら無い
フルスロットルで売国三昧かよw
206名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:34:46.29 ID:Kg+NWF5x0
北朝鮮なんぞメクラましにすぎない

何、大騒ぎしてる間に、しっかり T P P 加入推進してんだよ

何の議論もせずに公約違反

クソ自民党が

プラザ合意以上のバカをまたやった

安倍ゲリモラスは中曽根大勲位、小泉に次ぐスーパー売国奴政治家として

永遠に名を刻む
207名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:35:16.62 ID:cRsBDAG50
売国奴と言うにふさわしい
208名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:37:22.35 ID:gwVSa/HI0
保険は聖域ってのは冗談だよな。最初から保険が狙いなんだから米国は
209名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:37:45.67 ID:EUqUGA1c0
アメさんのGMだって政府の金が入っとるがな。
210名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:38:32.02 ID:/EAk0DH70
>>189
新党・國體維新「TPP断固反対!TPPとは戦後レジームそのものである」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363692660/

茶々丸(政治団体「國體維新」代表) @sangreal333
 TPPを討て!
 戦後レジームからの真の脱却を目指す「國體維新」は、
 各都道府県の支部長を公募しています。応募要件は
 @20歳以上の日本國籍を有すること
 A占領憲法(日本國憲法)が我が國の憲法典といえないことに同意できること、
 の双方を満たす方。
http://twitter.com/sangreal333/status/315958650202095617
211名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:39:21.86 ID:nyOlbqmH0
おーい!!

ぐぐってみたが、かんぽが大切な理由がサッパリなんだが・・・

憂国団が説明してくれよw
212名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:40:04.98 ID:Nx5Yn+OE0
サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
213名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:40:18.71 ID:Kg+NWF5x0
そもそも北朝鮮がミサイルを発射するとか大騒ぎしてるのに
「誠に遺憾だ」ていどのコメントしか言わないゲリ安倍

北の組織「総連」を国外退去か拘束するのが普通なのに何もやらない

騒いでる間にTPP交渉参加を勝手に表明するペテン師

自民党は売国、何も変わっていない

選挙も不正だと言われてるし、TPP加入は完全に公約違反

民主党以下の売国、日本破壊の安倍

議論は何も公表しないし毒素条項にさえ触れないキチガイ自民
214名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:40:21.77 ID:bjSwj4ss0
意味もわからずTPPで騒ぐ奴の目的は
不安を煽っての安倍支持層の分断工作。
さっそくJAの離反に成功した。
215名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:41:07.12 ID:/EAk0DH70
216名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:43:15.40 ID:5QPmkZKl0
アメリカの約6割が医療が理由で破産して
そのうちの約8割が保険に加入してるにもかかわらず破産なんだっけw
日本のネトウヨも同じになりたいんだな笑える
217名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:43:44.12 ID:YYsqB4Fl0
外資系の保険を凍結したら面白いのにw
218名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:44:01.15 ID:nyOlbqmH0
>>212,215
サルを籠絡するのは、この程度ってことか

正に朝三暮四とは良く言ったもんだw
219名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:45:07.36 ID:Kg+NWF5x0
TPPについて説明するならとりあえず
 
 1、国民皆保険制度の崩壊
 2、ISD条項で多国籍企業に日本国が支配され日本の民主主義は崩壊
 3、仕事が無いのに移民が自由化され、ムダに増殖して失業率が増加。
   このような移民は生活保護に群がり社会保障費が増加 
   犯罪も増加
 4、世界的に死ぬほど不景気なため今後、輸出が減ることはあっても増えることはあり得ない
 5、金融マネーゲームが自由化されて日本列島がウォール街のカジノにされる
 6、安い農産物が入ってきて農家が失業する
 7、しかも一度TPPにはいると…永久に抜け出せない
 8、郵政も共済も終わる
 9、訴訟社会になって日本のキャノンやトヨタや三井住友は訴えられまくって倒産する
   つまり日本の製造業の力を殺される
 10、フランスで人間に有害であると科学的に証明された
    モンサントの遺伝子組み換え大豆を食べさせられる
 11、メディアが自由化され買収され支配されて、情報も操作されてしまい
    日本の民主主義にとどめの一撃を刺される 
    
   最低でもこれらのことは必須だから全部説明しろゲリモラス政権ども
220名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:45:14.54 ID:ZGQ3sEDp0
>>216
アメリカ人6割も破産してんのかよ
221名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:45:34.04 ID:P/7yrISa0
漁業権を台湾に売り渡し
生命保険をアメリカに売り渡し
次はどこに何を売りとばすんだろうな
222名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:46:11.98 ID:nyOlbqmH0
>>219
とりあえず、かんぽの説明をしてくれよ・・・・
223名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:46:31.02 ID:fcQD5HVs0
だめだこりゃwご主人様がアメリカになっただけやでw
224名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:47:12.55 ID:MAastmsg0
ははは、農業守るために自動車と保険を差し出したわけだ。
一つの譲歩を得るために二つ譲歩しちゃ損するだけ。
米国にも国内にもいい顔しようとしたあげくがこのざまか。
225名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:47:39.77 ID:Kg+NWF5x0
【TPPによりアメリカも合法的にパクリ】


TPPでは、NVC規定(Non-Violation Complaint)(非違反提訴)は
知的財産権に対しても適用されることになる。

TPPによって、極めて恣意的に一方的なアメリカの都合でアメリカ合衆国
以外のTPP加盟国の知的財産権を否定したうえ、それはアメリカが発明
したものだとすることになる。

特許に関して韓国や中国が日本に対して行っている法律違反のパクリ行為が、
TPPによりアメリカも合法的に行うことが出来るようになるというわけだ。

現在においても、トヨタ社の特許権について米国で法廷紛争が発生している。
トヨタ社の電子装備付きの自動車は、TPPによってアメリカで販売する
ことが完全に不可能となる。
226名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:47:45.15 ID:3oelk4TQ0
>>222
ググっても解らない程度の奴に誰も説明したくないんだよ。
なんで7レスもして全力でスルーされてるのかそろそろ気づけ。
227名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:47:54.90 ID:trCXuyM9O
テレビのCM見てりゃ保険会社は外資に占拠されてるのは馬鹿でも分かるだろーに
228名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:47:57.93 ID:5QPmkZKl0
>>220
文脈くらい読みとれよ
229名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:49:47.98 ID:oT7kspZ30
>>1
安倍ちゃんGJ
かんぽの独占はほんとひどかったからね
これで民間の競争力が働いて健全になるね
230名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:49:56.19 ID:nyOlbqmH0
>>226
初めてじゃんwww

かんぽが大切な人!

ヨロシク説明してw
231名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:50:16.90 ID:6LypWng2O
アメリカでも簡易保険売れば良いじゃん
232名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:50:34.06 ID:gNTrsV3B0
マジで売国奴
安倍って詐欺師だな
233名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:51:39.91 ID:eEuGLs3/0
webサーバー移管手続きにメールしか使えない。
ライトで電話使えない。
234名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:52:07.20 ID:Kg+NWF5x0
安倍を支持してるのは創価・統一教会

工作してるのもヤツラ

清和会は永遠の売国奴
235名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:52:24.71 ID:nyOlbqmH0
>>231
そんなに素敵なシステムなら、アジアに展開したら大ヒット!!
236名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:53:19.22 ID:YC6CodeS0
>>234
日本人じゃないだろうね。
日本人であるなら重度の知的障害。
237名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:55:39.55 ID:nyOlbqmH0
>>234
普通に、かんぽが無くなると困る理由を説明してよw

そうしたら安倍の支持が無くなる一助になるからサ
238名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:56:08.18 ID:Kg+NWF5x0
>>236
日本人でもありませんし、重度の知的障害ですw
239名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:56:11.67 ID:+RDwn1Cm0
ちんぽ生命保険
240名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:57:20.67 ID:eEuGLs3/0
移管手続きに電話が使えないってやばくね?
241名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:57:30.80 ID:oT7kspZ30
誰の尻を舐めるかって話だから
中国か露西亜かアメリカかどれかを選ばなきゃならない
そこんとこ理解してない人が現実的な選択を売国と罵るんだよな
自主独立は大日本帝国で失敗したんだから過去から学ばないといけないのに
242名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:59:27.44 ID:lDUiN1gN0
基地外が一人わめいてるだけで相変わらず進んでないなw
ネトウヨそっと閉じスレか
243名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:59:39.87 ID:oKb71D9mO
3年前の選挙で郵便局員の親戚に民主党に入れてくれるように頼まれたコトを思い出した
244名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:59:42.83 ID:gwVSa/HI0
韓国とかISD条項に引っかかりそうな法律をぜーんぶ変えまくってるんだよな。
TPPで何が不快って、米国の国内法が日本国家より上に来ることなんだよ
245名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:00:06.78 ID:EkukwVaj0
真の売国奴はゲリ野郎だったなw
車も除外されんだろ?うまみねぇうぇええええええ
246名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:00:10.07 ID:Kg+NWF5x0
>>241
アメリカの尻を舐めるのが好きな自民党をお前が支持してるだけだ
247名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:00:37.31 ID:YC6CodeS0
国士気取りがそのザマかww
ただの奴隷だろ。統一狂会が。
248名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:02:22.50 ID:bGSU2YXr0
もしかしたら民主がましだったとか言われるんじゃねえか
ゴミ以下とか
249名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:03:30.09 ID:WzqAOkLy0
安倍って日本歴代首相でNO1の売国奴なんじゃ・・・?
250名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:03:33.00 ID:CrYk8trJP
>>241
アメリカの親日米国人と呼応して反日どもを潰すべき
251名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:04:10.33 ID:nyOlbqmH0
う〜む、国を憂いる奴は多いが、かんぽが何で大切なのか?
さっぱり分からんかった・・・・

もしかして簡保の利権で喰っている方々なのかなw
252名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:04:23.59 ID:5ZwGE2GwO
ほんとはロシアが良いんだけどね
253名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:04:26.03 ID:oDgTzkDt0
さすが下野しても変化がない似非保守
チョンのような茶番詐欺が得意な清和
254名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:04:29.89 ID:3oelk4TQ0
>>242
ネトウヨそっ閉じどころか、民主の時はTPP大反対だったネトウヨが
TPP大賛成になってるよw
中野剛志とはなんだったのか。
255名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:05:04.38 ID:Kg+NWF5x0
>>248
鳩山は年次改革要望書を突っぱねたからな
それで売国マスゴミや2ちゃん工作員につるし上げくらったw

ミンスが無能なゴミだったが、自民は売国のゲリクソだよ
256名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:05:49.03 ID:eEuGLs3/0
あと8日しかないのに
メールでドメインネームの移管手続きができるだろうか。
257名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:07:42.57 ID:YT9TR70p0
>>254
ようするにネトウヨの正体が自民党NSCだったってこと
ミンス叩きジミンageのネット工作がしたいだけで、もともとポリシーなんかないw
258名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:07:53.53 ID:B4OSLP4c0
おいおい
これ売国の徒だろ
259名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:08:19.47 ID:95Cv8hmr0
断言する
このスレは1001までいかない
260名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:09:04.95 ID:Kg+NWF5x0
日本にはアフラックこそ必要ない

かんぽのカネをアリコやアフラックに流入させる狙い
261名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:09:07.49 ID:biAvpeVc0
>>248
それはないから安心しろ
262名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:09:21.74 ID:boDug5qy0
さすが売国奴だね
263名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:09:47.76 ID:trCXuyM9O
民主政権=TPP参加は売国!死ね!!
自民政権=TPP参加は現実的選択、反対する奴はシナ人!安倍ちゃんGJ!!
264名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:09:55.87 ID:guV4dmFB0
あーあ、終わったな
265名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:10:38.90 ID:EkukwVaj0
日米修好通商条約2013ver.
ああ誰だよこのゲリ便野郎を持ち上げたカスはよぉ
266名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:11:36.71 ID:YYsqB4Fl0
外資が手を出せない所を潰してどうすんだろうwktk
外資の献金で食ってる方、俺にも分けてw
267名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:11:42.58 ID:Kg+NWF5x0
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。

もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。

それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)(米国大使館公電から)(米国大使館公電から)(米国大使館公電から) ← 公電です

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した
「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、
在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉
当局者は「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけ
でなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。ニュージーランドの当局
者らへの取材と合わせて分析した結果を報告する。

囲み記事は2010年2月19日、ニュージーランドのシンクレアTPP首席交渉官が、米国務省のフランキー・リード国務副次官補
(東アジア・太平洋担当)に語った内容だ。



これについてトンイル安倍や朝日トンネル麻生、アソパソ不破のコメントが欲しいね
268名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:11:46.61 ID:RNNgMHey0
>>26
生命保険かけてトラクタを買う現実知らないんだよ多分
269名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:11:50.50 ID:gwVSa/HI0
アフラックていまや日本の保険市場を牛耳ってるワケだけど
米国じゃ、まったく無名の保険会社なんだってな。こりゃ、米国の保険会社が期待するわ
270名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:12:16.09 ID:3oelk4TQ0
>>257
まあ、同じくして民主の時にはTPP大賛成だったのに、
今はTPPは売国とか言い出してる奴らもいるみたいだけどなwww
271名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:13:18.65 ID:eGU6h10f0
おいネトサポども何とか言えよ 俺は完全怒ってる完全裏切りだろ
参加交渉に参加する前からこれじゃ 先が思いやられるどころの騒ぎではない
本当に腹が立つ これをどうして擁護できようか こんな体たらくで
TPP加盟まで本当にしてしまったら日本どうなんの?
骨の髄までアメリカにしゃぶられるだけじゃん
272名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:13:38.25 ID:cDpZpKiw0
ネトウヨ苦しいのう
これ以上安倍ちゃんのどこを擁護するんだ?ん?
273名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:13:42.95 ID:nyOlbqmH0
かんぽは要らないが、国民共済が無くなると困るなァ
274名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:13:51.75 ID:Y8/mIpvX0
これから各分野でこんなのガンガン出てくるんだろうな
275名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:14:05.88 ID:/W58kqzDO
新長生きくん入ったばかりの俺は負け組?
郵便局に騙されたわ
276名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:14:30.05 ID:biAvpeVc0
>>270
結局、どっちもアメリカに振り回されてるだけなんだよな

叩ければどうでもいいという頭空っぽな奴ばかり
277名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:14:49.57 ID:irETBZP2P
主権回復なんてよくも抜かせたもんだな、あの下痢便男は
売国奴を支持したのも売国奴だと忘れるなよ、ネトウヨども
もうひとつ、アメ公に国を売る人間は支那にも国を売る
これも覚えとけ
278名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:14:50.12 ID:oDgTzkDt0
汚物恵三>チンパン>>>>キチガイぽっぽ>>>>>>>>チョンカンガンス>>>>>>>>>小鼠チョン一郎>>アホウ壺三

条約批准すればこうなる
279名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:15:03.03 ID:Q37xprCp0
>>214
ばっかじゃね?屑じゃね?池沼じゃね?
JAは民主がTPPって言ってた時から反対表明してたじゃねーか
何でもかんでも分断工作ってこれだから池沼ネトサポは
死ね屑
自民党議員も死ね
愛国を謳うなら腹掻っ捌いて死ね
280名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:15:32.20 ID:Nx5Yn+OE0
子供がいるうちなら学資保険くらい入ってるだろ
281名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:15:34.59 ID:bDnI30Uk0
これはこれは
282名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:15:53.68 ID:Y3WHY6LF0
で、安倍信者はこれをどう擁護してんの?
283名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:16:03.96 ID:xJf4qiezO
「(占領下の)日本を取り戻す!」
284名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:16:18.02 ID:eGU6h10f0
ここまで安倍自民がダメとは予想の斜め上 何もかもむなしい
285名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:17:13.19 ID:nyOlbqmH0
>>279
オマイ、ダイジョブか?
かなりキテいるぞw

国を憂いよるよりも、頭の中を心配しる。
286名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:17:23.35 ID:Q37xprCp0
>>282
かんぽの必要性を説明シローとオウムのように馬鹿みたいに呟いているよw
馬鹿池沼だからなw
287名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:17:33.11 ID:TJRyFe+E0
>>254
中野さんなら今でもTPP反対だし批判もしてるよ
西部一派は筋通してる
288名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:17:52.03 ID:lDUiN1gN0
普通に考えれば今後日本がどうなるか予想がつくはずなのに
安部の支持率があがる不思議
289名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:18:14.83 ID:boDug5qy0
※チーム世耕は直ぐに集合してください
290名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:18:51.62 ID:YC6CodeS0
>民主の時にはTPP大賛成だったのに

いねーよキチガイ。
死ね統一。
291名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:19:42.21 ID:3oelk4TQ0
>>287
いや中野剛志自身がどうのこうのじゃなくて
あれだけ中野剛志を持ちあげてたのはなんだったのか?
って意味だ。すまん。
292名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:19:52.30 ID:Q37xprCp0
OPP安倍は死ね
トンネルアホウも死ね
293名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:20:23.30 ID:d7W5FmUz0
>>290
民主党はTPPとか国民並にイミフだったんじゃ
294名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:20:40.22 ID:eGU6h10f0
努力したけど交渉の結果こうなってしまいました 百歩譲ってそれならまだ理解もできる
でも交渉前から自主規制しましたじゃ話にならんのよ
相手側と交渉して日本の国益を最大限守る努力もなしに
最初から白旗ってどういうこった くそ売国奴どもめが
295名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:20:51.60 ID:gwVSa/HI0
ニコ生の国会中継見てても安部信者だらけ。大丈夫か?
こんなに裏切られてるのに良く支持するな
296名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:21:56.73 ID:3oelk4TQ0
>>290
民主自体が政権時代はTPP推進だったのに、
今は慎重に議論を〜とか言ってるじゃねえかwww
297名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:22:15.61 ID:nyOlbqmH0
>>292
と、兎に角だなw
病院に逝け!そして急患で診てもらえwww

それで睾丸摘出で助かった奴もいる。
2chも偶には役に立つ!!
298名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:22:59.38 ID:Da1Q+lDU0
>>295
>ニコ生の国会中継見てても安部信者だらけ。大丈夫か?

それがネトサポのお仕事ですよw
299名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:23:02.16 ID:d7W5FmUz0
民主党は、まさに意見がコロコロ変わる日本のがん細胞
300名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:23:19.43 ID:YYsqB4Fl0
>>288
「磐石な保険など今の若者には必要ない、俺達の代で終わらせる(血涙)」
301名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:24:17.80 ID:XBjToeAb0
>>289
盛大にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:24:23.48 ID:/W58kqzDO
保険だめ、年金だめじゃ老後大病したら死ぬな
303名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:24:39.68 ID:gwVSa/HI0
>>297  TPPに参加すりゃ
「病院に逝け!そして急患で診てもらえ」なんてジョーク言えた時代を
「豊かだった」と懐かしむことになるんだろうな・・・
304名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:24:40.21 ID:Q37xprCp0
オラオラ、自民党ネトサポは糞自民が民主政権時代にこう表明してたTPPについてのこれはどう説明すんだよw
ツッコミ所ありすぎじゃねーかよ

www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/055.pdf
TPP交渉参加の判断基準
@ 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B 国民皆保険制度を守る。
C 食の安全安心の基準を守る。
D 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
E 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
わが党は、政府が11月と同様に二枚舌を使いながら、国民の知らないところで、交渉参加の条件に関する安易な妥協を繰り返さないよう、政府に対して、上記の判断基準に沿うことを強く求めていきます。
305名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:25:19.78 ID:EkukwVaj0
民主の時だってTPPは反対派の意見が強かったっての
ゲリ安倍が人気で自民の反対派が行動できないでいるのが歯痒い
しっかり仕事しろやゴミクズども
306名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:25:27.16 ID:xJf4qiezO
>>296
民主党政権時代は

鳩山…北海道だから反対
菅…理解できない
野田…よくわからないけど賛成

という姿勢でした。

なお、在京テレビ局で唯一反TPPの姿勢を明確に示した番組が、NHKのあさイチ。
307名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:25:48.39 ID:YC6CodeS0
>>296
だから民主党支持者は当時TPP賛成だったと?

キチガイは文鮮明の写真でも見ながらオナニーしてろや。
308名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:27:09.54 ID:Q37xprCp0
>>306
その野田政権の時に>>304のことを表明してたのが下痢自民なんだよなw
二枚舌とか国民の知らないところでとか、テメーが言うなよ状態になってる
死ね、下痢安倍
OPPで死ね
309名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:27:30.28 ID:khfXS1u00
いや、前から思ってたんですけど
今受けられる国とか県や市からの公的サポートってアレ、戦後レジュームの産物ですやん
ですから、戦後レジュームを否定してこれらを残すとなると、どっかで歪みが出てくる
だったら今ある公的サポートはサッパリ無くしてしまおう、と
で、新しいレジュームに沿って作り直すというのが本道じゃないかなとボクは思います
310名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:27:33.39 ID:nyOlbqmH0
>>303
どうでも良いがスレタイにある通りで、かんぽについて聞きたいだけなんだがw

スレ民は皆で意地悪する・・・・orz
311名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:29:01.90 ID:3oelk4TQ0
>>306
TPP言い出したのは菅が最初だと記憶しているが。
2010年10月に参加に向けた指示してるし。
312名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:29:18.63 ID:YC6CodeS0
民主党は一応党が割れる一因にはなったからな。
自民の反対派なんて選挙の事しか考えてねえだけだろ。
313名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:30:19.95 ID:A//rvxZH0
ネトウヨどうするの?w
毒入り中国野菜食って、体壊して病院いけなくなるの?www
314名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:30:33.90 ID:pyU1PFh0O
保険終わったら日本終わりじゃね?
315名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:30:36.06 ID:oDgTzkDt0
言ってることとやってることが違うからな
最初から騙す気満々のチョン壺三と乞食信者ネトサポ
316名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:31:54.25 ID:jPf1CSa10
売国のきわみ
国民にとって何の利益もなし
ただただアメリカ様の生命保険の利益を守ることのみ
317名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:32:06.23 ID:xJf4qiezO
>>310
保険の優位性というより、ゆうちょ・かんぽ資金が国家の危機の時に役に立つ。
318名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:32:07.85 ID:vDuwcChEO
まあ、自民党は嘘つきだね。
嘘つきは泥棒のはじまり。
自民党は売国政党。
319名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:32:10.54 ID:7GqLmnZV0
あれ?民主が参加し始めたことだよなコレ
320名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:32:35.70 ID:oT7kspZ30
真の保守なら江戸時代の制度の復古を考えないとね
江戸時代に保険なんてあったか?
そういうことだ
321名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:33:04.45 ID:vSs98qT5P
民主党政権てのは不思議なものだった
ほんと糞連中だったけど、数字だけ見ると日本国民にそんな迷惑かけてないんだよね

これからはその真逆を行くんだろうなwさすが自民党
戦後レジームの脱却と言いながら戦後レジームがんがん強化してんのねw
322名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:33:26.24 ID:VBhfg0S40
領土問題でも相手に譲歩ばかりで
TPPでもアメリカに譲歩とか
民主と変わらん売国奴じゃねーかww
323名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:33:28.40 ID:A//rvxZH0
安倍を担ぎ上げてたワープアネトウヨがあっさり切り捨てられててワロスwww
今どんな気持ち?wwww ねぇw
324名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:33:28.64 ID:nyOlbqmH0
>>317
どういうこと?

国家が危機になったとして、どうやって役に立つの?
325ネトウヨ:2013/04/12(金) 15:33:35.96 ID:d7W5FmUz0
>>313
ネトウヨ連呼してんの丑スレと嫌儲位しか無くなったなwww
326名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:34:05.39 ID:YC6CodeS0
国保守ると言っておきながら、何向こうに気使ってんだよって話だろ。
安楽死の麻生も何で人気が有るのかねえ。ただのいい加減なジジイなのに。
327名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:34:15.04 ID:aesRxU7OP
こんな話がこれから次々出てくる
今ヘラヘラしてるバカどもでもとんでもない事態になってるのが分かるようになるよ
まあそのころはもう手遅れだけど
328名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:34:16.18 ID:3oelk4TQ0
>>321
冗談でしょwww株価と為替見てから物言えよwww
329名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:35:01.08 ID:tlolz4CxO
郵政のかんぽ生命はどうでもいいよ
大切な理由を説明できる奴もいないだろ?

国民皆保険制度はあった方が良いけど
実は混合診療も認めた方が良い
330名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:35:03.39 ID:Q37xprCp0
アメリカに住んでたテルマエロマエの作者が、2008年にアメリカの保険制度の糞さを語ってたな
こんな風に日本もなるのか

http://moretsu.exblog.jp/7631042/
というか、新大統領が選ばれることによって本当にそれでアメリカの何かが変わってくれれば素晴らしいのですが。

たとえば医療保険のこととか。

旦那の大学には彼と同じようにヨーロッパから来てる人もたくさんいるのですが、たとえば彼のハンガリー人の同僚は
奥さんと生まれたての赤ちゃんと3人でシカゴ大学のあるハイドパークに暮らしているのだそうですが、家賃などの生活費や
食費を払うのが精一杯で家族は医療保険にも入れていないそうです。
そこそこの病院でそこそこの治療を受けたければアメリカでは任意の医療保険に入るしかないのですが、それが出来て
ない人はたくさんいるらしいですね。
なんで私ももし子供と引越しするとなると、今リスボンでしているような生活レベルを維持するのは到底無理な雰囲気です・・・
だって医療保険だけで私と子供、年間7000〜8000ドルは覚悟しなければいけないっていうじゃないですか。

アメリカで人道的な暮らしをしようと思うと、凄くがんばってお金を稼げる人にならねばなりません。
だからか知りませんけど、クソ真面目で勉強大好きな旦那でさえ「学生たちがみんなアンドロイドみたい」と漏らすくらい
シカゴ大学の学生たちは寝る時間も削って日々これ勉強しているそうです。
でもその傍ら、ロースクールの大学院に通っているとある中国人の留学生は、留学にあたって20000ドルのファイナンスを
受けているそうですが、就職が予定されていた会社から今時期の不景気を理由にそれも断られ、勉強のための借金も
返す目処がつかず茫然自失状態だそうです。

なんだか・・・大変なんだな・・・アメリカ暮らし。

毎日同じ服を着たまま何を欲するでもなく月家族で10000円の医療保険だけでぼんやり暮らしていけるポルトガルとは
事情が劇的に違うわけですね。
331名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:35:07.25 ID:oDgTzkDt0
侍の時代は無能世襲は横死して
アホのクズは殺されるか切腹
332名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:35:08.04 ID:gwVSa/HI0
>>320 平均寿命が今の半分以下の頃のなにが「そういうことだ」なの?
333名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:35:39.62 ID:Mb65fL350
>>251
簡保のメリット

保険金が出るのが早い
加入制限がゆるい
334名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:36:46.66 ID:Tu5HbmKf0
おーーーーーい、ネトサポもっとがんばれよw
335名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:37:18.06 ID:xJf4qiezO
>>324
簡単に言うと、ほかの民間金融機関の場合は税収分しか使えないけれど、
ゆうちょ・かんぽの場合は国債を通じて資金毎使える。
簡単すぎる説明で申し訳ない。
336ネトウヨ:2013/04/12(金) 15:37:21.80 ID:d7W5FmUz0
>>333
アメリカのリーマンショックの様に何時潰れるかわからんアメリカの原理主義の保険に入る奴って居るんかな?
337名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:37:24.63 ID:A//rvxZH0
安倍にあっさり切られたワープアネトサポが息してないwwww
338名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:38:13.58 ID:pyU1PFh0O
TPPから目を逸らす為にミサイルで騒いでるのがバレてきたな
339名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:38:27.88 ID:HENapY8I0
安倍自民党は売国政党

はい論破
340名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:39:37.13 ID:heSCIFfJO
アメリカの保険会社のいいなりになるのは、決定なのか?
そもそも金は持ってるやつはいても、人口減少が決定的な日本市場が
保険会社にとって旨味のある市場になるとは思えん。
俺なら、東南アジアとかを狙うけど。シンガポールなんて絶対狙い打ちするね。
確かにアメリカのいいなりに見えるけど、アメリカも日本も狙いは他の国だろ?前提が間違ってないか?お前ら。
341名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:39:37.63 ID:p2ZuiMZR0
なんだ軽自動車枠は廃止しないのか?
342名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:39:40.35 ID:vAstHpLYO
許せねぇ・・下痢三
343名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:39:54.28 ID:YC6CodeS0
ネトサポが真っ先に死ぬから覚悟しといた方がいいぞ。
344名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:41:24.44 ID:nyOlbqmH0
>>335
例えば国家が危機に陥ったとき、ゆうちょ+かんぽの資金が使えるってこと?

