【USA】6歳児が4歳児に撃たれ死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
米ニュージャージー州トムズリバーの警察当局は10日までに、民家の庭で遊んでいた男児(6)が、
一緒にいたこの家の4歳児に銃で頭部を撃たれ死亡したと発表した。

地元警察によれば、事件が起きたのは8日夜。男児2人は友だち同士だったという。庭で遊んでいる
途中で4歳児がいったん家の中に入り、22口径のライフル銃を持ち出してきた。弾丸は1発だけ発射された。
庭には4歳児の両親もいたという。

今月6日にはテネシー州ナッシュビルで、4歳の男児が手にしたピストルからの弾丸で48歳の女性が
死亡する悲劇が起きたばかりだった。

2013.04.10 Wed posted at 10:33 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35030633.html
2名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:19:34.33 ID:C75T8SWY0
6歳に武器を持たせないから殺されたんだろ
3名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:19:47.45 ID:dk5I8wIT0
もう、いい加減に規制しろ
ダメリカ
4名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:19:51.55 ID:mwPU2C190
USA! USA! 
5名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:19:54.51 ID:zx1c5Cpj0
保管方法に複数の問題があるな。
6名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:19:54.83 ID:aFU7TS990
生まれた時からSMGを携帯していれば防げた犠牲だな。
7名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:20:21.73 ID:4tRL8qyni
人を殺すのは人であった銃ではない

by 全米ライフル協会
8名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:20:23.67 ID:VNwNFsVp0
こどものおもちゃにしてるのか
9名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:20:36.10 ID:HJ+/OEik0
4歳児こええ
10名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:20:55.75 ID:Evqyz3Ji0
規制派の仕込みの可能性も捨てきれない
11名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:21:14.13 ID:mqUOPsiBT
>>1
アメリカってクズしかいないな
12名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:21:14.88 ID:poQ7SlRXO
USA おっかねぇなあ〜
13名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:21:18.53 ID:YH1byBWKT
自由の国
かっけええええええええええええええええ
14名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:21:31.94 ID:HPBkAxu1P
>>7
魔石ラグナロクでも使ったんですかい?
15名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:21:34.01 ID:99JPUNfp0
4歳児でヘッドショットとかどんな腕だよ…
16名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:00.68 ID:D920b8w+0
拳銃所持は兎も角
管理が出来てないな

6歳児の両親が居なかったのなら
本当に4歳児が撃ったかも怪しいかも知れんね
または、弾は入って無い予定だったのかな?
17名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:08.96 ID:O8x2Q9Ew0
GUNGUN行こうぜ!
18名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:17.76 ID:51Gngh6k0
USAではよくあること
19名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:30.74 ID:mqUOPsiBT
ライフル協会はキチガイ
20名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:36.41 ID:hi5vl8hH0
殺したのは48歳
21名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:39.76 ID:aFU7TS990
銃が人を殺すのではない。四歳児が人を殺すのだ。
22名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:46.45 ID:UwbZkzUf0
一発だけなら誤射
23名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:23:10.65 ID:EjFqldNP0
無期懲役で
24名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:23:18.02 ID:0DlkXW6ZP
こんな事故から身を守るため子供にも銃の携帯を許可すべきだな
25名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:23:23.28 ID:2zhYofX70
賠償金は当然貰える?
26名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:23:37.28 ID:wa3+Hddd0
銃規制議論が銃を持たない6歳児を殺した!!
1人最低1丁は銃を持つべき
27名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:23:37.62 ID:mqUOPsiBT
もう銃やめたら?
28名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:23:46.75 ID:oDKfdY430
4歳の力でも引き金って引けるのか
29名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:23:49.12 ID:rO2Nk/4N0
至近で頭打たれたら貫通銃創それとも、頭砕ける?
30名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:04.73 ID:klkGcXzn0
銃の管理は州にもよるからな
テキサスとか不法侵入者は家主が先制攻撃で撃ち殺していい条例があるから
その辺に銃おいてる
31名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:13.75 ID:KFOagEyV0
チャッキーか

座敷童はこんな恐ろしいことはしない
32名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:14.57 ID:C75T8SWY0
>>11
【USA】大学で14人刺される 2人重体、男子学生を逮捕
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365560479/
33名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:31.80 ID:U5fC0sJt0
ドラえもんで幼児が「うつじょ」って銃口向けたの思い出した
34名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:34.17 ID:eF4oFwIQ0
下克上
35名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:37.17 ID:1CWoguYYP
>>15
22口径のピストルなら小学生でも撃てる。
ましてや反動を吸収しやすいライフルならもっと年下でも撃てるんじゃね。
36名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:41.65 ID:AjTaz4QI0
映画になりそう
37名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:43.08 ID:W/zhwmz10
アメリカの文化として認めるが、日本人は住まない方がいいってことだな。
38名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:53.60 ID:Whhg3b7C0
これは4歳児の手の届くところに銃を保管していた親の責任ですね
39名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:24:55.91 ID:dNb77LymT
怖いな
40名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:25:42.02 ID:0L5VJu4E0
さすがアメリカさんだ・・・
発砲で、朝鮮みたいに躊躇なんてないや、
41名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:25:43.35 ID:R9+D3d/A0
ライフル協会の論理で言えば、この場合、6歳児は銃を携帯しているべきで
撃たれる前に4歳児を撃ち殺せってことだな。
42名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:26:06.97 ID:IZF686Ai0
4歳児「酒に酔っててその時のことは覚えてない」
43名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:26:09.14 ID:dNb77LymT
↓全米ライフル協会が
44名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:26:24.32 ID:PLlRL8ry0
男児(6)、
22口径のライフル銃で頭部を撃たれたら
頭が飛び散っただろな。

弾入れて不審者でも撃つつもりだったのか。
45名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:26:45.67 ID:wa3+Hddd0
4歳児がライフル撃てるのか?
持つのも困難じゃね
46名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:26:54.01 ID:E2EcscGw0
この悲劇は6歳児が銃を所持していなかった為におきた
47名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:27:05.63 ID:djJv3qo4O
親がその場にいて止めなかったのは何故
48名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:27:57.36 ID:88QeoWgb0
ただのアメリカあるあるだろ
49名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:28:01.55 ID:hi5vl8hH0
親が殺したんだろ
50名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:28:07.60 ID:0DlkXW6ZP
両親は弾抜いてあるつもりだったんだろうな
51名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:28:23.81 ID:dNb77LymT
おそロシアじゃなかった
52名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:28:44.89 ID:mwPU2C190
全米ライフル協会

こういう悲劇を起こさないためにも我々はライフルで武装するべきだ!
53名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:29:03.90 ID:3luRuKod0
悲劇というより喜劇だよね
54名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:29:25.22 ID:rM4eQ+6NO
ついて来い
親父の銃を見せてやるよ
55名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:29:29.85 ID:6ijw7hFN0







56名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:29:31.72 ID:cdxAQqIX0
>>47
親も銃で威嚇されてたから
57名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:12.46 ID:lXcV2FrV0
一発で頭部を撃ち抜くとは・・
58名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:19.96 ID:j5uEu6iR0
2人死んでないから
たいしたことないよ
59名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:20.15 ID:7WJchu080
これには6歳児も苦笑い
60名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:26.53 ID:9BCqTfjF0
銃が子供の手に届くところにおいてある時点でおかしい

せめて保管を厳重にするような法律つくれよ
61名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:41.43 ID:F7To64qW0
書いてなかったのか?
注意事項:子どもの手の届くところに銃を置かないでください。
62名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:44.43 ID:t6ifTwbB0
自民党の新たな政権公約 「TPPに参加して農家の所得を5割増やすことを約束します!」 ほんとぉ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365557008/
63名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:45.22 ID:z88V4AV90
世もまつだな
64名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:52.94 ID:Fkun4s7oT
修羅の国
65名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:30:55.67 ID:ojPWJwmiO
わかった
ゲームが悪い
66名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:31:01.55 ID:ujhzfn3Z0
病んでるね
67名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:31:23.97 ID:qPmBKWSj0
0歳児が2歳児を殺したのなら記事にしていい
68名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:31:25.64 ID:aCUZ6YTh0
小学校低学年ぐらいの餓鬼共が銃撃戦を繰り広げそうな勢いだなw
69名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:31:35.74 ID:8Hz5sIc10
これが有名なアメリカンドリームか
70名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:31:59.47 ID:Fkun4s7oT
貴重な子供が・・
71名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:32:25.20 ID:7cWljvGh0
ヘブリカン
72名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:32:26.60 ID:9pFiEgl4P
親が、がきの手の届くところに置いとくのが非常識
73名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:32:39.95 ID:wpyvod440
6歳児が自衛用の銃を持っていればこの悲劇は防げただろう
74名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:32:47.76 ID:HbOtRohv0
アメリカではごく普通の出来事
75名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:32:57.40 ID:zJaDqQlp0
なんでそんな簡単に撃てる機構になってるんだ?アホじゃね?
76名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:33:06.74 ID:Fkun4s7oT
アメリカ人は子供もDQNと
77名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:33:07.78 ID:3QNrjGd30
ライフルってけっこう重いんじゃなかったっけ。
それを4歳児が持って引き金を引けるものなのだろうか
78名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:33:11.87 ID:Gdq7dB6ZP
日本なら少年法で無罪だったのにな…
やっぱ無期懲役なの?
79名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:33:35.80 ID:jqnP6sKB0
ライターみたいに、銃のトリガーは幼児が引けないぐらいに固くすべき
80名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:33:40.34 ID:dehg2BlH0
ブローニングM2重機関銃ならよかったのに、子供じゃ運べない
 
