中国疾病コントロールセンター・ウイルス病研究所の舒躍竜副所長は国内で人の感染が増えている鳥インフルエンザウイルスH7N9型について、
「人への感染は初めて報告されたもので、伝染力、病原性などは現段階では判断できない」と述べた。また中国科学院(中科院)の専門家は、
このウイルスが中国と韓国のウイルスの「混血」である可能性があると指摘している。京華時報が伝えた。
H7N9型は鳥インフルウイルスが合わさった形で、ウイルスの殻はH7N9だが、その内部にある6つの遺伝子は別のウイルス「H9N2型」に由来する。
舒副所長は「インフルエンザウイルスは混ざりやすく、積み木のように組み合わさっていく」と説明した。
また財新網の報道によると、中科院病原微生物・免疫学重点実験室の研究者はこのほどH7N9型について、
「韓国の野鳥が行き来する中で、中国・長江デルタのアヒル、鶏の群れの鳥インフルウイルスと合わさったとみられる」と指摘したと伝えた。
同氏は「H7N9型の8つの遺伝子のうち、H7は浙江省のアヒルの群れから検出された鳥インフルウイルスに由来し、
韓国の野鳥などから見つかるウイルスと似ている。また、N9も韓国で野鳥から検出されるウイルスと似ている。そのほかの6つの遺伝子は、
H9N2型に由来する。ウイルス遺伝子の組み合わせの比較と血縁分析では、鳥インフルH9N2型の源は中国上海市、浙江省、
江蘇省などの鶏の群れにある。遺伝子は長江デルタで組み変わった可能性が高い」と説明した。
中国国家衛生計画生育委員会は8日夜、7日午後5時から8日午後5時までに、全国で新たに報告されたH7N9型の感染者は4人で、
これまでに全国で計24人となったと発表した。このうち7人が死亡している。
ソース (編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/340647/2/