【国際】米海軍、レーザー兵器を2014年に海上配備へ
1 :
そーきそばΦ ★:
【4月10日 AFP】米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を、
予定より2年早い2014年に実戦配備する準備を進めていると発表した。海上基地として改造された輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載されるという。
海軍研究局(Office of Naval Research、ONR)局長のマシュー・クランダー(Matthew Klunder)少将によると、
ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用がかかっていたが、レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
ONR職員によると、レーザー兵器は電力で動くため、電源がある限り運用が可能で、爆発物を船に搭載するよりはるかに安全だという。
海軍は、レーザー兵器の試験の様子を写した映像を、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で公開している。
(
http://www.youtube.com/watch?v=OmoldX1wKYQ&feature=youtu.be)
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、輸送揚陸艦ポンスはペルシャ湾に派遣されると報じている。
同紙が伝えたONR職員の話によると、試作段階にあるレーザー兵器は戦闘機やミサイルを撃墜する威力はないものの、
将来的にはこれらを標的とした開発が進められているという。(c)AFP
ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2937990/10558798
レールガンは?レールガンは装備しないの?
まずいね、軍事バランスが一気にかわるじゃん^^;
4 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:38:59.53 ID:mwPU2C190
バイオハザードに出てたやつみたいに
当たれば人間の細切れになっちゃうのか
5 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:39:06.94 ID:dehg2BlH0
アイオワにパルスレーザー砲、胸熱
6 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:39:08.74 ID:+Z/gTbz40
いよいよスターウォーズ計画が実行されるのか
7 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:40:06.72 ID:6X5vGJlQ0
直線にしか進まないから、対象物が見えてないと迎撃できないよね・・・
9 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:39.25 ID:dkDQT7+n0
鏡なんか使わなくても、金属面をピカピカに研磨しただけで99%反射するけどな
核を持てない日本こそこういう兵器を率先して開発すべきなのに
まあ莫大な電力が必要なんで原子力船じゃないと運用できんけど
原子力船も日本では禁忌になっちゃったしな
11 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:39.49 ID:TmDDKmwG0
無人偵察機を撃ち落とす為だろうけど、近距離でないと効果ないなぁ
有効射程がどれくらいなのかわかんないけど、十分な破壊力があるのかなぁ・・・直進できるのかなぁ・・・
レーザーは航空機相手は長時間照射が必要だから無理だろうけど
海賊相手の対人照射なら恐ろしいことになる悪寒
14 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:48.11 ID:B+vbufTj0
>>7 陸上では問題となる欠点ですが、
海上では比較的、運用を妨げないでしょう。
ただ、大気が不安定だし、水しぶきとかも多いし
そっちによる威力の減弱が激しそうで、
信頼性に欠けるんじゃないかなあ……とは。
テロリストにシステムを乗っ取られ、それを命懸けで取り返す公務員が現れる予感
想像していたものとはずいぶん違うが
1発当たり1ドルっていうのは良いね
対艦ミサイルに対しては、まだ出力が弱くてだめだそうです
ビームライフルはまだかね?
ついに猫レーザー実装かぁ・・・
照準に当て続けるだけでいいんだから恐ろしい命中性能だな。
22 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:44:02.87 ID:dkDQT7+n0
なんで発電するのかな?、やっぱ小型原子炉かな
ガミラス艦には通用しないのか
兵器もコスト削減の時代だな
3.11で人工地震の実験に成功した成果だな
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:45:35.44 ID:+fbGBAat0
潮力発電太陽光発電で尖閣に配備すればおk
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
|::: ::|
|:: __ __ ::|
(6 \●> <●ノ .|)
! )・・( l
ヽ (三) ノ < オラオラ〜、南朝鮮!
, -‐- 、. 二 ノ かかってこいよ!!
┌、. / ヽ ─ 一' \
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
ビームシールド、ビームローターはまだかね?
30 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:46:28.68 ID:rhlNb9QN0
>>10 そうでもないわ
原子力発電は出力の調整が難しいからな
高出力をポンポン打てるように設計した原子炉だと通常時のパワーが余りまくって
冷却に苦労する(船だから海水使いまくれるが)
じゃあ一旦バッテリーに貯めて電力使うとすれば別に通常動力でも構わんってことになる。
31 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:46:57.92 ID:DNiqbhkVO
人工衛星に反射板付ける時代が来るな。
弾速は圧倒的、出力施設さえ造れば核よりもえげつない。
32 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:47:38.48 ID:sFHdCmHl0
33 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:05.88 ID:UFSBNoPeO
試すなら今でしょ!!
どうぞどうぞ。
34 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:14.59 ID:zeBxiG8E0
エクスキャリバー (Excalibur)
ベルカ公国領南ベルカのタウブルグ丘陵に建設された、ベルカの技術力を象徴する超高層レーザー兵器。
その名称はアーサー王伝説に登場する聖剣エクスカリバーに由来し、見た目などからこのような名前が付いたと思われる。
基地の中央には、最上部に光学式照準ターレットを備えた、剣を思わせる形状の高さ1kmのレーザー増幅器があり、
その周囲に高さ500m前後と推定される6基の目標照準追尾装置(レーダー塔)。
その外側の東西南北に4基のジェネレーター施設と、
平時は周囲の丘陵に掘られたトンネル施設に格納されている基地防衛用の強力なレーザー(エクスキャリバーほどでは無いが)列車砲4両。
さらにやや離れた南方には4つのジャミング施設がある。
4基の高出力化学レーザーユニットより発振されたレーザーは増幅器基部の制御装置に集束された後、
超高層増幅器を経由し、そこから生じる出力1.21ギガワットもの強力なレーザーが、
6基の目標照準追尾装置と、水平360度・垂直180度程度の可動範囲を持つ光学式照準ターレットによって正確に目標に照準・照射される。
反射鏡を備えた人工衛星や航空機を利用することで、その射程は約1200kmにおよぶ。
万一、敵機の接近を許した場合、巨大兵器故の小回りの効かなさが弱点となるが、その場合でもジャミング施設とレーザー列車砲による強固な防空網で対応する。
エクスキャリバーは、1981年に発案されたベルカ公国のBMD(Ballistic Missile Defense/弾道ミサイル防衛)構想の下、本土防衛用化学レーザー兵器として建設され、
丘陵地形の多いベルカ公国を防衛するため、驚異的な高層化が行われている。
建造に当たっては、世界自然遺産にも指定されているタウブルグ周辺の自然破壊を懸念した自然保護団体などによる抗議活動が行われたが、
過激化する抗議活動を問題視したベルカ政府によって、タウブルグ周辺が立ち入り禁止区域となったため、結果的に自然環境にはプラスとなった。
連合軍によるベルカ領内侵攻後、エクスキャリバーは本土防衛兵器としての本領を発揮し、連合軍の航空部隊に多くの損害を与えたが、
ウスティオ第6航空師団を中心とした連合軍の攻略作戦「ジャッジメント作戦」により1995年5月23日に破壊された。
35 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:29.20 ID:NxcPdmz00
37 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:30.25 ID:kfUToBTR0
>>7 たしかにw でもインターセプトの時間がほぼ0秒だからすごくねえ
エースコンバット5の戦略レーザーが実用化されるのか
あれクソ強かったな
中国のセスナとヘリパイの
顔を狙えば現状でも
落とせるんじゃね?
海保に装備した方がいい
ソーラレイみたいなもんか
レーザー兵器ってアニメみたいだなw
42 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:49:22.98 ID:jaIqCefK0
すげえ!
敵の目を狙って発射して、相手を攻撃不能にするんでしょ?!
43 :
万時:2013/04/10(水) 11:49:50.29 ID:TN9aTMkm0
ガンダムのビームライフルができるのか。
コストの問題でレーザーというのが斬新w
言われてみればそうだよな。
可視光線じゃないからどこから撃たれてるのかも分からないってのも利点か。
護衛艦にでっかい虫眼鏡つけて対抗しようぜ!
46 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 11:50:05.45 ID:zLVbldJlO
日本も早くビーム兵器を実戦配備しないと!
47 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:23.09 ID:Mc51Xop4O
射程も問題だと思うんだけど、どうなんだろ?
追尾照射システムはすぐに超音速すら捉えるものが出来そうだけど、あっという間に射程圏外に逃げられちゃ意味ないだろうし
いまは昆虫並に小さな無人機まで作れる時代だからいちいち弾を撃ってらんないのよ
船が揺れた弾みでビルや人がスパッと切れたりするな。
50 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:51:09.28 ID:kfUToBTR0
51 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:51:28.90 ID:zE5Zm3sZ0
>>46 そして開発されるのがビームサーベルなんだな
Iフィールド搭載のビグザムを作る日がきたな
53 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:51:56.35 ID:se5NCxbDO
レーザーって雲で拡散したりしないの?
鏡つかったら簡単に防げそうな気もするんだが。
誰か教えて。
しかしだ、雨の日はどうするつもりなんだ。
レーザーは拡散する?
それなら水蒸気発生装置で防御可能かもしれない。
55 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:04.72 ID:PEQGef2r0
56 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:23.32 ID:19Nt6rmj0
米軍の大型艦は複数の原子炉搭載しているから
こいうことが可能なんだよな
冬の日本海でも使えるのかな
58 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:42.32 ID:q9idz6bJ0
見たけどこれ天候に左右されないにかな
あと照射時間の関係で無人機くらいにしか聞かなさそう
59 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:43.51 ID:my4MfxryO
ほう、ビームライフルまでができたのか
メガ粒子砲の完成も近そうだな
60 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:59.25 ID:NxcPdmz00
>>47 原子力空母搭載の対艦ミサイル迎撃用なら問題無いでしょ
実用に耐えるかどうかは知らないけど
61 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:04.50 ID:GSyTrrVQ0
小型船舶の無力化...目潰し
無人偵察機の撃墜...完全直線飛行なら。あとはカメラを焼くだけ
だいたい回避行動する飛んでるもんの同じ場所に
1秒もスポットで照射できないだろ。
62 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:08.76 ID:qjSZL5kxO
ガンダムとスターウォーズはどっちが先にビームサーベル使ったの?
ぽん酢…
殺人光線なら我らが登戸研究所が実用化しているぞ
65 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:42.20 ID:qh4K6qcJT
アホ
すごいけど追尾できなのが痛いな
50基くらい用意して広範囲にガッツリ照射すりゃ大丈夫かな
光速の回避行動は無理だろうし
67 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:56.71 ID:0DfQWhuE0
.
研究していたX線レーザーだろ。
遮蔽できても反射できない。遮蔽したエネルギーは熱になるから同じ。
さて、電源の確保だが原子炉なくても、安定供給ができるのかねぇ?
68 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:10.04 ID:r2MnZCgH0
機体を鏡面加工すれば大丈夫?
ホーミングレーザーはよ
70 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:35.11 ID:CCWTW2Ry0
鏡で反射されたら終わりだろ
71 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:44.77 ID:iE3qpLTq0
>>41 日本だったらアニオタの妄想キモいて笑われるような兵器を
アメリカは大真面目で税金使って研究、開発するからな
>>16 一発20ドルのミサイルすら当てにならんのに、一発1ドルとか不安でしょうがないぞw
PM2.5で防げる
74 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:58.52 ID:L2LFE/Et0
金豚をレーザーでこんがり焼いて
75 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:55:14.19 ID:qh4K6qcJT
アホ
76 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:55:16.83 ID:rVwKWtmq0
そのころ日本では、ガンダムが核ミサイル切るためにアップしていた
77 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:55:21.34 ID:XGZDQzF/O
とある科学の
>>62 ガンダムは宇宙戦艦ヤマトとマジンガーZとスターウォーズを組み合わせたもの
でもそんなのはまやかしで本質は大人の都合で殺し合いの中に放り込まれた少年兵を描きたかった
79 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:55:28.95 ID:Ijw4gFDn0
レールガン2期のステマか
80 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:55:34.26 ID:kfUToBTR0
81 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 11:55:45.18 ID:zLVbldJlO
>>16 電源は常時動かしておく必要があるだろうし
照射装置はミサイルなんかと比べて高価なのは間違いないわけで
いかにも安価だという誘導はなんだかな
てかさ、最新の対艦ミサイルは
目標の数キロ先からS字を描いて回避行動を取ったり
マッハ7とかの超音速で接近するものばかりなんだが
とてもとても対応出来るとは思えん
84 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:56:02.08 ID:cdxAQqIX0
旧日本軍も開発にチャレンジしてた奴だな
85 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:56:29.89 ID:Tm9G93B60
>>47 自艦防御システムなのにミサイルが船のレーザーの射程圏外いくなら、何も問題ないだろ。
レーザーの射程は5〜10km
マッハ3で秒速1キロなので、照準が0〜0.3秒、照射が3〜5秒間くらい時間がある。
その間に打ち落とせるレーザー出力が問題
速度がマッハ1以下ならこれで何も問題ない
ただし、霧や濃霧・雲・雨が問題。
豪雨とか致命的なのであくまで晴天・薄曇りのときの補助システムにすぎない。
現実には脅威度別に併用するでしょ。
86 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:56:32.98 ID:nR39uUms0
黄砂防衛ハジマタ
へー
レーザーとか破壊兵器として実用化してたん?
