【中国】 がん患者急増、年間350万人のペースで増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
「2012中国腫瘍登録年報」によると、中国では6分間に1人ががんと診断され、1日に診断する人の数が8550人に上る。
また7〜8人に1人ががんで亡くなっているという。中国でがん患者は増える傾向にあり、罹患率、死亡率が右肩上がりだ。

新たながん患者は年間に約350万人に達し、約250万人ががんで死亡している。
大気中の微小粒子状物質(PM2.5)に対する不安を背景に、これらのデータは中国で大きく注目された。中国網が伝えた。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/340545/
2名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:33:08.35 ID:Ez98Kwbg0
日本のせいアル!
3名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:33:08.64 ID:XVCIgQlhP
がん細胞さんガンバレ!
4名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:33:43.22 ID:WS/1q+5Y0
Σ(゚д゚lll)ガーン
5名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:34:59.04 ID:ijyIdaVWT
インフルエンザもパンデミック、大変だねぇ(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:35:20.96 ID:nKGh/CAh0
もうちょっとペースアップしろよ。

1000万人/年くらいでも、10年で1億人。
これでもまだ増える方が早そう。。。
7名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:35:44.07 ID:6Y9c0m2g0
人類の癌は中国人だけどね
8名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:35:49.71 ID:IdDxgWgPT
黄砂
9名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:36:24.59 ID:hvHI5Dhg0
今すぐ大気汚染対策を始めても数十年は増え続けるだろうな
10名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:36:28.35 ID:JQgYbPal0
放射能かぁ。
11名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:37:10.21 ID:AINObTbv0
実験台だろ?
12名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:37:23.55 ID:7f5zWFaQ0
さっさと絶滅してください
13名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:38:35.84 ID:gjQJayDT0
(^Д^)メシウマ
14名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:39:22.01 ID:HbBNAsK30
患者「ちょっと風邪っぽ…
医者「癌
15名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:40:46.60 ID:Q9KxW+yS0
PM2:50が原因?
16名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:41:26.92 ID:pEbIyqJe0
俺うんこした後(下痢気味がデフォ)何回拭いても拭いても紙が汚れ続けるんだけど肛門異常?
拭きすぎて少し出血してるから明日肛門科に行くつもりなんだけど
下痢気味なのが毎日3,4回排便くるのが辛くて辛くてたまらんのよ
今日なんか午前中に三回だからね
17遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2013/04/08(月) 21:42:14.69 ID:dikPI2kw0
>右肩上がりだ

www
普通言わねえよ。
18名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:43:46.02 ID:m5MJcUz00
日本だって福島原発でガン患者急増だろ
19名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:46:20.13 ID:agAvqA4Q0
シルクロードのあれとかPM2.5とか黄砂とか環境汚染とか大気汚染とか
鳥インフルとか豚の死骸が漂ってる川とか下水油とか
まあ思い当たることは何一つないな
20名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:46:29.22 ID:6BLxLU8o0
>>18
日本の場合はこれから生まれてくる子供たちが大変
21名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:48:00.91 ID:sRPvtcw70
単純に、平均寿命が延びてるだけじゃ?
22名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:48:04.23 ID:LecxEu5DP
>>16
肛門科の先生は消化器外科出身だろうから
そのまんまその選択で明日受診すればいいんじゃね
23名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:49:21.97 ID:b1rbuAGM0
>>1