大丈夫なの?ソレってw
345名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:41:28.02 ID:3oelk4TQ0
民主時代は「もうルールは決まってるんだから日本は今更交渉できないんだ!」
って言ってたネトウヨが「安倍なら交渉して日本が有利になる!」とか
言ってるからびっくりするwww

あと、民主党の時にTPP大賛成だった支持者が民主党は推進してたが、
俺らは反対だった!!とか言い出してきて笑えるwww
346名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:41:55.01 ID:P1mgxn+z0
 
>>340 それは違うわ。
日米で総GDPの殆どを占めているんだから、
アメリカは日本をおいしくいただくことが第一だよ。
他のところは貧乏すぎてご飯はありません。
 
347名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:42:27.30 ID:YC6CodeS0
「TPP 日米 9割」でググれや。
348名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:42:36.91 ID:A//rvxZH0
TPPにはいって日本野菜が減って高級化されたらゴミみたいな野菜しか食えなくなるのは
俺らじゃなくて、ワープアのネトサポだから別にいいけどなw

体調壊して病院もいけなくなるもの俺らじゃなくて、ワープアのネトサポw
349名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:42:38.61 ID:xZ/btUHR0
なんか、アメリカの要望ばかり報道されてるな。

肝心の日本側の要望はどうなってるんだ?

それとも一方的に日本が妥協してるのか?
350名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:42:44.54 ID:IZweC1AN0
日経なんて糞!
351名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:42:51.59 ID:TVN5Svz20
>アメリカの要請
やっぱいつまで経っても阿呆はアホウだな。
孫がこんな風に仕上がって祖父も天国で喜んでいる
ことだろう。
352名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:44:00.60 ID:m8gX3LaP0
米国ルールの踏襲、関税自主権の撤廃かあ
ようやく主権回復にこぎつけた百年前の日本人よ申し訳ない
いまふたたび国を明け渡します
353名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:44:21.28 ID:P1mgxn+z0
 
>>344

「国家の危機」なんだから「大丈夫」なわけないじゃん。
そういう最悪の状態のときに、他国に資金があったらどうにもならない
ってことだろ。
 
 
354名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:45:26.01 ID:xJf4qiezO
郵政関連ニューススレのお約束

・自民党に都合が悪いニュースは次スレが立たない。
・18時あたりからスレ進行加速。このことを指摘すると「定時で終わった郵便局員のせい」と言われるが、なぜかほとんどが自民党擁護レス。
・いかにも既女っぽい書き込みはない。
355名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:46:35.33 ID:A//rvxZH0
アサシンクリードのゲームだったら安倍とか甘利とかはとうぜん暗殺の対象になるような人物だな
356名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:46:46.50 ID:P/7yrISa0
>>353
そいつはただ煽りたいだけのレス乞食
はなから分かってやってるんだから説明するだけ無駄
357名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:46:47.19 ID:YC6CodeS0
ネトサポの多くは福一に送り込まれるだろう。
358ネトウヨ:2013/04/12(金) 15:47:01.54 ID:d7W5FmUz0
>>354
民主党が政権交代したときはネトウヨ連呼が凄かったがw
自民信者は理路整然としてて、気持ちがいいよ
359名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:48:16.83 ID:weX3+gF10
ガン保険だったら
共済で入りゃいいよね
https://www.zenrosai.coop/kyousai/kokumin/type/gan_hoshouplus/index.php

どうあれアメリカの保険会社なんて
こういうので入りたくなくなる奴が増えるだろ
360名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:48:32.17 ID:iBM7d0fD0
<丶`田´;>売国ジミン!
<丶`皿´;>トリモロス!
<丶`田´;>ネトウヨネトウヨ!

ぜーぜー<丶`∀´;>ホルホル
361名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:49:03.17 ID:HqVQtMeZP
まさに大山鳴動して鼠一匹になりそうですね
まあ鼠が出た分オスプレイよりはましか
362名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:50:37.72 ID:A//rvxZH0
ネトサポは福一で働かせられるシナリオのためのTPPか
ありっちゃありなのか?w
363名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:50:47.11 ID:oT7kspZ30
>>322
売国譲歩と愛国譲歩は違うから
364名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:50:58.11 ID:YC6CodeS0
オスプレイなんて輸送機何の役に立つんだか。
ネトサポを原発に送り出すくらいか。
365名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:51:00.89 ID:a/3cm90f0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  保険は交渉のテーブルにすら上がっていない
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 
<クスクス     ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \         クスクス >
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
366名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:51:01.70 ID:oDgTzkDt0
領土は当然として国民の生命財産は守らない下痢壺
株価円相場など国威使って強引にインチキ誘導してるだけ
茶番だらけでドヤ顔しつつ本命の売国批准にこぎつけるのかwwwwwww
367名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:51:14.28 ID:Xu9OL4Ge0
アメリカ様「俺の物は俺の物、ジャップの物も俺の物www」
368名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:51:48.88 ID:BY7mHuAq0
威勢は良いけど、必ずへたれると言う前回と変わってないところを見せてるからなぁ……。
本気で交渉しているつもりで、売国してるって意識すらないかもしれん。
強硬手段が選択できるという背景があるならこの内閣との交渉は、押しまくれば良いだ
けだし簡単だよ。TPPに限らず全部取られて終わるんじゃないか?
369名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:52:33.57 ID:PEsAIHBc0
これが売国じゃなくて何が売国なんだ?
370ネトウヨ:2013/04/12(金) 15:52:36.40 ID:d7W5FmUz0
てかw
ネトウヨそっ閉じスレッだwww
こんな誰も見ないスレw放置だわwww
371名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:53:12.79 ID:3awdqTzQ0
ありがとうあべちゃん

日本はアメリカの州の1つになれば解決するよ

なにもかも
独立なんて不要なんや
372名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:53:25.20 ID:j/ZRrB7l0
>>1
日本郵便がアメリカに子会社作って
そこが外資として販売したらいいやろ。
どんなサービスさせるかは国民が決めることだ。
手始めに在米の日本人に販売すればいい。
373名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:53:26.92 ID:kIQaPHue0
日本人を米国民並みに不幸にする気だな
374名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:53:29.71 ID:YC6CodeS0
>>368
そもそも守る気がないから。
自分達に影響が及ばない範囲で差し出せるものは全て差し出すつもりだろう。
375名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:54:36.90 ID:rLgtVfvy0
Q.国益とは何ですか?


A.国を売った残りカスです。
376名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:54:51.79 ID:PEsAIHBc0
もうアメリカの州の一つになれ
377名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:55:55.74 ID:cRln43Pm0
アメリカは州じゃなくて植民地だと思ってるだろうな
378名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:56:12.42 ID:P/7yrISa0
>>369
はじめからアメリカの属国だったと思えば何も売ってない
379名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:56:24.05 ID:P1mgxn+z0
 
>>359

全労災?
生協法にもとづく協同組合ね。
軽減税率を受けてるだと!?

こりゃあ、非関税障壁だ!!

全労災とは:
http://www.zenrosai.coop/zenrosai/about/index.php
共同組合:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E7%AD%89
 
380名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:57:54.65 ID:7CJn/Chd0
いつでも脱退できるんだよね?
381名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:58:34.02 ID:cDpZpKiw0
これが安倍信者の言う強い交渉力っすかwwwwwwwww
事前協議で自分からケツ差し出してるんですけどwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:58:58.82 ID:oT7kspZ30
このスレで安倍政権を批判してる連中は所詮少数派だから無視していい

ソースは支持率
383名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:59:15.34 ID:qko2SP+z0
TPPは国民のための施策ではない。
日本を破滅するために工作している朝鮮人、朝鮮人暴力団、中国人、中国人マフィア

アメリカ人、
イギリス人、創価、統一教会、キリスト教、Cia、警察、パチンコ、マスコミ、政治家、
公務員、警察官、日教組、電通、博報堂、大学教授、宗教法人、共産党、公明党、社民党、民主党、
Cia読売、中国朝日、朝鮮TBS、特に自民党、安倍晋三首相、NTT携帯、ソフトバンク、犬印携帯、
携帯ゲームメーカー、その他、
日本を貶める者ども、必ず生きているうちに償いをせよ。
384名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:59:30.04 ID:A//rvxZH0
   ネトウヨ
  ∧_∧      え?TPP交渉参加けっ決定?
 ( ・∀・) < あ、安倍なら交渉して日本が有利になるから!
 ( 建前 )
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )
 ( 。A。) < 病院にはもう行けなくなるのか。毒入中国野菜しか食えなくなるな。
  ∨ ̄∨
385名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:59:34.04 ID:YC6CodeS0
>>380
出来ない。
のび太がヤクザにカツアゲされてると考えればよい。
386名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:00:50.83 ID:zTxHF07w0
脱退すると国が潰れるようなルールだよ 違反金や諸々
そのルールを決めてるのも裁くのもアメリカ
売国一直線だな
387名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:00:53.83 ID:oDgTzkDt0
壺信者は乞食
ネトサポ清和乞食は頭の造りがチョン
388名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:01:07.15 ID:/LA1mwjZO
今北。
来たな、ガタン…ていうAAは既出だよね?w
389名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:05:20.10 ID:FXu2JlpAi
お前らなんだかんだ言いながらTPP大賛成じゃん。日本の農家が死ぬならハッピーじゃん。
390名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:06:00.90 ID:NX6ySHV30
ほんとネトサポって頭のなか支持率だけなんだな
もっと国のこと考えてんだと思った
見損なった
391名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:07:46.71 ID:rn53AM4qP
TPPの目的はアメリカに日本の金融行政の規制緩和をし
日本の保険市場のパイを与えること。
「日本の縦割り行政の打破」などの聞こえの良いことを言い
アメリカのごちゃ混ぜにした金融商品(金融債権)を売りやすくすること。
アメリカのTPPの狙いは農業分野ではなく、金融分野だ。
恐らくこれは小泉政権の頃から練られた絵図だろう。
392名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:08:09.03 ID:0tAnlG6J0
>>338
ということは今立ててる奴って・・・
税務署はよw
393名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:08:11.84 ID:PRWV6R0q0
米国に郵貯の金狙われてますよ
394名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:10:11.49 ID:7CJn/Chd0
ゴードン・ゲッコーも刑務所から出てきたしなー
「貪欲は善」と言いながら、日本の金融資産を貪欲に狙っているんだろうなー
395名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:10:19.69 ID:b76hdD+ZP
福島のせいでガンが増えそうなのに
ガン保険をかんぽに認めてやらないとかw

どんだけアメポチなんだよw
396名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:10:43.34 ID:mABYkUBDO
>>360
やっぱり安倍ちゃんチョンだったか(笑)
397名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:10:58.47 ID:10MYGVqQ0
日本にメリットなさすぎだろ
なんだこれ
398名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:11:42.21 ID:FXu2JlpAi
>>395
ガンになるのは自己責任だろw
399名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:12:51.05 ID:A//rvxZH0
はは、面白い面白い

398 :名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:11:42.21 ID:FXu2JlpAi
>>395
ガンになるのは自己責任だろw
400名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:13:17.61 ID:AloqqIPc0
やったね安部チョン
まあ日本のお上なんて民を売って女を売って命乞いしてきたゴミの子孫どもですし
401名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:14:59.39 ID:b76hdD+ZP
保険を入る奴はその前に高額医療費には補助があることを知って置けよ。
↓な。

高額療養費制度(こうがくりょうようひせいど)とは、公的医療保険における制度の一つで、
医療機関や薬局の窓口で支払った額が、暦月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、
その超えた金額を支給する制度です。

高額療養費では、年齢や所得に応じて、ご本人が支払う医療費の上限が定められており、
またいくつかの条件を満たすことにより、さらに負担を軽減する仕組みも設けられています。

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html


高額療養給付

健康保険の診療費の 自己負担分が、一人1ヶ月6万3000円を越えると
いったん支払った保険診療費のうち、6万3000円を超えた分が 健康保険から帰ってきます。
http://www.h7.dion.ne.jp/~drivebee/hospital/atta2-3d.htm

http://kougakuiryouhi.sblo.jp/
402名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:15:12.87 ID:A//rvxZH0
安倍チョン三
403名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:15:48.82 ID:Mb65fL350
TPP交渉がだめだったら交渉の席から降りればいい
民主がダメなら自民に戻せばいい。1度やらせてみればいい



日本国民は何度だまされ続ければ気が済むのさ
404名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:17:13.24 ID:mirOGLzoO
アホなボンボン政治家安倍晋三によって主権が失われた日
405名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:17:56.28 ID:iWg0qeRk0
民主もひどかったが、自民もひどいな。事実上の無政府状態じゃねーか クソ政治家ども
406名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:19:42.71 ID:FXu2JlpAi
お前らの理想国家が近づいて来てんのにネガティブな書き込みヤメろや
407名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:20:10.47 ID:A//rvxZH0
祝日 4月12日 亡国記念の日
408名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:20:30.79 ID:FXu2JlpAi
>>399
なんだお前?
409名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:21:39.13 ID:AENTaD7P0
なぜかそれ以降
北朝鮮がおとなしくなるという不思議w
410名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:23:21.09 ID:KM2+uORQ0
現代においてガン保険ができないことは、生命保険会社にとって致命的。
滅亡確定。アメリカンファミリー、アフラックの独り勝ち。
411名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:23:25.53 ID:832N2i2N0
新たなB層を騙して売国三昧
結局自民は変わらない
新たなB層ってNSC率いるネトウヨ、テメーらのことだよ
412名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:23:30.21 ID:gHVkvqmc0
これは当然

とっとと完全民営化しろ、さすれば米国からいちいち言われることもなくなる。
413名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:23:51.26 ID:hfvzuqjO0
民主党が支那、朝鮮の犬、次は自民党がヤンキーの犬ってことが
日本国民に分かったということは日本国、真の独立への第一歩だと思う。
414名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:24:38.12 ID:RI3pVn4H0
死刑でいいな安倍
415名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:24:43.23 ID:g2cidoU/0
>>1
売国としか言いようがないな。
416名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:25:56.74 ID:832N2i2N0
>>413
そう分かった上で参院選どうする?たとえば無記名投票とか。
417名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:27:48.41 ID:I+0X1LNIO
オザワサンのとこ
418名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:28:27.79 ID:lhI6MBjQ0
>>411
おれにはおまえがB層(バカ)にみえるがなぁ
419名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:28:48.29 ID:FXu2JlpAi
あっちのスレ全然駄目、余計な事書き過ぎたかも…
420名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:29:05.40 ID:Zd4NLT7s0
>>413
>民主党が支那、朝鮮の犬

これも半分正解で、半分誤りだよ
民主党も自民党と同じヤンキー アメリカの犬

TPPが対中包囲網であるのなら
親中という事になっている民主党が反対してないとおかしい訳で
下野するまで、政権の座にある間は
TPPを熱心に推進していたのが民主党 菅にしても野田にしても賛成派だった

民主党が支那、朝鮮の犬というのは
自民党が保守であるかのようにせ見せる為のポーズ 土壌作りに過ぎないのだよ

その辺で自民党を保守だと勘違いした馬鹿が
今まさに自民党の本性を見せ付けられている訳だ

本命の売国奴には、愛国者の皮を被らせる って意味が理解出来る様になるのが遅すぎたね
421名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:29:14.82 ID:kW+DpId1P
>>13-14
経済のことも政治のこともわかってない池沼は黙ってましょうねー
422名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:29:55.51 ID:FXu2JlpAi
超誤爆
423 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/04/12(金) 16:30:31.59 ID:2gSaIQCo0
頭の悪い俺にはよくわからん 誰か簡単に説明願う
424名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:30:42.83 ID:iWg0qeRk0
そう言えば、安部のじいちゃんは統一教会を日本に招くことに協力して、麻生は麻生でキリスト教徒なんだよな

本当に日本のことを考えればキリスト教なんかならないハズだろ。
教義で良いこといってれば、教義のいいところだけ学べばいいだけで、信者になる必要ないし
425名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:31:14.06 ID:vN0ja4UHT
>>107
あらゆるFTAにもISD条項はあるんだけど、全部撤回白っていうの?
426名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:31:19.79 ID:DmmgNGzx0
これを売国と呼ばずして何と呼ぶんだ!
擁護出来るもんならしてみろよ現実を見ない狂信者どもが!
427名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:31:27.02 ID:hfvzuqjO0
>>416
無記名投票なんかしたら売国奴の思う壷だよ。
本物の国士が現れるから安心し給え。
428名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:31:52.37 ID:kW+DpId1P
>>20
全くもってその通り

>>22
だったらヤマトに身売りすればいいw
ヤマトは郵便的な事業でしっかり黒字出してます

>>24
いや国保も社保も影響は受けないし皆保険も全く問題ない
しかしワープア底辺のお前みたいな奴にはしっかりとしたセーフティラインが必要
そういう意味ではしっかり主張してもいい

>>27
マスコミ=ブサヨだからさw
429名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:33:03.24 ID:OranKNRC0
この事はきっとマスコミも殆ど取り上げないぞ
安倍は自分のFBで「マスコミが取り上げないようなので」って言ってこの事を拡散しろよ
430名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:33:15.06 ID:vSs98qT5P
>>328
株価はかんけーねーだろカス死ね
てめーだけ貧乏やってろばーかw
431名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:33:27.68 ID:Zd4NLT7s0
>>391
小泉どころか
もっと昔から、アメリカは、日本を“敵”だと見なしているよ

【社会】米・CIA長官の不気味な発言 平成03年03月
http://www.koho21.co.jp/NEWS/article0001.html

昨年暮れ、就任したばかりの米中央情報局(CIA)のロバート・ゲイツ長官が、気掛かりな発言をした。
ソ連の完全な崩壊で最大の標的を失ったCIA。年間300億ドルを食う世界最大の情報機関の今後のターゲットについてである。

「主要な同盟国の貿易、経済政策がターゲットになる。いかに親しい同盟国でも例外はない。米国の商業的国益と、国際協定を守るためだ」。

ゲイツ長官は、ソ連崩壊以前にも、他国の政府が、不当に自分の国の企業を利するような動きをした場合には、工作の対象としていた、と述べ、
「米国をだまそうとすれば、我々が常に監視していると言うことだ」と語気を強めて付け加えた。


【安倍日誌】6日 - MSN産経ニュース  2013.4.7 03:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130407/plc13040703010001-n1.htm

【午後】
10時5分、東京・南青山のイタリア料理店「リストランテハマサキ」着。
ジェラルド・カーティス米コロンビア大教授と懇談。

2,619 CIA Sources: The Crowley Files
http://cryptome.org/cia-2619.htm

Curtis, Gerald L. Columbia University, New York, NY 10027
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 16:34:03.92 ID:9eXjBD/SO
>>1
自民党!!

皆保険は形骸化させないって宣言しろ!!
433名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:34:04.87 ID:832N2i2N0
>>427
そっか、気をつけるよ。
で、今のところ本物の国士について目星はついてる?
434名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:34:33.87 ID:kW+DpId1P
>>40
お前中国人のコメント引用して恥ずかしくないんかい

>>51
仏像返さない国と条約結ぶのにISDS無くてどーするよ当然の措置だろ
435名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:35:54.73 ID:AloqqIPc0
>>416
TPP完全反対は共産、緑の風とかだな
436名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:38:03.98 ID:gwVSa/HI0
>>424  日本ではキリスト教なんてかなりのマイノリティだしね。
自分の周りだってキリスト教の信者なんて一人もいない。
ほとんどが神棚+仏壇の家がほとんど。 
日本だの韓国だののキリスト教徒の信者って、基本的に怪しいイメージしかない
437名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:39:00.50 ID:Zd4NLT7s0
>>424
TPP推進派 すなわち売国奴が、開国や維新といったキーワードを使いたがるのは
単なる偶然などではないのだよ

長州出兵下における長州藩とイギリスの関係
―イギリス側の視点を中心として―
http://www.oshima-k.ac.jp/kakari/tosho/kiyou/kiyou44/contents/10.pdf

>このようなクラレンドン卿からの情報をパークスに知らせたハモンド自身は、日本の体制変革について、次のような意見を述べている。

>The change of system, if change can be brought about, must appear to originate with the Japanese alone:
>it may indeed be brought about in a way different from our wishes, but to be really permanent and beneficial,
>it must bear throughout the imprints of the Japanese character.

>ハモンドは、

>「もし、(日本の)体制に変更がもたらされるならば、それは日本人だけによるものとしてみえなければならない。
>それは、実際には、私たち(英国人)の望むものとは異なる方法でもたらされるかもしれないが、
>本当に永続的で有益なものであるため、それは完全に日本の特徴の印象を持ったものでなければならない」と、

>日本の体制変革は日本人によって、日本の独自性をもった方法で行われなければならないことを強調している22。


維新の三傑という事で美化されている大久保利通
こいつの系譜からは、首相が7人も出ている

閨 閥(けいばつ)日本の政治改革
http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm

首相経験者が7人もいます。 吉田茂、岸信介、佐藤栄作、鈴木善幸、宮沢喜一、安部晋三、麻生太郎。
438名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:39:09.84 ID:E4Rrc6zG0
>保険分野はかんぽに政府出資が残るうちは新商品を出さない。
>判断ができるまでは認可をする考えはない。そのためには数年かかる

政府は三分の一の出資比率を維持するつもりでしょ。そしたら永遠に新商品を出せないということになる。
たとえ数年後だったとしても、これまでの日米保険協議で明らかな通り、米企業が勢力を固めて日本勢は
手遅れになる。
439名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:39:10.50 ID:3oelk4TQ0
>>430
さすがに株価は「関係ない」という奴がいるのには驚いたわwww
株式から資金調達できればエルピーダも潰れなかったし、
シャープもサムソンから資金調達する必要もなかったろうよwww
440名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:39:14.68 ID:p2A0vage0
TPP交渉の場に参加出来ないと何にもならんからな
しっかりときっちりと本編でTPP交渉をする
これで問題ない
441名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:39:31.34 ID:L88FJqzQ0
>>429
TPP含め不利益は話題にならないよな
話題逸らしの為に過剰に北朝鮮の話題出してるんだろう

>>435
小沢先生頼みか
影薄くなったもんだよあの人
442名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:40:23.73 ID:3NyoLSh00
それでアメリカはどんな要求を飲むんだよ
443名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:40:49.46 ID:hfvzuqjO0
>>433
君や自分をはじめ国を憂える日本国民すべてが本物の国士にきっとなる
共に協力して日本国の為に頑張ろう!
444名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:40:54.26 ID:G/schTQX0
こんなんで有利なルール勝ち取れるのかよw
445名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:42:12.55 ID:+/wXkjsJ0
>>1

TPP早くも日本政府妥協へw

とんだ無能だね
446名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:42:18.30 ID:AloqqIPc0
>>441
いや亀井静香だw小沢は関係ない
447名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:42:23.46 ID:QEw/cj7L0
ネトウヨネトサポは無論、自民に投票した愚民に
激しい憤りを感じてしょうがない
全員自殺して消えてくれねーかな
448名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:42:37.26 ID:kW+DpId1P
>>441
最近ミンスがTPP反対にまわったとたんにブサヨ系が手のひら返したように話題出してるんだが、
お前って工作員?
449名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:43:24.20 ID:JAq7a+9u0
終わったな、交渉参加前にもう譲りまくりじゃんか
何が安倍の交渉力を信じろだ、鳩山のトラストミーと変わらんじゃないか
450名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:43:44.91 ID:CDZ44P3J0
なんか勘違いしてる奴いるけど、保険ってもう既にかなりやられてるんだよね
がん保険のアフラックのシェア知っとるけ?
451名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:44:54.58 ID:gbMd53CfO
>>442
米国 「日本は一方的に米国に従え!そうするなら分け前を少しくれてやるぞ?」

日本 「イエッサー!!」

米日 「HAHAHAHAHAHA…」
 
452名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:45:00.43 ID:kW+DpId1P
>>447
お前みたいな無学で国際経済やら貿易やらに絶望的に情弱な奴に
激しい憤りを感じてしょうがない
全員自殺して消えてくれねーかな

あ、単発ID、、、工作員の方でしたかwww

>>450
がん保険て、若いと月に数百円支払う奴?w
453名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:45:19.97 ID:jF7ke58uO
>>344
「私の本を買いなさい」

あいつにゃかなわん…
454名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:46:17.53 ID:5ZwGE2GwO
>>436
でも鳥居ってアレ十字架でしょ?
墓の数えかたと同じだし…
455名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:48:57.56 ID:gwVSa/HI0
>>454  はいはい。
456名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:49:19.49 ID:qeisupp/0
海外の保険会社強いよな
徹底的に商品の効率性で勝負してくる
457名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:49:25.03 ID:cDpZpKiw0
ネトサポはこんな無理難題まで擁護させられんのかよ
そらチョンだの工作員だの言うしかないわw
458名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:49:55.73 ID:oDgTzkDt0
飛んで火に入る壺の虫
459名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:50:52.49 ID:kW+DpId1P
>>457
バカかお前

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365462079/
262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 16:28:00.09 ID:zxwy1slZ [2/2]
>>261
公的な金融機関が保険業務を行っているから問題。
これ、昔から日本の生保とかからも文句出てたよ。
郵政の完全民営化が実現されれば、問題ないだろうけどね。

今後の問題として、共済系はどうなるんだろう。

263 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 16:46:27.76 ID:fF2p+qNQ
>>262
JAが一番気にしてるのはそこだろうな
銀行業務と保険は一緒にできないのに農業事情を盾にやってる
しかも一般人の加入もOKじゃ民間が怒るのは当たり前
せめて管轄を金融庁にして一度監査受けろって思うね
460名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:51:12.30 ID:Zd4NLT7s0
>>437にある吉田茂の養父である吉田健三は
ジャーディン・マセソン商会横浜支店の支店長
ジャーディン・マセソンは、アヘン戦争を画策した企業で
日本に進出した初めての外資でもある

坂本龍馬を手足として使っていたトーマス・グラバーは
ジャーディン・マセソン商会の長崎代理店であるグラバー商会のトップ
一時期、白洲次郎が坂本龍馬とダブらせような感じで美化されていたけど
こういう裏事情がある

白洲次郎 白洲正子 近現代・系図ワールド
http://kingendaikeizu.net/sirasuzirou.htm

吉田茂との係わりに関して、白洲次郎は、

「吉田さんの奥さんは牧野伸顕の娘さんで、
牧野伸顕は鹿児島出身で、大久保利通の二男なのです。 (参照:大久保・牧野家系図)

僕の女房は、やはり鹿児島出身で樺山愛輔の娘です。
そんな関係で牧野伸顕を知っておったから吉田さんも知っていたということです。

吉田さんが英国の大使をしている時分(昭和11〜13年)によくロンドンに行ったんです。
そのころ、私は日産コンツェルンの外国関係の責任者だったんです。
まだ若くて、三十歳ちょっとくらいです。
その時分にロンドンに行ってよく話したりしまして、
はじめて大人の付合いがはじまったということでしょうね。」

上記[系図2]の樺山・川村家及び大久保・三島家はみな薩摩出身。

白洲次郎・正子の結婚式(昭和4年11月)は、当時、両家の事情もあり、
身近な二十人しか招待しないささやかなものであったが、
その仲人をつとめたのは、大久保利通三男・大久保利武侯爵夫妻。
461名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:52:39.68 ID:lQS3ikKq0
TPP交渉参加賛成がトリプルスコアで優勢だな
ああ、敗北を知りたい
462名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:52:57.81 ID:832N2i2N0
>>443
ありがと、今日からがんばるよ。

