【岩国】「基地問題への意識が高まったのではないか」 米軍基地苦情件数、基地撤去求める声など最多

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
岩国市は、市に寄せられた米海兵隊岩国基地に関する2012年度の苦情件数をまとめた。
騒音が減り、総数は1864件。過去最多だった前年度に比べ1割減少した。反面、基地反対などの
「その他」が過去最多の155件に上った。

「その他」を除いた苦情の内訳は、航空機騒音1657件、工場・市街地上空の飛行48件、弾薬処理4件。

月別件数は、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが岩国に先行搬入されて駐機した7〜9月、
沖縄で米兵による集団強姦致傷事件が起きた10月、オスプレイの本土訓練が行われた3月などで2桁を超えた。

「その他」には、基地撤去を求める意見をはじめ、米軍再編後の騒音増への懸念、米兵による事件や
事故への苦情などがあった。

市基地政策課は「中国や北朝鮮をめぐる国際情勢の中で、国防について広い意味で関心が集まり、
基地問題への意識が高まったのではないか」とみている。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201304090009.html
2名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:40:25.00 ID:eYAj4x+z0
非国民め。
殺してしまえ
3基地害クレ-マ-増殖中ナンダ:2013/04/09(火) 06:44:28.06 ID:ATli0OtgO
10倍以上の刑法犯を出している韓国、朝鮮、中国からの在留者、
旅行者こそ問題にしなければならないはずだ。

さらに最近は米軍の新型輸送機オスプレイの危険性がマスコミで騒がれているが、これもデータを見れば、
そのウソが分かる。オスプレイは2007年に実戦配備されてからの事故率は10万時間あたり1.93回で、
いま使われているヘリコプターCH-53Dの4.15の半分以下である。沖縄県民の安全を本当に心配するなら、
一刻も早くオスプレイ配備を願わなければならない。

現在のヘリコプターCH-53Dでは尖閣諸島には届かないが、オスプレイなら1時間で着ける。オスプレイの
「危険性」を本当に心配しているのは中国軍の方であろう。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-491.html
4名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:45:04.97 ID:MCu7JcqT0
>>2
文字通り日本国民じゃない人達だろ
5名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:45:48.09 ID:szc6DBuX0
国防についての関心が高まって基地撤去とか
土下座外交を望んでるんですね
6名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:46:14.49 ID:jl4BktCp0
良いわクンニ
7名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:46:40.23 ID:NkbgqGpI0
発信元調べろよ
8名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:46:43.70 ID:8inaKhbt0
まさしく基地外
9名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:47:18.63 ID:4fhDshX00
>5
自衛隊ならいいって言ったら?
10名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:47:52.08 ID:FKJ63ZRy0
金返せ
11名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:50:38.91 ID:0kwDQ8uI0
>>1
岩国フレンドシップデー2012、米軍基地に28万人!
http://www.youtube.com/watch?v=vfYm81IU6OU
http://tabetainjya.com/archives/cat_21/201228/

毎年5月に米軍主催で 岩国米軍基地を開放するイベント、フレンドシップデー(日米親善デー)が2012年5月5日に行われました。

岩国フレンドシップデーは 昨年、東日本大震災の影響で中止となり 2年ぶりの開催。
その為か例年よりも多い 28万人が 米軍岩国基地に詰めかけ 展示される多くの戦闘機などに触れ 写真撮影などしていました。

http://tabetainjya.com/img/1205/friendship11.jpg
http://tabetainjya.com/img/1205/friendship12.jpg
http://tabetainjya.com/img/1205/friendship13.jpg
http://tabetainjya.com/img/1205/friendship15.jpg
12名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:53:28.51 ID:p4vFeDrR0
馬鹿が増えたって事だね
13名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:00:58.52 ID:BoSIjrvSO
川下地区の連中だけだよ騒いでるのは
14名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:02:29.81 ID:wN595VM80
>総数は1864件
一年で1864件か。

