【沖縄タイムス】米軍基地移設、なぜ本土では駄目なのか?まともな説明を一度も聞いたことがない★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
小野寺五典防衛相は6日来県し、嘉手納基地よりも南にある普天間飛行場など六つの米軍基地の返還統合計画について、
仲井真弘多知事や関係市町村長に説明した。

 今回の返還計画は、地元の反対が根強い中で、(1)実現を担保するものがなく、(2)返還期限の設定もあいまいで、
(3)普天間の返還時期が『2022年度またはその後』とされ、事実上、固定化を認める内容になっている。

 さらに、(4)ほとんどが県内移設を前提にし、(5)嘉手納以北の住民からすれば、基地の拠点集約化に伴う大幅な負担増になっており、
(6)将来は、嘉手納基地を中心とする中部の基地群と辺野古を中心とする北部の基地群が半永久的に固定化されるような内容だ。

 那覇港湾施設(那覇軍港)は「28年度またはその後」に返還とある。日米が那覇軍港の返還に合意したのは1974年のことである。
仮に計画通り実現したとしても、合意から半世紀以上もかかって県内移設することになる。

 県内玉突きによって負担を沖縄内部で完結させようとするこれらの返還計画は、理不尽で、不公平で、無理があり、不条理だ。
なぜ本土ではだめなのか、まともな説明を一度も聞いたことがない。

 米国は期限設定に難色を示し続けた。無理に数字をいれさせたのは安倍晋三首相の意向である。
安倍首相は日米首脳会談で牧港補給地区の先行返還をオバマ大統領に要請したといわれるが、実現していない。

 この計画は「砂上のプラン」というしかない。

ソース 沖縄タイムス 社説[砂上の返還計画]現実と遊離し不可能だ
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-07_47711
過去スレ ★1 2013/04/07(日) 15:43:58.53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365323838/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/04/07(日) 22:16:46.19 ID:???0
 96年の普天間返還合意以来、沖縄の人たちは、日米政府の二転三転する計画に振り回され続けてきた。
地域が、家族が、親戚が、賛成と反対に分かれていがみ合うこともあった。

 普天間の返還時期はこれまで何度も変わった。ころころ計画が変わっても地元自治体はいつも蚊帳の外。
自治体や住民の政府に対する不信感は根深い。

 日米両政府が返還統合計画を発表した5日、名護市では「辺野古埋め立て申請の撤回を求める緊急市民集会」が開かれた。

 返還合意から今年で17年。市民投票や県民投票、各種の首長選挙や国政選挙、ほとんどの選挙で示されたのは移設反対の民意である。

 埋め立て申請を承認するということは、民意に背くだけでなく、過去17年の、県民の血のにじむような叫び、
異議申し立てを、何もなかったかのように、水に流すようなものである。あってはならないことだ。

 普天間飛行場へのオスプレイ配備によって訓練負担が著しく増えた地域の一つは宜野座村城原区である。同区の大嶺自孝区長は言う。

 「北部は無人島じゃない。今以上に増強して『負担軽減』なんて、政府は何を考えているのか。
怒りで体がガタガタ震えて止まらない」(6日付社会面)。大嶺さんの叫びは両政府に届くだろうか。

 辺野古移設を前提とする限り、返還統合計画は袋小路から抜け出せないだろう。(終)
3名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:17:46.89 ID:HuAuS+Zp0
立地条件って単語が都合の良い耳には聞こえないだけだろ
4名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:18:46.84 ID:qvNTppq/0
犠牲が最小限で済むようにだろ
5名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:18:53.79 ID:+ZBD8J8Y0
他府県に移すと補助金総額が増えるから
6名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:18:57.70 ID:UaWuIawD0
7名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:19:40.17 ID:TDvijc7I0
補助金が出るなら引き取ってもいい
8名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:20:35.18 ID:1+BGsTRdO
糞が太平洋へ漏れるのを防ぐため
9名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:20:54.59 ID:yvPPC8ia0
まるで、本土には基地がないかのようか言い方だな
10名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:20:55.30 ID:IXB7kwEa0
北海道では車両の3割が戦車なんやで
11名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:21:35.88 ID:0tQ6mx5q0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
12名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:21:39.83 ID:Sday256T0
まともな説明を一度も聞こうとしたことがない
13名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:21:59.16 ID:7O/1qatC0
まだひと月ほど先の話ですが、
OFF会を計画中です。



4月28日の「主権回復の日」を皆で祝うOFF

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1363793012/l50
14名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:22:13.26 ID:xb6v2ApvP
人民解放軍ねぇ。
当然資産没収。
政商がやってきて資源採掘施設で強制労働。
政治の重要なポジションは独占。
資源は根こそぎで数年で枯渇。
少しでも批判すれば強制収容。
それでもよければw
15名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:23:17.99 ID:WWuMU7fb0
横田とか横須賀も米軍基地だよね?
なぜ沖縄だけ狂ったみたいに騒いでるの?
16名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:23:38.73 ID:BhuA+KZP0
×聞いたことがない
○聞きたくない
17名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:24:12.21 ID:fZaX3nJv0
地理的関係。 以上。
18名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:24:15.09 ID:lfMvc5Vy0
沖縄等々を守らなくて良いなら本土で良いと思う
19沖縄人:2013/04/07(日) 22:24:55.75 ID:l+1MSCIi0
沖縄は国土面積の0・6%しかない。
その0・6%の面積しかない沖縄に在日米軍基地の74%が集中している。
しかも、本土の米軍基地はほとんど公有地(国有地)であるのに対し、沖縄の基地は、
ほとんどが民有地(私有地)である。
日米同盟のもと、日本人が等しく安全を享受しているが、その負担は公平ではなく、沖縄にだけ集中しているということが問題であって、
日本の政治家は「日米同盟は大事、だから基地が必要」だと言う。
「受益者負担」という言葉があるが、基地がないところに住んでいる日本人は「益」だけ享受し、負担はしたくないというわがままなことを言う。
基地の存在が地元の経済を潤すともよく言われるが、それなら財政破綻の危機にある自治体が喜んで基地誘致に手を挙げるはずだが、手を挙げた自治体は皆無に等しい。
基地の存在がメリットよりデメリットのほうが多いということをみんな知っているから誰も引き受けようとしないのである。
20名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:25:02.37 ID:ZS6ntOu3O
日本にエンプラ級の空母作れってか?
建造費や維持費は沖縄だけで持つのかね
それなら話に乗ってもいいよ
母港は種子島か鹿児島あたりで
21名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:25:12.75 ID:fXu7cv120
説明を聞くまでもなくプロ市民団体が反対してる時点でかなり特アをビビらせることができてることが分かる
22ゆきすら ◆LkacSKr.wQ :2013/04/07(日) 22:25:34.88 ID:Go3uhHR20
尖閣諸島に基地はだめなの?
23名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:25:46.94 ID:gCU7cGC10
繁華街には交番を置くし
国境付近には軍隊を配備する。
それだけの話。
24名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:25:54.52 ID:8MmXH/RO0
沖縄を取られても海上封鎖して飢餓作戦を行えば大丈夫
沖縄県民がどうなるかって?
沖縄県民なんていくらでもいるんだから大丈夫だろw
25名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:26:20.40 ID:twWXdz5q0
安定の沖縄タイムスw
26名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:26:28.59 ID:pPnIcNXw0
そろそろいい加減「中国の侵略に備え日本国を守るためです」ってはっきり言おうぜ
27名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:27:18.75 ID:WdzV4/1n0
>>1

そーきそばΦ ★ ← この人は中国人で日本から沖縄を分断しようとしてる 分断工作員 です

沖縄のスレは一人で100レス以上する中国の工作員が連投するのでスルーしましょう
あとスマホを使ってIDコロコロ変えて書き込みして、自作自演して沖縄を叩いてるので単発IDもスルーで


在日そーきそばΦ ★を記者から剥奪しよう

愛の説教部屋481(牛タン定食キャンペーン) ( ゚д゚)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365090440/

 
28名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:27:26.61 ID:dt5xywRj0
説明する必要無し!

何度も言わせるな!!

以上!!!
29名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:27:50.83 ID:EPGjSdAH0
対中国の最前線である意識がないんだな
沖縄タイムスって日本語読み書きできれば記者になれるのか?w
30名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:28:02.68 ID:U6Ckqr790
東京に作って
31名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:28:19.62 ID:JybyF3fZ0
広い
中国、台湾、朝鮮半島に一番近い場所

の条件を満たす場所が沖縄だけだから
ほかにないから
32名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:28:34.08 ID:ysRBQr7m0
一時期米軍管理下だから。
33沖縄人:2013/04/07(日) 22:28:44.30 ID:l+1MSCIi0
>>29
沖縄タイムスは英語の試験がある。
英語でかなりの高得点を取らないと入社試験に合格できない。
34名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:28:59.34 ID:c4moAOWQ0
自分達が嫌なことを他県に押し付けようとしてるだけな件
35名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:08.18 ID:+qhjSc4m0
>>19
正論。俺は大阪府民で橋下嫌いだが
「米軍基地受け容れます」宣言したのは評価してる。

日米安保は大事だよ。だからいい加減沖縄過剰負担の状況を少しでも
改善しなければならん。

まじれすすると俺の住んでるマンションの裏手に基地が来ても
安保に賛成する以上は仕方ないと思ってる。
36名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:10.45 ID:+ejdTfpT0
本土にも米軍基地あるでしょ。
なんで沖縄が拒否するか解らない。
37名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:16.41 ID:bzeDbQpm0
国営で沖縄にマスコミ(新聞・TV)を作るべきかもしれないね。
38名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:35.37 ID:MNtrNQbY0
>>19
沖縄を侵略した米軍が焼け野原にした場所に基地を作っただけだ。

どうぞ沖縄県で米軍と戦って叩き出して下さい。

日本政府が最善の努力をしてますが出来ないのでどうぞどうぞ!
39名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:39.43 ID:C6DfiXZ10
攻撃目標になったら嫌じゃん
少しは頭使って考えろよ
40名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:40.77 ID:7qkh56Fn0
沖縄は最前線の自覚ないのか
41名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:51.20 ID:g4FTkwpH0
沖縄を狙ってるヤツラが居るから
42名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:29:57.15 ID:rA//rP220
>>19
メリットよりデメリットのほうが多いならなおさら統合して基地面積減らすべきだろ
43名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:03.42 ID:YZLwZZgT0
うーん、これは本気で言っているとしたら、現実を見る能力がないとしか言いようがないね
沖縄の地理的条件を考えたら、日本の沖縄県であろうが、中国や台湾の一部になろうが
(もちろん、アメリカの占領地や信託統治領であっても)
今より少しは減らすことができるとしても、そこに軍事基地がないという状況を
想定する方が不自然でしかない
米軍基地がなくなるなら、同レベルの自衛隊基地を新たに作るってことになるわけだけど
そうしてくれって言ってるわけではないんだよね?
(そっちの方がマシだというお話なら、考慮の余地はあるとは思う)
44名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:06.09 ID:cZgy7um30
ID:l+1MSCIi0 ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
45名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:07.36 ID:vZOzbr6w0
さすがにこれは釣りだろw
大漁じゃんw
46名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:32.51 ID:gCU7cGC10
>>34
文句は中国に言えよ。
47名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:33.22 ID:8MmXH/RO0
>>22
インフラも何もなくて大規模な基地は置けない
敵が来たら通報して全滅する程度のことしか出来ない
生憎日米の人間の人命は高価で中国みたいな捨て駒前提の作戦はできない
48名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:36.18 ID:1AXAWdFBO
中共に最も近い沖縄が何故反対なのかまともな理由を聞いたことがない。
49名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:38.21 ID:o8EA25m0O
>>19
沖縄に米軍がいるおかげで沖縄がシナに侵略されずにすんでるんだろうが。
感謝が足りねーぞ感謝が!
「米軍を置いてシナからの侵略から守ってくださってありがとうございます」
の間違いだろうが。
50名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:31:10.01 ID:uyqJIdAz0
三沢や横須賀など本土にも米軍基地はあるぞ

日本の国を海洋面積含めて全て満遍なくカバーしようとした場合、どうしても
沖縄に基地を置かざるを得ない
米軍の基地を中心にコンパスで円を描けばガキでも分かることだ
51名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:31:15.45 ID:3pJ7hA000
>なぜ本土ではだめなのか
極東の地図を引っ張りだして、沖縄中心に直径が10aほどの円を書いてみれ。
コンパスぐらいあるだろう。
52名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:31:17.34 ID:p8pwSBKdP
地図を見ろ



以上
53名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:31:37.60 ID:l78Csa6e0
沖縄スレを立てる糞BEとそれに湧く工作員アルバイトのテンプレ from 沖縄

103 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:41:23.54 ID:Hav4xgM90
■沖縄スレの80%以上は、以下のような単発IDの書き込みで埋め尽くされます■

1.ゆすりたかりの沖縄土人
 沖縄県は日本で最も貧しく、復帰以来一貫して補助金頼りの財政であるのは事実ですが、
差別用語を使って口汚く罵ることで沖縄県民の不快感を煽ります。またそのことをオスプレイ問題と
結び付けたり、仲井真知事個人の要求であるかのようにすり替えて中傷します。

2.仲井真は帰化人で中国のスパイ
 まったくのデタラメです。19代前の遠い祖先が明からの渡来人の家系であるというだけの話で、
知事自身は生まれながらの日本人で官僚出身の自民党員、バリバリの保守政治家です。
彼らが仲井真氏を必死で攻撃するのは、沖縄政界で最も右寄りで現実的な判断のできる人物を
脅威に感じているからに他なりません。

3.もう沖縄は独立しろ
 彼らの本音であり最終目標です。沖縄県民と本土日本人が憎しみ合うように仕向け、
離反させることが彼らの目的です。

自衛隊ウェルカム!米軍ウェルカム!コリアンゴーホーム!チンクゴーホーム!

それとここに出てる都道府県在住の奴は謝れ
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/b/3b7ad70a.jpg
54沖縄人:2013/04/07(日) 22:31:41.00 ID:l+1MSCIi0
基地の存在が地元の経済を潤し、発展するというのは真っ赤なウソ。
もしそれが事実なら、財政難にあえいでいる全国の地方自治体は喜んで基地を誘致するはず。
ところが、沖縄の県知事や市町村長が「内地でも基地を引き受けてもらいたい」と言っても、基地の誘致に手を挙げる自治体は一つもない。
つまり、全国の地方自治体の首長たちは、基地を誘致するメリットよりデメリットのほうが大きいことをよく知っているということ。
55名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:31:49.26 ID:Dc89n2kR0
地政学を例にすると米中がそれで動いているのに
「地政学は時代遅れ」って勝手に認定して
まともな説明に含まないようにするからなあ
56名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:32:25.80 ID:rA//rP220
>>34
尖閣周辺の住民が中国の侵略に苦しんでるのにその苦しみを尖閣周辺の住民にだけ押し付け対応をしようとしないのが沖縄本島の住民
57名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:05.96 ID:cZgy7um30
>>54
誘致って ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
58名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:18.30 ID:1+BGsTRdO
なぜ沖縄タイムスは中国人が運営しているのか

まともな説明を一度も聞いたことがない
59名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:18.68 ID:f5L8QJky0
ヤマトンチュの本音

「本土はありえない、琉球ドジンがレイプされるのはかまわんけどw」
60名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:29.89 ID:A3cC8qVm0
>>19
ID:l+1MSCIi0はまともな議論をするつもりがないただの煽り屋なので相手をしないで下さい。
本物のウチナーンチュはわざわざ名前欄に「沖縄人」と書きません。
hissi.org/read.php/newsplus/20130406/MWg5cVFncU0w.html
hissi.org/read.php/newsplus/20130407/bCsxTVNDSWkw.html
61名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:46.00 ID:Znz1S+zt0
アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、ご主人様(米国様)の要請には無理難題でも忠実に従うようだな

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
62名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:46.42 ID:8MmXH/RO0
>>54
アメリカや日本政府が沖縄に基地を置くのを前提にしてるのに日本の自治体が誘致しても仕方ないだろw
63名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:47.23 ID:oG5Du+bv0
台湾や中国や東南アジアに展開するのにちょうど良い地勢だからだろ アホかと

香港や上海にいるアメリカ人の有事の際の救出も任務だから実働部隊である航空部隊など
はそれ以上北には持って行きたくないんだよ
それに沖縄に展開してるグリンベレーは教官だけじゃなく東南アジア各国内の反政府イスラムゲリラ
への対応も兼ねてる
沖縄に有るのは日本の為だけじゃないんだよ 本土の為に犠牲にされとるかただの被害妄想だから
64沖縄人:2013/04/07(日) 22:34:18.96 ID:l+1MSCIi0
自民党沖縄県連
http://www.okinawajimin.com/02_01_seisaku_001.html


「普天間飛行場の移設問題」と「オスプレイ配備問題」で自民党沖縄県連と真っ向対立する日本政府(自民党政権)。
先の衆議院選で沖縄選挙区からは4人の自民党候補者が当選したが、その当選した4人の自民党代議士全員が「普天間飛行場の県外移設」を訴え、オスプレイ配備にも強く反対している。
自民党から立候補して当選した沖縄選挙区の4人の議員の訴えと真逆なことをやろうとしている日本政府(自民党政権)は沖縄県民から嫌われるのは当たり前。
65名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:34:43.75 ID:rA//rP220
>>54
賛成派も反対派も両方あるのが現状
そして君たち左翼は賛成派の意見は無視しているだけ
66名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:34:52.87 ID:K1ZcK9ao0
アーアー聞こえないアル
67名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:35:06.77 ID:m2XaZ5nA0
>>54
軍用地が沖縄で一番の物件です
68名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:35:23.02 ID:9DD8sdAPO
ウダウダ言う沖縄県民を本土に移住させた方が早い。
69名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:35:24.45 ID:fnMOS0kw0
納得する気がないからいくら説明してもまともな説明を聞いたことがないとほざく。
こういうやつには何言っても無駄。
70名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:35:32.24 ID:kZ1AMtoJO
将棋で陣構える時に何もないのに5一角とかしないじゃん。
71名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:35:42.40 ID:A3cC8qVm0
>>54
ID:l+1MSCIi0はまともな議論をするつもりがないただの煽り屋なので相手をしないで下さい。
本物のウチナーンチュはわざわざ名前欄に「沖縄人」と書きません。
hissi.org/read.php/newsplus/20130406/MWg5cVFncU0w.html
hissi.org/read.php/newsplus/20130407/bCsxTVNDSWkw.html
72名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:35:59.52 ID:XLDJZz6f0
本土だって米軍基地はいくつもあります。
沖縄が日本じゃなくなって全員中国人に惨殺されていいなら
なくてもいいんじゃないかな
73名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:36:23.12 ID:uECpCJR00
>まともな説明を一度も聞いたことがない

チョン耳だな。都合の悪いことは聞こえないww
74名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:36:28.12 ID:9gUf+8tf0
シナが近いから
はい論破
75名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:36:28.94 ID:W2xmrkl30
最近思うんだけれど、仲井真さんにしても、TPP反対の自民の国会議員にしても
一通り芝居をしているだけじゃないのかなと思ったり・・。選挙民に対してね。
プロなら全体として進まなきゃならない方向なんかわかるでしょう。まして仲井真
さん自民党系なのに。弁慶と富樫みたいなものかな?まあ醜くいから芝居にはならないけれど・・。
76名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:36:33.36 ID:l+1MSCIi0
尖閣諸島はもともと日本の領土ではなかった
http://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=104/bid=385/tid=253854

日本政府は一貫して「尖閣諸島は我が国固有の領土である」と主張しているが、日本政府が尖閣諸島を日本の領土と閣議決定したのは1895年。
つまり、1894年以前は尖閣諸島は日本の領土ではなかったということになる。
沖縄が日本に組み込まれた1879年以前は尖閣諸島どころか沖縄本島でさえ日本の領土ではなかった。
これが歴史的事実。
77名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:36:48.03 ID:DvvHBZpV0
http://web.archive.org/web/20001217233600/www.okinawatimes.co.jp/opi/20000928_2.html

   沖 縄 タ イ ム ス は 中 国 軍 が 大 好 き

   全ての米軍は本国へ撤収せよ(金城信一 名護市)

米軍基地の固定化と我が国の再軍備化への動きに反対の意志をアピールする、
みるくゆがふNETに参加した。
政府は違憲の日米安保は破棄し自衛隊も即刻解散、
平和国家として諸外国との友好に力をいれるべきだ。
特に中国との友好関係の構築は将来米国の核の傘から離脱した時、
日本の安全保障を考える上で最重要課題である。

米軍の撤退後は 人 民 解 放 軍 の駐留も視野に入れた
安全保障面での関係強化を計るべきだろう。

その実現には利用価値に乏しい 尖 閣 列 島 の 領 有 権 の 放 棄 や、
過 去 の 謝 罪 と 賠 償 等 でも最大限の誠意を示す必要があると考える。

(2000年9月28日 沖縄タイムス)
78名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:36:48.64 ID:YZLwZZgT0
>>54
うん、沖縄から移したのでは、デメリットばかりが増えてメリットを上回っちゃうね
沖縄に関しては、現状ではメリットがデメリットを上回っていることは、多くの県民がご存知だと思うよ
必要なのは条件闘争だろうし、その中に象徴的な基地(普天間とかね)の返還が含まれることは
沖縄以外の人にも理解できるよ
でも、かと言って、「沖縄から基地がなくなる」なんて話にはなりようがない
79名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:36:52.59 ID:PcZuP/aC0
基地は陣地だからさぁ・・・・
80名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:37:03.03 ID:fpVQNALu0
>>72
全くその通り。
バカだから知らないのかな。
沖縄だけにしか無いと思ってやがるのかも。
81名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:37:05.03 ID:5f0NXa0n0
そりゃあ本土では遠いから。
沖縄本島ですら尖閣から遠いと言われてるのに、さらに遠くに基地作ったって
意味無いでしょうに。

尖閣と沖縄を守るためと言う意味と同時に、台湾防衛の役目もあるわけだし。
そんなもんを本土に作ってどうする?
82名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:37:06.06 ID:K1ZcK9ao0
>>64
筋からいえば、党の公約に反した選挙運動をやって当選したほうがおかしいんだけどな。

しかしこれが沖縄の現実だと言うことは認めたほうがいい。
だから諦めるんじゃなくて、現状をしっかり理解した上で説得しないとこじれるばかり。
83名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:37:18.01 ID:ty8OBTBc0
日本地図をひっくり返して大陸側から見てみるとよーーーーーーーーーーーくわかるよ
84名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:37:41.69 ID:m2XaZ5nA0
>>64
沖縄の保守系の政治家は本音が言えないんだよね
85名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:37:52.97 ID:rA//rP220
>>76
無主地の尖閣諸島を初めて領土にしたのが日本だった

これが歴史的事実。
86名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:37:59.92 ID:F18P1QYP0
>>76
名前欄で俺は沖縄人だと主張している奴の正体

hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html
>44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
>キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

>755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
>俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

>849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
>>825
>日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
87名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:38:06.25 ID:isiBPDyx0
>>76
元々とか言ったら中国だって領土は黄河の周辺だけだろ。
88名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:38:28.72 ID:kU5S6D+W0
地図見りゃ子供でもわかることがわからん奴に何言っても無駄だ罠
89名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:38:31.71 ID:GbKSsqxl0
>>1
米軍機が低空飛行で爆音の中暮らす座間市・厚木市・町田市の住人涙目だなw
90名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:38:48.02 ID:lnWJu5ynO
前線基地だからだろ
一言で済むわ
91沖縄人:2013/04/07(日) 22:38:45.49 ID:l+1MSCIi0
尖閣諸島はもともと日本の領土ではなかった
http://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=104/bid=385/tid=253854

日本政府は一貫して「尖閣諸島は我が国固有の領土である」と主張しているが、日本政府が尖閣諸島を日本の領土と閣議決定したのは1895年。
つまり、1894年以前は尖閣諸島は日本の領土ではなかったということになる。
沖縄が日本に組み込まれた1879年以前は尖閣諸島どころか沖縄本島でさえ日本の領土ではなかった。
これが歴史的事実。
92名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:38:52.66 ID:C5FVxdkE0
>>12
これだな
93名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:39:05.48 ID:WdSw15As0
×まともな説明
○俺(記者)の好みに合う説明
94名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:39:18.66 ID:mWch/xxiO
そりゃ日本政府が大っぴらに「中国が近いから」キリ
なんて言ったら宣戦布告と思われるだろw
戦争したいのかこの馬鹿は(´・ω・`)
95名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:39:21.73 ID:P4JHe9vU0
基地問題は国内問題なんですとかいってる馬鹿が居たなw
どこが国内問題なんだよ
アメリカが北海道に行くと思ってるのかよw
96名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:39:42.63 ID:ouVcSLt00
どんなに聞かされても「まともじゃない」で終わらすんだろうな.馬鹿?
97名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:39:51.37 ID:1fokDJV+0
中国が近いから

ハイ論破
98名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:40:02.85 ID:Ddcu3FrI0
国境線・勢力図の境目から遠いからではまともな説明にならないの?
99名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:40:06.47 ID:rA//rP220
100名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:40:18.94 ID:m0tQ4iLr0
地図とコンパスを用意すれば、理解が早いんじゃないかな
101名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:40:25.51 ID:oG5Du+bv0
>>76
お前の中では薩摩の琉球王朝征服はなかった事になってんだなw
102名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:41:21.49 ID:FlcRK3qK0
シナは沖縄ひいては琉球諸島全域が欲しくて仕方がない
その為には米軍が邪魔
103名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:41:50.15 ID:R4OnUB3q0
基地が集中して何が問題なのか
防衛力が上がっていいと思うが
104名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:41:53.75 ID:ePm/9SCC0
オマエらが本土に住めよ。何でダメなんだかまともな説明しろ。
105名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:42:30.07 ID:AOB5vnc50
>>76>>91
琉球新報が嘘をついていると言いたいのか工作員

ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。
106名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:42:43.29 ID:hzlvu51w0
>>19
地政学への言及がない時点でお前のレスの価値は0
107名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:43:33.43 ID:fgpxMAGqO
あれだけ地政学やら地理的やらで沖縄沖縄と言っても
日米であっさり嘉手納以南は全て返還合意したんだよなw
条件付きでもやろうと思えばできるもんだよw
ネット似非ウヨクの地理的やら地政学なんて詭弁に過ぎないよw
沖縄海兵隊の移転は嘉手納統合か佐世保や岩国がベスト
沖縄米軍は嘉手納とトリイステーションとホワイトビーチだけで充分
自衛隊基地もいくつもあるから
沖縄県民は粘り強く反対してくれ
108名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:43:51.70 ID:UDHmwAT60
中国崩壊すればいいだけなんだけどねw
109名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:43:51.86 ID:gCU7cGC10
ID:l+1MSCIi0は
中国人留学生か?
110名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:44:27.48 ID:M1c/j6FHO
沖縄人全員も
中国が侵略虐殺国家としって
米軍を沖縄におくべきだと考え方を変えている

米軍がいなくなれという主張は

中国が平和で平等な国だと騙されていたときだし

今の沖縄人は
全員が米軍はずっと沖縄にいるべきだと
主張している
111名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:44:29.74 ID:9lLtLlMA0
本土からF15で沖縄まで30分ぐらいで行けるの?