>>447
歴史は大体嫌なとこだけ選んで繰り返す、
小泉、鳩山はテレビ産B層が選んだ売国奴
安部はネット産B層が選んだ売国奴。
共通点は公営カルト宗教の信者ってだけ

政治ブログランキングもほとんど公営カルト友の会状態だから行く価値も無くなった。
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 16:53:01.71 ID:9eXjBD/SO
【TPP】安倍ちゃんの交渉力も虚しく、かんぽ生命が完全終了。国保も時間の問題か・・・orz
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365744405/
464名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:53:12.70 ID:wPvUw+Lb0
JAの保険はどうなるんだろう?
簡保と郵貯はアメさんに乗っ取られるのはこれで確定なんだけど、
JAがどうなるのかが気になるな。
465名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:53:19.91 ID:kW+DpId1P
>>460
お前、凄い時代錯誤な脳してんだなw

もう、だからどーしたとしか言いようのない話で一生懸命TPP批判しているw

現代に生きろよw
466名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:53:48.68 ID:OranKNRC0
>>457
TPP反対!!TPP推進してる民主は売国奴!!!でさんざん煽っておいて
今度自民がTPPに参加確定した時には手のひらを返すなんて無理難題をやったんだぞ、それに比べたらこんなこと
467名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:56:07.26 ID:gWMqsdAL0
>>464
農業潰しで道連れ
468名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:56:32.14 ID:cDpZpKiw0
>>459
いや、だから?
純粋な国内問題じゃん
もしかして、お前がTPP賛成派でそれを前提に交渉してる安倍に賛成ってなら一応筋は通るけど、そういうことなの?
469名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:56:37.79 ID:lQS3ikKq0
TPPなんてもういいじゃないか、忘れちゃえよ負け犬
470名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:56:39.19 ID:DzqQPkTa0
問題はラチェットやISDだな。
ここをOKしてたら流石に売国奴だわ。
471名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:57:54.26 ID:6013z/ph0
これでやっと障害者や人間未満ばかりがいつまでも生きてゆくような腐った国とおさらばできる
472名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:58:00.70 ID:gwVSa/HI0
>>466 支持者を右往左往させて自民党党大会の余興にして嘲笑っていそうだな
もちろん自民信者の皆様もそうやって笑われてるんだろうな。可愛そうに
473名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:58:37.44 ID:kW+DpId1P
>>466
自民がTPPに対して反対という声を挙げた頃、
非常に多くの元自民支持者が強く批判した
もう自民は終わりだとの声が多数聞かれた

知らんだろ、上場企業間の商談での話だ
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 16:59:14.40 ID:9eXjBD/SO
ネトウヨ自爆wwTPP参加で著作権法の「非親告罪化」を自民党が押し切る模様。同人,TV動画,違法DL,など【警察の判断で摘発可能】にww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365744449/
TPPで日本の医療は崩壊する★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1365435474/
■TPPの参加交渉に反対の奥様★18■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364858961/
TPP参加はデメリットばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1364906429/
475名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:59:59.70 ID:Zd4NLT7s0
>>465
安倍になって、急に日銀が動き出したのも偶然なんかじゃないよ
あれを単純に安倍の功績と見るのであれば、歴史を知らなさすぎる
そもそも、安倍が岸信介の孫だという意義を分かっているのかと

松本重治は、同盟通信社 今の電通の元になった企業のトップ
右で売ってるマスコミも、左で売っているマスコミも
TPP賛成で、安倍押しなのはそういう事
日本銀行を設立した松方正義の閨閥
>>460のリンク先に、その辺の詳しい事が書かれているけど

一万田尚登、新木栄吉、渋沢敬三は、日銀総裁を勤めた男で
ロックフェラー三世は、もはや説明不要だろう

最新日本政財界地図(8)国際文化会館人脈と白州次郎
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k6/160718.htm

松本はこの直後に行われた帝国ホテルで行われたロックフェラー三世夫妻主催のレセプションで、
同席した長老格の樺山愛輔伯爵を日本側のまとめ役として担ぎ出し、
その場でロックフェラー三世の部屋に行って招請状40通ほどに樺山の署名をもらい、
この招請状をもとに同年11月12日に日米両国の約40名が工業クラブに参会、ロックフェラー三世の講演を聞くことになる。

この時の約40名の名簿には小泉信三、前田多門、亀山直人、南原繁、高木八尺、矢内原忠雄、木原均、中山伊知郎、
上代たの、松方三郎、東畑精一、坂西志保、中野好夫、都留重人らの知識人、
一万田尚登、新木栄吉、渋沢敬三、藤山愛一郎、加納久朗、杉道助、関桂三、そして石坂泰三らの財界人、
外国人としてオーチス・ケーリ、カンドウ神父、ゴードン・ボールズなど当時を代表する国際派の名前が並んでいる。
476名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:00:17.64 ID:OranKNRC0
馬鹿丸出しだよね、、後になって>>473みたいな事言って煙に巻いたつもりになってんだもの
477名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:01:05.64 ID:DzqQPkTa0
>>473
別にtppに賛成するのはいいんだけど、
ISDやラチェットについて知ってて賛成してるの?
478名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:01:18.59 ID:832N2i2N0
>>461
アメ「そう急ぐな、TPP締結したらすぐにでも教えてやるよHAHAHA」

>>466
民主「特定アジアはきれいなアジア、特亜の友よいつもありがとう。中国様、三度回ってワンワンワン」
自民「我々のTPPはきれいなTPP、馬鹿な日本人よいつもありがとう。アメリカ様、三度回ってワンワンワン」
意外と難易度は変わらない

どうしても賛成派は農業だけが被害受けるから反対だとJAがうるせーなみたいなことばかり言って
他の致命的なデメリットまで隠せると信じてる、限界まで要約すればミンスと大して変わらない。
479名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:01:32.30 ID:yHoNnXqm0
日本を取り戻そう@27543410
http://twitter.com/27543493/status/322453259539320832

TPPで不安になってる人必見!【アーカイブ】上念・倉山・浅野、日銀新体制を語る[桜H25/3/19]
http://www.youtube.com/watch?v=1ypf-EuWv0E&feature=youtube_gdata
http://www.nicovideo.jp/watch/1363662239
480名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:01:55.00 ID:i36oLI7JO
>>470

既に売国奴でしょ
481名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:02:08.46 ID:kW+DpId1P
>>470
日本がEPA結んでるほとんどの国との間にはISDSあるんだが?

>>475
ほう、そういう血脈の奴が総理になると、きっと白川でも言うこと聞いたんだということかいw
お前マジで面白いねーwww
482名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:02:48.70 ID:QEw/cj7L0
>>466
ネトウヨの女神、稲田明美先生も野党時代は
「民主がすすめているTPPは日本文化すら解体する超売国政策」と激しく罵ってたくせに
大臣に就任された今は華麗に手のひら返し、及び自民お得意のダンマリで押し通してるよw
ご本尊たちがこんな調子だからその信者ネトウヨネトサポは羞恥を感じることもなく
華麗に手のひら返しを真似ている
483名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:03:18.35 ID:DzqQPkTa0
しかし、いよいよ、いれる政党がないな。どうなってんだこれw
484名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:03:45.50 ID:O/E1j9PE0
売国奴自民党
485名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:04:43.74 ID:wPvUw+Lb0
アメリカに国を売る自民
中国に国を売る民主

あとは宗教政党と、過激派まがいの政党しかない
どうすりゃいいんだかw
486名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:04:44.55 ID:t6m00MV60
えーと下拵え? なんかあんま おいしそうに見えない 
487名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:06:07.22 ID:6013z/ph0
>>485
国から出て行けば?
航空機チケットとる金がなくても、
その辺のビルから空目指して飛べば別の国にいけるよ?
488名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:06:07.32 ID:gwVSa/HI0
なんか、民族を丸出しにして日本の脚を引っ張る韓国が正直に見える錯覚起こしそうな
日本国民を引っ掛けるのに巧みな真っ黒自民。
489名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:06:12.14 ID:832N2i2N0
>>481
ヒント
@ラチェット・ISDは大国→小国の一方通行のような物
A最近米韓FTAにあるISDで酷い事になりましたね
B日<米、自民<<<米
490名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:06:43.54 ID:kEI0bRmq0
民主党政権がひどすぎて、自民党は何をやっても許されるという状態になってしまった。ほんと民主党は酷いな
491名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:07:04.69 ID:lQS3ikKq0
>>483
小沢のとこに入れとけよ、負け犬にふさわしい党だ
492名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:08:15.49 ID:DzqQPkTa0
>>481
アメリカが絡んでISDは変質したんだよ。
投資家保護から、投資家の言いたい放題になっちゃったの。
これと、後戻り禁止のラチャットだけはのんじゃ駄目。
あああれはなかったことに非常にややこしくなる。
493名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:08:33.05 ID:izhFqMT10
これだけあからさまに国を売られるのもすごいな。
小泉から始まり野田で再加速、安部でほぼ売国完了か。
494名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:08:35.16 ID:Zd4NLT7s0
>>481
だから、書いてあるじゃないか

>「もし、(日本の)体制に変更がもたらされるならば、それは日本人だけによるものとしてみえなければならない。

日本銀行の“真のオーナー”は、別に存在するんだよ
そいつが、TPPも画策しているとすれば辻褄が合うだろ
TPPで熱心に売国しようとしている安倍への援護射撃になるからな

TPP推進派で、坂本龍馬を想起させるような真似をしているここなんかも分かりやすい
他にも、せんたく議連とか脱藩官僚なんかがいたが
これも同じ系譜だろうな そして開国や維新といったキーワード

28選挙区で候補者調整=維新・みんなが合意−参院選
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013032900868

いささかうんざりではあるが政界の龍馬好きはなお、健在だ。
橋下徹代表の下で衆院選に進出する日本維新の会は政策を坂本龍馬の船中八策になぞらえ「維新八策」と命名した。
一方「龍馬をやっている」を決めぜりふとする渡辺喜美代表が率いるみんなの党がこのところさえない。


【経済】「第三の開国に向け意識面も改革を」−対日投資促進Fが首相に提言
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040032335/

【政治】 日本経済の再活性化に道筋 菅直人首相、明治維新、戦後に続く「第三の開国」強調、TPPへ決意 ダボス演説案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296109874/

【社説】 「日本のTPP参加は、黒船来訪・大戦後の米占領に続く『第3の開国』になる。日本は最大の勝者になるだろう」…米WSJ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321347137

米紙「我々はペリーの黒船や戦争後の占領で日本を開国させてきた。TPPで3度目の開国をさせてやろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321525340/
495名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:08:39.33 ID:gwVSa/HI0
>>481  残念なお知らせです。TPPのISDSは他の自由貿易の比ではない過酷さ です。
496名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:09:59.30 ID:/gwDmCHY0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









ミンシュガー










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:10:56.60 ID:DzqQPkTa0
>>491
小沢は中国に朝貢しちゃったからな。
なんであんな馬鹿なことしたんだろwww
498名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:13:37.12 ID:Zd4NLT7s0
安倍は、岸信介の孫

アメリカに歯向かう訳が無い
だから、TPPで日本を売ろうとしているのだし

岸とCIAの相関考
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/jinsei/seito_giminto_history_kishiron_cia.htm

「秘密裏の政治的支援」とは、ずばりCIAからのカネだと、ウィナー氏は著書で断定している。

「1994年のことです。CIAと米国政府との秘密作戦について取材していた私は、
米国国務省が毎年発行している『米国の外交』の発行が遅れていることを知りました。

CIAの自民党に対する支援について記述することに、CIAが難色を示したことが原因でした」。 


http://aiminghigh.web.fc2.com/20.pdf

93年クリントン大統領が誕生するが、92年の選挙期間中
「冷戦が終わった。そして日本とドイツが勝利した。」と露骨に日本を非難するキャンペーンがあった。

政権発足後、クリントンが先ず手がけたのは「国家経済会議(NEC)」を設置したことだ。
目的は冷戦最大の受益者、日独の経済弱体化政策を政権最大の経済戦略とし、
手段を選ばず平和の配当を回収することである。CIA本部内には「貿易戦争担当室」を設置した。

まさに『平和の配当』について熱い議論が行われていたときの
CIA長官がロバート・ゲーツ現国防長官である。

彼は92年1月の記者会見でこう言っている。
「これまでCIAの活動は対ソ監視に重点を置いてきたが
今後は全力を挙げてその情報収集と諜報活動の狙いを米国と経済及び技術競争の相手国に向ける。」
499名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:13:44.38 ID:nyOlbqmH0
>>353
あのねw
国家の危機ってもんが何か知らないが、そんなのには全く役に立たないの!

やばそうだったら一斉に資金や資産が逃げ出すから、ゆうちょや簡保なんて
真っ先に逃げ出すにきまっている。

それとも何かw
自分の資産が目減りするのを、投資家が黙ってみていると?
500名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:16:47.73 ID:sB87vsRf0
このスレが伸びない時点で終わってる
501名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:17:15.30 ID:QEw/cj7L0
>>493
戦後からずっとだろ。
敗戦後、法律押し付けられ軍隊をただのお飾りにされ、主権奪われ。
それらをまったく気にもしない愚民共、率先して米の属国になろうとするアホネトウヨども。
自分はこの板で「米軍駐留もそうだが日本の主権が侵害されてるのが一番問題だ」
などさんざん書いてきたが、支那チョンサヨのレッテル貼りレスと
戦争に負けたからしかたないというクズのレスしかつかなかったわ。
もっと早く主権を取り戻す意識があったならこんなことにならずにすんだんだよ
この板の連中はなまじっか政治に興味ある分タチが悪い
政治に興味ない無関心層のアホのほうがずっとマシ
502名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:18:15.01 ID:XIX97AWz0
売国安倍政権、日本の広大な経済水域を台湾に明け渡す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365590715/
503名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:19:11.55 ID:sB87vsRf0
ネトウヨは愛国利用してるだけなんだよな
504名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:19:16.72 ID:6013z/ph0
>>501
人間は奴隷になってるのが一番安定してて幸福なのに
それを何で奪おうとするの?

「船頭多くして船山に昇る」そのものでしかない民主主義なんかにどんな価値があるというの?
505名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:20:16.73 ID:Zd4NLT7s0
>>493
「第三の開国」という表現は、小泉どころか
橋本内閣での「金融ビッグバン」の時からあった事が分かる
TPPは、これの強化版

日本フリーメーソンの高崎幹部の証言  ◎第三の開国「金融ビッグバン」◎
http://itisyugyousya.dousetsu.com/Japan_Hurimeson1.html

20世紀末のこの時期に、私達が日本のフリーメーソンの取材を始めたのには、理由がある。
97年秋の北海道拓殖銀行、山一証券と続いた大型破綻劇を機に、
日本は今、資本主義の心臓部と云うべき金融システムが崩壊寸前の危機にさらされている。
「不良債権」というバブルの残骸を大量に抱え込んでいる事を外資につけ込まれ、国際市場で追い詰められているからだ。

これを一般には「市場の論理」というが、では「市場」とは一体何なのか?
その事を、この国の経済マスコミは具体的に検証しようとはしない。
山一証券が破綻した時に「社内で快哉を叫ぶ歓声が上がった」(外資系証券マン)と云うような話が、あちこちから聞こえてくる。

「ハゲタカ・ファンド」等と呼ばれる外資系金融機関による、不良債権化した不動産の買い叩きも加速している。
山一証券を吸収し、日本のメリルリンチ幹部は、アメリカ議会で、
「日本の金融ビッグバンは、我々が効率的な買物をする為のものだ」 と明言している。

こうした事態を、人は、明治維新・戦後改革に次ぐ「第三の開国」、
或いは、太平洋戦争(大東亜戦争)に匹敵する「第二の敗戦」と呼ぶ。
この比喩は、たぶん、間違ってはいないだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ウーン、『第二の敗戦』ねえ・・。それより『第三の敗戦』と言うべきじゃないんですか?
だって日本を開国した”黒船”のペリー提督も、実はメーソンだったんですよ。マッカーサー元帥もそうですし、
今のクリントン大統領も、メーソンの正式な結社員ではないけれど、準メーソンといっても過言ではないんですから」

あっさり言い放たれたその言葉に、仰天させられた。同氏の言う通りであれば、
明治維新、太平洋戦争(大東亜戦争)、そして今日の「金融ビッグバン」或いは「第二の敗戦」と、
近代日本の転換点全てにフリーメーソンが関与している事になるからである。
506名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:20:21.25 ID:BUa84FKC0
政権公約だと6項目は絶対に守るって言ったが
今回のことでいくつ裏切った事になるんだ?
507名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:20:46.77 ID:gwVSa/HI0
自民党連中は、日本国民を血祭りにする超必殺技を残している。


それは、預金封鎖と、郵貯簡保の株を外資に売却する必殺コンボだ!
508↓(TPP) グローバリズムの徒花、キプロスの惨状は明日の日本か:2013/04/12(金) 17:20:57.14 ID:9kFdxKZA0
426 :(TPP) グローバリズムの徒花、キプロスの惨状は明日の日本か:2013/04/11(木) 00:36:51.69 ID:zTp3AMVt0
http://www.youtube.com/watch?v=Wlb8Ehbay9Y
公開日: 2013/04/10

TPP交渉参加に向け、日米間で事前交渉が行われているが、
どうも漏れ伝わる所によると、経済産業省はすでに交渉で劣勢に立っており、様々な点で譲歩を強いられているらしい。
しかも7月からの「交渉参加」も希望的観測の面があり、日本の交渉参加は9月にずれ込む可能性も残されている。

現在金融危機に陥っているキプロスなどは、いわばグローバリズムの失敗事例であり、TPPの将来像とも言えよう。

これほどの劣勢をワンチャンスの交渉で覆すことが出来るのか?
改めてTPP参加への懸念を表明しておきます。


※読売 4月9日:TPP日米事前協議 合意 車・保険 日本、7月交渉参加へ
 ・日本政府が、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加の前提となる米政府との事前協議で大筋合意したことが8日、わかった。
 ・米政府は近く、米議会に日本の参加を通告し、米議会は通告期間(90日)を経て日本の参加を認める方向だ。
  TPP交渉に最大の影響力を持つ米国の参加同意を取り付けたことで、日本は7月にも交渉に参加する見通しとなった。
 ・2月22日の日米首脳会談後に発表された共同声明では、
  日本のTPP交渉参加に対する2国間の「残された懸案事項」として、自動車、保険、非関税障壁の3点が盛り込まれ、日米両政府で協議を続けてきた。
 ・このうち、自動車は、米国が輸入車にかけている関税の撤廃を一定期間後に先送りするとともに、
  日本が簡単な手続きで輸入する車の上限を年2000台から5000台に拡大することで合意した。(←これって、数値目標じゃないの!?)
  米自動車産業の保護と、米国車の日本への輸出拡大を求める米国側の主張に、日本が譲歩した格好だ。
 ・保険では、日本政府が、日本郵政グループのかんぽ生命保険の業務拡大に歯止めをかけるとした。(←主権侵害じゃないの!?)
  また、非関税障壁やその他の懸案については今後も2国間協議を続けることになった。
509名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:21:54.36 ID:cYbGw8Zh0
シェールガスを安く売ってもらうにはTPPしかないのだと気づけ農業豚
510名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:22:24.21 ID:IXzBwHWo0
日本の事を日本人が決めることが出来なくなる
それがTPP
511名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:22:34.26 ID:EBetyXoj0
自分で出資しておいて、影響力があるから新商品は凍結
マッチポンプ!
512名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:24:43.08 ID:gwVSa/HI0
>>509 いいかげん農業以外の分野にシフトしろよ池沼ブタ
513名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:25:21.10 ID:3VZRTstG0
米とEU、FTA交渉開始へ
http://www.cnn.co.jp/business/35028216.html


もう世界一つになっちゃうやん
514名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:26:30.99 ID:EXb3P9Gd0
       どうだワシのいったとーりになったろう?


           +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
515名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:28:23.86 ID:XIX97AWz0
韓国の時と同じ



農業だけは守る(笑)



農業だけに注目させて残りは国を売り飛ばすw
516名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:28:39.63 ID:h8Yi8sjv0
アメリカの保険商品を本気で売りたいのなら、
日本で最も信用があり国民に支持されている
組織である郵便局のネットワークを利用するべきだ。
よって、郵便局の窓口でアメリカの保険商品を販売する事だ。
安心安全で地道な努力をして、多くの国民に支持される組織と
組む事で、成果を上げるはずだ。
517名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:29:17.49 ID:MK87rGEa0
TPP交渉参加、6割評価   @時事

あれ〜?
チョンの認識とは随分違うんだなw
518名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:30:09.17 ID:QEw/cj7L0
>>514
ついでに、この三流アイドルが言ってたとおりにもなったよなw
ネトウヨが発狂して叩いてたがそのとおりになった気分はどうよ?

fujinamicocoro/藤波心 2012/12/23(日) 00:19:46 via web
選挙戦最終日秋葉原で熱狂的に「安倍晋三!」と叫んでいた人達が私には丸々太った牛や豚に見えた。
大きくなれよ〜とか元気に育てよ〜と励まされても、飼い主は決してあなた達の味方ではない。
なぜならあなた達はあなた達が信じている飼い主によっていずれ売り飛ばす為に出荷されるのだから^o^
https://twitter.com/fujinamicocoro/status/282505718
519名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:30:25.25 ID:scB8mKph0
あーあー
どこか11カ国のほかの国が日本参加に強く反対してくれればいいのに
520名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:31:15.60 ID:Q37xprCp0
>>418
よう、馬鹿屑層w
521名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:32:04.14 ID:jsoSrXxo0
少しでも日本に不利益になることがあれば抜け出すんじゃなかったっけ??

これへ安倍ちゃんGJだね
522名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:33:14.31 ID:Ne8iDOep0
日本はアメリカの植民地なのに無条件でTPPに参加しない理由がわからない
523名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:33:49.88 ID:DbHEo6sCO
>>519
日本の購買力を考えたら、それはないだろw
524名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:34:10.30 ID:kW+DpId1P
>>477
バカじゃねーのw

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2013030102000124.html
『日本が経済連携協定(EPA)や投資協定を結んだ二十四カ国との間にはISDがある。』
ブサヨ東京新聞ですら認めている

>>476
そう思うなら、お前はそういう場にいなかったというだけw
あれか、ワープアの非正規雇用者?w
525名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:36:15.99 ID:c1+hnQ/K0
これはGJだね安倍ちゃん(´・ω・`)
526名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:37:00.66 ID:A3KCg4uX0
これを金融2社の完全民営化への布石と取るべきか、
3分の1保持路線で事業拡大は凍結、
もしくは隙間産業的に拡大していくと取るべきか。
今の内閣の『公正な競争』の解釈が気になる所。
527名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:37:22.82 ID:Q37xprCp0
>>506
民主の時はブレまくりって揶揄してたくせに、安倍チョンの事はスルーなのが笑えるなw
マスゴミのことを言えないよな、ネトサポは
528名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:37:58.83 ID:s1OqgQ2D0
>>522
植民地なのに主権回復(笑)とか言ってるしなw
529名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:38:22.98 ID:yHoNnXqm0
うまやど HIRAOKA Norito@umayado17
皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義、中川八洋
http://twitter.com/#!/umayado17

『TPP反対が国を滅ぼす/ 農水省・JA農協を解体せよ!』

中川八洋、《筑波大学名誉教授》、著
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80674-7

「食料自給率」のまやかしとは? 反TPP論者に潜む底意とは? まかり通る情報操作を一掃する憂国の書!

愛国者をよそおって「TPP反対」のキャンペーンをはる自称・経済通たち──その正体は「反日」の悪意に満ちた「亡国のイデオローグ」にほかならない。
なぜなら、彼らの狙いは「ハーメルンの笛吹き」よろしく、まもなく崩壊必至の日本農業の惨状から国民の目をそらし、
妄想でしかない「自給自足」経済へといざなう狂気の破壊工作だからだ。

本書は著者長年のテーマである「農政自由化論」を、詳細な統計データを駆使して世に問う渾身の力作。
でまかせの「食糧自給率」を掲げて管理貿易を正当化する一方、
「減反」によって水田を枯らして恥じない農水省。

肥料づけ・農薬づけの「でたらめ農業」を農家に押しつけながら、
巨大な金融・保険会社として巨利をむさぼるJA農協。
この二つを完全に解体しないかぎり、死滅寸前の日本農業に明日はない!
530名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:38:42.83 ID:6013z/ph0
>>527
お前が何を何と言おうと負け犬の遠吠えでしかありませんからw
531名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:38:56.67 ID:kW+DpId1P
>>489
@正解
Aトンスラー王国のような法的にあり得ない(仏像返さないとか遡及法やるとか)と比較すんなバカ
B頭悪いって悲しいことだよねw

>>492
>アメリカが絡んでISDは変質したんだよ。
おまえ、、、、、、大丈夫か?
あっちが本家だ

>ラチャットだけはのんじゃ駄目。
ラチェットだろう、これは正直俺も同感

>>494
就任当初安倍はTPPにあまり興味が無かったというのは知らんのか?
532名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:39:50.23 ID:Tg5h12an0
 
簡保は、アメ関係ないジャン。
誰だよ、勝手に印象操作してるの。
533名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:40:07.33 ID:cDpZpKiw0
ここにきてまさかTPP賛成のネトウヨまで現れるとはな
飼い犬は主人に似るというが、その変節っぷりもそっくりだな
534名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:41:46.09 ID:kW+DpId1P
>>501
お前は日本の戦後の発展を否定する時点で正常な知能を持ってない
米国の家電を滅ぼし自動車を半殺し(政府が助けなきゃ全殺し)にした日本が、
いったい戦後(当然直後は除く)米国に何をされたのか?
結局いろいろ外圧かけられて、かけられるたびに日本はよくなった
アメ公は何ひとつ得してない
これが戦後の結果だ
535名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:42:48.03 ID:832N2i2N0
>>530「負け犬!負け犬!…あ、ご主人の自民様にアメリカ様だ、ワンワン!」

…のように正確には手のひら返しではなく自分に考えが無いから二転三転するだけであって
536名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:43:31.64 ID:Q37xprCp0
>>530
馬鹿じゃねーの
安倍下痢のせいで負け犬は日本という国全部になっちまうんだよ
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
537名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:43:44.36 ID:F+LzG355O
今日は日本国家主権の放棄記念日
538名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:44:28.41 ID:c1+hnQ/K0
>>532

米に配慮、かんぽ新商品認可せず TPP日米協議合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000003-asahi-pol

>生命の事業拡大に米国側が自国の保険会社が競争で不利になることを懸念していた。

>米国側が懸念していた保険分野では、
>日本郵政傘下のかんぽ生命保険が
>がん保険など新商品を申請しても日本政府は当面認可しないことを決めた。


これはGJだね安倍ちゃん(´・ω・`)
539名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:44:45.30 ID:kW+DpId1P
>>510
デマ垂れ流すなこの売国奴が
ホントこういう屑には死んでほしい

>>536
うん、お前のように負け犬になる奴にとっては悪魔のような国際協定だよTPPは
お前はそうやって反対しても仕方ない
セーフティネットが整備されるといいなw
540名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:45:03.27 ID:Zd4NLT7s0
>>526
nationalization 公有化 と対になる概念として
privatization は、存在する訳だから

正しくは、民営化ではなく私有化とすべきだよ

誰が、民営化と翻訳したのか知らないが
おそらく、私有化だと都合が悪いとでも思ったんだろうね
問題の本質を突く言葉だから

その点、民営化だと全面的に良い事であるかのように見せかける事も出来る
公務員叩きの流れに乗せて、改革を連呼すれば
まんまとペテンにかける事が出来るって寸法

抵抗勢力のレッテルを貼るという手法で、郵貯・簡保は
小泉を飼っていた連中の手に落ちたし
次は日本丸ごと貰い受けようと、TPPを農業問題であるかのように矮小化して
国民の支持を取り付けようと、ミスリードしているんだろう
マスコミも買収済みだからな

TPPで上げられる利益を考えれば、安い投資だよ
今の株価上昇も同じ理屈
541名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:45:16.57 ID:Tg5h12an0
>>536

お前らウンコリアンには関係ない話だから、
さっさと祖国に帰れよ。
542名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:46:01.95 ID:6013z/ph0
>>535
少なくとも保健所送りか野垂れ死にしかない野良犬よりは
きちんとエサがもらえる犬の方が幸せですよ?

