【社会】 「ら抜き言葉を使う人は、知的レベル低い。採用しない」「ら抜きの方が、可能か受け身かすぐ判るのに」…面接の現場で★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:11:24.06 ID:64JM+BkW0
>>934
928他は、ただの関西嫌いのお国厨だろ。
首都圏方言と共通語の区別がついていないどころか、言及されたことにすら気づいていない。
ある程度方言学の素養がある首都圏民は、「関東弁」というタームを聞くと、
ほぼ必ず激怒して、猛反論するのだが、
その「関東弁」の意味すら、この人はわかっていない。

多分、何も知らないんだと思うよ。
953名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:12:07.52 ID:uhkX+M3v0
>>13
相槌がうん、うーん、なやつにはろくなのがいない
954名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:13:07.69 ID:iaFBzJM40
>>952
大阪人の俺だが江戸っ子口調はかなり好き。活気があっていい。
955名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:13:32.16 ID:9CseUNNE0
競馬に例えれば、パドックで馬見てもさっぱり分からんからデータの一部
から馬の良し悪しを判断しようとしているだけ。
結局この会社と面接官の無能っぷりを晒しているだけのことだな。
956名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:13:58.88 ID:QUGTdIod0
>>952
関西人は標準語は関東弁が土台になってることを素直に認めろよ。
957名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:15:07.46 ID:e0TNxtyE0
福岡出身だから、話し言葉や2chなんかでの書き散らし文には
ら抜きが多いし、人が使うのもいいと思うんだけど、
面接や人に提出する文章では、ら抜きは使わないよう気をつけていたし、今も気をつけてる
大学生の時、発音の教授にら抜き言葉と「が」の発音の仕方で九州出身と看破されて
1年間指摘されまくって、やっと直った
精神的にきつい1年だったけど、今では教授に感謝だ

気をつけてる、と書いて気づいたけど、「い」を抜いてんだよね
存在してる、やってない
こういった「い」が抜けてる言葉には社会は割りと寛容なように思える
ニュースのテロップでも見た事がある
958名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:15:39.81 ID:Q3TMZrnV0
またオッサンオバサンを甘やかす記事か
959名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:16:13.53 ID:QUGTdIod0
>>954
だが、現実に江戸っ子に相対し、面白いことを言われると、
負けたような気がして悔しくなって、絶対笑わないのが大阪人w
実は大阪人が一番目の敵にしてるのが江戸っ子だからなw
960名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:16:16.13 ID:e0TNxtyE0
>>937
想像して和んだ
どうもありがとう
961名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:17:16.24 ID:OGdWJKXX0
「ド_えもん」
962名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:17:33.46 ID:7Lvj94Ok0
東京都神社庁設立65周年並びにそれぞれの表彰を受けられた皆さま誠におめでとうございます。
公務の関係で清興の神話劇等を見れずとても残念でした。

神話劇等を「見れず」とても残念でした。

http://www.t-marukawa.jp/modules/report/content0034.html

前テレビ朝日アナウンサーで、参議院議員の丸川さんもラ抜き言葉を使ってるよ。
963名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:19:11.96 ID:zF+c6g330
そういや麻生元総理も漢字の読み間違いとかでさんざん叩かれてたな
964名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:19:30.75 ID:A5LrH1Yu0
着ることができる[能力可能][215] 
http://www.ninjal.ac.jp/s_data/drep/gaj_map/GAJ_175_m.pdf

