【愛知】日本初の4D映画館が誕生 座席が前後・上下・左右に動き、水や匂いも実際に体感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
中部・北陸地方を中心にシネマコンプレックスを展開するコロナ(愛知県)は、日本初
の体感型4Dシアターを中川コロナワールド(名古屋市中川区江松)で26日からオープンする。

 同社によると、同シアターでは、3Dのその先「体感型(4D)」を演出するための4DX
(フォーディーエックス)と呼ばれる劇場上映設備を採用。劇場内の座席が作品中のア
クションシーンなどに合わせて多方向へ稼動する。風・水・匂い・フラッシュ・シャボン玉
など各種演出も体感できる。

 座席効果としては、座席が映画のシーンに合わせて前後・上下・左右に反応し、
高度な動きを可能とする「モーション席」となっている。さらに背中やお尻の部分に衝撃
を与えるモーションがあり、作品中で起こるアクションシーンを鑑賞者がリアルに体感で
きるようになっているという。

 環境効果としては、ファンによる「風の効果」や、ミストによる「水の効果」、何種類もの
「匂いの効果」、フラッシュによる「光の効果」を体感。その他にも天井から一斉に降り注
いでくる「シャボン玉」による演出効果など各種演出が体感できるという。

 同社は「 4DXで上映される作品は人間の五感を刺激し、映画と深く触れ合うことを可
能としますので、まったく新しい楽しさを体験できます。お客様に臨場感あふれる『映画その
ものの感動、素晴らしさ』を感じて頂けます」とコメントしている。

 中川コロナワールドの4DX専用シアターでは、米国のスーパーヒーロー映画「アイアンマン3
」が上映される予定である。
http://jp.ibtimes.com/articles/42722/20130410/85609.htm
http://ia.ibtimes.com/jp/data/images/full/2013/04/10/16897.png
2名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:09:42.52 ID:ht7mvujD0
アクション映画では実際殴られたり
3名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:34.10 ID:f5InLCH00
>>2
ポルノ映画では実際に.....
4名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:41.37 ID:UNtehdNxT
ええな
5名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:47.52 ID:Q2EnteMOP
一緒に快感が味わえるポルノ映画はよ
6名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:48.49 ID:j6jeSXc20
早くホモ映画館にも導入するんだ!
アッ−!
7名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:52.18 ID:GgCpxEIS0
屁のかほり
8名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:56.22 ID:o3NPRb6k0
ディズニーシーになかったっけ
霧のシーンで水降ってくるやつ
9名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:58.30 ID:Q/oGEDRxP
ディズニーランドのミクロアドベンチャーみたいなやつかな
10名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:23.65 ID:QgFiwGb70
「ドラえもんなら何とかしてくれるはず」
11名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:27.53 ID:0MNeKoqu0
こういうのは今後一切流行らないよ
スタトレでさえ、普段は2D映像だよ
3D映像も効果的な状況でしか使わない
映像表現という意味では、スタトレで言うホログラムレベルが実用化されない限り、新しいものは流行らない
12名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:33.46 ID:DCulcs610
脱童貞出来たり
13名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:35.71 ID:FPBGHv/l0
コロナってコロナクラブの?
14名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:40.78 ID:V4gBe1bt0
ゾンビ映画見たいな
15名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:44.49 ID:RMTjftrX0
100%酔う
16名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:48.18 ID:WjqfsUMX0
記事いくら読んでもわからなかったんだけど、4次元目は何?
2時間という時間経過で映画が進んでいくから時間軸がある!とか言いたいわけ?
17名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:11:54.15 ID:SVFBa/Xs0
くだらねーーーーーーーーーーなーーーーーー  おい

