【政治】民主・玉木氏「量的緩和は白鵬のような大きな人が、小さなプールに入ったようなものだ」 安倍首相を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【岡村夏樹】黒田日銀の金融政策は白鵬だ――。安倍晋三首相は9日の衆院予算委員会で、
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁が実施した量的緩和策への野党議員の批判を、相撲の横綱に例えてうっちゃった。

 委員会では、民主党の玉木雄一郎氏が、日銀の大胆すぎる量的緩和策で長期金利が乱高下したことを指摘。
「白鵬のような大きな人が、小さなプールに入り大きな面積を占めたことで、マーケットの不安定な状況を作りだしたのではないか」と批判した。

 これに対し、安倍首相は「ずっと10年間デフレが続いてきた。今こそ白鵬としての力を発揮してほしい。
白鵬がどれだけの筋肉を持っているか、黒田総裁はよく分かっている。どう制御するかは専門家の腕の見せどころだ」とかわした。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0410/TKY201304100436.html
2名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:24:35.36 ID:wlwDmkzPP
連邦軍の白い悪魔か
3名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:24:42.15 ID:4cCy5jR00
白鵬って相撲取りとしてはデカくないよね?
4名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:24:57.32 ID:nJRWOP54T
日本語でどうぞ(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:25:21.49 ID:5LAjvyjv0
わかんねえたとえ
6名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:25:37.10 ID:5ntZyE1R0
 






          【私のマンコは何点満点ですか???】

              ///恥ずかしいけど載せます(/ω\)ハズカシーィ
         http://iol.io/picture2013-0411_image0001_jpg

        初うp
            自撮りです。私の画像です。







 
7名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:26:22.63 ID:o0WVAX350
白鵬の許可は得たんだよな
場合によっては名誉毀損も成り立つけど
8名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:27:17.96 ID:GOYXkYAYP
チョンが転覆しそうなんで民主党が必死だな。w
9名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:27:20.99 ID:E4aJPfsiO
安倍ちゃんの完全勝利じゃないか…アホな例えで自滅とは(´・ω・`)
10名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:27:38.88 ID:5dtZ8MJK0
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
11名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:28:07.27 ID:LueQevNd0
歳費返して死ねよ>民主議員
12名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:28:21.59 ID:KgxfQ/lIO
ちなみに小さなプールにしたのは民主党
13名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:28:25.79 ID:ts8k61sp0
うまいこと言ってやったニダ!(ドヤァ
14名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:29:02.36 ID:jKoslIil0
>>1白鵬のような大きな人が、小さなプールに入り

少ない量の水でプールが運営できる。節水の何が悪い?
15名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:29:13.22 ID:5SDarsma0
最近の国会では例え話が流行ってんのか?
16名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:29:30.04 ID:8fmuaj7J0
海江田もそうだが、例えが全く例えになってないわ
17名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:29:52.81 ID:+xy6fSmB0
意味わかんねえよwwwwww
18名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:29:57.34 ID:RAnYSx8z0
小さいプールだから。って民主党は勝手に小さいプールだと誤認して。
水を注がなくて皆干上がったわけ
19名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:30:26.67 ID:giIUb2to0
何を言いたいのか良く分からない例えに対してユーモアで返す
安部の方が上手のようだ
20名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:30:27.42 ID:X/VHW75C0
たとえ警視なら板尾にカウントして貰えないぞ
21名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:30:40.66 ID:Xt8e5+gl0
「肩に小錦が乗っている」と言った
巨人のヒルマンを思い出したw
22名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:30:46.85 ID:b7jcgczz0
藤田弓子が連想ゲームで出すヒントみたいに意味わからん
23名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:31:01.67 ID:y/9xKrhhP
通じる話をしろ!
24名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:31:13.23 ID:5SDarsma0
ガソリンプールですか?
25名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:31:41.50 ID:7/gyqP3j0
ええ?市場が小さいって事?
バカやろ
26名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:32:03.16 ID:q4HEKsGw0
民主党ってまじでなにやっても無能だな、売国自体も無能だったし
27名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:32:07.23 ID:Ga05LoIlO
肥満差別だろ
28名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:32:51.71 ID:eEf0Gb/70
基地外
29名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:33:41.57 ID:uo5UaZyN0
今日から通告ありに変えたから、国債の価格は安定した
30名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:35:22.31 ID:exAwyeDD0
コイツ、財務官僚崩れか・・・
官僚はホント、口は達者w
31名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:35:46.79 ID:qimSYMnT0
民主党は韓国の為に円高をやってたんでしょ。
32名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:37:38.28 ID:BfG60XjYP
ガソリンプールがなんだって?
33名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:38:05.04 ID:BIOhIAqa0
もっと大きなプールが必要ってことだろ
それじゃもっと規制緩和線とイカンな
34名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:38:16.56 ID:3ZDNOEt60
相変わらずのキチガイっぷりだな
35名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:38:25.75 ID:jkjFEuw60
バーナンキもドラギも黒田と同規模の緩和をとっくの昔にしてるのに
な〜んで日銀だけやらなかったのかねぇ売国民主さん
36名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:38:36.12 ID:WB0gPYK+0
例のプールきたー
37名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:38:39.62 ID:pgYdJrfl0
こないだは野田が「ABE」をお題にあいうえお作文してたよなwww
38名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:38:59.53 ID:espJt8Dg0
4月9日(火)衆議院予算委員会での玉木雄一郎の発言。

「もう民主党政権は終わってるんです。過去のことがどうこうではなくて、
今、我々はこれからに向かって、我が国をどうやって良くしていくのか。
デフレを脱却し、我が国の経済を再生していくために、与野党が力を
合わせてやんないとできないんですよ(キリッw」
39名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:39:43.64 ID:pVPGKy9t0
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 社民 = 日本国及び日本経済の破滅を目論む悪の枢軸
40名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:39:58.66 ID:Fn6LEAVx0
>>1
市場が全く広がらないってのが前提にあるわけだw
41名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:40:15.78 ID:+an0mBu/0
民主に引き合いに出された白鵬はいい迷惑になりそうだな
42名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:40:56.57 ID:M+dfhK3/0
これ、池田ノビーのパクリじゃね?
 
43名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:41:05.73 ID:b5R59pdx0
何の説得力も無い。
民主党は本当に日本に要らない集団だなぁ。
人の失敗を期待してただ貶してるだけ。恥ずかしいほど無能な集団。
44名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:41:26.76 ID:6HlYjnFY0
安倍を批判って・・・

黒田に聞けよ

お前らだって黒田には賛成しただろうが
45名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:42:19.26 ID:430JINsy0
例え話はいらない
46はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/11(木) 21:43:33.74 ID:K7NcwfHu0 BE:1924488285-2BP(3457)
>>1
喩えの意味があんまりないな。
プールよりも家族風呂くらいで良かったんじゃないかな。
47名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:44:08.96 ID:BIOhIAqa0
金利の乱高下って…
0.3%の値幅がどうしたって?
48名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:44:41.95 ID:67z5QiWq0
民主党の批判がことごとく意味不明で
49名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:45:13.06 ID:2jPNFWKX0
「それはつまり、民主党の政策のように、失敗するという意味ですか?」
50名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:45:16.91 ID:RxDLO9KS0
>>1
マーケットが不安定になったのはFRBみたいに
事前にいついつ買いオペ実施しますよ、て通告しなかったことが原因。
今後はそれを検討するそうだから、次第に落ち着いていくと思われ。


で、その時にはお前はだんまりを決め込むってわけだ。
51名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:45:53.55 ID:97CbaQh00
もう民主党議員が何を言っても、
日本を犠牲にして韓国を利する目的で言っているとしか聞こえない。
52名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:46:27.02 ID:X7ZFm9tQ0
3年3ヶ月もの間、何もしない、何の成果も上げなかった連中が、批判だけは一丁前だな。

でも、その批判は的を射ているのか?民主党政権下での実績からいって。
53名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:47:05.54 ID:WMvlS7110
政権の座にあった三年間、不景気に拍車をかけることしかしなかった政党の人が言うことじゃないよな。
54名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:47:10.79 ID:tK8RxQJ10
伊集院
「カミさんからは『先にバスタブに入ってから隙間に湯を注げ』と言われます」
55名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:47:49.39 ID:e3nwXSdc0
白鵬が小さいプールに入っちゃいかんみたいな言い分
56名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:47:55.58 ID:yYZRxSp80
>>1
その表現は上手い

「じゃあ溢れた金はどこに行くの?」 →国債買いまーす ・・・アベノミクスってこれだけの事なんだよw
つまり財政規律重視

だから消費税も2倍にして内需死亡させるしね

「その代わり参院選は勝たせてやるよ」 →自民は借金漬けだしありがたい こんな感じ
57名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:47:59.14 ID:z9UUzuBr0
イミフ、ヨシフ
58名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:48:57.07 ID:XehrRWN70
なんだかしらんが
あんだけ生き絶え絶えの電気屋が
政権変わったとたん黒字なんだとよ、民主さん
わりーな民主さん
59名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:49:41.84 ID:7W5ibs1l0
白鵬に失礼。

大きな人に譬えるのなら、
鳩山由紀夫さんだろう。

宇宙レベルの鳩山由紀夫が日本の首相を務めるようなもの、と言えばいい。
60名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:49:59.40 ID:+942LycPO
ちょっと例えが分かりにくいと思う。
61名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:50:48.17 ID:LAMtHK5F0
『小さなプール』って、日本はその程度だって考えなんですか?