それとも一匹狼とか言っちゃうタイプ?
アレ、負け犬が群から追い出された末路だからね
543名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:46:20.55 ID:j8VjyztK0
国民皆保険の問題じゃないならどうでもいいよ
544名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:46:22.40 ID:yVB7dV+S0
簡保の金が投機に利用される。
他人の財布で博打を始めるアメリカ。損したら知らん振り。
545名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:48:07.06 ID:Tg5h12an0
>>538
 
>>15
> あれ、かんぽって去年の不払いの件で
> 金融庁からビンタ食らってどのみち新商品しばらく発売出来ないんじゃなかった?

>>77
> >>15
> これか
>
> http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/12/0000211312/50/img7c47c63azikazj.jpeg
546名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:48:30.36 ID:azEWUBJ3O
 
                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機  
     ト   も  .で
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |
547名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:50:00.58 ID:QzwHzez40
かんぽが無くなって一番、喜ぶのは、末端の郵便局社員なんだけどね。
548名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:50:49.16 ID:kGdpYt4t0
参加すらしてないのにこのざまだよ
安倍の自己免疫もうちっと頑張れよ
549名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:51:03.52 ID:nyOlbqmH0
営業させられんの・・・・・つれーよなw
550名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:51:50.93 ID:RkW/2Kjw0
TPP参加前からすでに自主的内政干渉とは・・・

こりゃ先が思いやられるわ。 外国人労働者受け入れ緩和、促進まであと半歩か。。。
551名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:52:03.48 ID:yVB7dV+S0
郵政民営化のデメリットはこれから始まるんだよ。他人の金で遊ぶ連中が沸いてくるぞ。
552名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:54:20.90 ID:RkW/2Kjw0
>>539
スレタイ読め。 アメリカの意向を汲んでかんぽの新商品を凍結してるんだから、
>>510 を デマ と言うのがデマ。
553名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:54:30.00 ID:kGdpYt4t0
TPP=日本の内需を売り渡すこと
だからな、アメリカなどにたかられて日本はますます貧しくなるぞ
554名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:54:31.87 ID:yVB7dV+S0
農協や郵貯などの資金は、日本国債の原資にもなるもの。
それが吹っ飛んだら日本はヤバシ。
555名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:54:48.36 ID:LxvntsIf0
シェールガス売ってやるって間違ってるだろ。
関税かけずに安く買ってやるだろ。
それがTPPだろ。
556名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:55:26.47 ID:zDRV8eeV0 BE:326224122-2BP(1013)
日本の国益に当たる部分はどこですか?
557名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:55:30.20 ID:/p//gl6K0
みんなここでTPP反対って騒いでても、意味ないよ。
パブリックコメントの募集やや国民の意見を送るページから反対だと表明した方が良い。
管轄の政治家へメールしたり、政府官邸にメッセージ出すとかね。
政治家も、『国民がこんなにも反対している』ということが公に示されないと、
TPP参加見送りにはもっていけないよ。

ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
558名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:56:18.72 ID:nyOlbqmH0
TPPで騒いでいる馬鹿共って、日本の旧来のシステムに、どっぷりと
浸かっていることに何の疑問も持っていない。
高齢者が既得権益を守りたいってのは分かるが、若い連中がTPPを
嫌がるってのが滑稽だね。

老人連中が大笑いしているワ
559名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:56:52.45 ID:0Bxvc8Vg0
おまえらが民主に入れ、次は自民に入れ
最悪の選択肢を選び続けた結果だよ

民主は文化的に日本を潰そうとしたが、自民は経済的に日本を潰す
それだけの違い
560名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:57:36.06 ID:Q37xprCp0
>>558
先のことなんざどーでもいい高齢者が賛成してんだろw
安倍みたいな子無し種無し老人野郎とかが特になw
561名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:57:40.35 ID:yVB7dV+S0
むしろ高齢者の貯蓄率の高さで日本が崩壊しないで済んでいると考えても間違いではない。
562名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:58:29.59 ID:SfBheSuj0
主権奪われて国内めちゃめちゃにされるのか(´・ω・`)
563名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:58:30.32 ID:nyOlbqmH0
>>559
共産党のシンパさんですねw
分かります
564名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:59:02.90 ID:Tg5h12an0
>>560

ウンコリアンのお前が心配する必要ないから。
日本の事は日本人に任せといて、とっとと祖国に帰れよ。
565名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:59:41.98 ID:KC10PT2t0
これは安倍ちょんGJだね
566名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:59:42.31 ID:Zd4NLT7s0
TPPというのは
いわゆるネトウヨとされる連中に対する踏み絵になると思っていたが
他にも自称保守や右翼の連中

この状況でもTPPで日本を売ろうと安倍を支持している奴は
反日朝鮮カルトである統一協会のシンパみたいなもんなんだろうな
日本の保守や右派とされる勢力に食い込んで来た連中だけど

アメリカが日本を直接統治すると、怒りの矛先が向いて来て困るので
在日や部落などの反日的性格を有したマイノリティを操って、日本を間接統治 分断統治する
こいつらは、アメリカの手足だから叩かれても困らない
本丸が叩かれないようにする為の壁

保守や右派に浸透して、骨抜きにする為に
統一協会 勝共連合といった勢力が活用されてきた
統一協会にはKCIAが関わっていて、KCIAはCIAの下請け

昔から、ネトウヨ=統一協会=在日 じゃないかという説は根強かったが
国内のTPP賛成派やTPPを押し付けて主権を奪おうとするアメリカ すなわち反日勢力を叩く行為に対して
チョンなり在日なりサヨなりのレッテルを貼って誤魔化そうとするのは
まさしく、間接統治の手法そのままだわ
567名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:59:46.31 ID:Q37xprCp0
亀井が前前回の選挙で、小泉は日本の郵貯をアメに売り渡そうとしているって言ってたが、
あながち間違いじゃなかったかもな
死ね自民
売国政党ばっか
568名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:59:53.03 ID:x3fokiwu0
アホウw
569名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:00:02.72 ID:NLrIm8aJ0
>米国の要請をふまえ麻生財務相、かんぽ生命保険の新商品の凍結表明 
>日米の事前協議は4/12に決着する見通し

下痢とアホウはしねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車の関税は20%近くかけられたまま、こっちは保険でかんぽを潰されて何がしたいんだよ


民主のボケもさっさとマスゴミにカネを突っ込んで下痢とアホウが日本を売り渡したと宣伝しまくれ
農家と医者と郵政が味方に付けば参院選でネジレを維持できるぞ!
570名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:00:56.01 ID:832N2i2N0
>>563
なんですぐどこかの党のシンパって決めつけるん?
571名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:01:28.59 ID:yVB7dV+S0
郵貯の日経インデックスとか、もろにゴールドマンが挟まっているもんなぁ。
572名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:01:33.77 ID:P/7yrISa0
>>570
そいつはただ煽りたいだけのレス乞食
相手をするだけ無駄
573名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:01:49.10 ID:Tg5h12an0
>>565

こういう嘘吐きミンジョクが、日本に居るのが一番問題なんだよな。


205 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/12(金) 14:34:02.89 ID:KC10PT2t0 [2/3]
聖域の保険がアッサリ陥落しましたw
もう参院選まで売国を躊躇する素振りすら無い
フルスロットルで売国三昧かよw
574名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:01:55.84 ID:Q37xprCp0
>>569
つーか民主は>>304の自民の宣言を持ち出して攻めりゃアいいのに、
それが出来ないっつーのは、民主もアメに抱き込まれてるからかもな
もう>>304の自民の宣言は今となっては叩いてくれと言わんばかりの羅列じゃんかw
575名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:02:09.05 ID:0Bxvc8Vg0
朝鮮人は祖国だけFTAで死刑判決が出てるのが悔しいんだよ
だから日本をTPPに引きずりこもうと必死になってる
このネタのあからさまなちょん出現率が低いのがポイントだ
日本人になりすましてTPP参加を叫んでる

ちょっと考えれば何のメリットもないのは子供でもわかる
「えらいひとがTPP参加しないとダメだって言ってた!」って主張して許されるのはO型だけ
576名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:02:10.97 ID:azEWUBJ3O
         \ようこそ!ここは丑が立てたスレ!丑スレだ。/< `∀´ >∧丑∧∧丑∧<`∀´ >
          \        ∧丑∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧丑∧∧丑∧∧∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧丑∧∧丑∧
     うし!∧丑∧\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ 
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧丑∧)                  て
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      う・し!! う・し!! (
   /∧丑∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (
  / < `∀´>_/       \  <     >∧丑∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧
 || ̄(     つ ||/         \<  丑  >∧丑∧∧丑∧< `∀´ >∩∧丑∧<`Д´.<`Д´
 || <_○___>  ||            <     >∧ ∧ <`∀´*∧丑∧∧丑∧
――――――――――――――― .<  ス  >――
   自民を叩く∧丑∧自演工作汁!<  レ  >  ∧丑∧  ∧丑∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←うし
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ (↑うし)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧丑∧う\∧丑∧  ∧丑∧  ̄ ̄ ̄/
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >し \`∀´> <  `∀´>  /
  / ∧丑∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑うし  ↑\)_/
うし→<    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   うし
577名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:02:25.42 ID:nyOlbqmH0
>>560
オマエは馬鹿か?

現在の日本のシステムでは、老人の奴隷となって若者が働くんだよw
ところが若者が老人になる頃には、旧来のシステムは維持出来ないの。
だから今の若者は、若いときには搾取されて、老人になったら捨てられる運命。

それを自ら選択しているから、老人に笑いものにされている。
578名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:02:56.99 ID:SSt75tjU0
あんま意味ないんじゃないかな
保険も他の入ればいいし車だって輸入車増やしても売れないでしょ
579名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:03:29.84 ID:/p//gl6K0
みんなここでTPP反対って騒いでても、意味ないよ。
パブリックコメントの募集やや国民の意見を送るページから反対だと表明した方が良い。
管轄の政治家へメールしたり、政府官邸にメッセージ出すとかね。
政治家も、『国民がこんなにも反対している』ということが公に示されないと、
TPP参加見送りにはもっていけないよ。

ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
580名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:03:58.72 ID:Tg5h12an0
>>575

貿易立国の日本にとって、TPPは有利な点もある。
是々非々で対応し行くことが大事なんだよ。
581名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:04:11.87 ID:QiA4BSF00
沖縄のせいで日本が売られた(´・ω・`)
582名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:04:43.41 ID:0Bxvc8Vg0
>>580
ないわ
平然と嘘つくから困る
583名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:05:01.62 ID:yVB7dV+S0
>>580

メリットは無し。ほとんど日米和親条約。日本の外交力を過信してはいけない。
584名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:06:33.77 ID:nrTaDKVw0
肝心の農業の聖域化はなんの言質もなく
アメリカ大勝利の合意だな

安倍は売国奴w
585名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:06:36.40 ID:Tg5h12an0
>>582

あるよ。
自由貿易が出来なくなったら、一番困るのが日本だボケ。
586名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:06:49.50 ID:Q37xprCp0
>>583
むしろ日本の外交力なんて皆無に等しいだろwwww
外務省は害の有る無能な省庁だ
あんだけ金垂れ流しておきながら、さっぱり成果をあげる事の出来ない日本の外交
金だけ引き出される、世界のATM
587名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:06:56.83 ID:/p//gl6K0
>>580

なんでロスチャイルドさん達が人工地震で原発地域狙ったのかわかる?
あと、中国のPM2.5を煽ってるか・
TPP参加したあとに、日本やアジアの製品を貶めるためだよ。

そして、欧州系の農産物を高級品。
アジア系の農産物を下落品。
そういう付加価値つけるために起こされた災害なのに。
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 18:07:09.40 ID:9eXjBD/SO
売国安倍政権、日本の広大な経済水域を台湾に明け渡す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365590715/
589名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:07:32.47 ID:Zd4NLT7s0
>>559
経済的に潰されたら
もはや、文化も糞も無くなるけどね

靖国参拝で、愛国者を自称した小泉が
郵政選挙で、郵貯・簡保をアメリカに売ろうとしたり
また、女系天皇を導入しようとしたりしていたけど

保守や右派を自称する連中は、小泉と同じように
愛国者の皮を被った売国奴だったのか
それとも、まんまとパフォーマンスに騙されたのか
どちらかだろうね

安倍や橋下が、従軍慰安婦なり竹島なりで
騒いでいるのも同じ手

日の丸・君が代・靖国
売国奴がパフォーマンスに使いたがる三種の神器になっている

民主党は、分かりやすい意味で売国奴をやってるに過ぎない
自民党を保守として印象付けさせる為にな
しかし、その本質は、売国奴vs売国奴 の構図だから
確実に日本は売られるように出来ている

自民党も民主党も、飼っているのはアメリカだから
日本人に、選ぶ権利があるかのように思わせているんだよ
自分達で選んだ道だと認識させる為には、そうする必要がある
590名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:08:36.25 ID:PsSJkhd10
やはり真っ先に保険を狙ってきたな、かんぽだけじゃ絶対に済まないぞ
日本人の保険料は1人当たり約3500ドルで世界トップなんだから
根こそぎ外資保険がシェアを奪いにくる

その為に、日本の法律を変えさせるんだよ
591名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:08:48.76 ID:NLrIm8aJ0
ID:nyOlbqmH0みたいな厨2病気質のキチガイってなんで多いんだ?

古いものを壊して〜なんて言ってても実際は日本に不利な物になってるだけじゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


保険を譲歩して、軽自動車の関税も20%を維持されたままでその他の車も関税維持で
結局日本は何のためにTPPに参加するんだよw

参加国の大半と2国間FTAを結んでいるのに
わざわざ日本に不利な内容の協定を自分から結びに行くとかおかしいだろ
下痢はさっさと悪化してくたばれっつーに
592名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:09:56.14 ID:eGU6h10f0
日本はいまでも十分すぎるほど自由貿易
これまでずっと自由貿易を阻害してきたのがアメリカ
日米経済摩擦の流れを見ればあきらかだろ
593名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:09:59.63 ID:yVB7dV+S0
>>585

今でも十分に関税は低い設定よ。商社が頑張って豊かな取引を実現している。
物は有り余るほど。デフレの象徴よ。
594名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:10:33.09 ID:r0bFK04i0
簡単に言えば、関税自主権の放棄でOK?
なんで、やるん?
595名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:11:13.17 ID:Tg5h12an0
>>590

保険不払いのふざけた体質の保険会社が、
新商品を簡単に認可されないのは当然。
その上、官業の民業圧迫と昔から言われてたのに、
今に成って宗旨替えかよ。
596名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:11:31.74 ID:nyOlbqmH0
>>591
> 保険を譲歩して、軽自動車の関税も20%を維持されたままでその他の車も関税維持で
> 結局日本は何のためにTPPに参加するんだよw
軽自動車の関税が20%って何の話だ?
597名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:12:20.36 ID:IBizTPAw0
経済でなーーーーーんにもメリット無いから安全保障城のメリットが有るだってさwwwwwwwwwwww

安倍ほんと頭悪すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:12:24.39 ID:LzPZKi8W0
アメリカへの売国は
きれいな売国www

アメリカ人の雇用のために
日本国民の安い保険を潰す
日本政府www
599名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:12:38.07 ID:KC10PT2t0
アメちゃんの為に自動車関税は死守して日本の聖域は全面解放w
これが自民党の交渉力(笑)
600名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:12:52.03 ID:yVB7dV+S0
>>594

大体あってる。さらに日本の財布をアメリカ(投機)に預けた感じ。
アメリカと一蓮托生の関係。
601名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:12:52.60 ID:qeisupp/0
保険って国民のリスク分散という意味にとるなら
国家が関与してても別にいいはずだよな
むしろ望ましいとすら言える
対等競争云々ってのは保険事業を金儲けとしてしか捉えていない発想だよなー
602名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:12:59.70 ID:PsSJkhd10
>>595
保険不払いならアリコの方がもっとヒドイだろうが
603名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:13:23.40 ID:NLrIm8aJ0
>国土交通省も簡単な手続きで自動車を輸入できる台数を今の2.5倍の5000台に引き上げると発表した。

自民党の全方位売国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


車も売国かよwww
いやまじで、日本にとって参加する理由はなんなんだ?
ジジイ世代の政治家は日本の害にしかならないからさっさと死ねばいい
604名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:13:33.32 ID:Tg5h12an0
>>593

海外の課税撤廃が必要なんだよ。
その為には、TPPで相手国の不当な課税を
撤廃させる必要がある。
輸入じゃない!輸出面の利益を享受できる可能性が有るんだよ。
605名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:13:50.93 ID:r0bFK04i0
大体、郵政民営化だって必要だったかい?
606名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:13:54.22 ID:Q37xprCp0
>>599
戦後ずーっとアメやシナやチョンに金を垂れ流してきたのが自民だからなあ
民主はその自民と牛歩社会党の間の子ならぬ愛の子
垂れ流すのは国民の税金じゃなくて、安倍の下痢便だけにしておけよ
オムツしてな
607名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:15:03.05 ID:5qkUmPoh0
  
★★サルでもわかる米FTAユダヤ“韓国州”奴隷協定★★
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362665362/823-

例)韓国州は米企業・米国人に対してはその国の法律より米FTA条項を(米国法)優先適用
例)韓国州は米企業が期待した利益を得られなかった場合、米FTA条項によりその国が弁償する
例)韓国州は米FTAは勝手に脱退出来ない、米国が決める。その場合巨額な賠償金の支払い義務。
            ↓↓
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆
  1等国 米国
  2等国 カナダ州
  3流国 メキシコ州+韓国州(ヒスパニック扱い) ←韓国州は毎年、米国議会の承認が必要、勝手に決められない

 米FTAユダヤの奴隷チョン、ユダヤの飼い犬韓国州はwww
           ↓↓↓
 サムソンと売春婦20万人奴隷の輸出お願いします
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
  
608名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:15:14.87 ID:6Kasfg9c0
まーたマスコミの煽り記事か!
609名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:15:42.75 ID:f8JW4wv10
かんぽ生命って民間企業じゃないの?
610名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:16:27.61 ID:eGU6h10f0
関税自主権とかのレベルも超えてるでしょ
安倍自民みたいな媚米売国奴がアメリカの命令に従って
日本国内の制度を直接変更していくレベル
アメリカに左側通行を右側通行にせよと言われたら
そうなるような話 国家主権放棄だね
611名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:16:32.72 ID:yBi3GwxW0
これではっきりした。
交渉力のない安倍は即刻辞任すべき。
612名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:16:42.05 ID:832N2i2N0
>>604
Q:輸出の利益<<<<<輸入の損失
の可能性について
613名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:16:42.32 ID:Q37xprCp0
>>608
煽り記事なら、いつものようにFBで反論でもしろよ
でも安倍はこの手の記事にはだんまりか「私を信頼して欲しい」
ばかじゃねーのか
説明出来ない馬鹿チョンが安倍チョン
614名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:16:54.74 ID:yVB7dV+S0
>>604

貿易にはほとんど影響しないレベル。財務省の資料みるとわかる。
関税なんて為替事情で吹っ飛ぶレベル。不満を持つレベルではない。
615名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:17:00.90 ID:Zd4NLT7s0
安倍を保守だと思うのが間違いなんだよ
売国奴だと認識を改めれば、やってる事の全てに説明が付くだろ

元々こいつの祖父は、A級戦犯指定された岸信介で
アメリカとどういう取引をしたのかは、定かではないが
アメリカへの忠誠 悪く言えば売国を約束したからこそ
処刑を免れて、首相の座にも就く事が出来たと見れるのに

その孫が、復権してまた首相をやってるのも
絶対的な忠誠をアメリカに誓って
TPPをやり遂げると約束したからこそ と見る事が出来る
616名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:17:04.03 ID:Tg5h12an0
>>602

そう言うのは、ちゃんと処分。


7月3日、緊縛庁(金融庁)が保険金や給付金等の未払い、
支払い漏れ等の件数・金額が多かった国内生保大手8社(日生、
第一など)と、外資系生保2社(アメリカンファミリー生命、アリコジャパン)に対し、
業務改善命令を発動しました*。
617名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:17:25.61 ID:sP5HjgxJ0
お、これはローゼン閣下GJだわ


ローゼン閣下、GJ!!!!!
618名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:17:33.05 ID:IBizTPAw0
>>599
いままでこれほどの外交的敗北があったのだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャンピング土下座売国外交wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:17:42.06 ID:P/7yrISa0
>>613
会見で「日本の国益は守れたと思います」って言ってたよ
620名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:18:14.61 ID:r0bFK04i0
>>600
関税自主権を得る為払った犠牲を無にする
メリットがよう分からん。
アメリカの為にか?
621名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:18:16.02 ID:PsSJkhd10
アリコは支払い漏れ件数2位だった、ダントツで一番多かったのはアフラックだな
金融庁の長期検査も入ったし
622名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:18:44.48 ID:91f+d+2+0
「日本主導で交渉を進めてる」って
アメリカの言い分だけ受け入れてるだけだろ?
623名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:19:01.65 ID:Q37xprCp0
>>619
具体的な説明せずになw
まあ、あんなあやふやな説明でよく納得する馬鹿がいるもんだ
普通はもっと安倍のケツ叩いてしっかりしろって叱咤するのが支持者の役目だろってのにな
624名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:19:12.59 ID:832N2i2N0
>>613
>「私を信頼して欲しい」
なんか嫌な記憶がフラッシュバックしたけど
625名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:19:38.09 ID:Tg5h12an0
>>612

日本は、輸出依存の高い国なんだが?
相手国が課税自主権で、車の輸入制限したり
入れさせない途上国多いの知らんか?
626名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:19:52.96 ID:9Do42yWS0
角栄型都市寄生社会主義の旨みから抜けられないのよ。
権益と伝統を等号にする輩は滑稽。保守でも何でもない。アカと馴れ合ってろ。
627名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:20:08.69 ID:sP5HjgxJ0
コイズミの郵政民営化って、日本国解体の下準備だったってはっきりわかったな
コイズミの後を継いだ安倍チョンが、とどめを刺す
628名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:20:09.96 ID:5qkUmPoh0
  
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆

米FTA(NAFTA) とは米国内州と同じように米国法が適用され自由に取引が行える協定。
実質的に米管理下の州と同じ扱いになる。
法律も米国の法律を最優先、州と同じ扱いなら当然。
企業間の訴訟は当然のこと米国連邦裁判所で行う。
        ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国のバカに、英国、EUも呆れる始末
   〈彡 アメの奴隷犬、韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国のアホに、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国に、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
◆韓国終了しました。米管理下4ヶ国で一番下の奴隷が“韓国州”です。
       ↓↓
     2012年度の成長率        
メキシコ州のGDP 11,628億ドル 成長率7.7%
韓国州のGDP   11,512億ドル 成長率2.0% ←米国管理下の州になったら、前年より成長率は低下!3.6%→2.0% もう終った〜チョン
  
629名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:20:38.80 ID:r0bFK04i0
信頼して欲しい、ってあのトラストミーと
変わらんやん。
630名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:20:54.15 ID:zDRV8eeV0 BE:2936012494-2BP(1013)
>>614
ならアメリカだって車の関税撤廃すればいいじゃん
アメリカは関税維持するのに力入れてるのに、こっちには「問題ないレベル」とか
スゲー納得いかねーw
詐欺師みたいだぞコラwww
631名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:20:55.49 ID:IBizTPAw0
・守ると言っていた農業は守れず
・日本的にTPPの一番おいしいいところであったはずの自動車は聖域に指定され経済的メリット0
・その他の日本国民に大きな影響がある事案は全て丸呑み


日本の国益は守れた(安倍脳の中だけでな!)
632名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:21:35.25 ID:SIIBWwSl0
日本人が酔っ払ってる隙に売国しすぎだよ安倍ちゃん
633名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:21:45.42 ID:eGU6h10f0
自由貿易ならアメリカの自動車メーカーなんてとっくの昔に潰れてないとおかしい
関税に守られ日本メーカーが手心加えてやってるのに事実上潰れて
それを税金で助けて存続させるアメリカ アメリカに自動車産業なんていらないだろと
はっきり言ってやれよ
634名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:21:47.28 ID:Tg5h12an0
>>627
> コイズミの郵政民営化って、日本国解体の下準備だったってはっきりわかったな
> コイズミの後を継いだ安倍チョンが、とどめを刺す

どういうメカニズムで日本の解体に成るのか、
具体的に説明してみてくれ。
635名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:22:37.63 ID:a+ky7Sgk0
一刻も早く、
TPP離脱を決断すべき。

yahooコメ欄見てても
これはダメだと、もう殆ど反対。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130412-00000122-jij-pol&s=lost_points&o=desc

このまま突っ込めば、
衆院選で自民に味方したネットも、参院選ではもう付いて来ない。
636名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:23:12.65 ID:mSrLC5hXP
はっきりと安全保障のためって言っちゃったな
もうどんな無理難題でも飲むつもりだぞ
日本は一切経済的に得をしない
安全保障のために全てを我慢しなければいけない
637名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:23:20.35 ID:GfLEWG6eO
小泉、安倍は売国奴
638名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:23:24.99 ID:jRUbg5Ok0
かんぽ・郵貯の金が米国のハゲタカに〜とか言ってる奴らはどんだけ米国恐怖症なんだよw
どういう根拠で米国に金が流れると信じてるのかしら無いが、
そんなに心配ならっさっさと解約するか貯金下ろせばいいじゃん
そもそも日本国債を買うしか能がない郵貯・かんぽなんて、日銀が国債買いまくったら
運用手段がなくなるから今頃どうしたものか右往左往してるよ
639名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:23:35.13 ID:r0bFK04i0
自動車より農業が大事じゃない?
自給率のヤバさは国防事項だと思うがなあ?
640名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:23:46.87 ID:5qkUmPoh0
  
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国((米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←奴隷協定にチョンはw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国のバカに、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国のアホに、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国のアホに、ベトナムやチリ、ペールも呆れる!
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)、米企業が期待した利益を得られない場合、米FTA条項により課税できる・・・ NVC条項、すげーヤバい。
       ↓
米国内の米車販売が減少したら、販売回復するまで韓国車に対して課税復活出来る。
課税対象は韓国生産と米国生産に対して課税。税額は米国が決める。
米国は5年後に関税廃止、しかし関税延長も可能。米に権利。
韓国生産車に違法が見つかった場合は米連邦裁判所の罰金命令に従う。国際司法裁判(ISD)提訴は適用しない。
韓国州の関税は2012年に撤廃。
韓国州の車両規格や車検、検査も米国規格と法律に同じにする。
アメリカ、何様のつもりだ!〜チョン車が涙目!
       ↓↓
◆韓国終了しました。米国管理下“韓国州”にチョン車が嬉しさで涙目です。あれ違うの?
  
