【話題】 ママ友同士の対立やいじめが陰湿さを増し、新たな「差別」が・・・「ランチ会で節約のために水飲むママは次回呼ばれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
ママ友同士の対立やいじめが陰湿さを増し、新たな「差別」にエスカレートしている。

「引っ越してきた人がいると、まずダンナさんがどんな仕事をしているのか、どれくらいお金持ちか、子供を使ってスパイするママがいる」
そう語るのは東京都内の高級住宅地に住む小学2年の男児を持つ36歳のA子さん。
子供を遊びに行かせてその父親の仕事を聞き出し、家の大きさや間取りをチェックさせるというのだ。

そして、自分たちのグループに入れるかを“審査”する。
夫が有名企業や外資系に勤務していたり、医師や弁護士、大学教員などなら“合格”。A子さんが続ける。

「私はグループと距離を置いていたのですが、息子が何度もママ友の家にお呼ばれして
うちの夫が医者だとわかった途端、彼女たちの態度がコロッと変わりました。お茶やホームパーティの誘いが頻繁にあるんです」

そうした例は高級住宅街に限らない。関東近郊に住むB子さん(34歳)が語る。

「同じような一軒家が並んでいる新興住宅地でも微妙な差はあるもの。
外壁や門構え、庭の手入れ具合、ベビーカーの車種やペットのグレード、外食の頻度までよく観察して、暮らしぶりを判断します。

同じ経済レベルだとわかれば安心して付き合える。ファミレスでのランチ会で、節約のためか1人だけドリンクバーを注文せずに
延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした」
http://www.news-postseven.com/archives/20130408_176195.html
2名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:28:05.65 ID:+RHKklh9T
アホ
3名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:28:44.88 ID:3EGik4Ww0
節約できたね
4名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:29:24.48 ID:+RHKklh9T
陰険
5名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:29:45.23 ID:3x+v3gqz0
http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk

え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ」なの?
ツイッターをはじめよう♪
https://twitter.com/
これは安倍ちゃんGJだね
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%80%E5%80%9F%E9%87%91&ei=UTF-8
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
6名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:30:00.90 ID:vEinfzYxP
女が日本の足を引っ張る
7名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:30:09.44 ID:tQyGVNF70
女のイジメは、男よりも陰湿。
8名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:30:10.57 ID:w8tNMf810
めんどくせー
9名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:30:24.53 ID:3d4/pqzo0
新た??????
は?
おおおおお昔から変わってないだろ。
10名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:30:30.46 ID:9FFff8u/0
今に始まったことじゃない昔からある話
11名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:30:49.56 ID:CB6HRkbt0
女らしいわ
12名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:30:51.91 ID:rTYjqGFK0
こういうのって一人性悪リーダーがいるんだよな。
13名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:31:33.98 ID:y5MbrXyj0
友じゃねーじゃんw
14名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:31:52.39 ID:Bkkn0bbk0
そういうことする奴らはそのうち仲間割れするから、とっとと関わらないほうがいいよw
15名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:32:02.59 ID:T4ZR53XQO
女だもん。
16名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:32:03.42 ID:tMgrvXNT0
>>1
マジレスすると「ママ友」なんて存在しないだろ・・・
「同じ目的を持った競争集団」だろ
幼稚園・小学生の「ママ友」がお受験に成功した人、落ちた人の関係が
友達として継続する訳無いだろ・・・
17名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:32:15.05 ID:XwTe66xl0
バカと付き合うとバカになる。
18名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:32:32.82 ID:gvzhF6ch0
入りたくなかったら入らなくてもいいんじゃないのかい?
19名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:32:38.83 ID:OdNU9CwW0
集会における乱交は社会の風紀を乱し、
世の中に多大なる悪影響を及ぼす。
私的関係等は回りに迷惑をかけずにやってください。
春奈ちゃん事件等おこりましたから
マスコミは下品な扇動記事を書くな!
20名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:32:39.19 ID:3d4/pqzo0
あー、よかった!女になんか指いっぽん触れたことないし!
21名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:32:51.77 ID:fGDy+KimO
>>1
狂っているオカン軍団
22名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:33:14.49 ID:rznMXOQu0
うちは3代続く建築家なんだけど年収も名誉も大概のやつより上だと思うけど
転勤族系のアホな主婦には理解されないらしい
平均年収とかそこらの大企業程度なら半分以下なのに嫁が呆れてた
23名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:33:43.68 ID:wacY7ZBG0
いやファミレス行ってドリンクバーけちる人とは一緒に行動しづらいってのは動かし難い事実だろ。
数百円だよ?
24名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:33:52.86 ID:DDv1Mywi0
マクラーレンのベビーカーを使うのがステータスなんだってw
そんなんで優越感とか馬鹿丸出し
25名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:33:55.80 ID:sRPvtcw70
入らないで済ませた
学校の用事が終わったらさっさと帰る
26名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:34:03.47 ID:pFVxy8CzO
在日韓国人のママは本当に陰険ですよ!!
27名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:34:05.06 ID:Q3LAZsNG0
そんな奴らと無理に付き合うほうがアホじゃね
28名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:34:31.18 ID:yTT/VBRi0
>>16
さらにマジレスすると
その「同じ目的を持った競争集団」の事を「ママ友」って呼ぶんだよ
友達≠ママ友
29名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:35:13.67 ID:NYv+2B2sP
この国は差別だらけだなwwwほんとに先進国か?
30名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:35:17.26 ID:H101mXZk0
別にニュースってほどの内容じゃねえな
31名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:35:44.43 ID:klDnlm3LO
>>22
日本語でOK
32名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:35:44.98 ID:Fuzh/vdZO
くっだらね。

こんなグループ入る位なら一人でいた方がラクだしノビノビ出来るじゃん。

悩む様な選択肢は無いわな。
33名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:35:59.48 ID:g1HwySW70
・ガラケーの人は呼ばれない
・フェイスブックで「いいね」押さなかったら呼ばれない
・ラインポップで順位抜かしたら呼ばれない
34名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:07.49 ID:GjaHQqXMO
>>1
そりゃ水しか飲まないやつ呼んでもシラケるだけだからだろ…もしくは家庭が苦しいことを察してきをつかうだろ
35名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:09.74 ID:luj93MQA0
こういうの見るとママ友って本当くだらないよな
男はもちろん女にも嫌悪する人多そう
36名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:11.04 ID:gikNpgXq0
女の人って他人の悪口を時間の許す限り延々と話すよね
終わりが無い
37名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:13.41 ID:eR49Ho8fP
競い合ってもきりがないのになw
こんな嫁さんもらうなら独身の方が気楽て良いかも。
38名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:22.64 ID:WfARrmXt0
マジで女の付き合いは怖いぞーwww

卒園しても尚、情報を持っている魔女ママもいる
小学校もクラスメイトの住んでる家、構成、フルネームを覚えている魔魔もいるぜぇwwww
39名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:39.69 ID:yTT/VBRi0
>>1
なんつ〜か、ドリンクバーケチるくらい節約しないといけなんだと思って
気を使われただけじゃないのか
40名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:39.81 ID:+zy1hAdxO
自分が稼いだ訳でもないのに、なぜか偉くなったと勘違いするババアの集団だから陰湿なのは当然
41名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:36:43.23 ID:3d4/pqzo0
>>22
そんなのうわべしか見えないからね。
うちは親父が工務店経営(してた)、俺は別に自営してる。
資産はあるんで、別にこのまま死ぬまで仕事しなくてもなんら
不足なく生きていけるけど。
 
俺の手は常に真っ黒でガサガサ。着てるものもいつも汚い。
子供の関係で学校に行くと皆こざっぱりしてるが、俺は仕事抜けて
いくから一人で汚いw

昔は周辺農家ばかりでそんなの当然だったんだけどな。
いまや白魚のような指した男じゃないと稼いでると思われないんだろうwww
42名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:37:04.27 ID:8CxjUTs+0
くだらねえ。
女ならマ×コのデカさを競え。
43名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:37:04.08 ID:WEMT5KZ1T
非常に残念だけど、自分が住んでる地域がそんな感じ(´・ω・`)
子連れ女性の傲慢さは異常。
44名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:37:31.52 ID:hwJ30BFD0
投資してて超お金持ちかもしれないのにバカじゃん。
45名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:37:38.37 ID:3N59AEx60
女って馬鹿よね〜
46名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:37:48.33 ID:garPZDlI0
>>1

 こういう、憎しみ合いみたいのを広めるのが

 マスコミの特徴

女はこういう感情論に流されやすいから、マスコミの報道するとおりになるしね


 日本中に憎悪をばらまくマスコミ。 許せんなぁ
47程度低いな:2013/04/08(月) 16:38:32.21 ID:5CtXKNWd0
そこそこの金持っている人間はそんな小さい子と気にしないし見栄も張らないんだよ。

成金か小さい人間がこういうイジメに走るんだなwww

ババァの見栄は醜いなwww
48名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:38:42.53 ID:UJYRFjuD0
>>1
ひばりが丘を素晴らしい街にするためにはねぇ、
49名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:38:43.75 ID:zNK/BANP0
差別どころか
こんな集団関わらないほうがマシだろ
50名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:38:45.65 ID:+LfdHBOk0
>>39
それは そう思うかもしれないね
水飲まないと駄目なら食事も相当キツキツだろうし
呼ぶのも悪いかなぁって思うよ
51名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:38:49.61 ID:GjaHQqXMO
>>29
先進国とか幻想だから…先も後ろもない
52名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:39:05.59 ID:3ygtmK7J0
これは昔っからなのだけど、こんなんでヒエラルキーなんて作る奴がいるから晩婚化したり出生率下がるんだよな。
夫の価値から切り離されたとき、本人にどの程度の価値があるんだか。
53名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:39:23.36 ID:4v+k3K3p0
店に入って水しか飲まないヤツは、そりゃ呼ばれなくなるよ
一緒に居るこっちが恥をかいてしまうじゃない
最初から貧乏なので行かないって言えば良いのよ
それをイジメなんて言われちゃたまんないわ
常識無いヤツを庇ってイジメって言うバカ
54名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:39:28.54 ID:mjGGLDnP0
またポストセブンか!馬鹿雑誌は消えろ!
55名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:39:40.52 ID:Cyt/2zAd0
ふぅ
56名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:39:43.21 ID:Jk286dTC0
ドリンクバーって200円かそこらだろ
57名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:39:58.54 ID:LuHTeexQ0
年老いて一人になるときまで気づかないバカ連中だからw
58名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:40:02.29 ID:pFVxy8CzO
在日朝鮮人のママは本当に陰険です!!
59名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:40:09.55 ID:QJJ5LNewi
女って本当薄っぺらいな
60名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:40:13.80 ID:SEHxHSif0
こういう集団には最初から関わらないに限る。
少しだけ〜と思ってヘタに付き合っちゃだめ。

ただ挨拶だけキッチリしとけばええ。
放置しとけば集団内で揉め事起して
勝手に崩壊していくからw
61名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:40:18.65 ID:g8e7JwJY0
クソ虫が
62名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:40:24.60 ID:Un23lQjl0
いやいや、なぜみんなにあわせてドリンクバー頼む必要があるのかと
必ずおなかこわすから利用しないって人もいるよ
健康の為にジュースを控える人だっているし
ケチってるって思うほうがドケチだと思うわ
63名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:40:45.88 ID:uE4L6Z8f0
そんなグループに入らなくていいだろと思うんだが
群れてなきゃという強迫観念でもあるのか?ママじゃないから解らん
64名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:41:02.47 ID:/KZdrBC40
「○ちゃん(自分の子供の名)、×ちゃんはお誕生日会に呼ばないでね」

とかいう会話を、全国の×ちゃんのママは恐れてるんじゃねーの?
65名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:41:06.55 ID:tMgrvXNT0
>>53
>>1はメシは食べてるんじゃね?
ドリンクバーを注文しないだけで
66名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:41:15.19 ID:073pSC22T
つか、ファミレスに付き合うのが嫌だったんだろww
なんで、ファミレスなんだよ貧乏臭いと。
67名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:41:30.72 ID:iQrWuLPF0
金が無いから水飲んでれば、そりゃ次回から呼ばれないだろww
誘うの悪いやんけw迷惑やんけw
68名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:42:20.51 ID:eCgaajjQ0
妻は家計から、夫は小遣いから=配偶者へのプレゼント代―オリックス銀調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000120-jij-bus_all
69名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:42:39.84 ID:gikNpgXq0
叩く攻撃対象が無くなると味方の中から無理矢理1人を選び出してイジメる
それも日替わりでね
厨房の頃の恐ろしい思い出
70名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:42:50.89 ID:WfARrmXt0
ファミレスでランチは嫌だ
糞不味い!!!

フツーのレストランで十分やないけ
71名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:02.07 ID:DaQ+36gwO
ガストのドリンクバーは汚いけど
ロイホのドリンクバーは清潔で内容も充実
72名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:03.61 ID:BWaudFCh0
こういうのはすでに子供の頃から始まってる
面倒な私はいつもぼっちだけど気楽で良い
73名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:04.97 ID:Krx7CPq1O
超がつく美人なママってほとんどいないよね
ほとんど不細工か中途半端な勘違い女がママになってまだ女子校の延長みたいなことやってんのね
ガキの顔が不細工とか可愛いとかでも張り合ってそう
74名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:08.34 ID:Uc0PC4i30
水を飲んでいた人の子供が将来一番
出世する皮肉
いつまで旦那の企業が持つか医者の寿命も短命かもしれんのに
馬鹿女は先を見れない
75名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:41.72 ID:Wg3im4F50
夫が250円の弁当
妻2500円のランチ
これが日本の実情。

金がない人間にはとことん非情なのが日本。
美しい(金を崇める)国日本。
76名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:41.84 ID:ELu9ckhu0
1人に話した情報があっという間に広まってるのが怖い。
平日のファミレスに5時間くらいは当たり前。
人の噂話(悪口)ばかりでよくあんなに話せるなぁと思う。
77名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:49.14 ID:gwXLGqps0
こんなの子供を私学とかに入れなきゃ無縁な話。
俺は水飲む嫁の方が好きだわwww
78名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:43:52.97 ID:gzM0dVcA0
>>47
中高大と学校通って
一番陰湿で面倒臭かったのは
「中の上」から「上の下」辺りの成績の連中だったな
79名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:09.05 ID:Rcht7bUX0
男の威を借るクソ女
80名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:14.33 ID:3ygtmK7J0
>>63
ママとかでじゃなくても小学生の頃から女ってそうだよ。
その頃からろくに進歩してないっていやそうだが。
81名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:16.25 ID:J7esGgaN0
水でいいよママ友クラブを発足させるべき。
というか金の余裕が無いのにグループに入ろうとするなよ。パートしてそっちで友達作れ。
82名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:16.90 ID:ldKG4wwZ0
女の作るコミュニティって常にこんなかんじだろ
83名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:33.63 ID:9DA6KbJ5O
女ってホントにしょうもないよな。女の世界だけで女に生まれなくて良かったと思うわ
84名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:57.66 ID:x6MluSN50
昭和の頃はエリートを茶化したり弄ったりするのが流行ってた。

今はエリートになびくのが身のため、という世の中になったかw
85名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:58.01 ID:rk5SrwXc0
何だこのバカ記事w
86名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:57.82 ID:vJzCOpbm0
自分はどうでもいいけど、子どもにまで強要されると、気つかいそうだな
子どもはわけわかんないから、「僕もケーキ!!!」とか泣き叫びそうだし


というか、先日、↑やられた
うるさいのなんのって
水飲みBBAはすまして水飲んでたけど、周りの迷惑なんだよ!!
87名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:44:59.25 ID:073pSC22T
 ちょっと前は女子会とか言ってあげていたマスゴミwwww
88名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:45:01.35 ID:WfARrmXt0
>>71
ロイホは空調が糞
タバコ臭い

まだフォルクスがマシ
89名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:45:11.92 ID:DhXPyxML0
結局暇なんだろな、幾ら比べた所で大して変わらないのに
女っていつまでたってもバカなんだよねえw
90名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:45:25.85 ID:GS1lI2BA0
>>67
だなw
生活苦しいのかなと思って次から誘うの遠慮するわww
91名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:45:42.83 ID:nqIYpPWC0
つか、水飲むくらい家計苦しいなら参加するなよw
92名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:46:00.40 ID:71y7Fsfn0
トモダチ付き合いは大変だな
ママ同士も国同士も
93名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:46:20.76 ID:AxCYoR1l0
そら子供殺したくもなるわな
94名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:46:47.60 ID:B7iD2IHQ0
くっだらねえ
95名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:47:04.95 ID:073pSC22T
>>92
近いほど、付き合いは鬱陶しい
96名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:47:13.57 ID:rJgBmv7Y0
日本と違って外国はだいたい人同士の差異がものすごく大きいから、こんな下らない細かい差異を
気にしているヒマがない。だから家族で2,3年でも海外生活経験したら、こんな下らないカーストなんか
気にするのはばからしいと心の底から理解する。
97名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:47:24.71 ID:tUbq4k0pP
うぜえ
98名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:47:31.92 ID:W5byLup3O
行かなきゃいいじゃない。
99名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:47:45.09 ID:gRU9rr+r0
貧乏とか関係なくファミレスで飲んだり食べたくない人はいるかも
水でさえイヤだけどさw
100名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:47:46.51 ID:0BEM+Y2u0
挑戦か層化が多いよ
101名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:47:49.28 ID:eV91mcB/P
男は一匹狼でも平気で生きていけるけど女でそれやるとキツいんだな。
102名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:48:38.45 ID:iipmtL7J0
これは所構わずワーワー騒いで迷惑かけまくる市民団体(左翼)に通じるものがありますね

ああ、旦那がアッチ系だとこうなってもおかしくないのかw
103名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:48:42.25 ID:eCgaajjQ0
「女性と仕事の未来館」 実はランチだけのOLもカウントしていた
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520031.html

 事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html
104名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:48:43.51 ID:OZ+qH/Zh0
ランチ会なんてせいぜい500円から800円のところしか行かないし
普段は全員お茶代節約のために水筒持ち歩きがデフォ
1みたいな記事の世界って日本でも数パーセントの金持ちの話なのに
一般的みたいに書いてるのが気にくわない
マスコミはこれだからなあ
105名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:48:44.95 ID:+LfdHBOk0
水飲む理由も健康のためとか清涼飲料水やカフェインは避けてるって
言えばいいのに

節約してるって言われたらさ
そりゃ外食自体が贅沢だろうし、誘ったの悪かったなぁって

誘うのも悪かったな、無理して参加したんだろうなって
次からは呼ばないと思うよ
106名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:48:52.67 ID:qmVNAAFw0
公園掃除の時に、子供に公園の木と雑草の名前と見分け方と植物採集法全部教えてやった私は、
旦那の仕事とか無関係にあちこちからお呼びがかかったけどなw
107名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:48:53.00 ID:KqlLezLX0
ファミレス「ドリバくらい買えよw」
108名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:10.64 ID:k6U18xkDO
今も昔も女だけの集まりは嫌だな
男が居れば何ともない様な顔してる癖に
10年後も1000年後も変わらないだろうよ
109名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:11.87 ID:L4ai/ZmZ0
いかなきゃいい。はい終わり。
110名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:28.58 ID:7EGvLhqWO
ドリンクバーでゴタゴタってみみっちいわ
ファミレスでおしゃべりなんて高校生のまんまじゃないw
こんなバカ女が子育てしてることが恐いわ
111名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:31.34 ID:BWaudFCh0
ドリンクバーが不潔に見えて嫌いって人もいるから何とも言えないな
112名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:31.44 ID:HFgMww4UP
馬鹿なんじゃねーか?
気色わりーなぁ
そんなに孤独が嫌なのかよ
こんな集団に所属してお友達ごっこして実際には孤独な感覚味わうより
はじめから一人で孤独な方がマシだろ
113名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:39.47 ID:CbFmIhP20
高級住宅街に住む割に卑しい性格だね。
金持ちな人ってファミレスとかまず嫌うだろ。
114名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:43.65 ID:YAfwZu0oO
>>81
その時だけどうしても食べたくなって一人だけ高いもの頼んだらいじめられそう。
ルール違反とか何とか言ってさ
日本人とはそういう民族
115名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:44.82 ID:dPcBrJe30
めんどくさすぎる近所づきあい
かと思えば、となりに誰が住んでいるかもわからない云々とかいろいろ
極端すぎるわ
まあ、マンションアパート住まいと、一戸建てとは違うんだろうけどね
116名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:49:53.36 ID:Un23lQjl0
ファミレスごときでランチ会を標榜すんなよみみっちい
しかもドリンクバーで人より優越感感じるなんて
言った訳でもないのに「節約のためか」なんて考えるのが下衆いわ
あったま悪そうな集団だな しかし記事としては面白いわw
ご近所レディコミでぜひ漫画にしてほしい
117名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:50:09.97 ID:tPVTGhofO
>>91
むしろ、誘われなくてラッキーなんじゃね?
金使わなくて済むしw
118名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:50:29.45 ID:7gTALAkj0
こんな数十年も前からあるような話で金稼いでるジャーナリストに呆れる
119名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:50:42.80 ID:uGkc/Cxx0
ママ友のランチ会って昼飯食いながらそこに居ない人の悪口を言い合ってるだけだろ。
120名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:50:51.43 ID:rznMXOQu0
>>31
単に俺の年収が2000万近くあるのに大企業>>建築士って思ってるアホな主婦がいるってだけさ
お前の子供が通ってる学校の設計・監理は俺の親父が設計して俺が仕上たのになwww
121名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:50:56.28 ID:pFVxy8CzO
創価学会のママはもの凄く陰険ですよ!!
最初、いい人のふりして近づいてくるから気をつけて!!
122名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:50:59.08 ID:QsyV3jdi0
田舎から越してきた友達の親がノイローゼになったのは気の毒だった
子供心に田舎は陰湿だからママ友の付き合いなんて平気だろうろと思ってたけど
ママ友の陰湿さとは別物だったのか、半年で病んで実家に帰ってしまったのは可哀想だった
友達も塾にも習い事もしてないって虐められてたし
本当に子供は親の態度を見てると思った
123名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:01.45 ID:pQjPJhl10
断るの面倒だし次呼ばれたくないから水飲んでたんじゃないか?
124名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:09.89 ID:8IViugjt0
呼ばれたくないから、水でいいです
125名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:14.92 ID:GS1lI2BA0
>>93
なんかそんな事件あったな
虐めてた母親には何もせず、その子供殺しちゃった事件
すげー印象に残ってる
126名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:16.31 ID:Gy+XxV5I0
こういう主婦のランチって男のサービス残業と同じで建前は志願制だけど
断ったら実質グループ首なんだよな

女を馬鹿にしてる男はサービス残業断ってみろよって話
127名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:20.99 ID:zNK/BANP0
ファミレスでバイトしてるとき
男性社員(独身)に近づきたくてファン倶楽部だの飲み会だの
わけわからん会ばっか開くイタい女いたなあ
女の同僚はほとんど主婦だったから相手にされてなかったけど
高校中退のDQNでした
128名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:30.54 ID:yTT/VBRi0
>>101
いや、一匹オオカミが平気な女は全然楽ちん
誰かとつるみたい女がママ友付き合いに苦戦し、他人を貶めているだけ
129名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:42.46 ID:aNz3CDj5O
ランチ会というか、旦那を財布にしてる主婦の会、だろうね
130名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:45.65 ID:gwXLGqps0
世間のほんの一部の話を世の中全てのママの代表のように書くのは
止めて欲しいね。そりゃ、男を懐事情で選んだ女が周りの人間を
懐事情で選んでも不思議はない。でも、そんなの世間一般からしたら
ごく一部の話だろ?金持ってることで幸せになれる訳じゃないって
話だろ?
131名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:54.83 ID:YGC2EM8b0
市民団体が取り締まりますよと
132名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:52:29.07 ID:+LfdHBOk0
>>120
いやうちも設計事務所の自営だけど
そんなの理解されないからって
こんなところでいちいち書くのがすごいなぁ…
133名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:52:31.27 ID:iipmtL7J0
こういう陰湿な人間関係を構築するのは朝鮮人です
134程度低いな:2013/04/08(月) 16:52:33.50 ID:5CtXKNWd0
>>78 かもかもww

