【社会】司法試験合格者、年間3000人「撤回」へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 司法試験や法科大学院の在り方について議論を進めている政府の法曹養成検討会議は、
「司法試験の合格者を年間3000人にする」とした政府目標の撤回を盛り込んだ中間提言をまとめた。

 政府は2002年、「司法試験の合格者を2010年頃には3000人にする」との目標を閣議決定した。
しかし、実際の合格者数は、2000人程度で頭打ちとなっていることなどから、中間提言では
「政府目標は現実性を欠く」として、新たな数値目標は当面、設けないこととした。

 検討会議では今後、一般からの意見を公募した上で、7月までに最終的な提言を取りまとめる方針。

< 2013年4月9日 21:23 >
http://www.news24.jp/articles/2013/04/09/07226429.html
2名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:30.17 ID:jIlUMfHq0
3名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:11.79 ID:/SJjDzEu0
余裕で受かる人じゃないと、食べていけないらしいじゃん。
4名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:14.29 ID:GuPqGE7g0
弁護士になっても食っていけん
5名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:23.97 ID:Uj1JRIpd0
旧試に戻せよ
6名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:24.43 ID:TbyK5dm+0
信念も何もないな。
弁護士業界もそうだし、医師会もそうだし、
税理士業界は、弁護士と会計士に自動税理士免許与えるのやめろと言い出してる。
要するに談合社会かこの国は?
7名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:44.19 ID:IfuJRS9GT
ええな
8名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:51.77 ID:B8hJjC7H0
民主党の政策がまたひとつ否定されたw
9名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:31:06.18 ID:qId9Uij10
これで俺も法曹界に入れる
10名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:31:54.57 ID:ukYr93iTO
まあ 目標の撤回だから
それより 公証人は資格試験にすべき
11 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 22:32:09.19 ID:pG2c6Xld0
1度も達成できずw
何やってんだこの業界は
12名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:31.82 ID:xvvZEBRQ0
司法試験あきらめても人生はあるよ
くじけるな
医師国家試験をあきらめたら
あとの人生はない・・・
まあ、せいぜい親父の病院の事務長とか
上手く行けば理事長かな
がんばりいや
13名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:13.24 ID:F6M7WX3j0
司法&風俗もう迷わない!

By 中央法
14名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:27.57 ID:M7hJPbWU0
法科大学院は必要無いだろう
15名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:45.23 ID:OXvGyq7X0
教育に数値目標を設定してはならない(戒め)
16名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:00.46 ID:OeWvN3jk0
今や難易度が
公認会計士>>弁護士になってるからな。
合格者を少なくして再び文系最難関の資格にしてもらわないと困るんだろ。
結局、日本社会では試験の難易度≒社会におけるステータスだからな。
17名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:17.77 ID:DDGIU3/RO
>>6

TPP加盟は確定だろうけど、サービス分野も開放するんじゃね?

税理士も、将来はアメリカ並みに超簡単な資格になるかもな。

今は、あまりにも業界の力が強くて、難関資格になってるけどね。
18名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:31.74 ID:GyIvyV9QO
諸悪の根源の法科大学院そのものは残すのかw

旧試1500人程度で給費修習を充実させればよかったのになw
19名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:52.71 ID:1HQvCCBd0
士業の人間を企業や役所の歯車として使おうとしたんだろ。
それでその歯車を使う側の体制を全く整備しなかった。
まるで子供の絵空事だ。
20名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:44.68 ID:/Uy6neol0
だからなんで免許=一生食える保証

になってんだよ。アメリカみたく弁護士だらけにしたら
左翼弁護士が食えなくなって活動もできなくなるだろ
21名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:10.19 ID:eosW/dmTP
現状を追認しただけで、意味がないな。
挙げた拳を下げられないから、有識者の隠れみのに
修正とか、いかにもって感じだな。
22名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:11.52 ID:OeWvN3jk0
>>17
そもそもアメリカには税理士という資格はないぞ。
会計・税務関係は全て公認会計士が受け持っている。
だからTPPでサービス分野が解放されたら税理士はオワコン。
23名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:19.73 ID:Dn2mY2nnT
ふーん
24名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:35.34 ID:Xvs1rS+G0
>>1
増やして、後は淘汰すれば良いんだよ。
無能なのに、弁護士ってだけで食えてる時代が終わったのよ。
逆に、判事と検事は不足してるからな。
とにかく、増やせ。
25名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:36.01 ID:DDGIU3/RO
>>20

サービス分野が自由化されたら、アメリカ人弁護士が日本市場になだれ込むだろうな・・

合格者数削減は、一時的なものに終わると思うべ。

法律や会計の資格は、アメリカみたいに簡易な資格になるだろうな。
26名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:51.75 ID:/58uod2QO
へー。
27名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:58.32 ID:82VOBZsy0
判事も検察も弁護士も全部罷免できるようにしないとな。
28名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:16.30 ID:5TYqbI6+0
各地にある立派極まるロースクールどうなるの?
大宮とかにもまるで大学のような豪華校舎のとかあるよね
29名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:03.27 ID:fjjN76wT0
ローを統廃合して見かけの合格率を上げるだけだろ
従前どおり合格者数は2000人ちょい位で変えないんじゃねえか?

全員が実務経験踏めるようにするためには
1000人くらいにしなきゃダメだけどね
30名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:05.41 ID:6k3diGxIO
法科大学院とかゆとりとか、みんな教育実験のモルモット
しかも実験は大失敗
31名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:21.11 ID:4Yd4d0hZ0
上から3000人採れば目標通りw
32名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:41:29.25 ID:LuLapRj70
なら、法科大学院もいらないじゃん
33名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:53.16 ID:QU8zsfEr0
     これで  裁判員も 撤廃




    従前が一番だよね
34名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:28.38 ID:KVN+jc9w0
旧試に戻して合格者1000人くらいでいいだろ...
35名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:35.34 ID:LIgK0HrS0
弁護士がいくら就職難といっても開業できるだけ会計士よりマシ
36名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:44.81 ID:mVoXILIdP
>>27
誰が罷免するのか、という問題は残るけどな