間に合えばいいけど
112名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:44:37.75 ID:68b4/LwM0
国会での石破の質問見てこいよ
113名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:45:17.93 ID:kbVuvl910
重要拠点だからだろ
軍事を学ばず軍事を語れるものか
114名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:46:13.83 ID:oH8m0yQI0
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´)  <なぜ本土では駄目なのか?まともな説明を一度も聞いたことがないアル 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
115名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:46:14.91 ID:QFlnmXQc0
大江とかいう大嘘つきと結託し、好意のウソを、権利までにした、汚い沖縄人。
それを今まで維持しているのが、補助金ムラ。
沖縄メディア・沖縄県庁役人・教師・財界人(やくざ)っていう汚い奴ら。

こいつらは、メディアをつかって差別されているプロモーションを維持するゆすりタカリ。
親分は仲井魔で、日本人の庶民を ATM にしている、泥棒でしかないんだよな。

根拠はまったくない、しかし、メディアをつかってプロモーションしているだけ。
そこに明確なエビデンスなんかなくてもいい、プロモーションで結果を出せばよい。

過去の日本を犯罪者にしたてあげ、その子孫の一般日本人までを加害者あつかい。
これをいままでやってきて、今度は、基地の面積って、これもうばれてるけどね。


てめーら、沖縄人(県庁職員・教師)はいつまでも日本人をだませると思うなよな。
おめーら役人は、慰謝料払えよ、日本人全体人さ。
いままで、差別どころか、日本人を加害者の犯罪者あつかいしていたろ?

レイプ、なぜか、タイミングよく発生するレイプは、確率の偶然をつきぬけてるわ。
状況証拠的には、県庁と、沖縄メディアと、反日市民団体のねつ造だろ?

ざけんじゃねーぞ、沖縄人(県庁職員、沖縄メディア)。
もう半分ばれてんだからな。

まあ、沖縄タイムス=朝日新聞だしwww
116名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:46:21.51 ID:8MmXH/RO0
>>107
普天間が辺野古に移転するからな
代替地に引っ越すから余ったところは返す
これのどこが変?
普天間移転が決まらないから民主党政権時代伸び伸びになってたわけだが
117名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:46:49.14 ID:7gOkBqDz0
沖縄に米軍基地がたくさんあるのは事実だろうし、定期的に
米兵が問題起こすのも事実だろうけど、反発してるのはそれだけ
なのだろうか?

こういうときは、当然のごとく怪しげな連中が跋扈するもんだけど、
そいつらこそ現状改善の障害で、現地人は排除すべきだと思う
118名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:00.72 ID:fgpxMAGqO
>>72
米軍基地は佐世保から三沢までの本土全体の広い広い中にポツポツとあるよなw
沖縄見たいに押し込まれていない
119名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:17.40 ID:ouVcSLt00
メリット,デメリットとか言うヤツ
そんなに沖縄にいるメリットがなかったら引っ越せば?
特に普天間基地の回りに引っ越して家建てたヤツら.
120くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/07(日) 22:47:28.83 ID:irq56NHt0
軍事上の地政学の話でしかないのに、それを聞こうとしないんだから話にならないんだよな・・・
121名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:33.52 ID:bL1TMUpQ0
地図見ろよ
沖縄は超危険な位置なんだよ
122名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:41.40 ID:ePm/9SCC0
基地が沖縄にある意味は誰にでも分かるが、何で好んで基地のそばに住んでいるのか誰にも分からない。
123名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:51.96 ID:KtbCvpl2i
沖縄ウザいだろ

めんどくさいから東京都沖縄市にしよう
124名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:54.52 ID:ViUZ5E/o0
まともに聞く気がないからな
125名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:47:58.43 ID:mogmk2Z30
3 :名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:04:30.81 ID:AfcQTC9O0
>>1
沖縄タイムスはこういう新聞だよwwwwww

    ↓↓↓↓↓


(-@∀@)ノ
http://web.archive.org/web/20001217233600/www.okinawatimes.co.jp/opi/20000928_2.html

   沖 縄 タ イ ム ス は 中 国 軍 が 大 好 き ?

   全ての米軍は本国へ撤収せよ(金城信一 名護市)

米軍基地の固定化と我が国の再軍備化への動きに反対の意志をアピールする、
みるくゆがふNETに参加した。
政府は違憲の日米安保は破棄し自衛隊も即刻解散、
平和国家として諸外国との友好に力をいれるべきだ。
特に中国との友好関係の構築は将来米国の核の傘から離脱した時、
日本の安全保障を考える上で最重要課題である。

米軍の撤退後は 人 民 解 放 軍 の駐留も視野に入れた
安全保障面での関係強化を計るべきだろう。

その実現には利用価値に乏しい 尖 閣 列 島 の 領 有 権 の 放 棄 や、
過 去 の 謝 罪 と 賠 償 等 でも最大限の誠意を示す必要があると考える。

(2000年9月28日 沖縄タイムス)
126沖縄人:2013/04/07(日) 22:48:07.70 ID:l+1MSCIi0
>>105
琉球新報は事実を書いている↓

<日本軍による沖縄住民虐殺>

 沖縄戦で起きた自国軍隊による自国民殺害。沖縄守備軍の第32軍は1944(昭和19)年3月に創設された。
 陣地や飛行場の設営には多くの住民が協力、一部の地域では軍民雑居ともなった。米軍が上陸すると守備軍は、これらはすべてマイナス要因と考える。
 沖縄住民が話す言葉も理解できず、方言を使う者はスパイとみなす通達もまじめに出された。軍隊の本質と沖縄県民への無理解が数多くの虐殺事件にあらわれている。
 虐殺の態様は、(1)スパイ視・容疑(2)食糧提供をしぶった(3)壕の提供をしぶった(4)壕内で乳幼児が泣き叫んだ(5)米軍の投降ビラを所持(6)米軍に協力し投降を呼び掛けた、などさまざま。
 久米島では6月26日から8月18日までの間、海軍守備隊によって一家全員殺害を含み20人が虐殺される事件があった。慶良間諸島や沖縄本島各地で起きた住民の集団自決も軍隊による住民虐殺と、とらえられる。


『最新版 沖縄コンパクト事典』(琉球新報社発行 2,415円)
127名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:48:11.08 ID:fsBHsBcG0
怖いから
128名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:48:24.07 ID:3iap1/Tw0
地政学上、アジアの中心だからじゃねーの。
沖縄タイムスは、被害者意識を煽るばかりでなく
その利点を生かして沖縄が自力で経済発展するまともなプランを考えて
紙面に掲載したらどーなの。
129名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:48:25.63 ID:gCU7cGC10
>>118
中国が尖閣の領有権主張を取り下げたら
すぐだよ。
130名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:48:35.76 ID:63HK0bLg0
沖縄県には地球儀は売ってないのかな?
131名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:49:00.91 ID:M1c/j6FHO
沖縄人全員も、

中国があんな他国を虐殺する国家だなんて
しって

米軍はずっと沖縄にいるべきだと
考え方を変えている

中国がまだ平和な平等な国だと
古い情報で騙しているだけのやつが

米軍は沖縄にいらないと、沖縄人を危険にする主張や
独立して無防備になれという危険な主張をしている

沖縄人全員は
中国が他国を虐殺する国家だとしり

米軍は沖縄に必要!沖縄にずっといるべきだと
考え方をかえ主張している。
132名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:49:42.94 ID:UocsdQPr0
北方領土と竹島を見ればわかる
キチがナイト沖縄もあアナル
133名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:50:00.46 ID:ePm/9SCC0
危険だから早く引っ越せ
134名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:50:24.93 ID:oX6BYqpb0
地理的な事だって世界地図見たら小学生でも判るだろw
琉球乞食の記者は世界地図すら見たことないのか?
135名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:50:28.62 ID:ouVcSLt00
>>126
それがどうしたんだ?
136名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:50:32.26 ID:iQMZuiA60
>>126
名前欄で俺は沖縄人だと主張している奴の正体

hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html
>44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
>キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

>755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
>俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

>849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
>>825
>日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
137名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:50:59.31 ID:9lLtLlMA0
沖縄の人達は沖縄の新聞をボイコットすることから始めよう。
138名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:51:16.41 ID:5P957rVo0
我が長崎にも米軍基地あるけど
139沖縄人:2013/04/07(日) 22:51:43.43 ID:l+1MSCIi0
>>105
琉球新報は事実を書いている↓

<金口木舌>しょうゆ顔とソース顔

▼そうした見方を何と遺伝子から裏付ける研究が発表された。
 日本本土やアイヌ、沖縄の人たちと中国人らのDNAを比べたら「アイヌと遺伝的に最も近いのが沖縄。その次に本土」「本土は韓国、中国人とも近い」ことが分かった

(琉球新報「金ロ木舌」2012年11月8日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198974-storytopic-12.html

琉球新報は「本土は韓国、中国人とも近い」ことが分かったと事実を書いている。
140名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:51:45.56 ID:EWPOiUPt0
キムチしかいない大阪に基地移設でいいじゃん大阪じゃレイプや殺人も日常だろうし
問題起こしてもニュースにもならないんじゃね?^w^w^w^w^w^w^w^w^w^
141名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:52:01.24 ID:B3/0aWsl0
聞かなくても分かるだろっ。
バカか⁈
142名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:52:28.09 ID:OsBbxQsF0
俺は神奈川育ち。
小学校で授業中に上空を厚木に向かう米軍機が飛んでいく時は騒音がすごくて数分授業中断、なんてしょっちゅうあったな。

田園都市線の江田では実際に軍用機が墜落して親子が犠牲になったこともあった。
そのあたりに住んでいたが、誰も撤退させろとかそんなこと言ってなかったんだよな。
143名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:52:48.41 ID:cLBY/ftj0
沖縄だけに基地があるとか思ってないか?
144名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:53:18.10 ID:fgpxMAGqO
>>116
沖縄本島で嘉手納以南に普天間基地しか米軍施設がないとでも思ってるのか?w
145名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:53:26.85 ID:ePm/9SCC0
 
早く本土に移住しろ。

要するに補助金が欲しいから、文句ばっかり言って居座ってるんだろ。

文句言わないで居座ったら金とれないもんな。

中国に支配されれば強制移住だろ。


 
146名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:53:42.16 ID:qdY/E7PX0
金くれるならうちの庭に基地作ってもいいよ
147名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:53:41.70 ID:RuDMD0RGP
沖縄タイムスって中国(尖閣)北朝鮮情勢に言及したことあるの?
148名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:53:49.88 ID:QFlnmXQc0
>>120
> 軍事上の地政学の話でしかないのに、それを聞こうとしないんだから話にならないんだよな・・・

問題は、メディアや役人、教師に二つの問題があるってことだな。
ひとつは、シナ、ニダ系が混じりこむこと。
もう一つは、メディアや公務員って、あの試験は 「知的発達障害」の選別試験に近い試験ってこと。

知的発達障害って、ハトヤマや、菅、前原みたいな感じだよ。
庶民が苦しもうが、死のうが、自分のこだわりをそれよりも優先させる。
一言で言えば、朝鮮人や、シナ人とおなじメンタリティ。
まあ、だからみんしゅは彼らと相性がいいだんろうね。

もんだいは、こういう自分だけの利益のために、なにやってもいいってのが公務員やメディアだってこと。
公務員や、メディア、教師がまともなら、沖縄のいまになってないのが強烈な証拠だよ。

つまり、沖縄の公務員・教師・メディアは 知的発達障害(知識だけあるバカ・害虫) ってのが真相だわ。
ついでに、左巻きや、左の市民団体の9割は知的発達障害だと思うよ。
それから、シナ、ニダの表にでているやつの9割もおなじだね。
状況証拠がかれらが障碍者だってのを証明しちゃってるから。
149名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:54:45.70 ID:cXSB2uCE0
敵国に一番近いからだろ
アホか
150名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:54:59.07 ID:kt1Z+6zv0
>>15
沖縄に居るのは海兵隊が主で、横田横須賀の空軍海軍とは質が違うらしいよ
戦時に真っ先に最前線に送られる(使い捨てな)人達と正規の軍隊
契約社員と正社員みたいな関係なのかな
151名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:55:16.60 ID:9qTeGBJv0
気に入らない説明や結論はまともと見なさないってか
わかりやすいな
152名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:55:48.28 ID:d1sDWKj80
>>143
前スレに居た奴が言ってたが
「本土には沖縄米軍の1%も基地が無くてしかも6か所しか無い」

こんな認識だから自分たちが差別されてると思い込んでるんだよな
153名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:55:52.20 ID:M1c/j6FHO
沖縄人全員が
中国が他国を虐殺する侵略虐殺国家だと
しって

米軍はずっと沖縄にいるべきだと言っているのに

在日韓国マスコミだけが

まるで
中国は平和で他国を虐殺しない国だと
昔の古い情報で騙して
いるのは

沖縄人全員が
恐怖を感じて
米軍に助けをもとめている!
154名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:57:07.15 ID:4t3MTqM70
神奈川も鬼のように米軍の戦闘機や輸送機、飛んでるけどな
155名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:58:09.55 ID:fgpxMAGqO
>>122
俺は地震大国であり福一事故で放射能汚染も深刻で
特ア三馬鹿国に近くて
毎年自殺者三万人もいて
国の借金が1000兆円もあるのに
なぜ日本人が日本列島に一億人以上も好んで住んでるのか分からないよ
156名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:58:18.75 ID:ePm/9SCC0
中国の軍用地になったら財産なんか没収に決まってるだろ。何ぼけたこと言ってるんだよ。
157名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:58:28.82 ID:XkR9BML10
地政学
158名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:59:18.69 ID:eTbTtTw10
本土でも文句言うくせにww

つうか、支那チョンに近いからだろマヌケ
159名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:59:32.44 ID:iQMZuiA60
>>139
名前欄で俺は沖縄人だと主張している奴の正体

hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html
>44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
>キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

>755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
>俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

>849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
>>825
>日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
160名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:59:38.61 ID:dTmr3VDQ0
バカ新聞は尖閣がどういう状況なのか分かってねえだろ。
沖縄県民はこんなアホが作る新聞なんか読むなよ!
161名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:00:18.68 ID:xb6v2ApvP
最初の一二年は例の一国二制度で友好的な態度を示すだろうね。
そのあとは・・・。
とりあえず海産物資源は根こそぎだねwww
次に海底に眠る鉱物資源。沖縄人は危険で過酷な労働をさせられる。
もちろん沖縄には一円も還元しない。
沖縄人は郊外の政治犯収容所みたいなボロアパートで暮らす。
中国高官様や太子族の住まいやリゾート施設があちこちにできるwww
162名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:01:15.56 ID:NhWwLXGI0
大分だが沖縄に落ちてる補助金全部くれるなら全部移転して欲しい
163名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:01:37.96 ID:rJM9ewJLP
沖縄タイムスは中国の尖閣衝突事件が起きても中国側を一切批判せず日本側の対応を批判してたくらいだから
実質中国の対日工作メディアと見るのが自然
そういう目で沖縄タイムスの論調見てると、中国が何を考えてるのかよくわかるから、ある意味それと真逆のことをやればOk
164沖縄人:2013/04/07(日) 23:01:52.23 ID:l+1MSCIi0
>>105
琉球新報は事実を書いている↓

琉球新報は「ヤマトンチュ(日本人)」とはっきり書いて、
ウチナーンチュ(沖縄人)とヤマトンチュ(日本人)が異人種であり異民族でもあることを分かりやすく書いている。


ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
165名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:02:30.41 ID:M1c/j6FHO
沖縄人全員がネットから
いや日本人全員もネットから

中国が他国を虐殺する国家だと分かって

中国を幻想的にみなくなって

軍事的に防衛しないとダメだと米軍や自衛隊に
助けをもとめている!

沖縄人全員がネットで
中国の虐殺国家をしり
米軍の必要性を
分かって
中国から守ってくれるよう米軍に
沖縄人全員が助けをもとめている!

在日韓国マスコミだけが、まるで中国が幻想的な平和国だという
論調で、沖縄の軍事排除を叫んでヤバい
166名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:02:34.37 ID:GidjSgm50
なぜ沖縄に在住じゃなきゃ駄目なの、沖縄住民は?ってくらいアホな質問。
167名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:02:51.46 ID:QFlnmXQc0
>>151
> 気に入らない説明や結論はまともと見なさないってか
> わかりやすいな

知的発達障害ってね、自分の意見 「だけ」 が正解、加えて犯罪意識がない。
だから、異論や反論は、 「いじめや差別、ごり押し」 って受け取る。
一方的、自分目線だけのコミュなので、コミュ障害、自閉症ともいわれるけどね。
これが、マスコミとか、教師、医師、公務員におおいんだわ、コミュが一方通行だしね。
もちろん、自分の意見だけ、強烈なこだわりだけ主張できる左巻きにも多い。

だから、議論や、会話がなりたたない。あるのは自分の強烈な主張の押し付けだけ。
シナ人や、ニダや、左巻き、マスコミ(アサヒ・NHK・毎日)なんかもこれ。
有名なクローズアップ現代のプロデューサーの濱崎なんか、NHK内部でも有名だよ。
自分がきめたプロット以外は受け付けないで、自分の主張にあわせて事実をねつ造するってね。
もろ、これって知的発達障害なんだけどね。

以前に福田首相が、共産党に言ったのがこのせりふ。
「あなたたちはいくら言っても、いつまでもそれを言い続けるんでしょ、はい終了」 みたいな言葉。

戦争も、紛争も、その根底に、この 知的発達障害 がいる。
もんだいはね、知的発達障害って、遠目の付き合いにはとってもいい人にみえることなんだよね。
ハトヤマも、実務さえしなけれバレなかったのにな。
168名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:03:02.35 ID:wl0cx3yDP
ダメって訳じゃないから本土にも幾つかあるだろ
沖縄のが地理的により良いってだけで
169名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:03:17.81 ID:Sa+SbQvE0
>>19
という馬鹿がいる限り、沖縄人=売国奴にしかならないんだろうな(´・ω・`)
俺は道産子なので赤い土地と良く言われるが、沖縄も一緒。情けない話だ。
170名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:03:18.97 ID:NBaaY3dn0
>>164
名前欄で俺は沖縄人だと主張している奴の正体

hissi.org/read.php/liveanb/20100225/NTBFK0MrTGU.html
>44 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 08:35:55.70 ID:50E+C+Le
>キム・ヨナがんばれ!!! 浅田に負けるな!!!

>755 :具志堅@沖縄県宜野湾市普天間[]:2010/02/25(木) 09:03:01.65 ID:50E+C+Le
>俺、沖縄県宜野湾市普天間在住の沖縄人だけど、何か質問ある?

>849 :名無しステーション[]:2010/02/25(木) 12:45:07.33 ID:50E+C+Le
>>825
>日本人と沖縄人は全然似て無いが、日本人と朝鮮人はそっくり。
171名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:03:38.81 ID:fgpxMAGqO
>>154
神奈川県民の川崎住みだが米軍機なんてこの10年以上、一度も見たことないよ
172名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:03:59.83 ID:OKHqsSNr0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
173名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:04:20.91 ID:qJjIwYZa0
>>91
わざわざ名前欄に「沖縄人」と記入してる時点で工作員決定ですw
分断工作おつかれさまっすw
沖縄の人は自分たちのことを沖縄人とは表現しないよ。
174名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:04:24.87 ID:MZkTh6mw0
本土にも米軍基地たくさんあるけど?
175名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:05:44.85 ID:sUklW0LGO
沖縄一般市民の方々は日本国民なので常識だとは思うが
東京にも神奈川にも立派な米軍基地があることをそっちの方言で
説明してやってくれ
いまなら全部方言のせいにしてやるからヨロピコ☆
176名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:05:48.99 ID:KgQxZ9jfO
聞く耳を持たないくせに聞いたことがないと言う
177名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:05:55.09 ID:3NNImWe20
そもそも、まともに聞く気がないだろ。
178名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:06:38.32 ID:mq7XnBjGO
外壁を護るのは当たり前。
はい、論破。
179名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:07:24.52 ID:6P9fOt7e0
沖縄に米軍無くても自衛隊が必要と言う問題は理解してんの?
180名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:08:03.68 ID:l+1MSCIi0
名前: 戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 投稿日: 2009/08/31(月) 22:34:29 ID:hNAvuw5U [ 220-213-139-200.pool.fctv.ne.jp ]

私は沖縄県民から本土人が嫌われているという事実を知ったとき、悔しくて悔しくて涙があふれ出てきました。
いかに沖縄戦で日本軍が沖縄の方々にひどいことをしたか、沖縄の方々の話を聞いてよく分かりました。
私たち本土人が沖縄の方々から嫌われるのは至極当然のことであって、本土人はこの事実を厳粛に受け止めるべきだと思います。










戦艦オチョキンが証言しているように、沖縄では本土人は嫌われているようですね。
181名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:09:05.16 ID:e3WdGoPnI
>>123
それは、、
悪くないな

全員移動
182名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:09:20.27 ID:6BfrSOhU0
普通の人が言われるまでもなく分かることを分からないからバカだって言われるのですよ。
183名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:11:00.61 ID:UBklMt9j0
>>1
説明があってもロクに聞いてないか、最初から納得する気なんかないかだろ。
184名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:11:33.32 ID:M1c/j6FHO
中国が虐殺国家で
沖縄を侵略しているから
沖縄人をまもるために米軍は必要だよ

沖縄人全員も
考え方がかわり
米軍賛成だよ
185名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:11:42.41 ID:4t3MTqM70
>>171
川崎の上なんて通らないよw
186名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:11:57.64 ID:NULonEDN0
沖縄返還後、アメリカは極東への影響力を残すためにも日本に大部隊を置く必要が有ったが、沖縄が地理的に条件が良かった訳ではない。
沖縄に基地を集約する決定的な理由はまだ公開されていないが、当時の政府関係者へのインタビューによれば
・経費削減の必要性があった
・日本本土の反米感情に憂慮する必要があった
ということらしい。
187名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:12:00.52 ID:n5Y9eDxzi
この政府はホント独裁だよ!
避難者を福島県に引き戻そうとして、一切の補償をしない!
避難しようとしても何の支援もしない!
住民の声はまるで無視!
沖縄の基地問題も、TPPも同じでしょ?

一昨年、保安院が公表した放出核種(1134京ベクレル http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf)の質量を合計しても100kgにもならない。
チェルノブイリ事故の放出量は約200kgと言われている。
だが、今回、燃料集合体が外部に飛び出してブルドーザーで埋めたとアメリカの原子力規制委員会が報告していて、3号機の使用済み燃料プールの機燃料集合体の疑いが大きく、これが186t。
この半分が飛び出したとしても、これだけで放出量はチェルノブイリの2000倍近くになる。

事実、濃度も、双葉町内の3,000万Bq/kgのような場所はヨーロッパにはあったためしがない。
福島県の海沿いはアルファ線が数十cpm。

福島第1原発が史上最大・最悪の原発事故であるのは疑いのない事実。
http://leibniz.tv/spk_points.html
188名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:12:24.45 ID:fgpxMAGqO
本土全体と沖縄一県を比べて
「本土にも米軍基地がいくつかあるよ」なんて言っても
面積や規模が全く逆で米兵の質も全く違うから
説得力ないよね
189名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:12:35.02 ID:qD0/FsQ+0
>>180
そんな無名のコテハンのレス出してきて、アホアピールしたいのか?
190名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:13:10.32 ID:l+1MSCIi0
名前: 戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 投稿日: 2009/08/31(月) 22:34:29 ID:hNAvuw5U [ 220-213-139-200.pool.fctv.ne.jp ]

私は沖縄県民から本土人が嫌われているという事実を知ったとき、悔しくて悔しくて涙があふれ出てきました。
いかに沖縄戦で日本軍が沖縄の方々にひどいことをしたか、沖縄の方々の話を聞いてよく分かりました。
私たち本土人が沖縄の方々から嫌われるのは至極当然のことであって、本土人はこの事実を厳粛に受け止めるべきだと思います。










戦艦オチョキンが証言しているように、沖縄では本土人は嫌われているようですね。
191名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:13:46.69 ID:fUhmM7gA0
>>1
なんでアンタはそこに住んでるの?
北海道から毎日通勤すればいいじゃない
192名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:13:51.27 ID:pnRSOQzi0
本土にも既にあるだろ、沖縄にもあるってだけの話
立地条件とか理解できないから説明聞いても理解できてないだけだろ
193名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:14:14.82 ID:QFlnmXQc0
>>151
> 気に入らない説明や結論はまともと見なさないってか
> わかりやすいな

しつこくて、ごめん。
そもそも、この 「知的発達障害」 って、ややこしい言葉になぜ至ったかって。

おおもとは、大江健三郎が沖縄ノートでねつ造のウソを、現実であるかのような主張に始まった。
そして、それがバレて、ウソだってわかったときに、一言も 「ごめんなさい」 を言ってない。
これって、人格者とされるノーベル症の受賞者としてどうしても納得できなかった。

それから、調べまくって、大江の症状にぴったりマッチしたのが、「知的発達障害、つまりは知的自閉症」。
もっと調べると、自閉症はほぼ100%の遺伝障害で、大江の息子さんも自閉症だってわかった。
偶然じゃねーだろこれって、大江が自閉症の症状にマッチして、こどもも自閉症なんだよ。
ここで一言いっておくが、息子の光さんは作曲家で頑張っていて、彼を貶めるつもりはまったくない。

しかし、自分の主張を世間が受け入れないからといって、ウソを本にして、一切あやまらないってどうよ。
挙句の果てに、世間を逆恨みして、いまでも、ウソの上塗りをしているってどうよ。
なんで、こんな、犯罪意識が欠落して、一般庶民や、日本人全体をわざと貶められる?

もっと調べると、知的発達障害って、自分の意見がとおらないと、「差別・いじめ・あげくに逆恨み」ってデフォ。
さらに、学校でいじめといわれる行為や糾弾も、いじめられていると言っているほうが、逆恨みがあるのも判明。
このあたり、いじめと発達障害のややこしさは、現場の教師は痛いほどわかってるとおもうけどね。


まんま沖縄だね。
194名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:14:40.86 ID:ozd9YGP40
いや…沖縄にないと意味ないんだが
195名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:15:10.01 ID:vbyYK66R0
沖縄は日本の植民地だから仕方ねえよ

日本と中国にペコペコして結局日本に吸収された沖縄は黙って命令に従ってりゃええ
格下に説明なんてする必死なんてねえゴミクズ
196名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:15:51.17 ID:EyQh/WYyO
言論の自由が大事なのは当然だけど、それもこれも国が保障してくれてこそなんだよな。
最近の新聞記事は一線を越えてないか?
197名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:15:51.29 ID:l+1MSCIi0
沖縄の老若男女に質問です

仕事で沖縄へ移住し、1年経ちます。

職場では、私以外は全員沖縄のひとです
客商売なので、お客さんの電話対応なんかが多いのですが、嫌なお客さんや、文句の多いお客さんからの電話のとき、
「やっぱり、ないちゃー(内地人)だった」っていう話をよく同僚がしています。

沖縄の一般的な人は、 ないちゃー=嫌な人、 うちなんちゅ=いい人 っていう風に思ってるようです

何故ですか??