自営で成功してのし上がってきた底辺はそんなイジメしないしな

本物のブルジョアはそもそも金持ちケンカせずってな感じだし

中途半端な成金ババァが見栄はりたいが為のイジメでろうなwwww
135名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:52:35.32 ID:9m93p13l0
日本人の嫌なところが凝縮されてるね
136名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:52:44.37 ID:KqlLezLX0
以上 ファミレスの陰湿なステマでした
137名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:52:45.31 ID:B99C1kN80
いや呼ばれても困るから願ったり叶ったりだろ。
138名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:53:05.20 ID:YAfwZu0oO
>>113
こういうのは卑しい家庭から成り上がった小金持ちだよ
大金持ちはそんなことしない
139名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:53:07.48 ID:qmVNAAFw0
なんか、この事件思い出すよな。

「200万円バーキン、25万円で買える」と嘘 ママ友詐欺事件で無職女を再逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130205/crm13020519210023-n1.htm
140名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:53:15.56 ID:XBRqBRN80
>>29
お前海外とか行ったことないのか
それともマスコミが日本は差別的っていうの信じてるのか分からんけど
色々なとこまわると分かるが日本帰ってくるとまだマシと感じる
141名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:53:30.60 ID:g1HwySW70
>>120
2級でしょ?
142名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:53:38.18 ID:073pSC22T
兄が刑事局長で、弟がルポライターみたいなものかぁ
大変だな。
143名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:53:40.35 ID:8IViugjt0
支払いを全部一円玉にしたら、もう間違いなく呼ばれない
嬉しい
144名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:53:57.79 ID:Bs8+lDPjO
脳内かなあ…
145名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:54:07.86 ID:roA2KfQmO
異例! 都内の小学校で「ママ友」会合禁止令
(更新 2012/10/ 6 10:45)
dot.asahi.com/news/domestic/2012100600002.html
146名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:54:23.47 ID:DhXPyxML0
ドリンクバーしか使わないようなランチ会なら公園でペットボトルでも飲んでる方がいいだろ子供も好きなだけ遊びまわれるし
147名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:54:28.83 ID:rznMXOQu0
>>132
一つの事例だよ
ママ友なるものは本当に愚かなんだよね
148名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:54:37.82 ID:71y7Fsfn0
田舎に限らず都会も閉鎖的で陰湿でしたって事か
149名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:54:40.83 ID:0BEM+Y2u0
簡単に人間のコントロールができるから楽しいんだろ
150名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:54:48.09 ID:NYv+2B2sP
 
ここまで差別が多いと「人権擁護法」が必要だと思う。

差別思想主義者は一族郎党根絶やしにするべき。
151名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:55:16.86 ID:sBNXsSH60
ファミレス行ってる時点で底辺だろがw
百姓が部落民差別するようなもんか
152名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:55:54.84 ID:X9E/uF/e0
ママ友ってのは自治会と同じだね。

損しても得することは絶対にない。
153名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:00.63 ID:8IViugjt0
こういうことする人ってマトモな就労経験なさそうだな
154名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:10.00 ID:rodoOTCo0
金持ち喧嘩せずってよく言われるが、気に入らぬはハブるならそりゃ当たり前だなっていう・・・
なんか普通は美談用に誤用(?)されてるけど、そういう例えで出す時点でまあお察しだよねと
155名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:21.33 ID:dXFK4X4o0
バカに金持たせるとダメだね
せっかく旦那が稼いできてるのに
見栄で無駄遣いとか
156共産は比例800万票が適量:2013/04/08(月) 16:56:23.92 ID:XBvBXxcC0
赤旗 人権連で検索して、2段目をご覧ください。
共産党の全国部落解放運動連合会が発展的に転換した人権連の研究集会です。
民主党の人権救済機関設置法案は部落解放同盟の差別糾弾闘争を合法化するも
のだと指摘しています。
157名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:24.90 ID:Psp5jW4d0
こんな私生活でも他人の目を気にする人生つまらんし疲れるだろ。
嫌なら仲間から離れて自由に生きるべき。マスゴミ風にいえば狼女子狼ママといったところか。
158名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:25.38 ID:qfa06rFwO
ドリンクバーで何時間もしょうもない悪口続けてそう。
時間の無駄だよ。
159名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:28.89 ID:yTT/VBRi0
>>152
絶対でもない
うまくやれば、情報収集に役立つ。はまりすぎると危険
160名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:28.98 ID:gwXLGqps0
>>1

本当の金持ちはドリンクバーがある店なんかいかねーだろ?www
161名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:34.47 ID:nj+tyzcA0
そうか
162名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:39.62 ID:rznMXOQu0
>>141
アホか
構造1級もちだわ
そういうレッテル張りとかマジでアホ臭い
まー金で張り合ってくるなら絶対負けないけどねん
163名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:56:40.46 ID:LnTLwQWFP
入らなくて正解じゃねえ。
中途半端な奴が仲間はずれになったらどうしようとか悩んじゃうんだろうな。
164名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:01.62 ID:+LfdHBOk0
ただ誘うの悪いかなぁってだけだと思うけどね
節約で水飲んでるなら誘うのも躊躇するよ
だってファミレスの飯なんてドブに金捨てるようなもんだし

それに健康に気をつかって水しか飲まない人をファミレスの
飯を食わせるのもちょっと悪いかなって気もする

>>147
いやー自分なんかは子供いないからママ友達はおろかってのは
わからないけどさ
なんかここで書くのも同じレベルに落ちてると思うけどなぁ

そんなの建築士なんてどうせ土方だろうと主婦以外にも言われるし
というかうちはほとんど職人扱いされてるからさ
165名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:14.52 ID:adu9Ov8g0
昔大学で水道の水飲んだら白い目で見られたことがある
166名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:24.56 ID:78DQFAo8P
>>1
泉ピン子の2時間サスペンスドラマであったなw
こんなもんに、付き合うようなのがアホだろ
167名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:25.78 ID:qcYrF7jd0
水飲めば参加しなくていい
発明
168名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:38.13 ID:NYv+2B2sP
>>148

厚かましくてうす汚い田舎者が都会に来て田舎と同様の「慣習」を都会人に押し付けている。
169名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:38.23 ID:WfARrmXt0
ファミレス使っているママ友は糞ばかり
4時間以上入り浸ってるんだろwww乞食集団だわ
170名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:39.93 ID:jlN9Mzi90
もしこれがほんとなら
日本人の知能は低下中だね。

友達も尊重出来ないで水くらいでなんのかんのなんて
聞いたことないし。

馬鹿じゃない?
171名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:46.10 ID:xS24IOrjO
じゃあ、軽自動車に乗り毎日弁当持ちの俺は誘われないな〜。

ただ知り合いにイケメン歯科医が何人かいて、平日休みだからホームコースでゴルフ三昧、スポーツクラブに毎日通い、休日のランチは5000円位余裕で使えるけどね。


セコい生き方してるとセコい人間しか近寄らない。
間違いない!


金使う所は、キッチリ使った方が人からの見た目がまるっきり違う。


軽自動車乗り、弁当持ちの俺でも、正装して楽しんでる話しをしていると不思議な事に金持ちに見られるよ!
172名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:58:04.23 ID:rzUZ7uf3O
ファミレスのドリンクバーレベルのランチ会はだせぇwww
173名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:58:05.26 ID:SEHxHSif0
>>153
実際、ママ友(笑)とかいって
ファミレスで騒がしくやってる親は暇人が多いよ。

仕事してる主婦はそんな阿呆な事に
時間使ってられないし。
174名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:58:16.21 ID:vz1srN4M0
そんなのと友達にならない方が・・・
175名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:58:26.92 ID:KDZn4bf20
うちの嫁はボッチ。まぁまだ子供も1才ちょっとだけどさ。
面倒だからボッチで良いって言ってる。
176名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:58:53.84 ID:t+FGgjM30
水ごときで縁切れるなら友達じゃないなw
177名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:59:02.60 ID:cc/Klz7a0
水が飲みたい時は、ドリンクバー頼まないでしょ
178名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:59:04.35 ID:x1znRLD40
本当のセレブのランチ会ではドリンクバーのある店なんかに行かない
179名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:59:40.92 ID:nqIYpPWC0
今回は駄菓子屋にしようぜ〜
180名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:59:59.92 ID:UrloEKba0
子供作らないのが最高だな
181名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:00:02.73 ID:rznMXOQu0
>>164
>>1みたいな話が身近に起これば考えが変わるよ
うちは実際にあって逆にはぶられてたわけだが
まあ子供が出来て、被害が親だけにとどまらくなったらわかるだろうよ
182名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:00:07.17 ID:V2gYZN4rO
ママ友がどうっていうか、お金の出し方が違う人と行動するのは疲れる
せっかく旅行に来たのに、お昼マックでいい人とか
持ち寄り食事で漬物だけ持ってくる人とか
183名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:00:56.11 ID:sBNXsSH60
ID:rznMXOQu0
が痛々しくてワロタ

建築士ごときに名誉なんかないわw
はいはい、儲かっててよかったね
184名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:01:00.13 ID:x6MluSN50
職業威信スコア(95年の調査結果) 高い方がより上
1.医師, 歯科医師
2.裁判官,検察官,弁護士
3.大学教員
4.船長・航海士(漁船以外),水先人, 船舶機関長・機関士(漁船以外), 航空機操縦士,航空士,航空機関士
5.会社役員
6.国会議員
7.自然科学系研究者, 人文科学系研究者, 建築・土木技術者, 農林技術者
8.その他の法務従事者, 公認会計士,税理士, 不動産鑑定士, 経営コンサルタント
9.アナウンサー(ラジオTV), フライトアテンダント
10.俳優,舞踊家,演芸家, 職業スポーツ家
185名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:01:03.74 ID:s4wSb7EP0
ランチ会と称し、自分の朝鮮人親族が経営する店でお金を使わせる連中のやる事はえげつない。
ほんとグロいよこいつら。高槻なんてやたらそういうところがあるw
186名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:01:12.78 ID:Bo/F6Oa50
>「ランチ会で節約のために水飲むママは次回呼ばれない」

まんまうちの嫁じゃんw
外食行ってもほとんど水かフリーのお茶で済ます
187名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:01:30.96 ID:Psp5jW4d0
ぼっちって悪いイメージしかついてないよね
>>1みたいな煩わしい付き合いしたくないから一人でいる人もいるだろうに
188名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:01:37.41 ID:X9E/uF/e0
そういや昔、お受験殺人なんてマスゴミで騒がれた事件がありましたな。
ママ友の子供を便所で絞殺って、信じられなかったが
189名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:01:40.40 ID:9pxmhCdv0
>>171
普段は軽乗り弁当持ちで節約生活してるのに
休みだけプチ金持ち気分を味わってるのは
セコい生き方してるセコい人間じゃないのか
190名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:00.76 ID:0BEM+Y2u0
層化や挑戦は何故か仕切りたがるよな
191名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:12.98 ID:DDv1Mywi0
ファミレスのドリンクバーに群がるほうが底辺くさいだろ
192名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:15.30 ID:U2Ctaxyk0
>>186
おまえの稼ぎがもっとあれば、こんな苦労はさせまいに。
193名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:16.76 ID:yTT/VBRi0
>>181
ハブられそうな性格だもんね
194名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:17.53 ID:pc+2Wt450
それは 友達では 有りません
195名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:17.92 ID:vzrc3VYQ0
>>175
子供が小さい時はぼっちにさせないほうがいいよ
196名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:29.77 ID:NekNSABX0
俺は年収3000万くらい報酬貰ってるけど
総合病院やってる奴ってホント金持ちだし人脈あるし
同じレベルにはなれねーなって感じ受けるわ
男の俺が思うんだから奥様連中なんてマジで格差社会になる罠
197名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:02:37.48 ID:tRZxMS270
強制消費の会か
行くかよそんなもんw
198名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:03:02.10 ID:WfARrmXt0
>>183
アネハじゃねーの?w
199名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:03:10.74 ID:BwM4VlOw0
ドリンクバー代も節約しなければならない人を頻繁に遊びに誘える?
俺は誘わないのは逆に優しさだと思うけど。
200名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:03:29.99 ID:+LfdHBOk0
>>181
はぶられるってママ友連中 オタクの旦那さんは
収入が低いからのけ者にしますねってはっきり言われたの?
被害妄想入ってないかなぁ
201名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:03:31.48 ID:nBXEvmt80
一部の話だからな
こんなグループもいればワイワイ仲良くやってるお母さんたちもいる
しょうもない記事はスルーする事もおぼえろよ
202名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:03:57.87 ID:G29eoBGC0
>>126
>女を馬鹿にしてる男はサービス残業断ってみろよって話

いや男は最初から自営業ですから…
203名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:04:00.77 ID:g1HwySW70
>>196
所謂婦人会ってやつね
香水臭いオバハンがわんさか居るってイメージ
204名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:04:32.67 ID:GjaHQqXMO
>>150
おまえみたいなのがいるから反対されるんだよ…
205名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:04:44.56 ID:Un23lQjl0
お金よりドリンクバーで長時間居座る時間がもったいないわ
時給安く見積もって3000円くらいに思った方がいいわ
2時間も居座ったら6000円の損失
そうしたコスト意識がない人とはセレブであろうとなかろうと付き合えんわ
206名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:05:17.29 ID:Bo/F6Oa50
>>192
いや、ばあちゃん気質で
一番好きな飲み物がガチで
「あったかい緑茶」なのよ
甘い飲み物やアルコールが嫌い
勧めても飲まん
207名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:05:22.89 ID:8mli41N40
「ママ強敵」と書いて「ママとも」と読むだな。
208名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:05:44.51 ID:58IdCWLl0
(´・ω・`)アホくさ人権団体はこういうとこを是正しろよ
209名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:06:33.16 ID:57EQlszf0
何で女って大人になっても群れなきゃ駄目なんだろう?
不思議だわ
210名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:06:36.43 ID:78DQFAo8P
ドリンクバー飲まないと、節約してるんだって発想が
アホな成金馬鹿入ってるよなw
ぼっちでいいだろ、わざわざ右に倣えしたくないわな
211名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:06:40.52 ID:rznMXOQu0
文盲多いな
>>200
グループから除外しようとして地元の人はうちの家系知ってるから逆にはぶられたのさ
自業自得だけども
英会話とフットサルの集まりで一緒だったんだけどな
文盲と嫉みが多くて困るわ
212名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:06:52.29 ID:FsbZ3nW70
ドリンクバーごときをケチるのがいるのか
そりゃ一緒にいるのイヤだわ
213名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:07:42.10 ID:IP5CHztaP
こういう連中と付き合うメリットなんか無いだろ
214名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:07:53.54 ID:7GLhpkmm0
ドリンクバーぐらいケチるなよ…
215名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:08:16.41 ID:98Zmae5W0
だけど散財することばかり考えてるこんなネットワーク持ってていいことあるの?
216名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:08:41.58 ID:+DFTFPEk0
まあ、怖い
217名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:08:46.68 ID:vJzCOpbm0
>>211
卑しい家系なんですか?
218名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:08:57.67 ID:+LfdHBOk0
>>206
まあ食事時に甘い飲み物なんか飲まないからな

でもファミレスのドリンクバーはくだらないお喋りするための
お店に滞在するための対価だろうから
食後のたとえ珈琲一杯しか飲まなくても割り切って払うけどさ

>>211
なんだー はぶったほうなんだw
怖いね 地方の実力者にたてついたやつは許さないって感じか。
仲良くすればいいのにw
219名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:09:12.16 ID:Bo/F6Oa50
>>209
日本人の集団主義が
世界基準で見ると異常なだけじゃない?
絶対自転車でもせまい歩道こいでるくせに
並走状態で突っ込んでくるし(特に女)
周りのことより、自分が集団から脱落しないことのが
大事ですっていうのが ありあり
220名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:09:28.37 ID:O74cKght0
>>75
ファミレスで2500円って相当な大食いだと思うが
221名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:09:53.42 ID:CYkd+3Cf0
節約してるからと一人水をすすられたら場が静まり返るだろうなw
ある意味空気読めない女なんだろうな。
222名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:10:03.16 ID:IerYw1N9O
節約の為にドリンクバーすら頼まないような人は、そもそも人付き合いするの無理だろw
周囲に気を使わせるだけだから、ランチ会やお茶会に来ないで欲しいわ
社交というのはある程度お金がかかるもの。そんなことすらいい大人の癖にわからないなら家から出るなよ。
223名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:10:29.33 ID:1Xs/sPfHP
>>182
>せっかく旅行に来たのに、お昼マックでいい人とか

俺はバイクでツーリング行っても、いつもコンビニのおにぎりばっかり食ってる。
理由は最近の地方の観光地はどこも飯が不味いから。
お客があんまり来ないせいか、コストダウンで酷い食事ばっか出てくる。

コンビニのおにぎりが一番無難。
224名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:10:30.19 ID:YAfwZu0oO
日本人は上下関係に異常に敏感な民族
四民平等になってからもそれは同じで、とにかく他者との上下関係をつけたがる
子供同士の呼び方ひとつ見てもそれは伺える
ちゃんや君付けで畏怖の念を持って持ち上げられる子供もいれば、呼び捨てにされる子供もいる。
英語圏では皆同じYOUなのでガキ大将はいても雑魚同士でここまで細かい格付けは起こり得ない。
 
欧米では理解されにくい日本人の愛想笑いだが
これは愛想笑いをすることで建て前上は相手より下ですよ〜と表明して
相手の自尊心を満たし自分の身の安全を確保しようとする日本社会独特の行為。
これは、子供のうちから日常生活の中で立場の上下をつけたがる習慣に浸かってきた日本人には当たり前でも
そこまでこだわらない欧米人には通用しない
225名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:10:59.39 ID:A5zWBA9dP
ママ友全盛の幼稚園通わせてるけど、アホらしくて付き合ってられん
と言いたいけど、子供同士が仲がいいとそうはいかないんだよね…
で、安全に付き合える人かどうかお互いに探りあうのは普通のこととしてまかり通ってる
夫の年収は勿論だけどママ本人の学歴が結構差別あるかな
大学は当然としてアホ大だったら弾かれたりするよ
226名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:11:19.84 ID:7spTzZ6O0
ドリンクバーとかそんな問題じゃないよ
中身がゲス、行動が白雉
227名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:11:25.17 ID:BS4HVa5PO
意味がわからん
女はくそ
228名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:11:49.72 ID:Un23lQjl0
正直ドリンクバーで飲むものがない

色水とかすっぱいコーヒーとかパックの紅茶とか ちょっと…
ペリエでもあれば頼むのに大抵おいてない
あと自分で席を立って注ぎに行くなんて見た目はしたない
検尿のコップを運んでるようにしか見えないわ
229名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:12:05.84 ID:Txibe3pD0
>>1
記事が全て事実なら
この生き物は馬鹿だ、相当な馬鹿だ。
230名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:12:14.89 ID:JIR7CEI+0
創価の創価による創価のための差別イジメ
231名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:12:18.25 ID:F4GlyeN90
こんな上辺の付き合いしても疲れるだけ。金ってのは稼ぎが多いから
貯まるんじゃないだろ、使わないから貯まるんだ。
結構水だけ飲んでた人の方が預金があったりするもんだ。
232名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:12:19.23 ID:b1xizlme0
本当のセレブとかブルジョワ階級なら、お冷を特注するんだがなw
ドリンクバーってどんだけ〜貧乏なんだろw
233名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:12:40.67 ID:rznMXOQu0
>>218
勝手にはぶられてた
勘違いしてる奴は誰にでも勝てると思ってるからね
最初は転勤族で主流派作ってたけど半年後には孤立してたな
234名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:12:51.27 ID:rdekHTR70
>>1
水しか飲まない奴を誘わないのは気遣いだろw
235名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:12:55.10 ID:HGyIAuyr0
えー、水大好きだから普通にお冷だけどダメなの?
236名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:13:39.21 ID:HRG0BS8q0
>節約のためか1人だけドリンクバーを注文せずに
>延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした
いや、気を使ってくれてるんだろ
237名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:13:45.47 ID:0BEM+Y2u0
挑戦や層化の目的は生活状況を知ることだから
238名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:13:52.35 ID:JIOXsHr+0
友達じゃねーからw
239名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:13:53.82 ID:78DQFAo8P
ぶちゃけ、金持ちのほうがケチだからなw
俺の知る限りの金持ちは全員ケチ
240名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:14:11.75 ID:BS4HVa5PO
そういや公園debutてまだある?
241名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:14:12.68 ID:yKSBdulG0
友達だったらおごってあげるけどね。
差別とか何?誘われないと差別ってさ、嫌われてるだけじゃん
242名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:14:19.28 ID:DsShh4VH0
ファミレスでドリンクバーを注文するとしないに大した差はない
空気が読めないとかノリを合わせられないとかたぶんそういう問題じゃないかな
…どっちにしても面倒そうだね
243名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:14:32.12 ID:JwIO3py70
ドリンクバーじゃなくて、単品で注文したらだめなのか?
244名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:14:32.60 ID:DOWK3cwJ0
貧乏人同士の見栄の張り合いにしか思えない。
本当の金持ちは案外質素に暮らしてるよ。
245名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:14:43.33 ID:Bo/F6Oa50
>>232
( ;∀;)イイハナシダナー
246名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:14:54.78 ID:eiR7XUBh0
>>224
>これは、子供のうちから日常生活の中で立場の上下をつけたがる習慣に浸かってきた日本人には当たり前でも
>そこまでこだわらない欧米人には通用しない