その小さなプールにまったく水を注ぎ込めなかったどころか穴を開けたのはどの政党ですか?
62名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:51:28.27 ID:U271pS3Q0
そりゃー、70円台の超円高デフレ株安を推進してきた白川民主党体制から見たら、黒田安倍自民体制は異常に映るだろうな。
でも、その安倍自民が選挙で勝ったんだよ。 4年間は黙って見てろ! 玉木
63名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:51:31.33 ID:xfGJg1dVI
>>38
それ見たよ
麻生さんから論破されて顔真っ赤にしてさ
海江田みたいに泣き出すんじゃないかと思ったわ
民主党ってさ無駄に高学歴のプライドだけ高いバカばっか
64名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:52:07.38 ID:wagP6xV10
>39
民主は自分が売国だという自覚はねえんだろうな何せネットの一部のクズど
もや自民が抜かしやがる売国と世間一般が言う売国は全く違うものだからな
65名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:52:24.90 ID:99iIm7K70
脳内はハイパーインフレ状態なんだろうな
66名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:52:32.46 ID:TlutIO/90
>>56
今回の買いオペは長期国債1兆円の入札に対して2兆円の応札だったそうだが?
国債買いとってもらった銀行はその金で何をするの?金利安くなった国債をまた買うの?
67名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:53:06.89 ID:dME+Jh4M0
全く意味不明な例えだけど、こいつ自身も言ってることの意味分かってなくて
ただ日本が上向くのが嫌で嫌で仕方ないだけだろ
68名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:53:21.38 ID:yYZRxSp80
>>53
いや、実はルーピーも日銀に金融緩和を迫っていたんだよ、そして財政を拡大しデフレ脱却しようとした
でも日銀は言う事聞かなかった
そして菅直人はインフレ・ターゲット3%まで導入しようとしてた
しかしこれも叶わなかった

あまり報道されなかったが、民主党はデフレ対策で3年間日銀を動かそうと色々やったのだが梨の礫だった。

なぜか?
民主党は財政を大盤振る舞いして、緊縮を止めたから。
そしてアメリカナイズさせるような改革を止めたから。
霞ヶ関とは合わなかった。

(ルーピーは年次改革要望書をストップさせた、これはまさに戦後レジームからの脱却だった)
69名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:54:06.21 ID:LHFfY6ub0
例えってのは、分かり易く説明するためのもんだぞ。
判りにくいんだよ!

つか、安倍も訳の判らん答弁してんじゃねえ!w
70名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:54:50.93 ID:xvC4WvD+0
正しい経済知識を知らずに政権運営してたのは仕方ないとしても、
間違った知識そのままで足を引っ張るのだけは止めろ!
少なくとも科学的思考力がある人間なら、現実として長期金利が1%を
切って、株価も上がってるのに批判して馬鹿だと思われるのだけは避けるもんだけど?
71名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:55:00.25 ID:OHbOpYzk0
要は
小さいプールが世界経済の利益の取り分だろ
それを日本が占有したら中国や韓国の取り分が無くなる
って泣き言を言いたいんだな
ところで民主党は日本の政党で日本の国益の為に動く国会議員集団では無いのかね
違うんだろうけどさ
民主党が政権から降りたら中国や韓国にマイナスばかり起きて日本は好転しましたね
要は民主党は日本にとって疫病神だったってことだね
一刻も早く雲散霧消してください国の為に
72名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:55:40.06 ID:67z5QiWq0
>>68
嘘つき
73名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:55:43.34 ID:PHt5Xv0j0
デフレ放置して製造業を潰そうとしたクソ政権がw
74名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:56:45.80 ID:TBJWhztv0
もうこれ以上民主は日本の邪魔しないでくれ。
75名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:57:22.22 ID:7W5ibs1l0
小さいプールの喩えは、普通、商品先物市場のこと。
緩和マネーが商品先物市場に流れ込んだら、資源高、食糧高になる。
76名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:57:31.19 ID:9WGd6mgO0
風呂ならともかくプールなら大丈夫だろ
77名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:57:38.92 ID:HTpftfQBi
>>1何故白鵬ネタで話し合ってるんだよ。そういう事じゃないだろ?
黒田が2倍に通貨流通を増やすんだから、ここは高見山で例えるべき!
78名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:57:44.56 ID:4zDWxaaV0
どたまの悪い例えだな
79名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:57:49.30 ID:ICVRymFs0
いくら吠えても無駄w 市場は正直だよ。中韓中心の経済政策を民主と白川
前総裁がやってたことが如実に分かる。これほどとは思わなかったわw
80名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:58:23.26 ID:7W5ibs1l0
>>68 その日に亀井先生に会った、ってだけのことだろ。
81名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:58:29.27 ID:yYZRxSp80
ちなみに菅直人は2002年頃にはすでにインフレ・ターゲットにも言及してる
インタゲの導入に反対したのは、実は経済同友会(企業サイドがデフレを好んだ面は大きい、これについてリフレ派と呼ばれる連中は嘘を付いている)

2006年の記事
【金融の量的緩和解除】環境は整っている インタゲ導入すべきでない…経済同友会の北城代表幹事
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141796975/


こういう事書くと民主党支持者っぽく見られてしまうと思うがw
民主党がデフレを継続させた、なんてのは完全に言いがかり。
実際、今自民党がやっているのも、金融緩和以外はほぼデフレ推進策ばかりだし。
82名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:58:38.87 ID:qqGQ174JP
>1
玉木は財務省だから、伊吹らと協力して消費増税を
仕上げた側。ある意味自民党の味方だ。
83名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:58:42.41 ID:67z5QiWq0
民主党と民主党支持者というのはかくも分裂しているのだ
あれだけ円高がいいと言ったじゃないか
あれだけ金融緩和に反対したじゃないか
何をいまさら
84名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:58:44.20 ID:Odl0EDMY0
上手い事言ったつもりなんだろうな
85名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:59:03.52 ID:gZ5mSziN0
騙したい もう一度! うそつき民主党

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。  
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
86名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:00:03.38 ID:Sun0RQJF0
能無し 白川総裁

この勉強だけは出来る馬鹿のお蔭で日本経済は低迷した
87名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:00:09.99 ID:U271pS3Q0
我々民主党は、再び70円台の超円高デフレ株安の実現に全力を尽くします。
参院選は、ぜひ民主党に一票を。


  by    民主党  玉木
88名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:00:26.37 ID:h7+lJxsQ0
横綱に対して失礼だろうが
せめて曙か小錦にしとけ
89名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:00:27.60 ID:4BWcyqxW0
他の質問訊いてても、民主党の人間は何が言いたいのかさっぱり分からない事が多いけど
総理や閣僚の皆さんはよく答えられるなと思う
90名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:00:42.74 ID:MMUSMv450
>>56
むしろ刷ったお金の半分以上は日銀の当座預金になるのだが、バブルになるほどお金は溢れないよ
1000兆円も当座預金を増やす黒田はまさに天才
91名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:01:07.77 ID:/JYPmczji
あれ?国債暴騰じゃなかったの?
92名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:04:40.10 ID:yYZRxSp80
>>90
大手シンクタンクが出した、2014年の経済予測
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00065928.jpg