81名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:10.66 ID:wn2BqRNV0
知り合いの米国人が森で拳銃見つけて、おもちゃかと思ったが、
試しに気に向けて引き金引いたら実弾が出てきたってビビってだぞ。

40近いその人も銃見たの初めてだったって言ってる。
大概の米国人は銃なんて持ってるどころか、見たこともないって言ってたけどなぁ
82名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:28.28 ID:6X5vGJlQ0
>22口径のライフル

ハンティング用のやつをカナダで撃ったことあるけど、ビックリするほど軽かったな
あれなら子供でも引ける
83名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:31.50 ID:XZaJymx60
影でCIAが暗躍してんじゃねえの?と疑いたくもなるような事件
84名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:39.09 ID:cdxAQqIX0
ニュージャージー州は、死刑廃止州だからかw
85名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:43.59 ID:IkC3TodUT
クソガキ
86名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:45.97 ID:fHSaujfYO
いくら「バブー」バーン
タラちゃん……
みたいな
87名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:57.37 ID:rO2Nk/4N0
>>78
捕まるのは銃の管理が杜撰だった親の方。
88名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:35:48.72 ID:5KXfpxck0
何年か前日本では80歳くらいのジジイ同士が日本刀で斬り合った事件あったな
89名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:35:50.36 ID:cw/Pb9zVO
殺害理由は痴情の縺れだな
90名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:35:57.04 ID:IkC3TodUT
4歳が殺人とか
91名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:36:17.33 ID:rveDpKTQ0
  /: ;.r' ´   !: : l: 、: / l: :./ l: : /  .V
  ' ´    l: : イ: :./` l:、/ !:./    l   じ  い
        l: /,l: /__レ_`_ レュ、   l   ご  い
.       /j'‐、l'´.l  l::::i_ j:::! l.   l     く  わ
       l  f_j __ヽ、ゝ:::::ノ /   .l   で  け
       ヽ/, -- 、ゞ, ー- ‐ '     l       は
          l l ◎ .} ll        l     き
         ,.! ゝ....ノ ll           l.    く
      /: :!     !l    , ---  l
   /: : : : '、 、__ ,.r'リ.、   { ____ )、
.    ̄/: : : :.ヽ --ィ l ` ‐ ,. _     , ゝ、
     '' ´`l: __ト===!ll` ー.、ノ   ̄ ̄ !   ソ ‐--...- '
       ィ´  l  ト、l / ヽ      ヾ:..、   \/`'
       /r' =、、!  ! .){  /、      リ::::::\
     l.f、   .l  l` 'ヽー' 、::::` ー‐‐ ' ァ、::::::ヽ
      ll ` ー- ニ ...イ/  ` ー - ‐ '´  ヽ::::::ヽ
92名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:36:21.57 ID:LaSREsdJ0
銃は一人に一つ必要てことか
93名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:36:24.49 ID:52Mfp8g+0
俺もガキのころふざけてダチに電流流したからな
94名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:36:24.89 ID:hyn6e0ddO
「4歳児が武装していれば・・・」
95名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:36:44.50 ID:hqA/ckdv0
>>1
> 今月6日にはテネシー州ナッシュビルで、4歳の男児が手にしたピストルからの弾丸で48歳の女性が
> 死亡する悲劇が起きたばかりだった。

別件も4歳か。アメリカでは2009年生まれの人間は曰くつきになりそうやなw
96名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:36:48.09 ID:99JPUNfp0
>>81
州によって全然違うからな。
97名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:37:01.48 ID:SS2MYGMG0
6歳児団「ちくしょう、4歳児ども!こうなりゃ戦争だ!」
98名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:37:07.51 ID:IkC3TodUT
舞鶴
99名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:37:16.51 ID:yfnIx95W0
これはきついな
100名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:38:13.80 ID:IZF686Ai0
>>82
>カナダで
「カタナ」に見えた。どんな剣豪だよ・・・。
101名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:38:16.31 ID:SBQllgIKT
ハロウィンに銃乱射したアメ公いたよな
102名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:38:38.88 ID:XiuhJUu/0
撃たれた子が銃で武装していれば死ぬことはなかった、とか言い出しそう。
103名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:39:32.78 ID:oM9xG2w60
修羅の国過ぎませんかね?
104名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:39:34.68 ID:MaSYW9DQ0
ライフル協会「4歳児が銃を持っていれば応戦できた」
105名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:39:34.98 ID:0VYUxbb20
>>61
22口径ライフルはオモチャ扱いで、
親、住んでる地域にもよるがクリスマス、誕生日ブレゼントで送ったりする。
ツベで銃器関係の動画を検索すると子供に撃たせて喜んでる親がたくさんいるからなw
いろんなの撃たせてるぞ、サブマシンガン、狙撃ライフルなど多彩だよ。
有名なのはM-4カービンの分解、組立の速さを測ってる奴。
この女の子、今ではインストラクターについて銃の競技の練習してるよ。
106名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:39:54.05 ID:W8r3zclm0
さっさスマードガンを導入しろよと
NRAもあれなら文句ないだろ
107名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:40:14.66 ID:aRAbdOPW0
6歳児が銃を持っていれば殺されなかったと銃支持者は主張するのか
108名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:40:15.10 ID:Ufs32qBQ0
全米ライフル協会が
ほらっ、やっぱり国民全員に
銃を持たせるべき
と言い出したあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
109名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:40:24.06 ID:h+JxCwHN0
幼い頃から正しい銃の使い方を教えるべきである。byNRA
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 11:40:29.55 ID:pH6ug+/+0
4歳児「俺のトリガーは軽いぜっ!」
111名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:40:30.10 ID:k1qoEaFqT
>>1
ちょwwwwwwww
112名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:40:45.88 ID:rPzlSBwB0
こうなったらしょうがない、この遊びが児童たちの間で大流行するべき。
113名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:40:58.93 ID:SRRDsbRX0
魔の4歳児か・・・
114名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:00.15 ID:5s0Ocp450
メリケン共は銃殺されても、
自動車事故で死んだようなものって割り切ってんだろ。
大体、年間死亡者数が同じだからな。
115名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:07.96 ID:mAgOYpdp0
「シティ・オブ・ゴッド」観てて思ったけど
ガキの方が簡単に引き金引くよな
事の重大さを認識してないというか
この子がどうかは知らんけど
116名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:10.31 ID:BD/SUcb1O
ライフル協会「きっと悪魔がとりついたんだ…銃ちゃんは悪くない…」
117名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:29.42 ID:AU4sqHYR0
ライフル協会「6歳の子が先に発砲していれば死なずに済んだ」
118名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:39.34 ID:k1qoEaFqT
>>116
ライフル協会の会見まだー
119名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:50.09 ID:qkUWUnLu0
またチョンか
120名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:52.41 ID:7Ertffmo0
>>81
大抵の人が見たことないなら規制ができるんだよ
銃を見たことないと言う人も多いし、
常に銃を持ち歩いてると言う人も多い
勢力が拮抗してるから絶対に折り合いがつかない

自分の知り合いは田舎道を散歩してたらいきなり肩を銃がかすったらしい
その近くを歩いていた近所の人が叫びながら近寄ってきて大騒ぎをしてたら
近くの家からオッサンが飛び出てきた
『誰もいないと思って試し撃ちをしちゃったんだゴメンね』と言われた
アメリカは訴訟社会って言われてるけど、
この手の問題ってアメリカじゃ良くあることらしく、
ゴメンね、何の問題にもならず終了だったみたい
近所や職場の人に相談しても『そら災難だったねえ』で終わりだよ
誤射は死亡事故だけが表に出るだけで、未然のものは非常に多い
121名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:54.34 ID:HFgJnxsmO
あめりかやくじゃはイモかもちれんが
たびのかざしもにたったことはいっぺんもないんでちゅ
122名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:41:55.96 ID:ODfOEDkk0
ライフル協会は「銃は悪くない。人が悪いんだっ!」って言ってるから
この4歳児は極悪犯なんだなw
123名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:00.09 ID:/2n9A+d10
これ現場にいた両親が逮捕されてもおかしくないな。
124名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:22.02 ID:Fd7UYIGd0
アメリカ始まったなw
125名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:36.62 ID:dnGNKM64O
弾込めたまま保管しとくもんかね、しかもライフルとか
126名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:36.67 ID:9pFiEgl4P
6歳だと一応やばいってわかってると思うけど・・
かんしゃく持ちか、少し遅れてる子供だったのかね
127名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:41.75 ID:Y8xUjdD50
【米国】4歳児が拳銃発砲、47歳女性死亡 テネシー州
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1365477940/

