【アベノミクス】 レジャーや夜遊びも・・・財布の紐は緩んだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
海外旅行については、「円安の影響が懸念される」と語る旅行代理店もあるが、
JTBでは今年の海外旅行者数が1870万人と過去最高の予測を立てる。

「シニア層を中心に、100万円以上のクルーズ船旅行への問い合わせやオーダーメイドの旅行を希望される方も増えています。
また年内出発予定のパッケージ商品に関しては為替変動での料金変更はないので、GWや夏休みに向けて期待しています」

家族連れや学生には、スキー場も人気だ。苗場スキー場では3月中旬以降も、周囲のホテルが予約で埋まるほどの盛況ぶり。

「今年はスキーブーム再来や小学生以下のリフト無料キャンペーンで、週末のファミリー層が格段に増えています。
好景気への兆しも後押しになり、今シーズンは最後まで集客が見込めそうです」(苗場スキー場)

フトコロが温まれば、我慢していた夜遊びにもお金が回る。

銀座高級クラブのホステスは、「今年に入って、お客さまが増えているのは間違いありません。
平日でもウエーティングしてもらうことが増えています。でも、銀座のクラブも店によってマチマチみたい。
風の噂では、3月は7軒が店を閉めると聞いていますから」

客足が増えているのは高級クラブだけではない。「2月もけっこう忙しかったかな。
最近は20代のサラリーマンが増えていますね」と明かすのは、新宿・歌舞伎町にあるパンチラ・ガールズバー「パンキッシュ」で働くニコちゃん。

「ウチの店では、ちょっとエッチなゲームができるオプションがあるんですが、複数を同時に使うお客さんが増えています。
例えば、猫のぬいぐるみを手にはめて女のコにタッチできる『猫の手も借りたい』と、
女のコが耳元であえぐ『耳元VOICE』というオプションを同時に使ったり(笑)」
http://nikkan-spa.jp/412277
2名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:51:35.27 ID:Rx1nujY30
2ゲト
3名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:52:46.87 ID:RrtPRkr0i
日本大勝利

左翼憤死

劣等チョン猿脱糞
4名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:53:36.65 ID:6Y/u4hFSO
民主党という日本の病巣(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:53:42.63 ID:ziB8lg+r0
紐パンは緩んだ!
6名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:53:43.27 ID:dzY9ljge0
ウソクセーw
何が狙いだ?
デフレ煽りの次はインフレ煽りかw
7名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:54:28.00 ID:J/Yz44XR0
>>3
まったく朝鮮関係無いスレでわざわざ
そういうこと書いてるお前が逆にチョンなんじゃないかと思える
8名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:54:34.09 ID:Z+/UdQpV0
>>1
> 猫のぬいぐるみを手にはめて女のコにタッチできる『猫の手も借りたい』

じゃあそれお願いします
9名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:54:36.44 ID:ORC+1q330
景気なんて気分なんだからどんどん緩めればええわ

後のこと考えてたら金なんてまわらん
10名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:54:54.62 ID:6jUyOVOQ0
なんでオレの収入は増えないんだ?
11名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:57:00.79 ID:D307CoEW0
みんな金使えや

ちょっとコンビニ寄ってお菓子の一つでも買う奴らが
増えるだけでも違うもんだ。
12名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:57:03.50 ID:Kdy+MXwQ0
週末も三越伊勢丹の高級時計とか宝石売り場が混んでてワロタわ
ここ2,3年がらんがらんだったのに
13名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:01:37.26 ID:+Uzw8dqt0
自転車買って洗濯機買い換えた。
14名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:02:48.46 ID:Ay1DMPea0
>>10
0は何倍しても答えは同じ。
15名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:04:32.09 ID:ziB8lg+r0
>>7
時勢柄仕方ねえんじゃねえの?
つい最近までチョンが政権与党だったんだから。
なお、>>3 はチョン。
16名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:05:38.76 ID:UZBIkMvA0
持てるものから富めと周恩来は言ったが
その状況だな。持たないものは物価が上がって苦しくなるだけやで
17名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:07:08.32 ID:3mZjJFFA0
>>16
アベノミクスが格差拡大政策路線であることくらい、選挙前からわかってたろ。
18名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:07:22.88 ID:3vOwsF7UP
新車のドイツ車買った。財布緩めすぎたw
19名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:07:32.96 ID:qI1Lk3lj0
海外旅行なんか割高でいいんだよ
そのかわり国内旅行が流行るだけ