わらっちゃうなーーーーーーーー  おい

だれも行かんだろ         おい



おい
18名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:18.74 ID:TvA41emC0
>>3
でもお高いんでしょ
19名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:26.01 ID:L2UJtIZz0
ギャラクシアン3・・というより、ガンダム・ザ・ライドか
20名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:40.89 ID:Tt4601QF0
ファイナルディスティネーション見に行くわ
21名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:49.38 ID:ER0+j1Qh0
これどうなの?観賞に集中出来なくて落ち着かないと思うんだが。
何より体感が優先されて、内容が詰まらなさそう。
お尻を刺激されたら、アッー!ってなりそうw
22名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:50.79 ID:0tGtp4a4P
四次元か?
23名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:57.21 ID:+43yEKEoO
4次元か
映画見終わったら過去に行けるの?
24名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:13:24.73 ID:LYtzrt/k0
>14
臭いで吐くぞw
25名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:13:26.92 ID:uwfMLBsz0
シャボン液が目にwwwww
26名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:13:52.64 ID:wQLZLh3+P
エロ映画だと、臭う上にびちゃびちゃになるのか
スカトロ映画だと(以下略
27名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:13:57.02 ID:EAsZEdo80
確実にゲロの海になりそ
28名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:14:02.77 ID:SImZNDs00
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < AVまだぁー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:14:25.93 ID:npz4WFBu0
これは・・・人柱が必要だな
30名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:14:44.01 ID:1mjRJZPy0
ディズニーシーにあるやん
31名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:15:07.41 ID:YVfjNIGZ0
家電量販店で3Dテレビお試し視聴したが、あれ売れないよなw
メガネじゃまくせえし、まず見づらい
32名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:15:07.91 ID:s/IVi0Lw0
火薬のにおいとかかいでみたいわ
レミゼの下水道とか
33名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:15:24.30 ID:f5InLCH00
まさに、素人大会w
34名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:15:35.84 ID:yw0uhk4H0
ポップコーン臭
35名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:15:40.08 ID:gjSkBv2e0
酔うだろ
36名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:15:43.71 ID:me45mxbT0
パチンコ屋
37名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:16:02.96 ID:cLzYCZ1G0
ディズニーランドのスター・ツアーズ的な?
38名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:16:11.87 ID:rVwKWtmq0
>>1
ワムウvsシーザーで上映してください
39名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:16:20.91 ID:2YG6JAxpO
>>30
ディズニーシーは千葉
今回のは名古屋
40名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:16:27.03 ID:yULfOFMu0
>11
立体視は19世紀から人類の夢
41名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:16:31.70 ID:mEqJcD7b0
プラネタリウム映画を流行らせたほうがいい
42名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:17:11.11 ID:/+1ZWV8wP
USJにセサミストリートとシュレックやってる4Dシアターってあったけどなぁ
43名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:17:42.06 ID:fkFtDP1X0
3D前提映画でロクな映画が無い現状なので、4D前提映画もまぁ、そんなとこだろう。
44名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:17:58.81 ID:93+mPkRkO
こんなん頭おかしくなるだろ
ますます想像力が欠如するようになる
45名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:18:28.65 ID:xzKNwEdli
こんなことやってたのか
>>29近いから俺が行こう
46名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:18:40.78 ID:ZJOxGqP20
遊園地に少なくとも20年前からあるよね・・・
筑波万博のころにすでに赤青だけど立体メガネ+振動あったよね

普通の映画を上映するのが初ってことなのか
47名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:18:53.26 ID:d/Dnh3Ad0
ゲーム機からニオイを出せるようになったら、その機種でファイナルファンタジー出してくれ。
モルボルの『くさい息』がどれほどのものか、かいでやろうじゃないか。
48名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:18:59.08 ID:Eq8BzH2T0
こういうので気持ち悪くなっちゃうんよね
49名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:19:10.78 ID:bZ2ROmxS0
>>45 に期待age
50名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:19:37.19 ID:S6/aG+2XP
対応したエロ映画はよ
51名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:20:38.03 ID:Qu2O6Y1U0
D-BOX の進化版か。
52名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:21:04.59 ID:ZJOxGqP20
念のため4D映画で検索したら、一般映画でも前例いっぱいあった。
これは新聞記者の勉強不足ニュースだな。辞表書いたら許してやる
53名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:21:32.97 ID:/1xM/hhc0
この映画館で 「ゾンビアス」 を見る勇気のある奴はいないか ?
ttp://livedoor.blogimg.jp/imagedirectory/imgs/b/e/be806955.jpg
54名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:11.56 ID:Jhx8bHqVP
別に新しくないのですが・・・


東京JOY POLICEだっけか
トロッコのような乗り物に乗ってデカイモニター見ながら空飛んだりするアトラクションやったんだけど
あれ、すごい酔ったわ。吐きそうになってモニター見る余裕も無く下向いてたw
55名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:22.54 ID:iFB5/5Wr0
スパイキッズ4かなんかが香りつきの上映やってなかったっけ
56名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:31.68 ID:Yyp4O7Ac0
ポートピア81のダイエー館で見事に酔った
57名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:39.57 ID:mEqJcD7b0
カリオストロの城やってくれないかな
オープニングだけでいいから。ぱーっと
58名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:45.59 ID:PLlRL8ry0
>座席が映画のシーンに合わせて前後・上下・左右に反応

完全に船酔い状態になりそう。wwww
59名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:23:20.80 ID:HWl2d9ep0
車乗りながら、レース映画見る
戦場で戦争映画を見る

