【政治】1ドル99円に麻生財務相「行き過ぎた円高の是正過程だ。リーマン・ショックの前は1ドル108円だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:02.83 ID:Qljie3qOP
出口政策はあと最低十年くらいは実行されないよ
通貨安が進行して先進国と新興国の労働コストが平準化
されるまで通貨安が進む
953名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:38:36.24 ID:ycbjAKDDP
>>948
質問が悪かったな

12月に安倍政権が誕生した時に大きく円安になったけど
なぜまたこのタイミングで為替介入をしたの?
954名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:41:47.90 ID:8QsbbQT50
>>950
そのまんまじゃないか。収拾をつける過程で暗殺とともに崩壊
955名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:01.67 ID:elqBTsFV0
>>950
是清の時代と健在の経済システムは全く違うからw
ケインズは226で青年将校が決起した時代の世界観と経済観。
現在多様(悪用)されてるマクロミクロの棲み分けも、1930代の価値観と経済システムを元に構築された理論だからw>

>953
宣言に実効性を出したんだよ。
黒田の目的は消費税増税のハードルと超える事だし、安倍総理は誤摩化しまやかしの卓上数値を整える必要が有ったんだよ。
956名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:58.00 ID:8QsbbQT50
>>952
溢れたマネーを10年ほっとくのか。そりゃすげーな。
06年はおろか90年のバブルも余裕で超える事態が起こるわ
957名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:47:37.29 ID:xUNr4Bia0
>>954
暗殺すなわち崩壊と考えてるのかどうなのか知らんが、高橋是清が暗殺されたから
収拾がつかなくなったわけじゃないしw
馬場が直接引き受けをやりまくって通貨を発行しまくったから収集がつかなくなったんだろ。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/676043/566837/thumbnail/ajer.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/28/1161.jpg
この程度の因果関係も理解できないのか?
958名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:47:49.43 ID:elqBTsFV0
>>956
マジな話だけど、どうやって円を回収するんだ?
回収政策でインフレに成れば、賃金アップ闘争で政権は揺らぐぞ。

鎖国額面主義を解決しない限り、金融に翻弄され続ける運命だぞ。
959名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:50:33.18 ID:xUNr4Bia0
>>958
円の回収は基本的には国債の売りオペ
960名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:51:21.70 ID:ycbjAKDDP
>>955
宣言の実効性とは何を以って?
961名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:01.15 ID:lnE7tDir0
>マジな話だけど、どうやって円を回収するんだ?

日銀が準備金の率を上げる。または売りオペレーション
962名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:53:31.73 ID:shrQtztJ0
バブル目指すなら150円まで戻せよ
プラザ合意前の平均は230-320円だぞ?
963名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:53:32.99 ID:xUNr4Bia0
>>955
意味不明
マクロ経済理論を知らないんだね
現代経済学(ミクロ・マクロ経済学)は資本主義経済の理論だろ
今は資本主義経済じゃないとでも言いたいのか?
964名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:53:58.79 ID:elqBTsFV0
>>958
>回収政策でインフレに成れば、賃金アップ闘争で政権は揺らぐぞ。

訂正、回収政策でデフレになっても、賃金アップ闘争で政権は揺らぐぞ。
965名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:55:43.58 ID:o+Sv1FLaO
1ドル108円時代に5000円だったエスティローダーの化粧水、
1ドル88円でも6300円に値上げしたんですが、
円高で値上げ、
さらに消費税で再値上げの予定です。
966名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:57:05.30 ID:4U1woAsE0
もう少しドルを保持しておくか
967名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:58:36.39 ID:8QsbbQT50
>>957
殺された原因はなんだよw。縮小したから殺されたんだろうが。

縮小できんのか?今回は?
968名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:56.85 ID:7TFWxoYg0
リーマンショックを引き合いに出してしまう安部氏は無能か
969名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:00:23.16 ID:elqBTsFV0
>>959>>961
国債の価値の裏付けは、国民の円貯蓄なんだけど。

>>960
口だけ介入とマジ介入の違い。

>>963
マクロ(国家最高位)経済に、国家を凌駕した国際金融やグローバル経済の概念(想定)は無いからw
970名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:03:00.69 ID:lnE7tDir0
>国債の価値の裏付けは、国民の円貯蓄なんだけど。

マジで書いているならアホや
馬鹿すぎて話にならん・・・
971名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:03:37.71 ID:5IqrON0y0
>>967
高橋是清が暗殺された原因はあんたのおっしゃる通り。
軍事費縮小が陸軍青年将校の反感を買ったから。