憲法改正と同じ要件くらいにするというのなら賛成
37名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:06.63 ID:GyIvyV9QO
司法制度改革はアメリカが日本に突きつけた要望のひとつだw
予備校に完敗した法学部教授陣のコンプを利用したり、あらゆる捏造根拠を駆使して強引に進められたw
天下りの箱がほしかった文科省とも利害が一致したのだろう
しかし大学に法曹養成の能力はなく、弁護士需要はあまり無かった
38名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:43.90 ID:OeWvN3jk0
>>25
日本の税法やら法律は諸外国と比べても最も複雑だから、
海外の弁護士や公認会計士が日本で実務できるは思わない。
しかも日本で仕事するには、日本人ネイティブ並みの日本語が必要なわけだから、
参入するにはかなりハードル高い気がする。しかも市場も飽和してるし。
だから、当分の間はこれまで通りだろうね。
39名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:58.26 ID:DDGIU3/RO
>>34


年間5000人以上でいいよ。

アメリカと市場が統一されるから、アメリカ並みに弁護士を増やすべきだろ。
40名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:52.27 ID:x8MHroKU0
>>37
私大文系卒の弁護士を撲滅するためにも
教養科目に数学と理科2科目課すべきだろう

早慶文系で国立落ち組なら、これくらいどうってことない
41名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:21.77 ID:/Uy6neol0
>>25
相続弁護士に頼んだら、相続分の4割平気でとっていくんだぜ
そいつがした仕事って土地家屋の相続登記と、戸籍原簿とってきただけ

司法書士に頼むか自分でやればよかったわ

まぢで弁護士利権つぶせや
42名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:49.07 ID:DDGIU3/RO
>>38

アメリカの資格で、日本でも商売ができるんだろ?

アメリカの資格を取得する人が、急増するだろうな。

影響は、かなり出るだろうね。
43名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:50.04 ID:fu/jtekV0
>>16
会計士も合格率20パー以上とかにしたせいでメタメタになったから安心しろ
数年で戻したが、どうにもならなかった


>公認会計士試験の合格者数の減少がとまらない。
>金融庁では年間2000人以上の合格者数を目指すが、
>2012年は1347人にとどまった。
>背景には、企業が合格者の受け入れを敬遠する傾向があるようだ。
>合格者は2年の実務経験がないと資格が得られない。

http://www.j-cast.com/2012/11/13153768.html?p=all
44名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:55.38 ID:NgCixOVP0
司法制度改革でこれは成功したってものがなんかあるんだろうか
45名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:10.44 ID:RmrA/XzuP
ヘンな人権弁護士みたいのばっか増えてもこまるしな
46名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:50:54.20 ID:uv53lZVt0
民主党が政権を取った2年間さえなければ司法制度改革はうまく回ってたぞ
47名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:43.45 ID:JXV0ES5d0
自由競争じゃなかったの?
まず3000人合格させろよ
弁護士の能力がなければ自然に退場になるだけだろ?
48名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:22.86 ID:SmkMYF3e0
自己弁護士になるんですね?
49名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:42.98 ID:OeWvN3jk0
>>42
アメリカの弁護士になるには米国のロースクールを卒業するのは要件なんだぜ?
そこまでして、迂回する日本人なんてあまりいないと思うがね。
しかもTPPで資格が相互承認されるなんて話はそうそう実現しないと思う。
日弁連の権力を甘くみちゃいかん。
50名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:43.91 ID:NDvn4SBk0
・国家公務員の新卒採用を大幅削減
・弁護士の大量育成

どう見ても民主党が画策したテロ活動家養成政策です
51名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:54:05.44 ID:GPmxDOR50
>>46
民主がクソなのはともかく、ロー制度と司法試験合格者増が
始まったのは小泉政権時代であって、民主は直接的には関係ない。
52名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:54:09.59 ID:K+qgKXDF0
これは、詐欺にあたるな
53名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:54:22.17 ID:zL+DuBfqO
増やして淘汰すればいいとか言ってる奴いるけど
実力のある奴よりも親が金・コネ持ちな奴のほうが生き延びる可能性が高くていいのかね
54名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:32.32 ID:bq/KFeIf0
国による詐欺事件だな
55名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:57:34.78 ID:x8MHroKU0
>>53
数を増やせば自由競争原理が働いて良いだろう
私大文系は数を制限したうえで殿様商売のような状態を作って
能力主義だの言うからな。本当にこの生き物の言う実力や能力って
何なんだろうなw私大文系でも受かる試験なんだから高卒や中卒でも
過去大量に受かってるw
やくざの情婦とかでもバカスカ合格してただろw
56名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:57:52.85 ID:DDGIU3/RO
>>49

日本の企業法務なんて、アメリカからすれば有望な市場だろ。

アメリカ人弁護士の活躍の場が広がれば、一気に市場を独占されるだろうな。
57名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:06.97 ID:GyIvyV9QO
どのみちTPPでオワコンになるw
ゆくゆくはアメリカの弁護士を活動させるために英語で裁判を行う仕組みが導入されて
巨大ローファームの寡占市場になるんだよ
もしかすると裁判官も外国人だらけになるかもなw
弁護士だけではない、日本の全ての士業はTPPで終わる
それに比べれば司法制度改革の失敗など些細なこと
58名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:11.96 ID:NgCixOVP0
検察審査会の強制起訴制度(一見起訴しやすくなったように見えるが、起訴相当が二度連続しないとそこで審査会には二度とかけられなくなる)は
当時の民主党が大賛成してできたものだった
小沢に適用されたのは皮肉で、当時大賛成した民主党議員がこぞって制度のおかしさを言いたてる始末

裁判員制度は裁判体験制度としてなんだかんだいって地味に定着してるようだ
出頭しなけりゃ逮捕だーみたいな話を吹聴してたやつがのちに謝ったという話を聞かない
59名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:45.78 ID:6k3diGxIO
>>40
大学受験のことは忘れろ
そうすればお前は伸びる
60名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:18.02 ID:x8MHroKU0
>>49
アメリカは金で地位や資格を買う私大文系の国
ハーバード大も金とコネで入学卒業可能
61名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:02:00.54 ID:TsOn/3fdO
弁護士業界は市場原理が働かない業界だぞw
いい事務所から先細っていくらしい。
広告うってる事務所ほど安かろう悪かろうってことだ(やってる仕事からすれば安くもない)。
62名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:02:51.80 ID:LIgK0HrS0
弁護士はガンガン増やしまくれ
そんで食えなくなったやつはみんな政治家になればいい
弁護士出身の政治家、愛人囲ってベンツ転がしウハウハやで