<アンサー>

ナイチャーは心が無だから残虐な殺し方も当然のようにやるし恐ろしい民族なんだよ。(トイレに死体を流すなど)
欧米からも嫌われてきている。ということは「ないちゃー=嫌な人」となるのは必然的にそのような考え方になるんだよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130394281
198名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:16:05.05 ID:M1c/j6FHO
中国が沖縄を侵略しているから
米軍が沢山あって良かったと
生粋沖縄人の私は感謝しているよ

米軍が沖縄人のかわりに、武器をもって
沖縄人が被るはずの
負担を被っているは

米軍に感謝してもしきれないよ

沖縄に米軍負担はないどころか
米軍が沖縄人の負担を全部被っているから

沖縄人は米軍に足を向けて寝れないな
199名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:16:21.50 ID:LObnfOkl0
それじゃサヨナラって米軍が総引き揚げ・・”商業左翼”は口をポカ〜〜ンwww
200名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:16:28.54 ID:1+BGsTRdO
>>164
今日は23時までの勤務だったのか?
時給幾らだよ
201名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:16:31.45 ID:fgpxMAGqO
>>185
職場は横浜なんだが米軍戦闘機なんて一度も見たことないよ?
中華街の支那人は普通によく見かけるけど
202発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/04/07(日) 23:17:09.18 ID:kdb6fF4O0
沖縄マスコミの実態を演説してくれた女性がいる


我那覇さんの演説内容をまとめてみると


1 米軍辺野古移設の邪魔をしているのは地元沖縄マスコミによる反米活動
  沖縄マスコミは偏向報道をしている

2 11万人集まったといわれる県民大会は実は1万2、3千人
  
3 現在の沖縄の新聞マスコミは、 中国の手先

4 中国の侵略活動は できるだけ小さく報道している。

5 本土から共産主義革命の流れを汲む人が 沖縄マスコミや大学にきている

6 現在の沖縄のマスコミは 沖縄県民の敵です

7 辺野古の住民のほとんどは 辺野古移設を賛成である

http://ameblo.jp/ikumoutk/entry-11484229985.html
203名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:18:26.91 ID:tdiGzLA70
沖縄の総意は仲井真知事だろwあんな売国ドサヨクを選んでる奴ら
204名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:19:19.41 ID:Brrkk9/E0
もうウザイから沖縄から出てもいいんじゃねーの。
万が一の時は本土から支那やチョンにレイプされて殺される沖縄人ごと爆撃しちゃえばいいじゃん。
205名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:19:31.70 ID:4Ce0I/MA0
敵が中国朝鮮だからに決まってんだろーが!本土にだって米軍基地は戦略的に必要なだけ配備されてるわ被害妄想キチガイ沖縄メディア死んでバカを直してこい!
206名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:19:38.27 ID:MZkTh6mw0
>>201
横浜市西部に住んでるけど厚木基地が近いせいかたまに爆音を聞く
通勤途中小田急の鶴間あたりでも爆音を聞くことがある
207名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:20:02.69 ID:Lc0i152d0
まともに説明を一度も聞いたことがない
208名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:20:04.75 ID:8MmXH/RO0
>>144
現実問題として普天間基地の問題でしょw
他のキャンプや補給処は移転先も決まってたのに
普天間で揉めて道連れで止まってた
209名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:20:15.96 ID:Gd0rYzs6T
沖縄タイムスなんて吹けば飛ぶような地方紙だろ
活動家の扇動記事なんかでいちいちスレ立てしてんなよ
210名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:20:28.68 ID:qJjIwYZa0
>>179
自衛隊大歓迎じゃねw
問題なのは、日本に存在する米軍基地の約70%が沖縄にあるってところかな。
逆に言えば、沖縄より遥かに巨大な本土に米軍基地が約30%しかなんだぜw

ちょっとくらい分散してくれてもよくね?って気持ちはわからなくもないw
沖縄県民なりすまし工作員は論外だがなぁ!!!
211名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:20:55.36 ID:jdSjQ5dM0
山口県の有権者の皆様。
あの平岡だけは落として下さいね。
212名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:21:15.72 ID:JLhKfn6PP
地理が随分苦手だったんだろうな
213名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:21:31.52 ID:l+1MSCIi0
朝鮮半島の人々は沖縄戦にも強制的に動員された。従軍慰安婦として働かされたり、非業の死を遂げ、「平和の礎」には447人が刻銘されている。

(琉球新報社説2010年8月12日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166223-storytopic-11.html

日本は、近代化と並行して朝鮮への介入を強めた。日清、日露の両戦争も朝鮮獲得を狙った戦争だった。日清戦争(1894〜95年)に勝利すると、日本軍は朝鮮王妃を殺害し、外交権を奪った。

(琉球新報社説2010年8月12日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166223-storytopic-11.html

朝鮮半島の人々の尊厳と名誉を踏みにじった日本による韓国併合から100年の節目を迎え、菅直人首相は談話で「多大の損害と苦痛に対し、痛切な反省と心からのお詫(わ)びの気持ち」を表明した。

(琉球新報社説2010年8月12日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166223-storytopic-11.html
214名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:22:28.13 ID:QHU2innb0
基地は前線に作るのが当たり前だろ?
215名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:22:38.80 ID:Ig8456yr0
地政学的に重要な位置にあるからだろ
沖縄のこの宿命から逃れることはできない。
216名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:23:21.68 ID:Do2Ov3/ET
>>1
ID:l+1MSCIi0

こいついつもいるシナ人の分断工作員だからスルーで

 
217名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:23:30.87 ID:hXa5M8we0
地理的なことだからどうにもならんだろ
日本じゃないくてもいいみたいな発言だね
218名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:23:32.74 ID:+8p5xcY3O
沖縄は本土復帰したって聞いてるけど、
本土とは違うという抗議なのか拒絶なのか、
明確にしてもらえないかな。
219名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:24:18.74 ID:M1c/j6FHO
中国が沖縄を侵略しているから
沖縄に米軍が沢山あるんだよ

武器をもって戦わなくてすむのは
米軍が
沖縄人のかわりに、
兵器も武器も
自分で調達して訓練して
防衛してくれてるからだし
生粋沖縄人の私は
米軍沖縄人を守ってくれてありがとう
としか言えない

自衛隊ありがとうとしか
言えない

米軍なくなれなんて、
沖縄人は武器をもてないから
言えないよ
220名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:24:26.75 ID:4Ce0I/MA0
沖縄のセンカクや台湾を中共に侵略されてるのに、わざわざ東京から飛ぶわけねーだろばか!そもそも足がとどかんわ!
221名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:24:42.03 ID:NwOta/+D0
単に距離の問題だろ
沖縄自体の防衛や台湾海峡や半島有事と本土じゃ遠すぎる
沖縄タイムスと琉球日報はゲンダイと同レベルだなぁ……
222名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:24:45.18 ID:8MmXH/RO0
>>210
PAC3の配備に文句言ってたよ
223Rockbook_Lee:2013/04/07(日) 23:24:47.14 ID:Ragdz82k0
ちゃんと説明してるのに まともに聞く思考回路が無いwww
224名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:24:50.62 ID:QFlnmXQc0
>>164
でね、知的発達障害ってのは、大江健三郎の所業を調べていて至ったんだけどさ。
得られた収穫がもう一つあったわけ。

それが、シナ・朝鮮人の行動が、まったくもって、知的自閉症、知的発達障害なんだよね。
まず、犯罪意識がない、ウソの概念がない身勝手さ、社会性を無視して結果だけ優先。
まあ、わかっている人がみれば、シナ人、朝鮮人のいまの行動って、発達障害そのものだから。

知的発達障害は、人類に寄生することで生きられる特性があるんだけどさ。
ウィルスが、宿主殺しちゃうと、ウィルスも死んじゃうんだよ。

だから、シナ人発達障害様もさ、やりすぎると、人類滅亡して、寄生できなくなるよ。
もっとも、人類に寄生しているじてんで、シナ人は進化の亜流で、滅亡ぱたーんだけどな。
225名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:25:42.03 ID:5vY/Q012O
左翼タイムスが騒ぐのはかなり焦ってる証拠だな
安部ちゃんが総理になった時に最初に中国訪問しなかったことにギギギってなりレーダー照射
226名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:26:05.51 ID:VCdTD7ZFO
まとも…
まともねぇ
227名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:26:07.96 ID:gT/1uDbR0
>>175
米軍の在沖海兵隊を統括する立場にあった司令官三人が海兵隊は沖縄になくても日本に
あればいい、沖縄に集中してるのは既成事実に拠るものと言っている。ホワイトハウスで
国防戦略に関わってた補佐官も、知日派の識者も。ジョセフ・ナイも立場を変えた。日本側も
前防衛相がそう言っている。
移転先は当時の沖縄と同じようにやれば関東以西のどこだって収用できるだろうからそれで
いいでしょ。それが無理でも駐留軍用地特措法をまた改正して適用すればいいでしょ? 
そうなる以前に日米同盟を重視する保守派の皆さんが住まうどこかが自主的に手を上げて、
快く立ち退いて海兵隊に必要な土地水域空域の提供を申し出ると期待してるけど。
機能的には神奈川とか長崎とかその近隣がいいだろうよ。遠征打撃群の編成がより迅速に
なって、訓練もしやすくて、より有機的な運用が可能になる。陸続きだから沖縄みたく圧迫感の
ある配置にしなくても済むよ。たぶんね。
海兵隊が移転しても、沖縄には引き続き嘉手納やホワイトビーチや陸海空軍の通信施設が
残るから、安保の代価はきっちり分担するよ。なにせ嘉手納単体で現在の神奈川県の全ての
米軍基地合計にほぼ匹敵する大きさだし、お隣の弾薬庫も合わせれば2.5倍ほど。戦争時の
最優先目標となるであろう通信施設も残るのだから。

まぁまず、シーレーンや台湾有事がそんなにも重要なら、どうして米沖が和解し、軍事と経済の
キーストーンが並立する千載一遇の好機だった米国資本の駆け込み投資計画を妨害し阻止
したの? 内国資本の保護が日本とアジアの安全保障よりも大事だった? それまで沖縄に
基地負担を追いやり、巨額の対沖貿易黒字で追いやった基地収入も回収する二重の利益を
20年以上も享受し続けてていたのに。それと比較すれば市場開放などなんてことなかったろ。
米側は本国の市場も日本に開放していたのに。一方的に利益を享受するのが当然の権利と
思い上がってない限り、妨害するなんて有り得ない。台湾資本の投資も阻止した。

常日頃は台湾有事への備えだの、シーレーンの重要性が云々と言っておきながら。日本自身
が国防・安全保障の負担はお断り、自分だけ得できればいいと実際の行動で示し続けてもう
半世紀以上。そんな醜悪なものの為に割を食うなど誰だってお断り。
228名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:27:05.70 ID:fgpxMAGqO
>>206
厚木にも行った事あるけどその時も戦闘機の爆音はおろか街中で米兵や米軍車両なんて見なかったよ
毎日いればたまには見れるのだろうか?
229名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:27:19.59 ID:Cb0+im3h0
>>190
おいアナゴ
そいつはお前を荒らし報告した宿敵だろ?
敵の評判を落とそうとして、普段自分が沖縄人を騙って書いてる内容をそいつが書いたかのように捏造してるのか?
もしそうなら、お前が沖縄県民の評判を落とそうとしている証拠だな。

>>213
基地問題に関係ない韓国併合のコピペ貼って何がしたいんだアナゴ
まさか日本人は沖縄だけではなく韓国にも謝罪しろと言いたいのか?
230名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:27:44.09 ID:+8p5xcY3O
ハワイが海兵隊を勧誘してなかったか。
沖縄は自衛隊の勧誘しないのかな。
231名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:28:32.75 ID:5vY/Q012O
まともなら米兵より多いシナ人の犯罪で県民大会しろよ
232名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:28:39.83 ID:Sa+SbQvE0
>>213
つくずくいらない新聞だね・・・・。道新とどっこいどっこいだわww(´・ω・`)
233名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:28:46.64 ID:O0NuPaBl0
みのもんたが言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
政治と経済は密接な関係がある。中国は国が略奪を扇動する共産国です。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を堅実、爆速でお願いします。
234名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:28:52.85 ID:4Ce0I/MA0
沖縄メディア
恥知らず恩知らず
時代遅れの知恵遅れ現実知らずの世間知らず
マルクス主義者のバカさよく
冷戦のA級戦争犯罪者
235名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:28:57.15 ID:VbD1iXvD0
米軍基地って、90%以上が本土じゃなかったっけ?
236名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:29:42.07 ID:MZkTh6mw0
>>228
厚木飛行場の場所ぐらい調べて書いたら?
237名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:30:36.77 ID:8MmXH/RO0
>>227
日本にアレばいいってのはイザとなれば自由に沖縄の土地接収して基地に使えるって前提でしょw
沖縄県民がソレでいいならいいよw
238名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:31:02.54 ID:M1c/j6FHO
沖縄に米軍が沢山あるのは
中国が侵略虐殺国家だからで

沖縄は米軍が沢山いたおかげで、

今の沖縄人という伝統や文化をまもれている。

中国が幻想的な平等国家という捏造は
ネットでやっと崩壊した。
あんな中国になりたいなんて
日本人はいない。沖縄人もいない。
アメリカ人もいない。

あんな汚染された国になりたいなんて思うやつはいない。

米軍が沢山いたおかげで、
中国に騙されずに、

今の平和な沖縄人がある。
ネットで事実がばれて
ハッキリ
中国が虐殺国家だとばれたいま、

沖縄人は米軍に助けられたといっていいんだ。

まじだから。ありがとう米軍
239名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:31:03.91 ID:OgvYLcuf0
本土だと某基地国から遠いから敵にアドバンテージ与えることになる
廃論破
240名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:31:14.82 ID:Mwr7gyBe0
地理的要因、以上終了
文句あるなら沖縄の位置をずらせや

>>235
そこまでいかないが、殆どが本土だよ
沖縄と違い自衛隊との共用だからあまりわからないだけで
241名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:31:31.94 ID:+8p5xcY3O
経済が中心で、政治が調整してて、
対外的に外交と軍事が必要なんでしょ。

どれも不可分だよ。
242名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:31:39.07 ID:QFlnmXQc0
>>227
もっと簡潔に、事実だけかけ、左巻き。
それから、面積とか、人員とか、都合のいいとこだけ抜き出すな。
フェアにやれよ。
おまえらのソースはねつ造と、バイアスだらけでうんざりだわ。

アンフェアがデフォだしな。
243名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:33:13.63 ID:5vY/Q012O
いまだにチベットウイグルが遠い国の話みたいに思ってる奴なの?左翼って
それともチベット知らないの?
244名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:33:51.69 ID:fgpxMAGqO
>>208
だから普天間とセットにするからややこしくなるんだろ
普天間とは別に考えれば「嘉手納以南の全ての米軍基地や関連施設は返還可能」なんだよ
辺野古移設の為にわざと普天間とセットにしてるからやり口が汚いんだよ
245名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:34:06.00 ID:0a/lrGco0
国境沿い、しかも本土から離れた辺境の島ともなれば防衛の為の軍を置くのは当たり前だろ。
246名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:35:18.05 ID:yYo68db00
沖縄のマスコミは中国の影響下にある。
政治、経済、マスコミを福建移住民が牛耳ってる。
247名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:35:25.89 ID:QFlnmXQc0
>>227
つうかさ、おまえさ、沖縄の方から基地作ってくれつうのもあったじゃん。
そこんとこもちゃんと説明しろよな。

フェアにやれよな、バイアスかけてねーで。
だから嫌われるんだわ、左巻きっつうのはさ。

イデオロギーでもなんでもねーわ、単なるコミュ障害じゃねーかよ。
248名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:35:30.66 ID:Hsl8Kg+aO
何回も台湾中国にたいする地理的要因って説明されてるだろっ!!
ドコのバカが見ても解るだろっ!!
アホしか居らんのかっ!!
249名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:35:32.58 ID:M1c/j6FHO
私は米軍が沢山
沖縄にいたことを本当に感謝している。

今の中国をみて、
中国ななりたいなんて
思うやつはいないだろ。

あんな国になりたい、統治されたい、なんていないだろ。

環境も破壊され、自由もない。

もし米軍が少なく、騙されて
中国になったら、

今の沖縄の文化や伝統や歴史は
チベットのように、ない。
米軍が沢山いたおかげで、沖縄は助かった。

生粋沖縄人は米軍賛成
250名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:36:05.95 ID:Mwr7gyBe0
>>237
実はそうなんだよね
「アメリカの人もこう言ってる!」って主張を見るが
あれって「何かあったら沖縄の、いや日本のどの部分でも
アメリカが好きなように使わせてもらう」という前提で
今以上に大変なことになるんだよね

そうなった時は「沖縄の負担が大きい、本土にして」なんて言ってられない
アメリカが使いたいと思ったところが基地になっちゃう
251名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:36:31.31 ID:c+lbyJJB0
沖縄防衛するための軍を沖縄以外においてどうするよ
252名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:37:22.70 ID:xb6v2ApvP
そうそう、中国高官の子弟の教育機関は地元沖縄人とは別になることもお忘れなく。
マスコミは政府の管制下に置かれる。
海外旅行は原則禁止、インターネットも監視下に置かれる。
デモなんかやったら速攻で政治犯収容所行だ。
253名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:37:38.39 ID:sPNr5atZ0
>>228
鶴間辺りに一日中いると、車輪の黒と白(銀)を見分けることができるくらい、低空飛行の戦闘機を見ることができるよ。当然凄い音もする。多分進入路になっているんじゃないかな。
防音対策がしっかりしてないと住めないところだなと思った。
254名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:37:52.44 ID:n0IA7db80
>>1
沖縄返還(協定)は間違いだった?
255名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:38:03.21 ID:5MSoH1HM0
どこに対して睨みをきかせてるか考えたら
沖縄以外考えられんだろ。
256名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:38:50.29 ID:qJjIwYZa0
>>210
それこそプロ市民ってやつじゃね?w
マスゴミなら文句いいそうだけどw

ちなみ2chで工作してるプロ市民は
沖縄人とか抜かしてるやつらだなw
257名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:40:16.23 ID:5MSoH1HM0
>>228
辻堂に住んでた頃、トムキャットが羽根閉じて
飛んでるの見たよ。

そこそこ低空だったから、ソニックブームが
来ないかとちょっと怖かった。
258名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:41:25.90 ID:Mwr7gyBe0
>>249
チャイナの一部、チベットにならなかったところで
第二のフィリピンになってただろうね
沖縄本島にスモーキーマウンテンとスラム街があり
女性は売春か本土へ不法侵入してカルデロン一家状態
尖閣どころか石垣島近くまで支那に奪われ
アメリカに「お願いします基地置いてください」と泣きつく
259名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:41:43.43 ID:M1c/j6FHO
長い時間が過ぎて

中国という国の幻想が
ネットでばれて

沖縄に米軍が沢山あるのは
沖縄人の未来や歴史
守っていた。

中国にもし、
なっていたら、
今の歴史的な時間の流れで、
沖縄人、沖縄という歴史は
チベット異常に
歴史から抹殺されていて、表にはでなかったんだろう。

長いめでみて、
米軍が沢山いたおかげで、
沖縄人は中国に侵略されずにすんだ。

ずっと沖縄に米軍をおくべきだ
260名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:42:10.79 ID:fgpxMAGqO
>>250
だから沖縄に押しつけるわけだな?
261名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:43:56.14 ID:+eBKDSnb0
>>1
「立地条件」の4文字で説明完了なのに
多分聞きたくないことは聞こえないタイプなんだよなぁ
262名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:44:11.58 ID:YVFxcFw00
>>1
てめーらの頭が悪すぎて理解できないだけだろ。
いい加減にしろよテロ新聞。
263名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:45:37.53 ID:xb6v2ApvP
よくあるパターンとしては、
軍官僚、将官の親族がビルのオーナーやアパートの大家になる。
やつらの取立はハンパないぞwww
歩けないおばあちゃんでも滞納すれば容赦なくたたきだす!
子供がいようがお構いなしだ!
大陸型の弱肉強弱社会を思い知れ!
264名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:45:38.01 ID:yTSYDOt/0
説明するまでもないようなことを聞くなと言われたことないかね
265名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:45:56.82 ID:/Qf+rMLCO
>>1 というより沖縄タイムスからまともな…いいや。
266名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:46:02.50 ID:QFlnmXQc0
>>260
なぜそんなに上から目線でえらそうな、一方的コミュなわけ?
267名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:46:48.18 ID:pBczp6keO
自宅から車で2分の場所にあるコンビニと12分の場所にあるコンビニが2軒あったら
普通は2分の所に行くよね?何で12分の所にあるコンビニじゃ駄目なの?
268名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:47:17.26 ID:A0q9sCCN0
だいたい、最初は更地に作ったのに
基地に付随した雇用が有るからってんでわらわら周りに移住してきたんだろ
それで出ていけとか、よく言えるよな
269名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:47:31.41 ID:975aIEOwO
琉球支那党の忘れ形見、沖タイ。
もはや日本の言論機関ではないわ。
270名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:47:36.89 ID:5vY/Q012O
>>271
それを言うとまた沖縄だけ負担!差別!
左翼は同じことしか言えないんです
271名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:47:40.97 ID:M1c/j6FHO
米軍が沢山いたおかげで、
言っちゃ悪いが
フリピンのような
レベルにならずにすんだ。
インフレがちゃんと
整えられ
都会とあまり変わらない
レベルで暮らせている。

中国という幻想に騙されずにきたから、

今のインフレが整い
都会とあまり変わらないレベルの生活を

沖縄という島でできているのは

沖縄が日本であり、米軍が沢山いて
中国に侵略されず
いままでいたからだ。

だから米軍や自衛隊や日本に感謝している。

中国になりたいなんて思わない。
独立なんて思わない。
272名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:47:48.17 ID:22GgI8ubP
>>260
ん?自分が嫌なものを他人に押し付けるの?ん?
273名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:47:59.03 ID:m2XaZ5nA0
極東最大の航空基地は岩国

極東最大の軍事拠点は横須賀
274名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:48:00.40 ID:1J7s+jX+0
>>260
押しつけるもなにも返還前からあったじゃん
アメ統治下では文句無かったんでしょ
275名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:48:23.43 ID:qSDwUr310
まともな説明=自分たちに都合の良い説明
276名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:49:28.06 ID:vetsOk6Z0
嘉手納は関空移転でいいだろ。
関空は夢洲咲州にスライド移転。伊丹と神戸は廃港。
夢咲州の埋め立ては終わってるから改修するっつても
関空までのリニア予算でお釣りが出るレベル。
関空島は嘉手納の半分の面積だけど、実は嘉手納の敷地の2/3は住居スペース。
リンクウタウンで収容すりゃいい。基地機能は関空島で十分まかなえる。滑走路2本。同じ。
まぁさすがに橋は軍事的にマズいだろうから海底トンネルは作ってやらなきゃならんが、
今は工法が進化しててさほど金はかからん。
奈良和歌山なんてほとんど原生林で人も住んで無いから上空を爆音で飛んでも迷惑かからん
大阪は補助金貰える。都市近接の新空港で活性化。良い事ずくめ。三方一両得。
277 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/07(日) 23:50:17.64 ID:LhYxpJIZ0
今すぐ世界地図を広げ、沖縄にコンパスぶっ刺して円を書け。
278名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:50:24.32 ID:975aIEOwO
スリムクラブの坊主頭の兄貴がここか琉球新報の記者だったと聞いて、一気に嫌いになった。
279名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:50:37.68 ID:++akviGd0
米軍が本土にいったらお前ら何で喰ってくの?
280名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:50:57.37 ID:OnaKBUnm0
返還後に基地周辺で人口が爆増した沖縄、まともな説明を一度も聞いたことがない
281名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:51:33.16 ID:fgpxMAGqO
>>253>>257
川崎横浜辺りじゃまったく米軍の存在は感じた事はないんけど
飛行コースじゃないのかな?
支那朝鮮人はウジャウジャいるね
282名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:52:07.30 ID:eTKBgp3z0
283名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:53:54.16 ID:DlQpsXek0
Google Earthで

中国を中心に逆さ地図の状態で見たら

沖縄の位置関係が一発で理解出来る
284名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:54:58.95 ID:lpCDijyIP
そりゃ正論聞いても聞かないからな

チャンコロの国に近いからだよ
285名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:55:10.22 ID:kut6ejvN0
中国大陸と、日本列島と、台湾と、南・東シナ海へのアクセス、これらと程よい距離に位置するのが沖縄諸島。
日にとっては東南アジア・インド洋へのシーレーンであり、アメリカにとっては極東と中東への拠点であり、中共にとっては極東アジア一帯と太平洋への拠点となる。

沖縄県民がどう思うが、時代は江戸期の頃から激変しており、沖縄諸島は結局は何処の勢力圏下にあっても軍事拠点に変わりは無い。
286名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:55:44.13 ID:myfjYafO0
>>259
敗戦前は沖縄は中国だったとでも言いたそうな内容だな



ところで、詳しい人多いみたいだから聞きたいんだけど、オスプレイが有れば何の牽制になるの?こっちだと聖なる棺桶、メッチャ燃費がええんやとしか聞こえて来ないし
自営業だから基地の補助金で何が潤ってるのかよく分からん。

税金が所得差引いて安いとも思えんし、給付金が個人口座に振り込まれるわけでも無い
言葉と道交法をよく理解出来てないのが2日に1回は人身事故起こしてる気がするし、夜中に車に乗ってればYナンバーの逆走車両に出くわす事もたまにある

おまいらの言うメリットがイマイチ分からんのよ
何らかのソースでも良いから教えてくれない?
287名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:57:07.99 ID:fgpxMAGqO
石垣島も危機感はあるらしいが米軍誘致は絶対しません
でも国から受け取った復興金は沖縄県からきちんと配分されています
288ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/07(日) 23:58:11.08 ID:VBUCUGsfO
徳之島ですら普天間の代替地圏外なのに
289名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:58:27.06 ID:eTKBgp3z0
沖縄のマスコミって、政治や軍事どころか地理すら理解しとらんからな。
290名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:58:30.98 ID:4t3MTqM70
>>228
ミサイル撃ってから
昼間は戦闘機が編隊組んで飛んでるし
最近は0時でも輸送機飛んでるよ
291名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:59:08.10 ID:Mwr7gyBe0
>>260
押し付けるも何も地理的に沖縄が一番便利なんだよ
文句あるなら沖縄の位置を四国の下あたりまでずらせや
292名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:59:38.51 ID:9qjB+joyP
沖縄の真意が知りたいならアンケート読めよ
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2012_07/20120701.pdf
少なくとも本土の人間より侵略の危険性を理解してる
地政学的に米軍がいるのは仕方ないと考える人が過半数が、ただ米軍より自衛隊にいてもらいたい、ってのが本音
独立とか唱えてるかりゆしクラブは支持率0.1%以下、でも本土の人間が沖縄のことをわかってないと考える人も過半数
これが事実。十年前のアンケートの時より尊皇思考が20%以上伸びてるのもポイント。
沖縄が赤に染まってる、ってのも間違い。ズレてるのはマスコミだけだよ
293名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:00:38.21 ID:e1Nc6lqo0
ここのお前らは与那国島に言ったことと違うこというんだな
取られたらその時に取り返せばいいんだって言ってたよな
やられてもいいならやられちゃえよって
294名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:01:12.74 ID:M1c/j6FHO
騙されていたら

途中で中国になって

今の沖縄のインフレや歴史はチベットのようになかったといっている
295名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:02:34.16 ID:jaGor04R0
>>276
関空移転話なんかとっくに頓挫しとるわ。
下地の思いつきに振り回された橋下が気の毒になるレベル。
296名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:04:34.02 ID:gT/1uDbR0
>>247
米軍は辺野古岳、久志岳一帯の山林野の接収を宣告した。立ち退きしない
なら強制的にやるし、補償もしないという脅し付があり、それを現実になった
事例があった落ちたところが出たまで。
キャンプ・シュワブの供用開始は昭和31年の11月。翌年夏に訓練場としての
追加使用開始。34年夏にLST係留施設として追加使用開始。民政官が接触
された年には既に供用開始していて土地自体は接収済、その年から翌年に
かけ海兵隊は大挙して移転している。昭和31年は海兵隊はまだ移転中。
在沖米軍は四軍になったとは言い切れない状態。で、既に接収した土地に
付加機能を付けただけなのに基地自体を誘致したと摩り替えるのかね。
土地接収して生活の糧を奪っておいたら、基地の雇用やインフラ整備を求め
られたから仕方なく応じてあげましたと。手回しのいいことに半年ちょっとで。
とても慈悲深くて感動的な話だな。