縮小できる、できない以前に金融はずっと引き締め続けてきただろ。
だからずっとデフレなんだろ。
財政だっていつまでも拡大するわけじゃないんだし、
景気が良くなってるのに景気対策に金を使う必要は無い。
すなわち、景気がよくなっている中では緊縮しないとバブルになるわな。
972名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:05:42.24 ID:lnE7tDir0
国債と日本国民の預金を交換している事実を言うならいいけど
↓の価値の裏付けと言っている時点で日本語を知らないか経済音痴かどっちかだなw

>国債の価値の裏付けは、国民の円貯蓄なんだけど。
973名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:06:21.12 ID:5IqrON0y0
>>969
そもそも国債の価値の定義は?
例えば、バブルで日本経済が絶好調で、山手線内側の地代で全米が買えるくらいになった
時の日本新規10年物国債の利子率は8%超えてたんだが
974名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:06:21.84 ID:/dqXbzMt0
>>970
おいおい、せめて金融緩和賛成派の論理ぐらい理解して語れよw
日本政府の借金は国民の貯蓄が債務保証として作用してる(利用されてる)んだよw
975名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:10:30.52 ID:9IZGDrgUP
>>969
12月に為替が動いた時はあまりにも大きく振れたから
介入が疑われたけど、その時は物価はあがらなかったよね
一般的に為替相場が物価に反映されるのは2??4ヶ月後と言われてるけど
それを考慮するとちょうど今頃のタイミング
このタイミングで為替介入をすれば物価に転嫁された部分って言うのは
どう捉えられるんだろう
やはり便乗値上げと捉えられるのかな?
社会心理としては円安株価爆上がりで期待感が強くて好況になったつもりで心が踊るけど
そうすると価格に反映した企業はこの好況に水をさす値上げで叩かれちゃうのかな
どう判断しますかね?
976名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:11:44.98 ID:5IqrON0y0
>>974
国民の貯蓄が国債の価値の裏付けというなら、
その国民が保有してる札束の価値の裏付けについても説明しないと
お前の主張は意味不明なものになるぞ
977名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:23.67 ID:HtPK1CIM0
その国の貨幣と国債は基本的に同じ
利息がつくのが国債 利息が付かないのが貨幣
貨幣も国債も利息を抜きにしたら同じだと理解していないアホが↓のような寝言を言うwww

>国債の価値の裏付けは、国民の円貯蓄なんだけど
978名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:51.03 ID:/dqXbzMt0
>>972
ほら、馬鹿を自慢してるw
交換の条件は価格では無く価値なんだけど?w
金利が発生し変動してるのは、額面では無く価値で決まってるからなんだよ。

>>973
発行通貨の価値変動に経済性成長率を加味した価値だよ。
同一資金での利回りが8%を超えると判断された結果、国債の利回りが8%だったんだよ。
979名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:13:55.41 ID:9NsLtENQ0
そろそろ財政の崖でアメリカが破綻
980名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:19:04.43 ID:HtPK1CIM0
>>978
その国の貨幣と国債は基本的に同じ
利息がつくのが国債 利息が付かないのが貨幣
貨幣も国債も利息を抜きにしたら同じだと理解していないアホが↓のような寝言を言うwww

>国債の価値の裏付けは、国民の円貯蓄なんだけど
981名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:21:14.22 ID:5IqrON0y0
>>978
>同一資金での利回りが8%を超えると判断された結果
バブル期の民間貸し出し金利水準くらい確認しとけ
国債発行の利子率が8%超えてたのはクラウディングアウトが起こってたからだろうが
982名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:24:48.26 ID:/dqXbzMt0
>>975
政府日銀の買い入れ発表を知らないの?
疑心暗鬼(口だけ介入)が現実だったと証明したんだよ。
額面主義者の馬鹿が、価値の下がった円を少し増やしてもらって喜んでるうちにマジ経済の成長させることだろうね。

>>976
国民貯蓄の資産価値はドル換算だよ。
だから円安政策で価値損失を起こしてるんだよ。

>>977>>980
おいおい、国債の価値低下と通貨安を一直線に結びつけちゃってるぞw
通貨安=国債安=金利上昇=財政負担増=通貨安、のトルネードだなw
983名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:27:40.81 ID:HtPK1CIM0
>>982
>国債の価値低下と通貨安を一直線に結びつけちゃってるぞw