あのな、欧米は日本みたいな平等さがなくて固定された階級国家だから
そもそも階級の違う人同士は接点がないんだよ
なんだそのトンチキなユートピア思想は
そういう舶来信仰は昭和に置いてきてくれ
ウンザリするなあ
247名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:11.22 ID:daHy+6fL0
>>1
ポストセブンの記事はいつも思うんだけど
日本人同士争わせたいのかって思うような感じだよな
248名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:14.25 ID:VFJv3Ee00
低脳バカは消費しか知らねえからなw
クズの集まりだろw
趣味やツーリング仲間でも作った府がよほど健全だぞw
地位とか関係ねえしw
249名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:21.47 ID:4CndNBkS0
「女性が3人集まれば派閥が出来る」
これ定説。
250名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:25.04 ID:fAQdp8VdO
貧しいのか豊かなのかわからんわ。
女の付き合いって大変だよな。
俺も独身時代に意味わからんしょうもない話で彼女から呼ばれたりしたがww
251名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:26.98 ID:IerYw1N9O
>>235
それなら「甘い飲み物苦手だから」と一言断りを入れればいいのでは?
自分ならドリンクバー頼んでウーロン茶飲むけど
252名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:35.73 ID:6cPWK/VM0
そりゃ節約中とか言われたら 誘いづらいだろw
253名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:39.17 ID:zKkT4s6tP
>>1
呼ばれないと困るのかね?
254名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:47.50 ID:PSgV0N7+0
>>1
こんなん一握りのインテリ馬鹿やん
みんながそうしてると思われても困るし
差別主義者だからチョンの可能性もある
255名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:51.00 ID:xk99jlUnO
暇があるから無駄なことをする。
256名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:53.56 ID:+BR7aoXR0
ファミレスのソフトドリンクなんてわざわざ飲みたいとも思わないけど
周りに気いつかわせるのもなんだから頼むけど、 ホントは要らない。
気持ちはわかる。
257名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:57.05 ID:vJzCOpbm0
ドリンクバーは190円くらいだけど、季節の苺フレッシュジュースとかは500円くらいするよな
258名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:15:57.71 ID:zxHlHGjj0
ママカーストとか最悪と思うけど
ランチに水飲む奴は、金銭面じゃなく何か他に問題ありそう。
259名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:16:08.83 ID:1dNYKpL/0
俺の向かいの家に住んでる母親は専業主婦なのに昔からずっと家の中に居ますw買い物以外外にでませんwたまに俺が挨拶するときょどってますw
その家の父親も朝仕事行って夜遅くに帰るだけです、休日いつも朝から晩までパチンコに行ってるらしいですw
そしてその家には中学卒業から10年くらい引きこもりのニート息子が居ますw
俺の家の向かいにお前らみたいな気持ち悪い一家が住んでて最悪です、まるで幽霊屋敷です
260名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:16:26.52 ID:Bt5qp8MZ0
マンション住まいだと
階数と年収の査定会が始まるよ
261名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:16:38.48 ID:+LfdHBOk0
>>251
まあドリンクバーってくだらないしゃべり場を提供してもらう
ファミレスへの対価だもんな
262名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:02.24 ID:J1dgR3rZ0
>「引っ越してきた人がいると、まずダンナさんがどんな仕事をしているのか、どれくらいお金持ちか、子供を使ってスパイするママがいる」
ただのタカリじゃねえか。
逆にこいつらに目をつけられた金持ちは大変なことになるな。
263名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:02.75 ID:pg4RP5jhO
これは住み分けである程度は仕方ないんじゃないのかな?
いかにも元ヤンキーな母親と医者が旦那の母親は価値観もあわないでしょ
×@の母親と大学教授が旦那で専業主婦の母親も同じく
高級住宅地に住むのも、そういう底辺の母親と交わらないように自衛してんじゃないの?
264名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:05.66 ID:eiR7XUBh0
>>248
旧車会(笑)
265名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:15.43 ID:vwy+S/L5O
>>249
大体2対1になる
266名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:25.08 ID:daHy+6fL0
>>259
日本語を覚えましたって感じの
文章を書くな
267名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:28.90 ID:BwM4VlOw0
都市伝説だろw
268名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:38.65 ID:kZW1K6jA0
億越えの宅地に住んでいるが、妻が付近の転勤族のママが取入って来るからウザイと
家賃補助で余裕のある暮らしだとは思うが、同じ土俵に上がれると思われても正直困る
そんな使う金あるならしっかり貯めろとw
アリはキリギリスを相手にしない
269名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:41.69 ID:Bo/F6Oa50
>>239
学歴高いと金持ってても一番コストがかからない
方法を常に探ろうしてる奴が多くなるけど
学歴低いのは金なくても見えはって湯水のように
つかう奴多いな。
いや、金があるならいいんだけどさ。
270名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:17:49.22 ID:4biLt5ezP
ええか?
271名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:18:08.14 ID:aTNKFQZS0
自分はついていけない世界だけど生物としては正しいのかななんてたまに思う
生き抜くために必死なライオンの雌みたいな
272名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:18:12.86 ID:LN/2Ff6y0
抜け駆けしないように監視しあってる部分もある<グループ
さっさと塾とか習い事とかに子供突っ込んで、こういう下らん事には
関わらないのが一番だわ
そのうち子供の出来でイヤでも階級が分かれるw
273名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:18:20.40 ID:JwIO3py70
>>258
飯だけなら値段の問題じゃなく別にドリンクバー要らないけど、
グダグダしゃべるのには必要なのかも。
274名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:18:52.34 ID:bYy/xhlc0
共働きだと、こんなの関係無いんじゃね
275名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:19:03.59 ID:Xwe2rLz/i
ファミレスでランチ会って底辺ぽいよな
276名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:19:15.78 ID:HsVJYd3D0
まあ世帯格差が生まれるようなグループに入るから無理が生じる
素直に節約貧乏グループに入りゃいいのに
子供の教育に逆に悪影響だわ
277名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:19:22.50 ID:rIXShfhHO
ドリンク付きのセットを頼めば解決☆
278名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:19:23.60 ID:0VNGFHvoO
どこの光が丘だよ
279名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:19:45.22 ID:8IViugjt0
ママ友に誘われない自由な時間=プライスレス
280名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:19:56.10 ID:qmTgElpn0
病気で水しか飲めない俺みたいなのもいるってのに
炭酸系カフェイン系果汁系飲むとすぐにゲボる・・・

まぁ、関係ない世界だけどさ
281名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:20:00.86 ID:Wu+y+yuA0
正直、私は食事の時の飲み物って水がいちばん欲しいんだけどねえ
282名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:20:00.86 ID:kYdoAFO40
金稼げるのは旦那の能力であってお前の力じゃない
同じ威張りちらすならアタシは社長やってて年収○億よ!つータイプの方が遥かに立派
あーあと子供の学力とかでも張り合うね
見下してたはずの「○○さんとこの子はすごく勉強できるらしい」って分かると発狂する
283名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:20:02.28 ID:0cnIahxx0
神田うののコミュニティがこんなイメージ
284名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:20:07.56 ID:VFJv3Ee00
>>264
そりゃ元族だろw
マトモなツーリングクラブには確かに仲間に元族もいるが大学教員、学生、無職、運送屋
技術開発者、弁護士、伝統工芸もろもろ集まって話すだけでも楽しい
285名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:20:20.05 ID:78DQFAo8P
>>251
ウーロン茶とかカフェイン入りまくりじゃねえかw
20年ぐらい飲んでねえな
286名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:20:39.97 ID:JwIO3py70
>>275
たしかに、まともな家庭だとドリンクバーというものを知らない可能性の方が高い。
287名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:21:02.20 ID:sRPvtcw70
>>233
ずっと見てたけど、見栄の張りっぷりとか勝ち負け言うとことか
はぶってきた相手がはぶられたことにプゲラしてるとことか
あなたが馬鹿にしてる>>1に出てくるママさん達みたいな考え方そのものだなあって思う
288名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:21:16.25 ID:04ZPWXImO
ファミレスの安っちい場所でマズイご飯千円でダラダラするより
ホテルのロビーで珈琲飲んでゆっくり話すほうがいい
ファミレスなんて下層が行くところ
という気持ちがないのかな
289名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:21:27.48 ID:WfARrmXt0
さすが女の集まりだけにスレが早いwww

ぬるぽぉwwww
290名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:21:53.49 ID:x6MluSN50
威信とは?
・・・個人あるいは集団の価値的属性(地位、職業、収入、財産、資産、生活様式)に対して与えられた
評価に基づく社会的勢力。威光ともいう。

威信と権威、権力は相互に密接な関係にあるが、威信は、他者の尊敬や賞賛、信服といった感情的反応を
基盤とする心理的映像の次元で成立する勢力であるので、その機能は、強制力を伴う外的勢力(権力)や
制度的権威と異なって、他者の心理に投影された潜在的強制にあり、それゆえ、支配の安定のための政治技術、
社会技術としての重要な役割を果たす。(社会学小事典〔新版, 1997〕,有斐閣)
291名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:21:56.76 ID:Xwe2rLz/i
>>274
あそこの奥さん働いてるんですってwww
働かないといけないなんて家計大変なのねーwww

とかありそうだな
292名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:22:00.93 ID:4XWNJdsE0
自分も幼稚園児の子供がいるけど、共働きで、
園の延長保育で夕方まで預けてるからこういうのって分からない
そもそも高級な場所でもないからかもしれない
延長保育のクラスでよく一緒になる子と楽しく遊んでるみたいだし
このまま関わらないでいきたいなぁ…
293名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:22:02.84 ID:O74cKght0
>>289
ガッ
294名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:22:11.76 ID:YEczX0Qm0
週刊誌に釣られるおまえらwww
295名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:22:25.83 ID:IerYw1N9O
>>275
たぶん長居してお喋りしたいからファミレスなんだろう
単純に美味しいものが食べたいならファミレスには行かない
296名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:22:29.78 ID:ah6acKVV0
俺母ちゃんがこんなんだったら、まだオカンアートに興じてる
母ちゃんのほうがいいわw
手編みのチョッキとか着させられるほうがどれだけマシか。
297名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:22:32.62 ID:71y7Fsfn0
金持ちはホームパーティーとかやってそう
298名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:22:49.23 ID:zxHlHGjj0
こういうのって、受け取る側も差別だカーストだと疑心暗鬼になりすぎてる気もする。
299名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:02.43 ID:PSgV0N7+0
いやでもドリンクバーくらい注文しろよwww
300名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:12.95 ID:Ak2cvbov0
何度目だこのネタw
301名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:16.40 ID:Un23lQjl0
>>251
ファミレスのウーロン茶ってきもちわるくない?
茶色い液体と水道水が別れて出て来て生粋のウーロン茶とは違う感じ
コストけちった飲み物なんて口に出来ないわ
まあ自分だったらコーヒーでもたのんで口つけるふりだけするけど
302名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:17.27 ID:HGyIAuyr0
>>262
そういえば、おれがガキの頃そんなことあったわ。
かあちゃんにうちの資産いくらあんだ?って聞いたら1億6千万って言われたのでそのまま学校でその額言ったんだけど
そのこと母ちゃんに言ったらすげー怒られたわ。額は冗談でいったらしけどそんなのわからんし。
303名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:23.31 ID:WswrS8kS0
>>1
くだらん、旦那の価値ではなく自分の価値で勝負しろよ
(幼児を育成中以外の)専業主婦なんて、ただの粗大ごみだろ
304名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:33.36 ID:78DQFAo8P
>>1
底辺クズ創価のキチガイ思想って
答えが出たな、終了
305名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:34.33 ID:y/hCcvOsO
ドリンクバーをケチる奴はちょっとチョットね・・・
こういうタイプは子供のモノでもケチるからな
自分の子供がドリンクバー飲んでるとなんとなく気まずくなるんだよ
306名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:23:55.12 ID:Bo/F6Oa50
>>301
あとウーロン茶の葉が中国産・・・
307名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:24:31.36 ID:O74cKght0
>>288
子連れだったらファミレス以外には行かないで欲しい
308名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:24:35.16 ID:YRIVvvw40
男だと水飲んででも会に参加する奴は可愛がられるのにな
309名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:24:36.19 ID:hlyI47Z+0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
310名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:24:48.82 ID:ScOZ8VcV0
ドリンクバーとか言ってる時点で吉野家と大差ないと思うのだが…
311名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:25:10.68 ID:vTZ0jG3T0
ファミレスに行く時点で、大したレベルじゃないだろw
312名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:25:24.81 ID:swFpVusJ0
付き合いが嫌なら保育園入れて働けばいいのさ。
313名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:25:34.41 ID:SFVWHsvr0
ドラマ「名前をなくした女神」はママ友トラブルのアンケートを取って実話をベースに
脚本を書いたらしい。
314名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:25:41.77 ID:IerYw1N9O
>>306
いやいや、ウーロン茶は中国のお茶なんだから中国産なのは当然だろw
315名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:25:46.74 ID:kYdoAFO40
ていうかドリンクバーのあるファミレス(笑)ごときでランチする階層の分際で
【カースト】っすかw痛すぎるwww
316名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:25:57.41 ID:oVB9tJ4v0
神田うのがこういう事やってそうな感じ
317名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:26:02.92 ID:4SKuFAhK0
家の親父が亡くなった途端はぶられるようになったな、
回覧板素通りされるとかリサイクル品のお金渡さないとか
苛めというかなんというか怖い。
318名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:26:07.05 ID:qa337vLs0
あの昼間からファミレスにたむろってる主婦軍団は気味が悪い
319名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:26:34.75 ID:mQLn/4Jx0
>>1女はそうゆう生き物
320名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:26:47.94 ID:uCsf82+/0
色んな理由で水が飲みたい人もいるだろ
金やダイエットだけの問題じゃないだろwww
321名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:26:53.69 ID:gHvbaEEo0
いいおばさんが何が楽しくてママ友なんて作るわけ?
キモイんだけど
いじめる相手でも探しているのか?
ストレスの捌け口は旦那でしろや
こんな女房って家事なんて真面にしてないんだろうな
322名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:26:57.09 ID:VFJv3Ee00
200円も払って原価数円のドリンクバーを飲むバカwww
水飲んだ方がましだろw
ファミレスwww
323名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:26:58.38 ID:HGyIAuyr0
>>305
こういう思考の人ってネタなのかマジなのかわからん。
こんなこと口にする人いたらなんだこいつ?ってなるけど
書いてて思ったけどそういう考えする俺と同じ事か。
324名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:05.12 ID:xaZ+dVluP
これリアルにされてる人しってるわ。。
まじ陰湿だよ。暇な主婦()な分本当に怖い。
325名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:13.53 ID:ZBaz81DOO
園ママに 資産家で有名な人がいたけど
とにかく 気のきく優しい人だった
私のような地味な人間にも必ず声をかけてくれて 卒園が淋しかったのを覚えている
326名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:22.52 ID:LN/2Ff6y0
っていうかさ
勝ち組専業主婦の話でしょ?
子供つながりで同じ場所に来れば

「アンタも頑張ってるよな」
「おう少しの間だけどよろしくな」
「塾もカネかかるから俺らメシはファミレスでいいや」
「あーもう去年から服買ってないよ、スーツキツいからメシ抜きでいいわ」

みたいな会話も普通だよw
戦友同士みたいなもんで意外と見栄の張り合いとか無いもんだよ。
書いた人は中の人の実際を知らんな。
327名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:22.65 ID:MdKFJQ4B0
う〜 

ドリンクバー注文しておいて、水しかのまないことあるww
メシ食った後もダラダラ話しとかいつもするから、ショバ代としてドリンクバー注文するけど。

メシには水が一番いいし、食った後はもういいわってよくなる^^;
でも食った後、片付けられてなにもないと粘りずらいから、飲まないコーヒ置いておくw

たとえ水が好きでも、頼まないと居辛いよね〜
節約ならいかなきゃいいのだ。
328名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:29.37 ID:Wu+y+yuA0
ドリンクバーじゃ、ケチってるのか、飲みたくないから注文しないのか、
判断しにくいわ
実際自分はいらないし
329名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:31.02 ID:qvk+vER/0
群れるな群れるな
330名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:32.32 ID:8Arm7hHh0
女はいくつになっても本当に気持ち悪いな
331名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:36.84 ID:yamdSmcI0
これの究極の姿が妲己だったり、呂后だったり、西太后だったりする。

女に権力を持たせてはならない。  特に権力欲の強い女は。

国が傾く原因となる。
332名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:27:43.17 ID:ZsJrTV4Z0
週に2〜3回もランチに誘われて大変だわ。
俺の小遣いが減っていく。。。。
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/08(月) 17:27:44.30 ID:or6cFYOh0
普通に節約でカフェやファミレスで水しか頼まない奴とは茶飲まない

理由は自分がその店側でバイトすることが多かったから
店側に白い目で見られるよ
だって客じゃないのに席占領してるし
金使いたくても席一杯で帰る客もいるのに
334名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:28:04.88 ID:4Qaz6ihH0
こういうののリーダーは大体あの宗教
335名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:28:05.61 ID:rznMXOQu0
>>287
被害を受けなきゃなんて事はない
まあ知らない奴にはわからないよ
相手は逆に思い知っただろうけど
336名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:28:14.75 ID:QNvvTVXV0
ママ友同士の対立やいじめ…しょうがない、幼稚なガキが母親の年代になってるんだから
337名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:28:23.77 ID:ScOZ8VcV0
>>325
ほんとうに上流の人は余裕があるからね
>>1みたいなせせこましいことはしない
338名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:28:31.39 ID:ss3y+SFE0
何が腹立つって自分の稼ぎでもないくせにこのババアどもが
339名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:29:20.38 ID:kovmIPtHO
ドリンクバー頼まない云々は建前で本当は空気読めないうざいやつがハブられたって結論でFAだろうが
340名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:29:41.93 ID:0YAwq0aB0
ドリンクバーのあるお店でランチってところがもう貧乏くさい。
誘われても行かないわ。
341名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:29:48.78 ID:GOlgwd6Z0
阿呆らしいな。
日本の男性は外人嫁と結婚した方がマシなんじゃないかとさえ思える。
342名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:29:53.35 ID:O74cKght0
>>333
えっランチ+水って事だろ。何も頼まず水だけとか流石にいねーよ
343名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:29:57.27 ID:VFJv3Ee00
>>321
見てる世界が狭いからだろうなw
何もないやつほど群れたがる
344名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:29:58.58 ID:RF0vJIVO0
マスゴミは相変わらず、こう言う話が好きだなあ。

おまえらが学生運動でやってきたこと、もう一度思い出せよ(笑)
どっからどう見ても、同じキチガイだけど、おまえらはものすごく小さな
違いを理由に、相手を殺して「総括」してきた。

水飲むとか、そんな目に見えた違いじゃねえぞ。寄っては仲間割れして
殺し合いするような連中が、偉そうに言うな。バカ。
345名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:30:41.14 ID:qxekiE4Q0
ウチもこれから新興住宅地に引っ越すわ
今までは自分の実家で、ゆるい近所付き合いだったから苦労ないけど
今度はどんな隣人なんだろう(-_-;)?
346名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:31:04.64 ID:/RebFzsu0
>>1
どこがいじめなのかわからん
現実問題年収1200万と共働きで450万の家では悩みも違えば、子供の将来設計も違う。
でも直接年収はどの位って聞くのは気が引ける、だから様々な情報から、
自分の家と同じ位のステータスか確認するのは当然。
また、経済観念が異なると、会話にならない、呼ばれる方もつらい思いをする、
だから逆に気を使って呼ばないってのが常識。
グループが出来て、その中での陰湿で執拗ないじめが問題
でも、それはステータス関係なくどのグループにも発生するので年収は関係ない。
347名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:31:34.30 ID:67qXtrsu0
まあ男も会社でつるんで上司に胡麻すったりライバルを貶めたりしたりアホな事してるし大差ないわな
348名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:31:42.02 ID:HGyIAuyr0
>>333
バイトごときがそこまで店のこと考えてる日本のサビース業すげーw
でも主婦層って飲食業界じゃお得意様なのに嫌われてる感じあるのはなんでなんだ?
近所のファミレスも主婦が多いとかでサラダーバーなくしたとか。ま、噂なんで真相わからんけど。
349名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:31:43.64 ID:0BEM+Y2u0
こういうのの仕切り屋は、目がつり上がってて、えらが張ってて、
ずーとしゃべってる奴だろ。層化挑戦系
350名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:32:05.15 ID:YAfwZu0oO
この国民性はどんどん世界に発表するべき
異常なのは自殺率だけじゃないということを
今こそ世界にアピールするべきだ
 
世界に飛び出せ!
 
恥かき劣等民族ジャップ!
351名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:32:15.38 ID:veVUTIr60
もっと争え!!


クソババアには死を!!!!
352名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:32:15.35 ID:IerYw1N9O
>>315
その通りなんだけど、そのファミレスでのお付き合いでさえ空気読めずにケチる奴は更に理解できない
353名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:32:26.43 ID:2qTwR5SG0
こうやって極一部で起こった出来事を、今はこんなのがデフォっぽく報道するのよね

カネコマ主婦も金持ち主婦もそれなりに仲良くしてるよ
ある程度の陰口も許容範囲のレベル(お互い様とか、機嫌悪かったのねとかで済ませられる)
金銭的に話が合わなくたって、いつも行くスーパーのレベルが違うとか、
一緒に買い物には行かないとか、そういうのはあるけど、差別とか馬鹿馬鹿しい。
これが普通だって。揉めさせたいんだよね、マスコミは。
354名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:32:46.73 ID:JROi4L0f0
ま、幼稚園の話だな。保育園はそんなに暇じゃない。
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/08(月) 17:32:58.96 ID:t2vlBBfYO
>>342
ああならギリギリセーフかな
でも客の連れで本当に何も頼まない奴いたよ
356名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:33:13.69 ID:BhJ6zVNrO
たかがドリンクバー程度で他人をハブるような人間に自分の子を育てるなという教訓にして気にすべきじゃない

そんな金持ち別に尊敬しなくていいし見習わなくていいからわかりやすいじゃないか
357名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:33:16.50 ID:YSXgp1gNO
>>202
つまり、女=生まれながらの社畜、と
358名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:33:18.45 ID:79FGxqxPO
アベノミクスで新差別社会の到来だな。田舎もんが泡銭を手にしていばりくさってるだけ。安倍晋三も所詮は長州の田舎もん
359名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:33:21.22 ID:YQeZsLXNO
いじめって女が多いと思われがちだけど
男も相当なもんよ
360名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:33:29.33 ID:SFVWHsvr0
受験日当日にライバルの子供の家宛に110番や119番通報、受験番号を聞きだして成りすまして
入学辞退の電話を入れる(その手のトラブル対策で学校側は必ず折り返して確認するらしい)

リアルにあるらしいね。
361名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:33:39.47 ID:dm1OMAIui
ママとか呼ばれる母親にマトモなのは居ない
362名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:33:44.50 ID:M2RMU6ZY0
つまりはクソ貧乏人が審査(笑)してるのか
363名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:34:07.41 ID:6z+P4PNk0
日本人女性の陰湿さは世界一だな、こりゃアメリカに潰されるわけだ。
364名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:34:22.07 ID:hkk+9iyJO
>>298
そうそう
貧乏人の僻み根性出していると周りが遠ざかっていくのは当たり前
365名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:34:31.87 ID:qJWSgw5G0
呼ばれない方がいいじゃん。
366名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:34:33.90 ID:9FFff8u/0
海外駐在員のママ連中でもよくある話。
・旦那の会社名を聞く 製造業は格下に見られる。
・住んでるマンションを聞く。
・飲んでるミネラルウォーターを聞く。
・連休の行き先を聞く。
367名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:34:36.73 ID:Un23lQjl0
ファミレスには詳しくないんだけど

「場所代として何かオーダー(この場合、ドリンクバー)するのが当然」という共通認識があるのね

ちょっと勉強になったわ。ランチを食べるだけじゃなくてその後何時間も長居する状況の話なんだ、これ。
それだったら「(店側に配慮して)何か頼めよ」って言うのは分かる。

ただの食後のドリンクの話かと思ってたわ。
自分みたいに長時間居座る経験がない人には分からないだろうね。
368名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:02.04 ID:NhBFBZso0
ママ友同士でファミレスでドリンクバーとか。。。
女房がそんな貧相な事をしてたら怒鳴り散らすわ
恥ずかしいからファミレスなんて行くなって
369名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:13.54 ID:Dds8cX/w0
一言言ってやれよ
人の金で訳のわからんことをやってんじゃねえよと
370名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:17.33 ID:YCcFba7R0
高級住宅地に住むならそれなりのお付き合いが出来なけりゃ仕方ない。
これって何が問題なの?外食のランチ代が負担な人同士でお付き合いすればいいだけじゃない。
おたがいの家に呼び合えば冷暖房費も少し浮くしさ。
371名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:33.09 ID:x6MluSN50
ド田舎は逆。公務員夫婦がハブられたりするw
372名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:34.38 ID:yYyiaMZcO
いやしくも子供の親なのに、精神年齢は10代のJKと同じなんだな。
373名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:38.91 ID:/+i09GBZO
>>1
自分の戦場は自分で選ぶべき
アウェイは避けるべき
374名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:39.16 ID:nkdcHdKJ0
キメエ、昔の村社会の陰湿な部分が濃縮された感じだ、
相互監視社会みたいなw
375名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:35:42.36 ID:VFJv3Ee00
>>360
その対象が社会的に攻撃が許されると能力が発揮される
ってのが鬼女だしなwww
376名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:36:05.16 ID:RF0vJIVO0
カーストとか持ち出したりとか、マスゴミは気が狂ってるわ。
そうやって、悪意のある割り方しかできないんだよな…
幼稚園生以下なんだけど、これを有り難がるバカが居る。
いくら経っても、学生運動での殺し愛の卒業は出来そうもねえわ。
377名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:36:16.55 ID:Z2+frzu50
これこそ下衆の極み
378名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:36:31.89 ID:3/63hq5sP
女だけどぼっちで正解だった
379名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:37:09.51 ID:hQaImKyKP
ちょっと流行に無頓着だったり、ガハハ系のママや、デブスなママ・娘が
偏差値70ぐらいの上位校に合格すると嫉妬・妬み・嫉みの荒らし。
水泳教室のママ達の会話リアルで聞かされたよ。それ俺の娘ことなんだけど
380名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:37:27.39 ID:qvk+vER/0
ママ友wこの呼称なんか笑えるw
381名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:37:30.28 ID:3ddPwqU9O
ファミレスでランチで水しか頼まないw
最初から断ればいいのに。
382名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:37:33.39 ID:aVf331v30
共働きの家庭にはまったく関係ないな
働けよ
383名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:37:40.24 ID:IerYw1N9O
悪口とかハブったりすんのはくだらねーと思うけど、
まったく交流がないとママネットワークの情報が耳に入らず、自分だけ不利益を被る可能性があるから仕方がないと思う。
特に地域についての細かい情報なんかはネットでググってもわからないからね
384名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:37:44.77 ID:chG+9N0V0
だからといって、田舎へ行くとさらに近所づきあいドロドロだぞw
385名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:37:46.56 ID:VcIQmlsT0
8辺りでやってそうなドラマみたいだな
386名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:38:03.22 ID:yKSBdulG0
仲良かったら近所なんだし
「家にお茶のみにおいで」が通常じゃない?
韓流好きとか絶対に誘われないかもしれないけどwww
387名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:38:03.29 ID:Sj+4VZhw0
そもそもママ友()
こんなんに付き合う暇があったら
節約して旦那にうまいもん食わせてやれよ

>>333
一品も頼まない話をしてないよ>>1
ランチにドリンクバーつけなかった、って話
一品も注文しない客断るレストランとかあるしな、某オムライス屋とか

ドリンクバーなんて何倍飲めば元取れるんだよあれ
原価知ってたら頼む気なんて起きない
そこで何杯ものむ時間がもったいない
388名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:38:07.86 ID:BUiiI3RBO
主婦を貶めたくて仕方がないんだろうな
フェミって韓国人みたいで気持ち悪い
389名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:38:10.90 ID:KM+wVjJ90
大学でもそういう話、聞いたな。

「あらあなた、いつもその靴ね。お気に入りなのね、フフ」みたいな、、、
390名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:38:32.35 ID:RF0vJIVO0
低い収入の人間は虐げられた格差政治の被害者!と騒ぎ労働者の味方ぶる一方、
ネトウヨだ!低所得の人間はファッショに走りやすいとかなじる。

なあ、マスゴミ、それ、おまえのなんの根拠もない、こうあってほしいという
幼稚園児以下の甘えだろ?
どうなってんだよ。どこまでバカなんだ。
391名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:38:42.70 ID:bE5ngt8A0
そこまでして群れる意味があるのかね?
392名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:38:45.11 ID:JW8f2CDH0
>>1
まぁそういうところでしか人を比較しない時点で終わってるな。
393名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:39:08.03 ID:/+i09GBZO
21歳のママ
息子小学1年生(イケメン)

真の勝利者は生物学的に決まる!
394名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:39:09.06 ID:qH+1wNrWO
確かに一部の人間は関わりたくないと思う奴がいる。
やたらとランチやお茶に誘う、約束したあげく遅刻、自分の子供の
面倒を見ない。いろんなグループにそれをやり、お茶やランチのたびに
他のグループの悪口を言いまくる。

子供がきちんとしてるかしてないかでだいたいわかるけどな。
395名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:39:22.13 ID:YAfwZu0oO
この国民性はどんどん世界に発表するべき。
異常なのは自殺率だけじゃないということを
今こそ世界にアピールするべきだ!
まずは世界中の新聞社にメールして記事にしてもらおう
そしてこの特異な民族がいることを覚えてもらうために世界中に碑を立てよう
 
世界に飛び出せ!
 