4歳児の中で銃が流行ってるのか
128名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:46.57 ID:k1qoEaFqT
>>119
ようアメ公w
129名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:43:34.74 ID:RdvETRiiI
だから手の届かない所に置いとけっていうのに
130名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:43:56.15 ID:JMls1FttT
怖いな
131名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:44:09.97 ID:7kUOY2cei
ガキの手の届く所に銃を置くセンスがわからん
132名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:45:08.97 ID:JMls1FttT
クズだな
133名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:45:09.98 ID:fHSaujfYO
四歳のスナイパー
狙った獲物は一発で仕留めるバブー
ご期待下さい
134名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:45:10.96 ID:62TYJ/3e0
アメリカは4歳児を禁止しろ
135名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:45:13.93 ID:peRNVQYQ0
一発で頭部に命中させてしまったか・・・・
この子供は人を殺したという過去をずっと背負って生きていかないといけないんだな
136名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:46:08.30 ID:Ufs32qBQ0
常に安全装置外しておくのか
137名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:46:15.74 ID:7Ertffmo0
>>126
6歳だと『ヤバい』の理解はまだ薄いよ
やっちゃダメ、良いの区別はつく頃だけど、
あくまで表面的に理解してるだけじゃないのかな
取り返しが絶対に付かない事があるってきちんと理解できる年齢ではないと思う
成長して理解できるようになったら、苦しむだろうね…
138名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:46:23.38 ID:FHQFKiIhP
釣りかと思ったら
139名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:46:46.54 ID:CjqJDOvEO
アメリカじゃよくある事
140名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:46:55.83 ID:Fj4OUU3UO
4歳で前科一犯か
将来有望だな
(´・ω・`)
141名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:47:06.72 ID:jaIqCefK0
アメリカは銃規制しろ!

日本は包丁規制しろ!
142名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:47:28.05 ID:dNHZpHAKT
規制した方がいい
143名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:47:31.34 ID:ZJ7HAQkV0
4歳児「アスタ・ラ・ビスタ」
144名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:08.22 ID:rgfrNQe00
殺意がなかったことは明白
銃も4歳児も悪くはない
事故だ
145名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:09.93 ID:eMrFwmj6O
この四歳の殺人鬼を死刑にしろ
死刑にしろ!!
146名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:14.35 ID:LaSREsdJ0
とりあえず、銃は悪くないから始まる
147名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:15.84 ID:peRNVQYQ0
>17歳と14歳がベビーカーの乳児射殺 米

これも今年の3月なのか
148名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:31.76 ID:xVU31wrn0
一発でヘッドショットかよ
149名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:48:42.36 ID:Nodazl2O0
畑で手榴弾を栽培してる福岡には勝てまい
150名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:49:17.21 ID:dnGNKM64O
北の将軍様より無慈悲な4歳児
151名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:49:21.13 ID:IZF686Ai0
>>106
スマートガンってこれか
www.youtube.com/watch?v=p8uTIfQlOc0
152名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:49:56.33 ID:11VPX0ou0
4歳児までは銃を持っていたんだな
6歳児にも最初から銃を持たせとけばなあ・・・
あとは赤ん坊にどう銃を携帯させるかが課題
153名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:03.76 ID:dNHZpHAKT
マジキチ
154名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:12.76 ID:S1rdup+O0
シャレになんねーニュースだな・・・朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りいたします
155名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:37.28 ID:bN81e1+c0
>>21
全米ライフル協会に対する強烈なアンチテーゼだな。
お前のレスを向こうの連中にばらまいてやれ。

銃のない社会で、四歳児が人を殺すことはない。
156名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:45.84 ID:RH2DRHdI0
ヘッドショットとかよく訓練されたガキだな
157名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:46.18 ID:vnR36rRW0
6歳児が銃を持っていれば防げた
158名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:50.94 ID:WsLmQQZD0
撃った子もかわいそう
成長してからきついわ
何がなにやらわからんうちに殺人犯になっているんだから
159名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:50:52.75 ID:rVwKWtmq0
おそろUSA
160名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:51:10.75 ID:dNHZpHAKT
さすがDQNの国
161名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:51:28.77 ID:KAhoHqFwP
ロスじゃ日常茶飯事だったぜ!!
162名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:22.88 ID:wkUmrRQxO
トリガーにチャイルドロックが必要だな。
163名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:23.13 ID:FHQFKiIhP
>>155
日本でもたくさんあるだろ
164名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:24.00 ID:BDSWVuLP0
4歳児は最強
165名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:32.25 ID:qh4K6qcJT
こんなガキが近所にいたら怖いな
166名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:52:58.50 ID:DV3vOQnp0
所詮どこも利権社会
日本の利権は直接生命に関わるものじゃなかっただけマシだな(原発は除いて)
167名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:05.12 ID:rVwKWtmq0
>>150
30歳児に核のスイッチもたせちゃいけません!
168名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:49.88 ID:qTbK1vwl0
そういう映画あったな。
凄腕の暗殺者になったやつ
169名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:52.46 ID:uPmZYbvy0
6歳児が銃を持って武装していればこんな悲劇は起こらなかった
170名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:10.88 ID:9WNxRIoR0
映画とかでよくある安全装置とかついてないん?
171名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:24.93 ID:SUYff3Zm0
>>86
それをやるならりかちゃんとタラちゃんだな
172名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:25.57 ID:gdHR7Jjr0
さすがUSAだな
173名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:40.69 ID:Wnw5cfwb0
それでも

銃規制しないアメさん
174名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:58.91 ID:0jdHIosW0
これも想定済みだよね。大人が悪いわ。子供達かわいそう。
175名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:56:20.86 ID:qTbK1vwl0
てか、昔は小さいころに庭や畑に落ちてた赤い筒を拾って砂を入れたりして遊んだな。
(赤い筒=空の薬きょう)
176名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:56:26.49 ID:ZJ7HAQkV0
4歳児が禁固300年で刑務所入ってガチムチ7歳児にレイプされるんだろ
177名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:56:51.57 ID:SmDF/PAlT
銃規制法作ったら?
178名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:05.65 ID:l04klcor0
銃所持賛成派の親だったんだろ?痛めにあってわかっただろww
179名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:21.08 ID:JwTNAomF0
まあ賢い子だったからね
4歳じゃ罪には問われんから
人を殺したいなら今のうちにやっとくべきと悟ってたのだろうな

親が大変だが
180名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:29.59 ID:wkUmrRQxO
四歳で兄を射殺とかトラウマ。
181名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:38.06 ID:KFjpIbQr0
まあ、老若男女

誰でもが手軽に簡単に人が殺せますってのが

銃の売りだからな

4歳児でも、こんなに簡単に人が殺せますって

銃器メーカーにとっては、最高のデモンストレーションだろ
182名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:39.89 ID:RPiG4Dnz0
4歳のときの記憶はわずかにある程度だな。
183名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:05.59 ID:kxslCB+10
あれだな・・
パチンカスが車中で子供を死なせる様なもんだな
親が悪い
子供はその親の子として諦めるしかないだろ
184名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:30.15 ID:qTbK1vwl0
てか、これに状況が似た映画あったけど、タイトルが思い出せない。
185名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:38.28 ID:khSoWZCb0
>>141
日本の場合、2ちゃんねるを規制すべき。
186名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:58:52.15 ID:+lvOdTnj0
1発で仕留めるとは4歳にしちゃかなりの射撃の名手だな
将来いいゴルゴになるだろう
187名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:03.08 ID:Vs3Jzm3Q0
銃にも対象年齢表示するべきだな。