フェアって何? 沖縄に基地を集約するなら国防総省の意向通り、日本から
の分離案を支持すればよいものを。天皇メッセージなんて小ざかしい策でいい
とこ取りしなければよかっただけ。主権を確保するなら基地縮小と対日返還の
国務省案を支持しておけや。主権は確保、基地は押し付ける、外貨は全回収
という選択をした日本は誰よりもアンフェアなプレーヤーでしょ。
あと対ドルで円の三倍高、後にはドルそのものとなるといくらか国策企業を
設けた程度じゃ焼け石に水。ドルの流出防止にも何にもならない。アメリカも
それは完全に理解していたはずだが。消費物資を殆ど免税か低関税に設定し、
輸入額が輸出額の4〜5倍、日本への輸入依存度は名目GNPの5割の外貨
の対日流出を食い止めたというには程遠い惨状を座視してたんだから。他国
含めると6割。沖縄の貿易赤字の大半は日本の貿易黒字。基地収入は貿易
赤字の補填に回る。
更に日本側の軍雇用員リストラ放置+米国資本投資阻止の併せ技で失業率
が1970〜75年の間に5倍に上がるオマケ付き。投資を阻止するならリストラを
止めさせておけ。
297名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:05:00.42 ID:9SbgU7Ey0
沖縄近辺でなきゃ駄目だろう。馬鹿でも分かる

尖閣や南西諸島方面、大陸沿岸台湾などに防衛や作戦行動をするんだから

オスプレイも沖縄でやっと尖閣や該当地域に到達可能。鹿児島だの関空 笑 だの言う奴
は地理や距離の概念が分からない虫卒だ。所謂鳩山の言った腹案なんてのは本土には存在し得ない。
298名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:05:51.57 ID:c/6lK6O80
>>296
日本語でOK?
299名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:05:58.32 ID:DYYRas170
ま、普天間代替基地だけなら、本土にもってきてもいい。海兵隊の本拠地は
海軍基地と連係が強いところがいいので、佐世保や岩国のほうがむしろ都合がいいはず。

辺野古にこだわるのは、辺野古にある住居群たるキャンプシュワブを拡充整備してしまったからだな。
300名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:06:55.34 ID:Lli7c7aCO
>>274
返還前は文句なかった?島ぐるみ闘争やコザ暴動はなぜ起きたか?
沖縄戦を経験した沖縄県民が何を求めて日本復帰を熱望したか分からないの?
>>272
押しつける?本土各自治体は米軍大歓迎だろう?
沖縄には米軍は有り余ってるから酔っぱらいとレイプ魔の集団を全部とは言わないから
一部は誘致し受け入れるのが自然でしょう
米軍大歓迎なら
301名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:07:31.91 ID:9SbgU7Ey0
>>299



>>297


やっぱ馬鹿がいたか 何が海軍関係と連携だアホが
302名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:08:08.22 ID:gV6BHVsV0
>>113
政治家が戦争を学ばずに平和を語るのは
医者が病気を学ばずに健康を語るのと同じ
とも言うしな。
303名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:08:12.86 ID:e1Nc6lqo0
与那国島に置くのは高すぎるんだよな?
沖縄に置くのは高すぎるから鹿児島に置けばいいよ
304名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:08:32.83 ID:GkZERHXY0
>>296
ぐちゃぐちゃ書くのはごまかしたいからっしょ。
簡潔にな、簡潔に。
305名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:09:30.02 ID:x7SRakya0
沖縄に押し付けるとか馬鹿じゃないの
必要なところに基地があるだけじゃないか

それは東京だって同じ
東京湾に入ってくれば東京湾沿いに次々と基地が現れる
まず館山に自衛隊の基地
次に横須賀に自衛隊と米軍
次に木更津に陸上総隊直轄の第一ヘリコプター団
そして内陸に入っても続々と首都防衛のための基地が現れる
首都防衛の精鋭の習志野の陸上総隊直轄直轄の第1空挺団
下総航空基地
航空自衛隊最大の入間基地
横田米軍基地
厚木の米軍自衛隊基地
306名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:10:26.45 ID:+bMTeGqKO
中国が侵略虐殺国家だと当たり前になったのは
ネットの今だし

それ以前は
幻想的な平和な国で
批判はタブーだというおかしな空気があった。
韓国のように。

もし途中で騙されて
中国になったら

今の沖縄はないだろと。

チベットをあんなにした
沖縄があるわけないだろ

米軍が沢山いたおかげで、救われている。

いまハッキリと侵略虐殺国家とばれた中国
がいるから

米軍はずっと沖縄におくべきだ
307名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:10:59.90 ID:xV/FINvC0
>>301
それは君が知らないだけー

海兵隊は独立した軍隊だが、海軍の指揮下で行動するんだよ
308名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:11:09.30 ID:GY99/ay/0
中国の首都って北京だろ?
沖縄と関空だったら距離変わらんじゃん。
上海には沖縄の方が近いけど、ざっと3,400kmって所だよね。
戦闘機って時速1000kmとか2000km出るんだろ。5分10分の差じゃん。

関空でいい、関空に誘致しろ。
そして関空を大阪市内に近づけてくれ。
俺は年10回関空使ってるんだよ。バスで小一時間だよ。クソ無駄な時間。
俺の会社から10分以内に国際空港作れ。ボケ。
309名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:14:26.32 ID:m0jh4y7N0
>>308
その5分が大事なんだ馬鹿
310名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:14:30.73 ID:9SbgU7Ey0
>>308

お前上海とか知ってるか

沖縄や尖閣諸島、台湾などを行動圏内に収める中国空軍部隊や海軍基地は
どこにあるか言ってみろ 小学生
311名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:15:53.03 ID:c/6lK6O80
馬鹿が大量に湧き始めております。

航続距離だとか・・・
有事の何秒だとか・・・
脳ミソ無いんじゃないだろうかwww
312名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:16:04.18 ID:nQE+dRYf0
いっそ那覇空港を廃港にして普天間基地の機能をそっくり……。

んで海自と空自は下地島に移転でひとつ。
313名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:16:27.22 ID:4va3+IkJ0 BE:2782471267-2BP(334)
米軍基地が撤退したら、沖縄はナニをして食っていくつもりなの?
県まるごと総ナマポ?、それともみんなでさとうきびとパイナップルでも栽培すんの?
314名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:17:40.46 ID:YEmYZMa60
そんなもんまともな頭で考えりゃいくらでもあるだろ
315名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:19:19.21 ID:rK1lAUoDO
たぶん、>>292が一番問題点の核を突いていると思う。
サヨクで無い自分も、『なぜ沖縄でなければならないのか』という説明を、誠意ある政治家の口から聴いてみたいとは思う。
いや、むしろ今が、説明がなされるべき好機ではないかな?
正当な理由があれば、賛否両論がおきても、国民はこの問題に向き合うキッカケになるだろう?
316名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:19:30.41 ID:QuwUwGen0
>>300
ほうそれで日本に復帰すれば日本が何とかしてくれると思ったんだw
基地はそのままと協約して返還した以上日本はなんもできませんからあしからず
317名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:19:34.42 ID:GY99/ay/0
>>310
そんな専門的な事をドヤやれても。しらんがな
戦争になったら大将潰すんがセオリーやろ。
大将居てるのは首都北京やろが。アホか。幼児教育からやり直せボケ。
318名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:20:13.80 ID:ImTvzatE0
>>313
ん?基地関係の収入って確か今は5%ぐらいじゃなかったか?
319名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:21:46.13 ID:SVzGUi7s0
>>317
大将は不動でずっと同じ場所にいるらしい…
320名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:21:56.95 ID:+bMTeGqKO
押し付けるとか
負担という言葉がおかしいんだよ

沖縄人が自分で武器をもって戦わなくてすむ

かわりに米軍が全てやって中国から防衛している

これを負担だとか、押し付けるとかいう言葉がおかしい、

米軍が沖縄人の負担を被っているならわかる。

しかし、沖縄人が米軍の負担を被っているはわからない。

武器をもって戦う負担
兵器や武器の維持や燃料や実験や訓練や生産にかかるお金の莫大な負担

全部沖縄人がやるのを、米軍がしている

武器一つにしても
訓練一つにしても
お金がかかる

その負担を
全部沖縄人のかわりに米軍がしている
沖縄人を中国から防衛するために

沖縄人に負担や押し付けという言葉は
おかしい。
米軍にならわかるが。
321名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:22:21.23 ID:9/Ra1NT50
聞いたことがないんじゃなくて、聞きたくないの間違い
322名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:22:29.41 ID:25sXrUav0
沖縄タイムスの>>1の記事ツィートで、批判の声をあげましょう。
公にこの新聞の悪事を書きましょう。
323名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:23:22.81 ID:Lli7c7aCO
オスプレイには空中給油機能がついているんだよ
まぁ現状でも中国海軍は普通に公海上を通過して沖縄近海から太平洋に出てるから
津軽海峡から太平洋に出たこともあるし
ロシア爆撃機は普通に日本一周してるし
沖縄に自衛隊基地もいくつもあるから
米軍がそれほど沖縄じゃなければダメな理由はないんだよ
324名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:23:26.77 ID:9SbgU7Ey0
>>312

ANAの航空貨物拠点はどするのw

沖縄じゃチュー国もやばいから国内第三位の福岡にでも移しますか
松本龍利権ハイコスト赤字危険街中空港を廃港し近辺に新設して
325名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:23:55.79 ID:eSnBFBVt0
>>1
まともな説明はされてるのに一度も聞こうとしてない
326名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:24:07.72 ID:/5cuThLj0
>>317
敵のタマとったれーって、ヤクザの殴りこみじゃないんだから
そうそう最初から敵の首脳狙える戦争ばっかりじゃないでしょ
327名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:25:02.66 ID:GY99/ay/0
>>319
そら向こうの大将も移動するやろ、
そない言うたら、そもそも距離の長短関係あらへんw
語るに堕ちたなw
328名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:25:12.87 ID:e1Nc6lqo0
押し付けられた憲法だし
押し付けられた基地なのです
地理的に重要なら日本は資本主義ですから
基地の対価をたくさん払って使えば良い
高すぎるなら鹿児島に置けば良い
取られたらあとから取り返せばおけー
329名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:25:42.35 ID:SVzGUi7s0
>>327
軍事基地も移動するらしい…
330名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:25:47.63 ID:DgIUCs+I0
尖閣問題で中国漁船が1000隻来るって情報で、震え上がってた奴らが
もう忘れてんのかね?
最前線になるのが沖縄なのに、無防備で居ましょうってか?
勝手に虐殺されてろよ、馬鹿馬鹿しい。
331名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:25:53.52 ID:c/6lK6O80
>>323

平時と有事の違いが分からないやつ発見www
認知障害ってやつですかね?www
332名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:25:55.58 ID:JKHaGnji0
古い航空写真見ると基地周りに殆ど何もなかったのにねえw
333名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:27:33.85 ID:OKISPQW20
こいつら横田基地とか知らねーの?
なんで沖縄に米軍必要なのか分からないの?

ガキじゃないんだから
アホな記事やめろバーカ
334名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:28:12.99 ID:pzeD1Ynv0
中国韓国北朝鮮がまともだったら本土で充分
335名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:29:12.79 ID:xV/FINvC0
>>327 
横からだが、
陸海空軍大臣とか参謀は首都たる北京にいつづけるんじゃないか?
離れるのは督戦と視察のとき、もしくは攻め込まれて退却とか
336名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:29:21.77 ID:GY99/ay/0
>>329
あのなぁ、
ほんなら聞くけど、アメリカ本土のアメリカ軍の基地の多くが
内陸部にあるのはなんでやねん。
一分一秒の即応性が軍事的に意味あるなら
国境近く、海岸沿いにずらっと並べるべきやろが。
そやけど、現実はそないなってへん。適度に分散させとる。
それでええねん。5分10分の差なんてどーにでもなるねん。
誤差範囲や。
ドアホが。
337名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:30:17.01 ID:tirhGRfo0
本州に米軍基地はないのか?
地理的メリットは理由にならないのか?

乞食沖縄なんて、一回更地にしてしまえばいい。
338名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:30:43.68 ID:SVzGUi7s0
>>336
アメリカはカナダやメキシコ、欧州の国々とやりあうつもりらしい…
339名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:32:53.75 ID:QuwUwGen0
>>323
沖縄を制するものはアジアを制するからじゃない
340名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:32:55.60 ID:SVzGUi7s0
>>336
もうちょっとまじめに書くと、攻めていくつもりなら5分10分は誤差範囲かもしれないけど守る方となると大違い
341名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:32:57.02 ID:6BLxLU8o0
>>317
現代において大将潰すような全面戦争するわけないだろ。
ちょっと位は頭使えよ、第3次世界大戦になる。
そもそも日本も中国も現状戦争なんて考えてないわ。
ただ最前線に抑止力もない状態だと外交でますます舐められるだけだわ。
342名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:33:54.48 ID:Lli7c7aCO
>>331
今の有事の心配なら佐世保か岩国でもいい
尖閣有事でまず動くのは沖縄の海兵隊じゃない
沖縄の海保や自衛隊だから台湾有事でも同様に海兵隊より先に米軍は空母を派遣していく
海兵隊は佐世保や岩国でも充分
343名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:34:09.11 ID:+bMTeGqKO
沖縄人が、沖縄を防衛する
陸海空の兵器の運用や維持の莫大なお金
沖縄人自信を訓練するお金
を費用を
米軍が全てしている

だから沖縄人に負担はない。
全て沖縄人がやる負担、被る莫大な負担を
米軍が全てやっている。

沖縄独立って
これ全部やらないといけないし
となりが軍事的に強くないと話し合いをしない
キチガイ虐殺中国だから

兵器の質も最先端じゃないと沖縄をまもれない。
沖縄人の自己主張をいえない。

これが現実じゃないか。

沖縄人は負担なんて何もないじゃないか、
344名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:34:21.83 ID:m0jh4y7N0
>>318
その5パーセントを何で稼ぐの?
今、基地があるところをみんなイオンモールにするの?
誰が買い物に来るの?支那人?

企業誘致?どんな企業が何を目当てにわざわざ沖縄に行くの?
時給300円台で原発による電気使い放題ならば韓国といい勝負だから
韓国よりは同じ日本にってことで沖縄に工場造る企業出るだろうけどさ
あ、支那やベトナムとタメはるならばもっと賃金下げないと無理だね
345名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:35:00.01 ID:nTbje7Eg0
東アジアの地図開いて理解できない奴に、何を説明しても無駄。
346名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:35:30.87 ID:42bB5a6t0
沖縄の地域振興費用負担は
実質東京に押し付けてるよね
それについてはどう答えるのかな?
347名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:35:38.06 ID:ZaHL5N0o0
もう米基地は台湾でいいよ
348名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:35:55.18 ID:tSvLBjjj0
沖縄返還なんてするんじゃなかった
349名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:35:58.01 ID:bQf7KwZCP
>>19
>日米同盟のもと、日本人が等しく安全を享受している

ここがダウトなんだよなあ。
中国と隣りあわせで最前線である現実を沖縄人はどう考えているんだ?

現実は沖縄が抱えるのは100の危険、本土は20の危険だろ。
もし、米軍基地があることで日本全国を10の危険に抑えられるのなら、
沖縄は90の恩恵、本土は10の恩恵をそれぞれ基地から受けるってことだ。
沖縄は基地の負担も大きいけど、恩恵も大きいんだよ。
350名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:36:05.60 ID:TN7CWMvj0
>>336
アメリカ本土の軍隊が外国との戦闘に巻き込まれるわけないやんw
訓練や治安出動災害時の出動
外国への遠征その他諸々の都合

沖縄の基地は周辺事態の対処のための基地

阿呆はオメーだWww
351名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:36:20.91 ID:lvc75GGM0
沖縄が中国による主権侵害の最前線だからに決まってるじゃねーかバカ新聞!
352名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:36:21.08 ID:6BLxLU8o0
>>336
そばにアメリカに攻めこもうなんてバカな国はいないからだよ。
もし仮にアメリカとロシアが国境を接していたら必ず基地があるわ。
それでなくてもアメリカとロシアを挟んだ太平洋には両国の原潜がうろうろしてるだろ。
353名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:36:37.33 ID:etQyFRThP
何十回も説明しているのに聞く気が無いだろ。
354名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:37:01.24 ID:K1ipB4740
立地が悪いんだ、あきらめな。東アジアの要所にある。
その代わり本土の原発禍を他人事として見ていられる。
355名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:37:06.29 ID:wKwhFPtI0
地政学上朝鮮半島も台湾海峡も東南アジアから
中東まで睨めるベストポジションなんだって
昔っから言われてるじゃないか・・・

説明が無いんじゃなくて聞こうとしないんだろw
356名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:37:13.50 ID:f0AuaiHk0
シナの軍拡と侵略を批判せず、
日本の軍備増強も支持しない、
米軍基地批判はスパイの分断工作

シナへの警戒と自主防衛の自覚が揃ってるなら
米軍依存体質を批判していい
357名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:37:43.05 ID:xV/FINvC0
>>352
戦争リスクがマジメにあるころから、テキサスやら内陸部に基地おいてるがな
358名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:37:52.77 ID:GY99/ay/0
>>340
俺もちょっと真面目に答えると、
ならば沖縄県民は攻められてもイイっつてんだから、撤退して差し上げればいいじゃない。

>>341
抑止力っつても鼻っ面に刃向ける必要も無いし、それこそ近代戦はそういう白兵戦まがいの
戦闘は禁忌するでしょ。お互い。
359名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:38:11.51 ID:zSScJErB0
キチガイだから理解できないんだろ
360名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:38:19.00 ID:c/6lK6O80
>>342
┐(´д`)┌ヤレヤレ
361名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:38:27.33 ID:+RL6WL1P0
囲碁なら絶対に石を置かないとマズいとこだよ、沖縄は
362名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:38:36.72 ID:XFFe8SGoO
民社党が全てぶっ壊した
まー民社党のおかげでまた一からゴネられるから内心喜んでるな
363名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:38:37.33 ID:m0jh4y7N0
まあ沖縄はいいとこ取りしたいんでしょ
補助金はたんまりもらう、でも基地はいらないと
三千億とか被災地だってもらってないんじゃね?

日本政府もそろそろハッキリ言うべきなんだよ
補助金は基地とセットだって
沖縄にやるくらいなら被災地に回すぞボケって
尖閣と石垣島と大東諸島を沖縄から東京都に移管するぞって

>>342
本当にそうだといいねw
364名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:39:06.62 ID:BdkS4gOE0
沖縄って返還前から米兵からのレイプ事件が多発して、警察官が殺される事(玉城村警察官殺害事件など)もあったらしいけど、本州の米軍基地周辺ではそんなことなかったの?
365名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:39:55.73 ID:/1rimHmp0
>>352
アラスカあたりで国境接してない?
366名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:40:29.14 ID:E58hNZpEO
対馬にも米軍基地置いたほうがいいのか?
367名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:40:47.77 ID:wKwhFPtI0
でも冗談抜きで台湾に米軍配備できたら
沖縄の基地負担は断然軽くなるよ!

沖縄の人は台湾独立を断然支持すべきなのに
そんな声は聞こえてこないから不思議だなw
368名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:41:14.25 ID:+RL6WL1P0
対馬のはただの泥棒だからなw
369名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:41:34.51 ID:+bMTeGqKO
沖縄人も
中国が侵略虐殺国家だとわかり
米軍がいる理由が
沖縄人を中国からまもるためだとわかっているから、
ハッキリ米軍がいる理由をいうべきだ

虐殺国家中国に侵略されるより
米軍がましだ
370名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:41:43.64 ID:4va3+IkJ0 BE:264997722-2BP(334)
いっそ沖縄に原発の建設でも始めたらどうか。
371名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:42:34.57 ID:nqXvSBw9O
国から1番金を貰ってるのは沖縄なの?
372名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:42:40.61 ID:4SkX6YLv0
地図読めないのか?
373名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:43:19.33 ID:wKwhFPtI0
>>366
韓国にも米軍基地あるからそこは
余程な事がない限り置かなくて
良いんじゃないの?
374名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:43:23.55 ID:jJUZDo+80
アメリカに返して全部基地にしてもらえばいいのに
375名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:43:24.95 ID:nqXvSBw90
                  |  だ. し せ  い.   い
                  |   め な. つ  ち.   ち
                  |  か い め  か   か
                  |   ?. と. い  ら.   ら
                 ヽ、         ,、   か
                   ` ー――――‐'´, ゝ、? _,ノ
      、 、     _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ // ,/ |/:: ::
  、―- .,_ヽ\, '"                  `'く/ :: :: :: :: :
   >   `>゙          /\  ヽ. 、  、  / :: :: :: :: ::
  <    ,'    ,i   /|  /   \  ', ヽ ヽ./ :: :: :: :: :: ::
   >    i   /| /|,/    `"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
  ∠=--―| ; /-‐|/'''"|/        ●  ;゙:: :: :: :: :: :: ::
       |∧/   ●             | :: :: :: :: :: :: :
        ,'゙|                     | :: :: :: :: :: :: ::
        ||         ,. -―‐- 、     !:: :: :: :: :: :: ::
        ゙、|       , '゙       ゙',  |:: :: :: :: :: :: ::
         ',      i        j   i:: :: :: :: :: :: :: :
         〉、      ヽ.__ ,,. -‐ ' "´   ヽ;: :: :: :: :: :: :
           /  丶.             ,. イ `ー―‐┬‐
        //|   ` ,ー―;-、-  -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
        ´  レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
             ´,-‐i゙ '´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
          i´`i、_ノ             :: :: :: :: :: :: :: :
           ,'´i、_ノ                    :: :: ::
376名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:43:27.81 ID:ImTvzatE0
>>344
沖縄県の基地面積の割合とか知ってる?専用施設が県面積の約10%程だと言われてて、単純計算で面積の90%で95%の収入を得てる事になるわけ。
実際はこの95%の収入には米軍基地関係者の支出も入ってるわけだから一概に言うのは難しいわけだけど、10%の土地で5%稼ぐのはそんなに非現実的な数字では無いわけね

どっか間違ってる?
377巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 00:44:30.47 ID:ZodFxNzTO
まあ沖タイは北チョンなので今更説明する必要すらないが、沖縄は自分が嫌な物を他人にてか本土へ押し付けるのは如何でも良いと思ってる訳か?

実際米軍は面白いからウェルカムなんだが、沖縄からしたら本土は他人か?したら沖縄も他人だし如何でも良いな。
378名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:44:42.74 ID:42bB5a6t0
国境の最前線に基地置いてない先進国ってあったっけ?
379名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:45:02.03 ID:m0jh4y7N0
沖縄の人達は馬鹿だから
本土の山はどれだけ高いかとかわからないんだろうな

「基地の割合が本土は少ない!!」って
奥多摩の山全部平らに出来るならば東京都に米軍基地造るわ
山の中の秘密基地とか、アニメや映画の世界をリアルにやれるならば
北アルプス山中に海兵隊の秘密基地をなんてのも可能だろうね
でもそんなのは現実には不可能なんだよ
380名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:45:27.69 ID:HIWXxYf90
神奈川にもあるんですが
381名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:45:57.40 ID:cmXpLJ5b0
>>373
朝鮮有事で統一された上
中国寄り政権誕生で完全に米軍追い出されるぐらいしたら、必要性を検討するかもな
382名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:46:12.71 ID:mw6WOQWL0
なぜ元々基地しかなかった場所に後から集落を作って文句を言うのか?まともな説明頼むよ。
383名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:46:37.68 ID:cqHujjVa0
アメリカにとって沖縄に基地がある方が利便性が良いのだろう
中国にも睨みが効くし、東南アジアや南アジア、更には中東にも展開しやすい
384名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:46:46.41 ID:YUwnzKoeO
>>366
韓国はアメリカ基地置いてるから対馬に置いても有効じゃない

自衛隊基地と公安分庁舎あたりが有効
385名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:46:48.20 ID:2FgSpIrm0
中国語で説明すればわかるんじゃね(´・ω・ `)
386名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:46:54.26 ID:jBs6YAJl0
>>362
大昔に解党した政党の名前だされても・・・^^;
387名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:47:46.10 ID:aSkMMY5v0
沖縄は3択しかないことを本気で知らないのか?
1. 米軍を配備する
2. 自衛隊を国防軍にして配備する
3. 人民軍に支配される
388名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:47:57.34 ID:BJJP8tlv0
中東ならグアムでいいんじゃないか?
389名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:48:04.19 ID:25sXrUav0
県外移設だったら補助金打ち切りだね。
ビタ一文も出す必要なし。
さぁ、基地がなくなって困るのは誰?
390名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:48:18.97 ID:g0W/FyiN0
>>1
瑞穂町の俺ん家から500mの所にあるのは、米軍基地じゃ無かったのかw
391名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:48:43.79 ID:+RL6WL1P0
>>375
ほんまやで・・・
392名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:48:45.95 ID:wKwhFPtI0
>>381
そうなったら対馬に米軍配置だけでなく
竹島も米軍が押さえちゃうだろなw

時期が来れば返してくれるだろうし
それはそれで良いかも?
393名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:49:04.27 ID:IZO6YdeO0
琉球として独立

米軍は撤退

中国が侵攻

最高の流れじゃんw
394名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:49:06.15 ID:i1p93GeGO
馬鹿だから説明しても理解出来ないだろ
395名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:49:23.10 ID:m0jh4y7N0
>>376
だから、その土地で何をやって稼ぐの?って聞いてるんだよ

一部返還された地域がショッピングモールになって
米軍基地時代よりカネが落ちたからと、みんなイオンにするの?
買い物客はどこからよぶつもり?

