【福岡】 繁華街・天神で 「自転車押し歩き条例」  呼びかけても無視する自転車乗りが2割

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぽてぽんφ ★
「自転車押し歩き条例」1週間、無視が2割超

全国で初めて自転車利用者に押し歩きの努力義務を課した福岡市の「自転車の安全利用に関する条例」
の施行から1週間が過ぎた。
「押し歩き推進区間」に指定された同市中央区の繁華街・天神の渡辺通りでは、
“押しチャリ”が少しずつ浸透しつつあるが、指導員の呼びかけを無視して降車しない人も2割以上おり、
降車を嫌って推進区間以外の歩道を走る自転車が増えるなど、新たな課題も見えてきた。

8日午前8時10分過ぎ。指導員の野瀬広司さん(60)が、渡辺通4丁目交差点から北上してきた
自転車に乗った中年男性に降車を呼びかけた。しかし男性は「時間がない」と言い残し、そのまま走り去った。
野瀬さんは「毎日呼びかけをしているのに、まだ応じてくれない人がいる」と顔を曇らせる。

市生活安全課によると、1日の条例施行から7日までの1週間に、指導員が声をかけた人は計7110人。
約78%の5529人は降車に応じたが、無視したり、抗議したりして降車しなかった人も約22%の
1581人に上った。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130408-OYT1T01014.htm?from=main8
2名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:46:54.62 ID:6MTbBdBp0
首の高さに、ヒモでも張って置いたら?
3名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:46:59.12 ID:/joM3OyDT
2
4名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:02.20 ID:vl99zZpE0
すぐクラクション鳴らすせっかち県民にそんな悠長なルール無理
5名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:04.34 ID:ZYWRJf/c0
罰則つけろ。歩きタバコ条例のゴタゴタ繰り返したいのか
6名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:23.94 ID:CsyrC3My0
朝夕に警官立てれば良い
7名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:49.25 ID:kEsUlqRai
蹴り飛ばせば
8名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:21.68 ID:2ruaDNTZ0
お客様の中に「自転車押し倒し条例」と見間違えた方はいませんか?
9名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:29.21 ID:RgHjBebe0
>努力義務を課した

なんで罰則付けなかったの
努力義務ぐらいなら条例作るなよ
10名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:11.26 ID:RYtyf/qKO
薬院から渡辺通りにかけて自転車乗れないようにしてくれよ
マジで危ない
避けようとしてバスにぶつかりそうになった人も見たことある
11名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:43.00 ID:m0faJEhS0
田舎から出てきた人に多い
そんなルールがあるなんて信じてない

歩きタバコも一緒
住んでる世界が違うから・・・
12名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:50.29 ID:aiRRnxepO
日本語がわからない人が2割もいるのか
13名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:52.59 ID:mGwVGQuM0
たぶん

路面にね
細かな溝を彫ると良いよ

グリップに強烈なバイブレーションが伝わって
気持ち悪くて降りるから
14名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:02.45 ID:e1Nc6lqo0
車道を通るべきだからみんな車道へなだれ込め
15名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:22.99 ID:O7BsDxrB0
>>11
施行から1週間なんだから関係ないだろw
誰もが初めての条例
16名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:28.87 ID:Q3LAZsNG0
在日の分断工作はっじまるよー
17名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:50.05 ID:KlocKYfiP
あれだよな、松本龍を選ぶくらいだもの

民度低い街それが博多
18名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:19.08 ID:PX9rzWxn0
民主党が悪い!
19名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:37.69 ID:4VKcplj/0
自転車乗りって、基本的にマナー最悪だよね
スポーツタイプで路上走行してる奴等も、平気で信号無視するの多いし