現行の戦車や戦艦の装甲抜くぐらいの出力でるん?
超磁力兵器まだぁー?チンチン
89 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:56:48.13 ID:0DfQWhuE0
.
何が悲しくて、可視光レーザーをつかわにゃならんのか。
お前らの常識を疑う。
人に当たれば、思い切り被曝して、燃え上がらなくても死ぬだろうな。
90 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:03.27 ID:my4MfxryO
>>71 日本は改良するのは得意でも0から開発するのは苦手だからな
水平線の彼方の敵も一掃できる
レーダーだって人にあたれば黒こげになるだろ
原子力船があれば簡単に開発できそう
中国相手なら十分
94 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:59.25 ID:PEQGef2r0
無人機掃討と対艦攻撃には有用だろ
長所
・コスト
・安全性
・着弾までの時間
短所
・天候
・射程
・照射時間
95 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:07.91 ID:4Gme3khx0
植草教授が対抗手段を発表↓
96 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:36.99 ID:Tm9G93B60
>>82 というか、洋上で電源が動いてない作戦中の護衛艦って何?
電源なんか常時あって当然だろ。
米軍の最新艦艇は、すべて電力で動かすので
被弾して沈没寸前以外は常時電力があります。
97 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:48.68 ID:ScHUuL5I0
川島と遠藤にも使われたあれか?
98 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:49.16 ID:EtSDwsQGO
やはり技術供与はガミラスから?
きっと反射板も買わせられてるな。
99 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:52.85 ID:AQoCQFt80
>>82 マッハ7?
光速はマッハ86万ですよ
止まってるようなもんだな
日本はレンズ作りに定評があると聞くし
虫めがね衛星をあげて宇宙からジュっと焼くシステムを整備すべき。
101 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:05.90 ID:+Z/gTbz40
102 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:21.70 ID:hbaDf/YB0
>>82 100kWレーザーで6秒で数km先の数m厚さの鉄板をぶち抜ける
100kWなんて艦船動力からしたら屁
103 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:23.45 ID:kfUToBTR0
やっぱりやし・・・
>海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を
ま、その程度ってことなんだよな。
>>89 見えないと映画化できない
宣伝できない兵器に価値はない
水平線まで16キロしかないのに、レーザー兵器で一体何をしようと・・・
海賊退治?
107 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:47.41 ID:nR39uUms0
つか原子力空母とか潜水艦に積めば電力は問題ないべ
常時稼動だし
日本は0から0.3まで創り上げた人間を業界から抹殺していって
外国人が1を創り上げるまで待ってからそれを1.3に改良する
創造的な日本人はアメリカへ行った方が幸せ
ちなみにレーザーはもちろん目に見えませんよ?^^;
当然戦闘機が爆発したりして、何が起こったか気が付かないんです
最初は耐久低くて焼き切れそうだな
>>9 ハイパワーならその程度あっさり貫通するよ
金属と炭素の多重蒸着くらいせんと無理だな
113 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:00:30.21 ID:my4MfxryO
ヤシマ作戦で使ったあれか?
でも国中の電力集めないと発射できないんでは?
114 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:00:37.16 ID:tSik6NTB0
100円でおつりがくるよ
116 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:00:58.05 ID:r2MnZCgH0
人工衛星に付けて宇宙からレーザーを撃つようにはできないの?
イメージとしてはガミラス艦の主砲攻撃みたいな感じかね
きりしまがモリモリ傷つけられてたアレ
自由電子レーザー砲?
んなもの、未だに無理だろう。…第一、大気圏内では使えない。
赤外線の化学レーザを当て続けるんだろ?
>>68 鏡面加工したら、ステルスの真逆になってしまうんじゃね
それはそれで軍事行動の制限を受けそうだが
日本も開発してシーシェパードに使えよ
121 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:01:28.54 ID:Tm9G93B60
>>87 戦車の装甲はヤスリじゃ無理なので、
レーザーで切って作ってるんだが。
重装甲の戦車が空を飛んでくることはないので問題ない。
レーダーシーカーを焼き切ればいいだけ。
>>82 ミサイルの誘導装置になってるカメラだかセンサーをピンポイントで破壊できれば無力化できるのでは?
123 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:02:11.58 ID:kfUToBTR0
>>100 すげえ!虫眼鏡がレーザーに勝つ日が来るとは
124 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:02:18.60 ID:Bh1nC8yO0
冷戦のときのSDI構想がついに実用化するのか
レーザー(光)だから、ミサイルや弾丸などの飛翔体を射出するのとは異なり
瞬時に目標を破壊することが可能なのかな
十分な出力を確保できればだけど
>>110 撃ち込まれる側からすれば恐怖だが
観戦する側としてはそれが一番の問題。
わけのわからんうちに戦闘終了、なんの楽しみもない。
>>14 いわゆる「地球の丸さ」があるから、
海上の戦艦からの射程はかなり限られるんじゃないか?
空母一番高いところでも、水上の高さは40〜50mくらいだろ?
そうすると水平線は20km先くらいかな?
20kmくらいだと、向かってくる巡航ミサイルのトマホークが水平線から見えて、
当たるまでに1分くらいだよね。
一分ではたして撃破できるだろうか?
ヤマトの新アニメ萎えましたね
誰が作ったんだろあれ
彼に呪い殺されるぞ
煙幕とかでダメになっちゃわないか
129 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:03:10.89 ID:6JLLd9Di0
尖閣の山頂にも。
自爆装置つきで。
130 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:03:17.60 ID:hbaDf/YB0
戦車が先にオワコン
131 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:03:31.31 ID:bfnX43Ho0
>>85 レーザーの射程って、ABLならもう400キロだよ。
多少の雲なら問題ないし。
スターファイアー計画の地上基地発射レーザーは、衛星軌道撃破用だしね。
そんな短距離レーザーは、戦闘機のバルカンに変わる用に開発されてるけどね。
晴れた日にしか使えなさそうね
133 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:03:45.34 ID:Tm9G93B60
日本じゃレーザー開発に予算はつかないので
戦闘機にマイクロ波兵器を付けるとか
アホなことやってる。
マイクロ波とレーザーは精度が何しても違うから
マイクロ波開発をがんばればいいとかいう話じゃないのに
自衛隊の先進戦闘機ですらマイクロ波がどうの言ってる
東芝がマイクロ波しかできないから、マイクロ波がどうのいってる。
米軍は東芝の事情なんかどうでもいいので、レーザー使ってるだけ。
>>92 先の大戦で日本軍が静岡に
マイクロ波照射兵器を作ってたな
136 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:04:07.01 ID:NxcPdmz00
ゼロからの創造科学力のユダヤ頭脳。
コピー改良実用化技術のヤマト頭脳。
この役割分担でいけば最強になれる。
米日共同開発にして
ABLもはよ。
139 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:04:54.51 ID:kfUToBTR0
140 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:04:57.00 ID:my4MfxryO
>>126 しもべの星ルシファーに反射させればいいだろうね
重力レンズで曲げればいいんじゃね?
戦車はまだまだ有用だけど自衛隊が本格的に外征するつもりがないなら
日本には戦車よりも大量のストライカーの方が必要だと思う
新劇エヴァのラミエルのレーザーの様な運用が出来たらいいな
幾ら速い動きで回避しても。
数十キロ先から光線を当てるだけなら。手元の照射角の変更は極僅かで済む訳で。
145 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:05:12.98 ID:4Gme3khx0
SHARPがマグネトロン、ウォーターヒートに次ぐ第三のレンジ調理にレーザーを採用
>>131 ABLとこれじゃ、高度が全然違う。
したがって空気密度が比較にならん。
>>82 光速だからレーダーが探知するよりはやく破壊されて終わり。
149 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:05:48.61 ID:r5VHFMci0
世界中で金出し合って衛星打ち上げようぜ
これこそ最も有益なソーラー発電事業だろ
150 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:05:54.17 ID:bfnX43Ho0
>>126 レーザーCIWSはもうパキスタンだかが開発した。
151 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:06:13.49 ID:EB4u3Tjd0
兵器は持ってみると実験も含めて、使いたくなるものだ。
と言っても国家や軍隊に向けて実践するんじゃない。
例によって、日本やアメリカの無辜の市民で人体実験してる、絶対。
米中露等の大国ってのは、所詮その程度の民度の国だから大国やれるw
>>1 これMD転用が本格化すればバリアー化可能かね?
日本の海洋防衛線を24時間監視、攻撃出来るレーザー防衛網ktkr
153 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:06:39.34 ID:Tm9G93B60
>>126 一分ではたして撃破できるだろうか?
動画みたら3秒間で発火してるんだが・・
1分あれば戦車だって無力化できるよ。
レーザー照射時間は3〜5秒くらいだろ。
>>131 海上から低高度のミサイルを狙うと、大気の影響で減衰するので
10キロあるかないか、そもそも見通し線が30キロだぞ。
あと出力が全然まだないので、どう考えても10キロ以内じゃないと撃墜できないはず。
出力あがれば見通し線限界まで落とせるだろうがな。
>>126 探知照射に秒単位しかかからんよ
レーザーからは弾道ミサイルすら逃げられない
155 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:07:30.15 ID:yn8cwm9+0
レーザーって、鏡みたいなもので反射させて防ぐことできないの?
対レーザー兵器用反射塗料開発で無問題
ペンキ屋は早く開発しろ
157 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:07:59.87 ID:kfUToBTR0
是非、発射スイッチはガミラス風に
158 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:08:14.93 ID:bfnX43Ho0
>>147 ABLは、航空機に乗せないといけないのと、そもそも弾道弾の
ブースター期の撃破用。 あれは6発のレーザーを鏡で集光
してる。
船なら、電力もサイズもあまり気にならないから、
12発ぐらいの炭酸ガスレーザーを集光すればよろしい。
何の問題もない。
煙幕弾投下で弱体化できるべ
実際に使ってみないと兵器の問題点は洗い出せないからね
湾岸やらイラクやらでいろいろ問題が出て世界中の兵器に改良が必要になったらしい
161 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:08:44.46 ID:4Gme3khx0
大気圏外の人工衛星に当たったらゴメンナサイ
162 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:08:53.17 ID:IjN5jUyrO
おもいだが
核を装填ならレールガンなみの
大砲にならないかな
どうなんだろ
装甲の照射面を蒸発しやすい素材にして。金属蒸気の雲で散乱させて。とか。
回転装甲にして、照射時間を増やしてやる、とか。
SFの宇宙空間の艦隊戦での話だわな。
164 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:09:01.79 ID:EgZiIuxUO
ついに実用化きたか!
165 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:09:18.19 ID:EtSDwsQGO
>>127 ガミラスの戦艦や雪風が凄い速さで動き回るから、ちょっと違和感がwww
鋼鉄の咆哮で光学兵器が現れた途端に航空機が蚊トンボになってしまう悲しさを思い出すな。
>>48 一発1ドルだったらいちいち弾を撃ちまくれるわけだ。
戦闘空域には文字通り虫一匹も入り込めない状況になる。
ステルスしてようが何しようが、極小でもレーダーに反応があったら撃つ。
コストダウンてそういうことだよな。
168 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:10:14.36 ID:cdxAQqIX0
>>134 数メートル?先のウサギに、30分ぐらい照射してやっとウサギがこてっと
たおれるくらいだったはず。軍の幹部に偉く馬鹿にされてた。
169 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:10:26.62 ID:aksKbhTv0
>>155 反射率99%でも、1%で受けた熱で変形して反射できなくなるのでは?