http://celebcar.blog78.fc2.com/blog-entry-725.html
>橋下徹 愛車ベンツSLクラスに乗って愛人ホステスと温泉不倫旅行
63名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:14.56 ID:x8MHroKU0
>>59
意味不明
詩文は頭腐ってる?
64名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:42.53 ID:NgCixOVP0
年間8割のリサイクル不能なゴミを生みだす司法試験制度がまともだとは思えない
65名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:53.74 ID:t6XM9QzCP
司法制度改革って本当に失敗してるよなあ
法科大学院なんてクソだよ、即刻やめるべき
66名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:14.24 ID:XJVMmhey0
法科大学院なんて金と時間を無駄に費やす制度は廃止して、素直に旧試に戻せよ
67名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:21.02 ID:OeWvN3jk0
>>51
そうだね。弁護士の定員増加の提案はアメリカの要望でも民主党の要望でもない。
小泉政権下でやったこと。特にローの設置は学者の既得権益にもなる(受験車窓を予備校から大学へ取り込める流れ)から、学者も大賛成して実現したもの。
また、竹中平蔵みたいな新自由主義的な立場をとる人間が提唱したものだったな。
この頃は公認会計士の5万人倍増計画もやったころ。
つまり弁護士や公認会計士の数を増やして、アメリカに対抗していこうという今考えるとバカな理由だけで合格者数を増やした結果がこのありさま。

アメリカを盲目的に信じ切った自民党に全責任がある。
68名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:05:49.25 ID:ZD6kARAg0
オリックスの宮内なんて法曹増員に大賛成してたくせに社内弁護士なんてロクに採用してないぜ
69名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:08.81 ID:RyNQLAoe0
有効期限付けるべき
70名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:07:53.67 ID:GyIvyV9QO
制度改革前は良い意味でガラパゴってた業界だったことは確かだw
71名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:08:07.86 ID:LIgK0HrS0
>>68
それのどこに問題が?
法務コストを低減させるために弁護士の供給増やせって主張してんだから
首尾一貫してるだろうがw
72名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:55.94 ID:B3yNBDFX0
>>37
>予備校に完敗した法学部教授陣のコンプ
>大学に法曹養成の能力はなく
三振博士(自称w)によれば、全くその通りだというw
73名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:10:12.91 ID:WgOTBG4M0
旧司法試験の対策やってる資格学校が気に入らなくて、
大学院制度にしたって聞いたけどホントかね。

資格学校だろうとなんだろうと、旧試を突破できる実力があるなら構わないだろうに。

で、今は旧試の流れともいえる予備試験の方に人が集まってる。そらそうだよな
74名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:10:29.51 ID:jt3v7lDn0
正直、弁護士なんて誰がやっても結果が変わらない仕事もあるだろ
そういうのをやる値段の安い弁護士がいてもいいと思う

医者と違って即座の判断が必要ではないと思われる弁護士に
そんなに優秀な頭脳が必要なのかはかなり疑問だ
アメリカなんかでは弁護士によって無罪になったり有罪になったりしてるようだが
それ自体がおかしいのではなかろうか

真実は一つでありならば結果も一つではないか
弁護士によって有罪か無罪かという天と地の差になるのは明らかに間違っている
75名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:11:38.76 ID:cUxvr/zQ0
弁護士とかどうでもいいから医者を増やしてくれ。
76名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:12:43.59 ID:DDGIU3/RO
>>57

資格の相互承認は、当然TPPの対象になってるんじゃないの?

アメリカ人弁護士が活動しやすくするのは、当然の話だろ。
77名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:12:50.96 ID:ZD6kARAg0
>>74

司法における真実ってのは自然科学的な真実とは違うからそうはならない
78名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:13:14.80 ID:x8MHroKU0
>>74
文系は屁理屈言ってなんぼ
79名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:15:06.73 ID:NgCixOVP0
屁理屈で法的には勝てても政治的には勝てないんだということがわからなかったのが前の政権
法と政治は別

これがとうとうわからなかった
今もわかってないで13条教に鞍替えしてしまった
80名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:17:13.01 ID:yJwnkXvKT
こんなに合格者増やし続けてくれたのに落ち続けて挫折してしまった(´・ω・`)
81名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:18:27.33 ID:x8MHroKU0
>>74ロンブー淳でも立候補して
そのうち文系さんから頭の回転が速いとか
太鼓判が得られる世界だから
文系の世界はそういう世界、そういう能力
82名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:21.83 ID:OeWvN3jk0
>>73
本当だよ。
自分が大学で教えているのに、それを傍目に予備校に通うっていう魂胆が許せないらしい。
学者によってはローで予備校のテキストを開いて勉強していると顔真っ赤にして怒る教授もいるから。
だったら、自分が上手く教えろよと思うよなw現実は予備校のほうがよっぽど教授能力があるw
83名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:24:09.09 ID:WgOTBG4M0
>>82
d
おえらいさんのプライドの問題かぁ。
しょーもないことで若者の芽を摘むのやめてほしいわ。

そもそも目標達成なんて無理に決まってたしなぁ
84名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:24:58.81 ID:jjHpWrx80
>>41

料金確認しなかった
おまえの落ち度じゃない?
85 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 23:29:52.85 ID:+Zph0vje0
そういえば医師免許もTPP加盟国共通の免許になるんだっけ?
86名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:55.80 ID:B3yNBDFX0
>>82
>学者によってはローで
どこの学校ですか?
まさか休廷ではないでしょうね??
87名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:40.01 ID:/Uy6neol0
>>84
確認したわ
きちんと請求明細書出せって

そしたら
「そんなこという依頼人に会ったこと在りませんわ」とかいいやがった

まぢであいつらダニだぞ
88名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:32:04.56 ID:0OqmCM4q0
>>20
今や売国弁護士の方が多いから
まともな弁護士は駆逐される側なのだよ
入口狭めて思想チェックして汚染度を下げたいのだと思うw
89名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:28.28 ID:ggSRRVwi0
ここから合格者削り出せば面白いのになw
90名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:35:39.46 ID:6kvK6W/G0
どんな資格試験でも、25歳までに受からなければ出世できないよ。

医者、弁護士、会計士、税理士、すべて同じね。
91名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:36:38.69 ID:G10/EwiX0
さっさと三振制なくせ。アホ。
3千人合格が前提の制度がなぜ今も残っている?
92名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:37:53.41 ID:OeWvN3jk0
>>90
んなことない。上記の平均合格者年齢は全て25歳超えてるだろ。
特に税理士なんて30代合格者がデフォな世界なんだから。
93名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:38:28.77 ID:jjHpWrx80
>>87