全員とは言わないが、根本的に免許制度じゃないから、
マナー向上は厳しいだろう
20名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:48.91 ID:r/y2KDAo0
おいおい歩くなら最初から自転車なんか乗ってないよ
アホな条例つくんな、車道走って渋滞させたる
21名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:03.51 ID:gDa7f5eAP
ここ日本の文化圏じゃないからね
22名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:26.04 ID:JlNvf7SDP
よく、釣り禁止区域とかのをニュースで特集しているけれどさあ。
いくら条例や法律作ったってそれに伴う強制力がないから言うこと聞くわけ無いでしょ。
なんで刑法がみんな順守するのかはだれだってわかるでしょ。
23名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:51.35 ID:7Mn/Q8900
携帯とイヤホンも当然禁止でしょ(´・ω・ `)?
24名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:30.78 ID:f2yagt8C0
やっぱり自転車乗りって糞しかいないな
25名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:36.82 ID:mGwVGQuM0
自転車って燃費わるいよね
26名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:41.79 ID:/4dBiEPhO
馬鹿「東京と竹島と尖閣諸島以外は韓国だ!」
チョン「そうだそうだ!」
27名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:07.56 ID:50hVyCxe0
自転車通行止めにして置けば嫌でも押して歩行者になるしかない
28名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:44.32 ID:I3ZhfQKy0
この地区で対自転車の当たり屋出てくるんじゃない?
自動車ほど大怪我しないだろうし。
29名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:53.87 ID:eg4K0pGU0
歩道を自転車走行不可にして、警官に取り締まらせれば良いと思うけど。
30名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:55.40 ID:dSTLLhlH0
自転車降りて歩くときって駅の北口から南口へ移動する時ぐらいだな
それ以外は勘弁
31名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:29.64 ID:afJI9Azx0
福岡って日本人少ないから仕方ないんじゃね?
32名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:51.48 ID:hULgutl2P
>>25
走るより10倍ぐらい燃費いいんじゃね。走った方が痩せる。
33名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:38.77 ID:6SqozR/T0
罰則あるのか?さっさと反則金設けろ
34名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:47.89 ID:GaepCeIR0
罰則つけないと効果ないだろこんなもん
税金の無駄
35名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:51.70 ID:qhOCvz4z0
横浜の伊勢佐木モールも同じような運動をしているけれどやっぱりマナー違反はいる。マナーを守れないことに対しては罰則はないんだから注意とかしちゃいけないんだよね。
マナーは強制力がないからマナーなんだし。守る守らないは自覚の範疇に委ねるしかない。
36名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:15.90 ID:eLRFmf2u0
修羅の国で歩かせるとか正気かよ
37名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:34.80 ID:/4dBiEPhO
>>31
お前は>>26の馬鹿の方?それともチョンの方?
38名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:55.07 ID:CQOfkblJ0
むしろ歩行を禁止したほうがよくね?
自転車すら乗れない老い耄れは外出しなくても生活出来るように介護サービスを充実させるとか
39名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:58.28 ID:78XAvAhS0
インセンティブがないと人は動かない
押しチャリすることによるメリットがデメリットを超えないと無理
抜け駆けして降りなかった人が得することになる
40名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:04.93 ID:m0faJEhS0
>>15
あっ、福岡はこの手の条例は初めてでしたか
これは失礼しました
41名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:17.04 ID:dW4ptoZB0
>自転車乗りが2割

チョンだろ。
42名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:20.74 ID:dum31Ou2O BE:4382343869-2BP(22)
朝鮮語で呼び掛けないと無理ニダ
43名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:49.56 ID:6SqozR/T0
実際シナ人なら多いよ
44名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:43.48 ID:CQOfkblJ0
福岡市は没落する。
45名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:37.01 ID:iaAfvhbk0
さすがBや在日の街だな
言うことを聞かないキチガイどもが多い
46森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/08(月) 19:08:15.06 ID:wZZ4A3Bn0
博多市はありもせん。
47名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:08:58.87 ID:oHeDcUjH0
>>19
警察が摘発しないのが悪い。
ま〜即赤きっぷだから大目に見てるんだろうけど。
いい加減摘発強化と免許制を導入するかしないと今に死人が大量生産されそう。
48名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:14.27 ID:qz/EPf8o0
押して歩いてる奴、結構邪魔だけどな。
乗ってれば一人分の幅しかないうえに、まあすぐに走っていってしまう。