170 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:10:38.02 ID:bfnX43Ho0
>>152 富士山の頂上に超でかいレーザー砲設置しとけば
すべての問題は解決する。
171 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:10:54.24 ID:4Gme3khx0
100カラットのルビーが使われているらしい
失明兵器とかやだなあ
173 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:12:13.23 ID:Tm9G93B60
100kwレーザー=時速500キロまで
1Mwレーザー=時速1200キロまで=巡航ミサイル?
3〜5Mwレーザー=マッハ3まで楽勝
光を霍乱させる何かが開発されるだろうね
それが煙幕なのか巨大なサランラップなのかはわからないが
>>165 そうそう、むちゃくちゃな動き
CGで適当に作りましたみたいな
中の人間みんな死ぬだろUFOかよっていう
即座に録画を止めて予約も含めて全部消した
175 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:12:20.35 ID:sFHdCmHl0
>>134 野犬を捕まえて実験してたって日○無線にいた人が言ってたよ
レーダーを開発する部署がやってたんだって
作業員は全身鉛スーツ(有毒)を着てアースする
野犬が死ぬ有効射程距離2m
航空機のエンジン停止(電気系にダメージ)は1m…使えないw
終戦前に高性能なレーダーを開発して近海で偽装貨物船で実験してたら潜水艦に撃沈されてパー
アメリカに行動が筒抜けだったんだね
176 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:12:31.52 ID:IjN5jUyrO
人は水分が多いから
レーザーに強いだよ
177 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:12:37.86 ID:C4aPLZW00
>>126 超絶高出力なレーザーなら海を割って突き進むと思われw
雨降ってても使い物になるんだろうな?
上海に?
180 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:13:54.94 ID:4Gme3khx0
レーザー光を屈折透過させて、光線を逃がす技術開発中
181 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:14:12.20 ID:bfnX43Ho0
182 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:14:42.23 ID:c7dGEwDh0
ホーミングレーザーはよ!
184 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:15:07.63 ID:Tm9G93B60
宇宙から地上までのレーザーの透過率が98%だぞ。
ほとんど減衰しない。
太陽がまぶしいのと同じで、レーザーは通ります。
>>152 大気圏突入に耐える耐熱層を持った再突入体をレーザーで破壊するのは困難
だからABLも発射直後のロケット部分を狙う
186 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:16:00.27 ID:AMC8qYHm0
>>14 それを補正する技術もあわせて開発中だよ。
>>170 それよりレーザー衛生打ち上げようぜ
名目上は太陽エネルギーを荷電粒子に変換して地上の基地局で受信する実験発電設備ってことで
有事の際は敵ミサイル基地をピンポイントで熱射攻撃
188 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:16:21.37 ID:MSXWs89AO
>>1 一発あたり安すぎワラタw
電源が確保できる限り全艦載砲はこれにしたほうがいいなw
189 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:16:29.47 ID:4Gme3khx0
軍事衛星に積んでチョン半島で豚のまる焼き作ってね
190 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:16:30.36 ID:A2t363l00
ビックバイバーが作られるのはまだまだ先みたいだな。
191 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:17:20.24 ID:6Zyxt0HxO
撃つとポピーとか音は出るのかな
192 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:17:31.40 ID:Tm9G93B60
>>185 耐熱温度3500度のタングステンのリングはレーザーでカットすんだが・・
193 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:17:44.07 ID:6X5vGJlQ0
>>170 >富士山の頂上に超でかいレーザー砲
それいいなw
>>187 太陽光発電衛星と、マイクロ波送受電設備で十分だよ。
ごめんね。送り先間違えちゃった。で、都市住民をまるごと電子レンジに放り込めるんだから。
195 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:17:58.65 ID:s+3g/qLfP
なんかもっとレーザーの線が目に見えるぐらい強力かと思った
そしてレーザーが通ったあと一瞬間をおいて爆発とか
「憧れのネイビーの一員になることができて光栄であります!」
「ようし新入り!この艦における貴様の担当はこの自転車だ!」
197 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:18:42.63 ID:nHluCgIv0
>>1 電力があれば無限に撃てるが
電力がなくなったらゴミになるんだよなぁ
あと天候にも左右されそうだし…
まぁ胸熱なのは確かだがw
198 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:18:45.02 ID:K2Tjrhgx0
次の研究課題は、ビーム撹乱膜だな。
199 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:18:45.49 ID:bfnX43Ho0
>>14 元々ABLもそうだけど、メインのエネルギー砲以外に、
照準レーザーと揺らぎ計測レーザーを同時に発射していて、
大気の揺らぎに応じてリアルタイムに集光制御しています。
200 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:19:01.20 ID:1VRXo0WLP
>>192 遠距離の目標に対してそれだけの出力のレーザーを集中させるのが無理なんだろう
途中に雲があれば減衰するしな
トランスフォーマーでピラミッドにぶっ放してた奴か
反射衛星の開発はまだか
反射衛星砲が欲しい
207 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:21:05.51 ID:EtSDwsQGO
これでパルスレーザーは出来上がった訳だ。
あとはメガ粒子砲とビームサーベル。
海上保安庁とかの巡視船クラスの、尖閣近辺での睨み合いの場合、
相手の艦艇のブリッジ要員の眼に、野球とかでよくやるレーザー照射するのは
軍事行動に入るんかな?
>>200 ああいうのが正直見たい
まああれは威力ありすぎだけど
>>202 再突入体は、高温で蒸発して、その重量の半分を失うことで大気圏突入を果たすための物だから。
レーザーを当てても、どれだけの割合が本体に当るやら。蒸発している雲、プラズマを加熱させるだけのような。
艦橋に向けて操舵者の目を潰せば良い。
コックピットに向けてパイロットの目を潰せば良い。
212 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:21:44.97 ID:Tm9G93B60
日本はマイクロ波利権があるから
レーザー兵器に1円も予算はつきませんw
なぜなら東芝と三菱さまがレーザーできないのでw
武器商人がミサイル在庫一掃セールだな
北朝鮮にミサイル打たせ、日本・韓国・台湾にも売り付けてボロ儲けか
>>195 ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
いっそ日本ラピュタ化するか
発射音は
\ み〜〜 /
「中華人民共和国ノ監視艇ニツグ。コレカラ発光信号オクルノデチュウシサレタシ」
217 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:24:11.03 ID:OK4JJtPd0
218 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:24:44.98 ID:s9FVC61jO
イラクで使った目潰しレーザーか?
パイロットの視力を奪うってやつ
レーザーによるイージスが実現したら
戦いの舞台は水中と地中、そして宇宙へ移るね
220 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:26:26.04 ID:xZRcwnmF0
これ、宇宙人はそうとうヤバいと思ってるはず!
>>1 海上に配備したら、次は宇宙だろうな
アメリカに逆らったらバベルの光で焼き殺される
日本は衛星撃墜兵器の開発を急ぐべき
222 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:26:44.29 ID:kUtBLZ7+0
223 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:27:10.98 ID:kjuKc0TlO
>>214 バッカ…
日本こそが既にラピュタなんだよ
色んなとこからちぎり取って出来たのが日本列島だ
海上配備か。
装置の冷却は空中よりしやすいだろうけど、空気密度も水蒸気密度も濃い海面から
では光の減衰・散乱が凄い事になりそうだ。
海上では船体が波に揺られるからね。遠方を狙う場合はほんのわずかな角度のずれ
でも、着弾点は大きく離れてしまうし。これは近距離防御用を考えてるのかな?
>>212 レーザーは三菱開発しているけどオムロンも医療用で開発しているし・・
まあその前にバブルの破裂で死ぬけどね
227 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:29:26.66 ID:MQvXSZnr0
百均で売ってそう
ABL開発計画凍結ですって!(´・ω・`)
シナ「米艦にレーザー攻撃を受けたあるよ」
米「眼鏡に太陽光が反射しただけだ」
230 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:30:45.04 ID:my4MfxryO
日本も早く巨神兵を発掘しないと
231 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:31:18.32 ID:oW3c7kMa0
HOSだそうです・・・・
どーせガミラス艦には効かないんでしょ
途中で止めたABLの方が遥かに効果的だけど海上配備では地平線の向こうは迎撃不可能。
それならネオアトランティスのガーゴイル様お気に入りバベルの塔プラス反射用衛星の方がいいなw
日本もグラディウスのリップルレーザー開発しろよ
235 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:36:07.86 ID:9Awd0xj30
数日前にフェイザー銃が2300万円で落札されたらしいからコピーするのか
自衛隊はメーサー装備を整えないと
直撃すると目がチカチカすると言う
239 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:41:22.43 ID:QetpujA+0
これ機体がギンギラギンであらゆる波長の光反射したら
レーザー発射した方が逆にやられる?
240 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:43:25.85 ID:QbSSqcFM0
>>3 かもしれんな
光学兵器の材料は市場に出回っているモノばかりだから簡単に作れてしまう
電力供給と高出力化はそれなりの設備があれば可能なので小国でも開発可能だ
つか、なんで日本が開発製造しないのかメチャクチャ不思議
どうせアメリカ主導で下請けやらされて特許根こそぎ持ってかれたんだろ
マジ悔しいわ
242 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:43:47.15 ID:6wXPWxUOO
スカイツリーのてっぺんにこれ付けよう
よし、かめはめ波で対抗だ。
244 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:45:21.02 ID:o5L8erQu0
245 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:46:29.40 ID:V3+QjPBA0
アルミホイル貼られたら手詰まり
246 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:47:27.08 ID:fmu2zHX60
ビーム兵器は浪漫
247 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:47:39.75 ID:Jpwx6SlG0
>>96 発電量を急激にあげることはできないから、常時発射できるだけの発電量を維持しなきゃならないだろ
流石にそんな状態を常時維持しているのは既存艦にはないぞ
248 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:48:23.73 ID:+oHf4j+H0
>>220 ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 当たらなければどうということはないっ!
\ `ー' /
249 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:49:12.55 ID:ftk/wX8A0
レーザーショック
250 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:51:03.14 ID:E36kzNP1O
この前遠藤と川島に試し打ちしたやつ?
>>14 ミサイル迎撃には有効かもしれんな。照射で即爆発まで持っていけるなら弾幕より確実。
252 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:52:19.43 ID:GZQFT7vF0
必殺、アルミ箔散布で簡単に防げるw
ところで、AL-1はどうなった?
既に日本海、東シナ海辺りに配備中か?
254 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:53:05.04 ID:Vr+tnKoE0
通常動力艦で運用するのか。そんな電気も食わないんだな。艦砲射撃とどっちのが運用コストが安いんだろうな。
演説中の刈上げ頭から煙が出てくるのかw
256 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:55:09.71 ID:OJ4kB6fd0
>>1 リンク先の動画に、ドローン側からの視点の映像があるけど、レーザー撃たれてるのが解ってから、数十秒くらいで発火して落ちてるな。
この威力だと、アニメの「光線兵器を見てよける」も理屈上は完全な間違いじゃないと言えるかもしれないw
つまり、光線が見えても、威力が弱いから頑張れば避ける余地がある、みたいなw
257 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:55:49.40 ID:V3+QjPBA0
アメリカン航空の機体は落とせないな
258 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:55:58.18 ID:UxAPsCGG0
小型化してサッカーでゴールキーパーに当てる
こりゃ結構しょぼい兵器だねえ
ちょっと装甲を施せば大丈夫にみえる
洋上でゆらゆらしてるのに当てるのも大変そうだなあ
260 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:58:51.69 ID:cJpwVAEM0
実用化されてたのか、すげえな
冷却機能は大丈夫なんだろうか?