641名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:23:50.38 ID:3VZRTstG0
>>627
【小泉政権下、外資比率50%以上の企業献金を合法化】

外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除
配当が最高200%ちかくも引き上げられた

【企業】ソニー、外国人持ち株比率5割超に…「外資系」企業となり政治献金が禁止に
ソニーは二十八日、三月末時点の外国人持ち株比率が50・1%と同社として初めて五割を超えたことを明らかにした。
昨年九月末時点(49・6%)に比べ0・5ポイント上昇した。
海外投資家比率の増加で相対的な買収リスクも高まるが、同社は「世界規模で事業を展開する企業として、株主のグローバル化をポジティブに受け止めている」(広報センター)としている。
株主比率の過半を外国人が占めたことで、政治資金規正法上、同社は 「外資系」企業となり、実質的に政治献金が禁止される。
同社のほか、同様に外国人比率が五割を超えるキヤノン、オリックスなども政治献金ができない。
このため、自民党はこうした企業の献金規制を大幅に緩和する同法改正案を今国会に提出している。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200604290017a.nwc
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060428AT2D2800D28042006.html

【日本企業の外国人株式保有率】
三菱UFJ銀行 33.7%三井住友銀行 39.4%新生銀行 73.3%キャノン 47.3%武田薬品 43.7%花王 49.5%
HOYA 54.3%ローム 51.6%富士フィルム 51.1%塩野義製薬 41.5%アステラス製薬 47.3%TDK 44.6%ソニー 50.1%
ヒロセ電気 39.3%メイテック 44.1%コマツ 35.6%東京エレクトロン 49.8%SMC 49.3%任天堂 41.1%村田製作所 37.8%
パイオニア 37.8%小野薬品 35.0%エーザイ 33.6%日立製作所 39.5%



小泉のやらかしたことは民主党じゃとても真似出来ないぐらいの売国だな
642名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:24:07.96 ID:ZPd4cjKY0
国に保証されたかんぽが
生命保険なんてやっていいわけないだろ?
完璧民営化してからやれよ

TTPと絡める日経が間違ってる
反日日経
643名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:24:11.04 ID:Tg5h12an0
>>633

あめの自動車産業は、日本で言ったら「米」と同じような意味合い。
魂みたいな部分に、土足で踏み込んではいけない。
対応できる時間的余裕位は与えるのが、武士の情けだろ。
お互い様だ。
644名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:24:22.66 ID:IBizTPAw0
安倍自民には何の交渉力もないことが判明したね

今後条件が悪くなることはあってもよくなることはないでしょう

それでも売国奴安倍はTPPに猪突猛進!!!!
645名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:25:01.51 ID:yVB7dV+S0
北朝鮮のミサイル問題も、安倍と連携プレーなんだろ?どうせ?
どうしても憲法改正と自衛隊法改正をさせたいのかね?

岸信介の置土産なんかな?
646名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:25:19.13 ID:NLrIm8aJ0
mainichi.jp/select/news/20130306ddm008020040000c
>米国は乗用車に2・5%、トラックに25%の関税をかけている。

いやまじで、これで農作物の品種をモンテあたりに強制されたり
生産地名の表示を禁止にされたり

日本がTPPに参加して得する部分ってどこだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

基本的に日本の方が人件費が高いんだから
お互いに関税を撤廃しても日本の方が不利にしかならないんだがw
647名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:25:19.43 ID:d2Tc/M+h0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
648名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:25:20.71 ID:/mo14Iz10
>>605
少なくともアメリカにとっては必要みたい
年次改革要望書によると
649名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:25:37.79 ID:Zd4NLT7s0
日本を“手篭め”にしようとするアメリカに、股開けだってさ
こういう買弁とウォール街に支援されて、ピエロやってたのが小泉だよ
喜んでいたのは国民の大多数

対日投資促進民間フォーラム
http://www.jcci.or.jp/mono/h1220ijfteigenn.pdf

提言「対日直接投資拡大で日本経済の活性化を」 2002年12月16日

4.対日直接投資拡大に向けて:第三の開国

バブル崩壊以後の失われた10年からの脱出を期して、第三の開国を唱える識者も多いが、
対日直接投資拡大を考えるにあたっては、日本は今、まさに諸外国に向かって「国を開く」べき時に来ている。

日本の閉鎖的な現状を国内的に見れば、構造的な問題と意識面の問題がある。
前者は所謂「直接的阻害要因」であり、これらの問題への対応は既にある程度進んでおり、
今後はその動きを更に推し進めなければならない。

一方、意識面の問題は、外人嫌いや外資排斥論のような所謂「間接的阻害要因」や、
行政指導や業界慣習のような「実態的阻害要因」として見られ、
これらは「直接的阻害要因」のように法律を改正すれば解消される問題ではない。
大胆な意識改革を、粘り強く末端に至るまで浸透させる必要があり、この為には総理の強力な指導力が不可欠である。

また、これら国内的な問題への対応と同時に、外に向かっては総理と地方自治体首長との二人三脚により、
積極的に対日直接投資拡大のPR作戦を遂行する必要がある。
そこではまさに総理自ら先頭に立ちアピールする事が肝要であり、
それでこそ諸外国の企業・投資家は日本に魅力を感じ、安心して投資する素地が出来てくる筈である。

対日直接投資の一層の拡大、即ち「第三の開国」に向け、総理のこれまで以上のリーダーシップに期待する。
同時に、本フォーラムは、対日直接投資拡大に向けて政府が行う諸施策に最大限協力するとともに、
その理解ある批判者であり続ける決意であり、本提言により、「対日直接投資拡大の議論」が
全国的、かつ国民レベルで盛り上がることを望む。
650名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:25:49.86 ID:832N2i2N0
>>643
アメ「俺ら武士とか知らん、好き勝手やるから」
651名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:26:14.47 ID:2p60nmQF0
郵政民営化後の胡散臭さを感じたやつらは
とっくに離れてるだろ
郵貯にしがみ付いているジジババに対する言い訳考えろ
652名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:26:23.32 ID:Tg5h12an0
>>644

アメも譲歩してるぞ。
農産物輸入関税は、アメが我慢したんだが。
653名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:26:24.31 ID:N+n+HI7V0
あ〜〜あ
654名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:26:44.19 ID:nyOlbqmH0
>>639
あんた、JRが民営化の前がどうだったか?
知らないだろうねw
655名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:26:52.51 ID:sP5HjgxJ0
>>635
確かに厳しい状況だけど、だからこそ俺らがしっかりと安倍ちゃんを支えないとダメだろ
2chやネットを活用して、なんとしてでも参院選を大勝利させないと、日本は大変なことになるぞ
656名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:26:55.56 ID:5qkUmPoh0
  
韓国州え!え!えぇぇぇ!!!米FTA管理下で、割れWin7海賊版使いまくり発覚?! 

◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←奴隷協定にチョンはw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国に、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国   Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国に、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国に、ベトナム、チリ、ペールは呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)、米FTA(NAFTA)管理下4ヶ国の“韓国州”自国の法律より米FTA条項の(米国内法)優先適用する・・・ NVC条項、ISD条項すげーヤバい。
       ↓
米FTA(NAFTA)4ヶ国で起きた紛争訴訟は米国連邦裁判所で行うものとする。
NAFTA管理下“韓国州”では訴訟裁判として、海外の国際司法裁判所(ISD条項)で行わない。
米FTA管理下では“米国州”と同じ扱いで、訴訟紛争は全て米国連邦裁判所で行う。
損害賠償の支払いは韓国政府が行うものとする。
       ↓
“韓国州”は米企業から訴訟されたら、裁判は米FTAの裁判所である米国連邦裁判所で行う。
       ↓
え!MSのコピー海賊版使いまくり発覚?! 米国管理下の“韓国州”終了しました。裁判は連邦裁判所で行いますwww
  
657名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:27:23.48 ID:3VZRTstG0
「アベノミクス特区」提案=東京に外資誘致−競争力会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013040300892

政府の産業競争力会議は3日、「立地競争力の強化」をテーマに会合を開いた。
民間議員の竹中平蔵慶大教授が、安倍晋三首相が主導して「アベノミクス戦略特区」を創設し、
東京への外資系企業の誘致や農業の輸出競争力強化を重点的に進める計画を提案した。
新藤義孝総務相も歓迎の意向を示した。
「アベノミクス戦略特区」は、これまで地方の要望に基づいて規制緩和や優遇措置を行ってきた特区制度を、政府主導に改めるのが特徴だ。
首相や関係閣僚、民間議員による「特区諮問会議」を設置し、特区の構想を練って地域を指定。
新たに設ける「特区担当相」と、指定された地域の首長や民間企業が運営の実務を担う。



この外資誘致策もTPPの前哨戦だろう
658名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:27:43.96 ID:r0bFK04i0
>>648
日本に必要なかったんやね。
なんで、それが選挙の最重要課題になったんだか…
659名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:28:01.05 ID:mSrLC5hXP
歴史問題も国防軍も偽装
ここが本丸
国民に甘い餌をぶら下げて実際には売国路線を驀進
これはもう次の選挙では自民もないな
660名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:28:20.82 ID:7+FAIKWq0
世界1位の銀行ゆうちょをアメリカにあげるって言ってるようなものだよね
661名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:28:52.30 ID:yVB7dV+S0
意外と本日、日本の終了が決まった事が理解出来た人が多いな?
662名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:28:53.07 ID:8bpkoyF60
参加する前の協議で着々と外堀埋められてるじゃないか
TPP交渉なんて出来るわけ無い、一方的に不平等な要求呑まされるだけだ
663名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:28:56.43 ID:Q37xprCp0
>>659
甘い餌なんてないじゃんかよw
甘い餌じゃなくて甘い言葉だな
餌すらねえ
典型的な詐欺師の手法
664名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:29:05.94 ID:Tg5h12an0
>>650

>>643をちゃんと読めよ。
アメも、米その他の農産物への輸入関税に譲歩してるだろ。
665名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:29:29.85 ID:eGU6h10f0
>>643
日本は何十年も武士の情けかけまくりだろ その情けに誠意を持ってこたえたことが
一度でもあるのかアメリカは いい加減にしろ 食料といっしょにすんな
単なる製造業の一分野にすぎないだろ GMは国家なりとか調子こいたアメリカが
勝手に言ってただけだ
666名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:29:38.92 ID:/EAk0DH70
667名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:29:41.50 ID:sP5HjgxJ0
>>654
JAは米作ってませんが?
668名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:30:07.89 ID:3VZRTstG0
>>654
民営化してダメになった道路公団の例もある
笹子トンネルの事故なんかはまさに民営化の弊害だ
669名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:30:18.59 ID:5qkUmPoh0
  
え!え!えぇぇ・・米FTA管理下で、MSの知的財産を侵害しまくり?! 

◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←奴隷協定にチョンはw
           ↓↓↓   
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国に、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国   Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国に、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国に、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例) “韓国州”の特許知的財産は、米FTA条項により米国管理下に入り米国法で知的財産権の管理。
       ↓
“韓国州”の特許や知的財産・著作権等は、全て米国法で管理する。
“韓国州”の企業特許として認めるかどうか、特許審査も米国が決める。
アメリカ、何様のつもりだ!〜 特許パクリのチョンが涙目!
       ↓
◆韓国終了しました。米管理下“韓国州”でウリのパクリ特許が・・・あれれ終了じゃんw
◆韓国終了しました。え!MSの海賊版で知的財産侵害しまくり!・・・あれれ終了じゃんw

“韓国州”の知的財産侵害の裁判は連邦裁判所で開きますwww
  
670名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:30:26.68 ID:r0bFK04i0
>>654
JRは赤字で、郵政事業は赤字ではなかったくらいしか知らない
671名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:30:53.78 ID:NLrIm8aJ0
>>659
どんだけ綺麗事を並べても
下痢の就任からの行動は事なかれのアメポチであって国益優先じゃないよね

TPP参加国のうちのやりとりの7割は日米だし
日米はFTAを結んでいるんだからわざわざTPPでやらんでいいじゃん
TPP賛成のキチガイはそれに何か反論できるのか?
672名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:03.19 ID:jRUbg5Ok0
>>648
年次改革要望書なんて、ほとんどが外圧がなきゃ変えられない日本側の要望に沿ってるだけだよ
国内の議論だけじゃ進まないが、米国様がこれこれ要望してますよといえば通りやすくなるでしょw
それを植草とか副島とかのキティガイが米国の陰謀とか騒いでるだけだろ?
それとサヨと国士様
共通点は米国恐怖症w
673名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:15.09 ID:a+ky7Sgk0
そもそも
戦後レジュームからの脱却を掲げる安倍政権が

戦後レジュームの集大成・完成版であるTPPに、
参加しようとしているこの愚かしさw
674名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:18.77 ID:Q37xprCp0
>>668
そういや、保全や補修の為にはほとんど予算出さず、新設にばっか予算割いてるらしいなw
馬鹿じゃん
675名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:24.52 ID:Zd4NLT7s0
>>645
北朝鮮 金日成 文鮮明 統一協会 CIA 外交問題評議会

こういうラインは、今も健在だろうからな
金日成と文鮮明は死んで、代変わりしているけど
アメリカが本気で北朝鮮に制裁するなら、パチンコを全面禁止してないとおかしい

アメポチ CIAの犬である中曽根が、統一協会系の世界日報で
こういう事を言っているよ
大東亜戦争での敗戦を“維新”であると
決して、ネガティブな意味で維新というキーワードを使ってない

中曽根元首相、世界平和連合で講演 ▼世界日報、2004.3.23、2面
http://www.chojin.com/nippo/nippo0403023.htm

憲法改正し「平成維新」を  日中韓首脳会談定例化を提案

中曽根康弘元首相は二十二日、世界平和連合(小山田秀生会長)が都内で開いた大会で
「二十一世紀日本の行くべき道」と題して講演した。

中曽根氏は最近の政治情勢について
「憲法改正によって二十一世紀の日本の国家像をつくる大事な時期に来ている」と指摘した上で、

「『平成憲法』ができたときに、(明治維新、敗戦に続く)第三の維新がスタートする」と会見の意義を強調した。
676名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:28.78 ID:nyOlbqmH0
損害保険とか外資が入ったお陰で、競争の結果として随分と安くなったし、
サービスも向上したんだがw

若い連中、車を持っていないから、そんなことを知らないのかなw
677名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:31:29.39 ID:uEUPjDN30
だから敗戦国は嫌なんだよ
野蛮人に従わなくてはならんとは
678名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:32:06.12 ID:+cegI/kaO
アメユダヤが本当に欲しかったのは、ゆうちょだからな当然
679名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:32:19.51 ID:bOo/pQ8F0
売国はじまったな
680名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:32:35.15 ID:6kyc+3al0
米にとっても自民にとっても予定通り
TPPが経済的植民地政策であると見抜いていた日本人にも予想通り


でも頭の弱い日本人には寝耳に水か?w
681名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:33:00.96 ID:832N2i2N0
>>664
ちゃんと読んでも書いてなかったし
大体譲歩が素振りだけで最後にはアメが手前の言い分押し通すのが見えてるから
682名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:33:06.35 ID:Tg5h12an0
>>665

お互い様だろ。
片務的な日米安保や日本側農産物への高関税は、
アメから見れば多めに見てた部分だろ。

今回のTPPも一方的に日本が譲る訳じゃ無いし、
日本にとっては高関税掛けてるアメ以外の参加国へ
輸出を増やす事が出来るチャンスでもある。
683名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:33:20.15 ID:jRUbg5Ok0
>>660
どうやったら郵貯に預けてる金が米国のものになるのか具体的に教えてほしいわw
そもそもそんなに心配ならとっとと下ろせばいいじゃん
684名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:33:38.33 ID:nyOlbqmH0
>>668
単に民営化しただけではダメ。

競争が起こらないとね。
685名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:33:40.24 ID:yVB7dV+S0
>>676

社員の給料も安くなったんだよね。
代理店の売上げも落ちたし。
686名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:34:09.95 ID:3VZRTstG0
安倍2のチーム世耕はちょっとインテリジェンスに欠けるな

・既得権ガー
・中国包囲網ダー

この2つしか武器が無いんじゃ、2ちゃん見てる人には通用しないと思うぞ
逆に自民党に対する反感を深めるだけに思う
687名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:34:19.86 ID:xflhcB+y0
ついに郵貯が切り崩されるのか・・・
688名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:34:24.49 ID:eGU6h10f0
まあ実際自動車産業さえアメリカからしたらカードの一枚にしかすぎないわね
日本の米と同じくアメリカは自動車産業でTPP問題を矮小化してるだけ
本丸は金融だもんやっぱり
689名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:34:37.83 ID:7+FAIKWq0
頭の悪い人からレスが付いたけど放っておこう
690名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:34:48.63 ID:bOo/pQ8F0
>>682
ここまで歴史を知らないのがいるんだねぇ
691名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:04.28 ID:5qkUmPoh0
  
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←奴隷協定のチョンw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国のバカぶりに、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国のアホに、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国のアホに、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)、韓国州は米企業・米国人に対して、その国の法律より米FTA条項を(米国法)優先適用・・・NVC・ISD条項、すげーヤバい
       ↓
韓国州の農産物の食品安全基準等は、米国管理下4ヶ国は米基準。安全審査判定も米国が行う。
韓国州では狂牛病も米国が安全判定すれば受け入れること。
韓国州の食品安全基準は米国食品安全基準に従うこと。韓国州の食品安全は米国検査判定とする。
米国が安全としない場合、韓国州のウンコ農産物の輸入認めない。
アメリカ、何様のつもりだ!〜チョン涙目!
       ↓
◆韓国終了しました。米国管理下で韓国州の食品安全管理判定!→ ウンコ農産物に毒物判定!〜チョン涙目!
 
692名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:13.55 ID:A3KCg4uX0
>>605
金融ビッグバンや財政投融資改革の締めくくり(特殊法人改革も兼ねてるが)
みたいなもんだし必要な事だったけどな。
まあ、民営化させるとか民営化の形とか別の手法の改革を取るとか、
やり方は人それぞれ違うだろうけど。
693名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:30.52 ID:jRUbg5Ok0
>>689
その頭の悪い俺に、具体的にどうやったら郵貯のお金が米国様のものになるのか教えてよ
694名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:35:56.44 ID:N+n+HI7V0
これじゃ、、ホントに民主の方が遥かにいいわ
695名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:36:04.34 ID:nyOlbqmH0
>>670
郵政は宅配事業に押されてジリ貧でどうしようもない。

政府で規制をして、何とか生き残っているが、何れは消え去る運命なんだがw
696名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:36:37.99 ID:r0bFK04i0
中学の歴史あたりで関税自主権の大事さ
学んだが、ありゃうそだったんか?
697名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:36:43.57 ID:Tg5h12an0
>>690

どういう歴史だ?
大戦後焼け野原から世界第2位の経済大国に成った
日本の歴史は、西側陣営の自由貿易の恩恵を享受したおかげだが。
698名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:37:09.47 ID:3VZRTstG0
>>684
競争するかどうかなんてどうでもいい事

問題は、利用者にとって有益かどうかだよ

国営でやったほうが安心できる部分は、断固国でやるべき
受益者の意見としてもそう思うね
699名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:37:30.01 ID:0PgoDGez0
アメ公め!
安倍ちゃんを始めアメリカに何にも言えない政治家どもの腰抜けめ!
700名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:37:45.57 ID:+v4IlOVf0
どっかの本に書いてあったな
アメリカが次に狙うのは日本の銀行だと
それすなわち日本国民のお金
701名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:38:06.11 ID:XaRuXNsk0
数値目標はしないとか公約に掲げてなかったけ?
702名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:38:24.43 ID:A3KCg4uX0
>>627
このかんぽのがん保険進出ってあるけど、
これは小泉政権下で決められた事な。
民営化後の目玉の一つだったんだがね。
政権交代に始まり、株式売却凍結やら郵政見直しやら、
グダグダやって上場も先延ばしになり完全民営化も努力義務になり、
今じゃあ新規事業拡大もこの様だよ。
703名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:01.16 ID:kvdY9OSNP
ほんと安倍政権は米国保守系シンクタンクの威光通り動くね
704名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:10.09 ID:uixZ6AQK0
郵貯と簡保で200兆円超の国債を持ってるんだけど
これも日銀が引き取ることになるのかな

そのうちほとんどの国債が日銀に集まりそうだね
705名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:30.13 ID:nyOlbqmH0
>>685
昔の自動車保険は、各社横並びで料金もサービスも、殆んど変わりがない。

消費者を犠牲にして、業界の人間が甘い汁を吸って状態を望むわけだw

まあ、電力業界みたいなのが理想なんだなw
706名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:30.37 ID:Tg5h12an0
>>700

具体的にどうやって手中に出来るのか書いてみろよ。
経済音痴は言うだけ唯だもんな。
今現在海外の金融機関傘下に入れてるメガバンクは、
日本側だぞ。
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 18:39:35.22 ID:9eXjBD/SO
俺達の安倍ちゃん TPP日米事前協議締結 夕方記者改憲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365756029/
【悲報】 TPP日米事前協議が日本に一方的に不利だと話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365718448/
【TPP交渉参加】 米国の要請をふまえ麻生財務相、かんぽ生命保険の新商品の凍結表明 日米の事前協議は4/12に決着する見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365737536/
【TPP】安倍ちゃんの交渉力も虚しく、かんぽ生命が完全終了。国保も時間の問題か・・・orz
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365744405/
売国安倍政権、日本の広大な経済水域を台湾に明け渡す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365590715/
708名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:37.68 ID:IBizTPAw0
TPPってそもそも日本には何のメリットもなくて、アメリカもこれじゃあさすがにアホの日本でも
参加しないだろうな〜って諦めてたら、低学歴の安倍が何故かやる気満々で交渉に参加してきて
どんどん売国してくれて大喜びしてるってマジ???
709名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:42.16 ID:5qkUmPoh0
 
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←奴隷協定のチョンw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国のバカに、英国、EUも呆れる始末
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国のアホに、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国のアメ奴隷に、ベトナム、チリ、ペールは呆れる!
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)、韓国州では米企業・米国人に対して、その国の法律より米FTA条項を(米国法)優先適用・・・NVC・ISD条項、すげーヤバい。
       ↓
韓国州も韓国の国営保険預金を民営化、米FTAに基づき米企業に生保預金の優先移管。
米国州には国営の保険預金は存在しないから、韓国州でも認めない。
韓国州で参入する保険預金企業が適正どうか米企業に有害かの判断は米国で決める。
NAFTAとは、米企業が韓国州でも米国州と同じ法律で企業活動が保障されるもの。
韓国州で韓国企業が米企業利益に影響与えれば賠償する。
アメリカ、何様のつもりだ!〜チョン涙目!
       ↓
◆韓国終了しました。米国管理下4ヶ国の韓国州になれて嬉しさ一杯。
  
710名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:39:44.91 ID:bOo/pQ8F0
>>697
関税自主権を放り投げるのと自由貿易に何の関係があるんですか?w
今まで抵抗してきた人たちの努力を無為にするまさに売国じゃん
711名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:40:50.26 ID:aO+OpNWo0
ネトサポは国益じゃなくて自民の党益を追及してるからな〜
で、ピュアなネラーが騙される
712名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:40:57.07 ID:r0bFK04i0
>>698
ユニバーサルサービスは特にそう思う。
郵政事業は実は過疎土地への安全装置
の面もあった。
713名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:41:04.09 ID:6GYCzCn1O
>>1
言いなりじゃないか
聖域とかもアメリカにだけ認めそうだな
714名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:41:05.29 ID:yVB7dV+S0
日本は世界一の資産国と見ていいらしいね。アメリカは流動資産が多くて落ち着きがない。
日本ほどがっしりと溜め込んでいる国は無い。
世界中が狙っているだろ。

今の円安は、アメリカ国内の「先物売りのドル買い」で加速しているだけ。
時間制限があるから長くは持たない。円安が連動して株価上昇しているだけ。
アメリカの金価格の下落は歯止めがきかんな。日本は高騰しているけど。
715名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:41:45.10 ID:3VZRTstG0
>>704
いや、実際アベノミクスの本質は日銀に国債買わせる点だからな
「景気回復させインフレにする」なんて財務省の嘘っぱちだ
何しろ消費税2倍w政策はことごとくデフレ悪化策w

国土強靭化ぐらいかな?景気対策は
でもあれは再分配の意味の方が大きいからなあ
716名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:41:52.46 ID:TPuYmJ1F0
つかアメリカに譲歩しかしてないで、要求何もしてないじゃん
717名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:41:53.65 ID:xhUp8hPv0
やっぱり、米国の圧力には、誰も勝てないのね…色々オワタ
誰だよ、TPP入っても、保健分野は安全とか言ってたのは。
718名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:42:05.32 ID:bOo/pQ8F0
>>708
アメリカからすれば笑いが止まらない状態で狂喜してるよ
いままでずっと崩せなかった部分を自らくれるって言うんだから

「クレイジーw」って感じだろうね
719名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:42:10.82 ID:sP5HjgxJ0
>>695
宅配ってどこ?ヤマト?そんな伸びてないだろ
ペリカンの日通は郵政に吸収されたけど
720名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:42:27.63 ID:IBizTPAw0
>>716
完全無条件降伏だよね・・・
721名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:42:39.17 ID:Zd4NLT7s0
>>697
“神話”を信じ込んでいる人間が未だにいるとはな

なるほど確かに、焼け野原になった後
日本人は働きに働いたが
決して、日本人の力だけでここまで来た訳ではないのだよ

アメリカから見れば、家畜たる日本は肥らせてから食べるという事

日本が世界銀行から貸出を受けた31のプロジェクト
http://worldbank.or.jp/31project/#.UWfV1Epy3To

この後の76年にロッキード事件が起こる

『キッシンジャー回想録 中国(上)(下)』 (ヘンリー・A.キッシンジャー 著) | 書評 - 文藝春秋WEB
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/361

周恩来は1971年の秘密会談でも、日本に気を付けろと著者に警告していた。
日本が経済復興し米国に挑戦する立場になれば、既存の日米友好関係は弱まると危惧したのである。

周恩来は、1971年10月に日本は「翼の羽が厚くなり、今にも飛び立とうとしている」と強調した。
この本を読むと、興味深いことに、キッシンジャーの日本評価の枠組みは毛沢東の掌のうちにあるかのようだ。
722名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:42:48.49 ID:QEw/cj7L0
>>673
戦後レジューム()なんか言わなきゃ良かったのに
何故あいつが真逆の政策を敢えて言うのか理解出来んよ
アメポチ以外の保守層の支持でも欲しかったのかね
723名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:10.45 ID:5qkUmPoh0
 
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←喜ぶチョンw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国のバカに、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国のアホに、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国のアメポチに、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)、韓国州では、その国の法律より米FTA条項の(米国法)優先適用… NVC条項、すげーヤバい。
       ↓
韓国州では韓国政府の公営郵便局・保険・農協分野を市場解放して民営化すること。
米FTA加盟国アメリカ・カナダ州・メキシコ州には、農協や公営郵便局・保険・預金は存在しないから認めない。
韓国州の郵便局・保険・預金は民営化では、米国企業を優先する。韓国州は事実上アメリカに判断権。
NAFTAとは、韓国州にも米国州と同じ法律が適用され米企業の活動が保障される。
アメリカ、何様のつもりだ〜チョン涙目!
       ↓
韓国終了しました。米国管理下では韓国州はヒスパニック扱いw
  
724名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:13.49 ID:4wPZfoid0
>>77
ひどいなー
確かほかの保険会社もあったよね
725名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:22.17 ID:+v4IlOVf0
>>706
逆に教えてほしい

>今現在海外の金融機関傘下に入れてるメガバンクは、
日本側だぞ。
それがどうかしたの?
726名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:35.04 ID:aO+OpNWo0
そもそも今の日本、とくに媚米自民党が
アメリカに交渉で利益を要求できるのかって話
727名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:43:54.26 ID:YA20ALV60
ほらきた
次は軽自動車の優遇税率廃止ですね

ざけんな
728名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:44:35.67 ID:bOo/pQ8F0
しかし本当にアメリカの言いなりだな
こいつら交渉する気すらない
ひどいもんだわ
729名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:44:57.77 ID:Tg5h12an0
>>710

ブー。
認識間違ってるよ。
730名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:45:16.51 ID:IBizTPAw0
み   た   か   、   こ   れ   が   自   民   党   政    治   だ   !
731名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:45:20.35 ID:xhUp8hPv0
>>726
じゃあ、誰ならアメリカに抵抗できるんだ…

ほんと、どうすりゃいいんだよ。このまま、TPPをなし崩しに受け入れるしか無いのかな
732名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:45:37.99 ID:uixZ6AQK0
>>715
郵貯、簡保、年金の総資産の約7割が国債で
こことメガバンクの総資産の3〜4割が国債ってのが
国債を買ってたんだけど。この辺が買えない状況に
なるなら日銀しか買えるところがないんだよね。
733名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:45:45.97 ID:3VZRTstG0
>>706
日本のメガバンクってこれ?