これが押していると二人分の幅をとってゆっくり歩いていくわけだ。

人間二人が並んで歩いているなら後ろから近づくと縦に移動して先に行かせて
くれたりするけど、自転車押してる人だとそれは出来ない。ハッキリ言って
余計に邪魔。

高校生グループが自転車押して歩いてたりすると、温厚な人間でもそうとう
イライラするぞ?
49名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:13.02 ID:s2o9ciQg0
天神なら納得
予想通りのモラルの低さだな
50名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:21.65 ID:TXxrG1sW0
車道走ればいいのに
51名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:57.72 ID:0EGL9gRa0
福岡のクソ低能原人がそんなモラル守れる訳ねーじゃん。
52名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:01.64 ID:Y6Wn0SFV0
広大な歩道を区切って自転車通行帯を設けることもなく、
違法駐車で埋め尽くされた車道の左側の取締りもなく、
何の抜本的対策もせずに付け焼き刃対策の「自転車は押し歩き」。

さらに別の道では元々あった自転車通行帯に
平気でこんな植え込み作るくらいノータリンな市議会。
http://4.bp.blogspot.com/-uGK1lZLZyiA/UV7aaajfOCI/AAAAAAAAF7M/M3bM6Ck5nk8/s1600/IMGP3775.JPG

福岡って万事がこんな感じ、条例なんか守る方がバカみたい
53名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:43.13 ID:wittfyL60
>>1
罰則規定ないから当たり前
54名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:49.09 ID:oHeDcUjH0
>>28
当たり所悪いと死人も出る、本職当たり屋ならその辺研究してるから問題無いだろうけど、ニワカ当たり屋は運悪いと死にそう。
55名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:09.35 ID:eIJ7opX60
そしてチョンのせいにするネトウヨ

これは鉄板
56名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:30.67 ID:qsova+qE0
「自転車進入禁止」にすればいいじゃない
そこへ入るとしたら押し歩きするだろ
57名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:56.14 ID:zjB+O7yT0
>>55
被害妄想
58名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:31.58 ID:VTeUehBDT
>>52
市議会も阿呆だが県警もぜんぜん無能すぎるからな・・・
信号機の邪魔になるということで公園の木のライトアップに難癖つけてくるくせに
交差点のしかも信号機と視界の被るパチンコ屋の大画面の電飾には全く知らんぷり
もうね・・・福岡は政治も行政腐りすぎだわ
地元民的にすげえ悲しい
59名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:29.48 ID:hpe0EhwV0
福岡で8割近く注意に従ったって、随分と様変わりしたんだね。
60名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:29.77 ID:wE4g2KUc0
サラリーマンの敵TAKASHIMA
そんなことより路上で歌ってるガキどもを排除しろ!
61名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:21.03 ID:sasOACU+0
>>1