確認してから委任状書くだろ

お前がそいつに頼んだ落ち度だろ

サービスいいところはいいよ
94名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:39:00.61 ID:mKeOarc50
他の業界については
「競争により質が上がる」と言ってるくせに
弁護士、医者、TVは競争が入ると質が落ちるらしい
95名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:41:18.08 ID:n7RZidBj0
>>92
会計業界はBLACK業界ですよ
弁護士も食っていけない
医者ならまだ大丈夫そうだけどそれでも35超えると就職先なさそうだな
96名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:41:35.99 ID:GDpterpT0
>>92
税理士は退職した税務署員のための資格
一般試験はしょうがなくやっているようなもん
97名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:42:50.67 ID:jjHpWrx80
>>95

公認会計士はともかく
税務署OBは、定年後独立するんですが
98名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:44:09.18 ID:SyAHm1YW0
でももう遅いんだよね
すっかり弁護士業界は荒らされてしまった。
能力がない新司法試験の連中が大半を占めるようになってしまった。
99名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:44:24.24 ID:1PYHFwLS0
参入障壁を高くして既存弁護士がウハウハ
100名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:44:51.21 ID:lXhON6QW0
民主政権の方針がことごとく覆されてるなw
101名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:45:05.36 ID:XlVn6vH30
裁判所事務官T種・U種 総申込者数 15736 受験者数 11572


  受験者   一次合格者   最終合格者
男 8230  →   2331   →   403
女 3342  →    715   →   614
102名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:46:36.01 ID:SyAHm1YW0
>>38
バカだなぁ
財務省がアメリカに勝てるかよwww

税法が一気に簡単になるぞ
複雑な税法は非関税障壁だからな

税理士はメシが食えなくなる
103名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:46:39.86 ID:NCVUD/Bk0
73で書かれたように、そもそもが大学教授達の教え方が、
自分の本を買わせるだけで説明が糞でわけわかんないから
学生が司法試験予備校へ行って実力をつけたわけ。
それで教授達が予備校中心になった生徒を取り戻すために
法科大学院をつくって予備校を駆逐しようとした。
そこに訴訟社会にして法律案件を増やしたかったアメリカが
身近に弁護士がいればもっと訴訟社会になるだろうと文科省に
GOサインだしたわけ。結局M&Aがらみの案件は
確かに増えたけど、全体としては殆ど増えないまま、実力不足の
新人がたくさん出てきても大手事務所は採用したがらないのが現状。
104名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:48:36.62 ID:n7RZidBj0
>>97
独立する人よりも独立しない人の方が多いですよ
105名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:48:42.56 ID:SyAHm1YW0
>>71
してないよ
企業内弁護士の雇用が大幅に増えるから増やすべきって強く主張してたんだぞw
106名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:33.80 ID:SyAHm1YW0
>>87
多分全財産が100万位なんだろw
107名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:51:32.54 ID:chVGNGws0
>>103
法学部いかなくても試験に受かれば弁護士だからな
難解な言葉を羅列、こねくり回して優越感に浸る教授
より予備校のほうがよほど実用的だな
まあ法律は学問じゃないからな
108名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:14.32 ID:u+aiR3th0
>>87
相続は報酬の取りっぱぐれがないから、弁にとってはおいしい分野
依頼人の取り分からぶっこ抜けばいいだけだから
通常訴訟だと着手金しか儲からない、かもしれないのと比べて安心感が違うw
109名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:54:17.82 ID:chVGNGws0
>>68
社内弁護士より、弁護士法人で法人個人海外と幅広く経験積んだ
方が使えるだろ。社内で合格者を集めて
何の経験積んでいけるんだよwビジネス法務検定で十分だろ
110名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:56:03.72 ID:jjHpWrx80
>>106

それで4割って着手金じゃんwww
111名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:58:36.58 ID:IinooifeO
せっかく税理士の資格を取ったのにTPPで紙屑になりそうだな
112名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:45.37 ID:Pb4bLknK0
>>41
あたりまえ弁護士は
偉そうにふんぞり返ってるだけで
金が入ってくるよう
政府が団体から圧力掛けられて
総量規制してるのだ
113名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:50.12 ID:k6mcFgSI0
仕事の知的レベルでいえば、弁護士は医者より上だよな。
訴訟用の資料とか、その都度考えて書かないといけないやつじゃん。
ルーチンワークじゃない、毎度オーダーメイドの資料作成でさ。
医者だと外科医とかと同格で、技量の差が出ない内科医よりは絶対難易度高いよね。
114名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:05:15.06 ID:aMNBLx/N0
っていうか総量規制って
自由主義じゃなく、社会主義、貴族主義、既得権益主義
何様主義、偉そう主義
115名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:06:59.39 ID:KUCmNkBr0
まだ田舎は仕事あるだろ
116名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:07:54.40 ID:aMNBLx/N0
>>113
そもそも総力規制あるから勝ち負け無関係に金入るから頑張る必要ない
多くの金が入る訴訟は莫大な利益が上がるから頑張るだけ

そういう糞な制度を残してるのが貴族主義、階級維持、権威主義の
政府とそれに圧力掛けてる弁護士法曹連中なんだが

全然、自由主義国家ではない!
117名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:09:34.18 ID:XNCNgoO40
TPPではいってくるのはアメリカ人でなくて、

TPP参加国で日本より貧しい国だ。

こういうのがわからないと、
なんでブラジル産鶏肉がはいったのかわからないだろうな。

新聞を取るとこういうことがわからなくなるよ。
118名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:26.26 ID:aMNBLx/N0
しかし、実際の合格者数は、2000人程度で頭打ちとなっていることなどから、中間提言では
「政府目標は現実性を欠く」として、新たな数値目標は当面、設けないこととした。

これだけの文意読むとしたら
2000人合格者は誰が決めてるか?
目標3000人は現時点で達成出来てないから3000人目標を撤回せよと言ってるのか
3000人目標自体を辞めよと言ってるのかわからない
119名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:15:16.34 ID:aMNBLx/N0
>>117
意味がわからん もっとくわしく ブラジル産鶏肉、FTPで入ってるんか?
新聞取るとわからなくなる?意味不
120名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:27:58.39 ID:aMNBLx/N0
ど増えておらず,法曹の法廷以外の新たな分野への進出も現時点では限定的
といわざるを得ない状況にある。さらに,ここ数年,司法修習終了者の終了
直後の弁護士未登録者数が増加する傾向にあり,法律事務所への就職が困難
な状況が生じていることがうかがわれることからすれば,現時点においても
司法試験の年間合格者数を3,000人程度とすることを目指すべきとの数
値目標を掲げることは,現実性を欠くものといわざるを得ない。

というのが理由らしい、子供の作文かよカスども
121名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:36:34.67 ID:Lz3THjMv0
>>105
いつまでにどれだけ増えるなんて言ってないから
弁護士の労賃が十分下がればそのぶん増えるだろうw
122名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:42:01.51 ID:snx5QWSm0
当時閣議決定したバカに責任取らせるべきじゃないのか

えーっと、麻生内閣か…
123今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 00:52:50.25 ID:Ic/9r/CK0
>>6

タイムラグがあり杉。撤回の結論を出したのは昨年あたりでそ?