        2014年  今年    去年
成長率     0.1%  2.4%  0.9%
住宅投資  -7.5%  6.9%  2.4%
最終消費  -1.1%  1.4%  1.4%


消費税は20%近くまでは確実に上がるだろうな
今の3倍以上にまで
大増税&金融緩和のコンボじゃ実体経済は良性インフレにはならんね

黒田?・・・・ああ、あのシナポチ財務省OBの事ね
今度の日銀総裁は財務省OBですか・・・そりゃ増税しやすくなって結構な事ですなあ
東アジア共同体やアジア共通通貨を支持してる人だよなwつ黒田東彦
93名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:04:46.39 ID:WiBeryAw0
そのプールをどんどん狭くしたのはどこの誰だ??
94名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:06:26.85 ID:eU3fwOL80
民主党が何を言っても「でも言うだけだろ、どうせまともにできないんだから」
という言葉が頭にチラつく
95名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:06:29.35 ID:ib1Sxgje0
小さいプールって25mぐらいのプールか
96名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:07:22.49 ID:yYZRxSp80
>>91
日銀が4・3兆円を資金供給 国債市場の沈静化狙う
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130411/fnc13041118190015-n1.htm

>日銀は金融緩和のため新規国債の7割を買う方針を打ち出した



頑張っておられますよ、財政規律至上主義者の日銀の方々は
97名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:07:47.12 ID:Zg6l9OJ30
民主がやったデフレで増税の方が最悪でしょう。
98名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:09:17.34 ID:r2D5k6v80
例えが意味不明すぎて何が言いたいのかさっぱり分からん
99名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:09:29.58 ID:EriFLHF70
ミンスの批判意味不過ぎワロタ
安倍ちゃんかわすの上手すぎもっとワロタ
100名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:11:34.77 ID:ib1Sxgje0
プールに鯨だろ。バカ民主が
101名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:11:38.90 ID:+0neqlScP
>どう制御するかは専門家の腕の見せどころだ


おいおいw
それを知らずに使ってるのかよw
102名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:11:53.74 ID:ZQdGTfLE0
喩え話が下手な奴は基本的に頭が悪い
103名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:12:25.01 ID:nYAsn4USO
そのプールにガソリンを入れよう
104名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:12:50.26 ID:seEso8sU0
安倍総理がうまくかわしたとはとても思えない答弁だが、
民主党の例えがイマイチすぎてどうでもよくなるな。
105名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:13:09.02 ID:yYZRxSp80
>>97
>デフレで増税

これは今から安倍政権がやろうとしてる事だぞ
2014年に8%2015年に10%
今回の消費増税は2回に分けて2年連続行われ、消費増税一気に2倍

しかもインフレになる前、デフレ下での17年ぶりの大増税。
というか、インフレになっても消費税2倍じゃ内需崩壊逆戻り。
106名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:13:30.20 ID:igyl+25H0
こないだ野田が、象がバスタブに脚を入れたとか言ってたけど
言い替えただけだろ
107名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:14:10.20 ID:+N7O+ylgi
ん?例えが上手くないようだが…
108名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:14:38.22 ID:4+Fa6+Zc0
はあ!?横綱を例えに出すとか何様だよ!!
109名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:15:33.10 ID:ugXRbZVF0
>>68
じゃあなんでアベノミクスに反対してんの?
110名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:15:55.61 ID:WJS64a2S0
プールといえば、ガソリンはプールに貯蔵したらいいと言ったのはミンスでしたね
111名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:16:08.73 ID:NhAgcKU/0
>>101
まぁ立場上手法に口をだせないし
112(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/04/11(木) 22:16:30.06 ID:TWA0n7h30
民主党ルーピーズが何か言っても説得力無いよw
113名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:17:00.73 ID:pRUHPozG0
モンゴル人差別
114名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:17:20.57 ID:+0neqlScP
>>105
内需はボロボロになるだろうね。

全部、安倍のせい。
115名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:18:35.44 ID:7W5ibs1l0
>>109 鳩山由紀夫さんは賛成とも反対とも言ってないだろ。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=5108.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v
116名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:18:35.75 ID:y7mTgFJ+O
モンゴル人、元モンゴル人差別発言だろ!
117名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:18:38.66 ID:ib1Sxgje0
民主党は、廃業してチャンコ屋でもやれ。キムチ屋か
118名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:19:02.62 ID:FDkJooKP0
民主党議員だが、玉木には期待している。

どうもこの例えの意味がよくわからないので
国会中継見てみたが
朝日新聞の記事が、質問と答弁を意味不明なものにしていることがわかった。
119名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:19:42.12 ID:xfGJg1dVI
玉木くんは安倍・麻生両氏に論破された上に
与党席後方にいた山本幸三氏に時折野次れられて
最後はもうどうしたらいいのか訳わかめ状態
結局あんたら3年間でできなかったじゃないかと言われれば
それでお終いなんだよね民主党は
120名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:19:43.40 ID:oNq5IkfA0
そもそもどんなプールを想定してるんだ?
幼稚園児が入るビニールの奴?
121名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:20:02.64 ID:czW+GzsmO
そのプールを広げるのが量的緩和だろ?

言ってる俺も意味不明だが
122名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:20:15.75 ID:Ji/m4Gwu0
>>1
その前に、ミンスはプールにガソリン入れるから、任せておけない。
123名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:20:19.81 ID:IvypkBk90
民主党は、解散です。
124名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:20:23.84 ID:aArVDwmz0
>>97
>>105に先を越された感があるが自民党なら増税しなかったとか考えてるのか?
もう既に参院選後の大増税路線は既定路線だけどな。
お前が自民党員やネトサポならそういう頭の悪い煽動は逆効果だぜ、とはいっとくぞ

>>116
お前頭大丈夫か?
それ本気で言ってるんだよな? 本気で言ってるならただのキチガイ。
冗談で言っているつもりなら致命的な頭の障害だな。逆じゃねえぞ。
125名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:21:16.19 ID:6HBv/euk0
すげえ分かんねえ例えwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:21:22.60 ID:m681TdPr0
一方民主党は小さなプールをガソリンで満たした
127名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:21:24.01 ID:y7mTgFJ+O
デブは民主党からも差別されてるな
128名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:22:02.86 ID:tA/1x8up0
>>1
民主党ってもうすぐ窓際に追いやられる党でしょ?
129名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:22:04.05 ID:A8KtYB7O0
円高見守り隊は税金でうまいもの食うだけでなんの役にも立たなかった
130名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:22:28.23 ID:ib1Sxgje0
民主党から選抜されて質問し、必死に準備した結果がこれかよ
131名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:23:21.62 ID:gnIKIfsw0
>いよいよこれから、安倍政権がどっちへ行くかの分かれ目の時だ。安倍政権は、いわば衣の下に鎧(よろい)を着ている。
>今度の選挙が終わって衣を脱ぎ捨てて、鎧を丸出しにさせてしまう。それで良いのでしょうか。

海江田もこんな意味わからんこと言ってる
132名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:24:00.64 ID:ODh3QQW60
なんで白鵬で例えたんだろう?
133名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:24:53.26 ID:7W5ibs1l0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \   安倍さんのおかげで資産倍増だお…
        // ""⌒ ⌒\ ) 
      i /  (・ )` ´( ・) i/         
       !゙    (__人_) i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        l     |┬{  i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=5108.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v
134名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:25:39.23 ID:D1t3HIji0
こんなたとえ話ならせめてガガ丸を引き合いに出せよ
135名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:25:40.94 ID:+vcidiS60
婉曲な言い回ししてないで「景気回復に絶対反対」て言えよ
136名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:25:46.97 ID:rwxoF6Bm0
香川のタマキン
137名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:26:40.22 ID:JA//5ctr0
ちょっと何言ってるかわかんない
138名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:27:14.31 ID:ib1Sxgje0
猫に小判、豚に真珠、民主党に政権。

いや民主党に議席
139名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:29:04.14 ID:zH+oDZDJO
野党の批判をうっちゃったのが自民党
特亜に魂を売っちゃったのが民主党
140名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:29:05.07 ID:Ji/m4Gwu0
>>124
>>105
ミンス・自民・公明の3党合意ですね。
ただ安倍総理は、デフレ解消や景気動向で判断すると言ってますが。