この図の緑の涙滴型のが「着られる」と言ってた地域
黒の銀杏型のが「着れる」と言ってた地域

詳しく凡例みたい人はこっちな
http://www.ninjal.ac.jp/s_data/drep/gaj_map/GAJ_175_e.pdf

能力可能と状況可能があってややこしかったりするが。
http://www.ninjal.ac.jp/publication/catalogue/gaj_map/02/04/
965名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:19:42.98 ID:OGdWJKXX0
「アサヒ スーパード_イ」
966名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:20:06.09 ID:7zFhUoQY0
判断材料として使われるってことだろ。
少なくとも面接の場では相応しい言葉遣いではないし。
あー、ちょい緊張するとそういうことしちゃう人ね、ってなる。
967名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:20:38.83 ID:mu2Q3ltLP
   / ̄ ̄\   …あなたの趣味について教えて下さい
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)  自然、歴史、空間についてのもろもろの実証科学は      ____
. |     (__人__)   存在するものの全体から、それぞれの対象領域を     /\  /\
  |     ` ⌒´ノ   手に入れてくる。これらの実証科学は、存在するも    /(ー)  (ー) \
.  | 低学歴の }   のへの直接立ち向かい その総力を挙げて、およそ / ⌒(__人__)⌒  \
.  ヽ 会社    }   存在するすべてのものの研究を引き受けようという  |     |r┬-|     | 
   ヽ     ノ    のである。                          \__`ー'´___/
   /    く     /     /                           /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /  ……                      ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/                           /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
968名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:20:41.57 ID:pNGcRKDS0
>>682
レストランでフォーク使ってたら
箸の使い方しらねえのかよって言われたようなもんだろ
日本の面接は着物で臨むものだからな
969名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:20:48.15 ID:iaFBzJM40
>>959
それが一部大阪人の気質なのよw文化の面ならかわいいもんだw
970名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:20:48.33 ID:64JM+BkW0
>>951
方言から始まったのではなくて、ずっと方言なんだけどね。
首都圏方言の「ら抜き」は、九州のような複雑な概念を持たず、
おそらく、愛知や静岡から、首都圏方言に流入したと思われる。
ルートとしては、有名な「〜じゃん」とほぼ同じ。

その愛知や静岡では、すでに五段活用動詞が「れ足す」に進化していて、「次の形」を示している。
「行けれる」「書けれる」「超せれる」「立てれる」「読めれる」「走れれる」「思えれる」
と言うんだな。
愛知から見れば、「ら抜き」は、まだ中途半端な形にすぎない。
971名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:22:01.53 ID:zF+c6g330
日本は「おじさん社会」だからねー
おじさんが不快に思うものは徹底的に排除される

そこが分からない女が「日本は男社会」とか言うからさらにややこしくなるw
972名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:22:48.33 ID:k3tFUIVr0
>>956
(゚Д゚)ハア?逆だろ
973名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:22:56.97 ID:7zFhUoQY0
>>968
箸は好みだから違うだろ、むしろ犬食いみたいに見苦しい明らかなマナー違反を犯してる。
974名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:24:33.27 ID:A5LrH1Yu0
975名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:24:34.33 ID:WYZCZjhS0
30年もしたら若者の「ら抜き離れ」が懸念されるよ
976名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:24:47.53 ID:dnaJnRYVO
見らん、見ん
見れよ、見ろよ
見ろう、見よう
977名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:25:35.50 ID:iaFBzJM40
>>975
30年後もか・・・1000年後も続いていると思うが
978名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:26:53.69 ID:KZ9pugez0
いらついてるほうが子供っぽいと気づかなければいけない
979名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:27:33.01 ID:QUGTdIod0
>>970
だから何で、そう東京圏に優越感持ってる書き方じゃないと文章書けない訳?
っていうか、お前また関西人の別のなりすましか!?
それとも中部地方の人間かよ。堂々と名乗れよカス!
980名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:28:02.14 ID:BvAIEX4q0
>>8
「でも、嫌いだ」と言ってたけど。
981名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:28:12.73 ID:k3tFUIVr0
関西じゃあ「食べれへん」を「食べられへん」と使う
まあどちらでも良い事だが
982名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:28:24.66 ID:J+jWFmVl0
繋がったの「可能」って繋がられた、で合ってる?
繋がれただとら抜きになると思うけど、難しいな
983名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:29:16.79 ID:64JM+BkW0
>>976
九州の諸方言は、可能に関して複雑なんだよね。
九州人からすれば、「九州はら抜き(キリッ」なんて言われても、困惑するだけだよなあ。

俺の母方言は、「れ足す」エリアなので、方言感覚からすれば、
一段が「ら抜き」なのに、五段が可能動詞のままなのは、実に中途半端に聞こえる。
「ら抜き」だけを「これが合理的(キリッ」という首都圏民の勘違いが、馬鹿馬鹿しいほど面白くてしょうがない。
984名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:29:38.60 ID:68bIrG1e0
>>979
方言ヲタなら>>970の書いてることは常識に類することだぞ
985名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:29:54.12 ID:zF+c6g330
繋げられた
986名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:30:21.70 ID:QUGTdIod0
>>970
100%違う。俺自身子供の時に「ら」抜きを自分で思い立って
やった。今もそう。
標準語圏という言語圏では、喋っててみんな同じ必要性を感じるから
同じことをやってるにすぎない。
流入とかじゃねーんだよ!
それを言うなら、地方の方がよほど江戸や東京から流入してるのが普通だろ
馬鹿!
987名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:31:23.32 ID:gqp7+3YpP
>>982
「繋げられた」。