これからTPPの圧力で日本でもよく見かける日常になる予定。
188名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:21.55 ID:q6AJQhfp0
4歳児がライフルの安全装置を外して撃ったというなら親は今まで
何度も子に銃を触らせていたということだな
189名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:30.48 ID:Lm1X9rf9P
全米ライフル協会「6歳児が銃を携帯していれば防げた事件だ」
190名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:59:37.33 ID:DvJayGTW0
ひきがねひけるのかwwwwwwようじにwwwwwwwwwww
うそっぽいきじだなwwwwwwwwwwww
191名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:02:15.10 ID:qTbK1vwl0
てか、ソマリアとかアフガンでは普通に日常の風景やん
192名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:02:27.65 ID:2x1yw1r1i
ダメリカライフル狂会の妄言マダー
193名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:02:29.84 ID:SmDF/PAlT
怖いな
194名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:03:53.90 ID:i2b6QItS0
6歳児に銃を持たせなかったのが悪い
195名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:04:04.09 ID:2x1yw1r1i
>>187
それはよく言われるデマ
TPP参加しても、銃器が解禁にはならない
196名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:04:49.46 ID:4AF2V9el0
>>1
4歳児の銃事件が連続してるって
どんな世界だよw
197名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:04:52.38 ID:BC33Luul0
プロの殺し屋が、4歳児に化けて仕事するのが殺し業界最近の流行。
198名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:05:40.31 ID:Coyn00QR0
アメリカでは評価される。才能を生かして、狙撃屋さんになればいいと思います。
「最初の仕事は隣のガキだったらしい、俺はまだ四つで、その時のことは憶えてねぇ。はははは」きっと、こうなる。
199名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:06:45.20 ID:AMC8qYHm0
>>190
アメリカにはトリガーを軽くしたりする銃のカスタム業者がいるのだよ。これマメな
200名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:06:48.15 ID:lpIQOHSw0
さすがは銃社会
201名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:07:29.34 ID:UuzQQRBO0
6歳児ってかなりターゲットは小さいよね、よくヘッドショット決めたな
この子をスナイパーとして育てたらどうだろ
202名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:07:31.13 ID:sMd+Fbex0
>>195
相手するだけ無駄
そういうやつらは植民地支配とでも思ってんだろ
韓国の併合アレルギーとなんら変わらん
203名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:07:47.68 ID:fpGMww6N0
>>119
よう、韓国コンプレックスのジャップ
204名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:08:10.04 ID:8F5VQDFV0
管理義務違反だな
ただアメリカのご家庭って銃よりヤバいミンチな道具が色々あるから
銃の事故だけどやかくいっても意味がないんだけどな
205名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:08:17.66 ID:ZAnHmUXQ0
ショットガンを持った武装警備員がいれば4歳児をすみやかに射殺して6歳児を守れたのに
206名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:08:55.67 ID:AMC8qYHm0
>>203
バカなんだろうね君は
207名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:09:43.33 ID:KtZ+oOl20
建前、身を守る為の道具だから誰でもすぐ使えるところに置いておくのが正しい。
208名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:09:48.46 ID:e2CCPfvw0
6歳児つーと、コナンや少年探偵団が6歳か
209名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:10:09.11 ID:fMomSCnC0
事故に見せかけてるけどコレラ全て黒幕がいててて
210名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:10:47.01 ID:/Ow23lPq0
事件が発生したのが6歳児の家なら、銃が目につき、手に届く場所に置いた6歳児親も悪いって事になるが、
4歳児の家だったんだな
しかも二人で大人用のゴルフカートで遊ばせていたとか危なすぎるだろ
211名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:10:54.13 ID:m1BQXi0E0
ナンシーシナトラの歌的な
ちょっと違うか
212名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:12:27.77 ID:MAhUilr/0
>>163
ねーよ9センチ
お前の国と一緒にするな
213名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:12:49.78 ID:52Mfp8g+0
ヒトの味を覚えた猛獣は飼えないように、
このガキは、ハイスクールくらいまでに乱射事件を起こして
成人まで生きられないと思うぞ。
214名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:13:32.46 ID:AmuZmps10
アメリカでは、4歳児が最強なのか?
215名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:13:55.26 ID:jtvmt7yH0
米は憲法で銃の個人所有が認められてるから
規制すると違憲になるからなぁ
216名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:14:35.55 ID:Q+I0ilhWT
怖いな
217名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:14:48.17 ID:/Ow23lPq0
3ヵ月後、4歳児一家は引越した

母親「あなたは夢を見たのよ。怖い映画をみたせいよ。もう変な番組見ちゃだめよ」

5歳になった時、4歳児は全てを忘れていた
218名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:15:34.77 ID:hSyucjOg0
TPPに入るとこうなるのか
219名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:16:11.38 ID:6gL5819g0
胸が痛い><
220名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:16:17.99 ID:Q+I0ilhWT
もう、いい加減に規制しろ
ダメリカ
221名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:16:31.47 ID:8F5VQDFV0
>>208
6歳+裏年齢のベテラン小学生だからな…
222名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:17:06.33 ID:/xdaLFG30
4歳児でもトリガー引けるのか
日本のライターみたいにかたくないのか
223名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:18:31.40 ID:Q+I0ilhWT
ライフル協会はキチガイ
224名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:18:37.06 ID:vhaB+WaN0
規制緩和が功を奏すサッチャーの時代は
昨日で完全に終わったのだ・・・
225名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:19:51.86 ID:Q+I0ilhWT
四歳児が・・
226名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:21:05.58 ID:yFJ2MI69O
年下なんかに負けんなよ
227名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:21:55.76 ID:lWpvSTcw0
怨恨の線か?
228名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:21:59.63 ID:ghv4IDFN0
全米ライフル協会「6歳児用の銃が必要なことがはっきりした
229名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:21:59.74 ID:lgLrxLhZ0
おっかねえな。
普通子供のいる家だとトリガーの所に鍵付けたりするんだけどな。
230名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:22:50.45 ID:nHluCgIv0
アメリカ的考え方だと6歳児が武装してないのが問題なんだよなw
しかし、わざわざ銃を取りに行って頭を撃ち抜くとか、すげえなー
231名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:23:55.73 ID:yULfOFMu0
ちゃんと武装させとけよ、アホ親
232名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:25:04.51 ID:NlAwufW/i
これのどこがニュースですか?
米帝の日常でしょうに
233名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:25:10.73 ID:qBL7yHnzO
引金が固かったら照準狂うじゃん
234名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:25:50.38 ID:gm5l7Jm/P
一動作で火をつけられないライターを見習え。
235名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:26:01.05 ID:r0B0Jn5s0
銃規制法案通すためならなんでもやるんだな
恐ろしい連中だ
236名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:26:25.79 ID:iejalAOQ0
銃持つなとは言わないけど、銃の所持、保管を州や国が厳しく管理規制したら?
237名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:26:26.11 ID:wuHcZzdP0
積年の恨みの末の反抗だな
238名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:26:31.67 ID:e2CCPfvw0
なるほど、
6歳には「FLEEZE」の意味が分からなかったんだな
だから撃たれたんだ
239名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:26:35.51 ID:ZiKp8TcY0
西部劇好きだしいい感じになってきたな
タイマンの打ち合いで決着つけろよチキン
240名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:30:10.06 ID:tuvPHGi0O
撃たれた六歳児が武装しなかったのが悪い!
四歳児の人権を守ろう!

多分こうなるんだろうけど笑えないな
241名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:31:01.64 ID:XPr5dwqe0
幼児が銃を持ってるとか怖すぎるわ。
242名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:31:35.33 ID:d482QlPsO
荒れる4歳児はアメリカの社会問題になりつつある
243名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:32:16.12 ID:mkx4BxdMO
6歳の子を射殺するなんて許せない、死刑!

割とアメリカはそんな論調
親父の再婚相手射殺した小学生がいい例
244名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:35:13.65 ID:94nEY2lrO
ライターみたいに鬼トリガーにしとけば
245名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:38:20.53 ID:uVYmN6P90
>>3
アホかお前
道具は使う人次第
だったら包丁規制しろよアホ
この場合そのレベルの話やねんぞ
246名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:40:03.75 ID:pJEwAaMB0
ライフル協会「6歳児が銃を持って無かったのが問題だ」キリッ
247名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:41:11.72 ID:Epw3KhlU0
248名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:42:43.70 ID:8F5VQDFV0
管理がズボラってのは実際問題だぞ
もっとも日本の猟銃所持者も、某事件で管理がうるさくなるまではいい加減だったけどな
249名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:44:44.77 ID:gyhHs8hR0
頭狙えるなんて、日頃触れる環境だからだろww
構えとかおしえてたに違いないww
250名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:45:52.51 ID:wI9nzthsO
いやいやいやいや
銃規制しろよwwwwww
刃物かて包丁は家庭で管理できる自己責任の範囲だけど
銃は明らかに範疇越えてるだろw

普通になぜそこに銃がある
251名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:50:20.14 ID:iTbcpozl0
ワンショットで頭部に当てたのか
将来有望だな
252189:2013/04/10(水) 12:52:10.29 ID:aaWtH9tF0
ちね
253名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:52:34.39 ID:h8UBo2ImO
ライフル協会「6歳児がショットガンを持っていれば防げた事故」
254名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:54:39.63 ID:IyuxrBquT
怖いな
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 12:54:55.40 ID:pH6ug+/+0
ライフル協会「被害者も銃を持っていれば 6歳児と4歳児の銃撃戦が見れた」
256名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:55:14.71 ID:UAYMoxxwO
6才児が銃を持ってい…

さんざん出てた。(笑)
257名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:55:16.05 ID:er4Wwxy50
米ニュージャージー州って韓国人の慰安婦石像があるところでしょ?
韓国人キチガイの息子とかじゃねーの
258名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:56:31.36 ID:h8UBo2ImO
>>245
アホかお前
銃は殺人の道具
包丁は料理用だ。
日本刀などはしっかり規制されてる。
259名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:59:33.28 ID:IyuxrBquT
クズだな
260名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:00:59.79 ID:jZQ40kRd0
4歳から人殺し、、、、アメリカ半端ねぇ
261名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:06:58.05 ID:6V0NFusO0
全米ライフル狂会





「6歳児に軽機関銃を携帯させれば

一瞬のうちに4歳児を射殺して

このような悲劇は防げたであろう」
262名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:08:14.57 ID:4xhS1okx0
6歳児が銃で武装してたらこんなことは起きなかったのに…
263名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:09:45.78 ID:hkJ9uLRbO
子供の手の届かないところに置いておけよ
264名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:10:13.96 ID:t/TlnBB80
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!
265名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:12:51.73 ID:90HqwkzsO
引き金軽すぎじゃね
100円ライター見習えよ
266名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:13:37.12 ID:vTWGjMEK0
>>94
撃ったほうが4歳のガキだ
267名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:15:55.33 ID:2SNCgHUE0
あれえ、どうしたんだろお、おにいちゃんうごかなくなっちゃったあ
268名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:16:34.20 ID:P4/ZMxi+0
M-16って幼児でも扱えるんだな
269名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:16:42.68 ID:h0brYh5E0
武器が悪いんじゃない、6歳児も対抗手段を持ってなかったから悪いんだ
270名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:18:05.12 ID:qoZsMEUi0
おそUSA
271名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:18:11.90 ID:HsMceaFF0
>>1
銃なら4歳児でも人を簡単に殺せるからな