そもそもミンスの法案ですし、政権交代してなければ景気動向関係無く
ミンスは施行するつもりでしたしね。

なぜ安倍総理が責められるのか、理解に苦しみます。
141名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:29:19.05 ID:+LEU18LPO
意味が分からん。半島のことわざなんだろうな。
142名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:30:24.76 ID:ib1Sxgje0
日本語が不自由な民主党
143名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:30:55.99 ID:PppQ1WJr0
ノビーは池の中の鯨と表現してますね
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/04/post-663.php
144名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:31:01.60 ID:Ch/J+tGB0
>>115
鳩山がその発言をした日は、
「日銀の金融緩和に賛成とも反対とも言ってない人」と会食した日なんじゃね?
145名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:31:11.35 ID:uuMNxjYF0
なに言ってるのかわからない
146名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:31:23.86 ID:8lEfPcoN0
>>124
民主党でも増税は確定路線だろ?
自民党だから増税みたいな言い方してると馬鹿みたいだよ?
どのみち増税ならインフレ目標を掲げてる自民党のほうがマシ
147名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:31:45.10 ID:ZtbITkdr0
意味不明。
誰か周りの人間が面と向かって言ってやらなきゃいかんよ、「バーカ」ってさ。
148名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:31:51.10 ID:7W5ibs1l0
>>143 池の中の鯨は、2008年ころの原油先物市場に使われたたとえだね。
149名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:32:29.35 ID:CDph6qIK0
意味わかんねーよw
小さなプール広げたのがアベノミクスじゃないの?
150名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:32:45.45 ID:CmifPyIy0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、閣僚の中に株でボロ儲けしているヤツがいるようだな

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
151名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:33:26.12 ID:pqJ3TOHf0
民主党の安倍批判は、本当に支離滅裂なのが多い。
こんな連中が、こないだまで政権与党だったから、日本の景気は悪かったんだろうなと思う。


二度と、民主党を与党にしてはいけないな。
152名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:33:41.19 ID:ib1Sxgje0
池中鯨は、ずっと昔から金融界では使っている。玄太80キロ
153名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:34:01.33 ID:OqdXpViQ0
小さなプール、
つまり風呂入ってるってことだろ?
154名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:34:41.01 ID:rgnH0EZM0
>>149
そして「ちいせぇプールなんてほっとけゲラゲラw」言ってたのが民主党
155名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:36:08.08 ID:kLfJNxV3O
頭の悪い例え
156名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:36:13.68 ID:6HlYjnFY0
>>124
民主党でも増税路線だろうが

菅なんか増税で経済成長といってましたよwww
157名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:36:25.14 ID:ib1Sxgje0
相撲から水泳に転身するのか。まさのシンクロ
158名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:38:04.21 ID:vZ6OR0il0
別にええやんw
159名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:39:01.18 ID:7W5ibs1l0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |    玉木くん、若僧のくせに生意気言うんじゃない!
     \    `ー'  /     アベノミクスのおかげでボクチンの資産が倍増してるんだよ。
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ  子ども手当やるから黙ってなさい。
     |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄ 
160名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:39:30.08 ID:jUqwLuxi0
民主党は悔しいだろうナ・・・民主党が政権落ちたら経済復興
              玉金 白川と一緒に深酒しろよwww
161名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:43:36.11 ID:WivPTi0X0
白から黒でまた白か、日銀総裁も忙しいな
162名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:43:54.60 ID:55kJWrDi0
以前ファンドがやった、小型株に大金を突っ込んで価格を上昇させる手口。
「大きな鯨」を小さいプールに入れれば、水があふれ株価は上昇するが、
もはや鯨を引き上げることはできない。運用担当者の報酬は上がるが、
本当に投資家は資金を引き上げることはできず、利益を実現できない。
分かる人には、分かる、量的緩和の例え方。

民主・玉木議員の、大柄で身近な人に例えるレトリックからは、
やはり二大政党としての力量を感じる。適切な批判を加えられる人材を有する政党でないと、
民主主義政治など持たない。やはり民主党に、もう一度見直してみたい。
163名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:45:55.96 ID:1BzrEmvMO
量的緩和って
器を大きくしながら容れるものを調整しつつ全体的に規模を拡大するものだろ?
何言ってるのかわからんな
164名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:50:46.89 ID:LWtJqHWN0
プールにガソリン備蓄したらいいじゃないですか!
165名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:50:52.26 ID:7gwaOOqO0
民主党玉木「量的緩和は白鵬のような大きな人が、小さなプールに入ったようなものだ」
 
ソース朝日新聞



は?馬鹿かこいつは?全然違うわw
166名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:56:51.52 ID:IJ2Uc4Uo0
民主党の誰かは小学校のプールにガソリン貯めようとか考えてたんだろ?
そっちは何とも思わないのかよw
167名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:58:17.50 ID:KFxjpaxQ0
白鵬がプールに入っても何も起きないw
風呂に入れば大量の水がこぼれると思うが。
168名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:00:15.16 ID:SABAtBRk0
自分も思うんだが、日銀はこれから新規国債の7割をも引き受けると書いてあったが、
その金利は今0.5%とかでこれから日銀が引き受け続けるんだから、更に低下するよね。
それだけ低金利の国債を大量に保有してたら日銀はもし世の中が2%インフレの世の中になったらどうなるの?
含み損(と言うか)が多量に日銀に発生すると思うけれど。
169名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:02:45.26 ID:A0iLxY0Z0
ば〜KA.たまき。
170名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:03:44.54 ID:NX4Jg/8E0
ほんとうにムダなんだよな。
こんなクソ民主を国会で相手してる時間が。
171名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:04:35.48 ID:TlutIO/90
>>168
日銀券を日銀が持ってて含み損もないでしょうに。
172名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:04:52.76 ID:kOLKBiKm0
>>1
民主党ってアホしかいないんだな。
173名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:07:45.69 ID:kOLKBiKm0
>>168
国債の金利分日銀は儲かるでしょ。

日銀券=無利子債券

国債=有利子債券
174名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:08:22.76 ID:aArVDwmz0
>>156
菅が選挙前に云ったから民主は増税路線…って。
7月6日はサラダ記念日だな。
いやまあいいです。今後とも頑張ってください。
175名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:11:49.06 ID:fL2fOxVo0
いまだに現実を認められないバカ左翼か
176名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:16:08.99 ID:HTpftfQBi
つまり日銀がそこに別金ぶち込んでプールを上げ底にしたって事でしょ?
株価なんて元々上げ底で上澄み部分を上手く持ち逃げした人の勝ち。
177名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:20:21.52 ID:d9N6jEal0
これ、自分では上手い事いったとか思ってるんだろうな。
178名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:20:37.16 ID:s/fLkBlj0
ミンス議員の質問は本当にくだらないな
179名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:29:44.00 ID:55kJWrDi0
もちろん横綱・白鵬は、身近で分かりやすいから例えただけでしょうね。
180名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:31:09.35 ID:jnbCKcby0
つまりどういう事だってばよ
181名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:35:38.60 ID:CLmqnUqR0
日本語わかんないなら無理な比喩表現やめろw
182名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:38:41.08 ID:bhIaMR/k0
>>1
Is this discrimination for Mongolians?