【外資比率】

三菱UFJ銀行33.7%
三井住友銀行39.4%
新生銀行73.3%
734名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:45:56.72 ID:nyOlbqmH0
>>719
オマイ、普通に考えてみろw
郵便の小包がどうなった?
順調ならペリカンとくっつかないんだよ。

もし親書を持ってかれたら、郵便なんぞお仕舞いだワ
735名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:45:58.55 ID:BisGqRAW0
アメ車は何やっても日本じゃ売れんだろ
736名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:46:28.37 ID:Zd4NLT7s0
アメリカに面従腹背していた
政治家なり官僚なりは、時間をかけて潰されてきたんだろ

小泉の登場が決定的になったかと

自民党は、文字通りぶっ壊れたからな
737名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:46:37.58 ID:5qkUmPoh0
  
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆
           ↓↓↓ 
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)、韓国州で米企業が期待した利益を得られない場合、米FTA条項により課税できる・・・ NVC条項、すげーヤバい。
       ↓
米国内の米車販売が減少したら、販売回復するまで韓国車に対して課税復活出来る。
課税対象は韓国生産と米国生産に対して課税。税額は米国が決める。
韓国州の関税は2012全廃。米国州は5年後に関税廃止、しかし関税延長も可能。米に権利。
韓国州の車両規格も米国州に合わせるのは当然。
韓国州は米国本土に米国州の車両規格要望も規制も出来ない。
アメリカ、何様のつもりだ!〜チョン車が涙目!


2012年11月事件!現代が燃費誤魔化し! ←米FTA(米国法)条項により連邦裁判所が2億ドル(188億円)罰金を早くも発動。違反ある毎に罰金発動。

   
738名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:46:45.69 ID:bOo/pQ8F0
>>729
正しい認識とやらを詳しくどうぞ
739名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:46:49.20 ID:lNG5hza7O
放射性物質による影響で、
日本人の寿命が東日本を中心に短くなるから、
簡易保険を廃止したいんだよ。


今まで通りの保険ビジネスは、残念ながらもう無理だよ。
740名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:47:00.67 ID:fubJpI7G0
アメリカが韓国と個別でやったみたいに
日本もカモれる国見つけて吸い尽くせよ
741名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:47:01.54 ID:kW+DpId1P
>>552
お前ホンモノの情弱なんだな
この程度のこと、過去どんだけあったと思うんだ?
アメ公どもの野蛮な要求なんざ当たり前に昔からずっと存在していた

>>533みたいな工作員に踊らされてるなよw

>>566
ホンモノの池沼だろ
どんだけトンスラーどもがTPP嫌がってるのか知らんのかw
742名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:47:06.05 ID:7+FAIKWq0
>>726
ぶっちゃけ自民以外でも無理だとは思うけどね
日本の政治家ってほんとNoと言えない年代ばかりだもの
743名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:48:08.26 ID:gmwcYIgD0
反対派ざまぁw
744名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:48:34.43 ID:RkW/2Kjw0
>>698
>国営でやったほうが安心できる部分は、断固国でやるべき

ライフラインや通信、交通なんかの社会基盤は、本来国営でやるべきだと思う。

公営は無駄が多い → 競争原理導入 のため民営化でコストダウン みたいな
論法が錦の御旗みたいになってたけど、  公営で無駄を省いてコストダウン という
方向にどうしていかないのか、いくよう要求しないのかが不思議。

本来独占できっちりコストカットすれば競争する無駄が無い分コストダウンできる
はずなんだから。  結局民営化のコストダウンのツケは労働者に行ってるか、
見えないところでの信頼性の低下につながってると思う。

公務員や保護独占企業のゆるさに憤ってる俺ではあるけど、なんでも民営化マンセーには
疑問を抱くわ。
745名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:48:41.82 ID:XOe1LsiQ0
kW+DpId1P

こいついくらで雇われてるんだろ
746名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:49:07.13 ID:3VZRTstG0
>>732
【各銀行の国際保有残高】
ゆうちょ           157.9兆円
三菱UFJ           33.0兆円
三井住友          16.3兆円
みずほ            26.6兆円
地銀・第二地銀105行    43兆円

*ゆうちょは預金残高に対して84%が国債

海外投資家の国債保有残高       78兆円
国内金融仲介機関の国債保有残高  601兆円


だよなあ
747名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:49:14.52 ID:QEw/cj7L0
>>718
日米安保の不平等条約にしろTPPにしろ半世紀笑い続けてんだろうよ
多分軽蔑含んで、植民地はミジメなもんだ絶対こうはなりたくないと失笑してるね
748名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:49:42.22 ID:TPuYmJ1F0
そら譲歩しかしないなら、日米関係はうまくいく罠wwwww
749名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:50:08.84 ID:xhUp8hPv0
>>735
アメ車が売れるとかどうでもいいんだよ。確かにどうせ売れないし
問題はTPPで国内企業が海外に工場移しやすくなる事。ますます現地生産&産業の空洞化が進むな
基本的に日本は人件費などで、殆どの国に対し劣勢だし。
その一方で、保険だの金融だの医療だの、アメリカのサービス産業はガンガン日本に食い込んで
日本をアメリカ社会化させようとする。ふざけてるわ。
750名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:50:38.84 ID:pdM3MP0o0
>>716
これはマジで日本植民地状態来るで

日本を取り戻す→ 日本を売り渡すにチェンジやで!
751名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:50:48.57 ID:kW+DpId1P
>>582
無いと言い切れる時点でお前はただの無学な情弱
黙ってた方がいいよ、バカ晒してるだけだから

>>586
何も知らん奴も黙っててね
恥ずかしいから
害務省なんかどーでもいい
日本の守護神は経産省だ

>>590
お前は金融というものを根本的に理解できていない
金融とは自由を追求する業種だ(元金融)
それに反するグズが、ゆうちょとかんぽ

>>615
お前のようなクズってどういう知能してるの?
売国奴が日本の景気を良くしてんだ今w
死んでくれマジで
752名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:50:55.66 ID:5qkUmPoh0
  
韓国州は勝手に米国統治下州から勝手に脱退できない。

◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←永久奴隷のチョンw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国に、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国に、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国に、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)韓国州は米FTAから勝手に脱退出来ない!米国が決める。その場合巨額な賠償金の支払い義務。
       ↓
米国管理下4ヶ国の「韓国州」は韓国政府が勝手に決めても脱退出来ない。米国が決める。
仮に脱退承認されても、全米国企業と米国人の損害請求額を全額支払う。
米国企業と米個人が将来得られるはずの利益と損害請求額に対して韓国政府が支払う。
アメリカ、何様のつもりだ!〜チョン涙目!手遅れw
       ↓
◆韓国終了しました。米国管理下4ヶ国“韓国州”は勝手に州を脱退できません。チョン涙目!
 
753名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:51:18.50 ID:3VZRTstG0
>>739
【国際】 ドイツの石炭火力発電による大気汚染で年間3千人以上が死亡している・・・環境団体グリーンピース
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365118654/



原発より石炭のほうが危険らしいぞ
754名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:51:22.33 ID:r0bFK04i0
>>744
政治家=国民の責任やない?
755名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:51:34.73 ID:kjikh8ZeP
なんか、譲歩する話しか聞こえてこないんだが、
日本のどこにメリットがあるの?
安倍はまだ一度もマトモな説明したことないよな?
756名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:51:35.56 ID:Tg5h12an0
>>725

質問に質問で返すなボケ。
お前が答えてからだろ間抜け。

>>721

外国が自国の為に何でも遣って呉れると期待する方がおかしい。
お互いが自国の国益の為に、交渉をする。
日本の言う事だけ聞きて呉れる訳も無ければ、その逆も無い。
ただ、自由貿易の恩恵を享受出来た事も確かなんだよ。
日本に利益に成るか不利益に成るかは、今後の交渉次第で決まる。
その上で、対支那を考えた場合、TPPに日本が参加するのは
悪くない選択だと俺は思ってる。
757名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:52:09.82 ID:bOo/pQ8F0
>>747
今回は自ら差し出してきたわけだからもはや政治家いらんよね
両面YESの枕を総理の椅子に置いときゃいいw
758名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:52:36.39 ID:lNG5hza7O
簡易保険を将来的に続けるならば、
新保険を停止している間に、日本人の寿命がどこまで短くなるか見通しを立てて、
新しい日本人の寿命表に基づいた、新料金体系を導入する必要がある。


他の生命保険会社も同様にしないと、倒産が相次ぐぞ。
759名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:52:43.14 ID:kGdpYt4t0
売国奴は日本の株価をあげてるだけ
大企業様も喜ぶし馬鹿への目眩ましになる
760名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:53:10.49 ID:c7gX3d6e0
安倍はアメリカの国益のために作られたサイボーグ
761名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:53:14.65 ID:fubJpI7G0
>>751
相手が自由を追求してくるなら
グズだろうがなんだろうが規制でもかけて
守っておいた方が良くない?
762名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:53:18.00 ID:uixZ6AQK0
>>749
日本の車の輸入関税がないなら日本メーカーも
人件費が安いTPP内の国で作って日本に輸入して
売った方が安上がりだもんね。

既に日産なんかかなり海外生産比率が上がってるし
763名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:54:26.52 ID:xhUp8hPv0
>>755
メリットといえば、日米同盟が磐石になるって事かねえ。
もちろん、TPPで色々貢いだ上での、磐石だけど。経済的メリットは皆無だな
むしろ害しかない
764名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:54:39.45 ID:r0bFK04i0
株価あげたら売国奴じゃないって理屈
は分からん。
765名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:54:48.09 ID:3VZRTstG0
>>759
大手シンクタンクが出した、2014年の経済予測
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00065928.jpg

        2014年  今年    去年
成長率     0.1%  2.4%  0.9%
住宅投資  -7.5%  6.9%  2.4%
最終消費  -1.1%  1.4%  1.4%


消費増税前の駆け込み需要で住宅が伸びてるだけだからなw
他の指標は尽くマイナスだよ
実体経済は好景気でも何でもない
来年以降は野田政権を遥かに下回る不景気が続く
766名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:54:51.11 ID:a+ky7Sgk0
>>744
その通りですね。
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 18:54:51.18 ID:9eXjBD/SO
パブリックコメントの募集や国民の意見を送るページから反対だと表明ししよう。
管轄の政治家へメールしたり、政府官邸にメッセージ出すとかね。
国民がこんなにも反対している』ということが公に示されないと、
TPP参加見送りにはもっていけないよ。

ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
768名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:55:32.47 ID:zDRV8eeV0 BE:5872025489-2BP(1013)
>>741
お前にもこれがアメ公の野蛮な要求で、それを飲んだ安倍って構図が分るんだな
そしてそれを批判すると工作員認定かwww
769名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:55:34.55 ID:/Q1/GYbU0
安倍は売国奴
ツケは国民にすべて返ってくるよ
770名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:55:48.41 ID:Tg5h12an0
>>733

新生がメガバンクって、そりゃ違うだろ。
あれは倒産した長銀を、外資が再建した銀行だろ。
出資比率は50%未満ならおk。

>>739

アメも日本も課税樹種権放棄してないから。
771名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:55:49.09 ID:5qkUmPoh0
 
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←永久奴隷のチョンw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国に、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国に、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国に、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)、韓国州で米企業が期待した利益を得られない場合、米FTA条項により課税できる・・・ NVC条項、すげーヤバい。
       ↓
韓国州での医療保険制度は、米国州と同じ法律・保険制度に従うこと。
NAFTAとは、韓国州でも米国州と同じ法律が適用され米医療保険制度が適用される条約。
韓国州も米国州と同じ制度法律が適用されるのだから当然。
韓国州でも保険会社が指定した病院だけとする。
米国保険会社が指定した病院は高額w
アメリカ、何様のつもりだ〜チョン涙目!
       ↓
韓国終了しました。米国管理下の韓国州はヒスパニック扱いw
  
772名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:55:51.13 ID:lxuuqfiw0
というか交渉参加前からすでに譲歩しまくりじゃないですか。だいたい自民党
なんかtppに対しての6条約みたいなので自動車の数値目標は受け入れないて言ってなかった
けか?5000だいてもろに数値なんですが????
773名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:56:05.13 ID:kjikh8ZeP
麻生は安倍以上の推進派だし、
第三極とやらも推進派だし、
そうじゃないとこは特亜系だし、
いよいよ日本の詰んだなあ
民主党が散った辺りが最期の花火だったのかね
774名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:56:06.87 ID:abANo4x70
こいつアメぽち奴隷の売国奴だな
TPPの本質がハッキリ見えるわけだが
愛国者ならTPPなんて推進するわけがない
改めて言うTPP推進者は売国奴
仮面愛国者を許すな!
775名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:56:28.23 ID:gJ0z8mSF0
ネトウヨが息してない
776名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:56:58.35 ID:3VZRTstG0
>>764
株価はぶっちゃけ円安に誘導すりゃ自動的に上がるんだよねw

つまり

裏返せばドル高にすりゃ株上がるって意味にもなる・・・陰謀論だけど
777名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:57:03.15 ID:Q5Vswhx0O
>>682
関税の目的を解ってないのかしら、何か当てずっぽうな話に聞こえるぞ?

>>697
資本金一律の無借金状態から
今現在よく見られるB/Sの様な状態に変移して行った時代なだけで
それによる資金の流動性(景気)があっただけかと。

その中で、日本が発明していった数々のものは、発明したと同時に金融家が海外勢に利益の一切合財を即売却してるしな。
(金融(=金の卵を産む鶏の争奪戦)に主眼を置いた話では『完全な敗北』だよな?…と。)

>>694
在日か!
778名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:57:06.38 ID:sP5HjgxJ0
>>735
アメ車が売れないのは不当競争、これがアメリカの結論だから

TPP締結によってアメ車が売れない障害は撤廃される

遺伝子組み換えの米国産食品が売れるように、国産表示、遺伝し組み換えしていません表記が禁止されるのと同じ
779名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:58:05.29 ID:kW+DpId1P
>>745
雇われてる奴は、わかりやすい
コピペをローテで貼ってくだけのお仕事ですwwww

勝手にそう思ってれば?
仕事のヒマみつけて情弱と池沼をからかうのにエクスタシーを感じてる人間に、
仕事とか的外れ極まりない批評を加えて恥でも書いてなさい

このエネルギッシュwなカキコが金でできるかつーのwww
780名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:58:11.15 ID:1Zca3+5F0
自動車関税の限りなき延長
日本の新保険と凍結

ずいぶん損な取引ですなあ
決定的な損失はこれから出てくるんだろうw
781名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:58:40.88 ID:xhUp8hPv0
まあ、色々諦めようぜ…どうせ元々選択肢なんか無かったんだし。
民主党だったら、TPP推進阻止できたって訳でもない、ってか元々民主が持ち出した話だしな
自民党は慎重論多かったからと期待したけど、やっぱこんなもんですか…アメリカには逆らえないね
782名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:58:55.54 ID:NLZ2WSHP0
778
それでも遺伝子組み換えが売れなかったら
給食とか遺伝子組み換えのを積極的に使えとか言ってくるんだろうなw
783名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:03.44 ID:jRUbg5Ok0
>>762
日産は今日の新聞で、米国生産移管を円安で延期って出てたよ
TPPで国内工場が海外流出?
そんな単純じゃないよ
784名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:16.53 ID:Q37xprCp0
まあ、そろそろ安倍も苦しくなってきたな
具体的に説明できねーんだもんよ
ボケ下痢が
785名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:21.54 ID:3VZRTstG0
>>745
いやP持たされた自民党員だろ、普通に
創価学会員の可能性もあるけど
786名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:22.69 ID:5qkUmPoh0
    
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆

米FTA(NAFTA) とは米国本土州と同じ米国国内法と制度が適用され、米国企業
が安全に米国内州と同じように、安心して企業取引が行えることを保障した協定。
実質的に米管理下の州と同じ法律と制度が適用される。

米国企業はカナダ州・メキシコ州・韓国州において、米国州と同じ国内法と制度
条件が保障適用され米国内と同じ法律で企業活動が行えることを保障した条約。

州と同じ扱いなら法律も米国国内法を最優先は当然。
企業間のトラブル訴訟は当然のこと米国連邦裁判所で行う。
        ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国のバカに、英国、EUも呆れる始末
   〈彡 アメの奴隷犬、韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国のアホに、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国に、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
  
787名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:28.05 ID:kGdpYt4t0
今回の事前協議で
アメリカが得たもの 自動車関税温存を確認、自動車輸出枠の拡大、簡保事業への注文
日本が得たもの なし

TPP始まってすらいない時点でこれ
788名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:29.56 ID:/Q1/GYbU0
北朝鮮のミサイルにびびって譲歩したの?w
へたれ野朗ですな
789名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:57.54 ID:3GJ5iGF3O
保険の規定まで平気で踏み込んで来る馬鹿アメリカ それに平気で乗る売国野郎
790名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:59:59.70 ID:fubJpI7G0
郵貯が完全に民営化されても国債って今みたいに安い利子で引き受けできるの?
外人が株主に入ってきてあんまり安く買ったら株主代表訴訟とかってなってくると
国の借金に影響してきそうで怖いんだけど、教えて偉い人
791名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:00:14.56 ID:j+aeqYeAO
麻生も新自由主義者だったのか
792名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:00:19.26 ID:/W58kqzDO
かんぽやめてアフラックにするか
793名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:00:46.39 ID:nfK6Qe8TO
ミンシュが持ち出した案件、引くに引けなかったんだネ。
794くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/12(金) 19:01:17.90 ID:vzqQBpSz0
日本の利益になる話が1つもでてこないね。

日本は交渉で勝てるって言ってる人は、いったい何なんだろうねえ…?
795名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:01:18.06 ID:tEbgol030
>>15
しーっ!
それ言っちゃだめだよ。
アメリカに花もたせな。
796名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:01:57.99 ID:/Q1/GYbU0
今以上に円安になったらアメリカ様の
日本企業買収もはじまりそうだなw
797名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:02:13.48 ID:3VZRTstG0
>>783
経団連は移民推進だからねw

>>791
TPP支持を最初に言い出したのは、実は麻生政権なんだよ
2008年のAPEC会議、当時の二階大臣がはじめて発言した
798名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:02:38.54 ID:uixZ6AQK0
>>783
日産は既に7割以上が海外生産になってるよ
まあ日産は外資系と言ってもいいのかもしれないけどね
799名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:02:39.75 ID:5qkUmPoh0
 
韓国州にもバイ・アメリカンの義務が適用される

◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州+韓国州)◆ ←永久奴隷のチョンw
           ↓↓↓
                                   ▲
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、                ▲▼▲
    /  ヽ2012年3月から..\   _  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ← 韓国に、英国、EUも呆れる
   〈彡 米FTA奴隷の 韓国州  Y彡三ミ;,  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  ▼▲ ▲▼ 米FTA ▼▲ ▲▼
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   ▼▲▼       ▼▲▼    ←韓国に、日本、シンガポール、オーストラリアもドン引
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  ▲▼▲  NVC条項 ▲▼▲ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ▲▼ ▼▲    ▲▼  ▼▲
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ ←韓国に、ベトナム、チリ、ペールも呆れる
              ヾ、___ノー'''`           ▼▲▼
                                    ▼
例)韓国州では、その国の法律より米FTA条項の(米国法)優先適用… NVC条項、すげーヤバい。
       ↓
韓国州では公共機関の入札や道路工事にも、米国州と同じ法律制度に従うこと。
韓国州では公共機関の備品設備を50%以上米国製を使うこと。
バイ・アメリカン、公共事業で米国製品の使用を義務付けた法律も適用される。

米国企業はカナダ州・メキシコ州・韓国州においても、米国州と同じ国内法と
条件が保障適用され企業活動が行えることが条件だから当然。
※バイ・アメリカン(Buy American)条項や米国製品優先購入条項も韓国州に適用される。

アメリカ、何様のつもりだ〜チョン涙目!
       ↓
韓国終了しました。米国管理下の韓国州はヒスパニック扱いw
  
800名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:02:44.70 ID:xhUp8hPv0
>>783
少なくとも、産業空洞化の大きな圧力になる事は確かだな。
自動車に限らず、製造業全般に加え、もちろん農業とかも、あらゆる産業が自由化対象なんだし。
そりゃ、関税無くなれば、逆輸入のメリットが増すんだから、当然。国内で売る分も海外で売ったほうが便利だ

デフレ脱却を目指すアベノミクスとは、どう考えても真逆の政策なんだが、安倍政権は何を考えてるのやら
まあ、ケケ中みたいなのを抱えてるくらいだしなあ。
801名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:02:49.25 ID:IBizTPAw0
安倍の積極的な売国外交が目立ちますね

次は何を売り渡すんでしょうか?
802名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:03:00.32 ID:nyOlbqmH0
>>792
簡保もアフラックも選んだら負け組。

共済が最強w
803名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:03:29.19 ID:r0bFK04i0
>>792
その選択を簡単に取れない人の為にも
郵政事業はあったはず。
804名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:03:35.57 ID:NRts+JIC0
805名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:03:35.91 ID:Q5Vswhx0O
>>693
株式に関して、株主の保有株数は議決権だと云うのは解るな?
これによって、仲間内で50%超えて持たれたら、預金の投資先は株主の思うまま。

常識を説明しまくると、スレがお馬鹿仕様になってしまうので、
理解できるまで、読む事に徹するヨロシ。(´Д`;)
806名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:03:41.96 ID:j67F3kXy0
TPPはダメだ
反対のメールを一斉にしよう
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
807名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:03:51.50 ID:lxuuqfiw0
マウントとられた状態から交渉が始まるのかと思ってたら交渉前に顔面に何発も
パウンド落とされてんじゃねえか。
808名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:03:52.25 ID:9Do42yWS0
移民推進ってw

反対している連中が見るアメリカは無敵なんだなw

「日本ガ〜、日本ガ〜」の東亜人と似てるぞ。
809名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:04:06.41 ID:q7kzopeTP
 
  非常にわかり易い売国工作員w  統一系か?
     ↓
>お前は日本の戦後の発展を否定する時点で正常な知能を持ってない
>米国の家電を滅ぼし自動車を半殺し(政府が助けなきゃ全殺し)にした日本が、
>いったい戦後(当然直後は除く)米国に何をされたのか?
>結局いろいろ外圧かけられて、かけられるたびに日本はよくなった
>アメ公は何ひとつ得してない
>これが戦後の結果だ
810名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:04:31.58 ID:/EAk0DH70
>>788
「延坪島砲撃→米韓FTA」と全く同じ流れ。もう韓国を馬鹿に出来ない。
http://www.youtube.com/watch?v=dGcVGU3Mvow
811名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:04:36.90 ID:A3KCg4uX0
>>787
自動車・牛肉・保険って前々から注文してたからな。
TPP交渉参加せんでも出て来る問題だわ。
まあ、日本がTPP参入する為の事前の障壁や試金石として
都合よく使われてはいるのはその通りだが。
812名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:04:46.33 ID:Q37xprCp0
>>797
二階って最強の売国奴じゃんw
813名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:04:47.01 ID:uixZ6AQK0
>>800
今の時点でも家電なんかは日本メーカーの製品買っても
メイドインジャパンじゃないことが増えてるから
さらに加速するんだろうね。
814名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:05:23.65 ID:c7gX3d6e0
在日韓国人もやっぱりバカチョンだと思ってるかもしれない
815名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:05:29.81 ID:IBizTPAw0
>>807
wwwwwwwwwww
816名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:05:33.90 ID:/mo14Iz10
>>792
よーく、考えよう〜、お金は大事だよ〜
817名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:05:34.76 ID:5qkUmPoh0
    
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州=韓国州)◆
       ↓↓
韓国州、終了しました。米国管理下4ヶ国で一番下の奴隷が韓国州です〜 チョン涙目!
       ↑↑ 
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州=韓国州)◆ ←このバカな奴隷協定に呆れて、アジアの仲間でシンガポールが作ったのがTPP



    <<<< TPP環太平洋経済連携協定 シンガポールが作ったもの >>>>

◎ TPP加盟国(4カ国) 加盟も脱退も自由! ※チリは米国が入るなら脱退する!と言い出す始末
   ・シンガポール
   ・ブルネイ
   ・チリ
   ・ニュージーランド

○ アメリカは加盟国ですら無い、3年も経つが未だ加入出来ず、交渉中〜。もっとも米議会で加盟承認の見込みすら取れていない※。
   <参加交渉国>
   ・オーストラリア
   ・ペルー ・ベトナム
   ・マレーシア・アメリカ
     +
   ・日本

※金融のシンガポールは、米国が米FTA条項、金融、保険etsを持ち込むらな脱退と。 ニュージーランドも米FTAを言うなら脱退と。

※TPP加盟に一番難しいのがアメリカ。米議会が説得できていない。オバマが勝手に望むだけで議会勢力的に承認は困難との見方。
  
818名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:06:03.98 ID:kW+DpId1P
>>761
誤:相手が
正:全てのまともな金融機関が

国内の金融機関としてはあの2つ、総じて消えてほしいと思っている
819名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:06:15.92 ID:0dvaNfZCP
売国奴しかいねえ・・・
死ねよ自民もミンスも
820名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:06:39.13 ID:xhUp8hPv0
>>808
>反対している連中が見るアメリカは無敵なんだなw

無敵だな。どう見ても。少なくとも、日本に対しては。
今現在の交渉の進展ぶりを見てるだけで、判断できる。
保険は対象外だから〜、絶対守るから〜、って話はどうなったんでしょうねえ。
さっそく踏み込まれかけてるし。
821名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:07:40.81 ID:q7kzopeTP
 
   これは、「俺はクズ」だと自己紹介www
   なかなか面白いヤツだw
       ↓

>情弱と池沼をからかうのにエクスタシーを感じてる人間に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~、
822名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:07:50.84 ID:U99cxcKS0
参加前でこれだけ譲歩とか
参加したらどこまで国を売り渡すんだよ
823名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:08:00.95 ID:3VZRTstG0
まあルーピーを潰した時点で、日本にアメリカに物申せる政治家はいなくなったのよ
鳩山&小沢が引きずり降ろされた時点でこうなるのは決定した
もう諦めるしかねえな
824名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:08:39.48 ID:kW+DpId1P
>>809
何も言えなくなってただのレッテル貼りか
恥ずかしい奴
825名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:09:29.31 ID:xhUp8hPv0
>>823
いや、いくらなんでも、ルーピーや小沢の評価が、これで高まる事は無いから
それは諦めろ
ルーピーはただ申しただけで、まともな交渉なんかしてないだろ。相手されてなかっただけ
826名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:09:38.85 ID:Gc5jH7Go0
    
 
> 278 :名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:39:06.94 ID:X/Hg2D4jO ← 韓国人 乙
>
>  米FTAより不平等なアメポチ奴隷制度がTPP 米FTAなら話はわかるが
>  TPP交渉に参加しようとしているアメポチ安倍は支持できん
>  政府一任だと?ヘタレ自民党反対派 どう見れば安倍に交渉力があると思えるの?
>  前回慰安婦問題でアメリカでごめんなさいしたヘタレなのに
 

> 284 :名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:49:36.24 ID:X/Hg2D4jO ← 韓国人 乙
>
>  米FTAより不平等なアメポチ奴隷制度がTPPなんだぞ
>  米がアメポチ奴隷を作るため 米がTPPを作ったんだぞ
>  TPP交渉に参加しようとしているアメポチ安倍は支持できん
>  政府一任だと?どう見れば安倍に交渉力があると思えるの?
>  自民に入れたバカ日本人 自民に入れたことを一生アメポチ奴隷で後悔しろ