恥かき劣等民族ジャップwwww
396名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:39:48.31 ID:xS24IOrjO
東陽町のマンションに引っ越した知り合いは、ママともとのランチに5000円かかったと嘆いていたよ!
397名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:40:00.87 ID:e5NVb0v+0
>水飲むママは次回呼ばれない

こんなに簡単に縁切りできるなんて!w
398名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:40:18.79 ID:71y7Fsfn0
女に限ったことではないでしょ
男には酒の付き合いってやつがあるし
399名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:40:21.89 ID:V2gYZN4rO
>>223
それは御自身の価値観だからそれでいいんでない?
ただ、一緒に行くのは嫌w

わかりやすく言うと、数人でディズニーに行くとして、
新しく出た〇〇食べたいね!なんて感じで、じゃあお昼何にしよう?ってなって
「あ、私おにぎり持ってきてるから大丈夫」
って言われたら、この人とはちょっとな…ってなる
その人的にもおにぎり持参派と付き合ったほうがいいと思うし、それをはぶったはぶられたになるのは変なんだよ
400名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:40:22.79 ID:yKSBdulG0
>>395
誘われないタイプの人きたw
401名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:40:30.68 ID:aVf331v30
専業主婦が金使うから経済が回るのか
共働きの家庭が増えたほうが経済が回るのか
悩ましいな
402名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:40:42.71 ID:BlFDgqMj0
>>43
妄想記事かと思ったら本当にある話なのか。こえーわ。
403名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:03.48 ID:iAnZy9aS0
ママ友とやらを擁護するわけじゃあないがお前らマスコミの談合、総括の方がよっぽど
陰湿なんじゃないのか?
しかもその上文系の癖に訳の分からん体育会的ヒエラルキーで
ガッチガチに固められた職業の癖に
ドリンクバーを陰湿陰湿騒ぎ自分の陰湿さに向かい合わない
まぁこんな記事に一切疑問を持たず
喜ぶ奴等が多いからその体制が長続きしてんだろうけど
404名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:03.80 ID:SFVWHsvr0
「他人は他人!」だろ、他人の目線や評価気にしないでドンと構えて
子供のために奮闘すればいいだろ。
周りに無理にあわせる必要は無いだろ。

そういえば子供のお受験トラブルで殺人事件にまで発展した事件あったね。
405名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:18.79 ID:y/hCcvOsO
この手のタイプは常にケチなんだからハブられるんだよ
ドリンクバーすらケチる奴が他は気前が良いわけがないからな
406名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:20.75 ID:Mz6e3maz0
海外赴任先でもそうだよ
大手商社の奥さんと同じ服を着て会食に行った人、
ワイン掛けられて即退場させられてた(ちなみに美人)
恐るべし
407名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:24.83 ID:GoZd3fjLO
しょぼwwwww
408名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:37.29 ID:wgWtROpI0
うちの嫁が、近所の主婦連中から
共働きで大変ですねと言われたらしい
二人合わせて年収3千万円あるんだが
409名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:39.06 ID:MdKFJQ4B0
>>348

空気読まないんだよw
おっさんとかは、アホみたいに粘るときあるけど。
店が混みだすと撤収する。

ババーは一向にキニシナイ どころか仕事を増やす。

かなり昔のはなしだから、今当てはまるかシラン

>バイトごときがそこまで店のこと考えてる日本のサビース業すげーw

オレはキッチンだったから関係ないけど....
ウェイティングで客からクレームされてペコペコ謝り係の女の子は裏で
コーヒー粘りに、速く帰れよ!ってしょっちゅういってたよ。
410名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:47.02 ID:Kp84dubb0
「おやじ!水をくれ、とびきりうまい水をな!」
って言ったら次のママ友に呼ばれなくなった
411名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:41:52.60 ID:zrfapvro0
ドリンクバーって時点で貧乏臭半端ない
安物飲み続けると気持ち悪くなるから基本水だよ
412名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:42:05.61 ID:E1yAwPG70
金持ちママ「ママ友なんて、必要ありませんけど。」
413名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:42:20.06 ID:yUw7IjCI0
主婦の皆さん
ファミレスで水ばっか呑んでれば脱退できるんですよ!
414名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:42:26.41 ID:MseuYeBb0
ファミレスでランチ会なら、金持ちとかこいつらが自分で思ってても程度が低すぎ。
こんなの自己満足で金持ちぶっているだけの馬鹿だろうねえ。。。
ファミレスでランチ会で呼ばれないほうが楽じゃん。
レベル低い金持ちになんかハブされたほうが楽。
そんなファミレスでランチ会に無理して行って金使うよりも、
行かないでOK。
その金を節約して貯めて、海外旅行行くほうが楽しいよな。
415名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:42:41.03 ID:WrTphfUQO
>>389
コンバースなんか履いて行った日には
そのままハブられるんだよなw
416名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:42:45.94 ID:RF0vJIVO0
日本は所得差を超えて仲良く出来ない、どうしようもない差別主義者の集まり。

そう言いたいんですかねえ、マスゴミさん。
志を同じうしてるはずなのに、殺し合ったどっかのエリートさん達は
どう理解してるんですかw
417名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:42:50.53 ID:BlFDgqMj0
>>86
お前鬼女板でもそれ書いてたろ。
フルボッコだったなw
418名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:43:17.31 ID:VFJv3Ee00
>>391
依存思考なんだろ
意味などないと思うなあ
能動的な趣味などの目的があって集まるやつとは
合わないだろうなw
419名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:43:18.73 ID:gUk/z6HnO
>>60の言う通りにしとけば良い。
420名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:43:21.84 ID:Xwe2rLz/i
>>399
持ち込みの食べ物は園内で食べられないからな
421名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:43:24.99 ID:e5NVb0v+0
>>389
うちの大学でもあったな。
「君の発表はいつも、データならべてあるだけだね。少し解析するとか、分析するとかはできないのか?(怒調)」
なんで、いきなり怒り出すんだよ先生でもない...あ、先生か。
422名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:43:35.08 ID:Bo/F6Oa50
>>406
( ;∀;)コレハマタ イイハナシダナー
423名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:43:56.16 ID:qxekiE4Q0
>>399
ディズニーだったらイートインとかで
おにぎりの人も、外食の人も一緒に食べたらいいやん。
424名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:03.01 ID:kaOGld770
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
425名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:05.38 ID:KDZn4bf20
>>195
マンションだし周りと関わりがないんだよね。
426名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:11.63 ID:FrFMKg390
くっだらね
下町に長年住んでるけど、こんなの聞いたこともねーわw
427名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:16.37 ID:x4DAipm5O
妻も俺も働いているがウチは財布と預金は別にしている
俺の誕生日だからと地元一番のフレンチでディナーしながら高級財布を貰ったのがキッカケかな
女って虎の威を借りているクセに勘違いするから駄目なんだよ
家事も仕事も躾も俺が上手いと自信があるから尚更だな
でもメシだけはムチャクチャ美味いから浮気はないなあ
428名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:31.10 ID:pKaF0ZCe0
節約でもなんでもなく、むしろ好んで水で済ませたいわ。
429名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:32.40 ID:ZvpXimpW0
大体、専業主婦なんて馬鹿ばっかだろ。
関わらん方が身のためじゃないのか。
430名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:47.07 ID:2OhrlnsWO
そもそもイジメでもなんでも無いだろ
基本的に生活水準が違う家庭の人らは
自然と合わないとグループから抜けていくからな
こんなもんは昔からずっとある行動様式だぞ
これを新たに生まれたイジメとするのは無理がある
明らかに雑誌などが本を売る為に
昔からある常識的な事を無理やりネタにしただけだ
431名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:54.63 ID:sicAYFauO
働いてないからヒマなんだよな
432名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:44:56.99 ID:Un23lQjl0
>>396
東陽町のマンションなんて、わりと庶民的な層じゃない?
まあホテルのランチくらい行けばそのくらいはするけど夫には言えんね
433名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:45:21.52 ID:M2CJPV7b0
ドリンクバーって同グループ全員取らなきゃいけないんじゃないの?
434名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:45:23.37 ID:ik6jltAb0
そもそもドリンクバーて、団体の時に個別注文とか出来んの?
435名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:45:34.81 ID:x6MluSN50
経済が右肩上がりじゃないから、所得の絶対量では幸せになれない。
所得が相対的に上であることを確かめてなんとなく幸せを味わう。
436名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:46:44.92 ID:RpUCVAyE0
私立に通わせているママが
言うには私立はそれなりの収入の
世帯の人達が集まるからママ達の
集まりが楽だと言っていた

数千円のランチがぶつぶつ言う様な
人達とはお付き合い出来ないってw
437名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:46:45.69 ID:BhJ6zVNrO
ママ友は悪いばかりではないよ
専業の人たちの口コミは参考になる。
病院選びとか細かいとこ見てるし
適当に割り切って付き合えばいい情報源
どうせ子供が中学に上がる前にみんなパートに出るか職場復帰してバラバラになる他人。
悪口言う機会も増えるが自分も言われてると割り切って付き合えば大したことない。
と下の子が幼稚園の今は思う

上の子の時はなんか疲れたけど経験すれば大したことない

結局他人。
438名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:46:56.70 ID:LqR/k30OO
>>427
なんかキモい。金と物で釣られてんじゃん。
439名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:02.71 ID:GoZd3fjLO
そもそもママ友って本当に友達なのかよ?
440名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:07.33 ID:+PbePQHBO
貧乏な人と付き合うのは別にいいけど
貧乏なことを気にしている人と付き合うのは気を遣うので嫌
水だけ頼んでても卑屈になったり僻んだりしてこなきゃ楽しいからいいよ
441名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:12.90 ID:Wg3im4F50
国防婦人会 VS 愛国婦人会

ファイ!

時代が変わっても女のバカさ加減は変わらないなw
相変わらず陰湿というか、愚かというかw
相互監視とかどこの北朝鮮だよwww
442名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:23.80 ID:Xwe2rLz/i
>>425
子どもは集団生活するようになれば
自分で自分の友だちを見つけるから大丈夫だよ
443名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:24.96 ID:Bo/F6Oa50
>>409
女は複数になると
もうその集団から脱落しないことに
全神経を集中させるからな
自己防衛できれば 周りのことなど
ドウデモいいww
444名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:25.20 ID:GPCfc+5a0
>同じ経済レベルだとわかれば安心して付き合える。ファミレスでのランチ会で、節約のためか1人だけドリンクバーを注文せずに
>延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした」

ファミレスでランチ会ってトコが既にアレな気がするんだけど・・・
445名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:40.36 ID:VFJv3Ee00
>>433
んなこたねえよ
時間飲み放題の居酒屋じゃねえんだからw
446名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:40.76 ID:ei6sd8F70
「うちの夫が医者だとわかった途端、彼女たちの態度がコロッと変わりました。」



自意識過剰なんじゃないの? この人も人間性に問題ありそう
447名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:57.74 ID:hpKpaHjx0
水を頼むと貧乏or節約って発想が、そもそも貧乏人にしかないんじゃね?
金持ちだって水が飲みたきゃ普通に水頼むだろ。
448名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:47:59.23 ID:1Xs/sPfHP
http://toyokeizai.net/articles/-/12945
年収2000万ドクターが小遣い5万のワケ
意外と医者はカネがない?
449名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:03.94 ID:z7zp+UOc0
>>223
オレこないだ地方にマラソン大会いったけど(ハーフ)
昼メシはココ壱だったw

ヨソいって食生活はいつもの、というのも
わりと新鮮だな
450名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:18.41 ID:V2gYZN4rO
>>420
ああ、例をディズニーにしたのは失敗だったわねw


要するにケチでもいいけど、そこをケチるの!?って感じで価値観が違うと付き合うの疲れるのよ
ちなみに私も普段はケチだよ
節約しまくってるけど、人に気を使わせたくないし、人前では節約臭出さない
ダイエットと同じ
食事中にカロリーがとか言うくらいなら、前後の食事で調整する
451名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:20.96 ID:/hIGOuG4O
>>427
女の方が浮気するかもよ
452名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:27.09 ID:XvkSauVv0
SAPIOも変な記事のっけるようになったなあ
453名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:28.19 ID:IerYw1N9O
本当にお金持ちならばいいんだけど、見栄張って実像より背伸びしてるタイプはちょっと嫌だな
周囲と比較して勝ち負けで判断する人とかさ
454名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:29.80 ID:YAfwZu0oO
日本の女と結婚しないほうがいいよ!
子供に正常に育ってほしいならね
455名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:32.68 ID:XcdQVWFOO
なにこれこわい
456名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:46.27 ID:agAvqA4Q0
人間の嫌な部分が凝縮されてる
457名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:48:59.96 ID:3Ke135C20
ランチ会ならランチ食ったらさっさとお開きにしろよ
何をだらだら時間つぶししてんだか
458名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:49:01.15 ID:NhBFBZso0
>>432

都会暮らしにあこがれた下の下が住む場所ですね
江東区って葛飾区よりも下と言うか
東京扱いしてもらえない区だしね
23区で1番下じゃないかと、青梅市と同じレベル扱い
459名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:49:03.09 ID:GLJJvhodO
そんなママ友いらない
460名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:49:30.16 ID:fGzS88mSO
美しい国、日本
461名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:49:38.50 ID:V0fNXX+z0
専業主婦にこういう人が多いよな
社会との接点が少ないけど、自分に価値があると実感したくて
狭いママ社会の中で優劣を必死に付けたがる
せめて主婦としての技量で競えば生産性もあるのに・・・
462名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:49:43.29 ID:o6gjolTd0
>ファミレスでのランチ会で、節約のためか1人だけドリンクバーを注文せずに
>延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした

これはむしろ逆に気をつかわれたんだろうよ。
463名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:49:50.77 ID:rIXShfhHO
ママ友同士と思われるグループって大抵
テーブルの上がどこよりもぐちゃぐちゃになってるんだよな
464名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:49:59.61 ID:VfFuHCjP0
実際に>>1みたいなグループは目にした事が無い
育児板や小町のトンデモ母は妄想の中だけの存在だと思っている
465名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:50:04.62 ID:ZxIWy9w10
金銭感覚は大事だからな

ドリンクバーケチるほうも呼ばれなくて幸せだろう
466名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:50:25.19 ID:2nZ8WhaI0
>>436
私立っていってもピンキリだからなぁ。
親が生活保護もらってるのに私立に入れてた芸人もいたよね。
467名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:50:27.35 ID:diaZiubGP
俺んちの近所の糞ババア共はテーブルの上にペットボトル置いてたぞ
広い座敷にテーブルが並んでて食うんだけどガキ共がこっちのテーブルまで走ってきて
こけて泣き出して座布団投げて発狂してあまりにも酷かったから
お店の人に軽く注意してもらったらこっちに聞こえる声で
ババア共全員でしょうがないじゃんとか言い出した
帰りがけお店の人がまた来てくださいって頭下げてきたけど
もちろん二度と行ってない
468名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:50:34.22 ID:K8qR4emY0
ファミレスでランチ会とか、たかが300円程度のドリンクバーで格差とか
笑えるんですけどw
469名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:50:43.02 ID:UZBIkMvA0
まあ最近は格差が酷くなって一段とシビアになってきたし、男でもそういうのは敏感になってきたし。
主婦同士のバトルもわかる気がするわ。
470名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:50:55.54 ID:t3EgQSmEO
馬鹿な女との付き合いを断ち切る事が、真の意味で女の開放
女の敵は女
471名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:51:02.11 ID:yr9jE71CO
これだから女はw
472名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:51:11.45 ID:BhJ6zVNrO
>>447
あ、こういう考え方いいね


他人が水頼んだのを気にする発想が貧乏だというかそもそもファミレスランチの時点で水の人ハブるレベルかと
473名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:51:30.53 ID:Wg3im4F50
そもそもヤマトナデシコなんて存在しないんだよ。
あんなもん男の妄想の産物でしかない。
女なんて見栄はってナンボ、他人を監視してナンボ、人の悪口を言ってナンボだからなw
474名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:51:32.33 ID:UgVGRfkR0
ID:rznMXOQu0

低脳ゴミ
哀れな劣等生物だな^^
475名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:51:48.49 ID:cyRDhKtl0
子供生まれる前より遙かに多い友達ができるし付き合いもあるんだろうから
少々の軋轢は当然
それを陰湿だカーストだと攻撃するのは日本の少子化でも願ってる勢力かね??
476名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:51:53.50 ID:G29eoBGC0
>>357
逆に日本の男社会がここまでどうしようもなくなったのは
戦後サラリーマンだらけになったから、という話もあるな
長いものには巻かれろ、他人の空気嫁、お客様は神様みたいなこと
歯止め無しに延々とやってたら、
そら公園のママ友みたいなメンタリティーにもなる
477名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:51:54.64 ID:Wv7p+qkjO
地方出身者なのかな?
地方のDNAはまずは干渉と噂話が特徴的だろうし。
東京生まれ東京育ちでも過去を見たら地方出身家系かもだしな。
東京含む関東は東北の血に縁があるかもだしな。
478名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:52:04.48 ID:IerYw1N9O
>>459
ママ友は厄介だけど、付き合いを絶つと子供に影響するから。みんな好き好んでやってる訳ではないんじゃないかな
479名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:52:11.06 ID:ei6sd8F70
ドリンクバーて甘ったるいしな。ただの水が飲みたいだけだったんじゃね?
貧乏くさい下衆のかんぐり。恥ずかしい。寄生虫的発想
480名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:52:14.08 ID:Yy5X/x3Ai
全員節約の為に水を飲んでます。
481名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:52:16.28 ID:Y42FZRCE0
疲れそうな御付き合いだなw
482名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:52:28.81 ID:iblioudf0
>>452
事実書いてるだけじゃね?w
483名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:52:42.35 ID:o6gjolTd0
ソウカはKとBでガチ。
484名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:53:43.82 ID:vzqBEDy7O
ランチ会とか派閥とかグループとか本当にくだらねえな。
日本中アホばっかりだわもう。
485名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:05.17 ID:zxHlHGjj0
>>468
料理と一緒だと190円くらいだったりw

「私はもったいないから水でいい」みたいな態度をとるから敬遠されるんだろうな。
格差とか差別とか、記事はちょっと大袈裟って気がする。
こういう人は良くも悪くも我が道を行くタイプだから、無理につるまなくていいのに。
486名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:05.27 ID:x4DAipm5O
>>451
その話は良くするよ何時でも出てっていいからねって話す
でもお互いに普段から話や遊ぶから浮気する暇が無いよ
皆さん良く時間を造るよな
487名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:06.90 ID:D8WcTn6IO
これが男の子差別につながる
488名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:07.75 ID:iLO6Elts0
群れるから駄目なんだろ。純粋に仲良くなれたらツルめばよい。
感覚でわかるだろう、いいなぁ、嫌だなぁてのは。
分からないなら、アホだと言う事ぢゃ。
489名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:07.69 ID:Vil+Fm3U0
何も言わずに次から呼ばれないってそれかなりありがたいんじゃねw
飯でも何でも楽しいってのはいっしょにいる相手次第だからな
マイナスな相手なら一人でいた方がプラス
490名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:19.53 ID:nYKTLowNO
都内でも田舎でも子供いる友達は基本的にママ友との付き合いが大変みたい
491名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:31.75 ID:UZBIkMvA0
ソシャゲでもそうだもんな
無料や低金額でやってるやつらは惨めな格好でさ、
だんだん金使ってる人はそういう人達を敬遠しだす。
492名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:37.89 ID:YAfwZu0oO
気持ち悪い国ニッポン!
493名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:47.58 ID:LoKBRCCiO
名門私立小学生をお受験するような金持ちだけの話だよな…

庶民でもあるのか?
494名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:54:49.82 ID:SxcVpnnH0
こういうグループって2500円くらいのランチしてるんじゃないの?