これは、モンゴル人に対する差別ですか?
183名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:41:06.17 ID:qllGBXjG0
民主党は頼むから黙っててくれ。迷惑なんだよ。
184名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:43:03.13 ID:NZTtW6dd0
先の衆院選、四国で唯一民主党議員を輩出、しかも二人も当選させた香川は地に落ちるべき
185名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:47:24.28 ID:7FHNm2l10
こいつは生意気だぞう。
186名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:49:43.79 ID:fcHpmbqm0
民主党議員と日教組と連合の一族郎党は戦争始まるかも知れないからさっさと祖国の半島へお帰り下さい。
187名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:49:50.55 ID:cnJPHR780
>>1
この質疑はフルで見ておくべきだな。
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm20564023
188名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:52:13.76 ID:3V2+5t1V0
ミンスは川に落ちた犬を棒で叩く まで読んだ
189名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:53:43.84 ID:skRTzXVx0
はぁ〜安倍ちゃんGJ安倍ちゃんGJ
自民サイコーっ
190名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:07:07.39 ID:5zS//k0k0
白鳳を出したのは田舎の年寄り有権者向けだろ
毎回当選後は一番登院でニュースになる
それも同じ理由
植松はオレンジでアピール
香川のミンスはそんなレベルなんだよね
維新も出なかったし
191名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:26:33.52 ID:0ZvkIId40
これって民主を晒す記事だよな
朝日どうした?もう見限ったのか?
192名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:27:26.69 ID:YeG/EKGq0
ワイドショー向けの編集用トーク禁止しろ、時間と金の無駄。
193名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:38:00.39 ID:qMElC6Wa0
全然詳しくないが、日銀って潰れないの?
これからはリスク資産を購入していくみたいだが、それは値下がりしたらリスクを日銀も抱えるということでしょ。
まさか紙幣を刷って自分の会社に入れるなんてことしたら信用も何も無いだろ?
サブプライムの時も政府保証が付いてますAAAですとか言ってたのが結果がああだったんだし。
194名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:42:22.05 ID:ui64wYlt0
だから狭い白川プールに小錦がはいって水が流れまくったので
倍の黒田プールにかえて足りない水を全力で補給するんだが
195名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:59:45.20 ID:ucoPFc2z0
訳のわからん例えで
自分に満足してる奴って、いるよなぁ。
196名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:50:05.83 ID:LnXyEK2J0
訳が分からないのが自分だけじゃなくて安心した…

普通、難しいことを分かりやすくするために例えるんだろうけど
昔から民主党は何を言っているか何故そんな風に考えるのか全く理解できないんだよね
197名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:50:14.51 ID:jgR++UPL0
>>1
小さな「プール」 >>>>> 関取(人間)
プールの方が十二分に大きいので何も問題ないよね?

「水溜りに鯨」の喩えを言い換えたつもりなんだろうけど、見事にすべってますね。
198名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:52:59.06 ID:rHy3yAuW0
たとえ話の下手さからも民主の馬鹿さ加減が見える
いつも思うが何でこいつらって勉強が浅いの?
他の党はもっと政府案を読み込んで挑むのに
199名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:55:01.83 ID:uByBHzKJ0
正直何も成果を上げられず結果も残さなかった糞民主党議員が何を言っても馬耳東風だわ
200名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:59:37.50 ID:Qla8K5TRO
白鵬 俺関係ないからな
201名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:03:49.42 ID:jvUpr+BV0
いちいち自民に逆らわないでほしいよな
202名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:03:53.50 ID:7JfpWuPZ0
プールを大きくしたらいいじゃないか
民主党は小さいプールでちゃぷちゃぷやってるのがお似合いだろうけど

それよりチャーハン、じゃなかったミサイルを撃つぞ撃つぞと喚く
北朝鮮をキュッと絞めて黙らせる努力した方が良くね?
203名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:11:25.14 ID:kTvLLC9k0
別に小さくてもプールなら白鵬が入っても何も起こらんしw
204名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:28:52.15 ID:GhuWHB1BO
意味不明なんですけど
205名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:30:42.75 ID:wZR0al4d0
小さなフロに入ったようなものだならまだ分かるが白鵬でもプールなら問題ないだろ
206名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:33:39.03 ID:CcjCf+U20
談合建設会社のような村社会の国債プレイヤーどもに異次元緩和の巨砲はそりゃ混乱するわな
仲良く泳いでいたメダカの群れにいきなり鯨が飛ぶこむわけだし
FEDのように月1で事前にオペの内容と規模と日時を予め通告でいいだろ
207名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:37:35.77 ID:uPNGDfW30
>>1
ちょっと何言ってるか分かんないです。
208名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:42:54.14 ID:pXBqwpdv0
例えが例えになってない
理由を明示しての批判と議論は大いにやればよろしいが
それ以前の馬鹿丸出し頓珍漢こじつけは恥さらしと気づけボケナス
209名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:02:33.14 ID:hjKPiLnw0
>>198
好きなのを選んでください。

1.政府案に添った質問をする能力が無い。
2.政府案に添った質問ではインパクトのある批判ができないと判断。
3.とりあえず自分が目立ちたい。
210名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:12:16.50 ID:kTvLLC9k0
例えが不適切であっても、言いたいことはわかる。
しかし、この質問の意図はさっぱりワカラン。
議員が減りすぎて、野党議員としての能力の乏しいこの人がとりあえず質問しただけとしか思えない。
211名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:14:43.72 ID:yHoNnXqm0
【対メディア戦】朝日新聞は黒田相場を敵視しているのか?[桜H25/4/10]
http://www.youtube.com/watch?v=jVYm5k-Sn8k&feature=youtube_gdata
http://www.nicovideo.jp/watch/1365571654

三橋「上念さんはこの頃会うたびに三橋さ〜ん、今、滅茶苦茶儲かってるから本かくのやめよ〜かな」
   「野田政権の解散宣言した瞬間からETF株を買いまくってた」
212名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:17:39.20 ID:l+NdxW4K0
ピザでも食ってろデブ
213名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:17:49.86 ID:10R9F2G/0
長期金利が乱高下つっても、ほんの0.数パーセント上下しただけだろ。

バカミンスはアベノミクスにケチのつけようがないから、必死で難癖
つけてるのがミエミエで、それが実にみっともないw
214名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:21:17.12 ID:g2cidoU/0
>>1
安倍は何を言ってるんだ?
意味がさっぱり分からん。
215名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:23:34.54 ID:YZOhv//F0
民主党議員はクズばっかだなw
216名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:26:14.23 ID:WPM+l7a50
バカ
217名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:26:59.60 ID:MzHOlEtl0
>>3
関取としては平均体重より軽いね
背丈は高い方だが
218名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:36:48.20 ID:gQnhNNhr0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
219名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:39:39.35 ID:jvUpr+BV0
資産一億以下は在日
日本人じゃない
220名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 03:42:32.34 ID:6XVYfL9Z0
>>1
おっしゃる言葉の意味が、良く分からないのですが・・・苺谷。

世界の主要な金融市場で「1日で」取引される現金の総和は450兆円〜500兆円くらい。
最大100兆円とか云われてる(正確か金額は公式のアナウンスがないので不明)
黒田キャノン程度で均衡が崩壊するほど世界という名のプールは小さくないんですが?
221名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:00:10.38 ID:gNQZou9oO
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html












.
222名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:04:01.12 ID:Mi72T261P
民主の玉木雄一郎ももう少し細かく反論して欲しかったな。アベノミクスには
賭けの部分があるから賛否議論は良い。けど数年後には必ず審判の日が来る。
だからこそ強弁貼る者の白黒だけは後日に絶対言い訳ができ無いようにはっきり
させておくべきだ。特に政治家、マスコミ及び評論家。
223名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:30:46.94 ID:Dzm0y5Uf0
>>222
もうベットはしちゃったので、マスコミなんて今こそ煽るべきだと思うが

今そういう仕事しないなら、もう生かしておく理由はひとつもない
あいつらがリーマンショックの最中に愚民煽って民主党政権にしたせいで、
家電が潰れて日本は片肺飛行でギャンブルせざるをえなくなったんだぞ
正直焼き討ちが起きないのが不思議なレベル
224名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:32:33.00 ID:hxIEF+900
アカヒが安倍を褒めてるwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:34:54.81 ID:eNzI/wIKO
こいつ財務省の狗だから
226名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:37:26.75 ID:yg+6S9wV0
>>1
頭悪すぎてヤバイw
世界的に見て貨幣供給量を増やしまくって
ドバドバ実体経済立て直してる時に、日本だけが蛇口をじょろじょろ開けてたんだから
白鵬くらいじゃ到底溢れない
227名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:38:14.17 ID:bOo/pQ8F0
例えが下手糞すぎ
228名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:46:55.77 ID:FuweTS4a0
>>222
過去の例をみれば明らかだが、いくら言質をとって
それを証拠映像に納め、後日、本人を突きつけても
シレッとして何事もなかったかのごとスルーするのが、
政治家であり、マスゴミであり、評論家なのだ
彼らの言質をいくらとったところで何の意味もない
なにしろ彼らには恥とか、矜持とか、プライドの類は一切ないのだからw
229名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:02:03.15 ID:CBycO+1U0
タマキって常に似合わない赤いネクタイをしてるアホだろ。
昔、20年以上前に、
「赤いネクタイは情熱」
「赤いネクタイは政治家の象徴」ってテレビとかで言われた時代があるんだよ。
俺が子供のころ。ケネディ大統領は赤いネクタイだったとか。