 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
   (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´) (´) (`)
    ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ ヘ⌒ヽフ
   (  `ハ´) (   (  `ハ´)  (   (  `ハ´)  (  (  `ハ´)   (   (  `ハ´) ブヒー
   ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
    ε ⌒ ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ ヘ⌒ヽフ
     (   (  `ハ´)   (   (  `ハ´)   (  (  `ハ´)  (   (  `ハ´) ブヒー
     ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
24名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:49:54.73 ID:gIlAqyT90
( #`ハ´) 「日本の原発事故が原因アル。日本は謝罪と賠償をするアル」
25名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:49:55.92 ID:73YNmTAqP
いかに金持ちでも外に出れば大気を吸わずにはおれないだろうなあ。
いやあ、めでたいわ。www
26名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:50:25.02 ID:WSC9+oWj0
加齢によるモノでは?
27名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:50:38.57 ID:4dUmKkJLP
今までがんと診断されていなかった人が、
ちゃんと診断されるようになっただけだよ。
28名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:51:00.66 ID:pEbIyqJe0
>>22
うん明日総合の肛門科いってみるよ
多分肛門だけじゃなくて消化器化もわかってくれそうかな
29名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:51:14.46 ID:CrkZvXb10
13億人もいたら大したことないと思えるw
30名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:51:57.69 ID:txGVYXSp0
元が分からんから何とも言えん
31名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:52:25.20 ID:gIlAqyT90
>>16
ウォシュレット買え
拭き過ぎは肛門を痛めるだけ
32名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:53:54.83 ID:XO2cXbfh0
喘息でなく、いきなりガンっておかしいような・・・
33名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:58:34.11 ID:WQHxLAcz0
中国から農産物を輸入してる日本はどうなることやら
34名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:01:13.70 ID:c3hclbV+0
ああ、これは仕方ないわ。
環境を犠牲にして豊かさを追求してしまったわけだから。
人災とはいえ酷いものだ。
35名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:02:40.16 ID:/lBAgXwj0
>>16
ケツの穴になんか突っ込んだんじゃねえの?
36九十0:2013/04/08(月) 22:10:13.04 ID:oGA+7YXH0
元々分母が大きいからね大げさになるのと違う^
37名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:20:48.82 ID:0+eq/g/V0
原因不明の雀大量死。
原因不明の豚の死骸数万匹。
原因不明の川魚大量死。
原因不明の赤い川。

そりゃ短命に成りますって。
38名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:22:35.20 ID:CMGsR+ec0
中国人も、中国へ行った日本人もこっちに来るな。
ガンが移るからな。
39名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:25:19.39 ID:xnzSmOZM0
>死亡率が右肩上がりだ。

その表現はおかしいw
40名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:25:40.93 ID:w9zYXOoN0
間引き
41名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:30:32.25 ID:zULAlnNP0
中国人の600人に1人が毎年癌で死んでるのか
そりゃすげぇ
42名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:34:44.21 ID:TXdKLQr70
医者が病名をガンにしているだけ
「ガンです」と告げれば、医療費が高額
43名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:35:44.17 ID:z+SZzjHB0
ようやくまともな医学が芽生えて、ガンと分かるようになったんだな
44名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:37:03.90 ID:OmN1tmFV0
大気汚染物質が越境してくるから、日本も備えをしないとやばいんじゃないか
45名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:37:22.51 ID:yybedtqQO
長生きしてりゃガンにも成るわな
3月で驚くほど大きく成ったりするから、年1回のガン検診なんて無駄だし
事故にでも遭わなきゃ、脳卒中や心臓疾患でポックリ逝くか、ガンでじんわり死ぬかの違いだろう
最近は卒中ではポックリ逝けなく成ってきたけど
46名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:38:56.77 ID:R6LEorKj0
人類の癌が癌にやられるわけだから共食い。
47名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:39:57.43 ID:2Kz2TkoJ0
14億人も居るから平気アルよ
48名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:40:07.40 ID:0G8PyPwj0
鳥インフルに関しては中国の人達は気の毒だと思っていた。しかし、今日のニュースで
報道されていたが、法律で禁止された鳥の生きたままの売買が未だに秘密裏に行われて
いた。彼らはビデオを撮るなとどなっていた。ルールを守らない多くの中国人の存在に、
過去のサーズの再来を危惧する。日本の原発事故と同じくこれは中国の人災だ。
49名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:40:29.12 ID:E37dTOlM0
この記事中共がよく許したな
50名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:41:44.42 ID:flQ7/hmeO
元々の遺伝子が異常だからガンぐらい大丈夫だよ
51名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:42:36.69 ID:/M8E6GDt0
一人っ子政策による少子高齢化を防ぎたいんだろうな。
52名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:44:12.64 ID:E37dTOlM0
>>51
それなら文革をもう何回かやるべきだな
このくらいのペースじゃ焼け石に水だろ
53名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:49:16.96 ID:49K1gRRF0
水、空気、食料、環境、全て発がん性物質まみれの国。
日本人の常識を持って計れば理解不能。ナンデモアリの国。
中国で五年暮らした俺の感想、中国人も韓国人並みに嘘つきです。
54名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:53:08.62 ID:CAKV/bbk0
13億以上いるんだから誤差の範囲だろ
55名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:07:23.29 ID:jMGOVxsG0
食品を購入する時、原産国:中国 と記載されていたら絶対買わない。
56名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:08:27.70 ID:NWUzbdio0
直ちに影響は無い
57名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:08:40.33 ID:Eb/x62dT0
がん患者だらけとは
中国が大規模な対外戦争する能力はもって20年、短ければ10年か
58名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:10:57.12 ID:VzMbX3Wk0
ぜってー計画的に殺してるだろwwww
59名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:33:51.97 ID:zUPYx8130
ちょっと少ないな。
年間3000万ペースでお願い
60名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:52:48.28 ID:DqWy9Smd0
支那人の本音