ビーム・マシンガンを持たせた
ゲルググJの出番だな
これでBETAさん落ちて来ても大丈夫か
>>232 「波動エンジン」がないと、出力不足で弾き返されます(´・ω・`)
レーザー兵器なんて
透明な戦闘機には全く無力だろ。
すなわちステルスの優位は全く揺るがないわけだ。
265 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:00:00.88 ID:2z1qmxdtO
日本のお台場には、既にビームサーベルが配備されている。
ビームライフルの開発が急がれる。
レーザー兵器は日本にもあるんだけど
教えても見向きもしなかったって元自衛隊の偉い人が言ってた
胴体をぶち抜くって感じじゃないな
>>259 音速を超える砲弾落とした実績もあるよ
音速を超える砲弾すら追尾でき、6分間連続で照射可能
>>254 >>247 ヘリに搭載できるほどもう小型化してる
269 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:01:01.66 ID:jS98Jaer0
アーマードコアでもエネルギー兵器はコストパフォーマンス良かったな
ジェネレーターと冷却に投資しないと、オーバーヒートだけど
270 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:01:20.93 ID:nIKHRg5o0
>>211 >艦橋に向けて操舵者の目を潰せば良い。
>コックピットに向けてパイロットの目を潰せば良い。
こんなのは、数十年も前に核戦争用に対策済み。
液晶シャッターで溶接用に民生品で活用されて、ホムセンで売ってる。
>>247 キャパシタか電池を使用するので
常時大電力が必要なわけではない
どのみち冷却が必要なので連射は出来ない
272 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:02:21.40 ID:Cf/MPEoj0
光線銃SPってのがあったなあ。。。
エレクトロライオン。。ガーッ。。w
原型から新型小型化高性能化して魔改造に持っていくのが日本の役割。
その基礎となる技術は目立たない所で世界初乱発してるし。
地上ならレーザーよりレールガンの方が良くねーか?
エネルギー充填120%!とかやるのかな?
276 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:03:18.72 ID:ftk/wX8A0
アメリカがレーザーなら、日本は荷電粒子砲作ろうぜ。
277 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:03:45.97 ID:UxAPsCGG0
今日は使徒の日
しかし、2年前倒しして来年配備ってことは、
兵器としてそれなりに目処がついたってことか。
279 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:04:29.60 ID:cJpwVAEM0
アメリカは最新の科学を利用しついにレーザー兵器を実用化させた
一方、ロシアはミサイルに鏡をつけた
艦船で有視界戦てやるものなの?
光による攻撃は難しいね。
むしろ熱エネルギーの束をぶち当てたほうが、相手にとっては防御不能。
日本列島の日本海側に、鏡を100万枚ぐらい設置して、
ミサイルが飛んできたらすべての鏡をコンピューター制御でミサイルに当てる。
これでミサイルは溶けて無くなる
もちろん夜とか曇りの日は迎撃できないけどなwww
> 輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載される
退役間際の原子力空母のほうがよくね?
CIWSがレーザー化されたらいいかもね。
>>276 位相のそろったコヒーレントのレーザーはともかく、荷電粒子砲は今の科学技術だとちょっと辛そうだな
>>279 鏡は普通に焼き切れるよ
といか、ミラーの切断にレーザー加工機つかってる工場もある
>>280 将来的にレーザーが発達しすぎて航空機や誘導兵器が無力化されると
水平線から顔出した途端に殴り合いが始まるとか何とか。
わりと真面目に言われてる。
機関砲やミサイルじゃもったいないからレーザー使うって感じ?
288 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:23.11 ID:8OGIhPB50
>>1 遂にイチローがアメリカの軍艦に搭載されるのか…胸熱だな…
290 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:50.33 ID:FPhDTCRa0
>>282 > 【4月10日 AFP】米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を
この使い道に10万トンの空母を改装すんのはさすがにないんじゃね?w
これは実験ととらえるべきです。実用化までには程遠いかと。
レーザーというのがインパクトたかいのと、ファイバーレーザーを使って安定的に照射できるというのが
ポイントっぽい。出力は5.5kW x 6で工業用のものと違わない & CIWSと一緒に使うことを目標としているよう。
2014年までには100kWにまで出力を上げて装備する予定と読める。
292 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:14:26.78 ID:A8GahAZ+O
レーザーは弾丸を作るコストがかからないのが大きいな。
293 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:17:59.05 ID:FPhDTCRa0
>>291 100kWも出せたら、戦闘機でも燃やせそうだなw
294 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:18:23.68 ID:jS98Jaer0
>>273 家庭用電源にもつかえる電気自動車1台をカートリッジに1発撃てるようにするとかw
(いざとゆう時のチャージに民間に協力たのめる)
>>291 3年前にテストは終わってる
120kwクラスがすでにある。
296 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:19:57.86 ID:8OGIhPB50
>>292 ただ、陸上から撃つのと違い、艦艇から撃つ場合は出力に伴う衝撃への耐性や搭載できるエネルギーの容量が課題になるだろうね。
>>290 これからドンドンアップグレードされるから問題は無い。
戦闘技術員の技術向上と実戦データ収集が目的だろうな。
コロニーレーザーを開発しろよ
299 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:20:56.07 ID:vOtL8Zd3Q
>>287 音が出ないから事故に見せ掛けて撃ちまくろうって感じ
300 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:04.13 ID:CpOgrU51O
日本はレールガンか巨神兵どっちを配備すべき?
イスラエル企業が装甲車両に成形炸薬弾対策のレーザー防御兵器を作ってたくらいだからな。
ABLのように航空機にレーザー積む実験もかなり前からやってたし、そろそろ実用化してもいい頃だろう。
昔、漁船でソ連の情報艦に近づいたて双眼鏡で覗いてたら、レーザーみたいの照射されてビビったことある。
未だに何だったのか分からない。
プラズマ兵器や反物質爆弾まだー?
超音速魚雷の時代が来るな
305 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:25:26.20 ID:ysha0UcL0
はよミノフスキー粒子開発せんと
306 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:26:20.28 ID:XwKgNqS30
究極の対空防衛兵器なんだから日本も作ろうず
反射衛星付きのタイプを
荷電粒子砲の開発は遅れてるんだな。
ここまでメーサー1件かよ…
309 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:28:14.76 ID:PbhDKSb00
充電に時間がかかるから連射は出来ない
310 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:28:38.10 ID:n7Rll3Bo0
SFの世界が現実になっているんだな・・・
見える範囲はレーザーで
離れた場所にはレールガンで数百キロ先に砲弾の雨を降らせるようになるんだろうか
正規軍を相手にするにはショボい気がするが、おイタする海犬を躾けるにはちょうどいい加減かも。
313 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:29:09.35 ID:FPhDTCRa0
朝鮮にミサイル発射秒読み確認したのでとかなんとかいって打ち込んでみそ
誰も文句いわんだろ
315 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:30:13.72 ID:bfnX43Ho0
316 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:32:32.79 ID:oDKfdY430
打つまで時間かかりそう
曲がらないから使い勝手悪そう
>>296 ヘリポートに乗せれるサイズにまで、電源モジュールを含め、小型化しているわね
今回揚陸艦へ当サイトのことなので、電源モジュールを複数搭載するのだわ
>>296 ヘリポートに乗せれるサイズにまで、電源モジュールを含め、小型化しているわね
今回揚陸艦へ搭載とのことなので、電源モジュールを複数搭載するのだわ
地 味
320 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:36:51.98 ID:YiDnrNDS0
>>253 AL-1は凍結
レーザー迎撃のための技術そのものは開発継続
ノースロップ・グラマン
ロッキードマーチン
レイセオン
など、複数の軍事産業がすでに実用レベルのものを生産を開始しているわね
322 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:39:43.04 ID:YiDnrNDS0
>>315 これはフッ化重水素化学レーザーを使ってるらしいから通常の弾薬と同じで弾切れの問題があるな
>>1で言われてるような「電力の供給さえあれば無限に撃てる」という代物じゃない
江畑さんが提唱してたレーザー兵器か
324 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:42:29.89 ID:+oHf4j+H0
瞬間的な大電力が必要だから搭載できるのは大型艦船になるな
巨大戦艦の時代再びか、胸熱だな
>>322 そのモジュールが、ちょうどヘリに収まるサイズ 車一台ぐらいのサイズといったところかしら。
なので、そのモジュールを複数つむため、揚陸艦が選ばれたと想定されるわね
>>322 そういうレーザーは、有毒ガスが出るのも地味に使いづらいポイントなんだよね。
328 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:47:46.26 ID:YiDnrNDS0
>>326 >>1で言われてるのは電力を使うレーザーらしいからまた別だろう
MTHELやABLのような化学レーザーは化学反応のエネルギーを最終的にレーザー光として取り出すもの
大電力を必要としないのがメリットだが薬剤が尽きれば撃てなくなる欠点があるし、コストも1回当たり1ドルで済まない
>>327 フッ化重水素って要はこないだの事件で話題になったフッ化水素だからな
漏れ出した日にゃ目も当てられんわな
ABLに使われてたのも塩素とかその他結構ヤバい薬剤使ってて盛大に有毒ガス撒き散らすみたいだし
329 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:47:56.71 ID:A8GahAZ+O
発射の合図は「なぎはらえ!」だな。
333 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:56:20.15 ID:d5dfx2ir0
水平線の向こうの敵艦はどうすんだろう
反射衛星砲みたいなの使うのか
>>328 艦船用に使われるのはDPALだろうな。
アルカリ触媒の冷却だけで撃てるし。
航空機用には固体レーザーでブレイクスルーが米軍の開発目標。
軍事板でもこれを知らんやつしかいなくて
化学レーザーがああみたいなやつだけで萎えたが。
336 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:57:24.24 ID:bfnX43Ho0
>>333 蜃気楼を起こす大気の温度変化層を利用してビームを曲げて攻撃しますw
>>333 まだそこまでは海上発射型では無理でしょうね
338 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:58:19.91 ID:NZTcKb4b0
トゥールハンマーと波動砲ってどっちのが威力あるの?
341 :
ハルヒ.N:2013/04/10(水) 14:08:40.63 ID:Kh4ReoNu0
最近はTHELも禾多重カ車両に禾責載出来る禾呈度に小型イヒ
されて、MTHELって呼ぶ様に成ってるのよねえw
近才妾防衛用のレーザーが1発1ドルと言うのは木行が間違って
ると思うけど、1,000ドル禾呈度までには抑えられるわねww
ファランクスやらゴール・キーパーの様なCIWSは木目変わらず必
要でしょうけどw
レーザー発身寸器は重量白勺にも軽いから、舟監上構造牛勿の
酉己置設言十の上で自由も禾リき易いわww
イ可より、20〜30mm弓単や速身寸石包のそれの様な実イ本弓単
と比べて、風や重力の影響を受け無いから、命中米青度がすこぶ
る良いのよねえw
牛寺に原子力舟監なら、電源の心酉己も要ら無いしww
>>303 それを秘匿するために、レーザーを実用化した
今後、いったいなにを使ったのか?という不思議な情景をみられる機会がでてくるだろう
世間では、それはレーザー兵器ではないかという結論になる。
レーザーブレードの実用化はよ
344 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:13:57.00 ID:IzpQyUTi0
.
米海軍の艦艇の必要性として、
輸送揚陸艦が実際不要になりつつあるんだろうな。
艦艇のエンジンを使った発電装置で、移動する砲台と
なって、さて、どこで使うんだろ。
初弾を当てた方が勝ち、昔の戦車戦か?(笑)
345 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:14:37.83 ID:m5/Q4bxvO
水平線から顔を出したら撃たれるわけか。そんな時代になったんだな。胸熱
しかしポンスってなんだよ。ポン酢かよ
346 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:15:13.48 ID:0PTOOZt00
すげー!
やっぱ、レーザーは目からでるんでしょ?目から!
指先でもかっこいーけど、やっぱ、目だよね!!
347 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:16:37.09 ID:wQFfWJkv0
おいおい。今すぐ、北朝鮮にやれよ。
来年じゃ遅いよ。
もっと出力あげて一発で吹っ飛ばすようにできないの?