でも、今は違うんだよ。それが露骨過ぎるとして赤いネクタイはアメリカでもむしろ避けられてる。
青とかも使うし、赤を使うときは、濃い色が混ざったものをつかうんだよ。

タマキは、アホだから馬鹿の一つ覚えで、似合わない赤いネクタイつけつづけてる。
こいつをだますの簡単だよ
230名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:02:49.67 ID:pnSEngQ0O
たまに自殺(他殺?)するじゃん
231名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:07:19.96 ID:l9kTIo7E0
「民主党は悪くない!ジミンガー!ジミンモー!!」って連投する奴を見るに付け、
民主党と民主支持者は同じ物なんだなぁ…と
232名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:09:18.95 ID:CBycO+1U0
この人も原口や細野と一緒で、
「自民に反発する論理を整理する論客」ポジションなんだよな。
もうそれがばれてるからみんなに嫌われだしてる。
ちゃんと「○○に反対」じゃなくて「◇◇をやりたい」っていう自分の政策だせよ。
「○○に反対」は政策じゃないぞ。
それを言ってる限り、玉木はアホと思われ続けてるぞ。
そのファッションを全て台無しにしてる赤いネクタイがいい例だ。
233名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:11:03.73 ID:fJUzMMuD0
>>220
それはちと違う。この場合の量的緩和は日本国内の話で日本国内で
円を溢れさせてデフレ脱却を目指すものだ。成功すればデフレ脱却
と円の下落が起こるはず。下落までいかなくてドルやユーロに対して
一方的な円高が止まる程度でも成果はあったということになる。
234名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:13:23.46 ID:CBycO+1U0
自分の色、自分のファッションを持たない政治家の代表例。
常に赤いネクタイ。赤いネクタイは政治家の色という昔はやった流行にすがりついて、
時代にたった一人で取り残されて笑われてる玉木。
235名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:19:02.89 ID:pnSEngQ0O
東大法学
ハーバード大ケネディスクール卒
気合いが空回り柔軟性欲しい。
236名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:19:04.00 ID:10R9F2G/0
長期金利のコンマ数パーセントの上下など、便器にウンコがポトンと
落ちるほどのインパクトすらありませんw

そこまでして金融緩和を批判しなきゃいけない理由を説明せよ。
237名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:45:18.69 ID:mR0DpBSC0
力士が小さいプールに入っても泳げないことはあっても溢れたりはしないだろう
ビニールプールなら別だけどな
238名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:46:23.29 ID:TGkMV3e20
>>1
あのねえ、この人アホ。
アフォじゃなくて阿呆。

たかが日本ごときの財力で世界経済相手に出来るなんて思ってんのかよwwwwww
239名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:11:02.79 ID:9v9AgJkIP
ま、量的緩和とか安倍のやってることは短期では効果があるが、
中長期となるととても続けられない。

1年から2年程度で息切れするのは目に見えてる。

民主党・玉木氏の指摘は間違いない。
240名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:12:50.38 ID:pnSEngQ0O
先のリーマンショックっては日本のお金が海外流出しリーマンショックを引き起こした事が原因の一つとNHK特集でしてたけど、円溢れさせて大丈夫?又、同じ事起きないかな?金融経済に強い人に質問します。
241名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:16:11.38 ID:9v9AgJkIP
>>237
安倍もお前もピントがずれてるww

成蹊では無理なんだよww
242名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:16:29.61 ID:64ykRJ7HO
何を叫ぼうが、喚こうが売国民主党には、もう誰も入れません。
243名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:16:59.55 ID:l04jmG620
こんな反日財務省の犬を当選させたのは誰?
うどん県かよ使えねえ。
244名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:17:54.10 ID:jvUpr+BV0
反日非国民がそれだけ多いってこと
排除しなきゃな
245名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:17:57.51 ID:J0LaDVEO0
>>1
いいねぇ、民主党に負けるなw
246名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:21:03.50 ID:WILr9KMt0
中継見てたけど、頭悪いなこいつ。
中学生みたいだよ。
247名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:21:52.91 ID:V2brOxUP0
で、結局この人は何が言いたい…いや何がしたいんだ?
自民党政権の批判以外何もないんだがな。
具体的な経済政策の対案とかないんかね?
ま、3年3月何もしない何も出来なかった民主党らしいけどな。
248名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:22:25.99 ID:9nSFTBMX0
民主党議員は比喩表現が意味不明過ぎる
現実世界から目を逸らして生きてる副作用か?
249名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:25:51.37 ID:9v9AgJkIP
>>247
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

自民がボロボロにした日本経済を民主政権が着実に立て直してきたんだがねw
上のグラフからそれがはっきりと読み取れるww
250名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:26:17.80 ID:+WgzTnpj0
あの時間は大河ドラマなんてやんなくていいんじゃねえの
その時歴史が動いたとか歴史何とかヒストリアとかやればいい
あっちのほうが面白いじゃん
251名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:28:35.58 ID:Kgln8AOT0
>>247
円高デフレで日本経済をつぶしたいんだろう
売国ゴミンスだもの
252名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:30:13.02 ID:9nSFTBMX0
253名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:30:53.70 ID:8GN7ILZIO
最近の民主党の上手いこと言いたい感は異常
254名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:32:57.06 ID:9fCxLKYhO
福嶋みずほに近づいてきてるよな
「社民党はオムライスぅ みんなが大好きオムライスぅ」
255名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:37:06.58 ID:wQ8wMNXA0
だからそこまで文句をつけるなら今度の参議院選挙で民主党は
「民主は円高デフレをさらに進めます!」と堂々と宣言して選挙を戦えよ
それで票が取れると思っているならな
256名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:37:09.64 ID:9v9AgJkIP
>>252
株価と企業業績は連動しないんだがねw

民主政権になって企業業績が上向いたので税収が上がった。
この厳然たる事実は否定しようがないw

北朝鮮視点で書かれてもなぁwww
257名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:39:14.90 ID:9nSFTBMX0
>>256
企業業績も税収も民主政権で下がっとるがなw
サムスンの話は止めろよ

つか何で民団員のIDって末尾”P”なの?
258名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:39:28.29 ID:9v9AgJkIP
>>255
仮に民主がまだ解散していなかったとしても、アメリカと欧州の影響で
円は確実に安くなったし、株価も確実に上がっていたw
259名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:39:51.26 ID:pnSEngQ0O
玉木は反日でないよ
確か議員達が飛行機で尖閣諸島下見に参加したり、竹島に韓国大統領が上陸した時もブログで批判してる。
安部に軍事思想近い
反日ではないブログ確認しなよ
260名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:41:24.15 ID:dwe0Kfa20
ID:9v9AgJkIP
朝鮮人が朝から火病中w


>>258
都合の良い脳内妄想m9(^Д^)プギャー
261名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:42:09.47 ID:9v9AgJkIP
>>257
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

ほれw
この通りww
民主政権になって企業業績が上向き始めたことがはっきりと読み取れるwww

ウヨってどうして厳然たる事実を認めないの?
まるで朝鮮人とか創価信者みたいwww
262名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:42:49.18 ID:mZ3pBx+y0
わかりずれえ
263名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:43:05.60 ID:wQ8wMNXA0
>>249
リーマンショックによる世界同時の景気後退すら自民党のせいになってるのかジミンガーの脳内では

だからそこまで言うなら民主は円高デフレ方針を政策の前面に出せば良いのにw
264名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:43:26.16 ID:7JfpWuPZ0
>>241
東大卒のルーピー鳩山、グーグル原口
東工大卒のカンガンス
京大卒のモナ野

コイツらなら良いのか?
265名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:43:43.51 ID:kq22riNlO
国会中継見てたけど玉木が日本の経済も白鵬のように最強にしなくてはならないと絶対失敗しないと約束して下さいと
日本経済の足を引っ張ってた民主議員が偉そうに言ってたな
安倍総理は白鵬も124敗はしているんですよ。とアッサリいなされてたな
25年4月に今年度は始まったばかりなのに成功確約を要求するとか馬鹿か?
266名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:44:33.15 ID:9v9AgJkIP
>>260
ウヨってどうしてお前みたいに知能の低い下等生物だらけなんだろな?www