なにが4Dだボケ
60名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:23:29.35 ID:NKHQ00f20
(´・ω・`)酔ってゲロ吐きそう
61名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:23:40.77 ID:wNlVWItp0
あーーこれちょっと良いな〜
62名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:23:43.55 ID:ug1qYmH60
匂いが体感できるのは池袋のアムラックスにあったよな
63名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:24:46.07 ID:wgQuu1sb0
獣臭いディズニー映画
64名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:24:58.38 ID:DkeTjsgR0
昔あったはず
確か、匂いも出るようにしたけれど、匂いが消せなくてダメだったとか
音で座席に振動を与えていたら船酔いする客が続出したとか
65名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:25:05.60 ID:DmukcDKu0
ランポ(匂い付き)見た人いる?
匂いは何種類かあった?
66名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:25:42.35 ID:LYtzrt/k0
>54
それあったな。俺も入ったことあるけど同じような気分だった。
始まって数分で「早く終わってくれ〜」と思ったけど結構長いんだよなw
67名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:26:15.00 ID:nhiQp1pH0
エッチシーン対応なの?
ちゃんと男性席は前後に動いて女性席は上下に動くの?
68名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:26:21.84 ID:Ersd1uG10
映画館いくと絶対に何回も屁が出る俺に朗報
69名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:26:42.79 ID:MQMUamjp0
ゾンビ映画では本当に匂います
70名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:27:46.75 ID:Jhx8bHqVP
映画を視聴しているのに、その映画の登場人物の一人になったら楽しみ方も変わっちゃうよね…

最近やってたオズは3D向けの、一人称視点の演出がやたら鼻に付いた
71名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:27:53.23 ID:ZJOxGqP20
ジェットコースターとかって映画でも酔うんだよな>>66
昔赤石屋さんまの映画みてたら、ジェットコースター映像でてきて、3Dじゃないけど、
死にそうになった
72名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:28:03.14 ID:QFdcLcyd0
これなんてUSJ?
73名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:28:26.31 ID:vgyYvXfs0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | オドラマ                .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
74名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:28:55.31 ID:4CKSexw90
「釣りバカ日誌4D」に期待!

ハマちゃん、スーさんが会社で話するときは加齢臭がプーン。
釣りのシーンでは波しぶきがバシャーン! 磯の香りがプーン。
石田えりが出てきたら「合体」! シートがギシギシ揺れる。
75名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:29:08.87 ID:xTUxbWRz0
>>67
男女区別なんかしないから、
女が突かれてるシーンはひたすらケツが突き上げられる感じになるんだろ
76名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:29:23.90 ID:2GVP4rDW0
ディズニーランドのミクロアドベンチャーでクシャミのしぶきがかかったよな。
77名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:29:36.73 ID:0cwRemSR0
>>1
今そんな場合ちゃうねん!
78名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:29:55.11 ID:YWPxZ/IA0
戦争映画で死臭が充満
79名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:30:11.18 ID:EldxPCtj0
>お尻の部分に衝撃を与えるモーションがあり、

ホモ専用か・・・
80名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:30:46.78 ID:EKf7yh590
落ち着いて映画を見れないだろ。
本当に楽しいと思っているのかな。
81名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:30:50.92 ID:54n08i//i
スカトロAVこれで見たい
82名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:31:09.92 ID:9pG43ACa0
昔、トラック野郎で菅原文太がバキュームカーで糞尿を放出してたな・・・
そのミストと香りが堪能できるのか・・・
83名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:32:15.69 ID:BbGWtxkG0
ディズニーとかUSJのアトラクションみたいな奴か
84名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:32:41.34 ID:dnGNKM64O
ゲロに貰いゲロの連鎖
85名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:32:59.83 ID:LYtzrt/k0
キリスト拷問映画の『パッション』だと背中に激痛がはしる仕様になるのか。
ほんとに失神するな
86名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:33:31.91 ID:HTU0PPIU0
振動機能付きのゲームコントローラー、流行った時期あったよなw
87名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:34:02.46 ID:Dd8eP3ig0
>>47
あまいいき もかぎたい
88名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:35:06.78 ID:RgFJksRLI
ジョーズの鮫解剖シーン見たら大変なことになりそうだ
ずっと生臭い
89名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:35:18.48 ID:uKJu75l20
酔うなこれは
じっと座ってメガネもかけずに静かに映画は見たい
90名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:35:30.83 ID:dk5I8wIT0
船酔いした時のような激しい嘔吐
充血、眼精疲労を伴いそうだ
絶対に行かない
91名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:36:23.87 ID:foesOYyr0
上映中のフラッシュはご遠慮いただきますようお願い申し上げます
92名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:39:47.94 ID:Lbf/q62O0
キムチの臭いは勘弁
93名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:42:32.43 ID:oJOjxdTJ0
ホラー映画とポルノで是非
ポルノのオイニーとか顔射とかどんなんw
94名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:43:27.16 ID:J+wL8Ou00
中途半端な演出ならない方がマシだろ(´・ω・`)
95名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:45:39.84 ID:rhTNwV/L0
戦争映画とかだったら死臭が漂って来るのか?
96名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:46:20.61 ID:FLv+IsnM0
チケット2600円ぐらいか
97名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:46:46.03 ID:7nGFyyh00
その昔、ジョン・ウォーターズ監督の「ポリエステル」って映画の上映で
そのシーン毎ににおいを嗅げる「オドラマカード」ってあったような
98名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:47:22.51 ID:F7jTx42z0
家庭用ゲームやネットの動画を座って見てても酔う人がいるってのに
こんなんやった日にゃ阿鼻叫喚の地獄絵図しか浮かばんぞ
99名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:48:29.95 ID:2SNCgHUE0
スカトロポルノかけてくれたら嬉しくて踊っちゃうよ
100名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:49:49.96 ID:MPGZq39T0
これは流行らないな
101名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:49:52.52 ID:sRiuLCnE0
映画は映像綺麗にしてくれれば十分、暗い映画館で飛び出したり匂いしたり動いたり
そーゆーのは遊園地のアトラクションまででいいよ、長時間やられると体調悪くなる。
102名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:50:03.76 ID:SOZZNvFxO
できれば席が揺れたりするのは勘弁してほしいな、酔いそうだし。
つかこれ、子供が席から放り出されたり飽きて席の下に潜り込んだら巻き込まれて怪我しそうだな。
映画見るのにシートベルトやチャイルドシート必要になりそうな気がする。