旅行会社は手数料入りゃどっちでもいんだし
国内は潤う

ミンスの害悪ってホント凄かったんだな
20家政夫のブタ:2013/04/08(月) 10:09:59.69 ID:OBIbNAUZ0
温泉旅行行くより、グアムや東南アジアに行った方が安いんだもんな。
21名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:12:12.82 ID:eaiIhvlY0
>>16
富める者が一部過ぎると庶民クラス対応の物価が上がることはない。
22名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:13:50.22 ID:BsAMylps0
そりゃないだろ
23名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:14:41.85 ID:zBDIUu5ZP
ドル98円とか久しぶりに見る感じ
24名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:14:51.07 ID:6v3Ej4O60
そんな簡単に影響って出るのか?
株価だって株価が上がってるというより、円の価値が下がってるだけだろ?
対ドル対ユーロ換算でも上がってるのか?
25名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:15:35.18 ID:r5qh2Jk1O
>>10
こんな時間に書き込んでるからだろ?
26名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:17:45.95 ID:jz69RKKV0
円安で国内旅行が増えて、地方観光地も金が回り始める。
誰も困らないな。
27名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:20:12.78 ID:lzRdRDa90
>>風の噂では、3月は7軒が店を閉めると聞いていますから
28名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:22:50.43 ID:N5gk3F3O0
ニカスポはアンバイ系なのねw
29名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:23:19.01 ID:punWvY3u0
>>24
ドル建て、ユーロ建てにしても上昇してるよ。
対円でドルもユーロもだいたい11月半ばから23%くらいの上昇だけども、日経平均は50%ほど上昇しているからね。
30名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:23:21.82 ID:Oc0b0VdpP
今月末の消費者物価指数で詳細はわかるでしょ
31名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:27:06.45 ID:79FGxqxPO
【アベノミクス】
値上げの春に消費税増税。ふざけんなこの野郎!政権が支持率を上げる為に公金注入して株価をつり上げるのは犯罪だろが!
ましてや国家の価値を下げる通貨安を意図的にやるかんて売国政策だぞ。日本の企業や資源などの優良資産を買い叩かれてるじゃないか。
政府が円安誘導するのは国をバナナの叩き売りで売り飛ばすことと同じなんだぞ。安倍晋三を逮捕せよ
32名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:27:54.34 ID:W1GvZRiI0
海外で消費されても困るんだけど
33名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:29:25.31 ID:RoX1lT+A0
竹藪に札束捨てられる日も近いな。
34名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:29:27.53 ID:W90CQCE2P
毎年、海外旅行で海外に金落すアホ。
特に韓国旅行。
35名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:31:15.47 ID:CyJjPcFt0
国内旅行しろや
36名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:31:57.31 ID:YpJOM1RKO
仕事来る時、何ヵ所が銀行の前通ったけど、明らかに人が多かった。
もう敏感な人は預金下ろしてるみたいだな。
37名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:32:07.60 ID:W90CQCE2P
>>32
アメリカ・韓国・中国が喜ぶだけ。
安倍は日本史上最大売国奴。
38名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:32:57.56 ID:O7T2XcWnO
>>32
初海外を台湾にした
許して下さい…
39名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:33:47.02 ID:jn2fLYwq0
  

【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し−朝日新聞 (2013/03/15)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363330689/l50

記事 朝日新聞 スレ立て丑原慎太郎φ ★(朝日・大阪支社) 

アベノミクス円安で国民はどんどん貧しくなる! 早く円高 → 50円にしないと国民は絶滅する!
アベノミクス円安で会社倒産失業者増大する! 早く円高 → 50円にしないと国民は死滅する!
アベノミクス円安で貧しくなる! 早く自民から → 民主党に政権を戻さないと国民は全滅する!

アベノミクス円安で国民はどんどん貧しくなる! 早く円高 → 50円にしないと国民は絶滅する!
アベノミクス円安で会社は倒産失業増大する! 早く円高 → 50円にしないと国民は死滅する!
アベノミクス円安で貧しくなる! 早く自民から → 民主党に政権を戻さないと国民は全滅する!

アベノミクス円安で国民はどんどん貧しくなる! 早く円高 → 50円にしないと国民は絶滅する!
アベノミクス円安で会社倒産失業者増大する! 早く円高 → 50円にしないと国民は死滅する!
アベノミクス円安で貧しくなる! 早く自民から → 民主党に政権を戻さないと国民は全滅する!

アベノミクス円安で国民はどんどん貧しくなる! 早く円高 → 50円にしないと国民は絶滅する!
アベノミクス円安で会社倒産失業者増大する! 早く円高 → 50円にしないと国民は死滅する!
アベノミクス円安で貧しくなる! 早く自民から → 民主党に政権を戻さないと国民は全滅する!
40名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:34:05.60 ID:Hi7RVyVV0
>>18
来年から消費税上がるし、買い物するなら今でしょ。
41名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:34:10.99 ID:x14gjXEq0
>>31
もっとのたうちまわるが良いw
42名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:34:32.98 ID:r4wDvU/N0
円安関係ないね
景気がよくなるかも?っていう気分しだいで財布の紐なんかゆるくなる
小金持ちほどそういう傾向にある。
レートで損したなんて考えるのは所詮貧乏人の発想ってこったw
43名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:35:25.33 ID:t5Tb8JH80
金持ちが儲けて外国製品に海外旅行。
貧乏人は値上げ悲鳴で節約生活。