>過去最多だった前年度に比べ1割減少した。
減少傾向なのかよ。
15名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:03:21.64 ID:8ZubcQTa0
工作活動が盛んってことは
中国にとって好ましくないってことだから
いいんじゃないの
現状のまま進めていけば
ニュースにする奴がアホ
16名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:07:11.34 ID:YnJDS71+0
嫌なら沖縄から出てけ
17名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:07:36.93 ID:0kwDQ8uI0
>>16
・・・!?
18名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:10:48.33 ID:eQKqDHNCi
なんか岩国と沖縄ばっかり基地が〜って騒いでて好い加減ウザいわ。

入間基地が近所にあるけどとっととチヌーク→オスプレイ、C-1→C-2にしてくれ。
19名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:37:55.72 ID:MCu7JcqT0
>>18
米軍関係ないじゃんw
左翼の攻撃対象は沖縄、岩国、三沢の重要拠点だから
20名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:38:15.06 ID:S35t9g0p0
地元民は興味ない、反対じゃないとか言ってたおっちゃん画像きぼんぬ。
基地反対のやつらは全国各地行ってるんだろ。
「テレビで基地の事言えない」って言ってた人居たし。
>>11
米軍基地あるとこ他でもやってるらしいね。
沖縄は、毎月フリマとかやって交流してるって。
楽しんでるよ。
21名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:41:00.03 ID:dnC0v50o0
特定日本人が増えただけだろ。
22名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:55:17.18 ID:pjM55KYFP
中国新聞だろう
23名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:14:10.72 ID:002fec470
本当に住民か?
24名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:18:33.45 ID:zuDeO/Ou0
米軍が去る代わりに、同規模の日本人で組織された自衛隊が駐留し、
米軍が使用していた基地と同じ場所を利用し訓練するならかまわないか?と言う質問で

「それも嫌だ!」と言っていたのが沖縄の出演者。(朝まで生テレビ)
25名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:21:48.04 ID:zuDeO/Ou0
其の放送回、最後のほうで「国防なんてどうでもいい、基地を押し付けるなら自衛隊でも米軍でも同じだ、
本土、国はいつまで沖縄をいじめるのか?」とわめいていた
26名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:22:26.25 ID:oInXmXvJP
以下の言葉を
-声高に叫ぶ
-団体名に入れている
場合は要注意。

「平和」
「人権」
「市民」
「9条」
「反原発」
「オスプレイ」

それ本当に日本人ですか?
27名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:33:12.36 ID:DJNZOHja0
>>26
直近では「レイシスト」。
あと、団体名が「xxネットワーク」ってのも大半がそうだね。
28名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:38:35.32 ID:0kwDQ8uI0
×市民団体 → ○民族団体
×反戦団体 → ○反日団体
×人権団体 → ○在特団体
29名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:40:26.81 ID:+wpc4XsW0
エセ市民がさわぎ、マスコミがはやす。

毎度おなじみのパターン・・
30名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:44:04.52 ID:DhPNv1yf0
邪魔なサヨクは筋○緩剤で処分でいいよ
31名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:46:32.93 ID:+wpc4XsW0
子供に飛行機を見せようと基地の外周道路にいたら、
撮影クルーを引き連れてたエセ市民団体がやって来た。

ありゃ何だかね。
32名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:47:08.28 ID:DJNZOHja0
抗議集会とかも団塊のジジババにとっちゃあ合コンみたいなもんなんだろうが
世の中巻き込んで逆向きに騒がれると迷惑。色ボケもいい加減にしろ。
とっくの昔に終わった青春を呼び戻すために国を利用しないでいただきたい。
33名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:48:49.30 ID:R6lzJMRM0
>>1
スレタイに中国新聞って入れとけ
34名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:50:49.28 ID:ASAj6uS+O
岩国は基地なかったら財政破綻するし何いってんだろうな…。懸案だった国病移転も解決したし。
偽市民の声ばかりとりあげるとか勘弁してくれ
35名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:53:54.15 ID:kIYjj6TN0
山賊に食べに行きたい
36名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:59:52.66 ID:qLpAqyrY0
◆「オスプレイに反対するのはよその人が多い」 (岩国基地)
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/c/5c0c74f8.jpg http://i.imgur.com/gGfmihX.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/e/ee143a89.jpg http://i.imgur.com/rzUa7QL.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/2/4/242440ac.jpg http://i.imgur.com/HtKAqJY.jpg