極端な例として国家が破産し国債が紙くずになれば通貨も紙くずになる
それは国債と通貨が基本的に同じだから。
君のような馬鹿は何を勉強してるの?www 悲しくならない?w
984名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:28:29.97 ID:9IZGDrgUP
国債は円建ですぞ
985名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:29:27.76 ID:PiUHk84D0
サブプライム前は120円だった
986名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:29:57.07 ID:/dqXbzMt0
>>981
機関(時間)の概念が無いのか?
期間を固定された金融商品の利率は、他の運用先での複利も含んで比較するんだよw
年と10年は違うし、バブル時代の直接投資とは比べるのがバカらしいほど別物だったんだよ。
987名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:32:58.90 ID:/dqXbzMt0
>>983
え?通貨安は国債価値を下落させ、国債につぎ込んでる国民貯蓄の価値を落とすと言ってるんだけど?
君は逆回転で言ってるだけで、三位一体の依存状態だから、通貨安容認政策は日本経済の崩壊に向かうんだよ。
988名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:35:21.67 ID:5IqrON0y0
>>982
ドル換算で国民の資産価値が下がろうが日本国内で日本円で取引する分には影響ないだろ

>>986
だ〜か〜ら〜、リスクプレミアムとクラウディングアウト
マンデル・フレミング理論と、投機的資産需要と債券価格の決定メカニズムと利子率の関係
くらい勉強しとこうぜ
989名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:37:53.46 ID:flSVA8Ct0
谷垣さんが日銀砲撃ってたのは110円台の攻防だったな
990名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:38:14.27 ID:HtPK1CIM0
>通貨安容認政策は日本経済の崩壊に向かうんだよ。

1ドル100円になった場合 
実質GDPが0,4%↑
名目GDPが1,3%↑
 
1ドル120円になった場合 
実質GDPが1.0%↑
名目GDPが2,1%↑

円安効果は確実に経済に好影響を与えます。(みずほ研究所マクロモデル)
991名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:39:32.86 ID:5IqrON0y0
>>987
>通貨安は国債価値を下落させ、国債につぎ込んでる国民貯蓄の価値を落とす
国民貯蓄の実質的価値を下落させるのは通貨安じゃなくて、インフレだな。
国民は外貨預金してるわけじゃないし。

国債価格と為替レートを必死に結び付けようと考えてるのかわからんが、
日本がドル建て国債ならその理屈は成立するが、残念ながら日本は円建て国債だから、
国債利子率と為替レートとは何の関係もありません。
992名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:41:35.46 ID:HtPK1CIM0
ID:/dqXbzMt0

この人いろんな意味で経済を理解していないか?、自民が嫌いか?
円高マンセーか? この三択のような気がするww いずれにしても馬鹿っぽいw
993名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:42:40.09 ID:5IqrON0y0
>>987
>通貨安容認政策は日本経済の崩壊に向かう
安倍総理のブレーンになってるイェール大学の浜田先生は、通貨安政策と国益についての理論を
ゲーム理論で解説した論文を書いて、ノーベル経済学賞を「いつ」受賞するか、とまで言われてる。
この理論によれば、通貨安政策に参入した国は基本的に利益を得ているんだが。
994名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:45:52.64 ID:bSlNcA6X0
どのレンジ狙うんだろうなぁ
120〜125円だと、やれやれの部類か
995名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:48:51.20 ID:5IqrON0y0
>>992
俺の予想は
1、データを知らない
2、経済理論を知らない
3、知っててウソを言っている
この3者択一だと思う
996名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:51:49.55 ID:HtPK1CIM0
>>995
www
997名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:12:25.79 ID:5IqrON0y0
というか、資本主義経済学において通貨安政策が崩壊を招くなら、
少なくとも日本とマクロ経済体制が同一のアメリカやイギリスで経済が崩壊してないと
理論として辻褄が合わないわな

この場合のマクロ経済体制とは、
変動相場制・資本移動の自由・金融政策の自由、および自国通貨建て国債の発行
のことね
998名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:17:07.01 ID:FijfRt1Z0
>>997
20年前
イングランド中央銀行は見事にヘッジに敗北して通貨切り下げしたな。
999名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:18:23.20 ID:tmBiprN5P
次スレ行く?

誰か立てる?
1000名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:19:29.65 ID:HtPK1CIM0
>>998
通貨を高く保とうとして失敗したのがイギリス
現在の日本は通貨を安くしたいと思っているのだから全く違う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。