ありがとう自民党
44名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:35:30.37 ID:W90CQCE2P
>>36
月曜朝で昼食代とかで必要なだけじゃないかね。
45名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:36:05.64 ID:1TDo+gxG0
含み益で儲けたグローバル屋の正社員だけだろアホか
46名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:37:10.99 ID:RSx5WCe2i
上司に給料凄い上げて下さい。と直談判したら、上申出しとくとの回答

上司「本社に上げたら、通ったぞ、ほぼ無理なはずだが」
おれ「アベノミクスですかね」
上司「そうかもしれんな、係長おめでとう」

アベノミクスありがとう
47名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:39:28.19 ID:CztBhn5O0
>>24
株持ってる人なら株価上昇と一緒に資産が増えるから、紐が緩むのも理解できる
どっちにしろいま金持ちになってる層はもともと資産をもってた層だな
一般人への波及は来年以降
48名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:43:09.51 ID:dzY9ljge0
自民党が勝ったら景気が回復してしまう。
景気が回復したら消費税が上がってしまう。
いいんですか? みなさん。

鳩山先生がおっしゃったことは本当だった……
49名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:44:09.39 ID:OVSYGq/U0
>>43
ミンスなら後者はクビ確定だからな。
50名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:44:49.25 ID:9tPne1GJ0
>>49
なんで確定なの?
51名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:46:33.87 ID:OVSYGq/U0
>>50
煽りには煽りを。当然だろ?
52名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:52:49.77 ID:r5qh2Jk1O
使ったら損から使わなきゃ損になったからな
53名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:55:15.26 ID:Ak/01Nj10
こういう記事が乱立してのが怖いわ
54名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:55:47.93 ID:r8OxYfv20
投資してないので、まったく実感がないぞ
55名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:57:48.19 ID:z1WaYDWZ0
今の好調が単なる需要の先取りだったら、どうするかな。高額品は、今が有利ですよって売り込んでるし。民主の政策もTVの買い替えを急がせただけに終わって、シャープも外資と提携した。
56名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:58:58.55 ID:5QXRMUs40
>例えば、猫のぬいぐるみを手にはめて女のコにタッチできる『猫の手も借りたい』

じゃあ、俺はタコの手袋で手マンする『葛飾北斎』でお願いします。
57名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:59:29.67 ID:punWvY3u0
>>54
年金もあるし保険もあるし、社員持ち株会なんかもあるんだから、
気づけばみんな株を持ってるもんだってことでいいじゃん。
58名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:01:42.80 ID:CEu+b50u0
ドル高円安で海外へ行くより国内で大いに盛り上がり
日本の景気に貢献だ。

新大久保と鶴橋には絶体に行かない。
59名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:01:51.26 ID:1TDo+gxG0
>>53
2ch記者って儲かりそうだな
60名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:08:54.22 ID:hDvLpsfeP
>>1
東京だけな
61名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:09:02.68 ID:Zn4/1Yws0
株価が上がっても外国人投資家が吸い上げるから国内に還流することはないんだけど。
こんな提灯記事に釣られる奴は馬鹿としか言いようがない。
62名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:13:23.60 ID:jz69RKKV0
>>48
読んで笑ってしまった(笑)。
さすが鳩山さんだな(笑)。 
63名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:15:44.17 ID:7TZ1174j0
>>48
ものすごい頭のつくりしてるなw ルーピーはw
東大にはこの手の頭の持ち主がいるから困る
まさに過ぎたるは及ばざるがごとしw
64名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:20:05.22 ID:/2/rfxuoO
ぽかぽかして気持ちいいから、どっかにお出かけしたい。
給料はかわりないし、株は持たずに定期預金だけだけどね。
もしかしたら、住んでる家の価値が上がってるかもしれんが、実感はない。
65名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:31:40.78 ID:bIRLcpEDO
夜、街には全く人がいませんけど。