                ∧_∧
             __<丶`∀´> _∩     条例なんか無視 ニダ〜♪w
            O/       ~_ ノ
       / ̄ヽ/|\)    / ̄
      /   / | |/  __/
      |    / / / T
      ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
              /\ |  |
              |    /
              ヽ_ /
62名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:10.73 ID:OxEVnbePO
車道を通行すれば無問題よ!w
63名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:32:20.91 ID:cXZKH2sV0
小田舎から出てくる奴はそういう配慮が無い。
広島の本通りも自転車を乗る奴が皆無にはならない。
64名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:34:49.89 ID:HkyJtonlO
自転車と歩行者は警察の注意すら聞かない奴多いもんな。
川崎も酷いから何とかして欲しいわp(´⌒`q)
65名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:36:34.09 ID:azMvLe2s0
ホコ天ならしょうがないが、そうでないなら車やバイクも押し歩きにしないと不平等だわな
66名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:58.36 ID:4DK4Y4k9O
もれなく自転車に付けられているチリンチリンの意味が解らない
危険な時は親指ピコピコする暇ないし
「俺様が歩道を通るんだからヨケロッ!」ってお知らせの為だけのように思う
歩行者は「大名様のおとぉ〜りぃ〜」って避けなきゃならないチリンチリン
67名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:54:57.69 ID:Y6Wn0SFV0
>>62
大量の客待ちタクシーと大量のバスがいるので、自転車はまともに車道走れないのよ
68名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:04:07.83 ID:j0VhuvXf0
徐行をきっちりすればいいのに
69名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:04:09.51 ID:UeU1UbGT0
残りの8割は銃撃してきます
70名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:09:36.25 ID:eR49Ho8fP
福岡じゃないけど人の割に歩道が広いとチャリが飛ばしてて危ないと
大阪行ったとき思ったwきちんと歩道を整備してることが裏目に出てる気がする。
71名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:18:05.69 ID:KtHqiSDm0
だから車道はしれよ。よっぽど快適だっつーの
72(^^メ:2013/04/08(月) 20:20:06.40 ID:Qna5G10Q0
小さい子供を乗せた母親を納得させてみろ。
73名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:25:07.50 ID:87BVRhwR0
どうなんだろね。
東京でも押し歩きの場所はずっと昔からやってるけど
商店街アーケードの中はともかく一般区画まで一律に禁止はしてないだろ。
74名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:26:16.37 ID:MD+El4at0
努力義務ならしかたがない
75名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:28:32.21 ID:jtNAc2Bz0
>>52
歩道ひっろ
76名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:40:02.02 ID:WRmB1IaV0
じゃなんだよ糞チャリがよ…俺は厨房ん頃からバイクだぜ?バリバリだよ
77名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:45:35.88 ID:Qd/GuoQS0
>>64
向ヶ丘遊園あたり利用してるけどさ、駅の北口から
バスが通る道、自転車がテーロ、テーロって走ってて
乗客の目からも「あー、運転手運転し辛いだろうな」って分かるよ
あの道は押し歩き義務付けたほうがいい
78名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:03:08.46 ID:UmpefMOP0
下らん規則ばかり増やして・・。自分たちで自分たちの居心地を
悪くしているようなもの。正しい事は正しいを突き詰めていくと
自由度が低下するのに。ホンと日本人ってアホ。
79名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:12.18 ID:n2B5wdc10
とりあえず周知期間は我慢して指導してやれ
80名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:08:25.73 ID:D7XDx/Px0
大名、警固から今泉、薬院へ回る分には良いのか?
81名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:09:44.34 ID:2S9fPvNY0
>>67
その分流れが遅いから問題ない。

いいか、すり抜けではなく車の流れに乗るんだ。
82名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:18:35.74 ID:7+B9SB7k0
福岡の民度じゃ無理でしょ
83名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:20:11.67 ID:0eKEAE3S0
>>81
西鉄バスに邪魔だってクラクション鳴らされるぞ
84名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:23:18.37 ID:Kb1kwrJx0
東京人よりマシ
85名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:23:26.21 ID:4IPGh52v0
>>66
同意
免許利権の維持拡大に必死な警察はなんかベルをついてないチャリを
整備不良だかなんかで立件する方針らしいが、本当に必死だよな。
自転車免許の義務は流石にないだろうが自転車で赤切符くった奴に講習義務付けはあるかもな。
もちろん自動車学校でやるんだよ。3万くらい金取って。