捕虜も婦女子も皆殺し!支那の非公開アンケート

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1354.html
61名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:57:29.38 ID:9hNRA8JZO
>>58人口増えすぎたからか?w中国政府とかならやりかねんし。しょっちゅう大量に人死んだニュースやってるけど日本だと1人死んだぐらいの感覚なのかなぁ?
62名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:00:00.37 ID:ExVbVcQeO
>>55
俺も。
常識だよね
63名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:00:19.59 ID:/b5g31Zp0
それでも間もなく
人口14億人の大台にのるのが中国
64名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:02:44.68 ID:Ai+gg7Rh0
「右肩あがり」って、フツー肯定的な結果の時に使う言葉だろ
それはそうとして、ガン率がうpするのは
平均寿命が延びたり、他の病気で死ななくなったりしてるからかもしらん
65名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:05:17.75 ID:0BEM+Y2u0
がん患者も日本の10倍いる
66名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:45:18.72 ID:DYIQuiiu0
>>14
患者「ちょっと風邪っぽ…
医者「癌
患者「ガーン
67名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:37:49.41 ID:ryA4IJSJ0
日本も増殖中だろ、原発止めろ、トンキンにも放射能が
68名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:40:22.15 ID:bepytjmx0
中国では老衰でしぬて珍しいのか
69名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:44:48.62 ID:3zhNs8je0
「寿命が10年縮まるだけさハッハッハ」なんて余裕かましてたじいさんいたけど
「毎年」「寿命が10年縮まる」の間違いなんじゃないかな
しかも若い方が細胞分裂が活発でガンになったら急速に広がる
じいさんレベルで「10年」だとすれば子は「12年」孫は「15」年なんじゃないのか
70名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:50:41.38 ID:d06YGOKe0
年間ペース、あと2桁足らんな
71名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:51:22.51 ID:Xvs1rS+G0
腐海か?
72名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:52:51.71 ID:ZHIHm8vz0
中国人は環境や食材以前に油料理が万病の素になってる
73名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:53:17.45 ID:RjwkrsVJ0
滅びろ
74名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:54:49.86 ID:K4znF1Qw0
俺も近眼
75名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:56:55.53 ID:ykM0JAdh0
下水の油を食っても平気そうだから頑丈なんだなーって思ってたのに。
76名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:57:25.08 ID:uCyT7kzVO
ウィルス性肝がんなんて鬼のように増えそうな予感。
77名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:57:43.06 ID:94B+Xn2/O
( `ハ´)アイヤー
78名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:58:56.07 ID:Xvs1rS+G0
PM2.5だって、数年前からなんだろう?
今頃騒いでるけどさ・・
ピーナッツだけは仕方なく中国製を買ってるけど、
もうそれも危険かね?
79名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:59:12.32 ID:iTSuNJ48O
>>62冷たいお茶はどうしてる?麦茶飽きてきた。
80名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:59:12.89 ID:YuHxHsXN0
中国の人口を考えるとこの百倍ぐらいのペースで増えてもらわないと困る
81名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:00:29.33 ID:5vAK5ym80
(^ハ^;)
82名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:04:15.12 ID:OQdivUG60
空気・水・土・食糧の全てが汚染されてるんだから当然だな。
こんな国に生まれなくて本当によかった。
83名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:06:42.78 ID:jLHpVTau0
増えすぎた人口を減らす自然の摂理