どちらの国の話ですか?
66名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:42:58.06 ID:4XjvNQlq0
給料は上がってないけど仕事がそこそこ忙しくて心理的に楽だわ
株上がる前は「今月ピンチだぞ」とかいう声が飛び交ってたから
67名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:45:00.02 ID:eGtrxRkU0
そこのゲンダイが一言↓
68名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:45:24.78 ID:/2/rfxuo0
コンビニでソフトドリンクやお菓子を買って、それじゃ太るからスポーツクラブ行って痩せましょう
そうすれば景気も回復しますってか?
69名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:46:47.88 ID:6EJKYJ3Y0
まぁ、金持ちが金を使い始めたってのは、いいことなのかも知れん。
こっちは、給料据え置きで物価は上昇なので、使う気には全然ならんけど。
4月から、パンとか値上がりしてるもんなー。
70名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:57:55.40 ID:AuPd+k3uP
>>12
4-5階から下は全部前年比マイナスだけどな
71名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:01:22.87 ID:6jUyOVOQ0
「実感なき景気回復」にならないといいな
72名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:05:28.13 ID:1TDo+gxG0
「実体なき景気回復」だろ既に。
消費増税をゴリ押して日本を滅ぼすための演出に過ぎんよ
73名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:11:05.67 ID:HirIDlAO0
選挙で景気良くならん限り増税しねえつったから
増税するために何がなんでも今が好景気って事にしたいとしか
74名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:11:43.72 ID:hlyI47Z+0
>>1
このコラムのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
75名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:13:02.54 ID:6xoMJ2rPP
野田が辞めた時点で数年内にこうなることはは誰にでも予想できた
ここまで急激な展開はさすがに予想できなかったけどな
そこで株やら為替やら仕込めた奴は爆益過ぎて笑いが止まらん状態
まあ庶民には関係無い話だが
76名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:16:31.41 ID:UW1RnnrN0
民主党という癌を摘出しただけで上向きの兆しがあるとは。
あとは参院選で残存腫瘍をどれだけ摘出できるか…
77名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:22:30.53 ID:iQKSWdQK0
>>1の「ウェーティング」には誰も突っ込まないのかw
78名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:27:33.32 ID:rTQS+0AI0
自民が金を撒く

マスゴミ ケイキガヨクナリマシター

お金は海外のファンドへ

もういいだろうと自民が消費税うp

日本国民が窮乏
79名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:28:14.57 ID:hDvLpsfeP
抗がん剤で庶民の暮らしはぼろぼろだけどな
はげになって子供も残せず苦しんでまで
生きていく意味があったのか
いっそ安楽死したほうがよかったんじゃないだろうか
80嫌韓宣言:2013/04/08(月) 12:33:00.92 ID:CEu+b50u0
(嫌韓宣言)
韓国の物は、臭いから食べない
韓国の物は、危ないから飲まない
韓国の物は、偽物が多いから買わない
韓国ものは、嫌いだから見ない
韓国人には、泥棒と性犯罪者が多いから行かない
81名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:39:27.30 ID:046q2+CNO
これは安倍ちゃんGJだね
82名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:41:35.88 ID:o5YZEW7a0
今こそじゃんじゃん金を使え
日本の景気を回復させるんだ!

マツダ車を買いまくれ!!!! 日本人だけを設けさせよう!!! 勝
83名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:43:10.57 ID:71y7Fsfn0
皆さん、どんどんお金を使ってください
俺は底辺で将来がとても不安なので財布の紐は締めます
84名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:45:36.89 ID:Ta1PKmwM0
20年も不景気で、健康保険だの年金だのもしかしたら国債の利回りだのって気にしなきゃいけないのに、
財布の紐を緩められるやつらは偉いな。

まぁキプロスの例を見れば、貯金してるからって安全ってわけでもないみたいだけど。
85名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:45:58.96 ID:K2zHFZUp0
みんな自宅で朝食食べるのやめて
(例えば)朝マックすれば
GDP増えて景気も上向くことになるらしい
生活は苦しくなるけどな
86名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:47:16.25 ID:XxKU6NJN0
よく行ってた雰囲気のいい居酒屋が最近混んでて、ゴールデンタイムは平日でも
満席で入れないことが多くなった(´・ω・`)
87名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:48:58.97 ID:K2zHFZUp0
送別会歓迎会お花見シーズンだからじゃね?
88名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:50:49.92 ID:Ta1PKmwM0
もし民主党が政権とってなかったとしてもこの高揚感はあたんだろうか?
アメリカの信用危機からきた2008年頃の閉塞感ってなんだったんだろう。
89名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:52:51.01 ID:T2oX44/n0
マスゴミのプロパガンダ凄いww
90名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:54:44.64 ID:15L2UThmP
財布の紐をゆるめても何も出てこない・・・
91名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:18:27.68 ID:V35JyBny0
GW込みそうだな
92名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:22:05.31 ID:AxCYoR1l0
ソースの数字に根拠がないという
93名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:42:23.34 ID:Rgf0jSYnP
売るつもりはないが、株の含み益考えるとポケットマネーは湯水の如く使ってしまうわ。
94名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:51:01.51 ID:t+ZGRKRs0
>女のコが耳元であえぐ『耳元VOICE』

嫌な罰ゲームだな。
95名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:34:25.91 ID:ia7rigDmP
え?
何コレ、イミフ
だけど、まぁいいや
どんどん散財して貰いたいし