たかがドリンクバーとかケチるの?
495名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:55:08.28 ID:aiRRnxepO
子供以上に自分が孤立したくないからと保育園や幼稚園入れる前から近所の公園やらなんやらでグループつくってるババアが多いな。だからそのグループだけ孤立して浮いてるかクラス内を牛耳ってる。
496名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:55:09.74 ID:y/hCcvOsO
>>479
普段の行動がケチ臭いからそう思われるんだよ
497名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:55:16.17 ID:4XWNJdsE0
こういうのって、「仕事上のお付き合い」に近いんだけど
仕事じゃないから「職場だけのこと」って割り切れもしないし
(おそらくハブる方もハブられる方も)
そういう部分での「変な感じ」がずっとあるね
498名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:55:16.93 ID:BhJ6zVNrO
>>464
居る


実際居る
幼稚園の劇の配役(誰が主役やるか)を半年も前からずーっと噂して気に入らない子がなると文句つけるようなグループが実在する
実話
499名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:55:19.76 ID:DWsDCS/xO
悪を具現化したようなやつだな。

こんなもん無視無視。
500名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:55:24.02 ID:apSwHsHG0
女っていくつになってもガキだな
501名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:55:28.37 ID:IerYw1N9O
>>484
人が集まれば派閥が出来るのは当然だろ
大企業役員でも政治家でも派閥はある
502名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:56:20.88 ID:1Xs/sPfHP
うちのかみさんがたまにママ共の飲み会に行ってるけど、なんかお互いの
自慢大会みたいで、小学生中学生の「私、こういうの持ってるのよ」とかの
持ち物自慢話ばっかりで、最近は行かなくなったらしい。

うちのかみさんは女で東工大出て、コンピューター関係の仕事してるから、
昔からあんまり女がよく話す話題がキライというのもあるらしいんだけど。
ブランド物とかも全く興味なくて、パソコンとか子供に作ってやって、一緒に
遊んだりゲームしたりしてるのが楽しいみたいだし。
503名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:56:48.96 ID:ei6sd8F70
金持ってても、使いたくないとこには一切使わない奴いるよ。
うちの親父。びっくりするくらい出さないときは10円でも出さない。
出すときはすごい出す。
504名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:04.62 ID:RwCdVqXN0
くだらねえ事で旦那の稼ぎを浪費してんじゃねえよと
505名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:08.30 ID:UQEL4Wxl0
きもいねん^0^
506名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:09.80 ID:ee1Dfm420
どの世界でもそうだけど同じような奴らが集まるんだよ。
上でも下て成り立たない。

無理に違う連中のグループに入ろうとしても不幸になるだけ。
孤独を恐れすぎなんだよ。
507名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:13.53 ID:CLHAE1Fn0
別に友じゃないよね。
単に業務(子育て)上の付き合いみたいなもので
だからこそ空気を読むことが求められるんだろうが。
508名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:25.75 ID:7a8DzUFji
うわー気持ち悪い
専業主婦で暇だから人の家探るのが趣味なんだろうな
こんなババア本当の友達いないだろ
子供の頃住んでた家の隣に人の家探りまくって近所中の悪口ばかり言ってたババアがいたけど、近所中から嫌われてたわw
509名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:44.70 ID:EqAUk+RLO
>>501
程度っつーのがあるわ
日本は行き過ぎ
510名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:52.41 ID:zxHlHGjj0
>>480
「もったいないから水でいいよね」「私はコーヒー飲みたいから頼んじゃう」などと
各々が好きなように出来るのが本当に良い関係なんだろうね。
鬱陶しい付き合いは仕方なくこなすとして、そういう友人関係は大事にしたいと思うよ。
511名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:57:58.19 ID:3Ke135C20
>>493
あるんじゃないの?
2人以上集まったらとりあえず順序をつけてみないと気が済まない性格の人とかいたら
512名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:58:02.90 ID:ZVrRqSNg0
>>76
一応女だが人の噂話というのができないので
女グループに溶け込めたためしがなかった

>>91
こう言うのはたいてい『いない人の悪口合戦』になるから
休むと何言われるかわかんない…と怖くなっちゃう人はずるずる参加しちゃうんだよな
513名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:58:11.04 ID:xPCGRSnP0
頼まれもしないのに相互監視
女てしんどいわ
514名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:58:17.37 ID:EE3Cx/aA0
ママ友って何のために必要なん?
515名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:58:32.39 ID:Un23lQjl0
>>458
23区内住みだけど
そんな細かいランク付けとかしらなかったわw
さすがに港区、文京区、中央区、と聞くといいとこ住んでるな〜と思ったりするけど
23区内が上、市部が下っていう意識もないけど…ちなみにどこ住みなの?(煽りじゃないよ)
516名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:58:52.64 ID:mGgaPmoZ0
名前より先に自分や家族の仕事を聞かれるのはママでなくても
日本全国共通じゃないの?
517名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:59:00.34 ID:x6MluSN50
金持ちが増税に反対して日本の財政再建が進まない理由のヒントになる。
金持ちは貧乏人と親しくして手を差し伸べるのが好きじゃないだろう

大竹文雄先生のご専門の範囲になるね
518名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:59:03.39 ID:BhJ6zVNrO
まあでもパチンコにつぎ込むより金使う主婦はいいよ
それがまたどっかの日本人旦那の収入になるわけで
519名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:59:17.87 ID:lk/W8ivV0
ある新築の住宅街のエリアでは生協に入らなくちゃいけないみたいのは聞いた事あるな
全員よそ者のくせに
520名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:59:22.45 ID:ei6sd8F70
ファミレスでのランチ会?! 見栄張りに行くとこじゃないジャンwwなんか、頭悪そう
やっぱ社会性がないせいか
521名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:59:38.83 ID:XvkSauVv0
>>482
事実ってんなら逆に一人だけ高いモン頼む人だっているしな
それでも叩く記事に仕上げるだろこいつら
522名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 17:59:54.49 ID:YAfwZu0oO
アヒルの子はアヒル
なのに、ママ友の子供たちが白鳥なら泣いて嫌がる自分の子供にも白鳥を強要する
自分だけ仲間外れにされたくないからね
精神を病んだ母親の子供は同じく精神を病んで人生終了
523名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:00:20.82 ID:vJzCOpbm0
>>515
江東区、葛飾区、荒川区はやばいと親が言ってたから、そういうもんなのかと
ちなみに文京区住み
524名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:00:44.16 ID:aqZYmE730
ドリンクバーのステマ
525名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:01:07.97 ID:bDoPri6CO
ドリンクバー自体がケチくさいし、終わる気がしない感がハンパない。
暇な学生とか無職しか利用しないだろ…。
牛丼屋でビールぐらい切ない。
526名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:01:11.01 ID:XR5T1iKF0
>>1
くだらねえなw



大体、同じ居住区なら似たり寄ったりだろ
527名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:01:21.68 ID:zxHlHGjj0
>>519
断れず、そういう宅配に複数入ってる人がいて驚いた。そんな地域じゃなくて良かったw
最近は個別に配達するのが主流だから減ったかもしれないけど。
528名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:01:39.29 ID:/K7K/+QE0
医者もかなり格差あるらしいからな
今は一流企業のサラリーマンでもいつ夜逃げするハメになるか分からんし
529名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:02:06.31 ID:diaZiubGP
北区足立区葛飾区荒川区江東区
これ関東の五大スラム
530名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:02:09.68 ID:ZVrRqSNg0
>>526
その似たり寄ったりの中でランク付けしちゃう生き物なんすよ女は
531名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:02:40.88 ID:DY3IweWm0
>>515
学区によってガキの質が違うのは事実。
私立行けば問題ないけどね。
532名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:02:50.57 ID:P4eko1h/0
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
533名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:03:17.92 ID:IerYw1N9O
>>529
江戸川区民乙
534名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:03:19.74 ID:yly9LMV60
大学へ行ってわかったけど、
貧乏な人ってお金持ちへ損させることだけ考えている人がいる。
「それは被害妄想だ。」と思うだろうが、
貧乏臭を出している人は、遠ざけておくのがケンカの弱い個人にとって「無難」だ。
油断すると破滅する。生活の知恵だ。
535名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:03:36.54 ID:FsdJcMls0
こういう人達大っ嫌い。
536名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:03:42.48 ID:JdNNF583P
真面目に聞いた話。
旦那が役所勤めと分かると申請書類(旦那に関係ない申請)を持って行って内部で受理してくれくれ、と頼まれるらしい。
無理だというと公務員批判。
537名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:03:49.07 ID:uB3lGc/L0
ママ友集団のボス格の母親の子供がダメな子だったら、周りは悲惨なことに。
育つに連れて、成績なんかで子供の差がついてきて、優秀な子と母親は仲間はずれにされ、悪口を広められる。
538名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:03:50.71 ID:udU5gldh0
>>1の最初の
「ママ友同士の対立やいじめが陰湿さを増し、新たな「差別」にエスカレートしている。」
の所を外して読むと、別に普通じゃね?と思うのだが?

なんか「いじめ」「陰湿」「差別」って言葉を使うマスゴミに踊らされてるような気が・・・
539名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:03:59.79 ID:nYKTLowNO
>>498
いるね
教える側だったけど台詞や衣装が平均的になる様に気を配った
540名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:04:27.98 ID:p6m/LDvU0
 

             クソスレ            普通            優良スレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
        88彡ミ8。  /)
       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ !
       从ゝ__▽_.从 /
        /||_、_|| /
       / (___)
      \(ミl_,_(
541名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:04:30.96 ID:YAfwZu0oO
日本女キモイ
異常すぎ病院行け
国連は日本国に医療団を派遣しろ
542名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:04:46.44 ID:vzqBEDy7O
いい大人が徒党を組まないと行動できないとか、親になる資格がないアホが親になり
そのアホが育てた子供はアホにしか育たない。まさにアホのスバイラルだ。
543名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:04:53.30 ID:OmPAyImB0
居酒屋で一人だけ飲み放題付けないと、参加できないよな。
544名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:05:14.77 ID:KpZtgH2T0
いない人の悪口でもりあがるんだろうな
陰湿すぎてきしょい
545名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:05:18.21 ID:S+EZ/6Uc0
こんなのは友達でも何でもないな
相手がどんな生活だろうと分け隔てなく付き合うのが友達だろ
546名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:05:24.64 ID:BhJ6zVNrO
一万の買い物だろうが五百円の買い物だろうが人間選り好みするんだから軋轢など当たり前なのだ

同じ五百円ランチを選ぶ時だって評判聞いたり雑誌参考にしたり選ぶんだし
547名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:05:33.41 ID:n+m3Noxp0
小人閑居して不善を為す
似たような人間達が集まる一種の密室になってるからこんな馬鹿真似すんだよ
もっと外に出ていかんと
548名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:05:57.15 ID:3sSVMaaX0
>>78
中途半端なやつらが一番めんどくさいってことだな

>>1

本当の金持ちはドリンクバー頼まなかった人だったりしてw
あんなティーバックの茶や水と一緒に出てくるようなジュースは口に合わない人だったんだよ(*・ω・)
549名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:06:17.45 ID:5o1c+iFJ0
なんで皆見栄張っちゃうの?
見てて痛々しいよ
550名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:06:29.54 ID:yly9LMV60
>>53
> 店に入って水しか飲まないヤツは、そりゃ呼ばれなくなるよ
> 一緒に居るこっちが恥をかいてしまうじゃない
> 最初から貧乏なので行かないって言えば良いのよ
> それをイジメなんて言われちゃたまんないわ
> 常識無いヤツを庇ってイジメって言うバカ


対立をわざとあおっている文章だ。
そのまえに、小学校の国語で句読点を勉強しなおせ。
551名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:07:00.45 ID:4biLt5ez0
>>529
現板橋区民だけど、板橋区を忘れないでw
552名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:07:39.60 ID:VFJv3Ee00
>>447
そういうことだな
飲みたいものがないから水
飲みたいなら100%フルーツ絞ったジュース600円あれば払っても飲むわなw
553名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:07:42.66 ID:SkqbWaia0
このスレってパート2だよな?
パート2立つほどヤバいネタなのかよ。
554名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:08:47.56 ID:duaTheip0
糾弾会とかもありそうだな
555名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:08:57.60 ID:9o4fQjlVO
>>433>>434
グループでも個別に注文できるでしょ
若者のグループだと、不正しそうだから断られるかもしれないけど…
556名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:09:06.70 ID:VcIQmlsT0
理性のある金持ちはこういう困った手合いに対しては
上手に距離を保って接してるんだろうね
557名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:09:59.00 ID:Un23lQjl0
>>523
うっは、いいとこ住んでるね。うらやましいわ。
東大のあたり、緑が多いのが好きだわ。

うちは江東区。文京区にはあこがれる。通勤至便この上ないね。
558名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:09:59.02 ID:BiXlBpKEO
暇なんでしょ
559名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:10:05.07 ID:4Qaz6ihH0
あの千野アナはこういうののリーダーでブイブイ言ってたんだよなあ
560名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:10:33.83 ID:BhJ6zVNrO
>>539
そういうとこの子供を避けていたが、案外小学生くらいになるときちんと躾られたいい子になってたりするから幼稚園だけではなかなかわからんもので…
これも実話

親も成長出来るかどうかなんだろうなと

専業主婦も役員やボランティア引き受けてくれるから学校にはありがたい存在
561名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:10:39.51 ID:/cC3uOIA0
>>447
うん。
水が飲みたきゃミネラルウォーター頼むと思う。
562名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:10:41.54 ID:Dac66LcK0
>>1
くだらねぇ事してないで、働けゴミ屑共。
563名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:10:46.79 ID:8IViugjt0
>>552
それはそれでヒソヒソされるのがママ友
「あの人空気読まないから一人で高いジュース頼んだのよーシンジラレナイ」
564名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:10:52.54 ID:X+EnuwDv0
誰も結婚したくなくなるわけだ

寄生虫女共は見捨てられつつありますな
565名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:11:04.06 ID:agAvqA4Q0
BBAが集まるとダメだな
566名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:11:23.25 ID:e8zzPb2p0
女の集まりって気持ち悪いな。
567名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:11:48.28 ID:kxLCFddi0
まあいずれにしても、この様な「烏合の衆」に関わらない方が賢明だね
568名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:11:52.40 ID:3kRAmgoP0
つか、医者や弁護士、外資の奥様連中がなんでファミレスのドリンクバーで
ランチすんだよwww せめてホテルとか使わないの?
569名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:12:07.68 ID:55t/fQed0
>同じ経済レベルだとわかれば安心して付き合える。ファミレスでのランチ会で、節約のためか1人だけドリンクバーを注文せず

ファミレスでランチ会で基準がドリンクバーw
貧しすぎね?w
570名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:12:08.99 ID:NjI1fdqo0
ランチタイムつうのは、本当の気心しれた同級生だの昔からの友達となら良いわけよ
だけど、子供繋がりの学校関係や役員関係の付き合いランチはヤバいかも…
あとご近所さんで灰汁が強い人との付き合いとか

女や婆集団の環境は、職場にしろ、まあ大変だわ
571名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:12:17.25 ID:LirN6AWlO
こんなんウチの嫁がやってたら、迷わず離婚する。
572名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:12:23.96 ID:jz5UaMUE0
そもそもファミレスなんて底辺の集まるとこに集まる時点でw
573名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:12:44.74 ID:Gy+XxV5I0
まあ流石にドリンクバーくらいケチんなよって思うがな
貧乏大学生同士のつきあいでもそんなやついやだろw
574名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:12:52.01 ID:eCgaajjQ0
>次回呼ばれない

願ったり叶ったりやんけ!
575名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:13:38.08 ID:CN9yA0KGP
専業主婦って昼間から仕事もせず
ママ友会やらランチ会で戯れる
いい身分だよな
576名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:13:59.19 ID:/cC3uOIA0
>>524
あ、そうか。

ひっかかった!

ドリンクバーのステマだったんだ。
577名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:14:40.04 ID:ci5WZgNvP
こういう階級云々の話だと、大学教員って、妙に格上扱いされるんだが、何でだ?

地方国立の助教の俺の年収なんて500万くらいしかないんだから、
大企業の連中と同格なわけないと思うが
578名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:14:45.14 ID:Ay0GDy+7O
くだらねーランチばっかしてるなら働けよ
579名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:14:54.19 ID:8tVZj7bJO
結論:ファミレスのドリンクバーは不味い。
580名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:15:09.33 ID:VLMpV3Gp0
ママ友だ公園デビューだ小学校からお受験だって物凄い競争してるくせに
東大理Vに一番受かっているのは首都圏外の学校だったり
肝心の大学受験はパッとしないのは何でなの?トンキン
581名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:15:27.65 ID:ZVrRqSNg0
>>568
そういうのはそういうのでホームパーティとかそういう高級なところに行く
ファミレスに行くのは中堅リーマンとか公務員の嫁ってイメージ
582名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:15:29.05 ID:6YnEqyuZ0
シェーキーズでやってるの見たことあるな
なんか怖かった
583名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:15:33.59 ID:QPOLG+V9O
ファミレスのドリンクなんてまずくて飲めないよ
そんなことで付き合うとか付き合わないとか
馬鹿みたい
584名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:15:44.65 ID:VDl3NUZGO
子どもいらね
585名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:15:44.71 ID:X1zJLHYB0
>>423
やだよ!なんでそーなるの?w
586名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:16:06.58 ID:YAfwZu0oO
公園でたむろする馬鹿女の群れにピットブルを放ちたい放ちたい放ちたい
587名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:16:11.99 ID:6WLusAQfO
>>1
こういう記事読むと、大人としての理性と品格を持った女ってホント少ないんだな(´・ω・`)
588名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:16:37.63 ID:e8zzPb2p0
うちの友達は男だけど、飲み物飲みすぎるとすぐ腹下すから
ドリンクバー頼んだことがない
589名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:16:45.75 ID:u2VbvL2T0
大きい仕事を終え、自分へのご褒美でちょといいレストランで
昼食とったら、ママさんだらけでワロタ・・・。
俺いつもは500円以下の昼食なのにな(´・ω・`)
590名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:16:46.68 ID:3sSVMaaX0
>>585
中間とってナンジャタウンで餃子でも食べていけよ
うざい
591名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:16:54.58 ID:9o4fQjlVO
お金持ちのおばさま方は、ランク付け好きだし噂話も大好き。
だけど、ネタが欲しいからか、どんな人とも仲良さそうに振る舞う。

差別や区別するのは、成金系のおばちゃん。
592名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:16:59.90 ID:VFJv3Ee00
>>563
ファミレスにはないから大丈夫だろw
そういうジュースが普通にあるのはホテルレストランあたりだろうしw
593名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:17:04.56 ID:bpTXf70SO
小学校の頃から、一緒にトイレ行くとか行かないとかで揉める、女子特有のアレだろ。
あの頃に上手い立ち位置を見つけられなかった人は、大人になっても難しい。
594名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:17:10.80 ID:Zcq2ZmdJP
公園で小さい子を連れている女どもも大概ひどいもんだぞ。
録画して流したら、テレビドラマなんかより笑えること間違いない。
595名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:17:25.99 ID:uYyJdcAZ0
教師生活25年
596名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:17:41.72 ID:m6GAml2Z0
ダイエット禁止のデブ集会に違いないw
597名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:17:57.62 ID:UKCnKAYD0
こいつらと付き合う必要性が感じられない
598名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:18:10.33 ID:ei6sd8F70
貧乏くさい集まりだなwww 

>“合格”。A子さんが続ける。

このA子が特に妄想ひどいww。
かんがえすぎだろファミレスのドリンクバーごときで
どんだけ暇なんだよw 
599名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:18:15.72 ID:Ju74tmRo0
動物ってのは本当的に仲間を選ぶものだからな
仲間にヘンなのが入ると崩壊するしな
600名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:18:21.13 ID:yly9LMV60
>>580
> ママ友だ公園デビューだ小学校からお受験だって物凄い競争してるくせに
> 東大理Vに一番受かっているのは首都圏外の学校だったり
> 肝心の大学受験はパッとしないのは何でなの?トンキン


トップクラスはわかんないけど、東京で生まれ育てば、中堅大学行く人が圧倒的に多い。
601名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:18:46.38 ID:vbZPBjaiO
うちの近所には猫の会合に混ざってる主婦が居るな。
ママとも作るより猫の方が気楽であろう。
602名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:18:47.38 ID:3VB2xqPc0
>>1
こういう記事で日本人同士の不信感を増大させて絆を断ち切らせようとしている組織ははたしてどこの組織なんでしょうか?
永遠に謎ですwww

えっ!そうなの?まさか?ウソでしょう!

えーーー!ほんとに裏で何十年も前から・・・!

そうか!そうか!そうだったのか!www

早急に日本人同士のグループを津々浦々にに作らないとね!!!

これで勝てるかな?www
603名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:19:02.15 ID:HAefsKGb0
もう出家するしかないな
604名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:19:22.03 ID:3sSVMaaX0
>>1
そういうボスママの子供が精神疾患になったり発達障害になったりニートになったり
ヒキコモリになったり旦那がリストラされたりしたら
ボスママはどうなるんだ?
605名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:19:27.89 ID:McuzMntw0
ドリンクバーじゃなくて生搾りジュース頼んでもダメなんだろうな
606名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:19:58.72 ID:sxVvC66W0
これが女の本質ですよ








わかりました?
607名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:38.61 ID:gwXLGqps0
>>576

ご名答!

その昔、給茶機のメンテナンスしてた経験から言わせて貰うと、あの自動で
ジュースやお茶が出てくる機械は、きちんとメンテナンスしてないとあっと
いう間に汚れる。店主がそういうことをきちんと理解してマメに掃除してる店
なら問題ないだろうけどそうじゃないと腹こわすかもよ?
608名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:41.89 ID:CN9yA0KGP
ママ友の中でもグループわけされてて
ママが若いママ友会、ママが若くないママ友会
みたいに微妙にカテゴリーわけされてたりする。
そしてその会でも中核を担うママ友やボスママ友なをかもおるよ。
609名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:20:55.98 ID:SFVWHsvr0
AKBにも派閥やいじめあるんですかね?
610名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:03.16 ID:M66/drTD0
こういうママ達って中学や高校時代も進んでイジメに加担してて
全く反省してないタイプなんだろうね
611名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:09.17 ID:SsVJIrBvO
もし俺に嫁が出来たらハブられるってことはわかった。
子どもなら元気なら他は気にしないが、女は違うのかな
612名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:22.60 ID:huNu25x80
んな、くだらない付き合いには呼ばれないほうが良いw
613名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:27.35 ID:j2Q+8cCkI
人は必ず誰かと何処かでつながっていたいと思う動物です。
だからFacebookがこれほどまでに広がったんですよ。
614名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:21:37.03 ID:yly9LMV60
お金持ちはお金持ちで排他的な付き合いがあるし、
貧乏な人は貧乏な人では排他的な付き合いがある。
615名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:22:03.79 ID:3sSVMaaX0
>>608
そのママがADHDだったり障害者ママだったら
どっちのグループに入るんだ?
健常者の金持ちのママでも子供が特別学級入ってたりしてたら
どっち?
616名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:22:12.83 ID:F1jpQmXR0
今日は入学式で帰りに回転寿司行ったが
2,3才と4,5才の子2人で母親が昼間から寿司食ってたな。
旦那働いて寿司かよ。おまけに店員に何か文句垂れてたな。
暇なら働けよ…。
617名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:03.01 ID:GNnAJcN60
昔の有閑マダムってやつよ
夫に寄生しているだけ
618名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:03.34 ID:sxVvC66W0
別に水ぐらい飲んだっていいだろ
なんだそのいらん対立は
619名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:13.06 ID:wct5v2Sg0
>>611
子供が小さい内は母親の付き合い=子供の付き合い
幼稚園や小学校から帰ってから、一緒に遊ぶ友達が
母親の交友関係に左右されるんだよ
620名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:34.48 ID:3VXzQuxM0
お好きにどうぞ
621名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:23:47.58 ID:5o1c+iFJ0
友人と疎遠になってしまった親の姿見て
そうなりたくないって思ってたけど
やっぱ年がいくと間違ってたのは俺だって思えるわ
友ダチより我が子と仲良く遊べる親ってのが一番だなぁ
622名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:07.80 ID:VFJv3Ee00
>>580
画一化していて自己の思考でものを考えられないある意味ムラ社会だからなw
有名学校に行けば人生何とかなると思ってるんだろw
働いていてマトモな人間の子供は積み上げ期間にどういう実力をつけて社会に出るかを
考えてさせるそういうところにこだわらない
623名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:09.48 ID:NjI1fdqo0
女はめんどくさい生きものだよ
男は無駄口たたかずとりあえず黙々と仕事するじゃん?
だけど、女はくだらないことにいちいちケチつけたり陰口に噂話に電波張ってて
まとめるのは難しいと思う
自分も女だけど、女の集団内では男っぽく振る舞うのが無難
右から左へ流してないとやってらんない
性格次第かもね
624名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:30.41 ID:vSiLx62d0
>>616
餓鬼あずけると働く以上に金とられるんだよ
625名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:40.26 ID:BLbbBHdh0
別にドリンクバー頼まないぐらいなら気にならないが、
自分が頼んでないのに「大丈夫バレないバレない」って
他人の頼んだドリンクバー飲もうとする乞食は
今後の付き合い無理だわ
626名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:41.97 ID:zxHlHGjj0
ママ友づきあいがいかに大変か、ママ友仲間がいかに詮索好きで意地悪か
延々と語って聞かせる知人がいたけど
正直、その人も結構他人をランク付けしたがる変な奴だったw 類友ってやつか。
627名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:24:59.40 ID:YAfwZu0oO
>>580
どんなに見栄を張ってもカエルの子はカエルだから。
親の見栄に付き合わされた子供は途中で精神に異常をきたし脱落するから。
628名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:09.07 ID:3sSVMaaX0
子供ができんかったら、できんかったらで主婦友にハブられるんだろ

ちょっと調子崩して精神科医に通ってるようなもんなら
噂たてられるんだろ

>>622
有名学校にも10人に1人の割合で発達障害いるんだってさ
by精神科医
629名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:25:09.72 ID:I8ViiYDO0
あー お誕生日会にパティシエ呼んでお菓子を作らせるとかいう話しだなw

「くそわらた♪ でも本物のお金持ちはそういうバカなことはしないw」
「呼ぶまでもねえからなw」
630犬公坊:2013/04/08(月) 18:25:51.77 ID:zz0hPiw4O
こういう馴れ合い集団はただひたすら気持ち悪い。
一人で生きていく事が出来んの?
631名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:26.69 ID:H5GKOeH7P
くだらねぇ

女の見栄ってのは
ヒマ人の遊びだな
632名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:33.72 ID:ZVrRqSNg0
>>618
小梨って普段あまり接点がないからかこういう集まりは呼ばれにくい
633名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:37.56 ID:jRWburYr0
>>39
正解
634名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:26:42.40 ID:SsVJIrBvO
>>619
そういうことか

家は両親共働きだったからそういう繋がりなくて、なんかわかんなかった。ありがとう
635名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:04.95 ID:AIdtYB79O
やっぱり女って劣等種なんだね。 こんなんで社会を変えるって何の冗談ですか上野千鶴子さん
636名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:05.39 ID:i89PDL960
>>206
いや、オレの前だとお前の給料嘆きながらぐいぐい飲むよ?
一番好きなのは特濃ミルクみたいだけどな。
637名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:24.06 ID:sxVvC66W0
>>630
できねぇんだよたぶんww
かわいそうな性だよなぁwww
男の女化もすすんでいるらしいから気をつけないとな
638名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:28.22 ID:yly9LMV60
子供のお受験とかあると、お受験しない子の家庭とは、話が合わなくなると思うぞ。
639名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:32.43 ID:TwR4nU970
大学教員って言っても助教とか非常勤講師だったらアウトだろ。
640名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:47.19 ID:pDqz7z/fO
ドリンクバーの衛生面を信用してない俺は混ぜてもらえないのか
昼飯なんて握り飯持ち寄って公園で食えよ下らないことに金使いやがって
家に帰って掃除と整理整頓して家族のために料理作って待ってりゃ
あっという間に夕方になるだろなにそんな喋ることあるんだ
641名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:27:52.82 ID:CN9yA0KGP
>>615
そういうママ友は親しい個人ママ友なんかと付き合いがあるかな
どちらにも属さない感じ。
642名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:15.24 ID:buonC0q40
女 性 の 輪 に は 絶 対 に 入 ら な い こ と 。



幸 せ と 教 養 は 全 て 殿 方 が 与 え て く れ ま す 。(21世紀女大学講座)
643名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:25.60 ID:yZnOK7ER0
日本の女って韓国人気質だよね
644名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:29.28 ID:McuzMntw0
>>619
小学生は遊びに付き添い不要じゃないか?
しかも最近の小学生は放課後忙しい子か多いと思うが
645名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:37.02 ID:WH/qQ5H90
ドリンクバーってなに?
清涼飲料水が飲み放題とか?