TPPに参加したら、日本語のできる弁護士がさらに大勢必要じゃん。
やっていることがトンチンカンというか極悪すぐる。
124名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:54:05.04 ID:pk5lsck70
予備試験合格者の俺的には嬉しい一報。
今年の合格者数は2,000人ちょうどくらいかな。
125名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:54:11.48 ID:9wfZetXh0
誰でも弁護士になれるから
今は高校、大学、ローも良い所を卒業していないと就職できない
126今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 00:57:15.25 ID:Ic/9r/CK0
>>120
>法律事務所への就職が困難

そんなの、竹中のパソナに登録させて企業法務部に
派遣すればいいだけでそ???
127名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:59:06.21 ID:aPUqw+rO0
当初の計画も、この撤回も、順番が逆
法化大学院とかそういうディズニーランドはどうでもええから、修士課程の中身そのものを「まともに」しないとw
128名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:03:20.86 ID:Q0D485qsO
>>127
学部在学中に司法書士合格した友人が上位ローに未修で入ったけど、
めちゃくちゃキツいといって半泣きになってたぞ

一方、下位ロー既修に行った友人は楽そうだったけど、三振寸前に追い込まれてる
129名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:09:42.46 ID:c87BPxBZ0
>>47
だね。利用者は選ぶ選択肢が増えて何より。司法サービスの低下を招く恐れとかそんな話いらない。
低い水準のサービスしか提供できない売り手は単に売れないだけ。安くて高水準のサービス提供すりゃ売れる。
国会議員の一票の云々やる前に自分達の既得権益から見直してくれ。
130今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:12:26.96 ID:Ic/9r/CK0
結局はさ、小泉竹中奥田が司法試験のハードルを
下げたのは派遣解禁を押し切るために弁護士達に
まんじゅうを食わせたんだよね。勝ち組弁護士達は
買収されて侍であることをやめた。

これをまんじゅうと武士道という。

ソクドクの犠牲と引き替えに、大手クライアントを
多数抱える勝ち組弁護士は到底弁護士になれない
ボンクラを弁護士にして資産承継したということだ。
131名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:19:16.76 ID:HRKACpE/0
放火大学院なくすのが先だろう。

多分訴訟起こすバカが出てくると思うよ。
今でも司法修習期間分の最低賃金を請求する訴訟起こす奴がいるんだし。

自己責任という言葉も理解せず、権利だけを主張する人間が多くなってしまった。
放火大学院が悪いと思うよ。
132名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:25:05.43 ID:aMNBLx/N0
結局丸暗記バカ共に制度設計は不可能ってこったら
さっき示したバカな作文みてもわかるよう丸暗記呪文並べるだけだ
133今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:28:27.99 ID:Ic/9r/CK0
TPPのおかげでソクドクももうすぐ食えるようになるよ。
それまでは東北に出張って福島人の東電への訴訟で
つないでくれ。

原発事故の被害者の東電への訴訟に時効がなくなったのには、
以下の狙いがある。釈迦に説法か。

 1) いや、その件は通常扱いでとっくに時効ですね、という
   だまして時効作戦。

 2) 短期間で訴訟が集中すると、東電石破も東電も困るのです。
134名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:40:32.90 ID:hvQVuubu0
【韓国】日本司法試験に揃って合格、初の韓国人合格者3人が語る夢と挑戦、「日本の前近代的な法条項に違憲訴訟をしてみたい」★2[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320222364/

【在日】’韓国系日本人’差別撤廃 在日弁護士の集いが発足★6[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352643188/

外国人参政権反対の言論をつぶす「人権救済法」「人権委員会設置法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/
232 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:58:10.03 ID:C9QfJyub0
弁護士会も
バックアップしているらしい。
この法案が仮に通ったとすると
訴訟合戦になり、
弁護士の仕事が増加し商売繁盛。
奴等は、それが目当てとか。

【法曹】弁護士業界、苦しい台所事情…「司法改革で三重苦」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732582/


【民団新聞】 関東弁護士会、フジテレビ抗議デモや朝鮮第一初級学校前での民族差別的街宣活動などのヘイトスピーチ規制へ法的検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348672981/
マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ 民団新聞 関東弁護士会連シンポ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html

【社会】 "日本の公権力や統治機構から支配受けてる在日韓国人の人権擁護へ" 「在日韓国人法曹フォーラム」創立総会…民団新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353497591/

【東京】「ヘイトスピーチ、これ以上放置できない」 弁護士らが新大久保の反韓デモに人権救済申し立て★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364631138/
135名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:42:49.37 ID:cU8kdy290
行書がある以上
弁護士の未来はない 某マンガのせいで行書の守備範囲が広くかつ安いと
知れ渡ってるから
136名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:49:46.07 ID:vZaFodmK0
何千人居ても,
元弁護士会会長が北朝鮮の走狗だったり,
副会長が後見人詐欺したり,
トップが腐ってんだから,まったんも推して知るべしだよな.
137名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:50:28.33 ID:Q0D485qsO
>>124
あっ!こんなところに予備合格者いるの!

・・・ってホント?