>>264
安倍より何百倍もまともじゃないかw

成蹊はねーーーわwwwww
267名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:44:38.79 ID:sQ5O3S380
>>1
QEなんて欧米諸国がやってる政策なんだが、ミンスはそれさえも知らないのかな?ww
268名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:45:28.75 ID:0GvyreoOO
保守層の多い香川だけど玉木の好感度は高いらしい
269名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:46:55.86 ID:dwe0Kfa20
ID:9v9AgJkIP
民団員が朝から火病中w

あ、安倍政権じゃなくても景気は回復してたニダ
へ、平均株価と景気は関係ないニダ
民主党は良くやってたニダ!ファビョーン

  m9(^Д^)プギャー
270名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:46:56.15 ID:wQ8wMNXA0
>>265
絶対に成功しないなら何もしないほうがマシ
だから何もしないまま

これ民主と引きこもりの論理
共通点は異常にプライドだけが高い

選挙制度改革の論議見てもわかる
271名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:47:36.71 ID:9v9AgJkIP
>>265
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

ほれw
この通りww
民主政権になって企業業績が上向き始めたことがはっきりと読み取れるwww
272名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:48:42.15 ID:Z1jHCosZP
>>3
相撲ファンなら白鵬じゃなくて把留都か臥牙丸で例えるところだから、知ってるお相撲さんが白鵬しかいないのかなと。
273名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:48:44.68 ID:fmZZ7iCp0
民主党に投票したやつは、所得税を倍払って懺悔するんだなww
274名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:48:59.42 ID:Ttw4U6Ec0
ID:9v9AgJkIP
朝っぱらからテンション高く
今日も無慈悲なニダ攻撃www
275名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:49:37.87 ID:yg+6S9wV0
野田政権末期
日本の経常収支はついに赤字転落したが
四ヶ月後、安倍政権発足から三ヶ月で黒字に好転してる
これが全て
276名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:49:46.60 ID:FEuWxB1A0
プール  =自然に膨らんだりしない
経済市場=新しい工夫や発送により自然に拡大する
277名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:52:26.69 ID:Ttw4U6Ec0
民主党のプールは、ガソリンも貯蔵出来るらしい(棒
278名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:54:51.77 ID:+UmRAx8p0
アメフト選手の黒人が3歳の子供にぶち込んでる状態だからな

もちろんぶち込まれるのはお前らだよ
相手は複数だ
それを手を叩きながら笑って眺めるのが安倍君たちね
279名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:55:50.15 ID:9v9AgJkIP
>>269
反論できなくなるとすぐに中韓呼ばわりだしwwww

頭悪ぅ〜wwwwww

自公ネトウヨなんてこんなもんだwwwwww

自公ネトウヨは日本の恥!!
280名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:56:08.73 ID:GAAL4aS70
ガソプーが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
281名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:56:52.77 ID:eXx2KvmJ0
ガソリンを入れたようなものだ
282名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:58:08.63 ID:rjyJk6mS0
とりあえず人権屋は差別だって騒いでるんだろうな?
制御できない迷惑な存在として白鵬を例え話に登場させてるんだからさ
外人が綱張ってることに敵意持ってるのが明らかじゃないか
強すぎる外人のせいで日本の国技がつまらなくなったって考えが根底になきゃこうは言わない
これを問題視しないのはおかしい
283名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:58:29.19 ID:KEDQC9tS0
>>278
日本語でok
284名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:58:54.25 ID:wQ8wMNXA0
>>278
だから安倍の方針に文句を言うなら反対する野党は堂々と
「我々はさらなる円高デフレを目指します!」と堂々と宣言してそれで選挙を戦えばいいだけ
それで票が取れると思ってるならさっさとやれよ
285名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:59:55.65 ID:w28xMJNs0
空焚きしていた風呂に水を入れてみようというだけの話だろ。
286名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:00:30.86 ID:8wubT5wxO
リーマンショックからの自然回復過程で少しだけ税収が増えたから何だって
287名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:01:15.76 ID:ZEST2b390
はいはい、特亜が困ってるんですねw
288名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:01:58.03 ID:F2z2EbLr0
なんかよくわかんないけど
いくら小さなプールでもデブひとり入ったぐらいじゃ大して変わらんだろ
例えがイミフ
289名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:02:35.96 ID:9v9AgJkIP
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

ほれw
この通りww
民主政権になって企業業績が上向き始めたことがはっきりと読み取れるwww
290名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:04:31.13 ID:KEDQC9tS0
リーマン・ショックで減った一般会計税収の推移が
麻生内閣の景気対策だ回復した根拠を元に
民主党の政策が正しかったとか素っ頓狂な主張をする
ID:9v9AgJkIPは馬鹿なのか工作員なのかハッキリしろ!
291名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:06:07.29 ID:jfhNDpNm0
なにが言いたいのかさっぱり判らん。
292名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:10:32.77 ID:7JfpWuPZ0
>>241
原口一博(東大卒)
福島瑞穂(東大卒)
細野豪志(京大卒)

成蹊卒がなんだって?
293名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:12:32.11 ID:7aPqCH2+0
その小さなプールから水を引っこ抜いて
他人に振舞ってた連中が言うなよ
294名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:14:54.97 ID:CDImY6P50
まず小さいプールにも色々あって、ビニール製の小さい子が遊ぶようなプールなのか、
お金持ちが庭に作るような個人向けのプールなのか、
学校とか市民プールなのか、どれを指すのかで意味が変わりすぎ
こいつは言葉遊びに酔ってる馬鹿
295名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:15:22.52 ID:gzgibKkk0
水増しされ膨張する世界通貨ドルと対抗しうるブランドでありながら、それを求める
世界のユーザーの数に見合ってなかった希少な通貨が円
本来もっともっと円高になってもおかしくなかったのを、強引に抑えてたからあれでも割安

自民になって量的緩和を打ち出して宣伝しまくったからこそ、この半年は円安方向に
向かっているけれど、それも今だけ、この程度じゃいずれまた円高と追加緩和、繰り返しの
ジグザグ

民主のこれは、そうなっては困る、円をしこたま抱えてて一時的に損してる大陸方面の
連中の人間スピーカーだろ
296名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:20:00.62 ID:8E2VPn680
民主党時代=白鵬(日本)だけ、手かせ足かせつけて土俵に上げさせられた状態
297名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:25:46.83 ID:R1P1G95i0
>>298
どこがだよw
リーマンショックで一番立ち直りが遅かったのが日本だぞwww
お前馬鹿かよwww

お前最低でも大学ぐらいは出ているのかwww
298名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:31:39.98 ID:jvUpr+BV0
やっぱり、民主はろくなもんじゃないってわかるね。
自民サイコーっ!
299名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:32:00.33 ID:9v9AgJkIP
(p)http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

ほれw
この通りww
民主政権になって企業業績が上向き始めたことがはっきりと読み取れるwww
300名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:52:45.59 ID:pnSEngQ0O
確かに先進国で立ち直りが一番遅かったのは日本、番組でしてたわぁ

クローズアップ現代の番組で四割もの学生が高校中退したと放送してたな

原因は派遣業の規制緩和と放送してた。
301名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:59:06.88 ID:71B6lfcD0
>>291
安倍もわけわからんから適当に返答してるよな
302名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:11:19.18 ID:HrAjYj6d0
安倍ちゃんに座布団10枚!って感じ(笑)
303名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:12:03.79 ID:V2brOxUP0
>>299
それはリーマンショックで落ち込んだ税収が元の水準に戻っただけで、それはどちらかと言えば麻生政権の遺産で民主党政権の手柄ではない。
304名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:14:32.70 ID:RFOSby3U0
あー、確かプールにガソリンを備蓄するって言ってた人いましたね。えっ、今はこの話題じゃないんですか
305名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:28:24.44 ID:/ab2e8kB0
ちょっと何言ってるかわかんない
306名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:29:31.08 ID:VwUG7f4q0
海江田「いいですか、皆さん!自民党政権というのは「カエルを丸呑みした蛇」に等しい!」
記者 「それはどういう意味ですか?」
海江田「え?」
記者 「え?」
海江田「つまり、自民党は蛇なんです!」
記者 「・・・「カエルを丸呑みした」の部分の意味は?」
海江田「え?」
記者 「え?」
海江田「わかりませんか?蛇は毒を持っているんですよ!?」
記者 「でもカエルは毒で死んだんじゃなくて丸呑みされて死んだわけですよね?」
海江田「カエル?今カエルの話はしていない!」
記者 「え?」
海江田「え?」
記者 「先ほど、「カエルを丸呑みした蛇」とご自身で発言したのは記憶にありますか?」
海江田「・・・え?」
記者 「先ほど、「カエルを丸呑みした蛇」とご自身で発言したのは記憶にありますか?」
海江田「・・・はい」
記者 「思いつきですか?」
海江田「・・・え?」
記者 「その場の思いつきだけで言っちゃいましたか?」
海江田「・・・はい・・・。・・・え?・・・ああ・・・はい」
記者 「あなたもう死んだほうがいいんじゃないですか?」
海江田「はい・・・すいません・・・はい・・・」
307名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:31:07.99 ID:jMJ40pU20
>>303
前原も同じ屁理屈を連呼してたな
『民主党政権で自民政権よりも景気はマシになった』
   ↓
『それはリーマン・ショック直後の数字と比べてでしょ?そこから回復したのは
 麻生政権の手柄』