糖分を警戒したんじゃ?
646名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:44.73 ID:/CP5RNxN0
煽りすぎwさすがに無理あるわ
647名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:46.11 ID:YAfwZu0oO
>>638
子供の話しか話題がないの?w
648名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:28:51.44 ID:JeELzgaN0
OLの世界でも珍しくないだろ

仲良しグループでランチ
実家暮らしのボスと一人暮らしの私とでは経済力が違う
ボスの財布に合わせているとお金が足りなくなる
でも、仲間外れにされるのが怖いから、ボスが選んだ店に入る
足りない分はサラ金を頼る
返済の為にキャバクラやソープでバイト
649名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:29:05.83 ID:Jz7d7TMd0
見栄はって旦那の稼いだ金をドブに捨ててるバカ嫁は死ねばいい
むしろ節約のためにママ友会なんていかない方がいい
650名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:29:54.18 ID:4jWM47Tr0
村社会だからね。入っても地獄、入らなくても地獄。
まー子供のこと考えたら、何らかのグループに入っとかないと苛められるんじゃない?
母親の悪口が子供の行動に表れるし。
651名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:29:59.69 ID:pHCuO+8gO
呼びにくいわ!
652名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:00.84 ID:7ZLm/VyWO
な〜んだ。都会は他人の事は干渉しないでドライと思ったのに。くだらん
653名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:03.58 ID:BfW1t/w70
同級生はこういうのが日常なんだろうな。
私は独身で子供いないから別世界のようだ。
654名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:05.14 ID:79GIprX40
冷静に考えろ、鬼女だぞ。
板行ってこいや、陰湿に決まってるだろが。
655名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:06.69 ID:Cp8Stqq4O
うわ…めんどくさ
656名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:10.15 ID:VFJv3Ee00
>>628
人生レールコース主義の親が多いってことなんだろうなw
学歴バカの典型の親が子供に負担を強いるんだろ
657名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:21.36 ID:5N3FFkgY0
さすが東京だわ
きもい
658名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:27.81 ID:wct5v2Sg0
>>644
夏休みに一緒にプールやスタンプラリーとかイベントに行ったりするんだよ
子供だけでそう言う所には行かせないでしょ?
659名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:42.71 ID:zVbJv7RZ0
金持ちがドリンクバーとか頼んでたら夢がない
660名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:30:49.89 ID:9kC2EQP+O
こんな糞みてえな見栄のために働かされたら離婚だわ
661名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:11.24 ID:xZSH7OA5O
そんなバカ女どもが子育てする訳だからなぁ。
662名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:31:58.75 ID:wct5v2Sg0
>>645
ファミレスのサービスで清涼飲料水もあるけど
コーヒー、紅茶、ハーブティとか中国茶とか
お店によって品揃えがいろいろあって飲み放題だから
主婦に人気があるんだよ
663名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:14.82 ID:1XhXw49Z0
こんなんだったら、ぼっちになるほうが全然いい!
ママ友()によるストレスで子供に八つ当たりするより
精神衛生的によっぽどよいw
664名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:38.10 ID:mdM4h31I0
群れる必要性がわからない
665名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:44.24 ID:I90BNnGF0
つかドリンクバーぐらい払ったらいいやん
安いんやから
学生でも飲んでるで
666名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:44.10 ID:yly9LMV60
>>647
きっと専業主婦で子供中心の生活だから、
子供の話しをしなくても子供関係で結束していると思う。
お受験結束とかね。
667名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:52.91 ID:sPORaKgy0
いじめいてる親は何故かみんな目が吊ってるw
不思議だけどほぼ100%w
668名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:32:56.55 ID:sxVvC66W0
なぜ群れるのか
669名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:06.06 ID:HPdF+fnV0
>>630
大人になっても中学生みたいな対人関係を続ける女も居るけど
大抵は、子供が絡むので自分を見失う人が多いんだよ
自分だけなら、絶対付き合おうとは思わないけど
それで子供までもハブられるようになったら…と考えるわけ
670名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:14.88 ID:0BEM+Y2u0
リーダーの身元調査したほうがいいよ
層化とか挑戦が多いから
671名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:17.55 ID:x4DAipm5O
小3ですでに6時間授業だから暇がないだろ
今までのようなユトリ教育なら解るけど
672名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:33.89 ID:M66/drTD0
じゃあ逆のタイプの女性はどうなるかっていうと
女からは支持されるけど男から陰湿なイジメに合うよ、職場なんかでw
673名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:38.39 ID:Wlt1GvKnO
何様なんだろうな

お付き合いなんて、こっちからお断りだ
674名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:33:47.91 ID:nwuzurDFO
呼ばれなくても生活できるから都会がいいよ。田舎の村社会ではじかれたら不便すぎて生活できないから。別に一人でも遊べるし生活できるし趣味友も作れる。田舎じゃ無理だけど。どこ行っても同じだよ。
675名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:08.69 ID:McuzMntw0
>>671
逆に専業主婦の暇な時間は増えているって事になるな
676名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:14.86 ID:wct5v2Sg0
>>647
ママ友関係というのは一種の職場みたいなもので
普通の友人関係とは違うんだよ。
子供で繋がってるから、基本的に子供の話題が出るのは当然。
677名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:43.09 ID:VP+lf+9P0
辛いよね、うち、転勤族だったから悲哀を味わった。
幼稚園のバス停とか。
でも、意地悪な人は大抵子育てに失敗するから。
678名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:34:43.45 ID:ZZFBazeVi
これ昔からだね。
679名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:05.17 ID:sxVvC66W0
>>665
その金は何処からでてくるんだ?あ?
金は湧いてくるもんじゃないんやで
>>672
いやそれはないっす
いじめる理由ないじゃん氏ねよ
680名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:11.31 ID:IO6J6/Lm0
東京に来るなら田舎もん根性は捨てて来い!鬱陶しい
681名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:21.41 ID:e8zzPb2p0
>>677
子供は見てるしね>意地悪な人は
682名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:41.71 ID:E/8tzoNK0
ドリンクバーとか、逆に貧乏臭いわ
水で済ます方が知性を感じる。
683名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:48.87 ID:I90BNnGF0
そういえば
あんまり仲良くない家の子が遊びにくると
その子にだけオヤツ出さない意地汚い主婦いるよな
他の子がオヤツ食べてんのに一人だけ見てやなあかんのやで
684名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:35:50.15 ID:JeELzgaN0
>>665
学生だって友達付き合いの為に必要なドリンク代の捻出に四苦八苦してるよ

生徒も学生も主婦もOLも、頼みの綱は援交と風俗バイト
685名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:36:00.76 ID:SoII4Ajf0
ボッチでも旦那や子供に尽くしてるならいいだろ
686名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/04/08(月) 18:36:10.79 ID:ak3r6b7r0
>>629
(´・ω・`)幼なじみの親御さんが実家地域の議員なんだけど、
その子のの誕生日には、そいつの母ちゃんの手作りケーキだった(デコは子どもたちも参戦)
その子の家ではおやつはいつも手作りだった。

パティシエ呼ぶとかありえないwwww
687名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:36:35.78 ID:yly9LMV60
>>664
お受験は特殊で「まったく知らない主婦」は情報が必要だと思う。
付き合いがなくても情報を持っている主婦は、お受験情報を得るための付き合いは必要ないんだろうが。
688名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:36:42.38 ID:tPVTGhof0
>延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした

いや、そりゃそーだろw
689名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:36:50.54 ID:eCgaajjQ0
「休み時間は一緒に仲良くトイレ」の感覚で
10代を過ごすと、こんなねじ曲がった関係から
逃れることもできない。
690名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:05.94 ID:KAf0Q1aW0
金持ちと貧乏だとどっちが酷いんだ
691名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:10.27 ID:wct5v2Sg0
>>682
酒の席で全員が水割りなのに、一人だけ「お水下さい」と言う人がいたら
付き合いにくくない?
692名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:15.32 ID:sxVvC66W0
>>683
クズ杉ワロタwwwwwww












ワロタ…
693名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:15.59 ID:6MTbBdBp0
女房の収入・能力・格ではなく、あくまでも旦那の能力で、女房の上下関係が形成されるのか・・・イミフ
694名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:37:21.93 ID:X28pa+gMO
猿山そのもの
695名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:38:22.65 ID:e8zzPb2p0
>>691
実際にいるがその人は飲めない人なのでまったく気にしたことないぞ。
696名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:38:33.72 ID:ci5WZgNvP
>>639
終身雇用の助教は数年後に准教授に
内部昇進するよ。

一方、非常勤講師はそもそも結婚しない
697名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:09.76 ID:nk731A120
男は親しくない相手には干渉せず、必要な事は最小限にコンタクトを取る。
女は親しくない相手に群れた上で攻撃し、必要な事ですら攻撃理由にする。
698名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:39.55 ID:HPdF+fnV0
>>691
その例えはちょっと違うだろ
そういうこと言う奴が、下戸に無理に酒を飲ませるんだよな
しかも、酔って暴れて迷惑かけて、後始末も下戸にやらせてるくせに
699名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:45.26 ID:ZVrRqSNg0
>>693
そういう意味では
女の最大の能力はやっぱ
『いい男を捕まえる力』なんだよな
700名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:39:49.45 ID:VFJv3Ee00
>691
酒の席は話するための席なのでオレ的には
全く問題ないな
つーか飲めねえなら飲むなと言うぞw
701名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:40:35.62 ID:sxVvC66W0
>>697
あいつらの頭ってどうなってるんだよ本当
チョンみたいじゃん
702名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:15.39 ID:At8QBlMTI
子供の時からこんなの普通にあるじゃん
見た目がいいかとか筆記用具がセンスいいかとか
流行りの曲知ってるかどうかとか
漫画とかゲーム持ってるかとか
放課後や休日にお小遣い持って遊びにこれるか
私服はダサくないかとか

その延長なんだよ女の人生なんて
つるまないのが一番幸せ
703名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:19.54 ID:HCaMOckVP
こんなのママ同士に限らないというか女子を集めた芸能系のグループが長続きしないのは有名だろ
これを問い始めると女の本質という治せない部分に踏み込まなくてはいけなくなるw
704名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:22.81 ID:wct5v2Sg0
うーん
やっぱり根本的に、出産とか子育てする女と
出産しない子育てしない男とは感覚違うのかな
男に、女の生態を理解しろと言う方が無理かも
705名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:41:53.03 ID:yly9LMV60
私ID:yly9LMV60は男だから、女の子とは分からない。
706名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:42:50.78 ID:sxVvC66W0
>>704
無理です
理解したくもありません気持ち悪い

だってメリットないじゃんこんな事
仲良くやれよ
707名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:11.03 ID:nYKTLowNO
>>691
自分は飲めないから飲まないよ
その代わり割り勘でもケチな事は言わず均等に支払う
708名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:18.35 ID:NjI1fdqo0
要は暇なんだよね
主婦に納まったものの
社会から外されてるから、どこかしらに自分の居場所や価値を見いだそうとしてるんだろうけど
行動範囲や視野が狭くなってるから、身近な主婦相手に戦ってんだろうねw
709名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:25.67 ID:zVbJv7RZ0
女性は群れるのが好きな人多いから仕方ない
710名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:38.59 ID:Psp5jW4d0
関西はこういう所では気楽。保育園のママ友の集まりをみていると色々だぞ。
ホームパーティーに呼ぶメンバーは子供の交友関係で決まるだけ。
東京は見えを張りすぎだろう。
711名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:44:23.12 ID:wct5v2Sg0
>>706
無理
目的が子育てだから
子供の教育とか躾とかをスムーズにするための
環境を整えるのが大切で
ママ友関係というのは、子育て環境の重要な要素だからね
712名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:44:42.74 ID:wNodj4wL0
PTA役員や自治会や子ども会の役員をやる事になると
ある程度付き合いは必要になるけど必要以上につるむ事もない罠
ファミレスでランチ会するような層ならパートに出た方が有意義だな
713名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:06.37 ID:hvkdvk560
場所にもよるよね
都心の住宅地なんて、どの家も最低でも9000万から2億くらいする
そういうところは近所付き合いなんて、こんな陰湿にならない
皆、それぞれって感じだよ

有名企業とかいっても所詮サラリーマン、医者だって勤務医だったら厳しい
自分に何もない女ほど、夫のステータスを気にする
自分で稼げばいいのに
714名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:35.04 ID:5Mq6fIaT0
ぶっちゃけドリンクバーが付いていても水しか飲まない俺は、
当然ながらお金払ってドリンクバーなんぞ頼まない。
なぜお金を払って飲みたくも無いものを飲まされなきゃならんのかと。

しかしそれは俺がメシ食うところではメシ食ってすぐ出たい人だからだけど、
おしゃべり目的で集まっているならドリンクバーもいいかもね。
食事は腹六分目で、延々と紅茶コーヒー&デザートだろう。
ドリンクバーやドルチェバーは重宝されるだろうな。
そういう集いでドリンクバーを頼まないのはアホだわ。普通は注文しなきゃいかん。
715名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:37.29 ID:sxVvC66W0
>>711
目的が子育てなら

なら仲良くやれよ
716名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:41.85 ID:z+sZgdol0
>>1
売国社会になって在日しか働けない者同士が結婚するから 
イジメが蔓延するに決まってるだろw

結婚できる奴は
朝鮮脳しかいねーんだよw 

イジメで勝ち抜いてきたと思いこんでるからな
717名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:45:49.01 ID:BLbbBHdh0
>>691
これは次誘わないな
飲み放題プランとかもテーブル全員が飲み放題頼まないとダメって店多いし
酒飲まない奴はめんどくさいから飲みに誘いにくい
718名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:46:48.03 ID:HCaMOckVP
男女共に育てた経験のあるお母さんの名言「男の子はバカで女の子は意地悪」w
719名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:46:54.75 ID:VFJv3Ee00
>>707
そういう飲めない人のことを考えて
バナナマンゴー100%ジュースとかメニューから探したりして
800円だけどうめえからこれ飲めよとか勧める派だなオレはw
飲み会は均等割りになるからな大概
720名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:07.92 ID:BlFDgqMj0
>>536
あー。
そういやうちのかーちゃんに親父の仕事公務員って言うなって言われてた。
721名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:11.53 ID:vzqBEDy7O
結局自分の考えなり、信念なり、目標なり、な〜んにもないんだよ。
すぐ群れて徒党を組みたがる奴等って。
アホどもが集まってみんな一緒って安心してるだけ。
722名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:12.26 ID:CIBH0N/e0
>同じ経済レベルだとわかれば安心して付き合える

結局これなんだろうね
実際問題、性質の悪いのと接点を持つと人生壊されることもあるし

いじめは論外だけど
ランチ回で節約する人を呼ばないのは相手への気遣いでしょ
723名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:25.42 ID:I90BNnGF0
まあでもさ
ドリンクバーも頼めないのに
何でのこのこファミレスついて行くわけ?
行かんといたらいいやん
それで付き合い無くなるならそれまででしょ
724名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:47:43.49 ID:zjaQzJ5Y0
>>32
同意。
職場の昼休憩も同様。
賢い女は最初から一人で行動している。
725名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:05.64 ID:+7Hpenb20
ドリンクバーみたいな不潔なものを
よく飲めると思うよ
726名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:31.02 ID:x/MVz7Hd0
ももちがメンバーとファミレス行った時に砂糖水しか飲まなかった話を思い出した
727名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:48:46.01 ID:SdtPF+CP0
>同じ経済レベルだとわかれば安心して付き合える。
正しいよなこれ
728名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:09.52 ID:e8zzPb2p0
>>707
俺は酒飲まない人に対してはワリカンの額の、8割がけ
くらいの額でいいよと言うかな
皆1000円だとしたら飲めない人は800円でいいよ、的な。
まあやっぱ付き合いだから気を使わせたくないしね。
729名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:14.32 ID:PuzYfr6i0
 
日本の恥!嘘つきバカ女の子供誘拐事件 
 
http://youtu.be/0R5gemx_6EQ
730名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:38.89 ID:V2gYZN4rO
>>691
飲まないなら飲まないでかまわないけど
ソフトドリンクのために自分は飲み放題つけたくないとか言い出したり
割り勘が理不尽とか言うようならつきあいにくい
731名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:59.79 ID:i89PDL960
最ド底辺のドブス腐女子の間にもヒエラルキーはあるからな
732名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:04.97 ID:sxVvC66W0
>>723
ドリンクバーを頼まない理由ではぶくの?w
ちゃんちゃらおかしいわwww
目的はドリンクバーじゃねぇだろ頭おかしいんじゃないの?
733名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:08.07 ID:BLbbBHdh0
>>723
これが女の怖いところで 行かないと自分が居ない間に自分の悪口
言われてるかもしれないという不安から顔を出さずに入れないんだろ
734名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:14.49 ID:WOmFYls80
>>39
次回呼ばれたくなかったから水だけにしたかも
735名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:20.34 ID:z+sZgdol0
>>1
また朝鮮在日ママの
厚かましいベビーカー問題と思ったら

どこでも問題行動ばかり起こすな
736名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:28.11 ID:iwnFeqq90
>>719
薦めるなよ…
同じメニュー見てるんだから飲みたいものあったら自分で頼むだろ
酒の席で酒が飲めないってただでさえ負い目があるのに
ノンアルとか薦められたら飲むしかなくなるだろ
やってることは酒の強要と変わらんよ
737名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:28.94 ID:NY7f+beW0
ハブられたら、さだまさしの「償い」を聞かせてやれ
738名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:50:51.87 ID:26YObl/U0
母親同士でなくとも普通に飲みに行ったりしてもひたすら水飲んでる奴は次回呼ばんわ
739名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:12.02 ID:SoII4Ajf0
旦那が出世したらママ友も変わるの?
740名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:16.08 ID:6MTbBdBp0
女の特徴
・文句を言ってないと満足できない
・心配してないと安心できない
・他人の不幸を聞かないと幸福になれない
浅ましい生き物
ダンナや他人をとにかく「落として」おかないと安定しないよな、本当
741名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:16.96 ID:HPdF+fnV0
>>723
そういう意味では、付いて行く方もめんどくさい女なんだよ
自分が居ない間に悪口言われるんじゃ…とか思ってるわけ
あるいは「誰かおごってくれないかなあ(チラッ」みたいなことやって
結局、ハブられるようになった可能性もあるけど
742名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:20.82 ID:I90BNnGF0
>>732
だから行かんといたらいいやん
単純な話です
743名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:29.99 ID:cNV0lmQk0
こんなことが起こるのは日本だけだよ
世界にこの事実をさらして、日本の馬鹿女を批判してもらいたい
744名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:58.20 ID:nYKTLowNO
>>719
優しいね!
付き合いだし飲まなくても十分楽しめるから気にしないけど、気配りされたら素直に嬉しい
745名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:05.23 ID:dqio35id0
ゴミ専業主婦どもwww
746名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:06.58 ID:NjI1fdqo0
そうかなあ〜
酒飲まない友人でも飲み会に誘ってといい参加率よく、食べたりドリンクお代わりで付き合いいい奴もいるけどなあ
酒飲まなくても楽しく付き合う人もいるよ
学校関係にはそんなのまずいないけどね
飲めない以前に学校関係には興味ない主婦は多いと思う
これは気を使うからで普通かもな
747名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:08.38 ID:sRPvtcw70
>>711
しかし、この手のグループで子育てしたら碌な子供にならなくないですか?
子供は親のやることちゃんと見てるから
748名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:13.60 ID:f7EF+yTu0
正直、25過ぎると昔の友達とは疎遠になって
ママ友同士の方が理解しあえる

ウチは30前半だけど未だに同世代で独身の友達とウチが話しても話題が合わないんだよね
こっちの悩みとああいう人達の悩みって違うから
ウチは子育てや福祉とかの話をしたいのに未婚の人は彼氏が欲しいとか旅行に行きたいとか
何か幼稚な話ばかりするから見下してる

だから、ママ友の輪って凄く大切だと思う
ママ友のほうが親友が多いから、ショッピングとかも食事とかもそっちの人と行くようになった
逆にこういうママ友いない人って誰に愚痴こぼすのって思うよ?
749名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:52:42.82 ID:z+sZgdol0
>>1
小学卒じゃねーの?
キャリアが知りたいw

女は結婚したら ニートよりひどい人種だと思ってる
子ども産んで 免罪符とかそうはいかんでーーーw

家でゴロゴロしてるわ
750名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:01.48 ID:NY7f+beW0
↓ハイヒールモモコが一言
751名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:08.94 ID:kVvsjnd+0
>>693
そうだよ〜社宅はもろ序列世界
友人が支店長の嫁で15歳下なんだけど、
役職が下の年上BBAに苦労してるって

自分は借り上げ社宅で、お受験ママとも交流は無く(お受験は成功)
パートに出て気楽だよ(´・ω・`)
752名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:15.27 ID:MdKFJQ4B0
>>707

オレも飲めない。
ずーと均等に払ってたけど、あるとき

「女料金でええよ」 (大体半額か 1000〜3000円引き)
「そーゆう訳にはイカナイ」
「誘いづらくなるから、女にしとき!、ザルでも女主張してるのいくらでもいるんだから」