それにしても+民は自転車に厳しいよな。案外乗れない奴、多そうだな。
自転車乗れなくて仲間外れとかにあったと考えると色々ネトウヨ化のつじつまが合うよな。
86名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:33:49.49 ID:uPF7pqC3P
87名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:35:20.91 ID:D83XXJ+gO
>>67
福岡のタクシーの多さは異常。
しかもやつら平気で横断歩道上やバス停前で客待ちする。

あと天神の覇者西鉄バスに挟まれてオロオロする筑豊熊本長崎佐賀大分ナンバー自家用車が結構邪魔。
便利で快適な西鉄高速バスをご利用下さいw
88名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:37:16.00 ID:YFYTfvwo0
大阪だったら守るのが2割
89名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:40:58.09 ID:aRrj/rBnO
>>85

> それにしても+民は自転車に厳しいよな。案外乗れない奴、多そうだな。
> 自転車乗れなくて仲間外れとかにあったと考えると色々ネトウヨ化のつじつまが合うよな。


こんなこと言っても信じられないかもしれんが
以前と比べたらマシになってんだぜw
90名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:41:45.65 ID:dPy0pcgA0
ストリートビュー見たけどそこらじゅうバスとタクシーばかりだな
しかも8車線もあるし
歩道も広そうだけどバス停のせいで自転車が走れない
91名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:55:14.85 ID:NcLtlVWt0
あほ規制だろ、あの場所押し歩くほうが邪魔だろ
92名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:59:08.42 ID:MkAFOJf1O
トンキンも同じくらいかな
93名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:00:15.42 ID:NcLtlVWt0
歩行者が自転車邪魔と思うか普通に?
邪魔と思ってるのは車がだろ
地下街早いところ繋げて歩く歩道設置して地下街で渡辺通り〜天神行けるように
なれば歩行者の安全確保できるだろ無能か?
94名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:02:34.28 ID:7+B9SB7k0
>>91
安全性の問題だろ
95名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:05:38.63 ID:jMeee/uq0
>52
これだけ広ければ自転車道作れるのになw
96名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:14:05.72 ID:18GDugsO0
>>71
問題の大通りは、それなりの腕があってロードやMTBのようにキビキビ走れれば
車道を走れないこともないが(それでもかなり危険を伴うが)、そうじゃない人は無理。
バスとバス停を減らして、さらに路駐の車を一斉検挙すりゃ、充分に車道を走れる道だが、
福岡市/中央区はそんな気のきいたことはしない。
97名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:18:27.53 ID:LT2fSeQV0
福岡で8割も守ってる人が居るのに大変な衝撃をうけたわw

仕事で年に50日位は福岡に滞在するが、あの国は法治国家じゃないぞ?
98名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:20:38.09 ID:hSow2B0Z0
後でしょっ引くためにも、ナンバー制だな
99名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:25:33.73 ID:Kb1kwrJx0
福岡叩いても東京の民度は上がらないぞ
100名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:30:25.16 ID:r/y2KDAo0
>>75
そうなんだよ、こんな田舎に歩く人なんてほぼいないのに
もともと自転車も走るようになって危ないから歩道を広くしていったのに
何考えてるんだか
101名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:30:54.75 ID:P1yskPoo0
車道潰して自転車用レーンを作ればいいのに。日本は自動車が優遇されすぎ。

西鉄バスが強い街だから無理だろうけどなー
102名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:31:17.06 ID:6BITW1xiO
もう自転車をいつ乗ればいいのかわからなくなるくらいまで
へんてこな条例作ればいいよw
103名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:36:24.82 ID:d9eEf10h0
これがホントの天神乗り
104名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:47:25.29 ID:tZwizCYr0
>>93
> 歩く歩道
105名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:51:32.69 ID:k7jLjULW0
馬鹿な条例だなぁ
自転車から降りろなんて車降りて押して歩けと言ってるのと同じくらいアホ

道が広いんだから専用レーン用意した上でやるならまだしも
ただ排除するだけじゃ問題の解決にならないのに。
市議会も市役所もバカ?