ほんと朝鮮人(ID:9v9AgJkIP)のやる事って卑怯
308名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:34:04.85 ID:jMJ40pU20
>>306
党首討論もそんな感じに成りそうだなw
海江田「いいですか、総理、自民党政権というのは「カエルを丸呑みした蛇」に等しい!」
安倍 「意味がわかりません」
海江田「意味が分からないとか国民を馬鹿にしている」
安倍 「え?」
海江田「つまり、自民党は蛇なんです!」
安倍 「だから何言ってるのかわかりません」

マスゴミ『海江田代表の攻勢にタジタジの安倍総理』
309名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:49:16.15 ID:CBycO+1U0
>>303自民は一番最悪の時をやらされてるんだよな。
麻生の時はリーマンショック真っ最中の世界的どん底。
小泉の時は不良債権問題が絶望的な時代で毎日不良債権が騒がれてた。
日本発の金融恐慌発生まで言われていた。
安倍の二次内閣では、でたらめな災害復興と、民主の円高容認政策でぼろぼろになってる経済の引継ぎ。
310名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:52:27.46 ID:RK8nJnHV0
大きなもの入れたことで小さなプールの面積も大きくなりました(慶び)・・・
311名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:53:48.67 ID:psJCDc3G0
我々民主党は、再び70円台の超円高デフレ株安の実現に全力を尽くします。
参院選は、ぜひ民主党に一票を。


  by    民主党  海江田 玉木
312名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:55:36.41 ID:wuzd3WCJ0
復興担当大臣と法務大臣が離党している現状をきちんと伝えろよw

最近は委員会で長妻の野次が徹底的に攻撃されているな、〇〇さん静かにしてもらえます

が定番になってきたね。
313名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:56:19.95 ID:W5GjKnao0
>>309
リーマン・ショック時の民主政権の言葉
・民主政権だったらリーマン・ショックは起きなかった
・日経平均株価は政権与党の成績表
・円高で多くの企業と庶民が苦しんでいる

前衆院選挙時の民主政権の言葉
・日本が不景気なのはEU不況のせい
・株価が上がっても庶民には関係ない
・円高の方が企業も庶民も喜ぶ
314名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:58:30.19 ID:dyLPDWQci
全然うまく言えてない例え
315名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:05:38.38 ID:uLvjbMwTP
全く例えがわからない。
無駄に大きな風呂に入らず、小さい風呂だったら節水になって良いってことか?
316名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:16:20.72 ID:+vJJo48xP
白鳳は泳げないと言いたいんじゃまいか?
まあ、民主党は落選だな。
317名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:16:50.35 ID:psJCDc3G0
我々民主党は、再び70円台の超円高デフレ株安の実現に全力を尽くします。
参院選は、ぜひ民主党に一票を。


  by    民主党  玉木
318名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:22:13.42 ID:LYhsKdvt0
>>1
あのねえ、お前みたいな銀行の犬かハゲの犬しか0.3%程度のレンジの動きなんざ気にしてねーよ。
そんなことより国会議員なら世界最低の資金需要のなさを心配しろクソが。
319名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:24:57.76 ID:psJCDc3G0
民主党からしたら、アベノミクスに反対するしかないんだろうな。
賛成したら、民主党政権の失敗を認める事になるし、存在意義がなくなるし、
こんな民主党でも未だ信者はいるんだし、その手前もあって自民党とは
対決姿勢を鮮明にする必要が有る。
更には、アベノミクスが失敗したときに、”だから言ったろ!”って威張るためにも、ここは
批判しておく必要が有る。




我々民主党は、再び70円台の超円高デフレ株安の実現に全力を尽くします。
参院選は、ぜひ民主党に一票を。


  by    民主党  玉木
320名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:40:51.58 ID:GAYW20qx0
小さな池の大きな魚がなんだって?
321名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:58:17.52 ID:zhn0XtgRO
白鵬が風呂に入ったら水が溢れて不経済だから最後に入れって意味か?シャワーだけにして風呂に入るなって事か?どっちにしろデフレに金融緩和が有効なのは常識だから的はずれな批判だ。
322名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:17:57.62 ID:uMRRipBh0
公務員の給料を半減して、プールの水を浄化しろ
323名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:19:39.84 ID:P70ilZhh0
結局何が言いたいんだ?w
324名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:36:05.57 ID:+XmDFu1xi
頭悪そうな例え
325名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:04:54.56 ID:VIB++yZg0
そのたとえだと小さなプールにも元々白鵬が入っていることになるわけだが…
そしてあふれ出る白鵬w
326名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:16:56.31 ID:ogmMzg4a0
小さいプール→韓国経済
327拡散求む!:2013/04/12(金) 16:33:44.45 ID:ORoawnpS0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってん」

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖子は
謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。

しかもケツに腕が入るバリバリの変態ホモw
328名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:42:22.39 ID:8xZjhR2n0
大きな人と言ったら、高見山だろ
329名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:44:15.21 ID:0foTdrIO0
海江田もだけど、例えが分かりにくい。
330名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:08:32.52 ID:3TXrwtwt0
ミンス党の主張はいつも池に入っためだかようなものだけどね
331名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:29:59.92 ID:sRhKBEPk0
たとえ話しかできない奴は議員バッヂはずしてくれませんかね
邪魔
332名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:12:50.98 ID:SSgp/g1S0
うるせーバカ。 ミンスの糞は、さっさと切腹しろ。
333名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:21:11.84 ID:zuoUMBej0
民主党がどんなに偉そうな事言っても
カスという評価は変わらないから
334名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:24:17.94 ID:2ur5bKIFT
小さなプールでも白鵬程度は余裕
まさか、幼児用の膨らませる奴じゃねえよな。
335名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:24:40.36 ID:nmOY3KE90
円安になったら、韓国が困るだろ!カス日本人

って事ですね。
中韓国民の生活が第一
336名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:25:02.19 ID:DvVJxFhH0
今日、ぴったんこカンカンにTOKIOの松岡が出てたんだが
玉木は松岡似であることに初めて気づいた。
337名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:26:19.76 ID:JSe1KRBs0
>>1
お前らが何もしないからこんな事態になってるんだろうが。
やることやってから批判しろと。
338名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 22:24:56.99 ID:3T/0ZWn70
親dんえっちいなのやんえっ地位なの屋dんえっちいなのやんえっちいなのやdんえっちいなのやdんえっちいなnおやdんえっちいなn
339名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 22:29:53.61 ID:igsqbpdN0
えーっと
民主党は今のアベノミクスと同じ事をやっていったって
民主党の議員が言っていた覚えがあるんだが?
340名無しさん@13周年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365735854/-100
【経済/社会】円安進行、韓国経済への打撃が鮮明に・・・様々な輸出が大幅減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365727565/-100
【韓国】韓国経済が瀕死状態…景気回復のシグナル見えず★7[04/11]

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365733272/-100
【経済】 IMF、(GDP)伸び率、米は1.7%へ引き下げ、日本は1.5%へ上方修正・・・2013年世界経済見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365739904/-100
【円安】 日産、米移管先送り 車生産の国内縮小歯止め