350 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:18:50.49 ID:gbHuIN3E0
レールガンって実用化されてるんだっけか
351 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:19:42.83 ID:aSUv6liIO
なんだメーサー車じゃないのか…
352 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:20:05.11 ID:m5/Q4bxvO
目から出るのはスペースリパースティンギーアイズだろ
日本を開発ヨロシク
空気を電離して発光する兵器なんてエネルギーの無駄
網膜焼くレーザーはNGで人間丸ごと焼けそうなレーザーはOKなのか
よくわからんなw
356 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:27:16.76 ID:FdXNJGpFO
巨神兵の実用化じゃないのか
>>355 携帯可能なレーザーポインタータイプが、犯罪防止のため、販売に規制されているだけ
たとえば、ブルーレイドライブなんかは、発火するぐらいの出力出来るユニット積んであるのもある。
358 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:31:49.12 ID:MICSyAx+0
やっぱり、ピーッとかビュン!とか音するのかな。
>>355 いや一般レベルの話じゃなくて、非人道的兵器扱いで軍事利用禁止になってたような
360 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:36:06.94 ID:MICSyAx+0
>>350 艦船の搭載砲として陸での固定砲台で実験試射中。
レールと弾体を近付けないと速度が出ないが、近づけると摩擦も増えて砲身寿命が短い等で難儀中らしいす。
あと、火薬使わないけどプラズマ放出で派手な音と光が砲口から出ます。
ほう。
日本はビームサーベルを作ろうぜ!
365 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:39:12.12 ID:XVWktnkC0
宇宙大作戦以前の50年位前の子どもの頃の漫画の宇宙戦争映画では、円盤攻撃
にはレーザーが主役だったがついに現実化する時代となったな。
366 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:43:01.37 ID:AcKZ4j1U0
ロシアのレーザー兵器作ってるって言ってなかったっけ?
ロシアの兵器は、どのレベルまで来てるんだ?
367 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:47:17.95 ID:LV4N4v580
昔の日本陸軍の夢の兵器じゃなかったっけ
>>363 そうそうこれこれ
地雷だ弾頭に比べるとレーザーは目的による機構の違いがイメージしにくくてピンと来ない
小口径低出力だとNGになるのか?みたいな
>>90 いやいや今は何か試験的に開発成功したらアメさんの傘下に移行しますんで。
370 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:56:50.18 ID:SUvmHAUW0
今の状態でも作ろうと思えば戦闘機やミサイルを迎撃可能なレーザー兵器は
作成可能だろう
出力が足りないなら大型化すればいいだけ
強襲揚陸艦の艦上など設置すればスペースは大丈夫だしわざわざ潜水艦にまで
原子力乗せる様な現状なんだから電力などどうにでもなる
> レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
発射券を100鈞で買える日も近いな
雨や濃霧やら天候で変わるとかあんの?
>>368 視力を奪うだけは人道的でないという意見はあったわね
人に対して使うことに問題があるという意味かもしれないわね。
たとえば、50口径ライフルなんかは、人体への銃撃は、非人道的であるされているのですが
対物ライフルとして運用されているわね
建物や車両に対しては使っても良いという解釈ね。
>>355 そりゃ足吹き飛ばすだけの地雷は禁止されて
殺す手榴弾が規制されないようなのと一緒
中途半端に障害残すのは非人道的って事らしい
殺すなら苦しませずに殺せ
そうでなければ傷付けるならしい
銃弾も治療が難しい変形の大きい弾は規制されてるしね
375 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:13:52.42 ID:SUvmHAUW0
>>373 まぁ実際はイラク・アフガニスタンで思いっきり対人に・・・w
木塚なかった
377 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:17:51.45 ID:oaL41wIy0
狙点の定まらないジグザグの怪光線がいいのに(´・ω・`)
ビシューンとか効果音無いのん?
まぁ、レーザー兵器「っつっても、ミサイルや砲弾防衛の防御兵器だしな。
レーザー照射するにもレーダーで探知しなきゃならんだろうから、ステルス機やステルス能力を持ったミサイルには無力じゃね?
>>380 既存のステルス機は探知できるわね
イージスシステムなどの新型レーダーでは対策済み
>>379 あくまでも防衛兵器としての配備ね。
いわゆるICBMなどには対処できないという建前。
383 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:01:01.75 ID:Vk/cpKje0
ついにガンダムが出てくるのか・・・
これ、特に国際法で制限されてないんじゃねーの?
さっさと日本の企業も参入しとけ。後々やろうとすると、アメリカにいちゃもんつけられるぞ
386 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:29:02.49 ID:VuMSE4p/0
技術的には、レーザーの性能は上がっているから、
ファイバーレーザーを増幅して必要な出力得るのはそれほど難しくはない。
それよりも大変なのは、MILITALY規格に合わせて機器を完成させること。
耐振動性や環境性能満たすのが一番問題になるだろうね。
光学部品を強い振動だらけの航空機や艦船に搭載するなんて、
開発する方はやってらんないだろなwww
たぶん、撃墜しなくても被弾させるだけでレーザーはまともに
使えなくなる可能性が大。
撃てても、あさっての方向へ飛んでくんじゃないかな。
数秒以上は、一定の場所に照射する必要があるからたぶん役に立たなくなる。
387 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:35:32.73 ID:QdygsfoBO
‥当たらなければどうと言うことはない!!
388 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:36:27.77 ID:Hqy3kKv40
これ中国に許可とってるの?取ってないでしょ!
>>378 砲手「音がないから実感ないよね」
バンダイ「ガンダムシリーズ効果音セット導入しませんか?
1stガンダムのゾックビームからUCのビームマグナムまで揃ってます。」
砲手「あの「トゥキュ〜ン!」ってのは?」
バンダイ「Zですね?ありますよ。」
391 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:40:33.81 ID:Rz1R0B7AP
思っていたより地味で笑った、さすが現実w
392 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:45:18.37 ID:plnk0DBA0
光速>>>>>>>音速
レーザー余裕。
>>390 来年配備なんだから開発は完了しているだろうね。
日本は追いついたかなあ。
>>393 ちなみに映像は3年前の実験の映像ね。
実際にアーレイバーク級に実装してテストを3年前に行なっていた。
395 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:49:55.86 ID:/phJ1xSU0
10年ぐらい前だっけ?レーザーなんぞ、表面に焦げ痕作る程度で
ミサイル迎撃等に向かない!!とか言ってたのに…
兵器レベルまで、出来てるのかぁ…。
表面ミラー仕上げすれば無効化できるよな
さらにミラーを自動制御して攻撃点に反射するればハイテク版「北斗二指真空把」だよ
ミラーはレーザーでカット出来る。
これはもう日本の企業でも使ってる。
398 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:55:53.56 ID:jY4AvqSG0
>>393 開発予算考えてくれ・・・
米軍は大学の研究室巻き込んで大々的に研究やるんで、技研しか無い日本とは比べ物にならないよ・・・
399 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:55:56.73 ID:rI6yIAHg0
>>386 この拡散ビームクーベルメは急遽MAを転用したため
5秒以上の照射は爆散の可能性がある
400 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:58:41.85 ID:YEY4CAA50
歩兵が携行できるようにはならないの
401 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:58:52.93 ID:ZJ7HAQkV0
来年就航予定の新造空母に搭載するの?
SOLだ、SOLを使うぞ!
が現実になるのか。
403 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:04:26.59 ID:eqdh4auBO
化学レーザーじゃないのが、凄いよ。
空気に減衰されない波長って、電力レーザーって、どうやって作っているんだろう。
404 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:06:16.60 ID:eEKtI3OhT
トゥールハンマーも夢じゃない!
簡単に言うと、ムダ毛を処理するレーザー脱毛機のパワーを高めた奴か。
日本もすぐ作れそうだな
やっと21世紀になったのか。
撃つと 「ピキシューーン! ピキシューーン!」 って音するよな?
.
409 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:30:02.74 ID:T/FCW1rxT
ふーん
410 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:32:23.06 ID:MlOYYbs+0
これ、レーガンのころから研究してたやつ?スターウォーズ計画だっけ?
ソーラレイを準備せよ
でも、ガミラスの装甲材は貫けなかったよね(´・ω・`)
413 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:38:37.19 ID:p0Qwf4cNO
重力子放射線射出装置の開発はよ
もしくは脳周波弾体加速装置はよ
ヘイグス粒子砲でもいいから
414 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:38:59.12 ID:+J9Qn+4P0
>>13 ミサイルも航空機も外郭はペラペラですから、むしろ航空兵器全般の迎撃用に最適。
415 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:41:12.90 ID:nyGk6LpS0
これを日本全土に作れば 戦闘機もミサイルも一瞬で崩壊
416 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:41:37.20 ID:KkmjSsEa0
とりあえず 刈り上げデブの丸焼きでテスト
417 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:43:42.98 ID:P6AacWL/O
さんをつけろよでこすけやろう!
418 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:44:29.52 ID:UgZ9xn670
レーザーって
トータルイクリプスに出てた敵MOBのレーザー級くらいの破壊力はあるのかね?
419 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:46:47.44 ID:EhjVV6dR0
つか、HKつくろうぞ(ハンターキラー)
その前に国内の政界に巣食う反日政党潰し。
420 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:48:14.22 ID:4jTOigCVO
沖縄県民だがオスプレイよりこっちを配備してよ
オスプレイネタにされすぎて疲れたわ
421 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:48:45.90 ID:/1yBpaRc0
幻の発掘兵器ヱクセリヲンを復活させたのか!?
422 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:50:27.29 ID:UgZ9xn670
>>421 発掘兵器って言ったら・・・
∀ガンダム?
423 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:50:59.88 ID:lNXc4jxw0
そういやF-35にレーザー砲を搭載するってハナシはどうなった
レーザーって天候に左右されるんだよな。
濃霧や大雨で拡散されて威力が極端に落ちる。
425 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:52:01.63 ID:/1yBpaRc0
426 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:52:02.98 ID:P6AacWL/O
巨神兵ぐらいだよね
427 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:52:41.71 ID:Fj4OUU3UO
軍事技術は民生の30年先進んでいるというがこんなもんまで実戦配備か
B2も初飛行から25年経ってんだもんなぁ
(´・ω・`)
428 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:52:43.54 ID:YiDnrNDS0
>>418 さすがにそんな威力はない
そんなのがあればミサイルは完全に無力化するわな
弾道ミサイルも止まった的に成り下がる
かすめただけで…
430 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:54:17.09 ID:gIrmBz9XO
>>423 機体自体がアレなのにそんな夢見るんじゃありません!
見えないエネルギーに焼かれるとか怖すぎ
何されたかわからんぞこれ
433 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:39:46.66 ID:BVe/PREqT
えええっ
ふむ。
また一つ、SFッちゅ〜か前世紀の御伽噺がリアルになッたの〜。
しかし、レーザー兵器といえば801なんは、地球上でわしだけ^^
すっげーなこれ
着弾0秒
射程に入ったら終了か
436 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:59:46.67 ID:Rz1R0B7AP
SFとかのレーザーって射撃装置から単独で撃ちだされた形態で空中を飛んでいって
対象に当たると爆発するけど、あれって光の挙動としては本来おかしいよね(;^ω^)
発射と同時にバヒューンって光線が飛んで当たるとボカーンって爆発するもんじゃないの(´・ω・`)
鏡で跳ね返したらええやん
439 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:11:28.63 ID:s+3g/qLfP
撃った時エヴァみたいに「ミョン!」って鳴ってほしい
440 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 19:18:17.90 ID:zVOfi3hW0
やっぱりアメはとっくにレーザー兵器もってたな
441 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:24:25.67 ID:36N1Zcxl0
昔シュミレーションゲームで、レーザーを
武器に手に入れた時は簡単に敵を倒せて
楽だった記憶があります。
ジムスナイパーがケルゲレンを落としたやつみたいだな
対抗策としては航空機やミサイルに銀メッキか…
銀相場が上がるな!
砲弾を破壊できる出力で5分連続照射出来る代物だからどうだろうね?
446 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:03:36.09 ID:4h8/CRCx0
>>446 ズムウォルト級は、レールガンを想定して、電源をかなり拡張して設計された
けれど、155mm 誘導砲弾 185km先をピンポイント攻撃できる主砲が完成して、そちらに変更された。
448 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:08:43.61 ID:kUtBLZ7+0
450 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:14:35.90 ID:RZxQNf3D0
ガンダニュウム合金ww
451 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:15:25.95 ID:tk2oAH3a0
自衛隊にはまだかな
安いんでしょ?
