【政治】児童ポルノなど8法案提出へ=与党

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:01:11.46 ID:gbiCnzkE0
>>949
今出てる漫画ほとんどダメじゃん
ドラえもんも発禁だな、シズカちゃんのお風呂で
953名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:08:13.50 ID:yp+AmpJS0
>>949
体育だって該当する
児童はイスラム圏みたいな格好になる
性の区別がないから男女とも
954名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:09:31.74 ID:zbUcMIXjO
黙れや糞ロリコン共がキモいんだよ
キモくて、社会的に受け入れられん性癖を秘めてウジウジやってろやカスどもが
性倒錯野郎が偉そうに、死ね
955名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:16:02.19 ID:yp+AmpJS0
>>954
低年齢に向かうのは進化する上で必要なこと

それと若年層に拘ってるって点ではお前もロリコンだと自認した方がいい
間違いを犯す前に
956名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:20:26.77 ID:om2OQ0dU0
アグネス 「これは安部さんGJ!だね さすが私たちの安部さん」
957名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:43:05.36 ID:0Qx36yGA0
>>949
確かにwヘンなので、興奮するやつもいるわけだからなw
そもそも「児童の姿態」が「性欲を刺激する」ってのも、本来はヘンだしねw

そうなると、「これは児童ポルノだ」=「俺はこれで興奮しました」って事なのか…
警察にロリコン専門捜査官を置いて、毎日証拠品を鑑定させないとな…
958名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:49:04.87 ID:EMn7cp8UP
>>957
あと基準は一般人が性的欲求を刺激されるかという判例がある
あくまで基準は一般人である
これは児童ポルノだ!規制しろっていう人は指摘している物に対して
性的欲求を感じていることということになる
959名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:51:33.05 ID:lleu9JuK0
>>954
「もそもし警察ですか?、この人児童ポルノ所持してます」
960名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 23:51:37.94 ID:0Qx36yGA0
>>958
一般人基準なら、児童ポルノなんて存在できんやんw
961名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:04:38.45 ID:18pNS28kP
>>960
だから児ポ法ではロリコンが逮捕されるんじゃない、
逮捕された人がロリコンなんだっていうことになる

性的欲求を感じたかどうかなんて『自白』を取ればいいわけだしね
962名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:30:32.87 ID:wF63X8Qg0
例えば、大半の国民が音楽ファイルの一つや二つもっているでしょ?
で、それをP2Pで流す行為は、場合によっては、非合法行為なんだけど、あなた流した事おありですか?
「持っている奴は必ず流す」という決め付けが、いかに非合理かわかりますか?
963名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:32:41.66 ID:bOEF839M0
「野田 聖子は  創作物の表現規制・単純所持違法化の積極推進をしています。」

「野田 聖子は  創作物の表現規制・単純所持違法化の積極推進をしています。」

「日本ユニセフ協会の  回し者です。」

「日本ユニセフ協会の  回し者です。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「単純所持が  罰則化され  冤罪問題が多発します。」

「それで本当にいいの?」
964名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 00:45:06.40 ID:JbKOEEer0
平沼さんは単純所持規制に反対
表現の規制にも慎重派だからバンバン請願書を送るべし
965名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:04:42.62 ID:+CF4kggG0
>>963

それでいいの!

オレは支持します
966名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:18:50.85 ID:lZG68z1O0
>>965
「もしもし警察ですか?、この人児童ポルノ所持してます!」
967名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:23:01.40 ID:/3n5BY/x0
人権擁護法案と同レベルのヤバさなのに
目をそらすネトサポ多すぎだろw
968名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:23:43.24 ID:g3A4WIv00
http://anond.hatelabo.jp/20090716142012
■野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由

69 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:07:06 ID:Ri6AOHxB0
その2
野田聖子の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて、
野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、
自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、集金システムを確立した。
当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、わずか8。
表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、認定NPOにはならない構造が
あって、現在もそんなに変わってないので、95団体しか認定されてない。
で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)のNPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに
大学の後輩のアグネス・チャンを東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んでいったんだわ。
で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで日本ユニセフ協会の理事になっ いた橋本龍太郎。
特定非営利活動促進法(NPO法)は、橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)で、
これによって、現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が
出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる仕組みを作った。
(NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで話題になった2001年で100億オーバー、現在は170億円)
つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、この急成長時に
活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが児童ポルノ法。
児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ、
1998年からロビー活動し、1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の
急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った切っても切り離せないネタになっているので、
野田はそこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。
野田の政治資金の源泉だからね。
まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで、結構みんな 忘れてるよね。
969名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:43:23.70 ID:18pNS28kP
>>967
まーそもそも人権擁護法案自体自民が言い出した法律だからなあ
いつの間にか民主が作ったことにされてるけどあっちは
人権擁護法案の対案として出してきた人権侵害救済法案の方だからね