企業誘致?どこの企業がわざわざ沖縄に行くの?
沖縄に行くどんなメリットがあるの?
支那やベトナムみたいに低賃金で労働者使えるの?
韓国みたいに原発による電気使い放題を売りにするの?
396名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:49:46.96 ID:HlSGRpMq0
>>394
説明して見ろ。馬鹿が。
397名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:50:18.79 ID:25sXrUav0
>>387
3を選ぶでしょう。
知事が中国出身でそれを望んでいるんだから。
結局乗っ取りですよ。
この知事を早く辞めさせないと大変なことになるよ。
398名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:50:27.22 ID:cqHujjVa0
米軍がグアムまで引いてしまうと、中国がそこまで出てきてしまう
沖縄の列島線で中国封じ込める狙いはあると思う
399名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:50:34.56 ID:Lli7c7aCO
いくら地理的だの東アジアだの言われようと
日本で治外法権をもつ酔っぱらいとレイプ魔集団は沖縄にはいらん
沖縄の女子供すら守らない治外法権の酔っぱらいとレイプ魔集団はどんな理由があろうと何処の軍隊だろうと沖縄にとって害悪
400rip:2013/04/08(月) 00:50:51.66 ID:suAfUEXV0
最前線だから。

米軍が居なくなったら、自衛隊が配備されるだけ。
401名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:51:12.56 ID:BmsoFUNW0
>>76
何当たり前のこと言ってんだ?
尖閣は琉球王国も自国領土だなど主張したことは無い。
だから、琉球処分時に自動的に組み込まれずに、
「無主地として」改めて組み込んでいるんだよ。
もちろん、領土に組み込んだ後は日本の領土であり、
沖縄県の一部。

米軍占領下の琉球暫定政府の主張を読めって。
http://senkakujapan.nobody.jp/page070.html
402名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:51:21.53 ID:+RL6WL1P0
いっそのこと
米軍基地を世界遺産にしたらどうだろう・・・・
より観光で稼げるんじゃないのか
403名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:51:39.90 ID:X0m97fQ+0
普天間は海兵隊の基地だ。
しかしいつも空軍と行動をともにすることが多いために、
普天間だけ別の土地に移すわけにはいかないらしい。
移転させるとしたら、沖縄の米軍基地全部を移転ということになる。

嘉手納も移転、普天間も移転となると、かなり広大な土地が必要となる。
狭い日本でそれだけ広大となると、探すのはかなり大変だ。
しかし仮に全部移転となれば、
今まで沖縄に来てた膨大な基地交付金とか沖縄振興金、騒音のお見舞金
米軍軍用地地主の膨大な金額の地代とかは一切来なくなる。
それに基地が移転となれば、雇用してた沖縄人は全て解雇される。
現地雇用が原則だからね。
基地の移転先で現地に住んでる人を新たに採用することになる。
しかしそれでも沖縄は晴れて基地のまったくない静かで平和な島になるのだから
不満は一切無いだろう。
404巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 00:51:48.25 ID:ZodFxNzTO
基地の周囲に後から家とか建てといて良く言うわ。
405名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:52:17.56 ID:m0jh4y7N0
>>393
中国が沖縄に侵攻する可能性は低いと思う
あってもフィリピンみたいに端の島を少しずつ削っていく程度

ほっといても沖縄の方から
「お願いします宗主国様助けてください」
と土下座するからね
406名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:52:23.81 ID:9SbgU7Ey0
ネットは勿論、現実社会沖縄本島でも沢山来て偽市民活動をする本土朝鮮キムチ左翼<`Д´>や
シナー工作員(`ハ´  )に騙されて米軍撤退などさせるとこうなるよ。間違い無く。チベットや
ウイグルを知ってるだろう?

■中国が尖閣・沖縄を侵略する日

//www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM
407名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:52:35.26 ID:K0JLgHOQ0
一番手っ取り早いのは、沖縄をアメリカにあげちゃうってことだなw

万事解決のような気がスミス
 
408名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:53:27.01 ID:4va3+IkJ0 BE:1656233055-2BP(334)
露助にあげたらどうだろう。
409名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:53:28.21 ID:jBs6YAJl0
>>382
こういうやつは基地の周りに沖縄が出来たとでもおもってんのかねw
410名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:53:30.10 ID:aromZe6iO
>>399
おれの沖縄の知人の女の子は、基地ないと仕事ない人たくさん増えて困るって言ってたぞ。
他県からきたやつと左翼教師だけが主張していて迷惑だそうだ。
411名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:53:52.62 ID:25sXrUav0
>>407
そのとおり。
漁業とシーレーンと海洋資源だけ日本に権利があれば十分。
思いっきり赤狩りしてもらいたい。
412名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:54:03.63 ID:aSkMMY5v0
地震の前も「1000年に一度のことに予算を使ってどうする」といっていて、このざまだ。

沖縄はそんな最近の教訓からも学習できないのだな。

まあウチナーは大和から独立すると言ってるくらいだから、本気でよその国のことと思っているんだろ。
413名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:54:24.16 ID:c/6lK6O80
>>399
治外法権ならまだましなんじゃね?
在日韓国朝鮮人の無法ぶりの方が大きな社会問題だわ。
414巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 00:54:52.31 ID:ZodFxNzTO
て言うか何故嫌いだとか言ってる基地を中心に街が発展してるのかチョンコ並みに説明出来た事が無いのが沖タイ。
415名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:54:54.48 ID:ONX7omjIO
>>399
言いたいことはわかるけど、成人式見てるとどっこいな民度じゃないの?
米軍いてもいなくても治安は変わらなそう…
416名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:55:18.30 ID:BdkS4gOE0
むしろ沖縄の米軍、自衛隊の強化必要だろ?
戦争が起きた時に優先目標になるだろうし、第二の沖縄戦をさせないための努力をしなければならない。
417名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:55:22.53 ID:m0jh4y7N0
>>402
基地を観光資源に、というのは
米軍横田基地に隣接する東京都福生市、羽村市がやってるね
418名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:55:42.85 ID:+RL6WL1P0
>>415
>言いたいことはわかるけど、成人式見てるとどっこいな民度じゃないの?

ワロタw
419名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:55:52.59 ID:cqHujjVa0
沖縄の人たちにとっては本当にいい迷惑で米軍基地がない方が良いのは当然
しかし、実質的に日本はまだアメリカの占領下にある状態
戦後間もなくとその意味では変わっていないと思う
日本の政治、軍事、経済はアメリカの支配下にあるのに等しい
もしアメリカとの関係が崩れたら食料、エネルギー、金融などを
全て自前で安定させないといけない
その覚悟を日本人が持って本当に独立できるまではアメリカの支配は続く
420沖縄の現実:2013/04/08(月) 00:56:10.17 ID:9SbgU7Ey0
天皇陛下奉迎提灯大パレード(琉球新報社前)
http: //www.youtube.com/watch?v=TU8oNZsMU3o
天皇陛下奉迎提灯大パレード(那覇市国際通り)
http: //www.youtube.com/watch?v=OdWusF-T9Vk
天皇陛下奉迎 ステージと大提灯パレード 沖縄 (高画質)
http: //www.youtube.com/watch?v=yIOuAgqQC8Y
天皇皇后両陛下 那覇空港から久米島へ(H24/11/20)
http: //www.youtube.com/watch?v=tW93yVuPY0g
天皇陛下と沖縄県民、歴史的瞬間
http: //www.youtube.com/watch?v=G_r_5WFt8jo
421名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:56:22.68 ID:6/yQZ/P20
>>1
なんでダメなのか?

中国政府の息がかかった新聞社の多い沖縄から基地がなくなった場合、日本の領土が
脅かされるからです。
422名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:56:53.94 ID:hY8NHFp80
説明しよう
中国に占領されるからだ
423名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:58:00.64 ID:m0jh4y7N0
>>415
沖縄は沖縄人自体の性の乱れも結構・・・だったような

恨み屋本舗ってマンガでもネタにされてたよね
424名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:58:13.37 ID:l9WStb+p0
まあ悪いが沖縄は対中国における最前線なわけで
中国が潰れてついでに朝鮮半島も沈んで東アジアが平和になったら
米軍も撤退すると思うよ
425名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:59:03.21 ID:lTV03+itO
本土にも基地あるんですがBy厚木
ウチナーは米軍追っ払ってチャイナ&コリアンタウンにしたいんでしょw
426名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:59:29.01 ID:XXyVs+8p0
>>419
いいんじゃねーの?
あんたの生活で米国に蹂躙されてんの?気の毒な人だね?
427名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:59:37.09 ID:ImTvzatE0
>>395
多分北谷の事言ってるんだろうけど、別にどんなでも構わんよ
北谷、新都心とショッピングモール化で利益は出てるし
観光産業で行くならよく話題に挙がるカジノ化なり巨大遊園地建造なりもしかしたら他にも手は有るかもしらん

少なくとも基地が無くなった後に雇用が増えた前例が有るわけだから、そこに口出すのはどうかと思うね

逆に聞きたいけど、土地面積使用量と収入の比率が大体2:1になってるわけだけど、コレをどうやって1:1に持ち込む気なの?
土地の利用料でも上げるの?それとも米軍基地雇用者の給料2倍にでもするの?

それこそお前らの言うタカリじゃね?
428名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:00:45.07 ID:f0AuaiHk0
米軍基地を追い出せと言いたい時は
同じレス内にシナの拡張主義批判と
日本の自主防衛・国防強化支持を書くといい
429名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:01:36.65 ID:i1p93GeGO
アメの考えでは、世界のリーダー地位保持やそれに伴いシナの軍事力を抑えれたいために極東基地が有るようなもんだしな
日本としてはシナへの抑止力も有るが、例えば鹿児島へ移転したら沖縄の経済は破綻すんだろ
430名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:01:42.02 ID:TVzhJpjwP
>怒りで体がガタガタ震えて止まらない

こういうオーバーな表現がすっごい鼻につくわw
431名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:01:55.19 ID:e1Nc6lqo0
与那国島には高い金を払って基地を置きたくないんでしょ?
ならば沖縄もその理論を適用して沖縄に置かないでお金を節約すればいいじゃん
432名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:02:27.62 ID:+RL6WL1P0
カジノなんて作ったら
犯罪率も酷いことになるぞ?

シムシティやったことないのか?
433名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:03:07.61 ID:NE36LwH+0
>>345
分かっていないのではなく、沖縄タイムスなんかは「確信犯」だと思うね

・なぜ本土に移転できない!?日本を守るための米軍だろう!?
答え→本土防衛の米軍基地は既に本土にある

・本土防衛ではない沖縄米軍基地は何?
答え→沖縄含み南方防衛(主に台湾)のためにある

・沖縄以外の防衛を米軍が兼ねてるなら負担を各国に分散するべきだ
答え→各国に分散するため、日本政府や米国政府は交渉しなければいけない


つまり
さっさと日米政府は各国と米軍基地移転を交渉しろ!
→沖縄タイムスの言い分
434名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:03:24.95 ID:HbBNAsK30
北が啖呵きってるじゃんw
標的になってみるの?w
境界線てのが最前線でしょw
税収も不足だそうだしwww
噛み付く先間違ってねぇか?www
435名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:03:41.72 ID:cqHujjVa0
>>426
アメリカ支配を受け入れている日本だから中国に韓国にもなめられる
本当の意味で独立して自前で安全保障を担う覚悟を持ったら
中国人も少しは日本人を見習うしなめたことはできなくなる
日本が本当に独立するのは大変なことだから、いつまでもアメリカの犬と
見られても今のままが良いと言うなら仕方ない
436名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:03:59.53 ID:KVV7TYna0
地政学的な問題だけじゃなくて

中国寄り思想の連中も多いから

返すくらいなら、米軍置いといた方がよいってのも

あると思うよ。
437名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:05:02.52 ID:yYBmxtAX0
アメリカがなんで沖縄に攻め込んだのか考えないのか・・・?
438名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:05:11.59 ID:zpkLsii30
>>1
こいつらは何で北海道に陸上自衛隊第2師団を
配置してるか理解できないような奴らなのか?
439名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:05:46.27 ID:Bacxvm+m0
ゴキブリホイホイは通り道に置かねば効果がない
440名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:05:55.76 ID:m0jh4y7N0
沖縄の連中で一番謎なのはオスプレイにも反対してること
しかも沖縄だけでなく本土への配備にまでな

長い滑走路がいらないオスプレイを優先配備して不要な滑走路分を返還しろとか
ヘリコプターより遥かに高速で航続距離もあるオスプレイを配備すれば
沖縄ではなく九州に基地持っていけるだろとかは考えないのかね・・・

>>427
カジノ?巨大遊園地?頭大丈夫か?お前
俺に質問する前にそのオメデタイ頭をなんとかしろよw
441名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:06:04.30 ID:+RL6WL1P0
とりあえず、地元にとって目先の問題は
米兵の性欲が強いということ
442名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:06:10.81 ID:jBs6YAJl0
>>415
成人式で暴れてる奴がレイプしたら日本の法律ですぐ警察が動ける。
米兵関連の事故や犯罪は日本の警察がうまく機能しない。
結構大きな違いだと思うけどw

おめーらも在日朝鮮人の犯罪は擁護されたり通名で日本人の振りされたらむかつくだろ?
警察何やってんだよってw
沖縄はその不満が戦後ずっとくすぶってるからなぁ。
マスコミがマスゴミになる過程で捻じ曲がってるけどw
443名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:06:40.33 ID:ImTvzatE0
>>432
それは日本の法律で裁けないのか?
基地いらんて言ってる奴らの何割かは勤務中なら人を殺しても日本の法で裁けない事による怒りと危機感だぞ?
444名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:07:12.85 ID:T6oh5HoZ0
沖縄県民の頭の中では本土に米軍基地はないことになってんのか。
445名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:08:12.26 ID:6/yQZ/P20
ほとんど夕方に売り出される新聞と同じレベルなのな主張が。しかもチャイナの息がかかってる

気持ち悪いわ
446名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:08:29.91 ID:YUwnzKoeO
>>427
そーなる前に中国に占領されてチベット並に蹂躙されるけど大丈夫なの?
チベットのこと知ってたら君の言葉で説明してみてよ
447名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:08:33.55 ID:8I4fP/y+0
>>430
日本人の感性とはちょっと違う感じがするねえ。
狂ったの?って感じがする、某国の泣き女みたい。
448名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:08:59.63 ID:m0jh4y7N0
あれだ
基地全面返還して、みんなパチンコ屋にしたらいいんだ
マルハン、やすだ、サクラ、その他在チョンの皆さん沖縄へ!!
韓国人の皆さん沖縄行けばパチンコやり放題ですよ!!

キムチ臭くなっても、仏像盗まれても、米軍基地よりマシでしょ?
沖縄の皆さんにとってはw
449名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:09:22.96 ID:gJ1QjOrl0
立地上 意味が無いから 

沖縄は 中共 防衛のために 重要過ぎる立地だから。
450名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:10:33.78 ID:TN7CWMvj0
>>435
核武装とか自主防衛しようとしたらまた文句言うんだろ
馬鹿馬鹿しい
451名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:11:35.15 ID:f0AuaiHk0
自衛隊機地の誘致、配備に賛同した上で
米軍基地の返還を訴えて下さい
452名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:12:03.33 ID:uCBzlEgp0
>>1
サヨク新聞のまともな論調も聞いたこと無いけど?(笑)
453名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:12:24.12 ID:g0flcVjp0
>>1
沖縄タイムスのアホバカテイノウ論説委員へ。
日本全国に米軍基地がどれだけあるか、オマエ知らないだろ。
ブンヤならそれくらい自分で調べてから原稿書け。

アホバカテイノウのオマエに代わってカキコする。

米軍基地は日本全国に100箇所以上ある。北海道から九州沖縄まで。
もちろん東京神奈川にもある。

米軍基地=沖縄ではない。オマエは読者に米軍基地イコール沖縄という
刷り込みを図ってるが、ネット時代のいま、騙しは通じない。

俺んちの近くに厚木基地がある。オスプレイが来たら見に行くよ。
454名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:13:10.57 ID:nj5GMRazO
地政学的問題に尽きるが
これをマトモじゃないと言い切ったら
どうしょうもない
455名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:13:37.48 ID:YUwnzKoeO
沖縄で声の大きな人達の主張は一貫してる


沖縄の武装解除して俺が食べやすい様に配慮しろ
456名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:13:41.04 ID:T6oh5HoZ0
>>435
アホか、まるっきり逆だろ。
米軍がついているからまだあまりなめられずに済んでるんだよ。
現実が何も見えてないな。
457名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:14:54.42 ID:+2yLzOawP
>>451
>>292読めばわかるが、沖縄人は実際にそれを望んでるよ
そのために改憲が必要って人もそれなりいいる
458名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:15:01.47 ID:cbN8pRis0
>>1
沖縄県民wの頭の中では本土に米軍基地は存在しないことになってるのかね
沖縄県民って頭おかしいだろ
459名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:15:15.07 ID:EvCcxXwB0
沖縄県民が基地と上手く出来ていないから事件が起きるんです
三沢市は基地と共存してますよ
460名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:15:22.38 ID:bgurUsonP
実際、本土のどこにでも移設していいとなったら、
手を挙げる自治体もあると思う。
461名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:16:58.85 ID:m0jh4y7N0
>>453
まあ、普通の人は米軍基地の殆どが実は本土にあるとは知らないだろうね
自衛隊との共用だったりしてわかりづらいってのもあるし

まして沖縄の連中は馬鹿だから
首都圏でも厚木や横田がどんだけ住宅地の近くにあるか
所沢の通信施設とか都市の真ん中に訳わからんものがある状態なのを
理解できないんだろ
462名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:17:41.08 ID:QfxEz7eU0
地政学的に沖縄に必要だからだろ?
米軍が完全に日本から撤収しても、自衛隊基地は沖縄に置くと思うぞ。
日本が核武装したら、多少は減らせるだろうが。
1番減らす方法は台湾に国連に加盟して頂いて、米軍基地を台湾に移させてもらうことくらいじゃね?
463名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:18:14.78 ID:kwU+i8t/O
対馬とか五島とか尖閣とかあるよね。
464名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:19:16.51 ID:GY99/ay/0
まぁ沖縄の反米思想ってベースは妬みだからさ。まず土地接収されてる地主連中が楽して大金ゲットで威張ってるし。
基地はせめて遮蔽フェンスで中を見えなくするくらいの配慮すればいいのに、綺麗に刈り取られた芝生、
広大な敷地に点在する豪奢な住居をこれ見よがしに見せつけてるわけさ。沖縄って平地少ないのに。
なんつか遠慮とか配慮に欠けてるわけ。謙譲精神とかなにそれな人種だから。
まぁアメ側の言い分もわかるんだけどね、軍事設備なんて冗長性持たせてなんぼ、イザ有事の際には
住居エリアぶっつぶして一晩で滑走路増設とか、できちゃう、ギリギリのスペースで運用してたら無理だからね。
豪奢に見える住居も、軍事規格だから意外と住み心地は悪い、返還払い下げの元米軍住居に住んだことある人は
コンクリート造りで高温多湿気候風土ガン無視の風通しの悪い連中の住居がそれほど快適ではない事を知ってる。
とはいえ、給料日、ペイデイには町に出てどんちゃん騒ぎ。進駐軍気取り。しかも月2回。一回にまとめろボケ。
交通マナー悪い。日本語全然喋れない。覚える気も無い。挙句にレイプ。死ね。
465名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:19:22.63 ID:YUwnzKoeO
>>460
本末転倒だけどな
いくら手を上げても必要無いとこに基地は置かないよ
466名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:19:29.03 ID:i1p93GeGO
毎年の歳出決算総額、約6000億の沖縄県は3000億の補助金が打ち切られたら生きていけねえだろ
467名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:20:39.53 ID:8ioGJ+oh0
実はアメリカは本土でもいいと言ってるのだが
468名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:20:55.44 ID:uYZhG/d90
ゴキブリの少ないところにホイホイ置いても効率悪いだろ
469名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:22:14.31 ID:OMF/IvBS0
莫大な交付金と基地からの収入があっても全国最低クラスの年収なのに
それがなくなったらどうすんの?
原発ないと潰れる自治体と同じなんだよ
一方的に被害者ヅラして騒ぐのはやめて欲しいね
470名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:22:57.50 ID:Lch7hQUa0
何度もまともな説明しただろ。
戦略的に云々

あっ沖縄タイムスか
この新聞は中国からいくら貰ったんだ?
471名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:23:12.52 ID:yybedtqQO
沖縄に有るモノなら沖縄が面倒見ろよ
よそに持って行けば良い。なんて考えは沖縄のエゴ
472名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:23:58.03 ID:5+oimrzt0
相変らず「分かりにくい絵」で説明するNHKの解説w

ここに注目! 「どうして?憲法96条改正議論」
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/149941.html
473名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:24:05.47 ID:cbN8pRis0
嘉手納、普天間、辺野古を沖縄県じゃなく東京都にすればいいってことかな?w
そうすれば本土移設だよねwwww
474名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:26:34.31 ID:lS8QQAmT0
そりゃ台湾も日本領だったら沖縄の負担軽減は実現できたかもしれん。
475名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:26:41.35 ID:uYZhG/d90
>>470
沖縄タイムスとかカネ貰ってるというより
「俺が中国だ」とか思ってそう
476名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:27:16.10 ID:tc+cDlOo0
いくら立派な基地を作っても
戦争が始まれば核を落とされるんだから
意味がないような。
477名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:27:30.13 ID:erGwrtia0
中国古来の離間の計が中国が経済的にも軍事的にも力を持つようになってからますます強くなってますなあ
478名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:27:50.37 ID:hG7LLq/N0
しかし海兵隊が極東アジアの安定のためだというなら台湾や韓国も金出せよと言いたい
479名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:28:27.27 ID:TN7CWMvj0
>>467
そりゃ普段は本土でもいいだろうが、沖縄周辺でドンパチが起きて沖縄防衛しなきゃならんて事になったら
結局沖縄に拠点作らせろって言うに決まってるだろうが
アフォか?
480名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:30:56.49 ID:iN/rgkFb0
>>1
アジア諸島周辺を守る絶好の位地だから、そして米軍基地が分散していれば敵への牽制にもなるから。。。
481名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:31:39.56 ID:zrt5r41T0
>>476
核武装が手っ取り早いよな
482名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:32:02.46 ID:XMZn/7VM0
沖縄と北海道はアメリカ領でいいよ
民度低いし
483名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:32:43.00 ID:uCBzlEgp0
まあ沖縄県の将来考えるなら、米軍基地うんぬん以前に
沖縄に巣食ってるサヨクの影響力落とすか、沖縄から追い出すとかしないと
沖縄に未来無いと思うけどな。
484名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:33:22.19 ID:ImTvzatE0
>>446
雇用が無くなるとか言ってる奴が居るからつっこんだだけだが、何故か沖縄独立派みたいに見られてるっぽいな

チベット酷い事になったのは昔軽くググった情報しか知らないが先に俺の疑問に答えてくれないか?

1.沖縄に基地を置く事によって日本を守る牽制になるなら、何故沖縄より東の基地は沖縄を守る牽制にならないのか?

2. 何故自衛隊でなく米軍基地じゃなきゃいかんのか?

特に2が知りたいね
俺は基地から離れた所に住んでるからかもしらんが、基地は反対じゃない
何かやらかした際に逮捕し辛い米軍基地には基本反対
治外法権無くなるなら米軍だろうが自衛隊だろうが俺は構わんよ

あと何度も言うけど、雇用が減るとか言ってる奴に噛み付いてるだけな

独立とか言ってる声のデカイ奴等は沖縄でも割とキチガイ扱いしてる
485名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:34:06.68 ID:48OFRjYYO
本土人は沖縄の米軍基地が本土移設されるのが怖いのです。
486名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:34:45.88 ID:TN7CWMvj0
>>476
そう思って戦闘機から格闘戦能力や機関砲を外したら
実際には核戦争何て起きずにベトナム戦で大苦戦

中国だって尖閣や沖縄のために北京に核を打ち込まれては割に合わない
実際には国境付近や島をめぐっての神経戦、宣伝戦が中心になる
現実世界は1と0だけじゃないんだよ
487名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:35:15.22 ID:8ioGJ+oh0
>>479
多分アメリカ様は君より頭がいいと思うんだ
そういうの込みでの話だと思うよ
488名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:35:18.22 ID:AQcxbgHbO
本土にも基地はあるんだよ?
喚いてりゃ金貰えると思っていつまでもダダこねてんじゃねえよ
489名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:37:56.22 ID:TN7CWMvj0
>>481
核武装してる国は通常兵器でも強国で
現実には通常兵器でばかり戦争してる
島の奪い合いで核なんてどうせ使えないよ
490名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:38:52.40 ID:S7erTq4xO
アメリカさんにとって沖縄は居心地がよいのだろう

本土だと周囲の民度が高すぎてリラックスできないのだろう
491名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:39:58.40 ID:jBs6YAJl0
>>466
3000億が毎年補助金として降りてるとでも思ってるのかよw

まぁちゃっちゃと辺野古に移設しろとはおもうが
それやられると困る奴らの思惑が絡まりあって面倒臭ぇw

「沖縄に米軍はいらない独立出来るとか妄想かますのは中国人とそれに組みする奴ら」
「辺野古移設反対ってやつは利権絡みの奴ら」
「もう辺野古でもいいからさっさとやれよってのが俺」
492名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:40:36.07 ID:erGwrtia0
沖縄にいるのは海兵隊だから朝鮮半島にも台湾にもフィリピンにもベトナムにもすぐ行けるし、
仮に日本「本土」が戦場になってもすぐ駆けつけられるんだよね。
沖縄が戦場になれば四方を海に囲まれてるから守りやすい。
いい基地だなあー
493名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:42:04.25 ID:jlnocMgY0
中国様にとっては、沖縄に米軍が居ることはさぞかし目障りなんだろうね
494名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:43:08.47 ID:WzP0Nj+i0
説明会を開かせないし、やっても喚き散らかしてマトモに聞こうとしないから。
495名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:43:19.12 ID:TN7CWMvj0
>>487
頭のいいアメリカの皆様がどうするか?
湾岸戦争見れば明らかじゃんw
そんなの沖縄県民の都合なんて二の次
問答無用で基地作るだけ
それでいいのならいいよw
496名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:43:54.87 ID:tkLVxUl60
497名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:46:08.63 ID:O77vfEXv0
地図をみたことがないんだろうな
498名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:46:35.54 ID:9SbgU7Ey0
>>440

幾らヘリより航続距離が長めと言っても、九州や山口岩国じゃ
朝鮮半島方面はOKでも南西諸島や尖閣、直ぐ側の台湾は遠すぎる。
沖縄に置く必要あり。燃料や到達時分を考えたら南西諸島前進基地に
置きたいくらいでしょ。

//ichigen-san.iza.ne.jp/images/user/20120720/1871713.jpg
499名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:46:42.48 ID:zrt5r41T0
>>489
こっちからドンパチやっても得しないだろ

防衛だろ

これから日本は中国に軍事力で抜かれる

核武装を急がせろ
500名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:48:08.93 ID:jlnocMgY0
>>497
地図を見たことがあって、中国の脅威になるからなんとか排除したいのが沖縄のマスコミの総意
501名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:48:11.98 ID:fzrgM4iw0
つーか東京の一等地の市ヶ谷の住宅街やら関東にも米軍基地があるのに

沖縄はなんで反対してるの?