こういう事やって商店街から客が消えた場所知ってる。
106名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:53:13.75 ID:gaTJmmgJ0
政令市の中で行政が一番無能なのは多分福岡市。
107名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:06:43.37 ID:heP0wMkU0
京都市も負けてませんよw
108名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:22:34.19 ID:Nve5CBEP0
青信号の横断歩道を自転車で横切るクソ野郎ってなんなの?
マジで死んでほしい。
109名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:32:34.65 ID:gh08lBC6O
自転車後進国ならではの条例だな
自転車大国の人間ならシンジラレナーイだろうなw
110名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:34:49.11 ID:IoxJ9UQ80
車道を通れば無問題。
車道を通る自転車を条例で規制はできない。

これ豆な。
111名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:36:10.72 ID:WhTMJRJj0
こんなん条例でやるからおかしくなる
道交法で
1.自転車は車両なので車道以外の走行禁止
2.道交法守れない奴は即逮捕
これけで全て丸く収まるだろ
112名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:42:41.03 ID:IoxJ9UQ80
>>111
自転車全員が車道走ったら、年間死者1000人追加になるから・・・
だから、困ってるのが当局だろ
113名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:49:28.99 ID:POcUekYY0
大阪市内をロードで車道走るけどバスと路駐多くてほんと疲れる
ママチャリのスピードじゃ路駐避けるの無理だろ
114名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:55:57.98 ID:18GDugsO0
>>100
>>52の道は福大の周辺路だから、朝とか自転車多いのにね。
115名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:58:44.11 ID:G4UjX/rW0
道に縦に細い溝をグネグネに掘れば?
ハンドル取られてコケるように。
116名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:16:36.54 ID:QUlva2cz0
押し歩きよりも乗ってるほうが幅はとらないんだがな
荷物積んでる場合は押したほうがいいが
117名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:26:50.65 ID:A3eASFL80
>押し歩きの努力義務を課した福岡市の「自転車の安全利用に関する条例」

禁止じゃないんだな
なんでわざわざこんな免罪符みたいな条例つくるんだ?
118名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:31:48.53 ID:qOwRr1So0
>>107
京都の条例では、傘さし運転は罰則なのに、携帯しながらの運転は無罰だもんな
119名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:42:58.75 ID:lUChF7sDO
韓国人の留学生が集団で併走してるのが一番迷惑。
120名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:00:38.39 ID:K2C0q//90
>>116
天神の歩道は幅を気にするほど狭くはない。
121名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:01:02.11 ID:E0dU8LfA0
押して歩くのが嫌なら車道を走ればいいのでは?
それとも福岡では自転車の車道通行禁止なの?
122名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:04:57.03 ID:Xl32m/qt0
むしろ幅とって歩かれた方が迷惑だろ。
スピード制限条例くらいでよかっただろ。
123名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:07:32.26 ID:E0dU8LfA0
歩道は歩行者のもの。
車両である自転車が車道を走るのが世界の常識。
歩道を自転車が走るなんて世界的に見ても異例で、日本と韓国くらいなんだよね。
あの中国でも自転車は車道を走ってる。日本の自転車民度は中国以下。
124ナイト:2013/04/09(火) 01:09:57.27 ID:nCCau5xf0
天神で自転車を乗ってバイトに行く中国人が一番多い。
125名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:11:00.81 ID:Zkb/xMbN0
>>52
これはどこの中国?少なくとも日本ではないよねw
126名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:15:04.63 ID:e1gKDG890
問題は天神は西鉄バスが多すぎて自転車が車道通りにくい所にあるんだよな
あとタクシーも多いし
127名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:19:00.50 ID:jDy0hOa+0
悪法も法であり、有効な条例なら守らなきゃいかん。
法治国家において、法は宗教の聖書や真言よりも、親や恩師の教えよりも尊いのだ。

