【マスコミ】 「信長は実は女だった」 フジテレビが社運を賭けた特番ドラマ「女信長」、なんと視聴率1ケタ台で爆死★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・ナイナイ矢部浩之(41)と元TBS青木裕子アナ(30)の“披露宴”を生中継した6日の「めちゃ×2イケてるッ」
 (フジテレビ)が、瞬間最大視聴率22・9%をマーク。低迷中だけに大喜びかと思いきや、フジ関係者の顔は
 浮かない。めちゃイケのすぐ後に放送した天海祐希(45)主演の特番ドラマ「女信長」が、なんと視聴率1桁台と
 大惨敗だったからだ。

 5、6日の2夜連続放送。キャストも超豪華でTBSドラマ「とんび」で“視聴率男”となった内野聖陽(44)、
 小雪(36)や西田敏行(65)らが脇を固めた。
 「映画さながらのキャストで、制作費も数億円。社運を賭けた一大プロジェクトだった」(テレビ関係者)
 なのに、平均視聴率は5日が8・9%で6日は8・7%。特に第2部は“めちゃイケ効果”に加え、日本列島を
 爆弾低気圧が通過し在宅率が高いと思われただけに、この数字は衝撃的だ。ちなみに同時間帯トップは
 テレビ朝日の土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌 殺人ツアーの乗客」で16・2%だった。

 「日テレにもTBSにも惨敗。危うくテレ東『出没!アド街ック天国』の8・3%にも負けるところだった。放送前は
 『20%超えを目指す』と鼻息も荒かったのに、すっかり意気消沈して、お通夜状態」(同関係者)

 敗因についてネットでは、織田信長を演じた天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」
 という声がある。いくら天海が男勝りな配役で同世代女子から支持されているからといって、信長を演じるのはさすがに
 無理があったんじゃない?
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000003-tospoweb-ent

※前(★1:4/10(水) 15:23:44):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365635022/
2名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:16:24.36 ID:5huEc2Q80
振り向けばチバテレビ
3名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:16:29.70 ID:ZLDMxXcq0
お前らそこら辺にしとけよ。あまり弱くなると韓国資本なんかに買い叩かれるからな
4名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:16:43.00 ID:cfKqs2100
「ホモだった」にすれば15%は取れたのに。
5名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:16:46.60 ID:5gI5/vuy0
振り向けば誰もいない
6名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:16:56.96 ID:PzctIUE30
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
7名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:17:00.17 ID:717QiYTx0
フジテレビのコメディって面白くない
8名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:18:32.63 ID:AJMBQB/V0
信奈を実写化したほうが、まだ、よかった
9名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:18:43.86 ID:Z8UDzPte0
韓流が足りない
信長は朝鮮人だったって設定に変えないと
10名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:18:46.82 ID:F1sMDpZf0
大奥の2番煎じ?