452 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:19:36.01 ID:j4S7BLadO
>>423 無人機ペガサスに装備されとるよ
ただいま空母に艦載して運用試験中
F/A-18の後継機は、有人機のサポートに無人戦闘機が配備される計画があるわね。
454 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:21:10.64 ID:GB+f0f8g0
>>418 レーザーが機体を貫通するほどの威力は無い。
455 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:21:34.00 ID:nvBKADUAP
目潰し光線?
えげつないけど、肉片になるよりはマシか
レーザーZビーム
457 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:23:05.56 ID:cQc845EeI
アメリカ「北朝鮮!アジアでの軍事的プレゼンスを
高めさせてくれる機会を与えてくれてサンキュー!」
中国「…何故こうなるアル」
458 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:25:00.10 ID:nvBKADUAP
460 :
雑賀孫八:2013/04/10(水) 20:33:32.54 ID:3yoBALtQ0
ボディーに耐熱鏡面加工されたミサイル、ジェット機等が登場するだろw
461 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:41:14.40 ID:+RQ++CpR0
南都水鳥拳が 現実になるわけだな。
>>460 ミサイルは、センサー部分が必ず露出する。
センサー部位や、尾翼を狙える程度の技術がすでにあるのね。
あ、あれ・・・レーザー撹拌膜スレじゃない・・・
464 :
雑賀孫八:2013/04/10(水) 20:48:05.54 ID:3yoBALtQ0
>>462 だから君はレーザー無敵と言いたいのかな?
>>464 無敵とはいってないわね。
対策の難し部分を狙うことが技術的に可能と示しただけね
そもそも、レーザーには射程の問題、出力の問題があるわね。
たとえば、A-10などは、ミサイル程度の破壊では、継続して飛行できるほどの耐久性を持っていたりするわね。
要するに、ミラー加工で簡単に防げるというような単純なものではない問だけの話ね。
中国もレーザー兵器の研究くらいやってるんじゃないの パクって来て。
F-15においては、片翼が切断されても帰還を成した物もあるわね。
468 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:55:39.37 ID:IjN5jUyrO
レーザーじゃなくても
初速50kmぐらいだせたら
砲でも十分だよ
469 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:56:33.31 ID:pdN8sABi0
ホーミングレーザーは未来永劫無理。
リングレーザー実用化に期待汁。
470 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:58:08.19 ID:afsgafqf0
シャドーレーザー
やられた側の搭乗員はどういう死に方すんだろか
472 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:01:02.52 ID:yomlixVF0
にゃんこレーザーか!
473 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:02:04.15 ID:yayCyas+0
反射衛生砲キターーーーーーーー
475 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:02:11.37 ID:5gTpINW10
兵器も消費エネの時代か。
一発1ドルはいいな。
日本も導入したいね。
477 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:09:09.15 ID:SUvmHAUW0
>>460 たぶんそんな事すると長距離でのIRシステムでの発見率が増すだけだと思う
温度が高い低いじゃなく鏡面加工で太陽光反射しまくると周囲との温度に差が出まくりだよ
航空機への装甲はまだ可能なのだけど
ミサイルへの装甲というのは、いまだに現実的ではないわね。
装甲を施せたとしても、従来に比べ格段に射程が短くなるのは避けられないわ
481 :
百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 21:14:43.80 ID:3wzK1IH50
アイアンドームが、ライトドームに・・
レーザー兵器を、PAC3に応用して欲しい。
482 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:16:34.86 ID:nvBKADUAP
ピッカピカのミサイルが登場するのか!
483 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:18:29.16 ID:tO27GOT8O
なんかもう映画の世界ね
484 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:20:00.98 ID:l08AymsX0
ものすごい非効率だけど到達時間ゼロってのが大きな利点なんだろうな
けどさすがに数秒ぐらい照射し続けないと意味ないだろうから・・・やっぱ意味なくねw
照準は技術的に解決しているわね。
たとえば、砲弾などの高速な飛翔体に対してもすでに実績があるわ
そして、5分間連続照射が可能なレーザーがすでに完成しているのね。
486 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:25:08.66 ID:Uaa4nv1W0
光速だから見えたと同時に迎撃している。
即撃墜出来なくても、飛んでくる間ずっと当て続けたらいい。
487 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:25:47.55 ID:YiDnrNDS0
>>484 その辺は今後の出力アップとかで解決できるんじゃないの?
488 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:26:58.54 ID:rC3jFRg70
警報とか鳴らないうちに出火してそうな映像だったし
一発99円てのがすさまじいな…
動画みたけど、映画みたいにならないんだな。
物質はエネルギーだから、もっと出力上げれば
実弾と同等の効果が期待できるかもな。
出力上げすぎると経路上の空気がプラズマ化して不透明になっちまうんで、逆に威力落ちるんよ
これからは多砲での焦点収束を目指すんじゃね
491 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:31:51.26 ID:YVcr8tlhO
人間が当たったら、どうなる?
どれくらいの距離まで直進して破壊力があるんだ?
反射した場合はどうなるんだろう。
陸に近いところで使って照準外したら、えらいところに被害とかありそう
493 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:38:53.87 ID:+UjvNdl5O
>>484 1980年代に観た、まだ信用があったNHKの科学番組で、10cmのチタン板を2秒かからず撃ち抜いてたぞ。
レーザーなんて当たった対象物をスッパリ切るだけで、それ以上の破壊は起こさない
水に反応するレーザーなら大気中の水分にも反応して、目標に届く頃には豆腐も貫けない
金属に反応させても簡単にチャフで対抗される
大出力のレーザーでも対抗方法を間違わなければ、なんの脅威も相手に与えられない
正しく、届かなければどうという事はない
レールガンの方が実用化されたら脅威になるだろうね
パチンコ玉一個で戦車を撃破、船を轟沈、戦闘機を撃墜できる
速度が速いから、目標に照準を合わせて撃てば当たる
鋼鉄の咆哮もバカゲーじゃなくなるのか
海保の巡視船にも装備して領海侵犯した中国漁船のマーカ用として使えるかもよ
船舶側面に日の丸を入れるとか船舶レーダを破壊するとかw
レーザーは破壊まで時間がかかるから適応範囲は限られる
498 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:08:17.77 ID:RvrZVYBo0
まだ小出力なので、ゆっくり焼く感じのようだ
これが大出力になったら一瞬の熱で弾けるんだろうね
連射速度があれば有視界では脅威だ
有人機だと機械はなんともなくても人間の目が潰れる
499 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:11:03.47 ID:e8PtWjTF0
>>172 条約で禁止されてようが、どんどん拡散してくことは間違いないわな。
ならず者国家はもとより、ヘタすりゃピストルより簡単に作れてテロリストや
果ては街のチンピラまで持ってるような時代が来る。
発射音無し、弾数無限、銃の強度不要、と、かなりすごい武器。
500 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:15:01.22 ID:KlPbvjexO
鏡とウォータージャケット
スパンコールとかミラーボール
アルミ箔のひらひら
でかわせないのかね
墨を撒いた海に潜るとか
502 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:17:55.84 ID:KlPbvjexO
兵隊はキリコみたいなゴーグルをつけるのがデフォになるのか
条約で禁止?
殺し合いにルールは無いよ
504 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:21:31.12 ID:Rpk76rujO
>>494 レールガンも、大気圏では効率悪いし。パチンコ玉程度なら射程を稼げないし
航空機搭載の奴は一回照射するのに
数十万かかったけどこれは幾ら位にコスト抑えたんだろ?
>>172 失明兵器はマジ恐怖だよ
歩兵携帯レーザー銃の現実的使用法だと思うが、ほんとに普及しないで欲しい
>>494 エースコンバット厨のオイラから言わせれば
モルガンやファルケンを使うと燃料気化爆弾やXLMA
よりレーザー兵器の方が早い安い旨いなんだけどなあw
日本に作らせてくれれば戦闘機やミサイルを撃墜する威力持つレーザー兵器を作れるのに。
>>502 キリコのアレは、ターレットからの映像を網膜に投影するHMDみたいなものかと……
511 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:37:13.87 ID:eqdh4auBO
>>490 なるほどそれなら安いし、数でカバーすれば1個が故障しても、安定した防御力が確保できるね。
512 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:40:16.90 ID:eqdh4auBO
プラスチック燃料を使ったラムジェット砲弾を作ったら、
減速しない。
513 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:18:50.48 ID:s+3g/qLfP
>>506 特殊なゴーグルで無効化出来るんじゃない?
514 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:24:09.63 ID:YiDnrNDS0
>>494 レールガンを過大評価しすぎだ
質量5gの物体を秒速10キロで撃ち出しても運動エネルギーは250キロジュール、
TNT換算で数十グラム程度にしかならんのだが
そんなもんで船を轟沈とか無理だろ
515 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:29:43.60 ID:s+3g/qLfP
>>514 パチンコ玉でも船に穴開けて終わりじゃないのかな?
貫通して爆発するわけでもないんでしょ?
レーザーと大差ないような
レーザーの基本原理を発明しノーベル物理学賞をとったチャールズ・タウンズ
って、日本に一年ほど来ていたんだな。
>>515 レールガンの本来の特性は、燃焼を伴わないということにあって、
あのSDIで、宇宙空間に配置された衛星から弾丸を射出できる兵器であることに大きな意味がある。
518 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:59:46.26 ID:x41PBJMX0
21世紀らしくなってきたな
519 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:05:30.74 ID:RfHbSiuh0
>>515 まあそうだな
それに
>>494は速度が速いから照準を合わせるだけとか言ってるが、レールガンの速度なんて
所詮「火薬を使う大砲よりはマシ」程度のレベルで、音速の100万倍近いレーザー光と比べたら
カタツムリが這ってるようなもんだ
秒速5キロだと5キロ先の目標まで1秒だが、戦闘機やミサイルならその間に数百メートル進む
これで「照準を合わせるだけで当たる」とか何を言ってるのやら
520 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:07:02.35 ID:3N3m0ydg0
マジか、いつの間に実用化されてたんだ。
>>517 素人考えで悪いんだが衛星への給弾ってどうなるん?
522 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:10:03.51 ID:3N3m0ydg0
表面を鏡面仕上げにしただけで回避出来たりしないの?
米軍の開発しているレーザー兵器は、たとえていうとどれに近いのですか?
・ガンダムのソーラレイ
・ガンダムのメガ粒子砲
・ゴジラのメーサー車
・ドラゴンボールのマカンコウサッポウ
524 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:16:50.90 ID:FCIEoizI0
レーザー兵器は貧者の薔薇並みに凶悪だな
525 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:18:55.47 ID:ohdQQo5e0
これって正確に照射したレーザー兵器に反射してやれば簡単にぶっ壊れるんじゃねえの?
526 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:21:20.40 ID:O3ludWxw0
>>499 この先生きのこるにはサングラスしてればいいのかな
>>525 光はともかく熱はどうやって反射するんだよ
528 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:22:58.56 ID:NtG0/lhf0
こんなに早いの? ペンタゴンの余裕はこれか!w
うらやましいー、はやく僕も米国に行きたい。
529 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:25:23.29 ID:ohdQQo5e0
>>527 長時間耐えなくても一瞬でも正確に反射できたらぶっ壊せるでしょ
530 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:26:17.98 ID:FCIEoizI0
懐中電灯のようなコンパクトな物でも
はるか遠くにいる相手を一瞬で失明させる事が可能
可視光線を出さなければレーザーに当たった事にすら気づかないまま失明
531 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:27:15.27 ID:3N3m0ydg0
>>523 ソーラレイ → レーザー
メガ粒子砲 → 荷電粒子
メーサー車 → マイクロ波
マカンコウサッポウ → 気
533 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:27:54.12 ID:/L5mmf7E0
日本がフェザーレーザーを開発したが
これは武器開発に相当するものであり近隣諸国を刺激する野蛮な行為だ
直にオープンにし不安を取り除かねばならない
534 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:33:04.94 ID:DMfVEdIcO
特大雷発生機を搭載して、飛行機は翼、船は中の人を吹っ飛ばす兵器にしよう
535 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:33:25.62 ID:feGblTKV0
>>522>>525 そんなことしたら今度はステルスが損なわれてレーダーに発見されやすくなるじゃない
この兵器に対して有効でも普通のミサイル相手に弱体化するんじゃ本末転倒
536 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:35:01.66 ID:oIm3WGj3P
>>1 強力なX線で核兵器を焼く兵器も開発中らしいね。
霧が出たり雨が降ったりしたら終了?