ペストなどの伝染病
戦争


そして今は癌かな
84名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:07:21.52 ID:BQSkehd+0
中国人だからそのうち癌にも慣れて普通に長生きしそう。
85名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:08:09.88 ID:vAQSlcL10
癌→品


中国も品が山に増えたんだよ
86名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:09:39.96 ID:RI5MDbzv0
恐ろしい・・こうして淘汰を繰り返してスーパー化するのか。
種の実験場だな。
87名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:09:42.69 ID:l+siERcn0
>>82
日本人の半分は癌で死んでいる。
88名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:10:03.41 ID:JIvpKtTmT
>>1
患者だろ?
死者数が3500万人/年じゃないと。
89名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:11:24.90 ID:asQXyvKg0
等比数列で考えると100年くらいで人口がゼロになるかな
90名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:14:25.40 ID:QtoKg3R20
肺がんとメガ肉食での大腸がん、この二つがダントツだろうね。
91名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:15:29.11 ID:OWqdbsQv0
癌と放射能は無関係などではない。

一昨年の6月、保安院が公表した放出核種(1134京ベクレル http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf)の質量を合計しても100kgにもならない。
チェルノブイリ事故の放出量は約200kgと言われている。
だが、今回、燃料集合体が外部に飛び出してブルドーザーで埋めたとアメリカの原子力規制委員会が報告していて、3号機の使用済み燃料プールの機燃料集合体の疑いが大きく、これが186t。
この半分が飛び出したとしても、これだけで放出量はチェルノブイリの2000倍近くになる。

事実、濃度も、双葉町内の3,000万Bq/kgのような場所はヨーロッパにはあったためしがない。
福島県の海沿いはアルファ線が数十cpm。

福島第1原発が史上最大・最悪の原発事故であるのは疑いのない事実。
http://leibniz.tv/spk_points.html
92名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:16:28.82 ID:TF+zp5I+0
日本でナマポもらえば高額医療もタダだよ〜
なんでか知らんけど外人でもすぐ受給出来るからね〜
93名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:26:32.14 ID:PizwahbK0
>>87
平均寿命違うからな、っていうと富裕層の女性が集まってる上海とか言いそうだけどw
94名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:22:11.42 ID:OrvkD/qn0
願癌癌速.cn 死亡速度を快速化。使い方は簡単、何もしなくても
発癌性物質を自動インストール、自動アップデート。
ぽぽぽぽーんした原発周辺とどっちが危険かな。
95名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:25:20.05 ID:+EpoLvYC0
ガンになるくらい長生きできるようになったんじゃないの
96名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:37:47.08 ID:OWqdbsQv0
ID:lJ06lpbZ0
そんなことより、

福島の易占の師匠によると、まもなく米軍が空爆して北朝鮮おわりみたいだわ。
ソウルも火の海か。
http://leibniz.tv/sttc.html

いつも時期とか事実関係とかだいたい当ててる、、、
97名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:42:39.24 ID:2lpiRdlc0
ペースアップ祈願
98パパラス♂:2013/04/09(火) 18:45:26.58 ID:IoDH8G6L0
 
俺の希望には2桁足らんわ(*^ー^)ノ~~☆
99(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
>>1
年間3500万人だろ!
      ∧∧  
.     /支 \ 
( ・∀・)σ)`ハ´)