ちなみにヤバいのはどっちも同じwww
970名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 01:55:28.27 ID:7oyMkjMn0
というかやられた時のダメージは圧倒的に児ポの方が致命的だろ。
人権擁護法の場合立ち入り調査されても、せいぜい氏名公表程度
しかできないわけで。それ以上だと民事刑事の問題になる。
人権侵害認定されたところで前科はおろか逮捕歴にさえならない。
児ポ単純所持だと問答無用で性犯罪者にされる。
外国の例を見ていると児ポ単純所持規制って終点でもなんでもない。
ただの通過点。次に来るのは2次以外にも重罪化と通報義務。
所持だけで20年以下の懲役とか殺人や放火なみの重罪にされる。
そして児童ポルノを所持しているのを知ったら警察に通報しなければならない、
知りながら通報しなかったら通報義務違反で処罰されるようになる。
 
>>969
人権侵害救済法も含めて広義の人権擁護法としてまとめられているんだろう。
971名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:44:44.47 ID:ajZ2ELuyi
ちょっと前までは15歳ぐらいのアイドルがヌード写真を出すのも当たり前だったし
小学2年生のアイドルですらヌード写真集を出していた(しかもそれをインタビューしていた)

結局児童ポルノ法をきっかけに男性の中で処女信仰が強くなり結果的に結婚しない
男性が増えてしまった

果たしてこれは誰の仕組んだシナリオなんだろうね?
972名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:47:56.96 ID:IKniSTnv0
ロリコン野郎をみな捕まえて、その使い道は、強制労働か人体実験でいいんよ。
973名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 05:58:46.96 ID:mrnpcjtn0
39 名前:名無しさん@八周年 :2008/02/26(火) 17:53:32 ID:FEwLSgzx0
ある決まった0と1の連続データを持っているということで
犯罪になる。情報の所持が犯罪になる。
 ポルノどうこうとか比じゃないよ。この問題は。
これに幇助なんて便利な言葉まであるんだ。

銃刀、麻薬は実在し直接生命に危険だから単純所持の禁止をしたんだろう。
 今回は情報の所持で犯罪って、どれだけ飛び越えたことしてるんだ。
974名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:04:42.44 ID:r16EV8YR0
>>972
「もしもし警察ですか?、この人児童ポルノ所持してます!」
975名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:09:16.91 ID:pGQuX/0N0
ヌード≠ポルノ

児ポ法の異常さはこの認識が欠落していること
976名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:11:44.05 ID:dNAc+wuh0
憂国の士を自認する男が児ポで職質でもされたら狂人と化すのではないか

児ポの容疑を掛けることは尊厳を踏みにじる行為なのだ
977名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 06:33:10.82 ID:mZ3pBx+y0
捕まえる奴も裁く奴もロリコンじゃ世話ねえな
誰が子供の裸に欲情するんだよ。













 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
978名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:45:05.76 ID:p5lweSO/0
ロリコン必死すぎw
979名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 07:57:24.65 ID:jSqakFk9O
所持が禁止されたら抑圧されたロリショタが
韓国と張り合える犯罪率を打ち出すかもしれぬ
980名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:05:35.21 ID:wF63X8Qg0
創作物規制・単純所持規制の反対に、実際、署名活動なんかは行われてるし、
著名文化人も多く声をあげているわけで、ロリコン云々という次元の話じゃないと思うんだけどね。
981名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 09:38:39.32 ID:tKEwui850
北朝鮮に話題を持っていかれてるな
どさくさ紛れにあっさり通りそう
982名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 10:56:52.41 ID:UffgQ/700
>>952
藤子・F・不二雄、新谷かおる、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、氏家ト全、
鳥山明、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、岡野 剛、真倉 翔、秋本治、桂正和、
手塚治虫、かきふらい、赤星健次、今拓斗、美水かがみ、ぷよの漫画にも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。
983名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 11:03:12.25 ID:NgfzLtAZ0
欧米なんて、病的なペドフィリアが多いので、
子供が年間数万人誘拐され、地下市場で人身売買されてたりする。
誘拐された子供はレイプされて最終的には殺されてしまうことが多い。
そんなわけで、欧米のチャイルドポルノはそうした凶悪犯罪の記録物だったりするわけだが、
日本の児童ポルノって、女子高生の援交ビデオか、過去に普通に販売されてたヌード写真集でしょ。
これをごっちゃにして規制していいものか?
984名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 11:48:03.36 ID:fGlUYFGx0
北朝鮮のミサイルが全部チンケ日本に落ちればいい
チンケ日本人種は民族浄化でいい
そっちの方がお似合いだろ
985名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 12:43:36.01 ID:qsY1ymMbO
自民自体もノリ気だけど、やっぱり公明の意向か?
自民が強かった小泉時代は何も無しで、
07年参院ねじれ以降、公明の発言力が大になった、て感じ。
確か、最初に出たのは08年だったよな
986名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:12:06.03 ID:JbKOEEer0
>>985
04年にも改正したぞ
まあ、携帯の写真等の撮影の罪ってところだけど
こんなキチガイ改正はしなかったね
987名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:15:30.48 ID:7oyMkjMn0
>>985
違うよ。2004年に施行された現行法の附則に三年後見直し規定があったから、
2008年から動き始めただけのこと。2004年の小泉時代にすでに改正されているんだよ。
988名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:20:06.11 ID:LHyw6Vgb0
児童ポルノって言うと女児のことが真っ先に思い浮かぶけど、
男児ポルノはどうなんだろうね。海パン一丁でプール遊びしてる写真もアウト?
989名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:22:03.36 ID:GC1e4B5yO
円光で女が捕まらないのはもう警察の美人局みたいなものだよな。
990名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:24:24.58 ID:qiYVJrU4P
児ポに関しては本当に児童の救済になるとは思えない。
救済を考えるならば、児童相談所の権限拡大や各種機関との連携を考えると思のだが。
結局は何かしらの利権があるのだと思う。