 
827名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:10:00.67 ID:SNYlM39I0
売国奴
828名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:10:06.91 ID:r0bFK04i0
自主防衛能力がない国はここまでミジメ
な思いをせなあかんのか…
829名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:10:25.35 ID:RgfyrKRc0
売国が始まったなw
830名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:10:49.54 ID:3TJqdTEWO
民主党政権下なら国民新党が郵貯で猛反発したんだろうがなぁ……
831名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:10:51.88 ID:7+FAIKWq0
>>823
それ、会話が通じてないだけでしょ
832名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:10:57.26 ID:Q37xprCp0
>>823
小沢なんて米国ポチの先走りじゃんかよ
833名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:11:05.62 ID:g2w6CuRK0
>>428
ヤマトのメール便がいかに無茶苦茶やってるか知らんからそういうセリフが出てくる…
834名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:11:29.92 ID:Tg5h12an0
>>809

工作員はお前だろ。
単発のIDで出て来て、何の具体的反論もしないで、
印象操作だけ。
835名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:12:13.35 ID:J6XWe/KIO
関税だけどさあ、
アメリカが困る自動車の関税は維持明言して、
日本の農業関税には「一定の配慮」だからな

www
何だよこりゃあww
意味ねーーw

内閣府は改めて試算してみろよ
自動車関税維持したまま農業関税無くしたら、TPPのマクロの収支どーなるの?ってな

まあ出来るわけねぇか
大赤字だからなwww

なんか反対派が言ってたそのままになってきてるな
日米間の交渉は押し切られるからダメだってさ

これは安倍ちゃんスーパー売国だね
836名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:12:24.50 ID:lxuuqfiw0
なんか安倍が参加表明した直後になんでかしらんが反対派が売国奴扱いされた時が
一時あったけどあれ何だったんだろうな?なんかいまはそんなこと言われてない
ようだけど。
837名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:12:39.21 ID:1Zca3+5F0
郵便局も農協もアメリカのさじ加減ひとつで日本が潰すんだな
今、金融が熱いw
838名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:12:50.12 ID:kW+DpId1P
>>823
ID:3VZRTstG0 、お前完全なミンス工作員だなwwwwww
ダメだよ馬脚あらわしちゃw

>鳩山&小沢が引きずり降ろされた時点でこうなるのは決定した
すごすぎるwwwww
839名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:13:40.81 ID:3VZRTstG0
>>825
そうじゃなくて、アメリカに物申す政治家に官僚はついて行かないって事
実務をやってる官僚がグローバリストなのだからこうなる
840名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:14:27.05 ID:ME4mUkew0
>>1
ダメだこいつ(-公-;)
841名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:14:28.61 ID:ax4CHDzp0
■ 「TPPで日本を潰せる」、アメリカ大使館公電から。

ウィキリークス 2011-10-12 19:38:50

TPPで「日本をつぶせる」とアメリカが報告。
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は、「TPPが将来のアジア太平洋の
通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に
合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。

(アメリカ大使館公電から)
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドとアメリカは、農地への投資制度や食品の安全性
などの規制や基準を統一した「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようと
している――。

TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、在ニュージーランドアメリカ大使館の秘密公電に記載されて
いた、両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。
ニュージーランドの交渉当局者は、「絶対標準」を受け入れさせる国として「日本と韓国」を名指ししている。
これは国内の規制や基準の緩和 ・ 撤廃につながり、農業だけでなく国民生活の多くに影響を与える可能性
がある。
公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。
ニュージーランドの当局者らへの取材と合わせて分析した結果を報告する。
http://www.nikaidou.com/archives/17338
842名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:14:29.39 ID:Zwc3kJ+60
  
>>関連記事 韓国から指令「TPP参加を阻止せよ」 → ミンス党、ハイわかりました「TPP反対!TPP反対!」


【政治】 朝鮮ミンス党・桜井政調会長「TPP、反対の方向で調整したい」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364631607/213-
朝鮮ミンス党、韓国の指令で「日本のTPP阻止」「TPP反対」が分かった。

              ↓↓


【TPP】 韓国「日本はTPPで我々を潰すつもりニダ!!!!!!!」
 http://2chnode.com/archives/271656.html
日本がTPPへ参加しないようにあらゆる手段を動員して阻止せよ!在日韓国人に阻止指令。

【TPP】 韓国、日本TPP参加に警戒「米国市場での韓国の優位性が損なわれかねない」・・・ 朝鮮日報・KBS
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1363483289/218-
韓国の利益を守る為に、日本がTPPへ参加しないように在日韓国人を動員して阻止せよ。

韓国メディアは16日、韓国は、日本がTPPへ交渉参加表明に対して危機感が高まっている
と報じた。日本のTPP参加は「事実上の日米自由貿易協定であり、米韓FTA、日中韓FTA
交渉への影響も」を伝えた。ソウル新聞も、「日本がTPP参加すると米国市場での韓国の優
位性が損なわれて危険だ」と報じた。日本がTPPへ参加しないように、韓国政府は在日韓国
人を動員して、日本がTPP参加しないよう阻止すると報じた。

KBSテレビは「韓国もTPP参加をめぐり、米韓間で情報交換が行われている」と伝えた。ソウ
ル新聞も「日本が参加するような場合は、究極的には参加して韓国を守るしかないとの雰囲
気が政府内にある」と伝えている。

ただ韓国としては、TPPは対中包囲網の意味合いがあるとして、中国の為に参加すべきでない
との意見があり不明との見方もある。  <ソウル新聞・朝鮮日報・KBS 2013/03/16>
  
843名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:14:32.00 ID:0dvaNfZCP
>>836
不思議だよな
ミンスの時から反対だらけだったのに、安倍が表明したらなぜか反対派が売国呼ばわり

で、今これだよ
どっちが売国だか。
反対派が言ってたことまんまになってきてるじゃねーか。
844名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:14:40.30 ID:lKCQC6Oy0
>>835
意味ない所か日本側に何のメリットもない・・・
アメリカが自動車関税を維持して
日本は解放するとか内容が糞過ぎる
845名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:15:13.39 ID:kW+DpId1P
>>833
俺は圧倒的に日本郵便のサービスのひどさに憤っている
佐川、ヤマトには一度もブチ切れていない
846名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:15:34.48 ID:M8EAzpG+0
TPPに参加しても大型旅客機作れる訳でもないし、意味ないんだよ
847名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:03.36 ID:0tAnlG6J0
ゆうちょは汚い外資はキレイとか本気で主張してるのか
擁護やる気出せw
848名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:04.96 ID:C2SaPzyl0
かんぽ保険に政府の出資金が残るうちは商品をだせない→なぜか郵政民営化という流れに
小泉が郵政民営化に拘ってたのも結局アメリカ様が狙ってるからで、なんつうかやり方が露骨すぎ
TPPの狙いはこれって言ってた人を陰謀厨扱いしてた奴は反省しろ。
849名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:10.60 ID:6GYCzCn1O
自動車関税は米韓FTAよりも更にアメリカに有利な条件を認めるらしいぞ
850名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:28.13 ID:MzOJsdg30
自動車保険も安いんだけど手続き遅いし払いが悪い
払わなくていいならいくらでも安くできるな
851名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:33.98 ID:nyOlbqmH0
>>843
同じ仕事でも馬鹿が担当すると、結果が全く違ったことになるんだよw

分かんねーだろがナ
852名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:36.85 ID:kjikh8ZeP
>>823
アメに距離を置いただけならまだしも、
支那朝鮮に媚びまくったからなあ
弁護しようもねえよ
ま、何よりも基地外すぎて論外だった
853名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:42.45 ID:kq22riNlO
郵政も農協も利権まみれだからな
特に郵政族は民主党時代に復活してるし
854名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:16:48.14 ID:XxS9Tw7U0
かんぽXPや、かんぽ5Sが出るのを楽しみにしてたのに
855名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:17:16.00 ID:Tg5h12an0
>>841

ミンス政権の時代の話かよ。
ミンスが交渉したら、そりゃ日本が不利益一方だろうな。
856名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:17:42.37 ID:Zwc3kJ+60
  
>>関連記事 中国から指令「TPP参加を阻止せよ」 → ミンス党 ハイわかりました「TPP反対!TPP反対!」


【政治】 朝鮮ミンス党・桜井政調会長「TPP、反対の方向で調整したい」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364631607/213-
朝鮮ミンス党、中国の指令で日本のTPP参加阻止、TPP反対を始めることが分かった。

              ↓↓


【TPP】 中国が一番懸念しているのが日本がTPPに参加すること TPP参加を阻止せよ
 http://www.logsoku.com/r/news4plus/1321689656/

【TPP】 中国「日本は中国をTPPで殺すつもりアル( `ハ´)」
http://matomech.com/article.aspx?aid=5947663&bid=1769
中国外務省の報道官が15日の記者会見で、安倍晋三首相によるTPP交渉への参加表明は、
中国包囲の行為だと批判。

【TPP】 中国外務省 日本がTPP参加なら「新たな冷戦だ」 日本のTPP参加に警戒感
 http://25sokunews.blog.fc2.com/blog-entry-577.html
3月15日、中国中国外務省の華春瑩報道官が記者会見で、日本がTPP交渉への参加表明
に関して、中国主導による「中日韓などアジア太平洋地域の自由貿易協定(FTA)交渉はまさ
に進んでおり、そうした現実を尊重すべきだ」と述べ、日本のTPP交渉入りに不快感を示した。

中国の経済専門家は産経新聞の取材に対し、「TPPはいわば関税同盟で、貿易面から中国を
包囲する“冷戦構造”を作りだすことになる」と日本に不信感あらわにした。TPPが“中国包囲網”
を形成し、かつての米ソ対立のような二極構造が経済面から米中間に生じるとの見方が、中国
内部で台頭していることを明らかにした。日本に対してTPP参加しないように、あらゆる圧力を掛
けていくとした。  <北京2013.03.16>
  
857名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:17:46.30 ID:3VZRTstG0
>>845
オークション取引なんかもやってるが、圧倒的に郵便が評価高いぞ
サービスはきめ細やかで、出せるところも多い(特に地方)
配達事故も皆無だしね
858名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:17:42.02 ID:kW+DpId1P
>>841
捏造和訳乙wwwwというか農業新聞の池沼の和訳と言った方がいいか
ttp://art2006salt.blog60.fc2.com/blog-entry-1251.html

誤:ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来の
アジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・
スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」と語った。

正:多国間の問題に関してシンクレア氏(ニュージーランドのTPP交渉最高責任者)は、
ニュージーランドはTPPを将来的にアジア太平洋地域を貿易面で統合するプラットフォームと
認識していることを強調した。もしも当初の8つのTPP加盟国及び交渉参加国がTPPの取り決め
の黄金基準 (gold standard) に達することに成功すれば、日本や韓国などの国々に対して
強い圧力になるだろう。長期的な視野で見ればそのとき我々の努力に対して実質的な見返りが
得られるだろう。

誤: "put the squeeze" on = 押しつぶす
正: "put the squeeze" on = 締め付けを強化する
http://ejje.weblio.jp/content/put+the+squeeze+on
恥ずかしくないんか池沼レベルの和訳の引用してwww
859名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:17:50.84 ID:lxuuqfiw0
>>809
まあ言ってることは解るよ。実際確かに家電と車は日本が一時圧倒したけど
そのあとアメリカ政府の介入よって日本側はブッ飛ばされたからな。プラザ合意とかで。
しかも今回なんてもろに政府同士のやり合いだからな。実際現状だって自動車やかんぽで今現在
やられてんだし。
860名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:19:22.57 ID:Y8/mIpvX0
利権利権って馬鹿かよ
アメの自動車と保険の権益者大勝利になってるだけじゃん
結局、世の中、利権を保持いて上から殴った方が勝つんだよ
861名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:19:43.83 ID:1Zca3+5F0
壊すのは馬鹿でもできるが、直すのは不可能だからな
862名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:20:03.24 ID:3VZRTstG0
>>338
うん
北朝鮮とアメリカが繋がってることがバレちゃったな
863名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:20:21.26 ID:bGYHqBszO
きたよきたよ
世界有数の巨額資金を保有する日本の郵貯が狙われていますよ
864名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:20:38.91 ID:YcJpUbi80
>>845
佐川には腕を骨折した時、ミネラルウォーターを持って帰れないのでアマゾンで買ったのだが
500mlのペットボトル48本を宅配BOXに入れられたぞ、2か月の間に2回。
865名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:20:51.00 ID:9RgjcTiP0
>>848
反省だけでいいのかよ…。
866名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:20:55.51 ID:J6XWe/KIO
ケケ虫は橋下から離れて今は安倍ちゃんの洗脳に夢中みたいだね
橋下より確かにこっちのがいいよな
だって安倍ちゃんバカだしw
867名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:21:01.91 ID:kvdY9OSNP
貿易に関して無権限なオバマと約束して大丈夫なのかのう
868名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:21:19.16 ID:A3KCg4uX0
>>790
郵貯や簡保も市場で調達してる訳だし、
財政投融資じゃないんだから特別な利率とかはない。
国債の安定消化云々で言ってるならそれは勿論重要な議論だろうよ。
郵貯の国債一辺倒の運用を見直しつつ、
市場で安定に撒けるようにする必要もある。
親郵政や金融2社に外国人株主が増えても業法の規制とかもある。
もし銀行主要株主化(20%超、国の認可が必要)して無茶な要求があるような場合は、
その主要株主に対して監査や措置命令、認可の取り消しとかも出来る。
保険主要株主も同じ。
869名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:21:31.12 ID:e3prW8qz0
立派なポチっぷりだ
自民がこの有様ならもう日本終わったな
870名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:22:06.18 ID:eGU6h10f0
もはやチョンとかミンスとか言われても何も感じない
チョンミンス不感症になっちゃった
そんなことたあ どうだっていいんだよ
安倍自民に怒り心頭なんだから
871名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:22:17.06 ID:KftiDyqUO
でもかんぽ生命も民間企業なのに
こんなに手足縛っちゃったら立ち行かなくないか?
ゆうちょ銀行もそうだが、こういう点で郵政グループは一人前の企業とは言えないんだよな。
872名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:22:54.09 ID:W6ct6COBO
>>1
選挙時も現在も「ネトウヨ」という罵声を挙げる輩がいるのは興味深いね。

選挙時の自民党の公約はTPPに後ろ向きだったから、
つまり選挙時に自民支持した人々はTPP反対派。
その人々がネトウヨ呼ばわりされた。

ところが現在はTPP賛成派がネトウヨ呼ばわりされている。

ネトウヨの定義が短期間でコロコロ変わりすぎかと。

ネトウヨ連呼している人々が基地害じみて見えるな。
873名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:22:56.73 ID:3VZRTstG0
円安で日本の輸出が増え、業績が回復するということで株を買い上げているが、貿易統計からは輸出は減少。

<総額>
2月輸出 −2.9% 総額 5兆2,840億円

<輸出先>
対アジア −5.2% 総額 2兆7,575億円
  自動車 −24.2%
  機械   −32.9% 
  半導体 −11.0%
対中国 −15.8% 総額8,423億円
  自動車 −54.1%
  半導体 −19.6%
  原動機 −43.8%
対EU  −9.6% 総額 5,350億円
  自動車   −23.3%
  船舶      全滅
  非鉄金属  −64.3%
対米  +5.7% 総額 1兆74億円
  自動車   − 3.4%

18.6%の円安になっていながら、これだけ輸出金額が減少。
本来なら為替分だけ増えるはずが、反対に減少。

そもそもTPPのわずかなメリットでさえ活きる状態じゃないって事。
874名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:00.11 ID:nyOlbqmH0
>>857
それだから郵貯がダメなんだよw

そんなものにコストを掛けても客は関心が殆ど無い。
875名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:01.16 ID:r0bFK04i0
利権=土着の面はあるね。
保守政党なら土着の大事さ分からんかなあ?
自民が保守って認識があかんのかも…
876名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:03.98 ID:Zwc3kJ+60
  
>>記事  韓国から指令「TPP参加を阻止せよ」 → ミンス党、ハイわかりました「TPP反対!TPP反対!」


【政治】 朝鮮ミンス党・桜井政調会長「TPP、反対の方向で調整したい」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1364631607/213-
朝鮮ミンス党、韓国の指令で日本のTPP参加阻止、TPP反対を始めることが分かった。
               ↓↓


【TPP】 韓国「日本はTPPで我々を潰すつもりニダ!!!!!!!」
 http://2chnode.com/archives/271656.html
日本がTPPへ参加しないようにあらゆる手段を動員して阻止せよ!在日韓国人に阻止指令。


【TPP】 韓国、日本TPP参加に警戒「米国市場での韓国の優位性が損なわれかねない」・・・ 朝鮮日報・KBS
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363483289/218-
韓国の利益を守る為に、日本がTPPへ参加しないように在日韓国人を動員して阻止せよ。

韓国メディアは16日、韓国は、日本がTPPへ交渉参加表明に対して危機感が高まっている
と報じた。日本のTPP参加は「事実上の日米自由貿易協定であり、米韓FTA、日中韓FTA
交渉への影響も」を伝えた。ソウル新聞も、「日本がTPP参加すると米国市場での韓国の優
位性が損なわれて危険だ」と報じた。日本がTPPへ参加しないように、韓国政府は在日韓国
人を動員して、日本がTPP参加しないよう阻止させると報じた。

KBSテレビは「韓国もTPP参加をめぐり、米韓間で情報交換が行われている」と伝えた。ソウ
ル新聞も「日本が参加するような場合は、究極的には参加して韓国を守るしかないとの雰囲
気が政府内にある」と伝えている。

ただ韓国としては、TPPは対中包囲網の意味合いが強いとして、中国の為に参加すべきで
ないとの意見があり不明との見方もある。  <ソウル新聞・朝鮮日報・KBS 2013/03/16>
877名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:43.14 ID:Q37xprCp0
>>845
佐川のメール便最悪じゃんかよ
一週間近く掛かった事ある
クロネコメールは2日
同じ距離で普通郵便だと午前に出せば翌日で午後に出せば翌々日届くな
878名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:23:54.53 ID:7pwgSXDL0
結局、前原がぶちまけてた内容そのままじゃねえか!

>前原氏が暴露した事前交渉の一端

>一端を伺わせるシーンが11日の国会論議であった。民主党の前原誠司氏が、日米事前協議を暴露した。
>TPPの最大の問題点は、「農業」でも「聖域なき関税」でもない。交渉内容が国民に知らされないまま、決まってしまうことだ。
>日本がTPP交渉に参加するには、すでに協議を始めている加盟国の承認がいる。

>前原は国会で次のように述べた。

>「我々が最後まで交渉参加を表明できなかったのは、なぜかというと、米国の要求、事前協議の中身があまりにも不公平だった。

>トラック、乗用車については関税をすぐにはゼロにしない猶予期間を設けるべきだ、ということだった。
>日本の安全基準については米韓FTAと同じように枠を設けるべきだ、ということだった。

>保険については、はじめはがん保険だけと思っていたら、学資保険の中身を変えることについても色々と言い出した。

>つまり中身について、事前交渉でこれをとにかく武装解除しなければ米国議会に通告しない、と。
>しかしこういう中身について我々は不公平であると、本来であれば、自動車の関税猶予なんてことは本交渉でやる話であって、
>我々は農産物を相殺して妥協しなかった」

クソ漏らし安倍ちゃん国会で漏らすなコリャ
879名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:24:20.17 ID:jx6knqGU0
農業、農協を潰せ〜が
実はそれ以上の利権集団だった
郵便事業全体が潰されました〜の巻き

騙された国民が悪い
880名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:24:40.84 ID:ZD7Ke43P0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  TPP反対派のみなさん
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  もぅ、みなさんは詰んでるんですね
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  いくら考えても、手はないんです
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l    圧倒的な民意に支えられた私を
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   おとなしく支持し続けることをお勧めします
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
881名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:24:45.18 ID:lxuuqfiw0
>>860
確かにそうだな。アメリカがわは「日本ってバカじゃね自分から利権捨ててやんの
だったらもーらお」ってなってアメリカに利権を牛耳られるという始末。
882名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:24:46.46 ID:J6XWe/KIO
亡国安倍政権誕生です
いや、売国のがお似合いかな?
883名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:24:47.10 ID:U8qUz91P0
アメリカの尻の穴を舐めるのが生きがいなんだなあ
884名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:24:50.40 ID:nH8nWYiq0
簡保の新商品が発売されていたら、誰が利益を得られたのでしょうか?
それを考えれば、今回の判断が正しかったのかどうかが判る。
885名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:25:18.61 ID:cjKPva5H0
皆保険終了きたwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:25:49.84 ID:/LQKrJAr0
始まってないのに始まっていた。下ごしらえが。
887名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:26:02.34 ID:eEuGLs3/0
英語の部分どうするのでしょうね
英語が半分
888名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:26:31.85 ID:azEWUBJ3O
>>545  >>1の記事の見解部分は 日経の願望こじつけくさいかな?

>かんぽ生命は、死亡保障を低くして保険料を安く抑えた改定版学資保険を
>来年4月から販売できるよう政府に認可申請している。

>しかし金融庁は、報告命令を解除するまで認可しない可能性が高い。


【金融】簡保不払い最大80万件に 未請求も60万件の恐れ 参院総務委員会でかんぽ生命保険山下泉社長が報告
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1239147648/

【お役所仕事】「請求が無かったので…」 かんぽ生命、保険金不払い100億円
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1352897501/

>保険金不払い件数は計10万件にのぼるとみられ、
>かんぽ生命の保険金支払いの管理体制が厳しく問われそうだ。
>金融庁は「報告、対策が不十分」として報告命令を解除しておらず、
>かんぽ生命の新規業務審査にも影響するのは必至だ。
>かんぽ生命は、死亡保障を低くして保険料を安く抑えた改定版学資保険を来年4月から販売できるよう政府に認可申請している。

>しかし金融庁は、報告命令を解除するまで認可しない可能性が高い。


【生命保険会社総ブラック】かんぽ、保険金未払い100億円 5年で10万件
http://m.logsoku.com/r/poverty/1352841411/

【不払い問題解決の道筋】
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1243239437/
889名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:26:37.67 ID:Zwc3kJ+60
  
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州=韓国州)◆
       ↓↓
韓国州、終了しました。米国管理下4ヶ国で一番下の奴隷が韓国州です〜 チョン涙目!
       ↑↑ 
◆米FTA(NAFTA) 4ヶ国(米国・カナダ州・メキシコ州=韓国州)◆ ←このバカな奴隷協定に呆れて、アジアの仲間でシンガポールが作ったのがTPP



    <<<< TPP環太平洋経済連携協定 シンガポールが作ったもの >>>>

◎ TPP加盟国(4カ国) 加盟も脱退も自由! ※チリは米国が入るなら脱退する!と言い出す始末
   ・シンガポール
   ・ブルネイ
   ・チリ
   ・ニュージーランド

○ アメリカは加盟国ですら無い、3年も経つが未だ交渉中〜。もっとも米議会で加盟承認の見込みすら取れていない※。
   <参加交渉国>
   ・オーストラリア
   ・ペルー ・ベトナム
   ・マレーシア・アメリカ
     +
   ・日本

※金融のシンガポールは、米国が米FTA条項、金融、保険etsを持ち込むらな脱退と。 ニュージーランドも米FTAを言うなら脱退と。

※TPP加盟に一番難しいのがアメリカ。米議会の説得できていない。オバマが勝手に望むだけで議会勢力的に承認は困難との見方。
890名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:27:04.03 ID:+Daw7GE1O
さっそく簡保潰しか
自民は民主より国民を騙すのが上手いだけで国民虫けら扱いは同じ。
アメポチ売国政党である事は間違いない
891名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:27:13.86 ID:jx6knqGU0
>>884
逆だろw
簡保の新商品を凍結するから
利権が外資の巨大資本保険会社に流れる
日本国民の利益が外資の運用に使われるんだよ。

オワタw
892名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:27:57.70 ID:3VZRTstG0
>>870
実はウチの家族が政府系金融機関に務めていて、財務官僚なんかとも付き合いがあり
選挙の時に「霞ヶ関にとって自民と民主ってどっちがいいの?」って聞いてみたんだが

答えは「選挙がある事自体、気にしてない」www

政党なんて、官僚にとっては共産党以外はみんな同じだって
今回の顛末を見てるとその言葉の正しさを実感するわ
日本じゃ政治は霞ヶ関がやっていて、政治家はロビイストみたいなもんなんだろう
893名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:28:23.50 ID:BbaBfYb2O
>>875
新保守、つまり企業のために国があって党だから。
なので新自由主義を兼ねて国や国民を枯らす。
894名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:28:26.04 ID:anSs4wDm0
>295
あれって1人がおびただしい数のコメントしたりしてるからな。
一度ひとりのコメントを晒されてたけど笑ったぞ。
ひとりで会話しながら「安倍さん最高!」「だよね、安倍しかいない!」みたいな。
狂ってるわw
895名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:29:16.02 ID:1Zca3+5F0
日本企業と日本国民が利益を求めることは禁じられてるみたいだな
これが日本人のやる政治かw
896名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:29:28.88 ID:Tg5h12an0
>>873

輸出と言うのは、輸入国の都合もあるの知ってる?
欧州や支那が、今どういう状況か分かってそのレスか?
897名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:29:34.90 ID:eGU6h10f0
TPP参加交渉にも参加していないのに 日本側が一加盟国にすぎないアメリカ様のために
先回りして自主規制とか 論外にもほどがあるだろ常識で考えて
国民を裏切って裏口からこそこそ売国せずに少なくても正々堂々と交渉してほしい
それくらい安倍自民に求めても過大な要求とはいえんでしょ
898名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:29:42.09 ID:kjikh8ZeP
出遅れてるんだからと
最初っからこちらの要求をブチまけるのかと思ったら
フルボッコじゃねえか
聖域はどこ行った?
あの選挙用看板はどこいったの?
899名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:29:52.51 ID:r0bFK04i0
オバマは国民皆保険うたって総スカンくらってたよね。
そんな国と交渉して何になる?
900名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:30:15.99 ID:XH8oO0on0
    
★★★ TPP反対!JA農協共産党の下に、TPP資本主義奴隷を解放しょう ★★★

            , -.―――--.、
           ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
          .i;}' JA共産党"ミ;;;;:} 
          |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
          |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
          |  ー' | ` -     ト'{
         .「|   イ_i _ >、     }〉} 
         `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   / JA農協30万人の下で奴隷として働く日本農民616万人は幸せ
          |    ='"     |    <  
           i゙ 、_  ゙,,, ,   ' {     \  TPP反対!JA農協は日本農村奴隷制度の理想郷 
          丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
      ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |       ヽ、oヽ/ \  /o/  |

             JA農協30万人
                /\                  独禁法適用外のJAは荒稼ぎ
              /  ⌒ \      農家作物 → JAが50%〜300%中抜き → 市場
            /  JA農協  \    肥料や苗 → JAが50%〜300%中抜き → 農家
          /              \ 
           ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
    JA農協共産党の奴隷・・・・日本農業人口616万人
  
901名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:30:21.93 ID:CXlLZ4v/O
>>881
むしろかんぽ系は闇すぎるんだが
アメにつつかれたら死ぬぜ、ポッポ兄の比じゃないぐらいに
902名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:30:36.41 ID:anSs4wDm0
>>892
そんなもんだろうね。安倍なんてバカにしか思えないだろうし。
903名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:30:47.03 ID:C2SaPzyl0
今の時期に交渉してるってのが味噌だなw将軍様もアメリカに脅されて
ミサイル押す押す詐欺を強要されてるんじゃないのかw
904名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:31:10.14 ID:3VZRTstG0
>>874
>客は関心が殆ど無い

いやいや利用者にとっては圧倒的に郵便が信頼性高い
つか佐川とヤマトは業務用の比率のほうが大きいでしょそもそもw
議論が郵便叩きしたいがためにネジ曲がってて全くリアリティ無いよ