「繋がれた」だと、ら抜きの変形且つ、
「受動と紛らわしいので」可能の意味として使われると変に聞こえる。
988名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:31:28.21 ID:ALruzGxb0
ら抜き言葉の是非は置いといて、言語変化論は勘違い
している人がいるので一応ガイドライン置いていくね。
故意変化やマスコミが流行らそうとしたのは変化にはカウントされない。

2 名前:※以下引用 投稿日:2009/12/27(日) 11:51:51 ID:9DM7XPDx
【言語変化論】(言葉は生き物論)

当該言説は以下「自然変化の例」のことのみを指すものであって、
マスコミ主導による流行や茶魔語、2ch語のような故意変化や、
大衆の知識のなさ故に用いられる誤用表現はその対象ではないからです。

●自然変化の例→万葉集を昔は「まんにょうしゅう」と読んだが、音韻音声の自然変化、
漢字とかなと定着により「まんようしゅう」が定着した。
●故意変化の例→「うざったい」をコギャル雑誌が「うざい」を流行させてしまおうという
企画に乗じて、知能が低い一部若年層がつかうようになった。
●誤用表現の例→「情けは人のためならず」は情けをかけることはめぐり巡って
自分のためになるという意味だが、情けは人のためにならない意味だと勘違いした。

・参考例
かの有名な「ら抜き言葉」が正式な日本語か否か国会審議になったかというと、
「方言説」(=自然変化)と「コギャル雑誌説」(=故意変化)の二説があったから。
国語学の有識者が一堂に会して、何年も真剣に議論した末、
当時の首相であった小渕氏が後者であるとその結論を発表し、辞書掲載は回避された。
989名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:31:53.99 ID:68bIrG1e0
>>983
言語学板の「中輪東京式は接触アクセント」説の人?
990名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:32:10.91 ID:k3tFUIVr0
>>983
すべて関東が正しいんだよ
他の言語は絶対に否定するのが関東
お前ら頭オカシイんじゃないのか?
991名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:32:32.98 ID:Bat1VUdD0
「ら」を付けたらバカだろ?

キミはバカなのら
今は仕事中なのら
992名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:33:17.57 ID:9l4a8qhA0
>>953
人に好かれやすい人に何故だか多い
993名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:33:42.70 ID:iaFBzJM40
繋げられた
繋がった
繋がれた
994名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:33:46.30 ID:QUGTdIod0
>>984
お前、死んで出直した方がいいよ。
995名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:33:52.62 ID:OBHGt1Q20
   / ̄ ̄\   …あなたの趣味について教えて下さい
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)  自然、歴史、空間についてのもろもろの実証科学は      ____
. |     (__人__)   存在するものの全体から、それぞれの対象領域を     /\  /\
  |     ` ⌒´ノ   手に入れてくる。これらの実証科学は、存在するも    /(ー)  (ー) \
.  | 低学歴の }   のへの直接立ち向かい その総力を挙げて、およそ / ⌒(__人__)⌒  \
.  ヽ 会社    }   存在するすべてのものの研究を引き受けようという  |     |r┬-|     | 
   ヽ     ノ    のである。簡単な話ですけれど。ww           \__`ー'´___/
   /    く     /     /                           /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /  ……日本語がその……           ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/                           /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
996名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:34:01.84 ID:J+jWFmVl0
>>987
それだと繋げた、の可能じゃない?
繋がったと一緒になるかな
997─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/12(金) 23:34:13.44 ID:SJniB6hK0
>>1-2
あのさー、今日さー、おめーらみてーなバカ見れて面白かったよな〜w”

ちゃんと見れたぁ〜?(アハアハ〜♪”

つーか、どんな基準だよ(大爆笑)

ゴミフォーの ” だが ” の方がよっぽど気持ち悪いぞw
998名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:34:26.73 ID:KAxJZyY10
>>982
「繋がる」は五段活用だから「繋がれた」でもいいと思うけど
999名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:35:01.37 ID:A5LrH1Yu0
>>991
その「ら」の付け方はおかしい。正しくは、

キミはバカずら
今は仕事中ずら
1000名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:35:25.01 ID:fGcy9ShI0
ID:QUGTdIod0

こいつアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。