沖縄だけだと思って妙な被害者面しているのが分からない
502名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:48:20.93 ID:TN7CWMvj0
>>499
防衛なら尚更だ
本土防衛で核地雷でも使う気か?w
503名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:48:34.16 ID:8dfrPLCnT
沖縄は県政廃止して国直轄で良い
504名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:48:42.40 ID:h6amMn60O
>>484
1
なってるよ
2
自衛隊に米軍並のことが出来るなら自衛隊でも構わんが現実には無理
505名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:49:57.77 ID:grFLyHew0
こいつら余程シナから蹂躙されたいんだな。それとも自分達だけが無事に済むとでも考えているのだろうかw
506名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:51:43.78 ID:ZoGK3RD80
ほんどでいいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
おきなわにおしつけてるやつらがおきなわのいたみをすこしでもわかるようになwwwwwwwwwwwww
せいふもけんとうしてくれ
507名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:52:06.22 ID:TN7CWMvj0
>>484
自衛隊を強化すると軍靴の音が聞こえるって喚くキチガイがいるから
残念ながらそんなのも一票を持ってる
北のロケット打ち上げで沖縄にPAC3を配備しようとしたら沖縄の平和を愛する皆様が
文句行ったのは記憶に新しいな
508名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:52:15.97 ID:RRrpv/wd0
火病南北朝鮮、共産中国に囲まれた状況で

今の沖縄に基地以外の利用価値があるのか?
509名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:52:47.18 ID:zrt5r41T0
>>502
いや、上陸なんかさせんw
中国に打ち込む

ってか核武装自体で終わる
510名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:53:00.01 ID:m8XH2QS20
俺んち5人家族で暮らしてるんだが、3人が基地関係の仕事してるから
移転なんかされたら即生ポ行きだわw
511名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:53:20.07 ID:42bB5a6t0
基地が必要か否かという問題と、
地位協定の問題を混同してるバカは何なの?
512名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:53:26.50 ID:BmsoFUNW0
なぜ米軍がいるのか?それは日本が戦前のように強くないから。
なえ沖縄にいっぱいいるのか?
それは、なぜあんな小さな島々が数百年の間独立国として、
それもシナと薩摩の2重服属として永らえたのかを考えれば
自ずと判ること。
513名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:53:51.66 ID:tkLVxUl60
いざ有事が起こって沖縄が再度戦火にさらされたら内地人はこう言うだろう

「これまで沖縄にはたくさんの血税を投入して県民を裕福に
してやったのだからこれくらいは勘弁してくれるだろう」
514名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:54:02.75 ID:erGwrtia0
こういう中華系の新聞って見たこともないけど、中国の船が沖縄周辺の日本領海を侵犯していることについて何か論評してる?歓迎?
515名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:56:47.66 ID:TN7CWMvj0
>>509
>中国に打ち込む
出来るわけ無いだろw
そんなんで済むのなら中ソ対立の時中国とソ連が核撃ちあって終わってる

終わんねーw
そんなんで終わるならベトナム戦なんて起きてねー
516名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:57:37.70 ID:SFgtyNj60
沖縄土人はもう要らないから
台湾と等価交換で良いよ
517名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:57:48.88 ID:zrt5r41T0
>>513
沖縄は最前線なんだから、嫌なら疎開するしかないよ
518名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:57:58.32 ID:K0WUk0b60
沖縄に米軍基地がある限り、戦場にはならんよ
中国がアメリカの軍力を上回らない限りはね

でも米軍基地がなくなったら、一番最初に戦場だよ
519名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:58:10.56 ID:jBs6YAJl0
>>507
沖縄の平和を愛する皆様(の皮を被ったプロ市民)
520名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:59:19.11 ID:EvCcxXwB0
>>512
でも琉球が二重支配を望んで受け入れたのかと言えば?だと思うがw
521名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:59:28.12 ID:fzrgM4iw0
>>513
尖閣、沖縄を狙っている中国が攻撃してきた場合
中国共産党政府に文句を言うのが筋だろう

防衛してほしくないの?
522名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:00:20.39 ID:zrt5r41T0
>>515
インドに見習いましょう アグニVミサイル これで中国おとなしくなりました
http://www.afpbb.com/article/politics/2872575/8812649
びびっておとなしくなる中国ww
http://j.people.com.cn/94474/7794438.html
523名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:01:07.80 ID:ImTvzatE0
>>504
なってるんかい…

>>507
あれらは平和を愛するってより考え無しなだけだろ…
524名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:01:25.72 ID:OXInUpz/0
沖縄以外にも基地あるけど。
最前線から基地なくしたらもっと危険じゃん。
525名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:02:05.13 ID:8ioGJ+oh0
>>495
アメリカの都合は本土でもいいということなのだが
526名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:03:17.35 ID:TN7CWMvj0
>>522
おとなしくなるってw
それでなにか具体的な譲歩をしたわけでもない
中印国境からは一歩も引いてませんが何か
527名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:05:39.20 ID:fzrgM4iw0
日本は何も沖縄だけに基地があるわけじゃなくて

日本全国にあるし、"東京の一等地にも基地"は沢山あるし、"関東にも沢山ある"

東京では特定団体でもなきゃ、反対なんかしてないし、いまどきの時勢に無きゃ困ると思っている市民が多い

沖縄だけが別に被害者面する必要は無いよ
528名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:05:43.01 ID:TN7CWMvj0
>>525
だからそれはいつで兵力を投入できるってのが前提でしょ
でいざという時受け入れ側の沖縄はどうするのよ
町潰して基地用意する?w
529名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:05:54.17 ID:zrt5r41T0
>>526
尖閣問題でこれならもう十分ww
530名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:06:02.99 ID:i/F2RrmlO
沖縄の米軍は全員が対馬に移転すればいいんだよ
在韓米軍も対馬移転
敵は韓中朝鮮人なのですよ

大事なポイントは日本が韓国にセックス接待(写真有り)と裏マネーで落とされたら
次はアメリカ本土を滅ぼそうと、韓国とその仲間が狙ってくるぞ
531名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:06:16.12 ID:9h/s38Ov0
本土が駄目ではないが、どこから防衛するのかを考えれば沖縄しかないだろ
532名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:09:21.16 ID:YUwnzKoeO
>>484
そっかすまんな
1・2の答えは日本国防だけじゃなくアジアの治安維持も兼ねてるから自国防衛しか出来ない自衛隊じゃなく米軍じゃないとカバーできないってのが有る
中国は太平洋へ侵攻するのに出口がない状態なんだよ日本列島が蓋してるから
で中国は沖縄が喉から手が出るほど欲しい
太平洋への出口が確保できるし軍隊置けば太平洋へ睨みが利かせられる
さらに海底資源も自由に採れるからすごいメリットになる
533名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:10:14.92 ID:TN7CWMvj0
>>529
これならってw
尖閣だってドンパチしてませんが何か
中国人の漁民が勝手に上陸してるだけw
534名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:10:16.99 ID:8ioGJ+oh0
>>528
多分アメリカ様は君より頭がいいと思うんだ
そういうの込みでの話だと思うよ
そもそもその理屈だと本土防衛のためという理屈が成りたたなくなるじゃん
ちなみにこれを言ってるのは政府だが、政府も君よりは頭が良いと思うよ
535名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:10:34.26 ID:zvk+yqJw0
もう沖縄移転させろ
中国本土へ
536名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:11:35.21 ID:Sz9eBX9D0
>>523
ぶっちゃけ自衛隊の方が沖縄県民の風当たりは強くなるだろ。
俺沖縄で小学校時代過ごしたから、どんな教育してるか知ってるよんw
537名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:11:45.97 ID:VmST6J0E0
本土には何ヶ所かあるんじゃなかった?
新聞も大概やな
538名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:12:28.87 ID:BmsoFUNW0
>>520
望まなくても、甘んじるしか道は無かったからね。
元々南方貿易関連はロケーション的に琉球に地の利は無い。
シナとの関係に於いても琉球の地の利というのは日本に通じる交易路があることのみ。
それに、薩摩侵攻以前に最後の南方貿易が終わっちゃってるしね。

薩摩侵攻時、それに明治の琉球処分に於いても、明と清に派兵を要請してるけど、
どちらのときもシナは助け舟を出さなかった。シナにとってもそれでよかったから。

逆に見れば、2重服属が無ければ琉球は早いうちに没落しただろうし、そういう
バッファ的な境遇をうまく利用したとも言える。

米軍や日本政府を利用してタカるのも生きる道としての沖縄の伝統と言ってしまえば
そうなんだけど、バランス感覚を失っちゃいかんでしょ。
539名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:12:30.05 ID:Z9ezd+0t0
【国際】「対馬は韓国領!即時返還」ソウル近郊・京畿道の議政府市議会が決議文採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364739138/

【韓国】 英専門家「韓国には『整形外科医』ではなく『脳手術専門医』が必要」(中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96195&servcode=A00§code=A00

一方、日本のマスコミは・・・・

【NHK】NHK総合テレビの韓流ドラマ「シークレット・ガーデン」スター役、ユン・サンヒョンの日本デビュー3周年コンサート開催決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364597934/
【NHKテレビ】NHK講座、韓流グループ2PMのすぐに使える韓国語「2PMのワンポイントハングル」DVDが発売、ムック本も/NHK出版
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364712468/
【北海道新聞】 「北朝鮮は許し難い行動を取っている。だからといって、朝鮮学校の生徒を制度の対象から締め出すのは、お門違いだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361498957/
【信濃毎日】「民主党」一日も早い再建を…集団的自衛権行使や「河野談話」見直しへの言及などタカ派安倍政権への対抗軸としては弱い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361524204/
【朝日新聞】 「韓国の朴槿恵大統領…天下国家は男の仕事、とされがちな儒教文化圏で殻を破った強靱さはなかなかのものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361814446/
【毎日新聞】 「朴槿恵氏の韓国大統領就任…隣国の歴史的な慶事を祝福する。日韓が協力しあって、共に前進できることを心から願う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361815812/
【中日新聞】 「日本は韓国企業のグローバル戦略に学ぼうとし、大衆文化『韓流』のファンも多い。交流深めて懸案解決すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362361514/
【NHK】韓国大統領就任式は生中継80分、竹島の日式典は1分!…NHKが韓国大統領就任式を生中継、ネットでは疑問に思う声多数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361800412/


【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364571249/
540名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:12:48.51 ID:JoiSK6na0
>>1
本土より近いから、以上。

沖縄県警も廃止して本土の署から来るようにするか?
541名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:13:34.24 ID:TN7CWMvj0
>>534
だから込って何よ
本土防衛って本土にも米軍基地がありますが何か?
もしかして沖縄にしか基地がないって思ってる情弱?Www
542名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:14:26.99 ID:zrt5r41T0
>>533
レーダー照射とかあったろww
食い下がるな工作員ww
核武装で
尖閣に日本の自衛隊施設と
避難漁港で終了しますwww
543名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:15:18.76 ID:P1yskPoo0
沖縄は米軍が撤退して自衛隊を強化。米国も財政難で、この方向性はもう決まっている。

沖縄としても受け入れるだろ。たちの悪い米兵と自衛隊は大違い
544名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:16:10.84 ID:Boitmbh9O
まるで本土には米軍基地が存在していないかの如き言い様だな。
敵国に股開いた離島の土人なんて無視して辺野古移設強行すればいいよ。
集ってまんまとせしめた公金3000億円は何に使ったんだ?
545名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:16:26.12 ID:e0XF5OHt0
なぜ中国に有利にしてはだめなのか。まともな説明を一度も聞いたことがない。
546名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:16:58.19 ID:zgFhlHNT0
美しい美ら海に軍隊はいらない!
米軍も自衛隊も出て行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
547名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:17:37.20 ID:TN7CWMvj0
>>542
核を万能だと思ってる情弱Www
レーダーの照射がなんだって?
中国はアメリカの無人機を撃ち落としとるわw
548名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:17:42.10 ID:ZB16l9BA0
本州にもいくらでも米軍基地あるやんw
何言っとんのこの人w
549名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:17:45.29 ID:Jn4Hzge30
オキナワタイムスに理解できるレベルでない
550名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:18:00.59 ID:zrt5r41T0
>>543
ところが沖縄は、米海兵隊急増中だぜ(過去最高)
551名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:18:12.27 ID:J6Tgjwlb0
アメリカがうんって言わないからだろ?
552名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:18:22.87 ID:8ioGJ+oh0
>>541
本土の米軍基地だけでは守りきれんということだよ
553名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:18:51.98 ID:tkLVxUl60
>>538
薩摩の所業に寛容な内地人と「掟十五条」が永遠に許せない
554名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:19:19.26 ID:VqVYg7eNO
神奈川も相当騒音がひどい。沖縄だけじゃない
555名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:19:22.77 ID:XVrlFSZEO
井の中の蛙
556名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:19:26.94 ID:ImTvzatE0
>>532
なるほど、簡潔な説明サンクス

その辺り言えば良いのに、右も左も説明下手過ぎるんだよマジで

右見れば、中国共産党がーのトラックで、左見れば、米軍による飲酒運転がー規約違反の爆音がーのニュースでどっちも要領得ないんだよ

どっちかの説明次第で票の流れガラッと傾くぞこの県

>>536
昔の日本軍と今の自衛隊を一緒に捉えてるのは思考が完全に停止してしまった奴等ぐらいだろ…
反対してるのは戦争であって軍隊じゃない
戦争しないための力なら持つべきだろjk
557名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:20:10.97 ID:TN7CWMvj0
>>552
何をだよw
主語を曖昧にしてごまかすなよ
558名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:20:23.83 ID:J6Tgjwlb0
>>46
でもクソミンス政権になる前までは辺野古移設賛成だったよなwww
ゴネ得でまた国民の血税毟り取ろうなんて片腹痛いわw
559名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:20:52.16 ID:1DDEWCV50
本土に移しちゃったら、沖縄生きて行けないじゃん…
未来永劫振興費が貰えるとでも思っているのだろうか?
560名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:21:09.43 ID:zrt5r41T0
>>547
どういうつもりで万能じゃないと思っているのかしらんけどW
核武装されると困りますかWww
561名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:21:12.41 ID:8ioGJ+oh0
しかし沖縄タイムスの記事にマジになるなよ
世の中はプロレスだってことをお前ら分かれや
562名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:21:48.53 ID:e1Nc6lqo0
与那国島には高い金払いたくないから部隊置かないんだよね?
とられてから取り返せばいいんだから
沖縄もそうしようよ
563名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:21:58.44 ID:Boitmbh9O
>>546
米軍も自衛隊も去ったら間違いなく中国人民解放軍が
乗り込んで来るわけだが、そしたらどうするの?歓迎するの?
564名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:22:37.14 ID:J6Tgjwlb0
>>558
アンカミスったw
>>546
565名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:22:56.28 ID:h6amMn60O
>>523
基地(拠点防衛)てのは単独で成り立ってるわけじゃない
日本本土の基地や自衛隊それに米太平洋艦隊の後詰め、ひいてはアメ本国の
圧力があるから沖縄の防衛、日本の防衛は成り立ってる
566名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:23:05.46 ID:BmsoFUNW0
>>553
15番目の
博突僻□有間敷之事
とか、今のパチンコ狂いの沖縄県民に強く推奨。
567名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:24:05.16 ID:8ioGJ+oh0
>>557
主語じゃなくて目的語が日本ね
君大分苦しそうだからもう終わりねw
568名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:24:06.47 ID:ZChH69XvP
>>1
琉球度人ってなんでアホなの?
どうして沖縄に基地を作るかって、そりゃあ敵として想定してるのが
中国だからだろ。そんな事も分からんのか?
569名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:24:21.55 ID:SlitSu6B0
>>150
海兵隊が使い捨てとか。。。
570名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:24:42.68 ID:TN7CWMvj0
>>560
困るも何も効果がないって言ってるんだがw
核保有国がいままで核使いましたか?
日本の核は正義の核だから中国はおとなしくなって尖閣をアキラメマスってかWww
571名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:25:14.26 ID:7/1UoF5y0
台湾や南アジアを狙う中国を牽制するために
沖縄基地は必要だ

税金を3000億ももらっておいて有効に活用できないから
独立したいってただの甘えでしかないだろう
572名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:26:24.82 ID:Q9eEGizX0
は?
本土にも米軍基地あるけど?
573名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:26:35.42 ID:2jjNLRH/0
>なぜ本土ではだめなのか、まともな説明を一度も聞いたことがない
地政学って、事あるごとに多方面から説明されて、今では日本国民の大半が知ってるが…

おまいらは、アーアーキコエナイってやってるだけだろ。
574名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:26:52.52 ID:TN7CWMvj0
>>567
敗北宣言かWw
おやすみ
まあ30分後には何か言って来るだろうけどなw
575名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:26:54.14 ID:8cDkmWNW0
今日ひさしぶりに「マチャアキJAPAN」やってたな。ガーナが父親で日本生まれの日本国籍っていう娘がでてきて父方の祖母の
すんでる村に井戸がなくて泥水飲んでるって話で例によってねば水つくって井戸掘って数日後に給食食えない貧乏黒のために
かまどをつくるっているお決まりパターンなんだが、今回は上総堀じゃなくて滑車を使って掘るパターン。

それで日本から行った仕事人が明日また集まってくれって現地の奴らに言ったのに、自称弟子だっていう比較的にまじめな奴以外は
あんのじょう4時間くらい遅れてきた。どうしてこなかったんだって言われて「山火事があったから」「火事でせっかくつくった作物が
焼けるまえに収穫してたから」

スタジオでも「嘘に決まってるジャン」って言ってたけど実際その夜くすぶっていた山火事が復活しちゃって大変だった。

ガーナのクロンボでも沖縄みたいな遅刻した言い訳で嘘つかないんだなって感心しました。
576名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:28:24.97 ID:IbUePsR30
ttp://1.bp.blogspot.com/_aZ-XqE9neMM/TPIw09y2X3I/AAAAAAAAAfs/eLjOO8W50so/s1600/%2525%25251290939931570.jpg


>まともな説明を一度も聞いたことがない

 説明を聞く側、報じる側も「まとも」であるか要検証な訳だが。
577名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:28:33.76 ID:zrt5r41T0
>>570
いやWWWW効果大だろWWW
核保有国がいままで核使いましたか?←アメリカ合衆国
インドの核ミサイルでおとなしくなりましたW
http://j.people.com.cn/94474/7794438.html
お前馬鹿だから、相手するのめんどくさいんだけど
578名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:28:35.31 ID:tkLVxUl60
579名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:29:27.45 ID:zgFhlHNT0
>>563
クソ米軍や負担ばかり押し付ける日本なら中国の方がいい!
仲井真知事には琉球国として独立してもらい
新琉球国の初代王朝として先頭にたって貰いたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
580名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:29:56.82 ID:ImTvzatE0
>>573
ネット見ないとマジでその事情聞こえないぞ沖縄県
日本放送協会のニュースにすら流れないレベル
581名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:30:29.05 ID:jBs6YAJl0
>>536
戦争の悲惨さや追い込まれた日本軍が何をやったか等か

それを知ってる君は今ではどういう考えもってるんかねw
旧日本軍=自衛隊と結びつける一般市民はいないし
いるとしたらそれこそプロ市民。

ネットが普及した今の状況だと学校教育の常識なんて簡単に吹っ飛んでないかい?
中国朝鮮じゃあるまいし、欲しい情報を自由に閲覧できる日本でその考えは時代遅れ。
582名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:30:58.99 ID:8ioGJ+oh0
>>574
最後に残った奴が勝つのが2chであり
勝つのは長時間粘着できる廃人だから勝ち負けに意味はないよ
ならば自分に出来ることは相手に敗北感を与えること
レスは誤魔化せても敗北感は誤魔化せないからねw
583名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:32:09.59 ID:j0aoPbjQ0
何で米軍が最初に沖縄から上陸したか考えよう
もう答え出てるべ
584名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:32:39.09 ID:TN7CWMvj0
>>577
おとなしくなるってドウおとなしくなったのよw

>アメリカ合衆国
一回使ってビビってその後使ってませんが何か?
朝鮮戦争で核使おうとしたマッカーサーを首にしたよなW
キューバでで核使おうとしたルメイを止めたよな

キューバ相手にも核使えなかったんだが
585名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:34:50.67 ID:TN7CWMvj0
>>582
漏れ様の大予言があたったなw
悔しかった?そんなに悔しかった?
反論できないのなら寝たら?w
586名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:35:29.21 ID:EvCcxXwB0
>>538
歴史的に南方貿易に地の利が無いのは分かったけど・・
で、今の沖縄が少しでも自立するにはどうするのかを考えないと
そうでないと歴史的な宿命論やん。観光や南国の自然を利用した
移住とか経済的に自立する余地はいくらでも有ると思うぞ
ついでに言うと明も清も歴史的に重要な局面では衰退期だったことも付け加えておく
587名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:36:11.55 ID:8ioGJ+oh0
>>585
おやすみw
588名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:36:24.02 ID:cqHujjVa0
端的に言うと、県外主張の鳩山ぼんくら元総理が各地に当たってみたけど
現地とアメリカが両方OKする場所が見つからなかった
589名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:36:48.45 ID:ImTvzatE0
>>579
国としての財源を確保する為の貿易の材料を挙げて貰おうか?
ちなみに琉球王朝の強みだった、龍の涙はここ最近採れてないぞ?
シンガポールみたいにして生きていくのも割と厳しい立地だぞ沖縄県?
590名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:37:05.74 ID:fc/Zdsfl0
移すのに莫大なカネがかかるが
お前らがそれを出すのか?
591名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:37:44.70 ID:zrt5r41T0
>>584
お前これも知らないだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%B5%B7
%E8%BB%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E7%85%A7%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6
アメリカ合衆国は使っただろW
核は攻める時に使えば軍人以外を巻き込むので重大な罪となるが
攻撃したら打ち返すならば国防として十分に役立つ
592名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:38:01.61 ID:J6Tgjwlb0
>>579

お前が沖縄タイムス工作員って言うことがよくわかったwwwwwww
左翼工作員は出て行っていいぞ
593名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:38:31.87 ID:IJ7KgF4C0
>>1
>米軍基地移設、なぜ本土では駄目なのか?
>まともな説明を一度も聞いたことがない


 沖縄に、補助金として3000億円約束したから説明の必要は無い

                            以上、
594名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:39:42.29 ID:TN7CWMvj0
>>587
オマイも十分粘着廃人だけどな
しかも反論がアレじゃねw
アメリカが本土でいいってのは
いつでも戦力投入できる事が前提だって言わずもがなの事もわからないんだからw
595名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:39:54.97 ID:ScOZ8VcV0
そりゃ大陸に一番近い県だからだろ
596名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:40:00.11 ID:SlitSu6B0
>>542
中国だってバカじゃないから日本が核持ってても使えないことくらいわかってるから。
インドやアメリカとは違う。
597名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:42:22.30 ID:BmsoFUNW0
>>578
お〜。勉強になった。印象で物事いっちゃいけないんだな。すまん。
掟十五条の賜物かもね。
掟十五条、言葉的には別に変なこと言ってないし。
598名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:42:50.20 ID:nlT5SrVO0
説明してるだろ。
599名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:43:10.92 ID:jBs6YAJl0
>>579
うわーーー分断工作と燃料投下の中国軍だぁぁーーー逃げろーーーー
600名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:43:15.85 ID:TN7CWMvj0
>>591
ソースがwikipedia WWW

まあお前はこういうこと知らないんだろな
中国軍が米無人偵察機「グローバルホーク」を撃墜していた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130206-00000301-fsight-int

>攻撃したら打ち返すならば国防として十分に役立つ
役に立って例なんて有るの?wwww
601名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:43:33.22 ID:8JPuXJq00
>>1
100%、支那の立場だな
602名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:45:32.49 ID:TN7CWMvj0
レーダー照射ごときでグダグダ言ってる日本が核持っても猫に小判w
603名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:46:13.06 ID:IbUePsR30
>>579
>仲井真知事には琉球国として独立してもらい

そうなったあかつきには琉球国は
スイスばりの国民皆兵必至でしょうな。
604名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:46:18.46 ID:A9BpTy5Y0
とりあえず米軍の犯罪を減らしてほしい
605名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:48:36.85 ID:zrt5r41T0
>>600
グローバルホークがなんだよ馬鹿WWW
このぐらい勉強してくれ
核抑止 米ソの長い冷戦も核抑止力によりだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%8A%91%E6%AD%A2
606名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:53:31.60 ID:jBs6YAJl0
>>603
真面目な話、沖縄だけではなく日本全国で国民皆兵やら徴兵制度設けたほうが良い気がする。
ニートやナマぽが減る上に愛国心を植え付ける絶好の機会になるんじゃねw
まぁそうなるとアメリカが最も警戒する「あの頃の日本」になるかもしれんがw
607名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:56:38.57 ID:dMLQFbKSI
>>12
その通りだなw
608名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:59:33.76 ID:Jt6/E4uz0
いやこのご時世だから、福利厚生、補助金なんかをたんまりもらえるなら
誘致したいって所はたくさんあるだろ
まじで募集してみればいいのに
609名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:02:16.02 ID:vlHtPwZw0
米軍がいなくなれば、あっという間に人民解放軍に侵略されちまうけど、沖縄県民はそれでもいいのか?
610名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:02:47.37 ID:zrt5r41T0
寝る→この馬鹿がID:TN7CWMvj0その後
悔し紛れの下らないレスを打ち込みます
611名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:06:27.75 ID:1ek0C2ga0
まともな説明、って自分で考えたり、軍事専門家に相談したり、大人なんだからやりようがあると思うがな。

軍事基地っていうのは、兵站上有利な位置に作られる。これ常識。

台湾海峡と朝鮮半島を睥睨する絶好の位置なんじゃないのかな、沖縄は。

沖縄県民は軍事論で、基地移転を主張してもいいんじゃないの?ヒステリーになっても理解されないだろ。
軍事上の仮想敵とか、いろいろな状況での作戦とか、米軍の立場で考えてみたほうがいい。
そこを国まかせじゃ、子供が泣き喚いているのと変わらない。
612名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:08:07.64 ID:trVL5vidO
一度も聞いたことない
でも、大抵は聞かなくてもわかるよ
中国から日本を守るため。
仲井間って中国人?
613名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:11:55.46 ID:MFcOqYDm0
立地っすねー
614名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:12:32.55 ID:df9xk1bc0
だから、神戸においでって
615名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:12:41.15 ID:ImTvzatE0
>>611
そう思うならNHKなりラジオなり使って毎日流せば良いんで無いの?
基地がいらない理由は探さなくても手に入るが、基地が必要な理由は自分で調べないと入って来ないんだよ沖縄は
んで、選挙に来る人間の比率は圧倒的にインターネットを使えない奴等が大多数なんだよ

本土から偉いっぽい人が来る、駄弁る、「沖縄県の声は充分伝わりました!」、帰る、1ヶ月くらいしてからまた来る
って事を何年も繰り返してるよりよっぽど有意義な金の使い道な気がするんだが…
616名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:12:54.70 ID:UJxO4aAk0
>なぜ本土ではダメなのか

沖縄にあるのは米軍基地の7割、3割は本土にありますが何か?
あと自衛隊の基地も本土にありますが何か?
本土でもよくヘリや飛行機が飛んでますが何か?
617名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:16:31.48 ID:1ek0C2ga0
>>615
なんで理論だった主張をせずに、考えたり案を出したりするのを国任せにしてるの?って書いてるんだが。
あんた沖縄県民か? 心底、自分らではなにも考えたくない人ばかりなのか、あんたら。
いいかげんにそういう考えは改めたほうがいいと思うよ。重ねて書くけど
618名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:18:34.61 ID:wKncEAyVP
もう沖縄の無茶苦茶な主張は通用しなくなってきたな。
ネットでは完全に通用しないが、リアルでも既に陥落しつつある。
沖縄人の意見というよりは、沖縄のシナマスゴミが作り上げた世論だけど
619ロバくん@モバイル:2013/04/08(月) 03:19:26.95 ID:qfkpfxnji
地理的条件を考えも沖縄だろう…
620名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:21:32.86 ID:zgFhlHNT0
>>616
じゃあその7割を本土に移せよ!
琉球はひとつの国家として独立する!
中韓国は同盟国だが米日は敵国だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:23:14.15 ID:V8P6vKAh0
本土にも米軍基地あるから
南端に基地ないと防衛上の意味がないから

普通にわかるだろ
622名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:24:20.90 ID:dAAtpFAL0
嫌なら移住すればいいだけだろ
のうみそばかじゃないの
623名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:26:25.70 ID:UJxO4aAk0
>>620
本土は基地を作れるような広大な土地がある田舎だと
すでに原発を建てられてるから無理だよ
基地と原発とどっちがいい?
原発だと福島みたいになるかもよ?