まあ、守らない奴がいるんなら、乗れないようにするしかないな。
歩行者、カートや車椅子には影響を与えず、
回転しなきゃ倒れる自転車だけ乗れなくなるような路面は作れるだろ。
128名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:39:53.29 ID:xjaEEvk3O
中国人のマナーは最悪だからな
あれを子供が見たら真似するので困る
129名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:01:53.11 ID:Zkb/xMbN0
>>126
自転車が左端の車道を走っても合法だから問題はないよ。
タクシーやバスが見落とすかもしれないので昼間もライト点灯したほうがいいけどね。
130名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:05:32.73 ID:WvckNbv40
確かに天神駅周辺は中国系の顔した奴のチャリ多いよな
131名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:24:29.96 ID:4KTrEvnM0
俺福岡人民だけどさ、先日神戸に行ってタバコ吸ってたら罰金取られた
132名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:28:42.72 ID:NRz0CT9K0
なんで福岡人はサドルを盗むんだろうなあ。
住んでる間に2度も盗られたよ。
133名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:41:25.38 ID:/U60TA4t0
俺生まれも育ちも福岡だけど
手榴弾なんて3回しか投げられた事ないよ。
県外の人が思ってる程危険ではないよ。
134名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:49:11.41 ID:1kh4etfR0
歩行者専用道路にすりゃいいだけだろうに
呼びかける意味がそもそもない
自転車乗ってようが合法であり条例違反にすらならないんだもの
135名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:59:03.80 ID:yRaIoEMe0
>>1

指導員てさ、自転車は車道を走って下さいとは絶対に言わないんだよね何故かw
歩道を押して歩いて下さいとは言っても、車道を走れとは言わないw

分かってるんだよね内心ではw
136名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:59:52.52 ID:vDxB6xG90
押し歩いてない自転車乗りは撃ち殺していいことにして、射撃練習したい警察官をずらっと並べよう
137名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:01:21.66 ID:yRaIoEMe0
>>132
なにしろ名前が、さぁ盗る、だからね・・・
138名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:08:38.06 ID:7pzCaj3qO
>>133俺福岡15年くらいだけどここ数年の間に
近所で銃撃事件、殺人事件、白骨死体発見とかあったけど全然住みやすいよな
139名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:37:26.24 ID:zQlP3Tq/0
努力義務を課すって言うのがワカラン。
「応じてくれない人がいる」とか、努力義務なら自由だろw
実質強制のクセに努力義務ってw 
はじめっから強制にすればいいだろうがw
140名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 03:45:27.31 ID:eETbQ1nM0
乗ったままの通行禁止の商店街で、老人や子供も居る中を
スピードも落とさず自転車で走行する奴はどんどん切符切ればいい。
141名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:01:11.93 ID:yjIRy8S60
全員で車道を走れば面白いのに。
142名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:03:46.55 ID:WNm2VzRJ0
>>112
いいじゃねえか駆逐されるものは駆逐されるんだよ
143名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:11:05.46 ID:yf+KBh9M0
媚中の高島宗一郎くたばれ、売国奴。
144名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:23:04.14 ID:1ntuzJ110
あの市長なら、しばらくしたら歩道に「カワイイ女性専用レーン」とか作りそうだな
145名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:36:01.71 ID:M35pah4G0
>>129
渡辺通りの最左車線はバスに常時埋め尽くされてるから、自転車は走れない。
146名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:41:49.52 ID:9kuUSIX90
家の近所の武蔵小山商店街も自転車押し歩きのルールが数10年前からある
9割以上の人が守っててたまに守ってない奴がいるがよそ者か最近引っ越してきた奴だな
147名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:55:29.39 ID:iiLqO08T0
守らない奴は写真撮って貼りだしてやればイイ
はずして欲しけりゃ3000円払えって
148名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:01:50.57 ID:G2xRNOMhO
相変わらずオマエラ様は他人に対してはエライ辛口だなw
149名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:10:08.02 ID:mRgcEMz+0
自転車禁止にして欲しいわ。せめて混雑する時間帯は。
マナーが悪すぎるんだよ、自転車乗りって。
正直タバコより迷惑。
150名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:03:15.08 ID:u80hqOCd0
>147
シャベツされたニダ! 差別アル!
151名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 16:02:38.56 ID:HNnS49lI0
車道を走れるならそうしたいわ
でも路駐とバスとタクシーで占領されてて大通りほど無理
自転車が車道の真ん中走っても文句言われないならいいけどね
広い歩道なんだから自転車専用レーン作ってよ
天神の渋滞緩和のために自転車奨励してたのに、
今度は邪魔だから排除って勝手すぎる
152名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 19:13:22.69 ID:yjIRy8S60
路駐やタクシーが止まっているその右を走ってもなんら文句を言われる筋合いは無い。
153名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:03.22 ID:lITDp0980
>>145
自転車でも駐停車してる車両の右側を通過することは可能。