俺は貧乏だから貯蓄するわ
おまいら浪費は任せた
96名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:49:03.12 ID:Wg3im4F50
実感なき好景気にまた乗せられるのか。
東北の復興に莫大な費用がかかるし、次がいつ起きてもおかしくないのに
何の対策もしてない。
マスコミが自民に擦り寄る様も見苦しい。まるでおこぼれ狙いの雑魚。
97名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:51:44.64 ID:6jUyOVOQ0
小泉の頃、企業は過去最高益だったのに、景気が実感できなかった理由は分かったのか?
98名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:15:22.70 ID:XtS1Pg/R0
>>97
日本企業の外国資本比率を高めた後で
株主への配当金に回したから。
99名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:35:10.86 ID:cXZKH2sV0
潮目が変わって、夜遊びの景況は徐々に衰退して行くんだろうな。
奢るわけでなく誘ってくる先輩はもうおまえは死んでいると呪われそう。
100名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:01:27.66 ID:n7CxDdoS0
パンチラガールズバーってどんなん?
101名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:09:36.51 ID:TxJ9rmul0
SPAってゲスな記事ばっかだよなあ廃刊してほしい
こんなの読んでるクズはどの層なんだろか
102名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:21:01.71 ID:6jUyOVOQ0
>>98
今回の株高も外国勢が主流らしいから、企業の利益はそちらへ向かうのかな
103名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:38:35.57 ID:XuGDRCSh0
世の中そんな気配は微塵もないよ
104名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:40:12.98 ID:yep+xP/H0
確かに月一で寿司の出前取るようになったわ
105名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:41:06.90 ID:yep+xP/H0
>>97
景気とは文字通り気の持ち様だから。
106名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:50:14.10 ID:v+S3dr2z0
給料アップした奴いる?
107名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:51:57.92 ID:4f4Khuyx0
不景気で死にそうなんだがどこの国の記事よ?
108名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:01:38.70 ID:Lx2Q8qP20
俺の財布の紐は千切れてて、既に中身は飛び出して無いから、
中身のある奴はドンドン使ってくれ、景気回復はおまえらに任せた
109名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:06:55.57 ID:0uDDWAqt0
俺は毎週デリヘルで遊べるようになればいいよ。
110名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:33:48.74 ID:EpiSnVgQ0
日本全国でこうならいいが
実際には東京だけで
しかも大企業組みだけでは
何の効果もない。
111名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:57:10.93 ID:sQUjIRP70
月収106万円で喜んでいたら、税理士に来年の税金300万覚悟しろって言われたorz
112名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:59:46.10 ID:LT2fSeQV0
さすがにまだそこまでは行かないだろw
うちも期末賞与結構増えたが、今までが今までだったから・・・

財布の紐が緩むレベルまではとても行かないわw
113名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:01:38.60 ID:hYFy5Lmh0
>>96
首都圏がスタンバイしてるから
土建して土建屋育てとかないとなw

その土建でさらに好景気にw


ゴジラ映画の日本が景気良いのは
ゴジラが壊して土建屋が直すからだろうw
114名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:01:49.96 ID:BHU5Q62T0
ミニバブルもいつかは弾ける。
115名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:06:32.00 ID:R7bdgLMw0
ボーナス貰えるのは正社員の3割
>>97
派遣や非正規を増やし過ぎデフレの現況
労働人口の3割が非正規、女性の5割以上が非正規
厚生年金に入れず無保険、無年金予備群
働けば生活保護以上の生活ができるべきでないか
衣食住カツカツでなく自立し贅沢でなくとも旅行や趣味に金を使え自立できる
夫婦が非正規の共働きで子供2人は育てられないと
116名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:14:35.66 ID:ZQy7AIs70
5
117名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:23:52.34 ID:aVlFWIeL0
アヌスミクスが久々に切れて出血した。
118名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:26:19.62 ID:R/niK7IH0
ぶっちゃけ株やってないからまったく得してないけど損もしてないよw
どんどん株上がれば良いと思う
119名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:26:32.20 ID:2ioj4xDv0
電気関連株は発電出来る重電気だな例えば三菱日立東芝位かな?