これが、刃物だとほぼ不可能
272名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:22:40.55 ID:A877o6sO0
サウスパーク化はよ
273名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:24:21.58 ID:EHyghFhJ0
小学校入学前の子どもの犯罪は、無慈悲かつ無邪気に行なわれるものだ
274名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:30:01.93 ID:8zXUir95P
またジャップか
275名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:30:08.27 ID:f7BUN5RrP
>>1
これってこの4歳児の両親が銃を携帯していて、この4歳児を射殺していれば事前に防げた事件だよね?
全てのアメリカ国民は銃を常時携帯すべきだね。

ってあちらのライフル協会の人間は言いそう。
276名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:39:49.31 ID:O293KLCm0
>途中で4歳児がいったん家の中に入り、
>22口径のライフル銃を持ち出してきた。

なぜ簡単に子供が手に取れるところにある?
なぜ実弾が入っていた?
277名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:40:32.46 ID:m3t3r8aK0
さすが銃と麻薬と奴隷で作られた国は格が違うね
278名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:41:12.18 ID:yM1La/pb0
ま た ジ ャ ッ プ か !

死ねよジャップ
279名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:50:45.21 ID:9s4gH+b60
これでも少年法に反対しますか?
こんな4歳の子供を殺人罪で刑務所に入れるんですか?
280名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 13:52:38.87 ID:XvhPOdlc0
>>258
あーはいはい
鉄砲は遊びの道具なんですけどねぇ
悲しいかな、片方の側面しか見れない人は

じゃあボウガンも弓も禁止な
281名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:05:49.21 ID:hjpCw60h0
そんなに兄ちゃんが嫌いだったのか
282名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:10:40.32 ID:9AMWG1WR0
痴情のもつれか?
283名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:18:44.31 ID:PUL/g6vq0
今更規制しても出回り過ぎてんだろうから手遅れだな
284名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:20:04.34 ID:9VMEnbnV0
さすがじゅうの国アメリコ
285名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:21:52.94 ID:V3+QjPBA0
兄ちゃん、これでロシアンルーレットやろうぜ
286名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:23:25.62 ID:wD8t4yMG0
>>258
漁師の猟銃は、漁師の漁網、釣り竿。
競技用。五輪、国体みてね。
競技用の日本刀は無いと思うの。
人切包丁とも言われる、殺人用の刃物の刀を美術品扱いする感覚をおかしいと思わないのか?
俺は銃火器をかっこいいと思うけど、同じだろ。
287名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:23:34.78 ID:gL5nWTgX0
防弾チョッキしないで生活してたのが悪い
288名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:25:25.59 ID:QVZfbYms0
>1
これやらせじゃないの
上院に銃規制法案が出されたところ
タイミングが良すぎる感じだな
289名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:25:49.57 ID:f2pYx9VS0
これって銃の所有者の親が刑務所行きになっちゃうんだよな
290名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:25:53.40 ID:ZztpQDoI0
幼児が実弾の入った銃を軽々と手にできる国w
291名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:26:31.59 ID:+H/iGQhY0
>いったん家の中に入り、22口径のライフル銃を持ち出してきた。
揉めて、相手を殺してやると発砲。ありふれた話。
292名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:29:14.57 ID:hpC+Jjv5O
6歳児が銃を持ってたらこんな悲劇は起こらなかったのになー
293名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:29:25.71 ID:5KXfpxck0
(´;ω;`)
さすが、個人間で恐怖の均衡がデフォ、蛮族アメ毛唐。
ッと見下すよりも、ナンちゅ〜か生の無常さ?を感じるの〜。
生きるための力が、容易く他者を殺める。
294名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:38:52.00 ID:8a7cOvJX0
>>250
そのへんにクーガーやグリズリーやワニやジャガーに
不法メキシコ移民が大勢いるから銃必須w


日本でも「軽自動車やバイクは危ない頑丈な普通サイズ以上の自動車に乗って身を守れ」って言うだろ?

アメリカ「無防備は危ない ライフル持って玄関にはトロフィー飾って身を守れ」
ttp://atelier-sugimoto.jp/images/kegawa/49.jpg
玄関にこういうトロフィーを飾ると強盗に入られる率が有意に落ちるそうなw
なお出来が悪くて手作りに見えるほど効果的w
295名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:03:05.71 ID:T5NBKI2a0
6歳の方も武装させてれば防げたな
296名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:30:54.01 ID:lONeEHIB0
>>294
ワニってヘタな銃は通じないよ。
台湾の動物園で飼育員襲ったワニに警官が発砲したんだけどワニ何ともなくて、
事後に調べたらかすり傷も見つからなかったそうな。
飼育員は手だか足だか食いちぎられた。
297名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:36:13.89 ID:4tsqbSCg0
6歳児も拳銃を持ってれば撃たれなかった
ってのが銃メーカーの主張だろw
298ローレライ:2013/04/10(水) 15:36:35.97 ID:9kc+jPslI
まさかその4歳児がヒットマンだったんじゃない?まるっきり家庭教師リボーンだけどな
299名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:38:33.26 ID:/zTqmlRU0
しかしスイスなんて国民皆兵で1家庭にはかならず1丁は銃があるはずなのに
こういう事件おきないな〜乱射事件も聞かないし
管理の仕方が違うんだろうか??
300名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:38:59.99 ID:8a7cOvJX0
>>296
だからこそ大口径ですよ。

11歳の少年でも
イーストウッド上院議員より凄い50口径拳銃で乙事主をハンティング
ttp://biggame.iza-yoi.net/othermam/largestpig.html

1トン級のワニでもオーストラリアとかでは射殺されてるし
かすり傷も見つからないのはそもそも当たらなかったんじゃね?
301名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:43:24.49 ID:lONeEHIB0
>>300
かすり傷しか、だったかも。
至近から撃つとこまで画像あって、当たってた。
302名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:55:09.95 ID:UZ0tRfGa0
親が撃ち方を教えてたのかな?
だとしたら親が最悪だなあ
303名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 15:58:06.60 ID:A/yqjr8j0
「これを機に0歳児への銃配布を税金で行うべき」
304名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:01:17.07 ID:fHYIgLU8O
人殺したい時に子供に撃たせるんだよ
もしくは低い位置から撃った後子供にも撃たせる
犯罪にはならない

USA!USA!
305名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:02:47.05 ID:d2rV+KYZ0
4歳児にさえ撃たれるなんて危険すぎる
3歳以上の人間全員武装しないとな
306名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:17:40.24 ID:8a7cOvJX0
>>302
3歳の女の子が600キロのヒグマを撃ったとかのニュースを見た記憶があるw

もう現役JKやJCがクマをハンティングしても話題にならない


昔は10歳の誕生日に銃をプレゼントとかだったらしいが
低年齢化が進んでるなw
307名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:34:13.70 ID:zG8o6miPO
全米がどうしてこうなった
308名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:39:01.20 ID:QFdcLcyd0
実弾を装填した銃を、子供の手の届く所に置いていた親の責任だろ。
銃規制以前の問題だよ。
309名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:48:00.98 ID:vqqk8aKc0
>22口径のライフル銃
どんなしろものなの?
310名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:52:34.35 ID:PwDScafRT
クズだな
311名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:54:54.44 ID:zfEo9dyB0
これが彼らの土人文化僕らは見守ろう
撃ち殺されたら撃たなかった奴が悪い
そこに年齢も性別も人種も関係ないすばらしい
312名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:58:43.04 ID:yif5KIfNO
なんじゃあこりやあああ
313名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:00:29.63 ID:HLabvqL20
アメリカではよくあること
314名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:03:24.51 ID:WxDWGqFo0
>>22
なん赤
315名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:04:58.72 ID:A+lc+UhO0
「子供が扱えないように安全装置を追加しメカを重くしよう!USA!USA!」

「ごっ、強盗だ!メリー!早く銃を・・・くっ、ツインロック解除が間に合・・・った!LOL!なんというヘヴィースライド!OK!トリガ・・・」


USA!USA!USA!USA!
316名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:06:16.67 ID:B9lBPncLO
これだから銃社会は駄目だ
317名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:09:11.01 ID:Rexdxewp0
>>1
>>たこの家の4歳児に銃で頭部を撃たれ死亡したと発表した。

と読んでしまい、一瞬頭の中がパニックになった。
徹夜続きで頭が死んでる
318名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:10:47.09 ID:RgQhYrqF0
安全装置解除して撃ってるんだから殺意ありだろ
319名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:11:02.12 ID:nAkz0iopP
>>299
今は家庭にないらしいよ
自治体だかに集めて置いてるらしい
320名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:11:03.47 ID:Wn0AWCThO
糞AIMな俺には無理
321ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/10(水) 17:14:01.82 ID:IjyRactcO
6歳なんてBB弾が鼻の穴に入って焦るような
年頃だろ・・
322名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:16:47.75 ID:7Ertffmo0
>>299
スイスで銃を持ってるのは国や地域単位での外敵に対する備えだからじゃないの?
アメリカはなんつーか自分の身の回りのトラブルに対処するために持ってるから
仲間内で基本撃ちあう状態だから年中トラブルがあるのでは
323名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:17:54.59 ID:VAeOx51y0
バカがテッポー持ってる国には行きたくないね
TPPを許すと「日本人がテッポー持ってないのが悪い」とか言われそうだ
せめてテッポーの規格をヤードポンドじゃなくてメートル法にしなさいよ
日本が尺貫法を捨てたのと同時期におまえらも捨てる宣言したんだから
324名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:18:54.49 ID:hbaDf/YB0
イギリスの車番組、TopGearがアメリカに行ったとき、車販売店のおっちゃんが銃を持ってるのを見て驚いてたっけ
その回の番組の閉めの言葉が「みなさん、あめりかには行かないように!」でめっちゃワロタ
325名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:21:52.52 ID:8a7cOvJX0
>>299
スイスは
移民がいない&平均して所得が高い
でそもそも教育をしっかりする
&犯罪に走る人が少ないからじゃね?