というわけで10年前から女ですwww
753名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:18.40 ID:sxVvC66W0
>>742
目的はドリンクバーじゃないだろ?
ママ友会()とかで情報交換とかする事が目的なんだろ?w
頭おかしいんじゃないの本当
はぶくメリットは何よいったいwwwww
754名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:23.33 ID:466mYDDiP
そんなランチ会、こっちから願い下げだわ
そんなやつらとつきあっていいことないよ。これは確実に言える
755名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:45.17 ID:BLbbBHdh0
>>728
そういう気遣いがめんどくさいから、飲まない奴はつい誘わなくなる。
別に嫌ってるわけじゃないけど、飲み会なのに飲まない奴のために
気を遣ったり割り勘負けしないように金計算したりする手間がめんどい。
756名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:53:49.91 ID:dL8E7Ol/O
>>682
衛生面から考えると水だよな。あのサーバーてちゃんと洗ってんのかなー
757名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/04/08(月) 18:53:53.99 ID:ak3r6b7r0
>>536
(´・ω・`)血縁者で公務員結構いるけど、そういうのなかったよ。
ていうか、そういう風に群がるのってみっともないと思わない?
そんなことしたら「恥知らず」とかいわれてハブられそうw
758名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:18.09 ID:gUk/z6HnO
嫁が賢くて良かったわ
759名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:20.46 ID:r/cT5qIBO
引っ越しの挨拶で隣の奥さんから「出身校は?」と聞かれて、自分の出身大学(院)を答えた。
後になって旦那の出身校を聞かれていることに気がついた。

高級住宅街でも、世田谷の奥さんが、結構面倒くさかった。

今は港区に住んでいるけど、他人のことは無関心な人が多いから気楽。
そもそも近所にファミレスがないし。
760名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:21.52 ID:Ho/bEAQW0
女はちょっとした差が気になるらしい
やっぱ小さいわ人として
761名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:26.71 ID:4PFcE+Kv0
ドリンクバーけちるってどんだけ貧乏なんだ
762名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:29.92 ID:MixyOQIVP
そんなdqnの会合に呼ばれなくていいんじゃね?
なんか参加することにメリットあるのかな。
763名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:38.91 ID:nYKTLowNO
>>728
ここにも優しい人が!
飲まない者からすると気持ちだけで有難いです
飲む場で飲まないワガママするのは自分だからね
764名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:54:49.68 ID:Wm9kPpNx0
女って何でこんなに醜いの?
醜悪だねぇ
765名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:08.40 ID:kVvsjnd+0
>>712
パートのランチタイムのBBA集合も
ママ友みたいなものだね
話は愚痴、芸能界、噂話
そして週で回ってくるコーヒー係、おやつ係、場所取り係…馬鹿w

3日で離脱して一人で食べてる(´・ω・`)
766名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:10.67 ID:z+sZgdol0
嫁の旦那も女の腐ったみたいに 姑息な奴なんだろうな
767名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:13.83 ID:cNV0lmQk0
>>748
親友(笑)
そんな多人数でむれてる奴らは親友なんかじゃねーよ
768名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:14.02 ID:VFJv3Ee00
>>736
酒の強要と同じとか全く意味不明なんだがw

割り勘の飲み会ならウーロン茶よりこっちがウマいぞ
とすすめるのが強要?
アタマでもおかしいのかおまえはw
769名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:55:57.71 ID:ZVrRqSNg0
>>759
初対面で旦那の出身校聞いてくるとかこええ…マジこええ…
770名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:08.34 ID:67UqfcGT0
>>762
子供が仲間外れにされないようにママさん達は大変みたいだよ。
771名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:11.76 ID:sxVvC66W0
本当醜いわぁ
逆にせいせいするね
772名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:56:49.00 ID:BLbbBHdh0
>>753
まあファミレスでドリンクバー頼まずにご飯だけ食うのなら
何もハブる必要ないが、ドリンクバー代ケチるような経済状況の人を
次回1杯400円のコーヒー出す店やケーキバイキングには誘えないなとは思う。
773名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:06.71 ID:kVvsjnd+0
>>711
無理じゃないよ
交流持たず、ぼっちで何とか育てた私もいる
幼稚園、保育園での遊び、教育だけで十分
774名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:09.60 ID:M2clm1ew0
最近、仕事先へ行く途中に高級マンションがあるんだけど、
そこで見かける若いママ達はケバケバしくて、見るからに品のない女ばかり

こういう記事読むと、さもありなんと思う
775名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:25.99 ID:lTWebuwKO
「ママ友」ほど友情を感じさせない言葉もないよな
776名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:26.74 ID:NjI1fdqo0
>>752
それは飲み仲間内ではお約束ルールだな
あと、遅れて来た奴とか寝ちまったまんまの奴とかね
そのくらいの気遣いはないとね
飲む奴らがまず、そんなの気にしないから
分かっていて大勢誘って楽しむ感じ
777名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:38.47 ID:I90BNnGF0
親同士の付き合いなんて

子供が何か貰ってきたらお礼の電話する
今度そこの子供が自分とこに来たらおもてなしする
連絡網は速やかに正確に回す
子供が何か粗相したら速やかに謝りにいく。同じ事を繰り返させない

これさえこなしとけば、そうそう嫌われることはないわ
778名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:53.04 ID:niWHad4I0
貧乏人ほどドリンクバー、食い放題好きだろ
779名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:56.44 ID:spqx6KTx0
くだらん
高級住宅街の住民は金持ちだけど民度は低いということか
780名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:57:59.82 ID:c/xOzVkg0
>>768
ウーロン茶よりノンアルコール飲料のほうがウマいって?

思ってもいないこと思いつきで言うから嫌われるんだよw
781名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:03.49 ID:nYKTLowNO
>>752
良い仲間だね
自分は「ずっと誘われたいから割り勘で通させて」とお願いしてる
大抵は誰かが「飲まないから好きな料理頼みなよ」と声掛けてくれる
782名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:17.19 ID:SXrdxM2z0
ファミレスほど無駄なものないだろう
呼ばれなくてホッとしてるんじゃね?
783名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:33.10 ID:4WOt5/t+0
見栄で生活レベル以上のことをしようとすればどこかに歪が生じる
馬鹿な主婦会など出ない方がいい
784名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:58:50.74 ID:yU6dto1D0
>>1
ランチ会なんかに呼ばれなくなってよかったじゃん
785名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:08.06 ID:spqx6KTx0
>>778
真の貧乏人はそれすらありつけない
786名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:12.05 ID:4f4yNRjP0
節約するならランチなぞ行かず家で炒飯でも作ってろよ
787名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:12.69 ID:hTSA/DJSO
>>1 バカじゃねえのW
788名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:47.78 ID:iwnFeqq90
>>768
あのなw
飲めないの承知で来てるんだから
飲みたいものがあったら自分で探して頼むよw
そこに「飲めない奴の為に気を使ってやってる」顔して薦められたら
場の空気的にも薦められたもんを飲むしかないだろーが
酒と違って5杯も6杯も飲めねーんだよ
自分の飲みたい物だけ飲みたい順に頼みたいんだよ
789名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:59:54.83 ID:cVBC8wZFO
はあ?ウチの嫁は、水が大好きなんだがw
790名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:00:00.35 ID:f7EF+yTu0
ウチは会員とかないしママ友は誰でも歓迎
でも、未婚の人だけは来て欲しくない
仲がいいママ友が未婚の人をたまに連れてくるんだけどそれがすっごい嫌

その人は別にいい人なんだけど
なんか言い訳臭い台詞が鼻につくんだよね

「仕事が忙しくて〜」とか未婚の分際で何言ってんの?ってウチ毎回苛々してるからねw
未婚の人って結婚してる人に対してコンプレックス持ってるのわかるし負い目を持ってるのわかってるから
ほんと見てて癪に障る

ウザイからそういう人が来たときにわざと子供の話をするようにしてる
子供トークになるとその人ずっと引きつって笑ってるからねw
子供の写メとか見せあいっこしてできるだけその話題を引っ張って楽しんでるw
791名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:00:05.37 ID:cdyJ7DAH0
>>748
自分の事を『ウチ』って言うことがまず幼稚だなーと思うのですが。。。
見下すとかいう感覚もどうかとw
792神も仏も名無しさん:2013/04/08(月) 19:00:36.76 ID:ulr1RESZ0
>>768
薦める必要ないんだよ。
相手の自由にさせるのが思い遣り。
793名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:00:53.45 ID:NY7f+beW0
大阪のおばちゃん文化と全然違うなw
明らかに生活に困ってると「これ安かったんや」言うて
憐みでも何でもなく優しくしてくれるのに
794名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:13.43 ID:VFJv3Ee00
>>780
日本語でレスしろよw
意味が解らないw
795名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:24.88 ID:3355+X42O
さすがに少数事例か被害妄想の類だろう
ママ会に参加する暇があるならパートでも内職でもやった方が生産的というもの
796名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:27.05 ID:/n7XK0kj0
>同じ経済レベルだとわかれば安心して付き合える。ファミレスでのランチ会で、節約のためか1人だけドリンクバーを注文せずに
延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした

呼ばれたくないだろこんなもん
797名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:40.97 ID:o/AHR/u20
女はいつまでたっても屑のママw
798名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:43.05 ID:cNV0lmQk0
>>790
いじめだな
お前の子供はろくに育たないだろうな
799名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:01:53.78 ID:ZVrRqSNg0
ID:f7EF+yTu
って典型的なここでネタにされてるような底意地悪いママなんだね
子供の行く末が心配になるよ
800名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/04/08(月) 19:01:59.79 ID:ak3r6b7r0
(´・ω・`)>>748から低能臭
801名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:14.93 ID:dSvENL0zO
>>759
世田谷区は左翼、市民活動家、9条の会などが多いからね。
ファミレスでドリンクバーというのが貧乏臭いし
802名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:24.43 ID:wNodj4wL0
>>791
30前半でこれは可哀想な人だから触れないであげて
803名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:31.17 ID:a36Hmn7w0
働いてる奴なんて全員貧乏人やろ(笑)
804名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:40.75 ID:26YObl/U0
>>790
言い訳臭いレスが鼻につく
805名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:02:53.67 ID:mdM4h31I0
>>692
お、ID被ってる(^o^)/
806名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:02.90 ID:4PFcE+Kv0
>>790
うわあマジキチがいるぞ
807名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:12.94 ID:sxVvC66W0
>>772
確かにそりゃそうだな
808名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:13.07 ID:M2clm1ew0
俺も下戸だけど、>>719は別にいいと思うけどな
嫌なら「ウーロン茶でいいよ」って言うし、
興味ひかれたら、それ頼むだけだし
809名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:03:22.44 ID:mdM4h31I0
>>790
死ねよ低脳
810名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:27.35 ID:hvkdvk560
>>740
女ってくくるなw
それなりにいい大学行って働いて収入を得てる女は、女とつるむのが嫌いな人多いよ
旦那を落とす必要がなんであるんだろう、、、
811名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:30.65 ID:NY7f+beW0
それより、ママ友のIT活用は凄いぞ

「休校」とか連絡網や学校からお知らせなんかネットで即送って来るらしい
812名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:48.44 ID:kMUwfuxr0
>>790
きもーい。
813名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:48.53 ID:f7EF+yTu0
チビを幼稚園に送りに行ってから
ウチはママ友と車に乗ってカフェとかレストランとか言って楽しんでる
だから新しい店の新店の情報やグルメのことは凄く詳しいよ

でも、未婚の人ってぜんぜん新しいイタリアンの店とか知らないよね
驚くぐらい情報オンチ
だからあの人達とはすむ世界が違うと思ってる
中学の仲が良かった子も未婚のままだから話題あわないから疎遠
なんか独身ってのが可哀想で一緒にいても気まずいんだよね
814名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:54.14 ID:SkqbWaia0
>>761
ドリングバーいらない奴なんていくらでもいる。と言うか男だと頼まない奴の方が多いだろ。
みんな頼んだからお前も頼めなんて圧力かけてくるグループなんてこっちから願い下げだわ。
815名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:04:57.01 ID:nYKTLowNO
>>790
高卒?
816名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:04.00 ID:5CymRDETO
てめぇの稼ぎでも無いのに、うぜーw
817名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:11.75 ID:cdyJ7DAH0
>>802
ごめん書き込んだ直後にしまった!と思ったw
きっと本音を言える友達がいないからここに書いてるんだと。。。
818名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:14.28 ID:8oGndXxfP
こう言うのは層化から生まれたんだっけ、
気の毒だわなw
仕事のストレスの方がマシかもしれん
819名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:05:46.14 ID:kVvsjnd+0
>>790
お前、意地が悪いな…
色々腐りきってるね(´・ω・`)
820名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:05.17 ID:sxVvC66W0
>>805
こっちからは被ってないお(^o^)/
>>813
本当ムカつくわ
その金は誰の金だ?
821名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:10.68 ID:E73AfmHRP
>>22
バカママ連中には理解できないレベルの金持ちも弾かれるってこった
バカバカしい
822名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:06:12.97 ID:p/L3lkw30
どういう奴が、こういう記事を書いてるんだろ?
日本人=陰湿みたいな方向にもって行きたくて仕方ないみたいだな。
823名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:08.44 ID:cNV0lmQk0
>>813
お前みたいな性悪女は家庭崩壊を招きやすいがな
824名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:13.62 ID:hvkdvk560
>>748
愚痴こぼさないと生きられないの?
愚痴なら身内、旦那や親に聞いてもらえばいいだろが
独身なら彼氏ほしいとか悩むだろうし、自分の同じ時代があっただろうに
何故見下す??
825名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:39.35 ID:8oGndXxfP
>>822
そうかそうか

そのうち勧誘が待っている
826名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:50.23 ID:nYKTLowNO
>>808
だね!
自分も飲めない・飲まない主張出来るから
「ありがとう!でも今日はウーロン茶にしとく」位は言えるし
827名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:55.02 ID:WdTsdFqaP
せつやくするならそもそもらんちかいなんていかなくないか
みずのむのはえらいじゃん
けちなのがまわりにはずかしいならあれだけど
828名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:07:58.87 ID:CwTFbsyr0
うだつの上がらない奴ほどこう言うみっともない真似をしがちだね
829名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:08:02.82 ID:x0HO/46A0
>>822
まぁ、女にはよくある事実だろ
830名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:08:12.43 ID:wNodj4wL0
>>811
ママ友とか関係なく学校からメール配信されるんだよ
831名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:08:45.53 ID:rWYZbrnc0
>>813 黙れ、経産婦
832名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:09.43 ID:qH+1wNrWO
保育参観のたびに全クラス(別)強制ランチする幼稚園もあるぞ。
833名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:14.17 ID:ZaacX03b0
面倒くさいな
仲間外れ云々は本人の性格もあると思うが
職場で人の悪口ばっかり言ってる40代のババアは、それで嫌われてるのに気がついてなくて
相手してあげてんの、中国人の子だけになっててワロタ
早くあの人やめねーかなとか言われてたわ
834名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:21.20 ID:M5flNxppP
結婚の有無で序列を作り、既婚者内にて経済力で序列を作り
子供の学校、容姿で

なんかもう
835名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:09:47.47 ID:I90BNnGF0
旦那より実家が裕福で、親の資産を相続したお金持ち主婦なら身近に居たよ
今住んでる家の土地はその人から安く売って貰った
こっちに来てから、あの娘さんは元気か?ていう話から始まって
近所付き合いを円満に進める切っ掛けにもなってくれた
感謝している。遠いから最近会ってないけど
836名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:24.57 ID:S9AIPvNM0
友人を大切にしろ!!!!とかいうけどさ、

こういう例もあるとおり差別温床なんだよ

自分が友人つくらず、結婚もしていない理由がよくわかったわ
837名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:25.06 ID:x4DAipm5O
俺なら即で説教だがなぜ言わないんだろう
838名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:37.11 ID:f7EF+yTu0
>>824
女って愚痴を言い合うのが普通だけどw
そんなの学生の頃からそうじゃん
女友達同士で愚痴や色々おしゃべりする

その共通の価値観を持ってる人がママ友ってだけ
ウチは別に未婚の人が嫌いってわけじゃなくて
ウチらのコミュニティーに入ってきて欲しくないだけ
839名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:10:50.21 ID:G6b/jfjbO
水だけ飲むくらいなら、ランチ会とやらに出なきゃいいじゃん、その分パートでもやってろ。
840名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:06.30 ID:dPwpVXQoO
>>41 いや、稼ぐ稼がん以前に身だしなみがなってない男性は嫌がられるわ。
その勘違いが嫌われる原因なのはわかってらして?
841名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:13.64 ID:TIBpUqg80
女の基本特性だろ?

子供に悪影響しかないよ
842名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:22.21 ID:sxVvC66W0
>>838
キモっ

帰れよもう
843名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:36.17 ID:ZVrRqSNg0
>>838
幼稚だから嫌いって何回も言ってるじゃん
844名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:42.53 ID:zULAlnNP0
>お茶やホームパーティ
>ファミレスでのランチ会

上には上の、下には下のヒエラルキー
845名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:43.07 ID:Ay0GDy+7O
こういうのOLでも見かけるが
なんで小学生から知能が発達してないんだろう
どう育てたらこういう痛い女ができるのか
846名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:11:50.16 ID:4WOt5/t+0
>>790
これにレスしてんの大体女だろw
こんなのが赤くなっててビビるわw
847名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:17.43 ID:67UqfcGT0
>>833
ママ同士の場合、職場と逆の力が働くみたいだよ。
人の悪口ばかり言ってるようなババアの方が権力持ってて
気弱なママさんは無理に付き合ってるような感じみたい。
848名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:21.25 ID:4SKuFAhK0
女子大の同窓会があったけど
旦那の職業とか子供の学校が何処とか
そんな話題ばっかでまじおばちゃん化してた。
849名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:26.69 ID:SkqbWaia0
>>836
そもそもママ友は友人と言うより同僚。
本当の意味での友人は大切にすべき。
大学卒業するまでは友人の大切さに気づかない人が多いと思うが。
850名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:34.02 ID:rWYZbrnc0
>>838 とっとと巣にカエレ!鬼女板から出てくんな
851名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:12:40.65 ID:DDRcpnYX0
>>1
なにランチ会ってwwwきめえwwwwwwww
マスゴミの捏造ってどうしてこんなに気持ち悪いネーミングばっかなんだろ
852名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:07.22 ID:pucAy/1L0
>>831
経産婦てなんかヤだw
私、知らない奴にババァ言われたら瞬時にキレるけど熟女言われたら何も言い返せないかもw
853名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:09.87 ID:f7EF+yTu0
このスレって未婚の女が多い?もしかして
なんか凄く批判されてびっくりしてるんだけど

別におかしなこと言ってないよね?
結婚した人と未婚の人はほんと疎遠になるよ

同級生で中があまりよくなかった子がいたけど
ママ友になってからわかりあえたし
854名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:13:58.01 ID:VFJv3Ee00
>>788
場の空気的にもってw
別に空気読む必要ねえって言ってんだよ
855名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:05.72 ID:6OJWWUs+O
いいこと聞いたよ。
ファミレスで水飲めばもう誘われないのか。
次は水水水水水水でいく。
変にお仲間認定されるとウザイよ。
ランチたのまず、ホウレン草炒め一皿とかやってみようかな。
856名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:09.03 ID:/hiSHMZhO
>>834
序列つけた本人が満足してるだけで、世間的に見たらなんの拘束力も権威もないんだから
無視しときゃいいんだよそんなもん
857名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:26.01 ID:sxVvC66W0
>>853
圧倒的に男が多いと思います
帰れよクズ
858名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:34.62 ID:OdNU9CwW0
風説の流布を垂れ流す犯罪マスコミは大衆扇動罪で
死刑にすべし。甘い戦後のくさった白痴社会に反吐が出る。
859名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:45.23 ID:yr9jE71CO
まだやるかw
欲求不満?
860名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:45.80 ID:hvkdvk560
>>790
うは、意地悪い、、ひいたww
どんだけ性根腐ってんだ
仕事が忙しいのは働いてるなら当たり前
自分に余裕がないから、そういう女性がうざいというか、逆に劣等感なんでは?

結婚して仕事して子育てもしてる女は、そんなくだらんこと思わない
861名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:51.61 ID:agAvqA4Q0
>>790
キモい
862名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:51.81 ID:nc8hAi1i0
いやいやw
そんなん当たり前だろ
じゃあなんでファミレス来たの?ってハナシ
そんな奴誘えねーよw
863名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:14:57.32 ID:SWZBGQab0
外国では水は有料で、自分はレストラン行ったら必ず水を頼んでたから
帰国してからは、その感覚で水がそこにあればいいから、何も頼まない。

水しか飲まない人だって、飲み物として、あえて水を選択してるかも
しれんのに。
864名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:09.86 ID:OKubpDzT0
幼稚園で普段交流ないグループのママたちが
遊びに来たいと言うので招いたら、
ティーカップの裏を見てブランドチェック、
飾り棚の中のもの見られ、「このシリーズ集めてるけど、これ持ってないから売ってくれない?」と。
子供の習い事も、家の値段もハウスメーカーも、旦那の職業だけでなく、
親の職業までその数時間の内に聞かれたけど、全ては答えない。
こいつら出入り禁止だわと、この日の出来事を他のママ達にいいふらしてみた。
865名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:14.10 ID:zULAlnNP0
同じようなので群れて、同じであることによって仲間と認識する。
みんな同じ様な格好してるのに「個性的!」とか言い放つ。

馬鹿じゃねーのかと思ったりする。
866名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:36.93 ID:c68tCNV40
昭和生まれの主婦は一人で行動できないのだろう
867名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:57.55 ID:eyE6QqWh0
>>853
概ねその通りだけどあまりの底意地の悪さに脊髄反射しちゃってる人が多いんだと思うよ。
自分が出来るアドバイスは出来うる限りで良いので早めに死ぬのが良いと思うってコトぐらいかな
868名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:59.46 ID:DDRcpnYX0
>>853
いや、言ってることはわかるのよ
既婚者と未婚者とは立場が違うし、そりゃ共通点ある方が話をしやすい

でもさ、おたく一言多いって言われない?
最後の一文にみんな反応してると思うんだけどね
869名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:16:02.51 ID:+BBicwcD0
東京は陰湿なやつらばっかり。
870名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:16:03.14 ID:NjI1fdqo0
>>853
過疎でも連絡はとるよ?
たまの飲み会で会うしね
既婚だから、独身だからって差別もしないが
理解ある家族に恵まれてたら友人と過疎るなんてないし
家族付き合いだって続けられるよ
871名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:16:04.41 ID:3dkHN6oc0
飲食店とか外で周りの人間に聞こえる音量で他人の悪口言ったり馬鹿笑いするのは止めろ
それを自分の生活圏で臆面も無く出来るっていう無自覚の集まりは理解し難い
872名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:16:45.89 ID:SkqbWaia0
>>857
どっちが多いかは分からんが、女だろうと推測出来るレスが他のスレより多いのは間違いない
873名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:06.37 ID:bwHoegZi0
子供のいじめの原因がわかった気がする

子供って親が悪口言うと敏感に受け止めるよな
874名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:11.40 ID:sxVvC66W0
>>862
ファミレスに来た目的はなんだ?
875名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:12.69 ID:WEMT5KZ1T
入学式の日にこんな話題をよく出すよ。
ただでさえこれからの付き合いに緊張してる人もいるだろうに。
876全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/04/08(月) 19:17:19.15 ID:kIdCIIBA0
同じ穴の狢同士が どうしたって
どう見ても 記者の妄想垂れ流しです
ありがとうございました。
877名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:23.92 ID:iwnFeqq90
>>853
確かにママ友つながりの仲に未婚が入ってきたら話も合わないだろうし
住んでる世界が違う、と思うのも仕方ないだろうけど

