【話題】 NHK 「八重の桜」制作統括・内藤愼介氏 「会津弁が聞き取りにくい? すべてのドラマを標準語でやれとでも言うのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
関心度の高い大河は、まるで"有名税"のような批判にもさらされる。
1963年の『花の生涯』以来、計52本が制作されたが、いずれの作品にも酷評する声があった。
どんなに高視聴率を記録しようが、「史実と違う」「実際の人物より役者が二枚目過ぎる」などといった声が上がる。

『八重の桜』の場合、「会津弁が聞き取りにくい」と苦言を呈する識者たちがいる。しかし、内藤さんは首を傾げる。

「会津の話なのですから、標準語でやるわけにはいきません。それとも、すべてのドラマを標準語でやれとでも言うのでしょうか。
それは地域の文化の否定に繋がりかねない気がします」

振り返ってみると、『龍馬伝』(2010年)の土佐弁を酷評する識者はいなかった。
どうも西日本の訛りは容認され、東日本の方言は蔑まれる傾向があるような気がする。

サントリーの故・佐治敬三さんが1988年、首都機能移転問題に絡み、「東北は熊襲の産地。
文化的程度も極めて低い」と失言し、物議を醸したが、いまだに東北への侮蔑感情を抱く人が一部にいるのではないだろうか。

内藤さんは、こうつぶやいた。

「最近の世の中には『なんでも分かりやすく』という風潮がありますが、それがすべて正しいのでしょうか・・・」

実際、薩摩の西郷隆盛(吉川晃司)と覚馬が標準語で会話し、公家たちも京都の言葉を口にしなかったら、興ざめだろう。
肝心なのは視聴者の意見だが、NHKには放送の開始当初こそ会津弁に対する注文がいくつか寄せられたものの、2月以降はほとんどないという。

また、『平清盛』の視聴率は軽く超えているが、軒並み20%以上の視聴率を記録した昭和期の大河と比べると見劣りするため、それを冷ややかに論評する識者もいる。
背景には、2011年の地デジ化以降、録画が簡単になり、しかも画質もさほど落ちないため、ドラマは録画で見る人が増えたせいもあるだろう。
民放のドラマもそろって視聴率を下げている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35393?page=2

【話題】NHK大河ドラマ『八重の桜』・・・視聴者 「何言ってるのか聞き取りにくい」 「会津弁がわかりにくいので字幕をつけて欲しい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363582783/-100
2名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:46:39.21 ID:K4zUz+5T0
じぇ
3名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:47:00.97 ID:uWk0naZ2i
3なら幸せになる
4名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:47:29.64 ID:dDoJlKGA0
九州では、誰も見ない。
5名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:47:55.31 ID:S75Rsbtn0
NHKが番組宣伝をするのは受信料を払っている国民への背任ではないのか?

NHKが他の民放のように放送予定の番組を宣伝しているのを良く見ます、
番組間のちょっとしたお知らせではなく、番組内の1コーナーを設けたり
出演タレントが他の番組に出て宣伝しています。これって必要でしょうか?
受信料でなりたっているNHKの番組は見ようと見まいと国民の勝手であり、
番組内で宣伝を繰り返すことは番組を作ってないのと同じではないでしょうか?
地上波民放のように視聴率(スポンサー収入)を競っているわけでもないし、
有料CSのように加入者獲得を競っているわけでもない、それなのに目に余る宣伝。
内容が偏ったり、変な思想が入ったりするのはある程度仕方ないと思うのですが、
放送時間内で番組宣伝が多すぎる気がしませんか?視聴率が高くないとNHKの中の人が
どう困るのでしょうか?金を払っている受信者には関係ないと思いますが
6名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:48:10.48 ID:KtnaROG40
こだわるんなら当時の言葉でやれ。
現代の会津弁でやるんなら標準語でやるのと大差ない。
7名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:49:31.47 ID:vmpo0v2f0
>>1
清盛で現代語にしてたけどあれなんだったの?
8名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:49:41.04 ID:qD9JFOFn0
反日番組、復興予算横流し、増える一方の番組宣伝、偏向ニュース・・・

もうNHKにチャンネル回すこと自体がストレスなんだよ
9名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:49:51.24 ID:i7mAhB950
岩合光昭の世界ネコ歩き 「フロリダ・キーウエスト」
チャンネル:BSプレミアム
放送日:4月10日(水)午後10:00〜11:00

岩合光昭の世界ネコ歩き フロリダ・キーウェスト 1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1365596035/
10名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:50:03.46 ID:EHFChrfl0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★