>>95
死臭とかもだけど、見過ぎると炎の臭いが染み付いてむせるよ。
103名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:50:35.71 ID:VN0OygHG0
匂いには期待しない
「女子高生の香り付き」とかいいつつ全部トイレ芳香剤の匂いだった
104名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:50:41.08 ID:EGD+lNu40
20年ほど昔映像設備の仕事してた頃
展示会で映像と同時に匂いもするというデモを見たら
単にセットの裏から扇風機で料理越しに風を流してただけだった。
105名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:50:54.39 ID:rPK0QE1s0
20年前なら受けただろう
106名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:51:08.92 ID:JbL2Lka10
ホラー映画では観客が血まみれになります。
107名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:51:34.44 ID:B/9HxmhZ0
場末の映画館は
すでにカビ臭い
108名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:52:11.15 ID:eytdJBWH0
ハッ!こんな子供騙しでほいほい体験しに行っちゃう奴なんて
俺ぐらいだろうが!
109名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:52:32.40 ID:bQJ6AqUv0
日本初っていうか前からあったじゃん。
椅子の足元から空気が噴出して「足元に昆虫が無数に這っている状態」を再現したり。

十年以上前に北九州のスペースワールドでバイオハザードのやつ、見たで(入館料500円)
110名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:54:41.06 ID:weuymAC20
セガ「・・・」
111名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:55:07.24 ID:6dJQFvG10
猫のモフモフ感はどう体感するんだ?
112名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:56:22.32 ID:Jh9eVFhH0
>>39
千葉は日本じゃないのかよ
113名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:56:31.49 ID:WXTs/8vP0
よりによって 家から一番近い映画館にしなくても
114名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:56:49.25 ID:ZVOFCi5n0
あれ?何年も前に行ったUSJで見た事あるような・・
115名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:58:05.65 ID:3miu/FhX0
タワーリング・インフェルノみたいな映画だと、映画館も炎に包まれるんだよな?
116名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:59:07.38 ID:A3bPaX8a0
ディズニー?
117名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:59:13.47 ID:/Gn+SAEj0
変態仮面でやってほしいな
118名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:59:32.11 ID:Bx+4VvW10
ホント。こういうのにすぐにダマされるのが老害
119名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:00:12.49 ID:7FCdswjEP
ゴティックメードとか良さそう
120名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:00:36.32 ID:iZhbpTJG0
ももクロより一次元少ないじゃん
121名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:01:30.31 ID:nlgp5s/J0
>>86
完全に一般化したよ。
今じゃ振動しないコントローラーの方が珍しい。
122名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:01:43.17 ID:6pBolFOoO
>>117
ヤメロ!!お稲荷さんの匂いで腹が減るぞ!!
123名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:03:38.38 ID:MQMUamjp0
>>3
振動と臭い たぶん何分も中にいられない
124名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:04:01.63 ID:mSvgkgxn0
>>6
匂いは程々にしてくれ
サンシャインシティの満天のアロマ強すぎて気分悪くなる
125名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:04:33.54 ID:SOZZNvFxO
>>122
ちまきの時もあるらしいな、本当は生白子だけど。
126名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:06:20.34 ID:5IyFeuF70
RAMPOで凝りて無かったかんだな、サブリミナルとか匂いとか1/fゆらぎとか。
127名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:06:24.17 ID:MQMUamjp0
>>121
動作確認モードのないゲームはデュアルショック対応ゲームとは認めません!
128名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:08:07.50 ID:6pBolFOoO
>>125
それもあるな
だが一番気になるのはパンティーの匂いだ
129名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:11:14.11 ID:N7E+qFKo0
じゃぁ俺は地獄の黙示録で朝のナパームの匂いを楽しみたい
130名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:18:13.02 ID:1UBwEryc0
>>47
失楽園見たいな。
131名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:19:00.76 ID:+lvOdTnj0
そんな機能いらねーよ
映画は座り心地のいいシートにすわって、くつろいで見るものだ
132名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:22:50.90 ID:Dd8eP3ig0
過去の名作がデジタル4Dで復活
ロッキー4D
133名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:24:04.45 ID:3J3QlEYx0
センサラウンドとかウルティラとかそういうのすでにあるじゃん
http://www.warnermycal.com/dbox/pc/index.html
チョコレート工場とかにおいつきの映画もすでにあったし
134名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:24:41.55 ID:SA/KW76C0
ちょwww
中川コロナって、超地元wwwww