ライフル協会の「銃が人を殺すんじゃない 人が人を殺すんだ」はある意味正しいw
326名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:26:49.92 ID:ThTpL6A9P
また福岡かと思った
327名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:30:23.36 ID:BVe/PREqT
えええっ
328名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:31:30.14 ID:JQqXHopO0
銃の国
じゅうのくに
329名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:33:03.46 ID:KyXU4WFN0
アメリカじゃこれぐらい普通だけど
330名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:33:34.19 ID:rwRuogOv0
銃も刃物も無くても平均9センチの凶器で犯罪犯す国があるんだぞw
331名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:33:48.90 ID:V3VdYDDvO
>>2
だな
332名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:39:09.54 ID:vDn/8AsP0
>>2
正解
六歳児の自分を守る権利を行使させなかった両親は処罰されるべき!

(アメリカってこんな国です)
333名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:46:28.04 ID:Mv1NChbCO
>>299 スイスも、乱射事件は何件かあるぞ
>スイスの木材工場で乱射、10人死傷(2013年02月28日)
>スイス南部で男が銃を乱射、3人死亡(2013年01月03日)
>ツーク州議会で銃乱射、15人死亡(2001年09月28日)
334名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:53:14.85 ID:jZQ40kRd0
4歳児の親が6歳児を射殺して子供のせいにしたっていう線は?
335名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:54:36.05 ID:MUJekugmO
暗殺者養成所か…
恐ロシア
336名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:01:16.04 ID:l08AymsX0
22口径なら殺傷能力低いから頭や心臓以外ならまず死亡までいかなかったろうにな
腕前良すぎたな
337名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:05:03.08 ID:OFxbitBr0
>>336
22口径つってもピストルじゃないし
撃たれたほうも小さいからどこに当たっても大出血
338名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:06:29.08 ID:3HMustKgP
チルドレンテロに気をつけろ
339名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:06:58.57 ID:rC9JXCde0
これ側にいた両親が射殺して4歳の子供が撃った事にしてるだけだろ
340名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:07:55.96 ID:OZy8WBNO0
いつものアメリカの和やかな一風景だ・・
341名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:11:53.13 ID:g0fIq6RpO
将来有望なヒットマンだな
342名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:15:13.36 ID:+agKQgnCO
ライフル協会は「6歳児が自衛用の銃を持っていれば良かった」とか言うんかな
343名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:18:14.50 ID:lxkdCRZTO
一撃で仕留めたか
344名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:33:38.95 ID:lmEFwJeMT
凶悪チビ
345名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:38:28.43 ID:fWFoG3XF0
良く撃てたな
ちょっと想像できない
346名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:39:21.99 ID:daAh0TpC0
>>2
全米ライフル協会に言わせるとそうだな
全員、重武装しないとダメだ
日本人もアメリカに入国する際には重火器を持ち込まないといかん
347名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:43:53.61 ID:MeuKFqSl0
よし6歳児に護身用の拳銃を携行させよう
348名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:52:12.85 ID:S73LTsCy0
弾込めて安全装置外してその辺放置か?
日本の100円ライター感覚だな。
349名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:52:50.02 ID:Tfk30V1+0
アメリカはバカばっか
350名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 19:54:23.19 ID:Tfk30V1+0
バカ政府、バカ親のせいで4歳児は殺人を犯し6歳児は尊い命を奪われた
ご冥福をお祈りします
351名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:29:04.45 ID:itPJbdXX0
愚かなUSA市民
自業自得だな
352名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:37:59.10 ID:oehIy9o0T
怖いな
353名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:39:26.49 ID:c7JEVK4/O
四歳児ぐらいだと腕脱臼しないの?
かなり訓練してたのかな?
354名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:47:03.85 ID:7dGQt/uK0
兄弟じゃなくて友達か
賠償金で一家離散だな
355名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:49:33.93 ID:OPqDyOt30
日本でも弟を撃っちゃった事件あったよね…
嫌なこと思い出してしまった
356名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:55:07.58 ID:VE5n94PA0
USJではごくごく当たり前
357名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:55:46.69 ID:QKv8q6HrO
撃たれた子はもちろんだけど撃った子も可哀想
358名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:07:39.98 ID:zhuvyFwoO
この子供が全米ライフル狂会の会員の家族だったら、そいつはどう思ったんだろうな?
359名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:21:31.25 ID:CrKRp/gG0
イメージ的には

イクラちゃんがタラちゃんを撃ち殺した・・・っ感じ?
360名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:52:37.27 ID:B0/LzKZh0
>>348
そのくせライターの規制は日本より早かった気がする

バカなやつらとしか言いようがない
361名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:02:09.32 ID:PiCZH77LT
せやな
362名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:05:07.55 ID:VIFEG8MY0
3歳児の銃武装を義務化しろ!
363名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:06:34.83 ID:R5f8t/mkO
ライフル協会は
6歳児が、身を守る銃を持ってたら助かった
と声明だしそうだな
364名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:07:39.11 ID:qkSArkqeO
将来有望
365名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:08:18.85 ID:ouJMrjO70
どうする?ライフル〜
366名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:09:21.54 ID:pdN8sABi0
チャイルドレジスタンスくらいつけろよ。
367名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:10:11.63 ID:crMd28TM0
日本ではライターでさえガキに扱いにくくしてるっていうのにw
368名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:21:41.67 ID:rKIwfdVm0
包丁だろうとライターだろうと子供の遊びによる事故はあるだろうから
とくに銃だけを叩く気はないけど
なぜ弾を込めたままで置いとくかなあ
369名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:31:47.81 ID:Hjui1E0o0
さすがに4才じゃ無罪だろうな
保護対象にはなるだろうが
370名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:32:32.33 ID:2PS/PZD3O
宇佐も物騒になったな
371名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:04:51.25 ID:7IMH78Tc0
>>367
あれは日本がずいぶん遅れてたよ、ヨーロッパだと何年も前からあんな感じの
ライターだった。
372名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:05:52.32 ID:Ent3IGsR0
一家に一台から一人一台の時代になってる USA
373名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:40:49.39 ID:5kNGr2TXT
DQN
374名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:50:25.31 ID:5SFHzHIr0
さすがにガキにも厳しい俺でも、幼稚園児だとどれだけ責任とえるか微妙すぎるな・・・
これが小学生高学年ならてめぇで責任とって死刑っていうが
375名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:50:55.70 ID:3hOxDf8yP
>>359
まさにそんなかんじだなあ。
376名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 00:56:06.94 ID:U1rZ3Hee0
>>363
過去の事例からみちびきだせるのはそう
377名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:00:53.28 ID:djh50rj60
6歳児が4歳児に襲いかかってきたからやむなく4歳児が応戦したんだよ


正当防衛だから問題ない
378名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:02:50.73 ID:F2mxeqJ00
下克上きらいじゃないYo
379名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:38:08.40 ID:JJAtqnDaT
怖いな
380名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:47:23.16 ID:BW0JsWrP0
>>217
実際そうなる
ただ、中学以降に知る事になるかも
381名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:48:18.52 ID:JVju/2yo0
弾をこめた状態で保管してるのって違法じゃねーの?
382名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:55:23.25 ID:cz0+my5M0
>>381
「いつでも撃てる状態で保管してないとダメ」って所がアメリカのどっかに有るとか無いとか聞いたような聞かなかったような
383名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 02:59:11.79 ID:erfBHnFmO
こえ〜なぁ〜。


なんかホラーネタになりそう。
384名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 03:19:57.84 ID:+S5NTIkYO
>>217
元4歳児「うん、ママ」(おぞましい笑顔)
閉まる玄関の扉
家から通りへ引いていくカメラ

