【社会】女子高生、睡眠導入剤を大量服用→医師、治療せず帰宅させ死亡…過失致死で書類送検。福岡[4/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
546名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 15:10:28.83 ID:ceeX/XdP0
薬飲んだのを知ってるなら親は別の病院に連れて行けばよかったのに・・・
547名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 15:23:51.58 ID:8eNb9mS80
死にたいやつは死なせてやれ
548名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 15:31:26.63 ID:f2+0+2oa0
薬大量摂取したのに、精神科連れて行っても仕方ないだろ…
内科連れて行ってもらわないと。
549名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 15:32:46.65 ID:IekaajJrO
>>546
救急車呼べば良かったのにな
550名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 15:50:55.11 ID:0bstmhgpO
>>547
こういうタイプはこの件で助かったとしても、いずれまたやるよな。
それに無関係の他人を道ずれにする前に自分だけ死んでくれたほうが。
前に電車で自殺しようとした女助けようとして轢かれた警官いたし、児童殺傷の宅間守も投身自殺したのに奇跡的に助かってしまったので死刑になりたくて凶行に走ったんだし、韓国の地下鉄で放火して200人くらい殺したオッサンも犯行前に自殺を止められてる。
551erisuMkII:2013/04/14(日) 16:02:42.93 ID:cDRnA8vu0 BE:507163076-2BP(304)
最近の睡眠薬は普通━━ 大量に飲んでも死なないけど・・・
吐いてのど詰まらしたんだろうなーと想像
552神経内科薬:2013/04/14(日) 16:08:53.29 ID:UgXoLqbu0
神経内科処方の純正薬剤は死亡にいたらない
不純物成分が多く脳幹にも影響を与えるとすれば。、
不純物成分の多い合成麻薬、脱法系が疑われる。
弱い効き目コントール開発以前は、脳に対し致命的な障害がでたのだ
553名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 16:09:31.85 ID:Dn+wWD8dP
>544夜間外来にいるのは研修医の事が多いらしいね
「分からないから明日主治医に診てもらって」というのはそのまま本音だったんじゃない?
554名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 16:18:03.29 ID:4HQi1D3hO
(; ̄Д ̄)?

この医師は経過入院の措置とんなかった?

よく詠んでないけど個人病院?

経過入院だけで金入るし…
555名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 16:20:04.21 ID:I8cKhrHT0
>>553 緊急対応できないのに、勝手に判断とか人命軽視甚だしいわ。

医者の資格無しだろ。
556名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 16:27:28.26 ID:KmhsTNybO
>>9
同じこと思った。
死ねる薬もあるんだね。
557名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 16:30:45.51 ID:gbNLFgdc0
女子高生は03年頃から、うつ病を患って通院しており
2009年4月、睡眠導入剤などを大量に服用して運ばれた女子高生(当時18歳)

小学校高学年あたりから鬱ってのがあるのか・・・こりゃキツイ
つーか精神科にこんな緊急治療は無理だよな 応急処置的なことやってあとは救急車待つとかしたほうがいい
558名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:11:18.14 ID:QEyJ7PPq0
精神科医はクズである
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321528762/
559名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:18:46.86 ID:ImvBYpdc0
なんで…?
560名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:24:29.57 ID:wOHG+bPQO
何をどれだけ飲んだかの方が気になる
561名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:36:19.42 ID:hOTuH4UKO
自民党の医師は逮捕されなかったな
562名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:38:54.90 ID:kLI6rWT10
大量に薬剤飲んでたのにそのまま帰らせたの?なんで?
563名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:40:32.15 ID:RtXENLJi0
睡眠薬で寝てるJKにお前らが望むあんな事やこんな事を
しなかっただけ偉い医師だったのにとても残念だな
564名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:41:02.09 ID:pSE13j680
【医業停止6カ月】大多和孝博(45)=岡山県倉敷市、大多和医院(診療報酬不正請求)
565名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:41:19.70 ID:ifk/H8VdP
本人の望むままになったな
566名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:54:46.04 ID:L3hFOViI0
そもそも大量服薬したのになんで精神科にいかせたのか謎である
まずは救急病院で解毒だろ
567名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 18:11:47.37 ID:yFVZSLiH0
医者ってのは唯一、客を拒んだら犯罪になる職業だからね
568名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 20:59:52.15 ID:QEyJ7PPq0
>>566
主治医だったから。
569名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 21:46:34.24 ID:kBed0Gv/0
>>566
産業医科大病院には救急受け入れもあるよ
とりあえずその病院にいる担当医に聞いたんじゃないの?
家族には危険かどうかの程度が分からんし、救急治療が必要かどうかのアドバイスが欲しかったんだろう
それで見た担当医が必要ないと判断した
信じたのが悪いと家族を責めるのはおかしいよ
家族は素人、担当医は医者
精神科でも看護婦でも、危険かどうかの判断をすれば重みもあるし
処方した薬を把握してるのも担当医のこの人
その薬をどのくらい今まで処方してて、全部飲んでも大丈夫だろうと判断したなら、それは信じるに値する情報でしょ
570名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 23:31:49.80 ID:JA9cXCiK0
>>525
まあそれは言えてるな。
571名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 23:33:53.56 ID:QEyJ7PPq0
日本の精神科治療で多剤投与が海外に比べ圧倒的に突出している