そもそもTPPの正当化に郵便叩きしても何の効果も無いけどね
905名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:31:19.40 ID:jx6knqGU0
良かれ悪かれ
簡保の保険料は国民年金債や日本国債に還流されていた
それが全て外資に流れる、、、
オワタw
906名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:32:07.78 ID:r0bFK04i0
>>893
新しい保守って言葉としておかしくない?
そんな感覚の方が変なのかな。
907名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:32:10.02 ID:9RopFDUN0
アッソーさんはまたマスコミに言葉じりを取られてるのか。

ほんと反省しない人だわ。
908名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:32:35.76 ID:uEUPjDN30
結局、交渉前に立たされるスタートラインが悪いと言ってた論がその通りになりそうだ
909名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:32:37.00 ID:Tg5h12an0
>>888

麻生さん自身、アメに配慮なんて一言も言ってない。
どちらかと言うと、国が株を持ってる状況で
官業が民業の圧迫に成らないか公正さを保てるか
と言ってるようにしか聞こえん。
910名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:33:11.26 ID:XH8oO0on0
  

■日本の農業をダメにしたのはJA 「JA組織:農協→経済連→全農」 

JAのボッタクリ  農家作物 → JAが50%〜300%抜き → 市場
JAのボッタクリ  肥料や苗 → JAが50%〜300%抜き → 農家

JAのボッタクリ  農家が勝手にネット販売に出すと村八部扱い、肥料や苗も売らない妨害。
JAのボッタクリ  肥料業者や苗業者に農家に直接売らないように妨害と脅す。妨害商法。
JAのボッタクリ  大規模農業法人の参入妨害。JAを通さずに市場販売や肥料も苗も買えないよう妨害。   
JAのボッタクリ  数件の農家で農機機械の共同購入を妨害脅迫、農産物の検査認定をしないと脅迫。
 
>JAが葬式まで3倍のボッタクリ費用で仕切る。

エアコンや家電もJAから高い値段で買わないと仕返しされる怖いところだ。
まるでヤクザや高利貸と変わらない。
通販で買っただけで脅される始末。
なぜJAから買わないのだと!
代わりに何か家電を買えと迫ってくる。
  
911名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:33:36.48 ID:anSs4wDm0
>>903
安倍がまた自分の立場を考えて急いだから
アメリカに煮え湯を飲まされてるんでしょ。
今の時期なら「安全保障の為〜」という戯言でまた
国民をだませると思って。 さっきバカ面で早速言ってた。
912名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:34:27.36 ID:Ii+fH/QYO
アメリカ統治下時代をトリモロス
913名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:34:35.07 ID:jx6knqGU0
つか
今まで出てきた交渉の中で
日本の利益ってあった?
アメリカへの車は関税温存、簡保は凍結って??
914名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:34:48.30 ID:69hs7oSO0
本当の敵は偽ユダヤ
915名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:34:55.33 ID:Tg5h12an0
>>892

そりゃ下っ端の小役人は、自分さえ良ければ関係ないだろ。
幹部連中は、やりがいがあると言って頑張り始めたみたいだけど。
916名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:35:33.79 ID:3VZRTstG0
>>896
それを言うなら、日本だって円安という有利な状態にありながらの結果じゃんw
つまり流動する経済状態の中でメリットと呼ぶには、もっと確たる要素がなきゃいけないんだよ
917名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:35:35.62 ID:C2SaPzyl0
郵貯とかんぽマネーで国債買い支えてるのに、それをアメリカに渡すとか。
ついに円が超インフレする時代がくるのか。まあ働いてる人はいいけど
918名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:35:36.34 ID:x3nxPigG0
アベべべべべべべべべべべべ
919名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:35:39.20 ID:nH8nWYiq0
お前ら、アメリカへの売国は結構寛容なのね。
920名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:36:10.17 ID:J6XWe/KIO
国益を真剣に考える政治家ってなかなか出てこないねぇ
安倍政権はもうだいたい先が読めるな
921名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:36:33.47 ID:XH8oO0on0
    
日本の農業をダメにしたのはJA 「JA組織:農協→経済連→全農」 
 
■ TPP反対叫ぶのは日本の農業をダメにした“ボッタクリJA農協!” 職員数30万人は縁故採用 

農家 → 「 JA組織 = 農協+経済連+全農 = ボッタクリ利権 」 → 市場

JAのボッタクリ  農家作物 → JAが50%〜300%中抜き → 市場
JAのボッタクリ  肥料や苗 → JAが50%〜300%中抜き → 農家

国内メーカーの肥料を3倍で農家に販売するのがJAだ。国内メーカー肥料が海外で1/3で
売られていたことが発覚する。肥料メーカーはJAに海外と同じ価格で売っていることを明らか
にするが、JAは流通や諸経費で3倍になったと言い訳する。つまり独占販売でボッタクリやり
たい放題だ。

JAが葬式まで3倍のボッタクリ費用で仕切る。アパートを建てるように農家に迫り、ハウスメー
カに仲介料として建築費の3割り中抜きも行われている。高いJAプロパンを買わせる。JAガソ
リンスタンドから高い灯油を買わされる。銀行もJA。スーパーもJAだ。

もっとも酷いのが、農家がJAを通さずに直接販売したり、業者から肥料や苗を購入すると、JA
は見せしめとして、農産物の品質検査をわざとやらずに放置したり、プロパンガスの供給を止
めたり、貸付融資の一括回収を迫ったり、JAが国の補助金の支給を拒否したり、陰湿な村八
分をJAが職員総出で、自立しようとする農家に嫌がらせを繰り返している。
  
922名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:36:37.50 ID:EsYlz5eM0
 
 
821 可愛い奥様 2013/04/12(金) 17:56:14.18 ID:RXCt9aoN0
みんなここでTPP反対って騒いでても、意味ないよ。
パブリックコメントの募集やや国民の意見を送るページから反対だと表明した方が良い。
管轄の政治家へメールしたり、政府官邸にメッセージ出すとかね。
政治家も、『国民がこんなにも反対している』ということが公に示されないと、
TPP参加見送りにはもっていけないよ。

ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
 
 
923名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:37:13.73 ID:Tg5h12an0
>>916

だから、是だけで済んでるんだよ。
円高のままなら、更に低下してただろと言う話だろうにアホか。
924名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:37:25.54 ID:LiTr81PK0
>>863
不思議なのだが、郵貯は米国進出とかオーストラリア進出のチャンスだろ?
世界でも有数の貯蓄高を誇る優良銀行、ハワイやシドニーに郵便局が有ると助かるぞ
外人から見ても、日本の巨大銀行に預けた方が安心だろ?
925名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:38:03.81 ID:jx6knqGU0
>>917
そうなんだよね
このニュースのキモは日本の福祉マネーを下支えしていたカネが
丸ごと外資に抜かれるという恐ろしさ。
926名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:38:23.67 ID:W66evqnD0
嫌儲からきますた

ここって安倍信者の集会所かと思ってたけど反対派もいるのね
927名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:39:23.47 ID:N8k24P7YO
アメリカのマトは小泉時代から郵便貯金
ついに本丸の門が破られた

まあ、あのアメリカ相手に良く戦ったと言うべきか
さらば日本の最盛期

極貧と犯罪が跋扈する時代にようこそ
国民は飢えの恐ろしさを知った時
この2013年と言う呪われた年号を始めて記憶するだろう
928名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:39:28.37 ID:A3KCg4uX0
>>909
かんぽ生命の新商品参入、認可する考えない=麻生金融相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE93B00V20130412
>日本が環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加するにあたり、
>日本で高いシェアを持つ米国の保険会社は、かんぽ生命の業務拡大に懸念を示しているが、
>担当相は「たまたま(交渉参加と)日が重なっただけ。
>(今回の判断が)TPPと直接関係するわけでない」と説明した

麻生自身はこう説明してはいるな。
受け取り方は人それぞれだろうけど。
マスコミはTPP関連と結び付けて報道したと。
929名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:39:33.93 ID:oR5u2ork0
>>909
そおか〜?
かんぽ生命の新商品参入、認可する考えない=麻生金融相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE93B00V20130412

ここに至るまでの敬意↓

米政府、TPPで日本の郵政解体を表明。日本のかんぽ生命保険・がん保険を解禁へ
http://www.logsoku.com/r/news/1321523617/

【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める [12/01/16]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1326728262/

【社会】日本郵政(かんぽ生命保険)、がん保険参入凍結…TPPで米国の懸念に配慮
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1336513012/
930名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:40:03.84 ID:I2Pt3jPq0
 
・・・ 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (テーミス2011年9月号)
      http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

■香港の為替市場で韓国が強引な介入、 ウオン安と円高「1ドル50円」目標に喜ぶ民主党

韓国政府はサムソン現代等の輸出支援に、ドルと円に強力に為替介入し 「円・ウォン相場」を
韓国李政権が為替市場で作っている。李政権は円はまだ安い「1ドル50円」が妥当だ!と市場
で叫ぶ中で、どんどん1ドル76円台を切る超円高に進んでいる。香港為替市場では、この円高
を「円・ウォン相場は李・菅相場」と為替トレーダー達に呼ばれている。理由は韓国の為替介入
で「李・菅相場」と呼んでは、「日本は円高を望んでいる」と韓国が公言してはばからないからだ。
「韓国と日本が合意の上で円高を望んでいる!」韓国高官から、このように香港為替市場に伝
えられ、ウォン上昇局面では、強引な介入でウォン売りと同時に、韓国が円にも強引な介入で
円高に操作している。これでは日本は「円高を望んでいる」と市場の誰もが思うのも当然だろう。
この戦後最高の円高局面に民主党政権はなにもしないまま、まるで喜んで見ているようだ。円
高懸念の度に為替相場は、韓国ウォン安に大きく振れ、日本の輸出産業が韓国に完敗する下
地を作っている。

 
■民主党にソフトバンク孫正義、日本の電力を高騰させ日本企業を潰してやりますよ

菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業を韓国移
転せざるを得なくさせる政策だ。ソフトバンクの孫正義社長は韓国李大統領に向かい、「私の脱
原発は日本の話」だと断言し、そして「韓国の原発推進」を称賛して励ましている。その狙いは、
「日本に電力高騰と電力の不安定(停電多発)の質低下をさせ、日本のハイテク産業を叩き潰す
ことが狙いだと」(経産省幹部)述べている。
 
931名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:40:11.83 ID:anSs4wDm0
郵政選挙からの竹中の悲願達成って感じだな。
今度の売国であいつはいくら儲けるんだよ。
932名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:40:18.94 ID:jx6knqGU0
>>921
きみが
ド田舎の能無し農家で農協から脱退した
まで読んだ。

はいツギドゾー
933名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:40:38.78 ID:/F+E59i60
これは自民党GJだね
うちの周りにも外資保険外交員いるけどさ、
かんぽのシェアくずすの本当たいへんそうなんだよね
934名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:40:49.22 ID:kjikh8ZeP
せめて自動車が温存になったのと同時に
コメか保険が守られないとおかしい
聖域を守るから選挙用看板は嘘じゃないとか
連呼してたやつはどこ行ったよ?
935名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:41:23.49 ID:x3nxPigG0
アベノ一本糞
936名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:41:38.87 ID:nyOlbqmH0
>>904
で、ペリカンだか、ゆうパックだが知らないが、何処が取扱店なの?

知らないんだがw
937名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:41:41.83 ID:3VZRTstG0
>>925
ゆうちょ銀行、すでに預金残高の84%が国債だからね・・・不吉過ぎる
938名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:41:46.32 ID:mMRfNkaz0
アホウはどこの国民のために働いてるんだよw
939名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:41:52.39 ID:Tg5h12an0
>>925

郵貯や簡保の金が、福祉にどうやって回るんだ?
そんな事したら、郵貯や簡保が不良債権抱えてるだろ。
940名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:42:01.73 ID:GsjWsRTa0
別にいいよ、がん保険になくても
完全民営化になるよりは
日本の保険会社がんばれよ
941名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:42:47.44 ID:oR5u2ork0
工作員どもよく読めw 手のひら返す前のアカヒのネタww

日本郵政は傘下のかんぽ生命保険が「がん保険」に当面参入しない方針を決めた。
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に日本が参加するかどうかの協議で、
米国が難色を示していることに配慮した。

日本郵政の斎藤次郎社長が8日、朝日新聞のインタビューで明らかにした。
斎藤社長は「政府のTPP交渉の邪魔をしようという考えはない」と話し、
がん保険への参入を当面は凍結する考えを示した。いつまで凍結するかは明らかにしなかった。

日本郵政はかんぽ生命の事業を広げるため、日本生命保険と一緒にがん保険の
開発に取り組んでいる。4月に成立した郵政民営化見直し法では、日本郵政が
100%持つかんぽ生命の株式を半分以上売るなどすれば、国の認可を受けなくても
新しい事業を始められるようになる(保険業法による国の認可は必要)。

ところが、日本郵政の株式は政府が100%持っている。見直し法では、
政府は株式を売っても3分の1超は持ち続けることになっていて、政府の関与は強いままだ。

このため、米国の保険業界は「政府の後ろ盾がある『かんぽ生命』が民間会社と
競争するのは不平等だ」と主張する。日本国内のがん保険は
米アメリカンファミリー生命保険(アフラック)が約7割を占め、かんぽ生命が
入ってくるのをおそれているからだ。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/health/news/TKY201205080818.html
942名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:42:52.32 ID:MGIzau0WO
最悪や
943名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:00.19 ID:jx6knqGU0
>>933
保険金支払査定ってどうなの?
因みに簡保は病院の領収書だけで満額だよね。
944名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:10.20 ID:anSs4wDm0
>>934
+もTPP関連は自民ネトサポそっ閉じスレになりましたw

つか、日本国債が不安定になったら日本の保険会社もやばいよね
945名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:16.01 ID:QEw/cj7L0
>>847
この板の住人は、民主売国イオンは死ね小売店がおまえらのせいで滅んだだろ!といいながら、
Amazonマンセー!は?Amazonのせいで小売店が潰れてる?企業努力が足りないからだろ!
毎日Amazon使ってますが何か?

とダブスタ余裕だからなw
Amazonがメリケン企業なのもネトウヨにはたまらんらしい
946名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:18.91 ID:7CJn/Chd0
そろそろ脱退した方がよくないか?
947名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:33.43 ID:uixZ6AQK0
>>924
そもそも簡保に新規事業を認めないんだから
同じ条件の郵貯銀行に新規事業を認めるわけないでしょう
948名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:46.96 ID:1PhpbseY0
皆保険もあかんか
949名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:51.93 ID:MzOsyUi7O
え、なんで金融の話がTPPに関係あんの?
貿易協定だろ?
950名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:43:51.81 ID:I2Pt3jPq0
  
・・・ 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (テーミス2011年9月号掲載)
      http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

■円高・ウオン安で日本の輸出完敗、日本の工場は倒産リストラで失業者100万人 韓国の繁栄を喜ぶ民主党

「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と経済産業省のある幹部は
警告する。 とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。「ポスト液晶」と注目される
有機ELなど新素材技術や「スマートフォン関連技術」など、工場や研究所が韓国に進出する
よう民主党が力を入れ動きは加速している。円高政策をとり日本の工場がどんどん潰れるよう
に仕向け、海外移転しないと生き残れないようにしている。民主党は日本の工場が潰れて日本
人の失業者が増えることを喜んでいるかのようだ。 円高にして、日本の工場をウォン安の韓国
に移転させ、韓国の雇用を増やすことに熱心だという。例えば、今年1月、東レは世界最大級
の炭素繊維工場を韓国慶尚北道・亀尾の国家産業団地に建設、来年2012年からの稼動を発
表した。 当然韓国の雇用は増えて、日本の工場は閉鎖で失業者が出る。東レの韓国投資額は
今後10年間で1兆3千億ウオン(約980億円)に達する。(中略) 東レは’63年から韓国へ進出し
ている。経営陣は韓国大好きの先駆者企業だが、そのほかの企業も最近、続々と民主党政権
の韓国工場移転政策に乗って工場移転を決めている。日本の工場を閉鎖させて日本人の失業
者をどんどん増して、日本を内部崩壊させるのが民主党の目的だという。民主党の政策により、
たとえば住友化学をサムスンと組ませて、京畿道平沢市に「スマートフォン部品」工場を建設さ
せている。また、宇部興産にも8月から忠清南道牙山市に建てた「スマートフォン」用のプラスチ
ック樹脂工場の操業を始めさせている。
 
951名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:44:20.80 ID:Ii+fH/QYO
>>934
これで日本に自動車分野は帰ってこず外産の比率が上がるな
952名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:45:00.37 ID:7vYh+e74O
早速か
953名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:45:15.10 ID:u25oEnZX0
なんだ?こいつ麻生のタイコ持ちになったのか?

それとも最初から麻生のタイコも持ってたか?w
954名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:45:42.04 ID:5HwehA3S0
売国Uか。
955名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:45:44.00 ID:jx6knqGU0
>>949
釣りかもしれんけど、、、
カネが動くもの
全てですよ
著作権、弁護士 etc
956名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:45:46.12 ID:uixZ6AQK0
>>949
むしろ貿易はTPPの中では比率は低い。
957名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:45:47.26 ID:BrVJw57hO
この不平等条約により、安価な遺伝子組み換え作物が大量に流入。国内農業は衰退し土地は荒れ果て、日本人は健康害して短命になるだろうよ。
すべては売国政治屋の仕業。
958名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:45:58.60 ID:Q37xprCp0
>>934
アメリカの聖域は守ります!!!
だろwww
959名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:46:05.92 ID:1Zca3+5F0
懸念してたとおりで、安倍ちゃんGJ!隊も肩身がせまいなw
960名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:46:08.26 ID:EiK8DCum0
日本政府って譲歩譲歩で日本をぶっ壊したいようだね(´・ω・`)
961名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:46:24.52 ID:oR5u2ork0
かんぽ生命の新商品参入、認可する考えない=麻生金融相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE93B00V20130412

ここに至るまでの敬意↓

米政府、TPPで日本の郵政解体を表明。日本のかんぽ生命保険・がん保険を解禁へ
http://www.logsoku.com/r/news/1321523617/

【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める [12/01/16]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1326728262/

【社会】日本郵政(かんぽ生命保険)、がん保険参入凍結…TPPで米国の懸念に配慮
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1336513012/
962名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:46:47.96 ID:anSs4wDm0
ID:I2Pt3jPq0 
ミンスガーコピペで安倍の売国から話題をそらしたいネトサポさんがいらっしゃいましたーw

>>949
のんきなw
TPPの本当の狙いは金融・保険と言われてたが
それをいともあっさり安倍が売り渡した←今ここ
963名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:47:03.21 ID:MzOsyUi7O
アベノミクス終〜〜了〜〜
964名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:47:29.09 ID:nwozd4m60
  
  
      ↑
ISD条項でジミンガ!安倍が!叩く為に、必死にデマをまき散らす"韓国人"は関心せんな。"韓国人"は日本のゴミだ!

企業が外国と取引するときはISD条項を必ず入れる。
相手の国で裁判所となれば不利だ。特に韓国などは信用できないからだ。
世界中の企業は海外取引では必ずISD条項を入る。
韓国企業を訴えるためにISDは存在するようなものだ。

日本企業が過去にISD条項で外国政府を訴えた際は、
国際投資紛争解決センターだけではなく、
国際連合国際商取引法委員会という国連の機関に提訴して賠償金を獲得している。
www.meti.go.jp/policy/trade_policy/epa/0911_HP(BIT).pdf

韓国のようなふざけた国は自国に有利な判決を下すから、国際企業は
国連などの機関で決着をつけるのがISD条項の趣旨だよ。

  
965名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:47:45.60 ID:W680EQJJ0
>>940
日本の保険会社はかんぽがあるせいでがん保険を売れないんだよ
966名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:48:02.96 ID:3VZRTstG0
>>934
まあ公約違反だわな
これ許してるようじゃ池田大作拝んでるそうかそうかと変わらんw
自民党自体はTPP反対派が多いわけで、党そのものが悪ってわけでもないが
何故よりによってFラン卒の世襲3代目を総理にしちゃったかね
こんな軽薄なポピュリストに任せておけないわ
967名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:49:01.50 ID:GGtxlzuP0
かんぽの宿
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 19:49:07.05 ID:9eXjBD/SO
>>1
次スレよろ
969名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:49:48.75 ID:anSs4wDm0
もうチョンガー、ミンスガーではネトウヨさえも騙されんよw
自民はさっさと売国奴安倍から総理を代えろ。
970【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/04/12(金) 19:49:56.67 ID:kHbaETdj0
>>1
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
971名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:49:58.25 ID:Q37xprCp0
>>966
反対派はだんまりじゃんかよw
党自体が腐っている
972名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:50:01.87 ID:jx6knqGU0
車の関税は変わらず
簡保は実質凍結
工業の柱も金融も売り渡して
これ以上食糧も売り渡して

日本に何が残る??
973名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:50:12.86 ID:sfORr59s0
しょうがないだろジャップは戦争に負けたんだから
974名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:50:30.92 ID:u25oEnZX0
乞食韓国トンネルの麻生に財務省やらせるとか、
最悪なんだけど、分かってるかな?w

まあ米国は麻生一族の金融ポジションは絶えず監視しておくべきだよw
975名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:50:57.11 ID:IBizTPAw0
安倍ちゃん歴代ナンバーワンの売国首相だね!
GJ!
976名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:50:59.88 ID:qu9PxGjP0
 
>>記事  韓国から指令「TPP参加を阻止せよ」 → ミンス党、ハイわかりました「TPP反対!TPP反対!」


【政治】 朝鮮ミンス党・桜井政調会長「TPP、反対の方向で調整したい」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1364631607/213-
朝鮮ミンス党、韓国の指令で日本のTPP参加阻止、TPP反対を始めることが分かった。
               ↓↓


【TPP】 韓国「日本はTPPで我々を潰すつもりニダ!!!!!!!」
 http://2chnode.com/archives/271656.html
日本がTPPへ参加しないようにあらゆる手段を動員して阻止せよ!在日韓国人に阻止指令。


【TPP】 韓国、日本TPP参加に警戒「米国市場での韓国の優位性が損なわれかねない」・・・ 朝鮮日報・KBS
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363483289/218-
韓国の利益を守る為に、日本がTPPへ参加しないように在日韓国人を動員して阻止せよ。

韓国メディアは16日、韓国は、日本がTPPへ交渉参加表明に対して危機感が高まっている
と報じた。日本のTPP参加は「事実上の日米自由貿易協定であり、米韓FTA、日中韓FTA
交渉への影響も」を伝えた。ソウル新聞も、「日本がTPP参加すると米国市場での韓国の優
位性が損なわれて危険だ」と報じた。日本がTPPへ参加しないように、韓国政府は在日韓国
人を動員して、日本がTPP参加しないよう阻止させると報じた。

KBSテレビは「韓国もTPP参加をめぐり、米韓間で情報交換が行われている」と伝えた。ソウ
ル新聞も「日本が参加するような場合は、究極的には参加して韓国を守るしかないとの雰囲
気が政府内にある」と伝えている。

ただ韓国としては、TPPは対中包囲網の意味合いが強いとして、中国の為に参加すべきで
ないとの意見があり不明との見方もある。  <ソウル新聞・朝鮮日報・KBS 2013/03/16>
977名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:51:36.58 ID:ZD7Ke43P0
>>969
安倍ちゃんの次は
日韓直通海底トンネル男がスタンバってるぜw
978名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:51:55.84 ID:3VZRTstG0
>>949
TPP24分野
1.主席交渉官協議
2.市場アクセス(工業)
3.市場アクセス(繊維・衣料品)
4.市場アクセス(農業)
5.原産地規制
6.貿易円滑化
7.SPS
8.TBT
9.貿易救済措置
10.政府調達
11.知的財産権
12.競争政策
13.サービス(クロスボーダー)
14.サービス(電気通信)
15.サービス(一時入国)
16.サービス(金融)
17.サービス(e-commerce)
18.投資
19.環境
20.労働
21.制度的事項
22.紛争解決
23.協力
24.横断的事項特別部会


TPPは貿易協定なんて生易しいもんじゃないぞ
「制度の統一化」であり、根底にあるのは共産主義トロツキズム アメリカで「ネオコン」と化した極左思想
すなわち安倍政権は、ブッシュjrと同じ「ネオコン」なんだよ 自分は安倍晋三は近衛文麿の再来だと思ってる
979名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:52:39.56 ID:Tg5h12an0
>>966

嘘吐くなよ。
公約には、参加する場合の条件は書いて有ったが、
参加しないとは何処にも書いて無い。
980名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:53:05.25 ID:x3nxPigG0
アベノ一本糞
981名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:53:12.24 ID:u25oEnZX0
>>973
いいから朝鮮はこっちみんなって。

戦勝国と付き合えってw 二度と日本をふりかえるんじゃない。


朝鮮は日本を越えた。二度と日本をふりかえるんじゃない。それは、悪魔の誘い。

ずっとヨーロッパ・ドイツだけをみつづけ、付き合い続けるんだ。

繰り返す。過去の日本にふりかえるな、日本とつきあうな、

戦勝国とだけ付き合え。
982名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:53:18.37 ID:7pwgSXDL0
安部ちょんGJすぎるだろ…
983名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:53:23.17 ID:Gh5s4qwm0
>>977
麻生もTPPは反対してないからね
野田に押し付けて責任逃れをしようとする胡散臭さは相変わらず
金融・財政だけは正解
984名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:53:24.66 ID:Zd4NLT7s0
麻生の所のセメント屋
麻生ラファージュセメントというのがあるが
このラファージュというのは、ロスチャイルド系だからな

中国にアヘン戦争を仕掛けて、日本の倒幕を支援した
ジャーディン・マセソンもロスチャイルド系

陰謀でも何でもなく、この辺は事実なんだよ
985名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:53:38.93 ID:oR5u2ork0
【金融】TPP 米国の狙いはやっぱり267兆円の郵貯マネー 下院公聴会で“米国のサイフ”にする魂胆丸出し (日刊ゲンダイ)[11/12/19]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1324337975/

結構わかり易い
986名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:54:34.68 ID:jx6knqGU0
>>978
そうなんだよね
日本は貿易立国だからTPP賛成なんて
言っている奴はどれだけ頭の中お花畑なのか、、、、
悲しすぎる
987名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:54:46.66 ID:anSs4wDm0
>>985
小沢が絡まないTPP関連ではゲンダイはいい仕事してるな。
反対に産経は安倍ちょんマンセー新聞と化してる
988名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:55:14.81 ID:iO+l8fjT0
だからあれほどアベはアメポチだと・・・
989名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:55:23.18 ID:7CJn/Chd0
脱退、まだ〜〜?
990名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:55:35.12 ID:MzOsyUi7O
あのルーピー以上の効率と速度で売国するとはさすがに予想外だぜ。
991名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:55:36.34 ID:Gh5s4qwm0
>>878
うん、そんなの飲めるか、交渉でなんとかなるに決まっていると思うしかないくらいのひどい内容
992名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:55:55.20 ID:Zd4NLT7s0
産経は、統一協会との関係がアレだからな
岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三 と 統一協会との関係は説明不要

産経と世界日報は、区別が付かないほど
主張が似通っている
993名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:56:11.94 ID:Yunv4b7d0
>>1
麻生のくせに郵便局弾圧かよ。
994名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:56:16.22 ID:W680EQJJ0
>>978
通常のEPA/FTAと何が違うの?
995名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:56:28.02 ID:pi67C7Vl0
内容次第では自民見限る。
996名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:57:00.14 ID:kGdpYt4t0
>>878
安倍は民主以上の売国奴だったと確定したわけだ
997名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:57:09.47 ID:anSs4wDm0
TPP賛成派が「TPPで逆に農業は強くなるんです!輸出も期待できます!」いって
出てきた答えが「高級イチゴを輸出します!」だもんなw
998名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:57:18.20 ID:jx6knqGU0
>>985
国民年金債権と日本国債を買い支えていた
莫大な日本国民の貯蓄が外資保険に持っていかれ
アメリカにさらわれアメリカの為に運用されるんだよね
想像するだけで恐ろしい。
999名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:57:22.28 ID:/EAk0DH70
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 19:57:35.63 ID:9eXjBD/SO
次スレまだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。