響き渡る母親の絶叫
エンディングタイトル
385名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 03:22:08.80 ID:wO4xaTpw0
せめて保管はしっかりしろよw
アメドラとか見てても銃を普通にそこらへんの引き出しにしまってたりするからな
386名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 03:26:53.05 ID:DDvsE+gO0
>>382
言われてみれば、防衛で持つならそうじゃなきゃ意味ないよな。
387名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 03:27:01.68 ID:I0B/MsTp0
この両親が他人の6歳児を射殺して、4歳の息子の仕業にしてんじゃね?
388名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 03:45:23.49 ID:MmImhaNO0
6歳児がM-4カービン持っていれば先に反撃出来たかも
知れないと、マジで全米ライフル協会は言う。
389名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 04:05:02.58 ID:MmImhaNO0
>>120

こんな事故もある。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/287715/

【新華社】 米オハイオ州で20日、銃のメンテナンス中に試し撃ちで
空に向けて撃たれたとみられる弾丸が2.4キロメートル離れたところ
にいた少女の頭部を直撃、少女が死亡する事故が起きた。

現地警察によれば死亡した少女は15歳。
馬車に乗ってクリスマスパーティーから帰宅する途中だった。
銃を撃ったのは当時、銃のメンテナンスをしていた男とみられる。

(翻訳 王秋/編集翻訳 恩田有紀)
390名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 04:14:28.98 ID:McXE+Tli0
世はまさに下克上の時代
391名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 05:31:02.08 ID:CUCliM6v0
銃ってすげーよな。4歳の子供でも人殺せるんだからよ。
392名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 09:16:52.42 ID:aTQo3QTA0
また産めばいい
393名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 09:19:31.96 ID:fQy8mGfu0
アメリカにはあまり芸風を変えてほしくない
394名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 09:25:30.43 ID:jeWJVmgmP
米国は移民がいたりしてそれなりに自己防衛していく必要があるのかな
395名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 10:12:10.55 ID:nh35KITtO
>>394
銃が蔓延して後戻りできない社会になったのは、
南北戦争で使われた銃が回収されずに、
各家庭に持ち帰られたのがきっかけ
という話を見たことがある。
396名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 10:18:37.36 ID:XsmrAy4M0
>>394
元々「自己防衛」で出来た国だしなあw

熊や狼やネイティブアメリカンと争い自己防衛しながら土地を手に入れて
税金を取ろうとするイギリスから自己防衛して独立

国民は政府から自衛する権利とそのために武装する権利を有する。

刀狩り&廃刀令の日本とは逆の国
397名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 10:39:13.78 ID:auTUYeVE0
セーフティロックぐらいかけとけよ。
ライフルにはないの?
398名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 10:59:21.08 ID:JJAtqnDaT
怖いな
399名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 11:30:34.51 ID:KOrfPj740
>>396
殺して脅して騙して略奪してできた国、の間違いだろ。
400名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 11:34:42.85 ID:Hi80j2Kl0
>>396
自己防衛ねえ
もしひとりひとつ銃を持ち歩くようになった場合、生き残るのは?
サバンナの猛獣と同じ世界で、とても先進国でやることとは思えないなあ
401名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:02:06.07 ID:I6vBrIGS0
素人が撃ってもなかなか当たんないっていうけどね
しかも4歳児ねぇ…
402名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:19:25.69 ID:Cj1yElBD0
>>401
あたんないよー タイで射撃やったけど、反動すごいし銃は重いし、
人型のターゲットの頭に当てるってむずかしかった。
403名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 12:31:06.92 ID:QuFELR9HO
>>394
移民推進しまくるわオバマ等は不法移民にも権利与えようとするわで

国民はたまったもんじゃないと思う

レイプも下朝鮮より遥かに多いんだっけか?
どう見ても政策ミスってるな
404名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 13:29:45.81 ID:UNQks09kT
405名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 13:32:41.14 ID:zq250UtZO
ライフル協会のコメントは?
406名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 13:34:13.49 ID:82g+SBpv0
まさにアンビリーバブー
407名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 13:34:49.10 ID:rKGVgNHT0
>>7
噛んでるから台無し乙
408名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 13:46:13.87 ID:5fhxhUFoO
>>405
確かな信頼と安定感がおわかりいただけたと思います
409名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 14:51:34.26 ID:yQhclgngT
【国際】 韓国旅行のキャンセルが続出・・・日本人観光客が急減★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365606082/
410名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 14:53:55.76 ID:ZaLG9PF00
>庭には4歳児の両親もいたという。
罪を子どもになすりつけたか。
411名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:03:03.19 ID:u+iLspbRT
怖いな
412名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:10:07.74 ID:RRJVgGzIO
4歳児"You fuckin irritatin me! See you at your funeral so I could fuck your mommy!"
413名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:18:40.92 ID:FoCjYjRn0
全米ライフル協会的に解釈するなら

銃から身を守れるのは銃しかない
6歳児にも銃に関して教育しておくべきだった。

→子供用の銃の開発・幼児銃教育の実施
414名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:21:57.59 ID:wc5w3Q+o0
別に銃を所持すること反対ではないけど、さすがに18禁で
415名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:25:01.03 ID:WzYb8p1hT
凄いな、暗殺者の才能があるかも
416名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:38:39.05 ID:NYah7zrw0
22口径のライフルを6歳児が撃つ動画
http://www.youtube.com/watch?v=HiAASoffA-U#t=1m0s

体格にもよるだろうけど4歳でも十分撃てそうだね。
417名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:44:07.00 ID:CaYYcLgK0
YOUTUBEで銃の名前で検索してみ
一般人の拳銃のプレビュー動画(商品紹介)がいっぱい出てくるから

「軽くて握りやすいわ」とか、「これならジャケットの下でも目立たない」とか
まるで買ってきた家電用品みたいな感覚で紹介してるよ
418名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:20:34.02 ID:5FpLfenLT
怖いな
419名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:23:35.10 ID:g8TVaFy40
>>29
後頭部にザクロが咲く
しかも子供の大きさなら・・・
420名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:24:14.87 ID:bMLnbd2u0
銃が人を殺すのではない!人が人を殺すのだ!
421名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:24:38.09 ID:o7G5b9Rs0
4歳児がショットガンで武装してればこんなことにはならなかった!
                                       
                                 by全米ライフル協会
422名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:25:21.27 ID:n9y7l4xUi
護身の為にどーたら、ってのは言い訳に使えなくなっちゃったな。
423名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:25:40.45 ID:rxOdDzycO
これがカルマなんだよ
424名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:27:23.21 ID:R1bPeX6vP
日本で類似した事件が起こるとなぜか漫画、アニメに飛び火する
425名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:34:31.53 ID:n9y7l4xUi
4歳児『弾はまだ残っとるがよ…』
426名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 17:38:02.49 ID:jPs7OeZZ0
アメリカはそれでいいんだ
俺らの常識を持ち込んじゃいけない
427名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:02:37.16 ID:CigK6l8cT
全米ライフル協会
428名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:42:05.76 ID:mSJW4piqT
GUNGUN
429名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:44:36.51 ID:4HVyqVzp0
100えんライターのほうが安全に気を配っているの?
430名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:46:47.74 ID:OteQk/bN0
6歳児がアサルトライフルとアーマーベストで完全武装していれば防げた事故だ
銃はステイツの魂だ
431名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:52:50.04 ID:AmwR6Rta0
432名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 20:02:43.21 ID:mSJW4piqT
チャッキー
433名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:11:50.09 ID:FNiihpzo0
せめて弾はすべて大人が持つか、金庫に保管しとけよ…
434名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 21:15:42.66 ID:TO7z0jSa0
六歳児にも銃を携帯せないから起きた事件
435名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 22:51:52.77 ID:f63Kj5tf0
頭を狙って命中させたのか
すごいな
436名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:24:37.79 ID:FH9vdKA8T
へー
437名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:11:23.52 ID:nOjnpqttT
これがアメリカ
438名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:28:42.05 ID:kKiX1DQ30
22口径ってBB弾より小さいよね弾
オモチャみたい
反動もほとんどない
439名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:31:17.35 ID:nOjnpqttT
4歳児「酒に酔っててその時のことは覚えてない」
440名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:55:19.28 ID:7hOaJxe20
こういう事故多すぎでしょ
犯罪に対して立ち向かう為の銃で家族や友達を殺す
441名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:58:04.79 ID:lhDLWTQW0
>>2がいいこと言っている。
六歳児が9条を唱えたところで、4歳児の銃には全く為す術無く頭部を破壊されるだけ
442名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:07:50.34 ID:c4Jz0A4P0
さすが自由の国。

自由でよろしい。
443名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:31:11.23 ID:JhwaK1HoT
怖いな
444名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:32:17.40 ID:JhwaK1HoT
4歳児がライフル撃てるのか?
持つのも困難じゃね
445名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 02:07:48.06 ID:JhwaK1HoT
アメリカ人はクズだな
446名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 04:48:12.00 ID:hNV0CMQb0
>>215
ブッシュ時代の息のかかった判事によるものだがな
447名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:05:43.94 ID:0Yqf/eJPO
USA!USA!USA!(^o^)/
448名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:14:27.17 ID:fvOhGSRt0
>>317
>>たこの家の4歳児に銃で頭部を撃たれ死亡したと発表した。