ここまでマーカライト・ファープ無しとは…
ペルシャ湾に派遣するってことは
革命防衛隊の無人水上艇や無人機の接近を低コストで潰すってことか。
非対称戦の抜け穴が一つ埋められたな。
なんか怖い
541 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 08:42:16.92 ID:jtfnpwGm0
アニメみたいな貫通レーザーにするには出力が桁違いに必要だな
石原莞爾が最終戦争論で予言した光線兵器が実現するのか
543 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 11:14:54.82 ID:qVGZLMwO0
照準=命中だもんな
波動砲はいつ実装されるの?
反射衛星砲が欲しい
船舶に積むのもいいけど国土防衛にも役立ちそうだね
都市部に10基ほど配置しておけば爆撃をかなり減衰できる
>>523 ガンダムの排気口の近くは火傷するから危ないよレベル
548 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 11:59:10.10 ID:qVGZLMwO0
防衛メインなら日本もレーザー開発推進すればいいのに
水平線から顔出したら瞬殺されるぐらいレーザー兵器が発達したら海戦ってどうなるんだろうな
お互いにレーザーで海上を防衛しつつ潜水艦繰り出しては対潜哨戒しまくるのか?
>>420 射程12海里の沿岸レーザー砲台並べたらいい感じになりそうだけど、今度は環境がどうとか景観がどうとか騒ぎ出すに違いないw
552 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:21:40.26 ID:qVGZLMwO0
>>550 そうだったのか
今はどれくらいまで来てるの?
アメリカに迫れるレベル?期待してる
553 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:26:03.90 ID:qVGZLMwO0
>>551 日本の海岸や海上に並べる風力発電機の上に置けば一石二鳥だ多分
554 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:27:33.28 ID:F46mQhlJO
昨夜のビルの発光は試験だったのか?
555 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:31:56.69 ID:li0rCLjX0
>>549 ライトセーバーでちゅいんちゅいん弾き飛ばす
557 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:47:30.00 ID:li0rCLjX0
>>549 機雷で敵の港封鎖なんて古典的な戦法が一番効果的になったりする(笑)
558 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:47:51.69 ID:w9+zvN8E0
光って何処から照射したのかバレバレなのが残念だな
機体を光学迷彩にすりゃいいんじゃね?
原子力…揚陸艦?
そんな物あったのかよw
てってってー ♪
見つめ合う 視線の ○○○ ビームで〜♪
563 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 14:24:24.28 ID:qPq/Aqzb0
>>552 レーザー自体は古い技術。
小型軽量化と、大気による歪みを補正してきちんと狙えるようにする技術が肝。
日本はフォースフィールド作ろうぜ!
日本は40年も前からメーサー戦車を導入していたね、アメリカは遅れているなw
566 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:17:10.71 ID:QKaQ2wWH0
電力さえあればいくらでも使えるんなら
原子力艦にうってつけの兵器じゃん
しかもお安い
>>420 オスプレイはアバターのヘリみたいで個人的に好きなんだけどな
KW級のレーザーは射程が短いから移動式じゃないと役に立たないし、電力供給装置とセットだから船に乗せるのが一番
MD防衛用のMW級レーザーならPAC3の代わりに沖縄本島に一カ所配備すれば事足りるけどね
568 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:22:38.20 ID:qVGZLMwO0
569 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:28:05.19 ID:+MpqO10MO
有効舎弟50きろとかじゃね
570 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:32:21.99 ID:kA0DBoD4O
99円で殺し放題とか
アメリカ様狂喜乱舞だな
朝鮮半島に全面照射して世界のゴキブリ駆除してください
571 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:36:47.39 ID:q6FgjUqCO
日本はこの手の技術を伸ばしてほしいなぁ、将来的にはミサイル迎撃に使えそうだし。
なんか北のミサイルは試射って事になっているから
雨もレーザー試射っても良いんじゃね
木造飛行機は良く燃えるぞw
透過目眩破壊。MTHELの実用化を。
衛星軌道からピンポイントで照射できるようまた、衛星破壊ミサイルの防衛から、反射型で地上から照射できるようにも考えてね。
574 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:08:04.38 ID:qVGZLMwO0
1発1$とかレーザー兵器業界もデフレの時代か
どことどこの国が吉野家、すき家、松屋、なか卯、東京チカラ飯なんだろ?
空間磁力メッキが役に立ったよ
576 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:20:49.15 ID:0z/a0D/WO
さらに、あと一歩工夫すると驚く程の破壊力があるのだが、
それに気がつくのは、まだ先のお話し。
577 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:23:47.45 ID:V/ts4rdEO
レーザーと間違えてダブルを配備してしまう中国軍
578 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:24:35.39 ID:izeXXQlE0
だが、放物線を描いて飛ぶ砲弾と比べて、レーザーは直線だから、
水平線の向こうへは攻撃できないよね。どうすんだ。
579 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:27:31.14 ID:QKaQ2wWH0
1発当たり数十万ドル(数千万円)のミサイルから1発当たり1ドル(約99円)のレーザー光線に
余ったミサイルは北朝鮮と韓国に撃ち込んどいて下さい
580 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:30:13.58 ID:ltt4ibhK0
高出力レーザーで大気がプラズマ化して導電性を持つのって軍事的に利用できないかな?
581 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:45:54.39 ID:6LtdB6Kw0
目からビーム出るロボットはよ
ミサイルの在庫処分が2015年末以降に某半島で見れるのか
583 :
名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:48:19.77 ID:bPB38giC0
強力なレーザー兵器が普及したら雨の日以外戦えなくなるな
日本の変態力なら、溜め撃ちレーザーの実現も出来るはず。
お楽しみ一発棒を作ろうぜ!!
585 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:33:17.11 ID:ry8kckSr0
実用化間近か
ブラックホールクラスターはまだか? 縮退砲でもいいぞ。
587 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:42:50.87 ID:zNPDy8sG0
日本にはプラズマクラスターがあるだろ。
588 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:45:51.35 ID:xQdgVtx/0
これがあっても中国が本気出したら勝てないだろうな米軍
そもそも、あいつらICBM持ってるしな
北まで手にいれそうだし
缶コーヒーより安いのか
( ´_⊃`) いっぱつ わんだらー
レールガンはどうなった
もう一つの男の夢を実現してくれ
>>2 ( ´_⊃`)レールガンはコインが必要。つうだらー
592 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:09:48.87 ID:4qEiGNtM0
>>10 そもそもこのレーザーは日本の技術を使っry
593 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/12(金) 01:10:47.87 ID:gja2uKV30
目、目からガンがーーーー
594 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:12:14.07 ID:yPOOEws80
上空から
線路を落すの?
レールガン
596 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/12(金) 01:14:56.62 ID:gja2uKV30
日本も核よりも凄い兵器開発すれば良いのに
ガンダムとか
艦船への打撃用に使うつもりなのか?
対空迎撃に使ったほうが良さそうな気はするが
599 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:30:09.83 ID:EwPHyQE70
メメントモリはまだでつかね?
600 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:32:51.84 ID:AGz1csCt0
レーザー光線って、鏡で返せるの?
動画見て思ったんだが、鏡で防御できそうだなwww
602 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:40:02.18 ID:EwPHyQE70
>>600 超高周波だと熱が発生して高熱になり
鏡を溶かしてしまう
ポインター程度なら無論鏡で返せる
レーザーだと証拠がのこらない
最強の暗殺兵器だよ
605 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:47:24.22 ID:zNzSEgxCO
宇宙戦艦ヤマトにはたしか跳ね返せる電磁シールドみたいのが付いてたはず
606 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/12(金) 01:48:38.48 ID:gja2uKV30
これタマはあるのないのどっち
607 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:49:14.95 ID:EwPHyQE70
究極超人RのR田中一郎の作ったカメラを実用化できれば・・・・・
608 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:48:30.40 ID:TkKZTjXk0
1発100円以下で弾代だけで考えるなら
銃より安いのか、撃ち放題だな
まあ防衛用だけど航空機に載せたら凄いことになりそう
なんだか虫眼鏡でチリチリチリチリ・・・とやってるようでかっこ悪いな。
わかるんだけど、わかるんだけど。
ビームならシュビーン! ドカン!でお願い。
610 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/04/12(金) 07:51:01.97 ID:gja2uKV30
おまえが格好佳い?なんの冗談
611 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:58:22.97 ID:rfltpAYcO
612 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:39:56.87 ID:FxE45aW/0
>>611 音速や超音速で飛行する飛行機やミサイルの前方に濃密な煙幕を長時間展開し続けられるのか?
日本も陽電子砲はよ
614 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:33:20.63 ID:agnojydAO
普通の電子レンジでも
放物線上に 100台並べたら
煮炊きができるじゃないのか
615 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:40:31.76 ID:waUbRruj0
エスコンのアークバードみたいなの作れよ
延々と飛び続けて溜めた電力でレーザー撃ってくるやつ
616 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:41:06.45 ID:0s4gxgR6O
日本はスパイだらけだから教えてくれない
まあ良いさ日本はとりあえず核かMOBを持てば良いと思う
レーザーが発達したら対艦ミサイルが片っ端から落とされて無効になるよね。そうなったらまた実弾の時代に・・・
そんなときにひょっこり戦艦武蔵がタイムスリップして現れた!
そんな小説がありました。2003年戦艦武蔵だったか。
基本的に高熱を与えるだけで運動エネルギーに対しては無力だから、弾薬と飛行燃料積んだ物にしか
対応できないという事は、純粋に対艦ミサイルの迎撃システムになるんだろうね。
潜水艦の数増やさないとね
619 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 11:51:38.18 ID:zBHwErzr0
>>514 といっても戦車の主力砲弾であるAPFSDSと同じ威力を出すのに
120g、秒速10kmで同等の威力になるだから、
1/10 12g程度の弾体でミサイル、航空機、小型艦船なら粉砕可能でしょう
中型・大型艦船とか相手だと搭載ミサイルとかに当てないと撃破は難しそうだが
照射時間がどのくらいで破壊できるのか次第だな。
ミリ秒単位の照射でいいなら、ミサイル迎撃用に使える。
鏡面処理されたらどなるかわからんが。
621 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:12:26.41 ID:FxE45aW/0
>>619 小型艦船ってどの程度のレベル?
沿岸漁業用の漁船みたいな小さな船なら粉砕かもしれんが、数百トンのミサイルや掃海艇クラスだと
そんなもの1発食らった程度では沈まんと思うが
622 :
なんとかハイム:2013/04/12(金) 12:21:31.26 ID:jTTm5J65O
アメリカの科学力は世界一ぃぃぃぃぃぃ!!!
623 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:27:01.70 ID:9b/ZYeSp0
>>584 オプションの中には、御姫様が入ってるんじゃなかったっけ?
>>621 レールガンなら弾の単価が激安だし装填も楽だから
電気の余力さえあれば分2000発位余裕だろう
1隻に10発20発位打ち込めば良いんじゃね?
626 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:08:24.63 ID:zBHwErzr0
>>621 一発で戦闘継続不能だと250t未満ぐらいかと想定してます
さすがに、それ以上の大きさだと当たり所次第って事になるでしょうし
627 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 18:24:41.78 ID:TMLf5iLb0
安くてうまい
628 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:20:31.37 ID:HrqJd17F0
不可視レーザーなのか
霧なんかだと見えるかな
629 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:34:41.40 ID:0bIWLvqO0
>>100 大昔のエジプトかギリシャの戦争で反射鏡を使って敵を焼き払った例がある
630 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:21:18.24 ID:H0aVR8jl0
日本でも開発しているんだろ
631 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:26:36.69 ID:7O3JWwH90
さすがは世界最強の軍事超大国アメリカ。
アメリカによる世界支配はまだまだ安泰だな
632 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:35:47.95 ID:kxP8CcE20
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `ー' / < 国とか良くわかんないし破壊します☆
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ \___________________
リし '′ ',), \\
/しし ::::i )) \\
ししん ::::|ん) \\
し/i 、 ::::/U/ \\
\_ _) ::/ \\
ヽニノ'´ \\
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从;
>>1|从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
一方とある北の方の国は・・・展望台に有る様な望遠鏡タイプのレーザー開発に成功した つもりだった?!