「医療教育を問う」シリーズで精神科医の教育を見ていく中で、驚くべき現実に向き合うこととなりました。
精神科の治療にはカウンセリング中心の精神療法と薬物療法がありますが、最近はカウンセリングより
薬物療法が中心となっているようです。

かつての精神科医療はカウンセリングが中心でしたが、1950年代末にうつ病がセロトニンなどの神経伝達
物質の不足が発病に深くかかわることが分かり、薬でそれが改善できるようになって薬物治療が一般化しました。
効く薬を使うことは当たり前のことではありますが、日本の精神科での多剤投与は海外に比べ、圧倒的に多いのです。

統合失調症に対する処方の国際比較を見るとその差は歴然です。慶應義塾大学の調査によると、
使う薬は1種類だけという比率がオーストラリア、アメリカ、イギリスなどで80%以上なのに対し、日本はわずか18%です。

3種類以上の薬を同時に使用しているのはそれらの国ではゼロなのに、日本は50%にも達しています。

しかも、日本の平均処方薬剤種数は7.68にも及ぶといいますから、まさに日本だけが突出しているのです。

http://www.kuroiwa.com/column/nurse73.html


日本の0精神科医による薬漬け医療で、患者が早死にさせられている。
572名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 23:37:01.60 ID:QEyJ7PPq0
向精神薬の関与が疑われる人的被害状況

病気作りによるこの日本社会の最大の損失は、向精神薬の影響による死亡被害です。
もはや、薬物乱用の主役は、覚せい剤などの違法薬物ではありません。精神科処方薬の
関与する中毒死は、毎年全国で 1000 人〜5000 人存在すると推測されるが、違法薬物に
よる中毒死は 100 人に満たない。

14 年連続で 3 万人を超えた自殺者の 5 割から 7 割が、精神科受診後に自死に至っています。
我々被害者団体へ寄せられる証言は、「精神科受診後に病状が悪化した。」「薬の服用後に
なぜか死にたくなった。」です。

さらに、精神科病院からの死亡退院は、月に 1500 人に上ります。
交通事故死を遥かにしのぐ数の向精神薬の関与する死者の存在が疑われるにもかかわらず、
今まで向精神薬の影響に対する本格的な死因調査研究は行われず、さらなる被害者を作っているのです。

http://seishiniryohigai.web.fc2.com/seishiniryo/renrakukai/youbou327.pdf


東京都医務監察院では、平成22年度に14,396件の検体、2938人の行政解剖が行われた。
中毒死の主役は、エタノールと医薬品
検出された医薬品の96%が精神科処方薬
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
573名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:17:50.71 ID:L65eNfZw0
>>571,572
日本の精神科は薬に頼りすぎているというのは感じることでもあるけど、

なんとかコントロールしようとして処方数が増えている。
沢山出したって給与上がるわけじゃないし。

じゃあ、統合失調症患者を野放しにするの?
そのほうがもっと危ないわい。
574名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 13:29:14.77 ID:5Gcbm4eb0
>>573
「ゲーテッドコミュニティー」で中に入れる人を制限する、入居者を選択すれば守れる。
575名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:00:37.91 ID:49pGSApX0
何だ、まだ死ねる睡眠導入剤なんてあったのか
576名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:03:12.46 ID:JmSH9duD0
相当体が弱ってたかな
普通死ねないから