家庭用電気のパナソニックとかソニーは弱いな。
120名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:32:16.54 ID:XzuRZr590
オレ、デパートの店員だけど、
ここ半年で高級品の売り上げがすごい伸びた。
去年の今頃は考えられないくらいだわ。
121名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:37:49.30 ID:hTsvUfqzO
恩恵を受けるのは大企業と金持ちだけ(笑)駅周辺のビルの看板見てみろ、空きビルは全く改善しれてないから(笑)そしてこれから禿げ鷹に日本の資産食い荒らされてお終い!(笑)
122名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:40:33.62 ID:lgWFQsYt0
>>120
円が安くなってんだから金持ちは換金性の高い高級品買うだろ
123名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:44:42.49 ID:C5/oviBx0
給料は上がらないから苦しい
124名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:47:43.44 ID:T24NJVRyO
国の借金は増え続けます。アベノミクスはただの幻想です
125名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:50:11.51 ID:lRVUsZqm0
庶民の娯楽パチンコ屋はどうなの?
あの頃に戻ることはないの?
126名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:08:42.92 ID:2VN27vBe0
小林よしのり

いま人々は、マスコミが喧伝する景気回復の実感なき「株価上昇」に浮かれ、安倍内閣の支持率を押し上げている。

「アベノミクス」という珍奇な言葉に目を輝かせ、
外国人投機家のマネーゲームに踊らされて、かつての小泉「構造改革・規制緩和」の狂騒の時代に逆戻り。
 
週刊誌などには平然と「安倍バブル」という言葉が飛び交い、
せいぜい弾ける前に株と土地に投資して稼ごうぜと煽っている。
そんなゲームをやれるのは一部の富裕層だけで、一般庶民には何の関係もない話なのだが、
浮かれたい大衆に「お父さんの給料が上がる日は間もなくだ」と
テレビが毎日のように景気の「気」だけを盛り上げている。

そんなから騒ぎの中で、人々の目は益々被災地から遠ざかっていくわけだ。
127名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:11:58.01 ID:QtoKg3R20
そもそも消費性向の高い35歳以下の人間の半分以上は非正規だから、
景況は良くならないところが多い。
128名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:13:15.23 ID:YRNsRVXG0
【話題】 スキーブームもう一度・・・
スキー場 「バブル期にブームを体験した子育て最中の三十〜四十代は子連れでゲレンデに戻ってきて」
http://unkar.org/r/newsplus/1356494742
129名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:14:21.56 ID:2VN27vBe0
小林よしのり

毎日、毎日、朝の番組から「アベノミクソ」「アベノミクソ」
と連呼してるが、いいかげんにせんかい!

株価や地価が上がっただけで、庶民に「景気回復の実感があるか?」
とインタビューしに行く奴は馬鹿の極致だな。

主要企業の来春採用計画の調査では、採用数を「13年度並み」とした企業が43%に達したという。
「増やす」は18%。「減らす」が19%だ。
「アベノミクス」で円安・株高が進んだことが、採用計画に影響したかという質問では、
「変更はない」が86%と大半!

円安で儲かるほんの一部の企業が、正社員だけの給料を微々っと上げたくらいで、
景気回復だと騒ぎ立てるようなことか!

雇用は来年も増えそうにないじゃないか!
企業が本気で「アベノミクソ」を信じていないことが、よくわかる調査だな。

それでいて、外国人社員を「増やす」は18%だそうだ。

TPP・グローバル化で、これからは日本人の就職は年々狭き門になるな。
ネトウヨなんか、もっとヒマになって、トッキーのツイッターに群がるぞ!
130名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:16:25.46 ID:imAep5ni0
給料も入ってくる金も増えないのなんでよw
ギャンブルやら投資せず真面目に働いて生きてんのにww
131名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:17:48.14 ID:2VN27vBe0
小林よしのり