634 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:23:31.52 ID:NlpqjdC70
635 :
名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:54:26.08 ID:0uiko43u0
ソーラーレイシステムなら、
宇宙から地球上を焼き払えるのでは?
晴天でも雨天でも出来るのが、
現代!
636 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:13:06.23 ID:0+Rw1RxY0
無慈悲な目からビーム
陽炎が出ていると当たらない?
639 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:48:29.68 ID:g49V+3x20
波動砲だのソーラレイだのって書き込みがチラホラあるけど、書き込んでる本人は面白いと思ってるんだろうか?
640 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:50:04.61 ID:qM+7HH9m0
>>639 にわか丸出しだしな
目指すならガンド・ロワくらいじゃないとな
艦船最強時代が来るか
レーザーに狙われたら航空機なんて止まってる様なもんだからな
643 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 01:32:43.64 ID:2SNTEFIJ0
なんか虫めがねみたいだな
ジリジリジリジリ・・・・・・・ボッ
出力が足らんのか
よっし、ハニトラで3年後に同じものを持つアル!
見つめ合う
可視光や赤外線だと、海上で使うのには向かない気がするんだが、完成系では紫外線かX線レーザーなのかな?
対艦ミサイルなんて強度大したことないし余裕で発火可能だろ
649 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 07:52:44.71 ID:MVPjyFwD0
出力が足りない
日本も早くネルロイの開発を!巣は朝鮮と支那の上に!
651 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 09:45:42.45 ID:QCRGZD+Z0
海賊対策に効果がありそうだな。
652 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 11:54:59.78 ID:KYwElGWT0
日本もこの種の新兵器をどんどん開発して装備すべき。
核もいいが、それは抵抗が予想される。それを回避して同等またはそれ
以上の強力な兵器を持つのが早道。
レーザー、高度空間から地上を打つ「神の杖」、
99.99%撃墜する高性能のミサイル迎撃ミサイル、
広面積の電子機器動作不能にする電磁波パルス爆弾、
インターネット経由で相手国の中枢までも破壊するウィルスソフト、
特に高性能の迎撃ができれば「ロサンジェルスへの核攻撃には耐えられないだろ」という
中国の脅しをはねつけることができる。
653 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 12:45:19.59 ID:CbDlrZAB0
日本にも売り込むのかな
いくらくらいだろ
654 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 12:48:27.96 ID:wXODfa4P0
曇りや雨の日でも使えるのかな?
日本はカムイロケットをマシンガンのごとく連続発射できるようにして軍事転用しろ。
>>652 神の杖は要塞や建物をピンポイント破壊する兵器であって
「核と同等の破壊力」なわけじゃない
破壊力自体は普通の爆弾程度だが、ピンポイントに集中するから
頑丈なコンクリートで防御されてるミサイルサイロを破壊するのに最適
657 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:35:59.35 ID:P7egEe2J0
つか、日本が開発し続けたレーザー技術を米軍が横取りしたんだろ。
政府は技術の海外流出を防ぐ対策しろ。
日本が兵器の実用化して主導権を握る分野でなければならない。
日本が独立主権国家だと勘違いしているのが多いけど、今の日本は、サンフランシスコ条約時の
日本以上に、アメリカの属国なんだよね。数十年かけて、そういう官僚組織を構築したのだから。
高性能兵器が日本に無いのは、全てアメリカが邪魔をした為だ。航空機開発は凍結され、F-1の
次を開発しようとしたら、F-16ベースにされてしまった。核が使えないので、得意の高性能炸薬を
生かした高性能爆弾を作ろうとしたが、搭載すべきロケットエンジンが無い。
これも、宇宙開発に日本の科学者が参加出来ない様に、アメリカが2液混合エンジンの技術を
出さなかった為だ。固体ロケットが得意になった理由は、そこら辺にある。
日本はね、オマエラが思っている以上に、高水準の兵器技術を持っているんだよ。ただ、アメリカが
邪魔して、実物での検証が出来ないから、益々技術開発が遅れている訳。
ステルス・ジェットエンジン・ロケットエンジン・レーダー・複合素材等々、日本の技術無しでは成り
たたないものばかり。
>>7 グーグルマップとか使ったらいいんじゃないんですか?
>>657 レーザーはロシアが一番進んでるけど、アメリカはレーガン時代のSDI計画で
レーザーによるミサイルの迎撃と人工衛星の無力化に成功してる
日本のレーザー技術を横取りって電波はさすがに初めて見た
文句は日米研究開発の予算を調べてから言え
>>660 あの国を力量、戦力を測れない人たちに其れを言うのは酷ね。
662 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:25:44.77 ID:SGOmVjJU0
弾道ミサイルをなんとか出来るならどの国も使いたいだろうね
663 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 18:56:18.81 ID:0s4kdMQB0
十分なビーム径と出力があれば雲を蒸発させて目標まで届くんじゃないか?
風があったらやっぱダメか。
664 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 19:00:47.67 ID:cdnH4dSX0
無慈悲な焼き払え
665 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:19:26.14 ID:lONhFXOZ0
>>660 あと、世界ランク一桁の大学群が軍に全面協力してる国だしな。
理系世界ランク10位前後は東大しかこの国にはない上に、軍事に非協力。
レーザってのは効率よくエネルギーを伝えるための手段であって
本質的には電気で焼くのと同じわけよな
99円はいくらなんでも消費量少なすぎねーか
667 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 22:53:01.30 ID:4N4HKsW10
100均レーザー
れーーーざーーー
つよいーぞれーーーざーーー
(繰り返し)
あのゆっくり跳んでる無人機でも10秒以上照射しなきゃならないのか
出力が課題か
670 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:15:26.24 ID:Qzysm1C50
日本も無尽蔵のソーラーパワーをなんとか利用できないか
鳩山にに相談したらいい。
671 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:27:33.23 ID:rve0XXih0
そのうちレーザーを跳ね返す装甲が開発。セラミックタイプか反射型か。
672 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:35:30.33 ID:CNmJ73WOP
反射されたら自分がやられる諸刃の剣だわな
673 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:42:22.54 ID:CNmJ73WOP
電気ではなく化学発光を利用してるのだと思う
反応を加速する触媒技術を利用すれば単位時間あたりの発光量を増やし
撃破にかかる時間を短縮できるだろうね
日本の化学者なら容易に達成できると思うよやりたがる人は
多くはないだろうけどね
674 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:46:06.11 ID:DnnjTkyx0
675 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:46:15.92 ID:Jrm0E+z30
>>671 航空機にそんな重たいもの積むのは無理だろう。
レーザーは弾道計算がいらないから、当てるのも楽。
676 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:48:27.56 ID:39sN21I00
命中精度は実弾の比じゃないからな
見えてれば当たる
これでレーザーの威力が上がってくればミサイルとか飛行機の意味が無くなるね
677 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:49:16.14 ID:BzLrxP6L0
レーザーって鏡に反射するんだよね?
678 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:54:25.07 ID:rve0XXih0
>>677 プリズムにも偏光するよな?レーザーの色調を分離させる装甲とか出来ないかな?
679 :
名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 23:57:59.95 ID:jUJV8lma0
>>660 阪大の激光は核融合では世界最高レベルだが、
軍事用はまったくあれだから間違いでもないけどあってもいない。両方。
すげい
681 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 00:04:35.07 ID:XUSa3HvB0
>>1 > 輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)
オースティン級ドック型輸送揚陸艦(LPD)の系譜で
現在のサン・サンアントニオ級の前級にあたるフネか。
日本で同じジャンルだと「おおすみ」か。
> ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用がかかっていたが、
> レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
別スレによると現状では射程が1kmしかないから、ESSMとかと比較するのは
フェアじゃない気がするが、RAMやファランクスと比べても安そうだな。
682 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 04:57:14.32 ID:cB/2Eqtf0
当たれーーっ!!(ズキューーン
>>679 阪大のはガラスレーザーで実用性全くなし
684 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 05:07:51.93 ID:HOZRYQnC0
赤外レーザーで標的は低速で飛んでる模型だね。
2か所や3か所から同時に当てられれば今のでも有効かもね。
馬鹿J隊頑張れ!
赤外なら自作できるぞ。中華が3kmなら追っかけてって1km以内で複数艦から照射返しだ。
将来の戦争はレーザー照射合戦。
溶けたほうが負け。乗員はまる焼けになるので銀色の防火服を着るか艦ごとリモコン。
その前に飛んでる蚊とかハエを撃ち落とすやつ開発してね。
世の中のためになるし。
名古屋大の予算切って阪大に軍用レーザやらせろよ。
686 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 05:20:34.37 ID:HOZRYQnC0
赤外なら普通レンズで合焦できます。
赤字会社パナソに吸収されたサンヨーが得意ですが半導体でなくても発生させられます。
電気一杯食います。
熱で溶かすので相手がピカピカだと超効率悪いです。
コントロールがうまくできないので手術や皮膚科には使えません。何にも起こらないか穴が開くかどちらかです。
レーザー屋というのがかなりいっぱいいていわゆる技術やくざです。
できもしないことを平気で「できる」という連中です。
米海軍も騙されている可能性大です。
ということで結構安易技術出しタカリやインチキがいっぱいいるので
得意の「米国から購入」ではなく自社開発されることを切に希望します。
金(税金)持ってるインチキもどきでインチキが何かやったら
糞安倍大東亜戦争がまた起こるのは必至です。
日本だったら大学よりレーザー加工機作ってるところにやらせろよ
ミサイル「こんな事もあろうかとメッキを」
ちなみに真田さんに「こんなこともあろうかと」というセリフは全シリーズで一度しかない。
690 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 05:26:01.87 ID:DQmMVO4K0
むしろ岸和田博士のセリフである。
691 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 06:50:45.63 ID:jGqySVi+0
種ガンのような7色のレインボーレーザーの時代はくるのか?
ノーベルゼロの阪大を廃止して名古屋大学に統合してしまえw
これならさ、宇宙で太陽光を集めて、地球へ精密照射する物を作ってもいいんじゃないか。
694 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 09:17:48.37 ID:HUGhpnoI0
695 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 09:49:50.67 ID:Bc1neRMg0
人間に当たるとどうなるの
>>2 ああ。でかいレールガンを装備するよ。海軍で一番の大型だ。
ロシアが対抗してミノフスキー博士の時代が来るなw
698 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 17:46:05.21 ID:eV6kOP6P0
日本チームにレーザー攻撃してくるヨルダンには売却禁止!
699 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 18:48:59.39 ID:aqNCTfF60
>>677 物体を破壊できるほどの出力に対しては、完全な鏡面でないかぎり、
表面のゴミや目に見えない傷がまず焼ける→どんどん傷が広がってアボン
701 :
名無しさん@13周年:2013/04/14(日) 23:59:59.15 ID:Nk27813C0
かっこいい
日本もその気になれば開発出来そうだな
703 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 08:18:14.60 ID:2/uFOED60
短距離防衛迎撃システムですね
704 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 08:20:56.77 ID:qgP5Tm+i0
しかし、北朝鮮の我が同士の話、欧米のニュース以外では
見事に全く出てこなくなったなw
705 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 08:24:40.19 ID:JY65TIxJ0
>>687 そのレーザーのソースが外国製ばかりだろ
706 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 08:29:37.43 ID:LupNIp0t0
いつまでも火薬を使った兵器ばかりでは進歩がないよな,レ-ザ-や電磁波をつかえ
むしろ日本が率先してミサイルを無力にするようなレ-ザ-兵器を開発すべきだ
メーサー車はまだかね?
708 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 09:41:36.70 ID:icQIBbbu0
パラボラ兵器は昭和のロマンだねぇ
709 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 09:44:39.35 ID:P2RPZ4aA0
負けじとホーミングレーザーでもつくるしかないにぃ
710 :
名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 10:06:26.11 ID:dXHoe4bU0
カメハメハ気砲はまだか?
711 :
名無しさん@13周年:
エシュロンの直径100mのパラボラアンテナ衛星の傘をフルネルレンズにして
直径100mのトツレンズ衛星にすれば、北を焼くのに電気代もいらない。
007でやってただろ。ジャクサ無能。