予備合格者ってまだ300人くらいしかいないよね?
そのうちの一人がこのスレに書き込み?まぐれ?
138名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:06:00.79 ID:l9QbfJJN0
>>126
弁護士は派遣できません
そうしておかないと、利益相反ありまくりになる
139名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:08:29.72 ID:mTg2Y3yD0
tkcとの癒着はいつ問題表面化するんだ?
140名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:16:51.37 ID:0bu95a4uP
しかし誰ひとりとしてこの責任を取らないのであった

また文部科学省役人の焼け太り勝ち
文科省は世を惑わすだけで無能っぷりは随一だ
141名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:28:03.58 ID:wfdA7o1V0
司法試験合格者数 
50年 269名   70年 507名   90年 499名   06年 1558名(新1009+旧549)
51年 272名   71年 533名   91年 605名   07年 2099名(新1851+旧248)
52年 253名   72年 537名   92年 630名   08年 2209名(新2065+旧144)
53年 224名   73年 537名   93年 712名   09年 2135名(新2043+旧92)
54年 250名   74年 491名   94年 740名   10年 2133名(新2074+旧59)
55年 264名   75年 472名   95年 738名   11年 2069名(新2063+旧6)
56年 297名   76年 465名   96年 734名   12年 2102名(新2102)
57年 286名   77年 465名   97年 746名
58年 346名   78年 485名   98年 812名
59年 319名   79年 503名   99年1,000名   1950年〜1959年(10年) 2780名
60年 345名   80年 486名   00年 994名   1960年〜1969年(10年) 4831名
61年 380名   81年 446名   01年 990名   1970年〜1979年(10年) 4995名
62年 459名   82年 457名   02年 1183名   1980年〜1989年(10年) 4769名
63年 496名   83年 448名   03年 1170名   1990年〜1999年(10年) 7216名
64年 508名   84年 453名   04年 1483名   2000年〜2005年(6年)  7284名
65年 526名   85年 486名   05年 1464名   2006年〜2012年(7年) 14305名
66年 554名   86年 486名
67年 537名   87年 489名
68年 525名   88年 512名
69年 501名   89年 506名
142名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:28:34.44 ID:XVekhnAs0
元の500人に戻せ
143名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:29:52.05 ID:wfdA7o1V0
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2012/whitepaper_bengosinosuii2012.pdf

弁護士数の推移

1950年 5827人
1960年 6321人
1970年 8478人
1980年 11441人
1990年 13800人
2000年 17126人
2010年 28789人
2012年 32088人
2013年 33700人(推計) 
144名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:43:32.25 ID:BwsIHAsJ0
弁護士の代わりにボイラー技師を増やそうじゃないか。
145名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:48:04.53 ID:269KfdiF0
オリックス宮内が、弁護士を安くコキ使うために、医者を減らして弁護士を増やすために小泉が乗せられた。
結果がコレだよ。
おまけに法科大学院は、所属するのは人権派弁護士ばかり。仕事を退職してまで入学したが受からない。

政商宮内にに引っ掻き回されただけだったな。
146名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:00:49.45 ID:1A9K5B+a0
せっかく旧一次試験に受かってたのに
147名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:06:18.91 ID:/hul1GgU0
>政府は2002年、「司法試験の合格者を2010年頃には3000人にする」との目標を閣議決定した。
>しかし、実際の合格者数は、2000人程度で頭打ちとなっていることなどから、

法曹が合格判定するんだからこういう抵抗は起きるわな
でもこれって閣議決定に反するのでは?
ちゃんと3000人合格させろよ
競争がないと腐敗はなくならん
148名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:23:50.17 ID:wfdA7o1V0
>>147
「3000人にすること」を閣議決定したなら問題だが、

「3000人にすることを目標とすること」と閣議決定しただけなら問題ない。
149名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:05:58.68 ID:xa5df5eL0
>>147
車庫入れが出来る奴が2000人弱しかいなかったというだけ。
その2000人のうち、車庫入れが出来ても縦列駐車が出来ない100人あまりが
司法修習の段階で不適格とされ免許がもらえなかったというお話。
150名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:15:56.45 ID:wfdA7o1V0
有名大学の法科大学院ですら定員減らして授業料免除の特待生乱発してるにもかかわらず次々に定員割れ状態。

有名大で定員割れしなかったのは一橋、京大、阪大、慶應くらい。あとは軒並み定員割れ、関関同立なんかは定員の半分も埋まらず深刻。

2012年度の法科大学院入学者数

各法科大学院の入学者選抜実施状況等 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf

       入学者数 定員
北海道大  72名   80名 定員割れ
東北大学  58名   80名 定員割れ
東京大学 229名  240名 定員割れ
名古屋大  68名   70名 定員割れ
九州大学  71名   80名 定員割れ

早稲田大 263名  270名 定員割れ
上智大学  80名   90名 定員割れ

明治大学 131名  170名 定員割れ
青山学院  11名   50名 大幅定員割れ
立教大学  50名   65名 定員割れ
中央大学 247名  270名 定員割れ
法政大学  63名   80名 定員割れ

関西大学  40名  100名 大幅定員割れ
関西学院  46名  100名 大幅定員割れ
同志社大  54名  120名 大幅定員割れ
立命館大  87名  130名 大幅定員割れ
151名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:31:52.04 ID:J2RO8Mw30
結局頭狂の超有力ローだけウッハウハなんでしょw
152名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:32:39.63 ID:269KfdiF0
島根大学は合格率100%だぞ。


1人受けて1人合格な。
153名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:47:01.63 ID:J2RO8Mw30
小泉竹中奥田佐藤

見事に勝ち組ロー。

ふざけんなプロレスくそインチキ大学院
154名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:21:22.17 ID:cU8kdy290
>>150
もし合格してもノキ弁すら危ういとなればそりゃ定員割れするわ
キクマが大手弁護士事務所に就職できたのは明らかにフジ時代のコネだからな・・
院制度になっても相変わらず弁になるのは大変だよ 
その猛烈な勉強量(勉強は誰でもつらい)に比して生活が安定しないなら誰が
なろうと思うものかね
155名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:24:54.02 ID:8ChaxkSU0
合格者絞って市場が飽和した業界に入りたい奴なんてふつうはいないだろw
156名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:25:36.37 ID:3dDY1BQQ0
合格者を3000人にすると言う意図がそもそも不明
157名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:29:37.66 ID:TwsQVmIz0
>>1
自民党は、この期に及んで博士号所持者倍増なんて馬鹿げたことを言ってる。
自民党は何も反省していない。