春になって気が緩んだ富裕層が、株で儲けることを見越して、
高額商品を買いたくなる気持ちは、ようわかる。
現金で持ってても損するし、富裕層はバブル気分を早く味わいたいもんな。
(略)
テレビの「アベノミクソ」の褒め殺しは何なんだ?
庶民を洗脳してでも安倍政権に恩を売りたいのか?
給料も上がらんのに、景気が良くなったと錯覚させたいのか?
CM広告料がやっぱり欲しいんだろうなあ。
132名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:19:37.36 ID:jFPbhJEeO
物価が上がって出費が増えたもんな、そら財布も緩むは
133名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:22:50.03 ID:u18sPJnF0
マネタリーベースが二倍になるんだったら、現金の価値下がるっしょ
だから、銀行預金だけしてたら、相対的な資産価値が下がるから
株も含めて、モノを買おうって動きになるんじゃないのかね
134名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:26:38.54 ID:klOIpQacP
地震の後からすでにゆるみっぱなしだよ俺は。
あの世に金は持ってけねえんだってつくづく実感したからな。
135名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:36:17.25 ID:RdzelB/t0
株か。資産もちだけ得するこんな世の中なんて無くなればいいよ。
136名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 01:24:36.33 ID:GNLHP3lw0
>>135
ドルベースでみればさほど上がって無い
137名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:53:06.68 ID:PTEZCf1y0
外国人投資家の懐は潤ったようだけど、一般庶民には縁のない話だよね。
東北は高級品が売れてるらしいけど、それも復興バブルだからいつかはじけるよ。
138名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:57:49.13 ID:0JSaweuoO
>>130
そもそも
投資しない=リスク取らない=真面目に生きていない
というのが資本主義の大原則。リスク取らない奴隷は搾取されて当たり前
リスクも取らずに、リスク取ってる=真面目に生きている人間からたかるな
139名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:18:17.50 ID:8IwK4U200
>>110
小泉の頃の好景気は、地方へ波及しなかったけれど
今回は、公共事業があるから変わるかな。
140名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:27:41.60 ID:525/aUzc0
円安で海外旅行が増加?
何で?
まさか円高論者が嘘ついてた?w
141名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:33:19.93 ID:0JSaweuoO
>>139
まさか。地方でも
求人数が、バブル後の不況下・民主党不況下とは桁違いに多かったぞ
142名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:45:18.87 ID:ylZkqkxN0
金持ちがさらに金持ちになってるだけだろ
143名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:46:41.86 ID:VUNcEb6m0
レジャー業界だけど、ぜんぜん緩んでませんが。
144名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:10:15.61 ID:W7Ph72AV0
       /ヽ / /⌒\
      / /ヽヽ|/⌒\i|\
     |/ /ヾゞ///\\|
     |./   |:::::;;i|    \|
          |::::;;ii|
          |:::;;iii|
          |::;;;iii|ヘ⌒ヽフ
          |::;;;ii( ・ω・)
          |::;;;iii⊂   }
          |::;;;iii⊂,____,ノe
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;;iiii|
          |;;;;iiii|
          |;;;;iiii|               ○ ○
          |;;;iiii;|              ( ・(ェ)・)
          |;;;iiii;|         ((( ┳┳┳┳∪┳┳┳┳┳┳┳┳
       jrjjrj从wwjwwj从     ┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
     jwwj:jrj从jrjrj从jwwjwwjjr    ............... ∪∪
145名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:27:28.64 ID:8IwK4U200
>>141
2008年のニュースだとこんな感じ。

> 島根の企業倒産 地方実情に合った対策を

> 島根県内の企業倒産がこのところ急増している。倒産とともに負債総額が大幅に
> 膨れあがっている。公共事業の減少で建設業を中心に大型倒産が多発しているためで
> ある。

> 全国的には「いざなぎ景気」を超える史上最長の景気拡大が続く。しかし山陰はその波に
> 乗れないまま取り残されている。

> 六年前から始まった今回の景気拡大は、好調な輸出がけん引する外需依存型である。
> 輸出関連の製造業が集積する地域は活況を呈しているが、製造業が少なく公共投資に
> 依存する地域ほど回復が遅れている。
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=499647033
146名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:35:25.33 ID:bHmaFp0dO
煙草屋だが、前より客の財布の紐がかたくなったな。
「増税前に禁煙したい」って声も増えた。
147名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:39:27.66 ID:JIvpKtTmT
>>1
ふつう、2月って暇になるはずなんだけどな。
148名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:41:23.58 ID:jM+XrGKf0
みんな金を使い出していると
B層に勘違いさせる手口
149名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:42:55.09 ID:nkwabttfO
緩めたいけど、緩めない緩めにくい!
いや、マジで。
給料下がってるし。
150名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:49:10.33 ID:Hk846+JJ0
オマイラは部屋から出ないから関係ない話だけどな
151名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:49:19.47 ID:ns+FyUTd0
全国民が諸手を挙げて賛同した小泉内閣の
「痛みなくして改革無し、改革なくして回復無し」

で、いつ回復したのかを知りたい。
152名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:50:38.51 ID:FIHMPa550
給料アップマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
153名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:50:58.58 ID:v0k1RN7u0
陽炎景気の再来だー
「痛みに耐えて良く頑張った!」
「しかしまだまだ痛みが足りないようだ」
154名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:57:37.18 ID:8MAZGW/90
テレビじゃこの国豊かだと悩んでるー
だけど俺の暮らしは何も変わらないー
155名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:03:10.72 ID:8IwK4U200
>>151
改革が掛け声だけで実行されなかったから、回復もないのでは。

儲からない企業には市場から退場してもらって、労働者を儲かる企業へ移すはずが
セーフティネットも作らなければ、正社員の解雇規制の緩和もしなかったから
正社員の雇用の維持のために、非正規が増えただけだったな。
156名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:03:45.81 ID:pCyi+E6X0
>>151
景気は回復してたぞw
2007年以降「あの頃(小泉政権時代)の方が全然マシだった・・・」って話が散見される程度には

給料が上がってない? 需給バランスで決まるんだから上げる必要無いよね
何とか会社がやっていける程度には景気回復してた
157名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:04:16.45 ID:b5wnw49qP
自分は運転代行の配車と集計の仕事なんだけど。
実際に水商売は潤い始めてるみたいだよ。