◆反対運動のさなか「落ちろ!落ちろ!」と叫ぶ市民団体
オスプレイ反対は、中国の工作員の犯行
http://www.nikaidou.com/archives/29913 http://i.imgur.com/wSgr1Qq.jpg

ゼニ目当ての報道ヘリの方がオスプレイより落ちている事実
http://www.nikaidou.com/archives/29942
オスプレイ反対県民集会は「五星紅旗」旗めく左翼の総合デパート状態
http://blogs.yahoo.co.jp/gbsfh332/63527345.html
〜沖縄を左翼から取り返さなければ日本の未来は無い〜
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/cdf5206a9bed2dcc4b184e9347127aa7
【政治】「沖縄県民が恐れるべきは、オスプレイではなく尖閣を狙う中国共産党」 尖閣余波…沖縄でオスプレイ賛成意見も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345795328/
首相官邸前で「オスプレイ配備歓迎」集会
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5547
【沖縄】「若者はオスプレイ反対なんて言ってない。中国船の方が脅威。早く辺野古へ移設を」 市民団体がデモ行進★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351583306/
2・21普天間飛行場 辺野古移設名護市市民大会(我那覇まさ子)
https://www.youtube.com/watch?v=6w1PCnxlS14
37名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:33:19.23 ID:/6UeWdlWO
逆にだ日本防衛本部とか光化学研究所みたいな日本防衛の先端技術開発基地を創り守りの安心感を与えなよ
また尻尾切りに合うと不安なんじゃね
38名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:56:53.23 ID:9BCdebeD0
横田立川など都市部に基地を置くことは占領政策そのもの。

電子戦、無人飛行機で戦略を立てる時代になんお意味もなく、経済の障害。
現実に、北の挑発に対し韓国沖にミサイル駆逐艦を派遣してるではないか。
アメリカの基地は標的になるからその周辺は守られるのではなく被害を受ける。
だから余計に周辺が開発できず、広大な空白地が残る。
原発被害で福島に広大な100年は使えない空白地が出来てるのにこれ以上
無用な”おもいやり軍事基地”はいらない。
39名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:57:53.80 ID:IX26IrF20
県外からでも電話はできる
40名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:58:27.77 ID:QOPX1xVu0
左翼の工作対象になっただけだろ
担当者は大変だな
41名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:06:33.92 ID:WBGr8S+e0
>>38
アメリカ軍基地がなかったら、
今頃中国に核ミサイルで脅されて終わり
42名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:10:12.64 ID:Iq9WVVVcP
反対運動そのものに対する苦情はないのか?
43名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:10:50.39 ID:9BCdebeD0
>>41
たった2行で戦略を語る天才(◎皿◎)ナンデスト!!
44名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:19:41.47 ID:jk/g8C/R0
>>35
おいでませ。山賊へ。
最近、外側の趣向がかわって日本人からみたら、キモイけどな。
相変わらず、米海兵隊アメリカ人の好きなお店ではある。
45名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:23:26.45 ID:ZCvmBFII0
プロ市民が思い出したんだろ。
46名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:31:32.72 ID:sa3kAXSY0
中国と緊張が高まるのに同期して湧いてきたわけですね。
わかりやすい。
47名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:31:54.06 ID:kG4YdzNX0
尖閣諸島にも埋め立てて基地を作ってください!
48名無しさん@13周年
イワグニで変換出ないwTPPで岩国も夕張コースだろ?w
一応、米軍基地受け入れに挙手したら?
困窮してるはずの全国自治体すら普天間というか
海兵隊員受け入れNOを掲げまくるから
沖縄人も押し付け感が強まるんだよねw
財政的にも得策じゃないだろ?