倍増した博士は何を研究するんだっての。
158名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:34:50.32 ID:lz9uF3n/O
>>156
起きてからの解決型じゃなくて
契約・交渉の段階から関与する予防型の弁護士需要に応える
とかじゃなかったな
159名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:37:48.84 ID:e6rsOCUF0
>>155
弁護士数は飽和でも、市場ニーズはまだまだあると思うけどなぁ。
もっと一般人が気軽に相談出来る環境整えれば仕事はありそうだけど。
今後団塊も退職するわけだし、遺産相続やらの相談とか。
160名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:48:01.82 ID:5ZWxzu8dO
>>1
弁護士なんか報酬しこたまふんだくって、じゃあ他の士業より格段にいい仕事するのかというとそうでもないからw
需要は先細り
161名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 06:01:20.66 ID:plx4yQcdO
司法も朝鮮化したいんだろ…
162名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:04:21.41 ID:269KfdiF0
相続なんて弁護士じゃなくていいでしょ。ましてや人口が減るばかりなのに弁護士ばかり増やしてどうすんだ。
これから先、ノキ弁ならまだマシだぜ。東京の弁護士が山陰のド田舎にまでCM出して無料相談とか吹いたわ。
163名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:14:07.86 ID:baGZB0JQ0
会計士にしろ、合格者絞って就職を保護するのなら過去に炙れた奴らをまずは救済しないとおかしいだろ
自由競争主義を捨てたくせに偶々合格年度が悪かった年の奴だけ切り捨てか?
会計士なんて、一番ゆとりと言われた年度に受かった奴は就職も楽で
就職で割を食ったのは直後の難化世代だからな?
164名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:25:44.90 ID:D7+dIb1/0
国選の取り合いじゃ仕方ないわなw
165名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:32:44.43 ID:ca5XyoywO
>>16
はあ?
166名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:35:28.44 ID:hY/ck4490
毎年1万人ぐらい合格させろや
アメリカみたく宅建並にしろや
167名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:36:53.23 ID:eSlnefJQ0
2012難関試験合格者

司法試験   2102人
公認会計士  1347人
不動産鑑定士 104人
医師       7688人
東大新入生   3153人

司法試験合格者が増えたといっても、医師や東大の新入生の数に比べたら
全然少ない
会計士は1000人台、鑑定士は100人台
文系難関資格は絞ってるよ
168名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:38:33.59 ID:hY/ck4490
>>167
電卓たたくだけの会計士がなんでそんな狭き門なんだ!?
会計士いらんだろ!!
169名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:39:02.83 ID:0j9whD6P0
弁護士も医師も細分化して資格を与えるべき
○○法弁護士とか○○科医師とかで合格させるようにしよう
170名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 07:40:48.38 ID:MX4g4nr00
国選ったって、法テラス次第だろ
171名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 08:16:37.12 ID:Joox0Jj90
過払い請求が一巡したら
本当に飯の種が尽きるね。学費返済どうする。
172名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 08:43:54.74 ID:RpONElzL0
>>171
司法書士は労働問題に切り替えてるからな。
弁護士もスピード感持って対応しないおいてけぼり食らう。
173名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 09:25:25.81 ID:DdkfriQE0
>>171
過払いの次はデリバティブがくるよ。
銀行相手で金額も大きいし、金商に強い若手向け。

>>172
書士がやってるのはほとんど労働者側じゃない?
労働問題は法人側の顧問を取ってナンボの世界だけど儲かるのかな。
まああっちは登記が本業だから別にいいのか。
174名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 10:54:48.86 ID:aMNBLx/N0
>>160
だな、結局、総量規制業界なんてカス揃いになるの明らかなんだから
結局、誰にも相手にされず自分に振りかかる、弁護士の頭の悪さ
っていったらどうしようもないレベルだしな
175名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:33:21.88 ID:wfdA7o1V0
司法試験受かって司法修習受ければ誰でも弁護士にはなれる。司法試験合格=最低でも弁護士。

問題なのは公認会計士。会計士試験に受かって、補修受けても、実務経験積んで会計士協会が主催する統一考査にパスしないと公認会計士「登録」できない。
監査法人が採用を絞ってるから、会計士試験に合格しても就職できずに実務経験つめない浪人が大量発生。
会計士試験には受かったけど、公認会計士にはなれないという合格者が続出。

会計士、就職難が深刻 難関試験の改革後、1500人「浪人」に
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819691E3EBE2E2E78DE3EBE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

2011/10/20付 日本経済新聞 朝刊
 難関の公認会計士試験に合格しても、就職できない人がさらに増えそうだ。

かつて合格者の大半を受け入れていた大手監査法人4社は、今年の採用を前年比1割減の690人程度に抑える方針。

試験合格者は約1500人とみられるが、過去に合格した未就職者と合わせた「浪人」も1500人規模に達する可能性がある。
                        ============================

 企業が監査法人に払う監査報酬は減少傾向にあり、大手4法人(新日本、あずさ、トーマツ、あらた)の経営を圧迫。

新日本とトーマツがそれぞれ400人超の希望退職を募るなど、リストラの動きも目立つ。

 こうしたなか、今年はあずさが合格者の採用を約130人減らす計画など、4社の採用枠は昨年(758人)より1割ほど減少する見通しだ。

日本公認会計士協会によると、過去の試験合格者のうち、今なお就職先が決まっていない人も約900人いるという。
                   ====================================

 最終的に会計士の資格を得るためには、監査現場などでの2年以上の実務経験が必要。一般企業に勤務しながら
取得する道もあるが、 平日の研修などがあるため企業側も採用を敬遠しがちだ。従来は大手監査法人が合格者の
大半を採用し、資格取得を支えてきたが、 そうした機能を果はたせなくなりつつある。
176名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:34:23.46 ID:wfdA7o1V0
公認会計士試験合格者数  2012年東大京大一橋が揃って圏外へ、

                              ゆとり試験
   
      1994年     →  2006年     2008年      2010年    2011年    2012年

1位 ●慶應義塾140名   ●慶應224   ●慶應375   ●慶應251   ●慶應210  ●慶應161
2位 ●早稲田大102名   ●早大146   ●早大307   ●早大221   ●早大169  ●早大109
3位 ○東京大学 57名   ○東大 73   ●中央160   ●中央152   ●中央 96  ●中央 99
4位 ○一橋大学 37名   ○一橋 69   ○東大114   ●明治 98   ●明治 83  ●明治 63
5位 ○京都大学 32名   ●中央 64   ●明治110   ○東大 67   ●大原 57  ●同大 49
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6位 ○神戸大学 32名   ●明治 55   ●同大102   ●同大 62   ●立命 52  ●大原 45※
7位 ●中央大学 29名   ●同大 49   ○一橋 93   ●立命 57   ○京大 47  ●法政 38
8位 ●明治大学 27名   ○京大 48   ●立命 85   ○神戸 49   ○一橋 46  ●立命 30
9位 ●同志社大 26名   ○神戸 38   ○神戸 83   ●関学 46   ○東大 44  ●青学 29
10位 ○横浜国立 19名   ●関学 35   ○京大 82   ○京大 45   ●同大 38  ○神戸 29