>いたこの家の4歳児に銃で頭部を撃たれ死亡したと発表した。

俺は米国にも「いたこ」がいるんだなぁって思った。
449名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:25:39.46 ID:+LzJxltv0
4歳がライフル銃なんか持てるのか?
箸も持てんのに
450名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:49:16.86 ID:jGJFu2Rn0
オリバ「童貞を捨てたな」
451名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:27:42.65 ID:fcbyPSJR0
>>416
子供用の銃なんてあるのか… そっちのほうが恐ろしいわ!
452名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 10:25:02.00 ID:mJCoQ2ZoT
親がその場にいて止めなかったのは何故
453名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 10:26:29.58 ID:v8CTvGsb0
六歳児は身を守るための銃を持っていなかったんだなきっと
454名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 11:51:47.27 ID:HVMDmtJc0
>>2
銃規制反対論者ならこう言うのだろうなw
455名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:24:28.07 ID:XoF96MIaT
アホ
456名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:31:09.66 ID:fMOxb9RyO
4歳児って意外に色々わかってるよな。
457名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:08:32.84 ID:f0greL75O
ラオウ!天に帰する時は今
458名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:43:38.69 ID:PNxBldWpT
特定せよ
459名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:46:31.94 ID:NRH7rOPq0
銃なんか解禁したらこんなことが起こって当たり前だわなw
というか、起こらない方が不思議だわ
脳の想像力を司る部分が著しく欠如してんのかね、アメ公って
460もっこす:2013/04/12(金) 13:49:51.41 ID:8FznE3Un0
TPPで重が大量に入ってくるんだ。
覚悟しておけ。
例外なき開放だぞ。
461名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:08:02.02 ID:SfAqKPirT
馬鹿
462名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:15:29.11 ID:Kg+NWF5x0
六歳児も銃を持っていれば悲劇は防げたはず。

ライフル協会
463名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:24:19.12 ID:9LUio87oT
アホ
464名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:39:20.80 ID:DDAWuy/T0
アメリカも銃反対してる人沢山いるじゃん
所持禁止にしろよ、アホか
465名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:55:58.53 ID:6LypWng2O
>>459
日本でもタバコや異物の幼児による誤飲は日常的だからな
6歳のガキにも銃が買えるわけでも無い。親や所有者の責任だよ
何を勘違いしてるんだ
466名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:28:41.18 ID:RnQh0MSHT
クソガキ
467名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:30:47.74 ID:iY8rvFcC0
安全装置とかついてないの?
468名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:31:24.08 ID:H55qkuRW0
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/158.html#c326
>>324いつまでも日本を分断させておくのが彼らや分らないがアメリカ?
の利益になるということではないだろうか。誰か詳しい解説頼む。
「解答」推理小説と同じで、安倍が首相になって最も利益を得る者が犯人である。
犯人特定には金の流れすなわち予算を見ればよい。安倍内閣で最も巨額の予算は200兆円。
それが対馬の国境侵犯トンネルに流れる。誰が儲けるのか?日本国民ではない。
犯人は安倍シンゾウ(山口県田布施出身岸信介の直孫)、池口恵観(鹿児島県田布施出身
鮫島正純)、小泉純一郎(鹿児島県田布施出身鮫島純也の息子)及びその関連企業である。
彼ら3人は全員統一原理教会(創始者文鮮明)幹部である。
統一教会は脱法脱税集金業者であり、KCIAのエージェント(日本国にとっては外国スパイ)
である。*統一原理教会(文鮮明:故人)*創価学会(池田大作:感染性危険物?)
469名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:21:41.00 ID:Sfl8FG7ET
6歳児も苦笑い
470名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:32:23.92 ID:iR/zuKSw0
4歳で明確な殺意が抱けるなんて、犯罪者のサラブレッドや〜
詳細知らんが
471名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:08:12.12 ID:ET44fGSYT
アホ
472名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:18:04.30 ID:pfMSgVNP0
かわいい坊やはもういない
473名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 17:24:59.82 ID:VlWU3A3DT
仮にアメリカに戦争しかけて上陸しても一般人の自衛能力が高過ぎて占領できないな
474名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:01:47.41 ID:GOYMz8FrT
怖いな
475名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:04:57.98 ID:rKU7eIaTO
痛々しい話だな…
476名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:14:43.86 ID:pvHHAOYoO
弾きがねを軽くする事で扱い易く、誰でも簡単に使える。
477名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:22:56.24 ID:KD8t8MI70
下克上か
478名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 19:24:39.31 ID:vp73UNx2O
ズキューン
479名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:18:45.82 ID:yPfkPr2UT
アホ
480名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:20:28.08 ID:KhlL/XlK0
殺したのは一緒にいた大人だろ
481名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:55:47.30 ID:EQORcJ0o0
一撃でクリアー
482名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 20:57:43.43 ID:G/mqu1H+T
クソガキ
483名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:01:26.12 ID:ugAkrMzv0
撃った方の子も反動でダメージありそうだな
484名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 21:13:17.55 ID:YGJ2y9Ak0
4歳児「正当防衛だった。」
485名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:17:07.35 ID:urQBAKlxT
ふーん
486名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:33:30.94 ID:3VZRODhD0
人生は生まれた時からサバイバルなんだという事がよくわかるな。

これを防ぐには、・・・・・・うーん、あれだ。
6歳児がキチンと抜き撃ち&足を狙う訓練をとりあえず3歳ぐらいから始めて
常に銃を携行していれば良かったんだ!
487名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:39:31.96 ID:7ftbSJZM0
USA!!!
USA!!!
USA!!!
488名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:43:53.55 ID:jU51yDg30
アメリカって事情がある人は名前が変更できるケースが多いらしいから、
名前変えて遠くへ引っ越して、>>217のように子供は自分の過去を知らずに生きていくと思う

大人になってある男が接近してきて目に見えぬ間接的な復讐が始まり、破滅した彼は遂に自分の過去を知る
・・・・とかだと映画みたいだな
4894歳児:2013/04/12(金) 23:49:26.02 ID:YdrNMMYY0
むしゃくしゃしたからやった
相手は誰でもよかった
490名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 23:52:06.86 ID:Ixh6pRr/O
タイトルが違うだろ(ヾ(´・ω・`)

【USJ】6歳児が4歳児に撃たれ死亡
491名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:00:10.88 ID:MeCchzDx0
平常運転
492名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:37:27.17 ID:S9fKuzvxT
DQN
493名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:40:39.35 ID:jpd74ACmP
チャイルドロックとかないの?
494名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 00:50:37.57 ID:UygFhvb00
グリップセイフティをすべての銃につけるぐらいしか思い浮かばん
子供は手が小さいからグリップの背の部分を握りこんで
引き金を引くことは出来ないし、引き金だけ引いても発射できない
ttps://www.youtube.com/watch?v=Dh6uJpwRBc4
495名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 01:30:22.64 ID:/39ovbmNO
のちのデューク東郷である
496名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 01:53:36.96 ID:guXjOms7T
アホ
497名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 02:23:30.78 ID:QR5EwgP70
安全装置とかないのかよ
498名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 11:30:45.29 ID:/ugm2xKNT
>>1

<グーグル>日本海に「東海」と併記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000083-mai-soci
499名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 11:50:31.83 ID:B66zJ73Y0
銃規制と日本のパチンコ規制、どっちが先だろうか?
500名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 12:53:03.76 ID:jzbVUkvgT
>>1

<グーグル>日本海に「東海」と併記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000083-mai-soci

 
501名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 12:54:38.96 ID:MWqOdabL0
>>17
じゅう、もうつかうな
502名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 12:59:17.08 ID:c3v0LZaM0
6+4=?
503名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:01:18.88 ID:g+v6D3mv0
504名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:09:23.48 ID:7mIv2mCzO
アメリカらしいほのぼのとしたニュースだな。
505名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:23:56.02 ID:hwKazr2yO
大人でいうたら40歳と60歳くらいの関係やな
506名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:35:05.75 ID:dX8R9eRnT
アホ
507名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:38:57.87 ID:huzuxzWe0
>>502
508名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:40:10.17 ID:gVHpj4Xr0
ライター事故が多発した時子供でも火がつく構造なのがおかしいとか言われてたが
なんで4歳時にh気兼ね引ける構造何だ?
ライフルって安全装置ついてないの?
509名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:43:16.18 ID:9wYosS9k0
さすがアメリカ
スケールが違うわ
510名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 13:54:22.17 ID:CvA4MI1b0
>>503
これ撃つと反動で後ろにスッポ抜けないんだろうか?
511名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 15:34:52.66 ID:duYwN1A6T
アホ
512名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:04:01.63 ID:EBkB8rO50
この4歳児は将来どうなるんだ。マフィア逝きか
513名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:14:47.31 ID:GunRiv37T
クソガキ
514名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:16:28.28 ID:wxyxgHvI0
ビバリーヒルズ高校白書でこんなんあったけど
マジだもんなーーーー・・・
515名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 16:31:25.03 ID:dL2hM+k10
撃った4歳児の両親は何らかの刑事責任を問われるのだろうか
もちろん銃の管理不行き届き等で、民事のほうでは途方もない賠償を課されるだろうけど
516名無しさん@13周年
ホワイトハウス