周囲が原発だらけで有名なもんじゅたんもあって
すぐ近くに自衛隊の基地があって、公道を
自衛隊の装甲車?が走ってたりするところに住んでる者ですけど
624名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:26:31.42 ID:5zVckp2P0
沖縄本島の中でも北半分に押し込めちまおうって考えだろうからね。
南は地元の人に使ってもらいましょ。
あと米軍基地内の点呼をしっかりして夜間外出は禁止ですね。
625名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:27:00.07 ID:h6amMn60O
>>620
でむぱキャラで構って欲しいならもう少し捻れ
あと!が多すぎてわざとらし過ぎる
せめてもう少し減らして途中に1を挟むぐらいのことはしろ
626名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:27:06.84 ID:Eg8dD9QT0
       /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |             |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |三   アイヤー  三 | ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ≡  ∧∧    ≡| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|■■‐.| ∧∧/ 支\∧∧ | ■■- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
    ■■■丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ■■■/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿
627名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:27:25.84 ID:wKncEAyVP
米軍嫌だと言いながら、
それは理解できるから国防軍に置き換えようと提案すると沈黙する。
どうしようもねえだろこいつらw
沖縄マスゴミは本気でシナの工作機関
628名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:30:06.00 ID:EgvSj6970
>>593
そもそも、振興費と基地をセットで考えること自体が間違っている。
沖縄以外の都道府県は国から何か負担を強いられたからという理由で補助金を受け取っているわけではない。
「あれだけの補助金を受け取っていながら」というなら、沖縄以外の都道府県は国のためにどんな犠牲を強いられたというのか?
基地負担の見返りとして経済振興があるというなら、国から莫大な振興費を受け取り、新幹線や空港、あるいは市民会館、体育館、図書館といった公共施設を造ってもらって経済的恩恵を受けている都道府県は国のために何を負担したのか説明する必要がある。
629名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:30:12.05 ID:ZXN4807O0
沖縄の新聞は中国に都合の悪い事は徹底的に無視するよなw
630名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:32:07.70 ID:h6amMn60O
>>615
基地が要らない理由こそ探さないと見つからないと思うんだが…

基地があるのが嫌というのと基地が要らないというのは違うんだよ
ちょいと次元は違うが、お前さんの家の隣近所に焼き場があるのは嫌だよな
しかし焼き場は必要だよな
この違いは理解してるのか?
631名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:32:31.63 ID:UJxO4aAk0
原発を引き取ってくれるなら基地を移転してもいいかもね
沖縄って地震はどうなのかな?
原発の使用済み核燃料の貯蔵施設を沖縄の地下に作って
日本中の使用済み核燃料を未来永劫冷やしてくれるなら
政府からお金貰えるよ?
632名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:32:37.82 ID:uIbBKl6L0
いやおっしゃる通り
特に必要がないというのは
よく言われる話だ
633名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:32:43.21 ID:5+oimrzt0
>>1
同じ説明を何度してもバカは同じ質問を何度でも繰り返す。

汚沢さんの名言
「『説明しろ!』と言う人に限って何度説明しても理解しない」
634名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:35:25.78 ID:oSYqvk8s0
本土でも沢山あるだろ?

三沢 横田 横須賀 佐世保

位置的に沖縄無いと日本全体カバーできないんだがそれでもいいなら

無理に置く事もないw
635名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:35:28.10 ID:EgvSj6970
>>540
本土より近いというのは対中国の意味で言ってると思うが、
地政学的なことを言うなら朝鮮半島有事に備えて、むしろ朝鮮半島に近い山陰や九州北部にもっと基地を置いたほうがいい。
沖縄にある基地をそこに移設したほうがいい。
636名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:36:14.30 ID:h6amMn60O
>>628
そのコピペ秋田
沖縄関連スレでどんだけ同じコピペ使い回してんだよw
637名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:36:45.17 ID:adam3x0I0
なぜ先の大戦で沖縄が戦場になったのか?
考えればわかるだろうに
638名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:36:48.79 ID:UJxO4aAk0
>>635
そこには自衛隊の基地があるんだよ
639名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:37:33.35 ID:Bva1HQyB0
地政学的に沖縄に必要だからだろう
640名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:38:18.60 ID:EgvSj6970
>>466 >>488
振興費や交付金などは基地負担の見返りとしてあるのではない。
沖縄は日本政府から「金を出すから基地を負担しろ」とも言われていない。
だから基地と振興費をセットで考えるのは間違い。
振興費が基地負担の見返りとしてあるというのなら、沖縄以外の都道府県は国からどんな負担を強いられて振興費を受け取っているのか説明する義務がある。
641名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:38:27.04 ID:GWNrZDjZ0
お前らもっと琉球批判しろよ!!!!
コピペしてウェイボーに日本の意見流そうぜ、もっと琉球叩け。
その方が独立高い。目を覚まそう日本人。2チャンネルは独立運動に利用しやいんだから
もっと過激に批判すべき。お前らまだ甘い沖縄に。
642名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:39:06.26 ID:3Kk98fjQ0
>>579
支那の工作員乙
643名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:40:27.67 ID:ImTvzatE0
>>630
いやいや、俺の話をされましても…
俺は基地が有るのは構わんってば…

沖縄県のニュースは米軍関係はレイプ、轢き逃げ、飲酒運転、不法侵入、治外法権ばっかりなの
それのみを見て米軍基地は必要だなと捉える団塊世代は少ないの
んで選挙参加率は団塊のが高いの
分かる?
644名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:42:02.32 ID:h6amMn60O
>>640
だからコピペ秋田と…

その「振興費と基地をセットで」コピペ
改変繰り返してるけどかなり前からあるよね
なんか団体や活動家で決まったテンプレでもあんの?
645名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:42:28.25 ID:iH0kMwEk0
独立にはインフラ買取が基本だが、沖縄にそんな金はない。
その金を中国が出すようなことになれば
アメリカはWW2の功績をすべて失うことになるので沖縄戦再開するだろう。
646名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:43:02.58 ID:UJxO4aAk0
米軍の子供が道にロープを張って引っかかったバイクの女性が
首の骨を折る重傷だった事件は沖縄じゃなかったな

あと道を歩いてたおばさんが米軍の兵士に殴り殺されて
金を奪われたのも沖縄じゃなかったな
647名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:43:13.50 ID:EgvSj6970
>>469
日米合意によって嘉手納以南の米軍基地が返還されることになったが、例えば浦添市の牧港補給地区だけでも商業施設を建設するなどして8700億円の経済効果があるといわれている。
国からの補助金なんてたった3000億円ぽっちだし、その程度の金なら牧港補給地区の返還だけでも十分補えるから国から補助金をもらわなくても全然問題ない。
648名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:43:28.00 ID:5zVckp2P0
アメリカにとって日本列島は前線基地なのだが日本にとって琉球列島は前線基地なのだ。
そのため少ない防衛費で済んでいる日本の繁栄はアメリカ軍を押し付けられている沖縄県により成り立っているのだ。
3000億では足りない。もっと支払え。
649名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:43:46.21 ID:O77vfEXv0
中国を軍事的に無力化してしまえば負担ゼロにできるよ
できっこないといってたらずっとできないよ
650名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:44:21.21 ID:2iFCWz1d0
思いやり予算やら、自衛隊にまわしたほうがいいな
独島な同盟国は、さっさと出て行けよw
651名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:44:33.82 ID:eLrGm3FG0
沖縄が要所だからだよクソが
日米かシナかを選ぶしかないんだ
日米の方が優勢だから代わらないよ、シナに支配されるよりゃずっとマシだろボケ
652名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:45:31.14 ID:DwutHQ310
>1
米軍に気兼ねして言わないだけで本音は
「沖縄を二度と外国に侵略されない」ためだろ?

沖縄県民は大和や菊水作戦知らないのか?
653名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:46:05.43 ID:h6amMn60O
>>643
沖縄じゃローカルニュースしかやらんの?
メディアは独立局ばかりでキー局の系列局はないの?

というか、沖縄の人は自分で考えるってことをしないのかい?
沖縄県として必要かどうかじゃなくて日本として必要かどうかを考えれば
自ずと答えは出るものじゃないのかい?
654名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:46:15.89 ID:c8ZH0+b5O
いい加減沖縄要らんよな
アメリカに返還すべきだろう
655名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:46:34.71 ID:2iFCWz1d0
侵略国の同盟やってんだから、殴られても文句は言われんだろ
おまえら米軍は中共と同じw
656名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:47:43.77 ID:iH0kMwEk0
>>654
周辺の資源関係クリアにされればアメに返還が一番妥当だろうな。
657名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:48:10.00 ID:c5dmdE0MO
>>649
つまり中国の傘下に入れってことだな。お前さん日本語の表記の仕方おかしいぞ?
658名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:48:18.39 ID:UJxO4aAk0
>>654
だめだよ
地下資源と漁場があるんだから

中国韓国台湾が狙ってるのもそれだけど
竹島だって韓国はあんな島だけを大事にしてるわけじゃない
あの島の周りにある海を自分のものにしたいんだよ
659名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:48:36.69 ID:EgvSj6970
>>644
事実を書いてるだけ。
振興費と基地負担をセットで考えること自体が間違いだということ。
沖縄にこれだけの振興費を出してるんだから基地を負担しろというのなら、
じゃあ、例えば国から振興費や補助金を受け取って九州新幹線、山陽新幹線、東北新幹線、
上越新幹線、東海道新幹線、あるいは関西国際空港などを造ってもらった都道府県は国のために何を負担しているのか説明する必要がある。
沖縄は国のために基地を負担してきたが、沖縄以外の都道府県は国ために何を負担してきたから振興費や補助金や交付金を受け取っているのか説明する義務がある。
660名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:48:39.84 ID:zgFhlHNT0
鬼畜米兵は琉球国から追い出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
我々は日本国民ではない!琉球国民だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
661名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:48:47.90 ID:2iFCWz1d0
バカポチは、米国か半島にでも住めw
662名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:49:23.63 ID:tktUij8iI
本土側の矢面に立って仲井真知事が頑張っている
年をとっているのにやっぱ頭いい知事だ
発言から行動まで共感する
今後も応援したい
それに比べ西銘議員は、ダメだな根性なしだ
あいつにはもう投票しないと思っている沖縄県民いるだろう
663名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:49:31.51 ID:AComdtCQ0
基地がなくなって一番困るのは土着民だし
664名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:51:05.82 ID:iH0kMwEk0
沖縄人を内地に移転させるほうが早い、土地収用法で全部移転
内地の人間もそれで移転させられた人間はたくさんいる。
665名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:51:10.88 ID:as127lpQ0
>>661
日本で一番アメポチの小沢一郎に言ってあげてw

  
666名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:51:14.74 ID:UJxO4aAk0
>>659
そこらへんは企業だったり多くの住民だったりが沢山の税金を政府に納めてるでしょ
667名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:51:15.65 ID:2iFCWz1d0
馬鹿ポチが困るだけw
半島にでもスンでろw
668名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:52:14.66 ID:EgvSj6970
>>663
基地がなくなったほうが沖縄経済は間違いなく発展する。
1950年代の沖縄県民の総所得に占める基地収入の割合は50%を超えていたけど、
1970年代には15%まで下がり、今に至っては5%にすぎない。
これだけ基地収入の割合が下がっても沖縄は何も変わってないから、基地がなくなったらやっていけないというのは間違い。
基地がないほうが経済発展するのは、北谷や新都心の基地返還前の基地収入に比べて返還後に民間企業から上がる法人税のほうが数十倍も多いことや、
雇用にしても返還前はわずか数十人程度だったものが、返還後には万単位の雇用を生んでいることからも明らか。
669名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:53:51.30 ID:AComdtCQ0
>>668
沖縄土人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
670名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:54:54.88 ID:GWNrZDjZ0
>>654
アメリカにあげてどうする!!
独立って言えよ。アメリカは要らないって言うよ
671名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:55:32.26 ID:h6amMn60O
>>659
だから何でコピペ貼ってんの?
その「振興費と基地をセットで」コピペ散々見てるよ
どこの団体で決まったテンプレなの?

今回君は分けて使い回してるけど、途中から新幹線パターンのコピペもあるよね
672名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:56:23.77 ID:y1w1jalb0
本土にはすでに基地がある件について
673名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:56:50.05 ID:6zgfCXbR0
ごらん
素人に1行で論破されるバカサヨクの惨めな姿を
674名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:56:58.93 ID:ImTvzatE0
>>646
いや、沖縄じゃなかったからなんなのよ?沖縄以外に米軍基地は無いとでも思ってるの?
厚木でもレーザーポインターで米軍機の妨害とかしてるだろ?

>>653
え?お前の県、朝とか夕方のゴールデンタイムにそんなに沖縄の基地の位置的重要性を語るニュースやってるの!?
そもそも、メディア諸共左に傾いてる県で日本として考えたらなんて発想が出て来るわけないだろうよ…
んで、沖縄の人は〜の沖縄の人ってのは座り込みとかシュプレヒコールしてる奴等の話だろ?
あいつらが多方面から物事を見てる人間に見えるのかよ、沖縄県民からもドン引かれてるのに
675名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:57:01.68 ID:iH0kMwEk0
山口も当然近いから岩国基地もあるし下関には自衛隊あるな。
676名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:57:19.25 ID:2iFCWz1d0
全国に不要w
677名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:57:22.58 ID:EgvSj6970
>>666
どこの県もそうだが、新幹線や空港を造る際は地元民が納める納税額より多い振興費や補助金を国から受け取っている。
それだけでなく、学校や体育館、図書館、各種スポーツ施設なども国からの補助金がなければ建設できない。
その点はどこも同じ。
経済振興費と基地負担をセットで考えるのなら、沖縄以外の都道府県は国ために何を負担して振興費や補助金を受け取っているのか説明しなければならない。
678名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:57:31.29 ID:eLrGm3FG0
だったらさっさと独立狙って蜂起でもしろや
まあ何人集まるか知らんが、

ほとんどの沖縄県民は迷惑するだろうな

日米にとって要所だからなシナには渡さないし、独立wもさせない
679名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:57:32.28 ID:4IomBg3t0
本土に基地来てくれ、頼む、お願いだ
680名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:57:37.77 ID:as127lpQ0
>基地がなくなったほうが沖縄経済は間違いなく発展する。

基地が無くなれば中国が即時に侵略して来ますw

しかも3兆円もの特別予算も無くなりますしね

  
681名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:59:05.78 ID:+L3vSiU80
>>668
ウソの数字を並べてどうするwww(^o^)
おまえはチョンか、、、
沖縄の失業率とか数字出してみろw
682名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:59:53.77 ID:WclD6YqDO
>>668
沖縄は基地の有無に関わらず土貧民県にかわりない
もっと金稼げよ
経済をどうにかしろ
683名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:59:59.20 ID:as127lpQ0
  
『最終目標は天皇の処刑』 
中国「日本解放工作」の恐るべき全貌 :ペマ・ギャルポ著
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/adagio/pema.htm

p4〜
「日本が危ない。既に中国の半植民地に成り下がっている」

「中国が日本の財界とマスコミ界を牛耳っている。独立国家であるはずの日本で
中国を批判する言論はマスコミによってふるいにかけられ、中国に対しての批判的な
記事は掲載しないだけでなく批判的な出版物に対しては書評の対象にすらならない」
「日中友好の名の下、当たり前のように日本の言論の自由、思想の自由を間接的にコントロールしている」

 こう書くと、大半の日本人は「何を大袈裟な!」と一笑に付すでしょう。
しかし、中国に侵略されたチベットに生まれた私にとっては、事態が、そのように進行
しているとしか思えないのです。
というのも、1972年に発掘された『中国共産党・日本解放第2期工作要綱』という文書に
添う形で、日本社会が変容しているからです。この文書については後段で詳述しますが、
チベットが中国に本格的に侵略される以前と同様の現象が、この日本でも起きているのです。

  
684名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:00:01.54 ID:vlHtPwZw0
沖縄県民は沖縄自治区になることを望んでるのか?
大虐殺もありえるというのに。
チベットやウイグルと同じようになりたいのか?
685名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:00:14.77 ID:2iFCWz1d0
どこも引き受けたがらんよ、在日なあいつらと同じw
大阪にでもいけw
686名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:00:19.01 ID:iH0kMwEk0
本土収入があがって基地収入の割合が減ったのは
そのために振興費つっこんだから。
687名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:00:21.94 ID:EgvSj6970
>>671
ならば聞くが、経済振興費と基地負担といういわゆる「アメとムチ」をなぜ沖縄にだけあてはめて考えるのか説明してほしい。
沖縄以外の都道府県は国ために何を強いられ、どのような負担をして振興費や補助金を受け取っているのか説明する必要がある。
688名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:01:33.60 ID:wKncEAyVP
>>668
沖縄は何で経済発展するの?
観光以外ろくに産業ないはずだが
689名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:01:39.27 ID:UJxO4aAk0
まあ米軍の代わりに同じ規模の自衛隊を置くのもいいけど
沖縄に行きたがる自衛隊員はそれだけいるのかな
沖縄で募集したら来る?
米軍兵士だって遠いふるさとを離れ両親や親戚と別れて海外に出張してきてるんだしな
何かあった時に沖縄の住民が盾となり戦ってくれるならいいんだけど
690名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:01:47.04 ID:TT1++U080
>>12




>>12




で完結してた(´・ω・`)
691名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:02:02.54 ID:oSYqvk8s0
うんわかった沖縄は米軍も自衛隊も置かないで

共産党員と在日朝鮮人だけの島にしようやw

防衛?勝手にやれば
692名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:02:50.52 ID:icQOT80pP
神奈川県民だけど、米軍だらけの環境で育ってきた自分としては
沖縄に基地があることには賛同。配置として妥当だと思うから。
なぜに沖縄では米兵による事件発生が多いのか?それは
沖縄県民が田舎もんだからなめられているんだと思うよ。
693名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:03:00.00 ID:as127lpQ0
  
  
■中国のウイグル人虐殺の歴史

ナチスより中国の方が遥かに残虐で、
遥かに多くの人間を虐殺してる

(1949年〜) ウィグルで総計160万人殺害
(2006年〜) 十四歳から二十五歳の女性24万人を中国本土に強制連行
(2009年9月)ウルムチでの抗議デモを弾圧、3000人殺害。
(世界ウイグル会議発表)


Chinese violence ウイグル人を集団で虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=JI8ZcYcb5iE

2009年6月の中国人によるウイグル人虐殺暴動
http://www.youtube.com/watch?v=eLQXLUMKego

  
694名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:03:10.82 ID:2iFCWz1d0
思いやり予算なんて誰が考えtんだ、アホくさいw
自衛隊のやれw
695:2013/04/08(月) 04:03:55.62 ID:dz5bzw0B0
特ア新聞の沖縄タイムスね。
何時ものように平壌運転だな。
アメ公イラネ、自衛隊イラネだもんなぁ。
分かりやすい、チンケな工作記事ばっかだよなぁw
696名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:04:06.83 ID:EgvSj6970
>>681
嘘だと思うなら沖縄県の基地対策課などに聞いてみるがいい。
県や各市町村が調べた結果、基地返還前の基地が上がる基地収入より基地返還後にできた民間企業から上がる法人税のほうが数十倍も多いという結果が示されている。
雇用の面にしても、基地が返還された後に数十倍もの雇用を生んでいる。
むしろ基地がないほうが沖縄経済は発展することは火を見るより明らかで、それは上に述べた事実が証明している。
697名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:04:39.10 ID:EOWe50vWP
中国から沖縄を守るために決まってるから
中国がやってきたら北方領土みたく沖縄県民は全員本土に移住だぞ
698名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:04:45.93 ID:y1w1jalb0
>>677
他の県にも自衛隊基地や米軍基地があるけど?
699名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:04:46.18 ID:GWNrZDjZ0
>>679
それを、もっと宣伝しろ。ネットだけじゃだめだ。効果ない
700名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:05:34.65 ID:kb8yT7RC0
沖縄の位置を考えればすぐ分かるのにこの記事は何を言ってるんだ?
モノ書きの分際で地政学って言葉も知らんのか
701名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:05:43.91 ID:h6amMn60O
>>674
お前さんが沖縄のニュースは〜と言ったから、沖縄じゃローカルニュースばかりで
米軍ネタ以外の他のネタは流してないのかと聞いたんだよ

位置的重要性なんか地図見りゃ子供でもわかんだろ?
沖縄の歴史を少しでも知ってりゃ馬鹿でもわかんだろ?
何でそれをいちいち外部から告げられないと沖縄じゃわからんのだ?

本土でも在日米軍ネタなんざ、ニュースじゃ悪い話しか流れてねーよ
だからと言って沖縄の基地が不要と短絡的に考える馬鹿は極少数だよ
702名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:05:54.98 ID:eLrGm3FG0
>>692
だよなあ、政府が何故か言わないな

沖縄は日米にとって必要で、第一に守るべき土地で、危険地帯でも在ると

大体の沖縄県民は理解するぜ、スパイマスゴミぶっ潰せばさ
703名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:06:16.16 ID:c8ZH0+b5O
アメポチ土下座外交で実際何十年も平和で治安も良く経費も少ないんだからそれでいいじゃないか

独立核武装して北チョンみたいなハッタリや嘘、約束反故ばかりってのは日本人気質に合わんだろ
704名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:06:20.74 ID:vlHtPwZw0
もういいよ、人民解放軍に好きなだけ基地作ってもらいなさい
本物の(米軍は)基地外だな
705名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:06:22.99 ID:2iFCWz1d0
思いやり予算とかいいだした、バブル脳は死刑でいいわ
どこのバカかしらんけどw
706名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:06:26.29 ID:DwutHQ310
>>668
安全保障が無くて経済発展できるかは疑問だな
補助金に行政投資や米兵という消費者が居なくなったら
そうとう観光に力を入れてもまずいんじゃない?
707名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:06:47.57 ID:c5dmdE0MO
>>659
さすが鉄道の走ってない県の認識は違うなw

東海道新幹線の路線建設に国から自治体にしこたま補助金出たってか?そう読めるんだが、そう思う自体補助金頼みの浅ましい琉球土人の心底が透けて見えるわ。

貰うもん貰って関係ない?あんまり笑わすなよ土人。
708名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:06:49.78 ID:EgvSj6970
>>688
バイオ、ITなどで数万単位の雇用を実現できる。
現に浦添にある牧港補給地区にある米軍基地が返還すれば少なくとも8700億円の経済効果があるといわれている。
沖縄は基地があることによって、むしろ経済発展が阻害されているといえる。
709名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:07:58.09 ID:y1w1jalb0
>>692
米兵の質も悪いのかもな
士官だらけの基地と海兵隊だらけの基地の差か?
710 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:08:42.23 ID:AavASBi50 BE:19570223-PLT(13001)
>>708
なら今開いてるスペースに作ったらいいんじゃね?>バイオとかIT
「基地後」じゃないとダメな理由ってあるの?
711名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:08:56.04 ID:DtQZxUbx0
厚木も福生も騒音はあるよ。
だけど沖縄ほど騒がんよ。日本に必要で、なぜここの住民が?という疑問はあるにせよ、
誰かが背負う必要がある、という自覚もあるからね。

沖縄は独立して防衛しろよ、すぐ中国に占領されるだろうけどな。
いい加減、被害妄想まみれから卒業しろよ。
712名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:09:09.00 ID:EgvSj6970
>>707
本土の大和土人は国のために何も負担していないくせに振興費や補助金や交付金を受け取っている。
沖縄のように米軍基地を負担しているというなら、米軍基地のない県の大和土人は国ために何を負担しているのか説明してみるがいい。
713名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:09:47.62 ID:h6amMn60O
>>687
だから何で君は沖縄関連スレでコピペ貼り続けてんの?
あなたどこの活動家の方?
「振興費と基地をセットで」コピペは君の所属団体のテンプレなの?
714名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:09:57.86 ID:wKncEAyVP
>>692
米兵の事件が多いんじゃなくて、
米兵の事件を大げさに報道してるだけだろ。
確か犯罪率は日本人の10分の1だぞ。
他国に軍人として来てるわけだから、
そりゃ庶民より犯罪率低いのは当たり前だけど。
日本人より犯罪率が倍以上のシナ朝鮮人の犯罪はロクに報道せず、
犯罪率が日本人の10分の1の米兵ばかり報道してるってことがおかしい
715名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:10:00.04 ID:O77vfEXv0
>>657
は?
文字どおりの意味のことしか書いてないよ
中国をつぶせば無問題
716名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:10:26.29 ID:y1w1jalb0
>>708
基地跡地を利用した経済効果の算出資料は何処だ?
717名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:10:32.19 ID:fqVJv8O10
沖縄は第一次列島線の最重要地域だから
台湾、中国、朝鮮半島全てに対応できる場所
はいこれでOK?
718名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:10:41.96 ID:WclD6YqDO
>>696
おまえは失業の危険がなくて
サボって偉そうに基地反対している公務員か
基地関連で働く人を失業させたいのか
おまえは何様だよ
719 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:10:54.60 ID:AavASBi50 BE:58708692-PLT(13001)
>>709
記事になりやすいだけなんじゃねぇの?
720名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:11:27.06 ID:+L3vSiU80
沖縄の反日は本土から来た左巻きがやってるんでw(^o^)
島民自体は基地があった方が良いよと言ってるwww
実際に沖縄に行って聞いたからこれは間違いない!
ただ、夜もうるさいと言ってたけどねwww
721名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:11:46.72 ID:EgvSj6970
>>710
沖縄は土地が狭い上に米軍基地が多すぎるからまずは基地をどけてからという話になる。
バイオやITだけでなく、基地が返還されればショッピングモールもできるし、介護事業なども大きく展開できる。
722名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:11:57.01 ID:as127lpQ0
>>711
沖縄も騒いでるのは
中国の工作員と本土から来た朝鮮人だからな

オスプレイ反対の連中なんか「反原発」の朝鮮人組織と丸被りだしw
  
  
723名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:12:56.50 ID:LFr+d6gzO
238 :可愛い奥様:2012/11/04(日) 20:29:53.77 ID:IQT7dB370

「この前(沖縄で)発生した(アメリカ兵による)レイプ事件も、深い闇の部分がありましてね。

被害に合った女性の方はね、沖縄県民でもない、日本国民でもない、帰化された方なんですね。

構図はね、沖縄の女性がよそものであるアメリカ兵に強姦されたと。

ケシカランということでナショナリズムが起きた。でもね、県警は相当情報をブロックしているんですけどね、

よく調べてみるとね、在日の方なんですよ。しかも、お仕事もね、特殊なお仕事されている方ですわ。

まあ、男性相手の深夜の商売ですわ。不思議なことにね。全部僕が暴露しますけど、沖縄にある政府の出先機関に昼間勤められてて、

夜は深夜の仕事をされておられる。よく沖縄ではレイプ事件が起きて、マスコミがワーッと騒ぎたてるでしょう?その後、急に消えるじゃないですか。

告訴しきれないんですよ。告訴したら真相がバレるから。8月に起きた事件もね、ちょっと怪しかったんですね。

そういった部分を知らずにね、ワーッと反米運動が起きる。そして世界に発信するという構図もあるしですね。

もう一つ、日本政府は金で解決しようとするこれで成金が出来上がるわけですよ。」惠之介氏

41 :可愛い奥様:2012/11/04(日) 20:34:45.45 ID:DBiEzi4d0

やはり沖縄レイプ事件の被害者は在日帰化人の工作員だった.

しかも夜は男性相手のサービス業。

http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q&t=41m50s
724 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:13:08.12 ID:AavASBi50 BE:97848656-PLT(13001)
>>716
そんなもん、御用学者がいくらでもいい数字出せるから意味ないよ
725名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:13:12.89 ID:2iFCWz1d0
米軍も在日も不要だよ 一匹もいらん
プリオンのごり押しうざいぞw

半島にでも全部移住しろ、在日ごとw
726名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:13:15.04 ID:LX5cqEwii
戦略上、防衛上沖縄に置くのが最善なのにな

浦安の改札が直接ディズニーのゲートだったら不便だろが
727名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:13:15.33 ID:wKncEAyVP
>>708
そういうキャッチフレーズじゃなくてさw
具体的に言ってみろよw
ITってなんだよ。どのITの何で産業活性化させるんだよ。
沖縄ならではの何があるんだよw
米軍基地返還して何が生まれるんだよw
728名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:13:19.59 ID:48Rp0c7vO
沖縄タイムスの社長に基地の膨大な賃料を受け取らないように要求しない不思議。

琉球新報の社長も沢山もらってる。
騒いでもっと沢山もらいたいのかな?
729名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:13:26.21 ID:vlHtPwZw0
反対してる奴はシナチョンのスパイかもしれないな
奴らにとっては都合がいいからな
730名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:13:29.31 ID:c5dmdE0MO
>>708
沖縄だけでやれ。企業誘致でも何でも。

大前提として何もかも本土頼みじゃねえか。それとも中国人観光客頼みか?