キャバとかじゃなく、常連客相手の
言い方が失礼で悪いが場末のスナックなんかからの
オーダーも増えてる。
営業距離と件数も今年の2月辺りから前年比で40%アップ。
3月も前年比でやはり40%に近い伸び。
運転代行のドライバーさんは請負が殆どなんで
水揚げアップ=報酬アップ
待機場所でタクシードライバーさんとも話すけど
ヤッパリ同じように水揚げ上がってると言ってた。
ちょっとくらい浮かれた世の中にならないと
裾野の経済なんて回ってくれないよ。
毛細血管まで血液が回らないと、日本の端っこから
壊死していくだろ。
158名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:07:48.95 ID:v0k1RN7u0
経営者•株屋「小泉時代は空前の好景気だったんだぜ!」
従業員の平均給与は毎年下がりまくりんぐ
159名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:12:13.28 ID:pCyi+E6X0
公共工事だと景気は回復せんからねぇ
まぁ”企業が何とかやっていける程度”の景気回復にはなるか

当然、給料は上がらないんで「実感無き」どころかインフレ基調で苦しくなるのが関の山だろうけど

長年建設業やってて、今更「公共事業で何とか!」って言ってるのは「(これで倒産せずに済む)」って意味でしか無い
人雇うのはリスクなんで応援メイン、入札も叩き合いが変わる訳じゃ無いしゼネコン・サブコンもそんなに金出す訳が無いと

>>158
給料増やす意味が無いから
1日1万で同じ仕事してくれる奴が居るのに、1日2万円で予算組まん罠
慢性的に業界の人不足かつ給料安いって条件が満たされるのは、介護だのの特定職くらい
160名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:14:54.75 ID:+/FAZzBQ0
GWは10連休にして
国内だけど旅行行くんだ♪
161名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:39:24.05 ID:9iGtZN9fP
民主党政権前の自民党もなんだかなーと思っていたけど、よく思い出したら民主党が国会で幅きかせていて自民党の足を思い切り引っ張っていたんだった。

安部首相になってから何が日本の癌だったのかが確信出来たよ!
162名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:39:38.86 ID:8IwK4U200
>>157
東北の復興でも、目立ったのは水商売だけだったなあ。

お金を手に入れても、風俗などの娯楽系やパチンコなどのギャンブル系、もしくは
ブランド物のステータス系にしか回らないのだろうか。
163名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:42:22.70 ID:uBb/8b1o0
>>162
むしろDQNに金がいかないと消費につながらないよ。
164名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:43:20.84 ID:AzZ421IOP
GW楽しみだね
どこ行こうかなー  日帰りで
165名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:45:51.08 ID:c4ntNccR0
>>162
パチンコなんか一ヶ月に一回機械入れ替えるんだぜ。パチンコだけがいまだにバブルの頃と変わらんくらいの設備投資やってんのに。しかも部品からほぼ日本製で。
166名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:59:39.66 ID:pCyi+E6X0
偏見込みになるが、知ってる範囲だと
建設業(の主に職人)で出張 = 風俗へ行く くらいの感はあるな

それくらいしかやる事が無いって(パチンコは言わずもがなw)


不況だ不況だってんで、企業は”原価圧縮の為の努力”を延々と続けてた訳だからなー
今まで付き合いで使ってた所を切って、相見積り>安い所 とか
公共事業やっても単価は基本的に建設物価からの割り出しだから民間の金額に左右される

バブル期みたいに「クレームなんて無視しても仕事はいくらでもあるやろ、やり逃げ勝ちや!」な状況になれば給料も上がるけど
流行りの公共事業も メンテ・改修 耐震補強 長寿命化工事 なんてのが山盛りw
潰して建てかえると” 金 が か か る ”から
そういや、復興予算流用の工事もやったけど、国道の外灯を更新だったな(腐食の度合いで使えそうなポールは流用w)

役所の担当者も公共事業を増やすなら、圧倒的に不足してる
こないだの検査も1人で来て数時間一通り現場眺めて終わりって「検査ってレベルじゃねーぞw」で苦笑いしてた罠

やる事増えて、出す書類も増えて、役所の無茶聞いて、思い通りにも進まない、何かあったら叩かれて、挙句の果てに金まで安いってのが今の公共事業
それでも建築は兎も角、土木なんかはそれ(公共事業)頼みだから無いと普通に倒産するけどね
167名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:13:32.52 ID:se3S31020
パチンコ関係者ってパチンコ=レジャーって表現するよね。

脳味噌腐ってんじゃね?
168名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:16:37.65 ID:HR9QLXd00
何も売れない。
アフィリエイト貼っても何も売れない。
169名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:10:57.97 ID:22SbwLPV0
春なのに売れない。
いや、春が売れない。
170名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:18:22.64 ID:vmpUEQyC0
XPパソコン買い換えるから金ないよ
171名無しさん@13周年
>>155
改革が悪いほうだから回復しないんだがねw