まあ、今度南陽に超大型ジャスコが進出してくるから必死なんだろうけど、
中川コロナ客質最悪だからもう10年以上行ってねえ
当時はマジでドキュンだらけで映画上映中に室内で大声で叫んでる奴とか
タバコ吸ってる奴とか普通にいたけで、今はどうなってんのかね
135名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:24:47.43 ID:3Ju0OTX00
こういうのはすぐつぶれる
136名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:25:33.65 ID:BrKdUUP50
花博だったか
臭いの出るシアターがあったな

花畑とかのシーンで「プシュー!」
って臭いが出るの
137名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:25:48.13 ID:va85naCf0
>>3
天井から黄金や聖水が降り注ぐのか。

…でも、誰のだろ?
138名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:28:21.40 ID:AkCi/dEB0
>>8
あるね。
139名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:35:52.45 ID:WXTs/8vP0
>>134
え 南陽店でかくなるの?
140名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:37:19.06 ID:E1oTB1vR0
>>1
これ韓国会社のd’strictの技術なんだよなあ・・・(呆れ)
韓国嫌いだから日本の技術でやってほしい
なんで韓国がらみの機材導入するんだ?余裕でできるだろ
やらないなら見ないそこまでして4D見たくないわ
141名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:38:01.76 ID:E1oTB1vR0
日本は5Dでやってくれ
142名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:42:08.67 ID:88gBUlaI0
シートベルトとエアバッグもつけておかないと危険
143名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:47:57.27 ID:kCB8B8Pv0
>>6
新世界あたりでは現実に雄の声とイカの臭いがするっていうウワサを聞いた。
144名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:48:27.87 ID:xTH11JXgO
臭いの出る映画だけは避けたいな、絶対逝きたく無い
145名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:51:21.38 ID:7FjPGmeW0
この手のアトラクションで成功した例はない
146名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:53:18.45 ID:Vk/cpKje0
戦闘機やレーシングカーの映画だと激しく酔いそうだ
そしてキムチが出てくる映画だと・・・(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・
147名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:54:00.12 ID:ZfUQ2Ry00
昔万博か何かであったな
本当にトロッコとか乗ってる気分だった
148名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:54:38.87 ID:qoiUVgib0
普通に演劇でも見てればいいじゃん
149名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:58:40.47 ID:PWYe72BT0
ディズニーランドのクマのぷーさんのアトラクションでゲロゲロになった俺には無理な映画館だな
150名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:00:47.48 ID:utEredY30
中川コロナか。
話のタネに一度行ってみるかなぁ。
151名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:01:53.25 ID:9pG43ACa0
デスラーが「私は下品な人間が嫌いだ」と、言ったら
椅子の下に穴が開いて消えてしまうのか?
152名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:03:58.01 ID:tvvoDlk70
4次関数のグラフってどう描くの?
153名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:05:37.43 ID:5ej4ZMtd0
ディープブルーを再現できるなら観に行くわ
154名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:05:37.90 ID:9Ps5azH10
リアルポルノはよ
155名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:06:39.10 ID:OvYSl6Ue0
四次元ってのは想像の産物であってな、そんなものは実際には無い
二次元も同じだ、存在し得ない
156名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:07:52.99 ID:iOk/ZXFV0
グーニーズやってくれないかな?w
157名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:08:14.48 ID:bSlNcA6X0
普通にやったんじゃ駄目なのか?
いいから静に安く観せてくれよ
そんな装備はいらねーよ
別に揺れなくても飛び出さなくてもいいんだよ
158名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:09:50.65 ID:+1hC9QU20
この映画館ならオナラしてもバレないな
159名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:11:16.98 ID:/EawEuh20
エロ動画の臭いや水は需要あるな
160名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:15:08.47 ID:75JXfJCE0
ふ〜ん。
大変じゃの〜、映画興業も。
ンな安ッすい演出なんぞ、カラオケで無駄に深いリバーブの如く、百害有って一利なし。
ッちゅ〜本音は置いとく^^ 一遍は見に行ってもエ〜の〜。
161名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:18:40.95 ID:RZW9hLLG0
 