医者も気の毒だな
まあ、なんの処置もしないのはどうかと思うが
577名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:04:40.31 ID:ch/FBGHW0
>>1
女子高生の意向に沿ってる
なんの問題も無い
死にたい奴は死ね
578名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:04:59.76 ID:PapXdf+g0
なんで睡眠導入剤を飲んだら死ぬんだろうか?
舌が落ちるのか?
579名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:07:12.67 ID:kX7nPomK0
こんな馬鹿がいるから睡眠導入剤が病院で多く貰えない
580名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:07:32.97 ID:v8FV87vYP
おかしな国になったな日本も。
581名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:10:28.26 ID:ch/FBGHW0
>>580
ねー
死にたい奴が死ねたんだから「ありがとう」って感じだよね
582名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:11:52.15 ID:lawJaT8PO
無理矢理にでも胃洗浄はしないとな。
583名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:13:09.11 ID:DWQmzydF0
面倒だったんだろうな、胃洗浄とか
584名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:14:25.21 ID:Bq3WC49o0
主治医か・・・
医者ってのはな、信じ込んだ途端にいきなり要らない薬や過剰な処置で金をボッたくるもんなんだよ
よーく覚えておきな
585名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:37:43.67 ID:H8+02AtxO
最近の主流の眠剤はほぼ死なない。

ただ自分は飲んで寝れないと酔っぱらったようにハイになって
電話かけた上記憶が酒の比じゃなくスッポ抜けるから
死ねる眠剤飲んでた。

バルビツール系のベゲタミンAってやつね

そんで手に入れると、いざとなったら死のうと溜め込んじゃうんだよねw
586名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:43:05.48 ID:9z+mP7I3P
死にたくて大量に飲んだんじゃないの?
587名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:43:17.37 ID:JDZ5jho/0
普通は死なないだろ。
家に帰って、寝ゲロがのどに詰まったとかそんな感じだろ。
それって医者にはどうにも防げない、看病してる親の責任じゃないのかな。
588クリスタ・レンズ:2013/04/15(月) 23:45:03.68 ID:y5kKqrkb0
仰向けならば吐瀉物で窒息するしその場では吐いてなくても、医者や医療関係者ならば119するのが当然、もしかしたら助かってたかもね。
医者ならば論外の判断
589名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:42:51.11 ID:PshbnJzR0
医者擁護は私立いに寄付金で入学した裏口医師の仕業
590名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:13:35.48 ID:pJRBvyY90
>同日午後11時半頃、当直勤務だった医師は病院の駐車場で車の外から、車中で寝ている女子高生を見て、「そのまま連れて帰って大丈夫」などと話し、
まともにやってる立派な医者もどこかしらにいることはいるのだろうが
救急でこんなのに当たったらかなわんと思う人もいるか知らんが、実際こんなのしかいないのである
ただし、救急隊員も看護師もよくやってる、頭が下がる
しかし医者は違う、買い物をしても「あーしたー」としかいわない舐めた態度のコンビニの深夜バイトのほうが、与えられた責務に対してまだずっと懸命で真摯なほどである
医療の24時間営業化は急務である、医者を増やしても今よりは質は下がる心配はない、今以上に質の下がりようがないからである
591名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:15:55.11 ID:oizKOQjUT
医者も大変だな
592名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 03:52:47.25 ID:2vURs7VD0
この医者もかわいそうに・・・。
胃の洗浄とか出来るだけのお金が家族に無いって判断したのかもね・・・

高校生でうつで薬漬けって事は、親も子供に死んで欲しくてしょーが
無かったんだろな、とか・・・
593名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:31:45.54 ID:Kq5wRWcc0
>>585
なんでメンヘラはすぐに自分は〜って話したがるんだろうね
こういう事件あると活き活きと出てくるよね

このスレだけでも他にも居そう
594名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 05:52:02.99 ID:Ll3SeSjJO
ペンネームの香山という奴が一番悪い
595名無しさん@13周年
>>588
意味不明w