※大原は大原簿記専門学校の専門課程(高校卒業生の進学先としての課程で大学生のダブルスクールなどは含まない)
177名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:38:52.61 ID:wHRJygzM0
制限する事自体おかしな話
資格とは文字通り資格であって職業を保証するものではない
178名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:53:36.47 ID:hqA/ckdv0
弁護士・会計士がなぜ、希少価値を捨てて人数増やしたか、次第に分かってきた。
理由は、恐らく政治力。「数こそパワー」で有力な圧力団体を目指したんやと思う。
発言力が強まれば、自分たちの有利な法律や利権を作る事が出来ると。

これで成功しているのが、アホ資格の行政書士、社会保険労務士
アホ資格のクセに、ロビー活動が上手く、専業範囲を着実に増やしてきてる。

また、名誉も得る事が出来る。
質なんか落ちてもいい。なぜなら自分たち上層部は、年齢的に先が無い。
自分達は散々稼いできた。今欲しいのは政治的なパワーと名誉。だから
新人の質が落ちようとも、発言力を強める為の頭数を揃えたい。

で、上層部は、世代的に団塊の世代。
はいでました。またまた団塊の世代。
世代丸ごと管直人みたいな利己的で、質の悪さは折り紙つき。

今、旧試に戻そうとも、既に簡単試験で受かったアホ、つまり「悪貨」は弁護士の中に紛れ込んだからな。
一度失ったブランドを再構築するには、この「悪貨」が一掃される30〜40年後以降じゃないと無理。
つまり、ほぼ無理w
その間に別の代替となる高品質な資格なりキャリアなりが成長する。

中小企業診断士も合格しても少数しか独立しない今でさへ供給過多やのにw
2年前から合格者を増やしつつあるのはそれが理由。
団塊の世代が、死ぬ前に名誉を求め出した結果、高品質資格が悪貨を受け入れまくって集団自殺してる。
179名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:23:01.91 ID:62TYJ/3e0
受験制限撤廃もやるんだって?
180名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:24:17.92 ID:Fj4OUU3UO
余ったら海外に輸出すれば良いじゃない
(´・ω・`)
181名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:56:08.79 ID:hSyucjOg0
ロー卒業したやつには年数回数関係なく受験資格与えろよ

他で使い物にならないんだからさ
どうするんだよ精神や神経病んだ人間を大量生産して
182名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:03:20.33 ID:cRAzZV130
>>154
フジテレビの顧問弁護士の事務所に就職したしな
菊間は
183名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 05:12:48.39 ID:39COO9n50
>>181
それは思う。あってもいいよな。それこそ頑張った人が報われない社会だぜ。
184名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 07:17:12.81 ID:SzdCL/Uk0
>>181
俺6年前から行書やってるけど、ローの人みててかわいそうになる。
捨てる物が多すぎだろ。

ある意味行書はいろんな意味で身軽だし、締め付けも少ないからやりやすい。

でも、やっぱり今で司法試験に受かる人はすごいと思うよ。
185名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 08:41:07.37 ID:4ysIr/o30
5年前に1年独学で働きながら行書とったけど、開業も登録もしてないからなんの役にも立ってないな。
弁護士はノキでもしんどい時代に受からないとか、なんのための資格なのかよくわからんな。
186名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 08:43:00.09 ID:qPgo8zAp0
医者なら増産する意味もあるんだがな
187名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 08:43:49.43 ID:wSisAS8g0
やりたい奴がやりたい仕事に付けるってのが健全な社会ってものよ
188名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 08:51:37.42 ID:pT7oWQV20
弁護士どんどん増産しろ 過当競争させろ
189名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 08:55:15.67 ID:4ysIr/o30
>>186
医者を減らして弁護士を増やしたんだよ。オリックス宮内に小泉が乗せらてね。
オリックスは医療費増大でウハウハ、弁護士は安くコキ使える。
190名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 08:57:06.57 ID:gOfbDjHd0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/d/adf842dd-s.jpg
191名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 14:19:49.50 ID:UsOIz2ZN0
受験回数制限というのは残酷。
さんざん金使った上でだからな。
192名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 15:50:35.08 ID:Gob6md6d0
>>184
そう?
あの本当に付け焼刃では対応できない一次試験を免除されるんだよ?
ローに行ける時間と財力がある人はどう考えても得だけどね?

それより3000人枠撤回はなんとか阻止しないとね!!!
既得権益の強化は絶対に許してはいけない!!!
みなさんは身近に弁護士を感じたことがありますか?
私はありません。
まだまだ人数が足りていない証拠です。
逆に3000人では足りないと思っています。
質なんて今も悪いじゃないですか。
狭き門だから質が良いなんてのは妄想です。
広き門だからこそ良い素材が入りやすくなるのですよ。
193名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:18:15.09 ID:2xHf+++G0
まぁ、小泉の政治で国民にもめごとが多くなるだろうから、弁護士を増やそうって
趣旨だろ。
なんかウィルスをばら撒いて、医者の数を増やそうって感じだよな。
もめごとなんて少ない方が良いに決まってる。

といっても、弁護士に気軽に相談できる環境がある方が良いとは思うが。
交番に刑事関係はすぐ行けるようにな。まぁ、弁護士は公務員じゃないけどw
194名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 16:23:45.17 ID:QI1nuoNJ0
まあ、いらねえもんな
195名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 19:43:43.35 ID:SzdCL/Uk0
>>192
なるほど。
20代の2年なり3年なり+受験に費やす時間は、相当な機会損失だと思うよ。
社会で大なり小なりもまれるのと、学校の中で勉強だけしてきた人とでは、前者の方が圧倒的に成長しているし。

でも本当に今のロー生の人かわいそう。
広き門だから質が上がるかは、どうとも言いにくいけど、俺がロー生の立場なら、貴方みたいに怒りたくなるな。
最初の話と違って門が狭められているわけだし。
196名無しさん@13周年
稼げるか否かという門なら全く関係ない
監査法人じゃないと資格手に入らない会計士とはまた別だろ