ていうか1910年頃には同じこと考えて実践されたが


匂いが気持ち悪くなるとして不評だった。

まさかそれ知らないとかねーだろうな



 
162名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:34:30.34 ID:SZkv98TE0
とあるスペースワールドとかのアトラクションで
4D映像なるものを見たときにピシャッて水引っかけられたが、
この水がなんか臭い。
それもそのはず、噴射口が足を置けそうなところにあるんだもん。
せめて掃除くらいしてくれよ。毎回。
つーか、水引っかけイラネ。
163名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:36:57.64 ID:h67UPDSY0
座席が動くたびにジュースやポップコーンが散らばるんだな
164名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:41:52.52 ID:fZantoKN0
四次元は時間が関わるんじゃなかったっけ?
165名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:04:00.02 ID:Vk/cpKje0
>>163
仕方なくまた買いに行く→売店儲かる
というルーチン
166名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:20:56.31 ID:jtupq8PZ0
匂いの出るテレビみたいなもんか
167名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:29:32.08 ID:bSlNcA6X0
揺れず飛び出さずに感動させる映画創る自信がねーのかよ?
たくよ
168名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:32:27.93 ID:9pG43ACa0
ゴジラ対モスラを見るとスクリーンの前にタケカワユキヒデが出てくるんだな・・・
169名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:43:51.79 ID:PwDScafRT
どうでもいい
170名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:48:08.87 ID:KdsyY8e+0
これが4Dだとすると5Dってどんなんなん?
171名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:55:45.54 ID:Rr9EB6Rq0
5年後あたりに、臭い物質に発ガン作用がとかいって騒ぎになる
172名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:06:56.06 ID:RgQhYrqF0
硝煙の臭いやら、たばこの悪臭やら

死ぬわ
173名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:09:05.62 ID:EKf7yh590
体感というなら、映画の後に、映画に出てくる料理を提供するとかの方がいいかも。
174名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:42:35.05 ID:JQOnQp250
ミスターブーの感じるテレビ思い出した
175名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:20:29.92 ID:RgFJksRLI
当たり前だが悪臭は再現しないでしょ
176名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:03:02.91 ID:ZZ+k0ejt0
USJにはすでに昔からあるじゃんか
4D映画と銘打って
風・水・匂い・フラッシュ・シャボン玉はすべてやってたぞ
座席も動くし

日本初ではないな
177名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:09:57.72 ID:GPwRMaoi0
顔射シーンで強烈にイカ臭いとか勘弁な。
178名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:15:18.15 ID:0llHOMSN0
ホラー映画のビックリシーンと同時に座席が動いたら気絶する自信がある
179名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:23:03.45 ID:ZsRaZC+jO
>>97
ジョン・ウォーターズのじてんで嫌な予感しかしないがどんな匂いだったの?

ピンクフラミンゴなら見たことがある
まさかアナルパクパクみたいなシーンがあるの?
180名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:46:24.59 ID:3J3QlEYx0
>>179
ポリエステルだったらたしかビデオ版で
ヒロインのババアがタイヤが焼けるようなにおいが・・って言ってるシーンで オドラマカードをこすってくださいってマークが出た
ペットのイヌがオナラした場面でもマークが出ていた
オドラマカードは持ってないのでどんなにおいだったかは知らない
181名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:51:22.04 ID:KB9m8I64O
どっかで蜂の一刺し受けた
背もたれから棒が突き出るんだよね
182名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:52:16.84 ID:Ssf56Okr0
>>1
パニック障害の俺には縁の無い技術だな。
殺されるのと同じ苦痛を味わうのが目に見える。
183名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:02:46.08 ID:k7K0NR5h0
愛知県は人も文化も変わってるからそんなもんだろ
184名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:06:11.53 ID:ArR5fQfDO
病院沙汰になるの間違いなしやねw
185ロバくん@モバイル:2013/04/10(水) 20:09:20.79 ID:mncGdZu7i
池袋のアミュラックスにあったような…
186名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:17:50.26 ID:lYMMWWzm0
屋台の焼きとうもろこしは卑怯だと思う
187名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:20:39.01 ID:tb9DGy/S0
ジョイポリスで見たぞ
188名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:41:21.39 ID:ZsRaZC+jO
>>180
やっぱりそんな匂いかよw
じゃあピンクフラミンゴならラストに犬のくその匂いなんだろうなw
189名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:42:59.58 ID:FIwtw+n10
4次元が時間というのは仮説の1つに過ぎないけど
とりあえずこの安直なネーミングのせいで行く気が削がれるのは確か
190名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:43:53.50 ID:5wqHn5AP0
へをこいてもばれません
191名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:46:01.19 ID:qf4GU5g70
ホラーみると血の臭いや湿気ムンムンの臭い嗅がせられるのか〜(ーー;)
でも韓国映画見るよりはマシか…
192名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:46:44.91 ID:eN/uhtjn0
中川コロナ・・・