あとは最終的には創作物に踏み込んで恋愛や結婚とは程遠い人たちに
売れ残り女性を押し付けさせてATM化させるというのがあるように思える。
創作物の業界を衰退させて、恋愛・結婚産業を発達させるみたいな感じでね。
991名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 13:34:17.06 ID:NgfzLtAZ0
児童の救済どころか、被害児童の特定すらしていない
18歳未満に見える画像というだけで摘発してるのが現状
被害児童を特定して児童相談所などに連絡してケアに当たらせるべきなのに
所轄官庁が警察で犯人逮捕しか興味がないから
前回提出された民主党案だと所轄官庁を厚生労働省にすることになってたが
992名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:01:13.80 ID:WLcdf7pR0
>>990
売れ残りったって、40以上の女と子供作っても将来の社会的負債を増やすだけだよな
993名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:02:01.27 ID:s46ReVBV0
>>952
20年前のアウターゾーンには漫画が消えた世界の回があったけど、
まさか現実にそうなるとはな。
994名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:07:35.52 ID:9/oZh0Zx0
児ポは法律を緩くした方がいいだろ
勝手に警察が児ポにばかり厳しく取り締まってるんだから
裁判員も性犯罪にだけ厳しく反応する
うらやまけしからんを地で行くアホども
995名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 14:38:00.98 ID:JbKOEEer0
>>991
自民党はこの案を呑まないのか不思議
厚生労働省出身の議員も結構いるはずなのに
996イモー虫:2013/04/12(金) 15:03:51.63 ID:XMU4Ny8yO
■【自民案に正当性が皆無な根拠】
logsoku.com/r/keitai/1361006226/106
■【加害者自分被害者自分が成立しちゃう児童ポルノ罪】※自民案でも民主案でも直りません
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
■小5授業で妻の出産ビデオ…命の誕生テーマ
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
>これを3号ポルノとしない場合は、有罪が確定してえん罪になっている人が数人いることになります。
997イモー虫:2013/04/12(金) 15:19:27.89 ID:XMU4Ny8yO
自民案の児童ポルノの定義は現行法と微塵も変わってないので現在摘発されてないものは規制されない(児童着エロは現行法で対処出来ている。奥村徹弁護士のブログ記事をキーワード着エロで検索)
ちなみに全盛期ですらジュニアアイドルの着エロは数作品だけで、現在新規市場にはパッケージや表現内容が「そう見えるもの」や年齢詐称ものしかないぞ。いい加減極稀な例で批判するのは止めよう
d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
998名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 15:48:40.61 ID:qiYVJrU4P
>>992
子供を作ったらそうなるのは同意。

これは妄想の類ではあるが、
従来の経済モデルを見ると男性がATM化させることは必須だと考えている人もいると思ってる。
男性の所得を女性に転化し、女性が消費するということで自民党の支持者が儲かるという流れということ。
何だかんだで結婚すると大きな支出というのはあるしね。

経団連なんかは男性が自分のためだけに消費してもそんなに潤わないから、
結婚して大きな買い物をしてもらわなくては困るって人が多そうだしね。
999イモー虫:2013/04/12(金) 16:35:39.75 ID:XMU4Ny8yO
■【自民党案と民主党案では直らない児童ポルノ法の致命的な欠陥】※現状で既に見た目判断⇒そのまま有罪判決&被害者無視が横行している
logsoku.com/r/keitai/1332533126/698

実務レベルで児童ポルノ罪に詳しい奥村徹弁護士のブログ記事を含むので批判材料に使えないというアホゥは死んでね
1000名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 16:36:02.97 ID:hMJMYBBN0
1000ならAKB解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。