【政治】安倍首相、教育テーマの予算委で経済論議する枝野元経産相に苦言「ワルツの大会でタンゴを踊る様なもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
安倍 晋三

「なぜ民主党は昨年の総選挙で大敗したのか?」

「その反省が民主党には全く無い事が昨日の予算委集中審議でよく分かった」と沢山のコメントが
昨日の投稿へ寄せられました。

今日の朝日新聞に、昨日の枝野氏の質問について
「エダノミクスVSアベノミクス」と題して議論の一部が紹介されました。

経済産業大臣として日本経済をマイナス成長へと落とし込み、国民の所得を減らしておきながら
「安倍政権の政策では所得は増えない」とはよく言えたものだと多くの皆さんは感じられたのではないでしょうか。

さて問題は、この集中審議が「教育」について議論する為に総理大臣と文部科学大臣が
行政上の業務を犠牲にして出席する事を義務づけられた委員会であるというところです。

その教育問題にとっての大切な場で、すでにこの予算委員会全体を通して、
何回も問われた(はっきり言って全て論破してきた)同じ「経済論議」をする事の是非です。

言ってみれば「ワルツの大会でタンゴを踊る様なものです」
しかもそのタンゴが「どじょう(内閣)救い」(笑)だったら国民は呆れるのではないでしょうか。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=338030556320394
参考

10日に教育の集中審議=衆院予算委

 衆院予算委員会は8日の理事会で、2013年度予算案について、
教育をテーマに10日に集中審議を行うことを決めた。安倍晋三首相と関係閣僚が出席する。
理事会では12、15両日の分科会開催も決定した。予算案について与党は16日の衆院通過を目指している。(2013/04/08-14:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013040800434
2名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:49:00.55 ID:/LJV5bc3P
お腹は大丈夫なん?
3名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:49:56.25 ID:NiDVDZtu0
景気低迷させた民主党の経産大臣の枝野がよく言うわwww
4名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:50:05.45 ID:uo5UaZyN0
蕎麦専門店でグラタンを頼むようなこと
5名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:50:13.88 ID:Cg+Qn0Lh0
ミンス抜きで政治やったらどうだろう
6名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:50:22.64 ID:Y+t6VQD/0
民主は迷走しすぎだな
誰か止めろ
7名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:50:26.14 ID:09D86M0j0
枝野赤っ恥wwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:50:33.53 ID:6ngvCLc9P
エダノとかいう無能ww
9名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:51:43.52 ID:u149p1df0
革マルが経済???時間の無駄すぎ。
10名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 18:51:58.23 ID:Acbn0WC00
この安倍支持率+自分達は何の役にも立たなかった上で
こんな事を言っているんだからな・・・