中川区か・・・

喧嘩に始まり殺し合いが始まりそうだな・・・・
193名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:54:45.05 ID:Lj8tGTpx0
風・水・匂い・フラッシュ・シャボン玉 楽しそう
194名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:57:16.64 ID:SU+tq50f0
1回でじゅうぶん系
195名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:57:27.58 ID:HZTqacYuO
上映予定がアンパンマンってのがオチかww
196名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:01:29.90 ID:UiVtmZgD0
>>192
中区よりはるかにのどかで平和だよw
197名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:07:03.49 ID:PnXQYsggO
>>195
基本あんこの香りで、それからジャム・バター・チーズの匂いがし、カレーや天丼やメロンパン香料が混ざり、バイキンスパイスが加わる訳か…。
198名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:08:24.42 ID:3J3QlEYx0
匂いつき映画だとチャーリーとチョコレート工場が良かった。
これは、アロマトリックスという機器をつかって、映画館の中全体に
匂いを流していたが、チョコレート工場に入ると、甘い香りが漂ってきてなかなか良い。
199名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:27:26.85 ID:wuNZoQc50
途中でトイレ行けへんやん
200名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:06:25.46 ID:9hau4ht+0
>>170
残るは触覚と味覚。
と思ったが、飯食いながら映画観る俺はすでに味覚をクリアしてた。
201名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:09:41.31 ID:CF61FCKI0
濡れ場の臭いも?
202名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:18:59.83 ID:v7dE1hUc0
>>21>>44
同感。
自分が映画やTVなんかを見る時は、あえて傍観者的に、外から客観的に
ストーリーその他を見ることに没頭したい訳で、つまり「鑑賞」という「体験」に集中したい訳で
そうでない何かを「体験」や「体感」をしたいなら、リアルでそれらを体験するに越したことは
無いだろうにな。
不思議な世の中になってきてるなw
203名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:31:27.46 ID:OzwEjkc2O
3Dで、もううんざり。
204名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:45:11.32 ID:1kyhisiZ0
腐乱死体が映ったら、あとズッとその臭いが残るんだ
205名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:21:19.29 ID:sJ61KNxV0
脳にぶっ刺して直接刺激を与える映画を早く作れ
リアルすぎてションベン漏らすぐらいの感動を味わいたい
206名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:25:54.92 ID:KgQtN1PZO
金掛かりそう
大胆なことやるな
207名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:55:18.59 ID:8wf4hEdR0
ピンク映画でやってほしいな
208名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:11:12.35 ID:LdVDFlgX0
なんか4Dの定義がわからんようになってきたなー。
昔は4Dっていうとドラえもんの影響で無限の空間ってイメージだったが、実際は3Dを動かしたら4Dとされてるんだな。
209名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:15:31.99 ID:bnnxjGPvO
ボーンズが映画化されたら、虫飛ばすのか?
210名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:17:08.69 ID:WMa/SBSa0
>>208
この世が17次元って今時小学生でも知ってるからね、おじちゃん
超ひも理論ぐらいちゃんと勉強してね
211名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:17:36.01 ID:AWeYtYHZ0
6Dになると5分おきにカレーがでてくる
212名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:18:47.96 ID:bhzwL0yr0
これなら屁しても映画の演出だと思ってバレないな
213名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:20:49.11 ID:GRctRN9n0
いままでが、スクリーンとの距離・角度が固定の2次元だったので
上下左右に動くだけじゃ3次元なんじゃないの?
214名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:22:40.63 ID:AWeYtYHZ0
君が遠くに見えるよ
えっ?
215名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:30:17.66 ID:LdVDFlgX0
>>210
いや、特段興味がある分野でもないので雑学程度に留めておくよ。

しかしこれが4Dならゲームなんかとうの昔に4Dだったのか。
モニター越しで3Dが動くだけでも4Dって言っていいんだよな?
胎児を見るエコーを4Dって言ってるぐらいだから。
216名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:32:06.98 ID:YaprdLV10
>>3
ぶっかけものは悲惨なことになりそう
217名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:32:25.01 ID:oIJWFmac0
4次元空間でも円とか球?と呼ぶのか知らんけど
πつかって面積とか体積?と呼ぶのか知らんけど
公式ってあるのかな
218名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:38:56.86 ID:+yxlIZqt0
夏への扉のグラビーみたいな感じ?
219名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:42:50.54 ID:wqcITl1N0
>>16
英語
終わったら弁当です
220名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:43:03.20 ID:CB64iD5tO
>>212
残念だが屁はウンコ色の煙で視覚化されるしお前のケツにウンコ色の煙がまとわりつくからハッキリばれる(´・ω・`)