あなたはその違う価値観に無理やり上下関係を作って
自分達を上位においてそれ以外を見下している
その根拠が理解されてないか
共感を得られてないから叩かれてるだけ
878名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:33.32 ID:1zaVXFWG0
>>853
既婚だけどあんたの考えにはこれっぽっちも同意出来ないw
まああんたは脳みそレベルが同じ人同士のコミュニティで楽しくやってればいいよww
879名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:43.29 ID:hvkdvk560
>>801
そうなん?
うちは世田谷区だが、夫も普通に保守だし、市民団体なんてみたこともない
ご近所付き合いもほどほどで、誰も詮索なんてし合わないし、すごく住みやすいよ
880名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:17:52.31 ID:8oGndXxfP
>>869
東京つっても都下な、
都下はちょっとアレな人種が多い
881名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:24.07 ID:QmX3zre+0
アタシならビール頼んじゃうけどなぁ。
だって真っ昼間にゆっくりメシ喰えるんでしょ。
普段はもっぱら社内でオリジンだからね。
そんな優雅な時間に酒ナシだなんてありえないわ。
882名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:18:47.69 ID:pcIHHNi+O
>>813
所詮安上がりなランチでしょ
ちゃんとディナーコースを食べないとね
それで新しいお店を開拓してるなんて笑えるんだけど
883名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:20.34 ID:rWYZbrnc0
>>853 独身者と既婚者じゃ、話し合わなくなるし疎遠になるのはわかるけどなぜ見下す?
主婦同士というか・・・、女同士のこういうノリ、男から見たらホントイラつくんだよなぁ
884名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:25.40 ID:zttmjRnn0
>>869
田舎は田舎で濃すぎて陰湿と聞くがどうなんだろう
885名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:48.48 ID:DgvFT71P0
女なんて小1の時からグループ作って仲間外れとかやってるんだから、
そういう性質の生き物だろ。
886名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:51.32 ID:n5MsJEVc0
三面雑誌に踊らされるママこをカッコ悪いという現実を分かろうともしないポスト7
美容室行っても三文週刊誌ばっかりおいているけど読むのがカッコ悪くてママは
他の雑誌を手にしていますが、何か。
887名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:58.73 ID:kVvsjnd+0
>>853
上記にも書いてるけど、自分は既婚女
貴女が学生時代、独身時代に学ぶことも無く
努力もせず、ただ結婚しただけ、と言うのは良く解ったよ

愚痴ばかり、人を見下してばかりの人生でお可哀そう
888名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:03.97 ID:YIpFUkos0
この主婦ら、暇すぎ
889名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:05.63 ID:0rOXLdVw0
ぶっちゃけ呼ばれない方が勝ち組だよねこれ。


専業主婦ってマジでゴミだわ。
そりゃ田嶋陽子にボコボコに言われて当然。
890名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:16.34 ID:KLECDiQS0
>>853
すごいなぁセレブだねぇお花畑だね〜(´・ω・`)
891名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:31.11 ID:f7EF+yTu0
>>855
そんなことして誘われなかったら何をするの?
家で一日中テレビを見るの?
ママ友といろんな情報共有してお互いに悩みを相談したりすると楽しいよ
いろんな穴場や人気の場所とか教えてくれるし
食事したりしたほうがほんと楽しい
ウチは旦那とチビ達つれて家族風呂に週末いくけど
そういう情報もママ友に教えてもらってるし

ママ友のコミュニティー作らない人って絶対に損してると思うけど
892名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:20:48.28 ID:MdKFJQ4B0
>>853

大漁ですな〜
893名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:21:08.60 ID:spqx6KTx0
>>847
>人の悪口ばかり言ってるようなババアの方が権力持ってて

そういう女って人望がなくなってむしろ権力から遠くならないか?
894名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:21:19.95 ID:DDRcpnYX0
>>891
こいつ完全に釣りだわ
構うだけムダムダ
895名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:21:54.12 ID:x+lFHhAl0
>>865
生活レベルが違う人間と付き合うのは不幸だよ。
親ではなく子供がね。
特に貧乏な側が辛い。なにかとみじめな気分になる。

幼児〜低学年のうちは、親の付き合いが子供の友人関係にかかわる。
生活レベルの違いを避けるのはお互いの為。
896名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:21:56.48 ID:sxVvC66W0
>>891
お前の頭が基本的に損してるね
消えろ
897名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:21:57.62 ID:M2clm1ew0
>>884
田舎はママ同士よりも、年寄りの噂話が陰湿そう
898名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:22:16.33 ID:kVvsjnd+0
>>894
うん、釣りだけど反応してしまったw
もうやめる(´・ω・`)
899名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:22:21.95 ID:DFb8GZq80
一方旦那の昼飯は・・・
900名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:22:29.98 ID:iwnFeqq90
>>891
別にママ友だけが全てな人間関係の人だけじゃないんだよ
あなたがママ友とやってることを他の友人や
それこそ独身の友達とやってる人だっているでそ
901名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:22:44.43 ID:tgpFpGlI0
まじで女ってカスやな
902名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:22:55.79 ID:1xg6gBKu0
これ幼稚園では結構深刻らしいな
程度の低い親同士が陰口言い合ってるとか
可愛い子供がいるのにそらないだろう・・・
903名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:00.53 ID:qH+1wNrWO
>>891
誰とでも気が合うわけではない。
904名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:03.67 ID:3a/e+ugl0
つーかファミレスでランチでベラベラしゃべってるって日中遊んでるって事だろ?
ニートじゃん
905名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:06.61 ID:SWZBGQab0
>790
>「仕事が忙しくて〜」とか未婚の分際で何言ってんの?


の意味が全くわからんw

こういう人って結婚するまで何してた人なんだろう。
906名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:17.11 ID:hvkdvk560
>>838
いや、学生の頃は、勉強と将来の仕事への準備で忙しいし
だいたい、男が多い大学なんで、女同士で愚痴なんて言わないよ
楽しいことなら男女一緒にするしね
単位取るのにひーひーだったわ
907名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:22.25 ID:2QD7PD6Z0
すべて、在日の女!!
908名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:31.95 ID:IqeQl1JW0
>同じ経済レベルだとわかれば安心して付き合える。ファミレスでのランチ会で、節約のためか1人だけドリンクバーを注文せずに
>延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした」

いやこれって普通だろ。
金無い奴誘うほうが無神経だろ。(ってかドリンクバーも頼めないってどんだけ)
馬が合うならランチじゃなくて自宅に行って遊ぶわお互いに。
909名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:32.80 ID:7EgZHn+y0
そんなのに入らず、一人でおk
馬鹿と一緒につるんだらこっちも馬鹿になる。しかし女って何で陰湿なんだろう
男もあるけどその倍はあると思う
910名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:40.49 ID:xEkf7UNw0
のんきで平和な話題だねw
911名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:50.17 ID:eyE6QqWh0
>>873
うちの姪なんて母親が忙しくて立ち話なんてしてられんと近所のママとの
立ち話をほぼ拒否ってたらなぜか近所の子供全員に総スカンくらった。

登校班でも誰も話してくれないらしく寂しそうにしてる。可哀想で泣けてくる。
912名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:58.06 ID:0rOXLdVw0
>>891
働けよ
913名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:23:59.76 ID:nc8hAi1i0
>>874
そんなの知るかw
目的なんてそれぞれだろ
何にしても恥ずかしいやら気を使うやらで呼ばれなくなるの当たり前だろ
914名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:06.40 ID:yU6dto1D0
この水だけ飲んでる人は、「これ幸い」って感じなんだろうな
915名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:20.95 ID:FNSjNlOY0
>>873
A君!A君のお母さんのことねーーうちのママがキチガイって言ってたよ(*´ω`*)

小学校とかでよくある光景↑
916名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:22.67 ID:BYsrXIJb0
腐れスイーツw
917名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:22.73 ID:67UqfcGT0
>>891
今時、穴場や人気の場所ってネットでいくらでも探せるでしょ。
むしろママ友と関係ない場所に家族や友人と行く方が寛げるんじゃない?
ママ友ってストレスの巣窟でしょうにw
918名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:30.76 ID:YQeZsLXNO
>>790
そもそも未婚の人は何が楽しくて来てるのだろうね
未婚ならもっと楽しい事が沢山あるだろうし
なんでママ友の集まりなんかに誘われて来ちゃうかな?って感じだよね
919名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:32.36 ID:KUtah4W70
>>884
ど田舎に嫁いできたけど私他東京から嫁に来たママだけ無視する人とかいる
地元の人としか口利かないで私らは無視みたいなw

東京より田舎の方が陰湿な人が多い
920名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:37.88 ID:aCxutOUa0
> 延々お水を飲んでいたママは、次回から呼ばれませんでした

これは普通に配慮しただけだと思うの。
呼ばれる方も苦痛だし。
921名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:39.52 ID:S1Tvsu6Y0
よくもまあくだらないことに血道上げてw
うち周辺はフルタイムで働いてる人ばかりだから
こんなことに関わらないで済んでよかった
922名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:39.58 ID:dPwpVXQoO
>>891
この人、めちゃくちゃ気持ち悪い…
うぇっ
923名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:25:23.41 ID:LWZjtrYY0
これからは水頼めばいいのか
良いこと知った
924名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:25:30.38 ID:4XWNJdsE0
「ママ友」ではないけど、近所の情報を交換する奥さんはいて
(子供の年齢が大分違うので、子供同士は交流しないが近所付き合いはある)
ランチ会とかはしないけど園の情報を教えてくれる、立ち話くらいするママ友はいるし
それであまり困ったことないけどな…
愚痴は愚痴で、夫もいるし、学生時代からのの友人(既婚子有り)もいるし…
925名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:25:33.37 ID:8oGndXxfP
>>891
恐らく貴女のママグループは恵まれてるんだろうね、
でも現実は>>1みたいな事が多いって訳。

あと、独身が情報少ないってのは変な話だなぁ
会社勤めしてると他の人が「○○に行って食べてきた」って話を山ほど聞くし、
予約待ちが数ヶ月先の店は何故そんなに混んでるかとかの詳しい情報が入る、
つまり、実際に自分で行かなくても膨大な量の情報を得られるんだよ、
余りにも情報が手に入るから逆に新鮮味が無くなる、
だから新しい情報に飛びつかなくなる。
926名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:26:25.83 ID:vl43RgpQ0
ママ友グループは、その夫に有利になることはあるのかな
失職時、再就職先を世話してくれるとか、選挙で応援してくれるとか
927名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:26:37.68 ID:sPORaKgy0
そういえば一生懸命あそこの家に協力するなって言ってた家が2軒くらいあったな
928名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:00.23 ID:NjI1fdqo0
子供の話しかしない視野の狭い、自分の世界観しかない主婦に限って
子育てや家事に旦那のグチしかいいたくないから、独身や異性とも付き合えないんじゃないかな?w
簡単なパートでもいいから、年齢・異性問わずなお仕事してみたらどう?w
929名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:02.93 ID:67UqfcGT0
>>893
ママさん達の場合、旦那の職業や地位が大きくないと態度も大きくならない。
態度の大きいママさんは、だいたい旦那の威光があっての事w
930名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:03.62 ID:x4DAipm5O
今の不景気時に一番ビビっているのは女なんだよ?実家に帰れよの一言で大人しくなるよ?
断ったら給与口座を変えて別財布にしる
931名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:05.03 ID:IqeQl1JW0
>>891
マジレスすると、人様に相談するような悩みなんか無いくらい幸せだから、
そんなん楽しくもなんともない。

悩みや愚痴を言うのがストレス解消だとか楽しいって感じの貴方達は、
解決策には目を向けないよね。 ずーっと同じ悩みで進歩が無いからアホだなって思うよ。
そんな私は聞き上手。
932名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:11.62 ID:SWZBGQab0
何で f7EF+yTu0 の旦那ってこんなヤツ食わして、自分より努力してきた
他人をコキ下ろさせてるんだろう。
933名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:13.33 ID:ZVrRqSNg0
>>918
だったら集まりには既婚の人しか呼ばないってローカルルール作っておけよと
「あー、こんにちは〜、よろしくぅ〜またいつでも来てねぇー」とか言いながら嫌がらせしてくるとか最悪
934名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:17.17 ID:zULAlnNP0
仲間に入ろうとして無理をする
仲間のままでい続けようと無理を続ける

で、無理がたたって仲間外れにされて心を病むんだろw
大変だな女ってw
935名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:46.54 ID:QmX3zre+0
>>922
いるいる。小中の同級生、ミクソにいっぱい。
セレブ自慢。
めんどくせーからお付き合いで「いいね」だけしてる。
936名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:27:50.27 ID:10iGvDOJ0
>>891
ママ友だけの付き合いしかないのって寂しくない?
自分の世界が狭過ぎて人生つまらなさそう
なんか話を聞いてると憐れに思えてきた
人との付き合いって楽しいのに、狭い世界で生きてて他が見えてないお母さんに育てられる子供さんも不憫だ…
937名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:10.25 ID:w8tzbrdmO
>>891
お前働けないな、誰もこんなやつ雇わないわ
938名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:16.41 ID:iwnFeqq90
>>926
失職時はpgrされてママ友グループから都落ちで終わりだろうけど
選挙は手伝ってくれるかもね
市議会議員やってる人の奥さんの話を聞くと
目立てる・うまみがある、で群がってくる主婦多いみたいだし
939名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:20.71 ID:Un23lQjl0
>>891 の人気に心から嫉妬
940名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:41.92 ID:AkI58Ayy0
>>1

本当に差別という言葉が大好きなんだね


狂ってると思うよ
941名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:44.13 ID:FNSjNlOY0
おれの母親は近所のグループに入ってなかったから評判悪かったろうなー。
942名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:28:47.32 ID:kVvsjnd+0
ID:f7EF+yTu0に釣られた人

(´・ω・`)ノ
943名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:29:14.04 ID:67UqfcGT0
>>926
夫に有利になるとかはないんじゃない?
子供に不利にならないってメリットしかないでしょ。
944名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:29:18.69 ID:yU6dto1D0
>>928
それは余計なお世話ってもんだよ
こういう性質の人たちは、「世界の中の小さな場所だけあればいい」わけよ
そこに引きこもってたい人たちなんだから
無理やり外に連れ出したら可哀想でしょ
945名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:29:23.79 ID:DaQ+36gwO
ンマンマンマ
946名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:29:42.75 ID:3a/e+ugl0
女に聞きたいんだけど夫の地位が高いとなんで妻がいばるの?
947名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:29:47.62 ID:9kC2EQP+O
そうか。
水筒に水持参して飲めば、糞みたいな集まりに誘われなくなるのか。
そうしよう。
948名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:01.22 ID:6SY9KSDg0
そういえば昔、会社で女に「え?1人で昼ご飯食べてるんですか?」って
わざとらしく驚かれたことあったな
「もうとっくに成人式を終えた一丁前の大人が
誰かと一緒じゃないと昼飯も食えないって、お前ガキかよw」と
言葉がのどまで出かかって危なかったわw
バカっていくつになってもやっぱりバカのまんまだよ、本当に
949名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:08.39 ID:zSScJErB0
男の目が少ない状況に置かれると女はマジで糞になる
950名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:17.77 ID:kVvsjnd+0
>>935
ホームパーティと称してマルチやってる知人
「今日はママ友と♪」と公開していたのには驚いたw
951名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:27.33 ID:ZaacX03b0
なんというかこのババアは未婚の人間が、自分の好きにできる時間と金があるのが気に食わねーんだろうな
と感じ取れる
952名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:35.16 ID:7EgZHn+y0
人間ってこういうものだよね
953名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:31:03.23 ID:NjI1fdqo0
独身者でもママ友との付き合いだけじゃないだろうにw
たまに会うママ友がすべてなんて奴まずこの世にいないから
客観的に見れないってか?w
954名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:31:07.10 ID:hvkdvk560
>>891
もしかして釣り?
ママ友同士で愚痴言い合って、何か知識増えるの?
ひとりでやることいっぱいあるよ、情報収集や、本読んだり映画見たり、
仕事関連の人たちとしゃべったり、夫と語り合ったり、
ママ友と会うだけが人生なの? 子供巣立ったらどうなるんだろうね、、、
955名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:31:09.25 ID:hGD5BhPb0
このお母さん良い人だなって思う人ほど他人とは関わらなかった
仲間を作りたがる人って何か目的があるんじゃないかと思っている
956名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:31:14.31 ID:iwnFeqq90
>>948
そこはお前、「よければ明日から一緒に食べませんかー?」って
繋げるための前振りに決まってるだろうが!
957名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:32:40.81 ID:4PFcE+Kv0
趣味でも女が関わると変に組織っぽくなって堅苦しくなってすぐに廃れるからな
958名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:04.53 ID:yU6dto1D0
>>946
地位の高い男をつかまえた私偉い最高いい女
959名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:13.53 ID:4SKuFAhK0
>>946
家は逆のパターンで父が母の金で
好き放題してた…
960名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:43.62 ID:zULAlnNP0
>>946
旦那も家も、女にとってはファッションだから
961名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:44.09 ID:aQX6ywyG0
くだらんやつらと縁がきれていいんじゃねーの?
962名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:56.06 ID:f7EF+yTu0
ウチを批判してる人って
未婚者とママ友のコミュニティーに参加できない既婚者でしょ?
ママ友コミュに参加してる人なら分かり合えると思う

平日にママ友がいない人って何やってんだろうって本当に不思議

>>917
>>925
インターネットの情報ってかなりメジャーなものばかりだから
そういう人が多い場所って穴場じゃないじゃん
ウチのママ友が知ってる情報はネットとかではあまり見つからない本当の穴場だから
そういうのを知ってることの優越感って言ったら言い過ぎたけど
やっぱり独身の人よりずっと土地のアンテナは持ってると思う
その店の人が○○さんの知り合いとかそういう豆知識とかネットでは拾えないしね


ちなみにママ友同士の話題を旦那に話すとへーって面白がって聞いてくれるよ
ウチの旦那は結構そういう女の丸秘ネタが好きな人だから
ママ友で拾ってきた情報を旦那に話すのがまた面白いんだ
963名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:34:09.28 ID:Y+1a5otq0
>>891
あなたがそういった事しか楽しめないならそれで良いのでは?
母親業をこなしながらも、自宅でコツコツ手芸したり、教室を開いたり、研究したりするのが好きな人もいるだろうし。
想像力がなさそうでお気の毒様。
964名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:34:26.02 ID:nKM4G8qPi
ファミレス?
965名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:34:50.34 ID:SsVJIrBvO
会社でも女性社員の皆でランチ行こうってノリは見てて嫌になるな。一人で食いたい人もいるだろうに

俺は部長と2人で手作り弁当か同僚とワンコイン…
966名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:35:33.23 ID:6OJWWUs+O
>>891 悩み相談とか情報交換なんてね、身近なママにすると、
噂の種にされたり、嫉妬されたりして厄介なんだよ。

夫の収入、子供の成績、大して良くないのにちょっと話ししたら、
何それ自慢?と怒ったり陰口言うのがいる。あ、この例は私じゃないよ。

それにね、楽しみって人それぞれ。お喋りが好きな人もいれば、
ストレスや時間の無駄に感じる人もいる。
むしろ子供が幼稚園行っている間は、読書したり、観劇に行ったりして
楽しんで充実しているよ。そっち方面の仲間もいるしね。
967名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:36:06.13 ID:ZaacX03b0
何かここまで来ると釣りとしか思えない
朝鮮人みたいな選民思想ですね
968名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:36:48.45 ID:26YObl/U0
>>962
つーか、こんなところに居ていいのか?
今頃アナタのママ友たちはその場に居ないアナタの悪口を言ってるかもよ?
969名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:37:04.09 ID:Un23lQjl0
>>946
いばってないのに「いばってる!」って決めつける人もいるんだよ
ちょっとした話題でも自慢にとられたりするから
旦那の個人情報は絶対に言わないようにしている くそめんどいから
それでも仲良くしてくれる人と付き合ってる 
970名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:37:20.27 ID:67UqfcGT0
>>962
>ウチのママ友が知ってる情報はネットとかではあまり見つからない本当の穴場だから
>そういうのを知ってることの優越感って言ったら言い過ぎたけど

その程度で優越感持てるって幸せですね。
971名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:37:47.09 ID:nYKTLowNO
>>891
何故テレビしか選択肢が無いの?
友達の殆どは家事をしてたり旦那さんにお願いして習い事してるよ
いつ遊びに行っても家は凄く綺麗だし料理も上手だし知的向上心も独身の頃と変わらない
972名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:01.44 ID:DvUutvJgO
ウチは男かね?

悩み事とか弱みをみせるわけないじゃん。
973名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:18.81 ID:SWZBGQab0
>962
でーたーでーたーつーりーがー。まーるいまーるいまんまるいー。

こんなヤツに育てられてる子供がかわいそう。
974名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:36.42 ID:zULAlnNP0
>>970
ネットで探す能力がない自慢なんだあらそうっとしておけばいいのに
975名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:43.77 ID:ByYeW5PcO
窮屈な生き方してるなぁw
976名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:38:46.82 ID:ati5QPHx0
ほんとうにきもちがわるいです
977名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:33.29 ID:8oGndXxfP
>>962
ネットの情報じゃないよ、活きた生の情報。
貴女が一生掛かっても知りえない様な超穴場の店の情報も手に入るし足を運ぶ。
それが既婚勤め人の特典かもね、だけどそんなのはどうでもいいんだよ。
美味い店なんて有り触れてるんだからそのうち有り難味が無くなる。

そう言えば美香って固定も自分の事を「ウチ」って言うよなw
釣り師なのも共通してるしw
978名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:35.82 ID:dPwpVXQoO
スキルアップの為の勉強や習い事、健康の為にヨガやジムなどその他することいっぱいあるのに、貴重な時間割いてママ友ランチだけって…
平日何するの?だって…リアルウンコ製造機&産む機械だなwww
979名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:39.07 ID:x6MluSN50
社会の流動性(下層から上層に這い上がるパターン、あるいはその逆)が
なくなってきたので、上層は下層のことをよく知らないし同情もしない。
980名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:46.79 ID:6OJWWUs+O
891て頭やられたママかよ。自分にレスついてたから触っちゃったw

891、水、うめーよw
ママになって始めて人生、日の目見たんだね。
がんばれー(プ
981名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:39:49.38 ID:9kC2EQP+O
f7EF+yTu0
>>891>>962
おまえ学歴は?
その卑しいものの考え方から、親が低学歴の無知で無学で無教養で、
おまえも同じ。
中卒か高卒か専門卒か短大卒のバカとみたが、当たってるよね?
982名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:40:26.16 ID:KaHssHmvO
朝鮮ラインで繋がろう
983名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:40:39.15 ID:vzTDO0b80
女の友情は騙し合い
984名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:06.85 ID:dhqlidi40
要は奴隷の鎖自慢の延長ですよw
985名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:48.12 ID:8IViugjt0
>>962
主婦しか居ない穴場www
教えてよーあえてその店避けるから!
986名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:03.54 ID:67UqfcGT0
>>977
美香ってコテはおっさんだろw
みんなおっさんに釣られたのかw
987名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:03.85 ID:SMlmrQLB0
ママ友wなんか恥ずかしい集まりだ
988名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:39.82 ID:0d4GEka6O
こんなのやってんの世田谷ナンバーが欲しいトンキンだけだろ。
989名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:52.47 ID:f7EF+yTu0
働けって言われても旦那に専業でいてくれって言われてるし
専業のママ友同士で遊んだら何がいけないの?

ちなみに、旦那が昇格したら別荘買う予定
今は別荘持ってるママ友に招待されてそこでランチ頂いたりしてるけど
ウチも仲間入りするからね

何か習い事してる人もいるけどそれって独身やママ友いないママに限らないし
コミュに在籍してるママ友だって趣味持ってる人たくさんいるよ
ウチもガーデニングやスノボが趣味だし
990名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:57.17 ID:8oGndXxfP
>>986
美香ってのはオッサンだわな、どことなく釣り方も似てるからw
991名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:42:57.65 ID:SWZBGQab0
f7EF+yTu0

結婚をもって唯一はじめて人並みのことができたはいいけど、
旦那はたまたま古い終身雇用年功序列に乗っかってるだけで、
それも数年で崩壊し、この無能が働かなければならないときが
あと数年でやってくると予想。
992名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:43:43.55 ID:U3b6xsDD0
いいんじゃねえ
旦那がポシャれば仲間外れになるだけだし
993名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:43:50.07 ID:sxVvC66W0
>>989
釣り確定
お疲れ様
994名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:43:52.62 ID:9kC2EQP+O
>>891>>962
f7EF+yTu0
>そんなことして誘われなかったら何をするの?
>家で一日中テレビを見るの?

洋書を読んだり勉強です。
995名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:14.96 ID:8IViugjt0
>>989
飽きた
996名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:22.00 ID:Un23lQjl0
>>962 の人気爆発に大嫉妬

計算でやってるのならまじで人の心をつかむ才能ありすぎ
997名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:30.18 ID:5o1c+iFJ0
>>989
腹がよじれるwwwやめwwwwww
998名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:42.96 ID:pTXDgyIIT
こんなの一部だけだろうし、大げさに言ってるだけ
999名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:50.65 ID:0s3udWja0
マスゴミの断末魔
1000名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:44:52.78 ID:AeU6oY+W0
子は親の鑑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。