車両の追い越し方法 | 自転車の道路交通法(交通ルール)
http://law.jablaw.org/rw_passv
154名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:50:42.94 ID:amTXIGco0
赤いコーンでも並べておいたら
155名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:43:35.47 ID:7WJchu080
両端に自転車に乗ってたら頭打つ高さに透明壁でも作ればいいんじゃないの
156名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:47:35.12 ID:8w7KuTLS0
車道とおればいいだろ
157名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:54:53.00 ID:OZ+kINhPO
福岡じゃないけど
ぶつかって相手が思いきり倒れたのに
そのまま走り去った自転車いたよ
中年のおっさん

車の場合、もちろんひき逃げは駄目だが
事の重大さに恐怖を感じて平常の思考がなくなるのはまだ理解できる

自転車で相手も普通に起き上がってるのに
すみませんも言えない思考は理解できない
158名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:55:33.58 ID:9NI2bOW60
見た感じ商店街ですらなく繁華街の歩道みたいなんだけど
こんなとこチャリを押して歩けっていうほうがおかしんじゃね
159名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:59:58.32 ID:DbBaJm6L0
>8日午前8時10分過ぎ。指導員の野瀬広司さん(60)が、渡辺通4丁目交差点から北上してきた
>自転車に乗った中年男性に降車を呼びかけた。しかし男性は「時間がない」と言い残し、そのまま走り去った。
>野瀬さんは「毎日呼びかけをしているのに、まだ応じてくれない人がいる」と顔を曇らせる。

これくらいの年齢のおっさんの呼びかけって、目を見開いて高圧的で必ず興奮してるんだよな
「あーあ、めんどくさい」とか「うっとおしいな」とか思われるのが当たり前

それに中年男性はある程度地位や経験があるから素直に聞かないんだよな、死ねばいいのにって思う
本当に中年から年配の頭が悪そうなおっさんはマナーが底辺だから死ねばいいのにって思う
160名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:45:15.53 ID:NuYEYzhv0
東京よりマシ
161名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:53:02.07 ID:FYvY9vHNO
>151
うちは片側4車線でも車道走るよ。
路駐とかいたら仕方ないから真ん中車線にもなる。
女だから嫌がらせされるけど、退かない。
162名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:00:24.24 ID:YMoNM5yH0
天下り 3人乗り 自転車利権

でググればいい。自転車の被害が増減したんじゃなくて
団塊クズ世代の退職者数に合わせて道路整備や予算、基金が先に
決まってから理由付けしてるだけなんだから

パチンコ(とサラ金)で何十万人も殺して北朝鮮送金してる
警察利権が今更国民の心配?おもしろ冗談だ
163名無しさん@13周年
>>159
中年と学生はそういうところあるから救いようない
社会人になったばかりくらいから10年くらいの若年者と小学生くらいだろ 素直に聞くのは
それより何で押し歩くのがそこまで嫌なのかな