可愛い女の子、不細工なBBAがお前を指差し、「あいつ屁こいてるwww公共の場で屁をこくのが許されるのは高校生までよねぇええwww」なんて罵倒されても耐えれるなら屁をこくが良い(´・ω・`)
221名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:43:24.86 ID:aqP9Mx430
体感したい
地元にもはよはよ!
ゲーセンにある3D体感ゾンビゲームでもビビりまくりだった俺としてはオシメしてのぞむ覚悟
222名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:44:14.58 ID:MgeAkzmn0
>>217
学無いけど0次元から3次元までが 存在の有無、長さ、面積、体積 でいいのかな?
うーん、Wikiっても4次元とかようわからんが、多重度みたいな向きが増えるとしたら
「存在密度」みたいなのが・・
223名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:44:45.18 ID:2DYlI1eX0
こうなるともう遊園地だなwww
224(: ゚Д゚)<1ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/04/11(木) 02:46:33.00 ID:Sv1vajaK0
(: ゚Д゚)超ひも理論が完成すると、映画館も10次元化が可能になるのだろうか?
225名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:46:37.15 ID:t1YMAsLi0
やだこんなの
落ち着いて見れないよ
226名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:47:35.40 ID:aqP9Mx430
あ!隣の美少女のけつや乳もんでもバレないんじゃ!
227名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:47:59.10 ID:bQ1J/jKH0
ゲロの匂いしかしないんじゃ
228名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:48:36.54 ID:p6VvMCGBO
問題はコンテンツだろ
229名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 10:37:48.53 ID:NrnxQKwzO
AV上映はよ
230名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 15:56:30.85 ID:M2/5HubC0
>>6
ホモ映画館は4Dどころか観客参加型すら取り入れてる最先端
231名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:19:10.63 ID:jIeOkKAn0
俺は1Dで十分。
直線ハアハア
232名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:55:33.85 ID:fD5ofS3H0
エロいシーンではどちらの立場でどう動くのか。
233名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:58:48.70 ID:fD5ofS3H0
でもこれって、寝てるときに動かれたら隣のやつに
思いっきり頭突きしちゃうね。
訴えられるぞw
234名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:00:18.88 ID:wc5w3Q+o0
聞いただけで酔ってきた
235名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:09:21.04 ID:Vc5VQ80S0
>>1
座席が動いたり、風がふいたりってのは1900年代ヨーロッパとかで行われてただろう。
単にそれに3Dを組み合わせただけだな。

長時間やられるとしんどくなりそうだが・・・・・・・・90分とか120分やらかすんだろうか?
236名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:43:32.89 ID:SXKaqeOlO
おまえら、エロビデオ見ないでストリップ劇場いけよ
(´・ω・`)な?
237名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:03:32.88 ID:Jy4c/JFn0
下位次元から上位次元の事象は確認できないのが原則というか
そうであってこそロマンがある気がする
238名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:07:09.32 ID:2VtP/O970
没入感を高めるのが目的なら押しつけのBGMや大袈裟なSEやめて自然な環境音をしっかり入れろ
239名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:07:16.52 ID:DdLW5NwMi
ドバイに行ったら、公園に5Dムービーと書かれた看板があったが、5Dってどんな映画だろう?
240名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:58:13.50 ID:7aBelh31O
入場料が3100円というからIMAXだよないくらなんでも
241名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:11:32.96 ID:0Wk4zkYe0
昔にBIOHAZARD 4D EXECUTER 観たけど愉しかったな。
椅子が落ちたりゴキブリが足元でワサワサする演出で客席が悲鳴の嵐になって面白かった。
242名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:57:48.79 ID:iGCWM1C40
>>38
シャボンカッターで切り刻まれて、シャボンレンズに導かれた日光でスクリーンが見えなくなるのかw
243名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:01:50.63 ID:R2Kp1s4a0
ヘッドフォンでホロフォニクス使ったほうが椅子が動くなんて茶番より、よっぽどリアルだろ。
244名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:37:17.24 ID:mwM/RZ3CO
そんなの作るよりあれつくってよ
ナムコのアトラクションにある空飛んでるみたいなの体験できるやつ
画面に合わせて椅子が傾いて風がバーて吹くやつ
245名無しさん@13周年
>>243
あれは結局2chの疑似
映画館のサラウンドの方がよほど本物