8700億の経済効果とやら、当然沖縄だけで出せるんだろうな?
731名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:13:31.27 ID:gkVAaP2H0
>>692
犯罪発生率は、沖縄県民よりも米兵の方が少ない
732名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:14:01.74 ID:y1w1jalb0
>>719
沖縄は交通事故ですら大げさに報道してるからな

レイプに関しては大げさに報道って訳ではないだろうけど
発生率の多さは沖縄特有な気がする
733名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:14:14.12 ID:as127lpQ0
>>721
米軍基地をどけたら、中国軍の基地になるわけですねw

はい工作員さんご苦労さま

  
734名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:14:45.60 ID:zrfapvroO
あんた小中学校はどこの学校行った?医療は保険使って言ってんの?
沖縄に国立大学が無いのは差別って琉球大学作らせたろ
735名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:14:55.38 ID:WclD6YqDO
基地がなければ経済が発展するとか言ってみても
今の沖縄の経済は無茶苦茶
そもそも基地とは別次元の問題
736名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:14:58.69 ID:Xn7soYhH0
×まともな説明を一度も聞いたことがない
○まともに説明を一度も聞いたことがない
737名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:15:13.16 ID:EgvSj6970
>>713
「振興費と基地をセットで考えるのは間違い」というのは沖縄県知事や那覇市長をはじめ、沖縄選出の国会議員や地方議員すべてに共通した考え。
そもそも、沖縄にだけ経済振興策と基地をセットで考えるということに説得力はないし、沖縄以外の都道府県は国のために何をどのように負担して振興費や補助金をもらっているのか説明する必要がある。
738名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:15:37.61 ID:EQca04Yc0
沖縄って結局朝鮮人とよく似てきた
739 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:15:54.85 ID:AavASBi50 BE:32616252-PLT(13001)
>>721
米軍基地跡じゃないと作れないの?
地図見る限りでは畑とか結構あるじゃん
需要があるのならそういうところに建てるだろ?
740名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:16:02.85 ID:2iFCWz1d0
自衛隊だけで十分だ、常時ののさばろうとするな
プリオンなんて歓迎するのは、どこもない
大阪か半島にでも移住しろw
741名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:16:12.16 ID:OiTzxdgZ0
お前が話もせんからだろ。
たかるのもいい加減にしろ!
わからなければ聞けよ!
次元の低いコミュニケーションを高い金かけてしてんじゃねーよ!
742名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:16:41.43 ID:y1w1jalb0
>>721
米軍の移設取りやめで移設予定地だった場所を活用すれば万事解決っぽいな


>>724
それでも算出したって根拠は出さなきゃ嘘つきってことになる
743名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:17:13.28 ID:+L3vSiU80
>>738
そりゃ、ここで工作しているのが在チョンだからだよw(^o^)
沖縄県民はちょっと本土の人間とは違うが、チョンとは違うよwww
744名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:18:50.87 ID:eyTzzU8L0
沖縄タイムスは相変わらず都合の悪い事だけ「あーあー聞えない」ですね。
745名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:19:04.11 ID:DwutHQ310
>>721
消費者が減ればサービス業は寂れシャッター街になるだけ
746( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:19:30.62 ID:YTe2fJSc0
>>739
人口密度で考えると沖縄県全国で9位とかなりの高密度だお。
畑を潰して作れなくも無いだろうけど、個人所有のモノだから
まとまった土地は手に入りにくいとは思う。
747名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:19:33.29 ID:EgvSj6970
>>716
例えば、牧港補給地区の経済効果に関していえば浦添市が試算している。
実現例を挙げても経済効果はすでに証明されていて、北谷のハンビー飛行場跡地にできた商業施設や那覇の新都心にできた商業施設などは、
基地返還前と比べて数十倍の法人税収入があったし、雇用の面でも数十倍の効果を生み出している。
これらの実績を見ても分かるように、基地が返還されればさらに発展するのは火を見るより明らか。
748名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:19:34.94 ID:wKncEAyVP
>>721
ショッピングモールで経済活性化ってどんだけお花畑なんだよw
今商店で買ってるものをショッピングモールで買うだけで、
パイが広がるわけじゃない。
そして小規模商店などは潰れる。
また、観光客は沖縄の海や自然が目当てであって、
ショッピングモールなどは目当てではない。
どちらにしても他で落ちる金がショッピングモールで落ちたとして、
全体の金の流れは変わらない。
介護事業なんか基地問題と関係ないし、介護自体は何も生み出さない事業であり、
これによる経済発展などない
749 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:20:05.96 ID:AavASBi50 BE:19570223-PLT(13001)
「基地の跡地を使えば経済が発展する」っつうんなら、普天間への移転はOKだよね?
これで万事解決じゃん!良かった良かった!
750名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:20:09.91 ID:h6amMn60O
>>737
君が貼り続けてる「振興費と基地をセットで」コピペは何処のテンプレなの?
「振興費と基地をセットで」でググると君のコピペやその派生コピペが
沖縄関連スレでいっぱいヒットするのは何で?
あと君の書き込みの一部を拾い出してググると他で同じ文章がヒットすんのは何でなの?
751名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:20:10.57 ID:as127lpQ0
   
中国の微笑み外交 チベットやインドがヒント

【基礎知識】
チベットの位置は、中国とインドの間にある
中印は、チベットだけでなくカシミール地方の辺りの国境地帯も未確定
両国は、軍事的理由で、より相手国領土に深く食い込んだ国境線を確定したい
1914年英国の提示したマクマホンラインをインドは承認。中国は拒否。
結果、中国とインドは国境確定のため軍事衝突をしていた(中印紛争)

【中国の微笑み外交】
中国は、国境線を拡大してインドに近づけるためチベットが欲しかった
しかしインドの妥協がなければチベットを獲ることはできない
それゆえ中国は長い時間をかけてインドに微笑み外交を行った
そして1950年代にはなんと中国とインドは一番の友好国になっていた

【裏切り】 『中国のチベット・インド侵略』
ついに1959年に中国によるダライラマ追放およびチベット支配が完成
目的を達成すると中国は掌を返し 『インド侵略』に外交の舵をとった
1962年6月中印の通商条約失効。そのたった3ヵ月後に軍事衝突
同年10月、カシミール地方のチベットと隣接したラダク地域を軍事占領
中印の東側国境のアッサム地方もマクマホンラインを越えて南下。中国圧勝
中国がカシミール地方の一部を占領、一方的に停戦を宣言

  
752名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:20:43.70 ID:jK/Hax4bO
沖縄は独立させたほうがいいかもよ。
沖縄返還前の日本は高度成長で輝いていた。
返還後、バブル経済でおかしくなった。
沖縄は朝鮮と同じで日本にとって疫病神かもな。
753名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:20:48.28 ID:O1R2jVW60
沖縄の言い分は当然だと俺も思うようになってきた。
普通に考えて可笑しい。

どうしても島がいいなら硫黄島を全部貸してやれ。
WW2の亡霊でうなされるかもしれんが。
754名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:20:52.43 ID:2iFCWz1d0
在日追い出そうとする沖縄は偉いよw
見習えよ、ナマポなゴミ溜めの大阪w
755名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:22:09.96 ID:EgvSj6970
>>748
ショッピングモールだけとは言っていない。
それは単なる一例にすぎない。
経済発展がないというなら、米軍基地があった北谷や新都心がなぜあれほどまでに発展したのか説明する必要がある。
牧港補給地区が返還されれば間違いなく8700億円の経済効果が見込める。
756名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:22:16.24 ID:WclD6YqDO
>>737
県知事が安倍と会談した時、
基地問題と一緒に沖縄振興費を満額出せとか誤解を招くよねww
757 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:22:18.53 ID:AavASBi50 BE:81540555-PLT(13001)
>>746
でも都市なんて多かれ少なかれそうやって農地を潰して広がっていくもんでしょ?
今現在そうなってないのに「空き地ができたから発展する」とはとても思えない
758名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:22:50.99 ID:wKncEAyVP
>>743
いや沖縄工作はシナ人メインだぞ
2chにはシナ人工作員もたくさんいるから忘れるな
759名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:23:26.03 ID:vlHtPwZw0
人民解放軍に沖縄くれてやれ
県民がそれを望むなら仕方ない
760名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:23:38.93 ID:2iFCWz1d0
侵略国の同盟やってるプリオンが、救世主ぶるなよw
バカはさっさと帰国しろw
761名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:23:46.31 ID:hwQANvWPP
中国にとって沖縄の米軍基地程邪魔なものは無いだろうな

米軍基地さえ無ければ、尖閣諸島は直ぐにでも奪えるし

沖縄も時間の問題。沖縄メディアは極左じゃなくて
中国の手下と表現した方がいいな
762( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:24:09.34 ID:YTe2fJSc0
>>757
全体として話だろ。
成田空港みたいに農業がヤりたい人が
土地を手放さないと一行に進まないてのは有りだよ。
763 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:24:31.38 ID:AavASBi50 BE:264190199-PLT(13001)
>>753
硫黄島じゃ狭すぎるのよ
あと街が近くにあるのって結構重要
何せ軍人だけじゃなくて家族も住むんだから
764名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:25:16.02 ID:oSYqvk8s0
他の米軍基地ではあまりレイプ事件とか聞かないもんな
765名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:25:51.63 ID:wKncEAyVP
>>755
だからお前はまともな具体例を一つも挙げられてないんだがw
キャッチフレーズは具体例とは言わないぞw
766名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:26:03.25 ID:2iFCWz1d0
基本日本には日本の軍だけでいいの
日本は日本だけのものじゃないとか、ナポよこせだの、
寄生したがる馬鹿チョン軍うざいぞw
767名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:26:06.58 ID:ImTvzatE0
>>701
なんか火付けといて悪いとは思ってるんだけど、すまん。仕事行って来る

とりあえず、思考が完全に停止した声がデカイ少数派の話ばかりされても俺も困るとだけ捨て台詞言っとく
768名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:26:09.33 ID:EgvSj6970
>>750
沖縄全体が「振興費と基地をセットで考えることは間違い」だと分かっている証拠。
そのように考えている人が多いから、そのように書く人が他にもいるのだろう。
基地負担の見返りとして経済振興があるというなら、基地を負担していない本土の県は国のために何を負担して補助金や振興費を受け取っているのか説明する必要があるが、これについてはだれも説明できない。
769名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:26:21.54 ID:zrfapvroO
>>753
とっくに演習地域でドンパチやってんだけど
米軍と自衛隊で慰霊やってる
770名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:27:03.91 ID:c5dmdE0MO
ID:EgvSj6970

はっきり言っておくが沖縄の生殺与奪の権は本土が握ってんだよ。お前さんの夢物語も本土あっての話だ。

大多数の日本人が望むのは周辺地域の安定であって、それを犠牲にしてまで沖縄県民潤そうとか誰も考えてねえんだよ。つまりお前の戯れ言など聞く耳は持たないってことだ。

交付金くれてやるから家畜は家畜らしくしてろ。あまり戯れ言が過ぎると屠殺場に送るぞ、餌喰わせろとしか鳴かず、そのくせ糞しかたれない約立たず風情が。
771 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:27:13.41 ID:AavASBi50 BE:156557186-PLT(13001)
>>762
アレはどう見ても反対運動家にそそのかされた結果だろう
本当に農業をやりたいとは到底思えんのだが……

あと農家って「売って」というと渋るけど「貸して」って言うと結構貸してくれる
農業やるより、賃貸料の方がオイシイからね
772名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:27:31.57 ID:O1R2jVW60
沖縄で独立だとかぬかしてる活動家は全員つかまえて射殺するべき。

外患誘致を厳罰に処さない公安などいらんわ。税金泥棒。

その上で沖縄が基地と利権がむすびついて歪になっている現実
軍人だらけの異常から救済しなきゃいけない。

「沖縄にはサービス業しかないでしょ」とか抜かす奴は
何様なんだよ、だったら本土に移設しろや。

戦争状態でもない限り、沖縄に基地をおく意味が無い。
鹿児島か佐世保あたりにでかい基地を用意してやれよ。
773名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:27:47.57 ID:uniLH2Tq0
海兵隊は対馬行けよ。
巨大売春地区あるぞ。

韓国船員向けだけど
774( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:27:55.63 ID:YTe2fJSc0
>>764
9割だっけ? 沖縄に集中してるからだべ。

>>765
具体例とかでは無くても、基地や基地が齎す騒音が観光地として価値を下げてるのは事実だと思うけど。
775名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:28:09.10 ID:WI4YSgc70
うちの田舎の工業団地大手が移転して空きっぱなし、あそこ米軍来ないかな。毎年3000億補助金が出るのなら悪くはない
776名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:29:10.50 ID:WclD6YqDO
沖縄から基地はなくならない
少なくとも自衛隊の基地は残る
そんなに危険で嫌なら今すぐ引っ越せ
引っ越さないのは危険じゃないんだろ
引っ越す金をタカった方が有益
今より良い家に住めて金も貰える
777名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:29:11.17 ID:xZO/KOBS0
沖縄タイムスって、日本の新聞?

潰してしまえばいいのにね
778 ◆65537KeAAA :2013/04/08(月) 04:29:33.98 ID:AavASBi50 BE:65232645-PLT(13001)
うちの自治体でも米軍基地来るっつうんなら大歓迎だわ
実弾射撃場あるけど、使った日数によって補助金の額が違うらしく
「もっと演習やって」って陳情しとる
779名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:29:35.33 ID:bz/2JUGtO
沖縄の失業率が倍になるから
780名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:29:40.36 ID:O1R2jVW60
>>759
外患誘致は死刑だからな。

この売国奴、殺してやる。
781名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:29:41.74 ID:XUMLMJ2OO
>>1
中国が仮想敵国だから沖縄の位置が大事なんだよ。
政府として、はっきり口には出来ないからやんわりと雰囲気を、作り出してるんだが沖縄マスコミはわざと理解してないふりをして騒ぎたてる。
知性が元々弱い沖縄県民を誘導しようとしてるのか?
782名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:30:17.34 ID:pXs7HnzL0
説明して、って言えば説明してくれるよ
783名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:30:19.01 ID:EgvSj6970
>>765
経済発展がないというなら、米軍基地があった北谷や新都心がなぜあれほどまでに発展したのか説明してもらいたい。
基地が返還されたから北谷と新都心だけで返還前の数十倍にも上る雇用を生んで、しかも返還前の基地から上がる収入より数十倍も多い法人税が上がっている。
基地が返還された結果、これだけのメリットがあるというのは既に実証済み。
784( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:30:23.68 ID:YTe2fJSc0
>>771
地権者の同意が得られなくて頓挫する開発計画なんて
幾らでもあるけどW
785名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:30:39.68 ID:lPzr18w80
中国牽制するには沖縄しかないだろ
786名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:30:51.97 ID:PlGh3TUd0
>>1
わかってるくせにw

「敵は中国だから」だよ、ボケカス。
まあおまえらの飼い主にとって困るよな、沖縄に米軍が居てはw
787名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:31:29.86 ID:oSYqvk8s0
うちの街の米軍基地来て欲しいわw
アメリカの空気感が好きw
788名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:31:43.32 ID:2iFCWz1d0
住民の独立願望が外患かよw
独島いう同盟国は、捕まえて射殺すべきっていったほうがまだ納得いくわw
789名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:31:50.70 ID:icQOT80pP
横須賀なんて、たれまくを手に人々が行列を作り米軍に抗議集会があったりする。

ではどのくらい顔を知っている人が居るか?とおもってみると、みんな知らない顔ばかりだよ。
そもそも地元は小泉家支持者だらけなわけで、あんな行列には参加しない。
わざわざさ、横須賀まで電車に乗って遠方からやってくるプロ市民と在日のみなさんご苦労様 笑。
790名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:31:55.89 ID:WclD6YqDO
基地に反対する前に経済をどうにかしろ
話はそれからだ
金をタカるな
791名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:32:00.70 ID:vlHtPwZw0
>>780
じゃあてめえが沖縄県民を納得させろ
792名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:32:07.99 ID:O1R2jVW60
>>781 本当に大事なメッセージなら、明確に言うべきだろ。

なぁなぁもやもやで金で懐柔しようとするから
金もらえないその他沖縄県民がムカつくわけだ。

不平等ってのは、想像以上に人の憎悪を加速させるからな。
こんなんで左翼が勢いづくのはばかばかしい。

あと沖縄タイムスの編集長は死んだ方がいいな。
793名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:32:17.24 ID:h6amMn60O
>>768
違うよ君(ID:EgvSj6970)が貼り続けてるコピペのことだよ
Googleで「振興費と基地をセットで」を検索すると
ID:EgvSj6970のこのスレでの書き込みと全く同じコピペがヒットするよね

あと新幹線を絡めたバージョンののコピペもヒットするし
ID:EgvSj6970の書き込みの一部で検索すると他で同じコピペがヒットするよね
何でなの?
794名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:32:46.99 ID:DwutHQ310
>>755 その発展て振興投資以外で新しい一次産業が起きたの?
南国で長寿だし日本だから移住したいくらいに憧れはあるけれど
中国だとか独立だとかが見え隠れすると、躊躇はあるよ
795名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:33:00.98 ID:oSYqvk8s0
米軍基地が無くなれば何も無い田舎と化す沖縄w

暖かくてカルフォルニアみたいなかっこよさが売りなのにw
796( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:33:02.89 ID:YTe2fJSc0
>>787
個人レベルでは変態的な変わり者が居るけど
誘致しよう何て奇特な自治体は皆無だべ。
797名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:33:07.25 ID:EgvSj6970
>>790
経済をどうにかしろという前に基地をどけろ。
話はそれからだ。
本土人は沖縄の土地にタカるな。
798名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:33:49.43 ID:66rfbkVW0
つーか、米軍基地なかったら自衛隊基地が、
仮に沖縄独立したと仮定しても、米軍基地あった場所には沖縄軍基地が建つだけだぞ。
基地は必要だからあるのであって。
「そこに中国がある」以上はどうしてもリスクは減らない。
799名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:34:21.96 ID:O1R2jVW60
>>791 県民投票でもしてから言え。勝手に沖縄の総意にすんな。

もちろん居住3年+国籍条項はつけろよ。外人いれたら無効だから。
800名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:35:37.98 ID:t+a8YY9JO
>>1
相手がお前ら中国人だからだよキチガイ
人類に満たないゴミが
801名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:35:44.11 ID:2iFCWz1d0
基地がなかったら基地なかったらってくさすぎw
基本自衛隊だけでいい、独立国だからw
ほんとゴリ押しうぜーわw
802名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:35:47.42 ID:GdIaYHFS0
禁酒令ごときでもgdgd言ってるのに、
基地ごと無くなったらどうなる事やら。
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021901002169.html
803名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:35:47.53 ID:EgvSj6970
>>793
まっとうな意見だから毎日のように書いてるだけのこと。
何度も言うが、経済振興策と基地をセットにするのは間違い。
804名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:35:49.27 ID:vlHtPwZw0
>>799
だからお前がやれよ
805名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:36:22.84 ID:iH0kMwEk0
>>797
日本が日本の土地使ってるだけだからいやなら内地に引っ越せば?
806( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:36:27.73 ID:YTe2fJSc0
>>799
オスプレイ反対は全沖縄市町村長の相違としてデモって無かったけW
総意では無いにしろ、民意の基地反対に近いのでは?と思う。
807名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:37:13.57 ID:O1R2jVW60
>>798 自衛隊の基地ができる分には、日本人の問題なのだから検討可能だろう。
そもそも騒音に関して配慮もしないアメ公とは違う。

中国に対抗する重要な拠点ということには同意。
ありとあらゆる基地をなくせというのは、戦略的には無理だろ。
戦争の引き金になってしまう。
808名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:37:56.86 ID:jK/Hax4bO
沖縄独立運動を盛り上がせればいい。
最終的に日本の公安に根こそぎ逮捕される。
雨降って地固まるって奴ね。
809名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:38:27.91 ID:EgvSj6970
>>805
沖縄の米軍基地は国有地(公有地)より私有地(民有地)のほうが多い。
個人の土地を奪って基地を置いてるわけだから、もともとそこは国のものではない。
810名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:38:33.50 ID:k/DKwLCj0
沖縄県民「文句を言ってるのは朝日だけ」
811名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:39:32.03 ID:iH0kMwEk0
>>809
土地収用法で収容することも可能なのに、地代払ってるんだから
他の県より良心的な扱いじゃん。
812名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:39:44.95 ID:c8ZH0+b5O
本当に沖縄県民の総意として琉球として独立したいとか中国に付きたいとかならしょうがないんじゃないか
日本でありがなら日本の国防には協力しないってのも、県内は駄目だが他の県ならいいってのもおかしな話だよな
813( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:39:47.86 ID:YTe2fJSc0
>>808
独立運動すると逮捕されるて事か?
民主主義と相性悪そうな話だな・・・。
814名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:39:56.49 ID:zrfapvroO
1番良い方法は沖縄をアメリカ占領下に戻す事
アメリカに任せてりゃ良かったから日本は平和だった
ハワイと交換しよう
815名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:39:57.78 ID:h6amMn60O
ID:EgvSj6970を相手してる人へ

ID:EgvSj6970は沖縄関連スレに現れてはコピペを貼り続けてる子です。
Googleで「振興費と基地をセットで」で検索してみましょう
以前の日付で別スレで同じ書き込みがヒットします。

都合の悪いレスはスルーしてコピペの切り張りを繰り返してるだけなので
ID:EgvSj6970を相手にしてもまともな答えは返ってきません。
816名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:40:07.64 ID:2iFCWz1d0
馬鹿ポチは、日本の独立志向邪魔するのと同じやわw
817名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:40:23.91 ID:oSYqvk8s0
ゴネ得

はい論破
818名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:40:36.11 ID:t+a8YY9JO
>>806
オスプレイ反対運動をしているのは、中国へ何度も行っている人間
オスプレイは尖閣へひとっ飛びだからな
もう既に全部バレている
819名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:40:48.16 ID:as127lpQ0
>>758
オスプレイ反対のメンバーも殆どが朝鮮人

反原発と反オスプレイ・反米運動の組織は重なってる
沖縄の工作の大本は中国だが

実働部隊として動いてるのは主に朝鮮人
(だから暴行疑惑の米兵の被害者も朝鮮人売春婦)

中国・韓国が共謀して侵略を進めてるのが今の沖縄

  
  
820名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:41:47.53 ID:EgvSj6970
>>811
沖縄側は「金が欲しいから基地を置いてくれ」とは頼んでいない。
日本政府が地主の意向を無視して勝手に米軍に土地を提供しているだけ。
821名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:42:14.73 ID:WclD6YqDO
>>797
貧乏人は働け
仕事がないなら沖縄出ろ
822名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:42:35.47 ID:66rfbkVW0
まあスパイ防止法ないのが悪いんだけど、沖縄のメディアとか教育とか中国に毒され過ぎたよなあ・・・
823名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:43:23.49 ID:DwutHQ310
>>815 ありがとん 仕事するわ
824名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:44:07.22 ID:EgvSj6970
>>821
不動産収入などで年間数千万の収入がある。
だからこうして夜中でも起きて書き込みできる。
心配ご無用。
825名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:44:11.74 ID:iH0kMwEk0
>>820
土地収用法で内地でも新幹線が通る、開発するだなんだかんだで追い出された人はたくさんいる。
それが国の法だからみんな泣く泣く移動してる。地主の意向なんか関係ない。
826巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 04:44:13.80 ID:3FupF9CP0
本音は基地移設も反対、北朝鮮や中国の脅威が低下して地理的価値が下がるのも嫌、
gdgd揉めて兎に角永遠に本土から働かないで金毟ろうってのが魂胆なんだよな。

>>820 いやいや、結局移設は嫌とかゴネてんだろが。

なんかこいつらチベットみたいに一回激減したほうが良くね?もうまんどくさw
827名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:44:49.28 ID:+KTklfU50
米軍の代わりに中韓人きたらそれこそ治安が最悪になるだろうな
828名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:44:51.63 ID:M+ksUlYg0
せんかく
829名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:45:04.11 ID:c8ZH0+b5O
>>808
逮捕してみたら沖縄人はほとんど居なかったりしてな
830( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:45:08.80 ID:YTe2fJSc0
>>812
沖縄の基地をオラの県に誘致したいて声が無い以上は言えた話ではないだろW

>>818 >>819
民主主義的に選ばれた市町村長がオスプレイ反対と言ってるけどW
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC27002_X20C13A1000000/

民意は真摯に受け止めるべきじゃないのか?
831名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:45:10.45 ID:WclD6YqDO
戦争に負けたんだから諦めろ
沖縄は残念だがアメリカのものだ
また戦争に負けたくないなら
基地を置いて軍備しろ
832名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:45:48.02 ID:2iFCWz1d0
住民の独立志向が許せん虐殺だの、日本に対するジャイアンなプリオン思考みたいなもんだなw
833名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:46:28.24 ID:EgvSj6970
>>825
俺は出ない。
基地に頼ってもいないし、出る必要もない。
834名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:48:01.08 ID:Jf6/16ed0
沖縄タイムス→朝日
琉球新報→変態毎日

シェアはこの二社で二分している
沖縄発の報道は民意に関係無いキチガイの妄想
835名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:48:33.94 ID:Ti67s9yK0
地政学とか知らんのかなこいつら
836名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:48:34.57 ID:iH0kMwEk0
>>833
まあそういう法があって、収用もできるけど今のところ賃貸にしてるだけありがたい状態なんだよ。
いつか帰ってくる可能性があるからね。
837名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:48:40.33 ID:EgvSj6970
自民党沖縄県連
http://www.okinawajimin.com/02_01_seisaku_001.html


「普天間飛行場の移設問題」と「オスプレイ配備問題」で自民党沖縄県連と真っ向対立する日本政府(自民党政権)。
先の衆議院選で沖縄選挙区からは4人の自民党候補者が当選したが、その当選した4人の自民党代議士全員が「普天間飛行場の県外移設」を訴え、オスプレイ配備にも強く反対している。
自民党から立候補して当選した沖縄選挙区の4人の議員の訴えと真逆なことをやろうとしている日本政府(自民党政権)は沖縄県民から嫌われるのは当たり前。
838名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:49:09.29 ID:oKJ8kzao0
自分好みの説明以外は全部まともじゃないんだから、話にならないだろw
839名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:49:18.34 ID:WclD6YqDO
>>824
基地反対しているヤツは沖縄の庶民の暮らしはどうでもいい金持ち
庶民は飢えて氏ねと自白したねwwww
840巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 04:49:53.43 ID:3FupF9CP0
>>830 国政に指図したいなら、先ず補助金欲しいニダとか物乞いすんのやめるのが先だろ。
841名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:51:20.89 ID:EgvSj6970
「振興費は基地負担の見返り」と日本政府が言ってるならともかく、
日本政府の誰ひとりとして「振興費は基地負担の見返り」などとは言っていない。
もし言ってる人がいるというのなら政府のだれが言ってるのか明らかにする必要がある。
842名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:51:23.85 ID:eLrGm3FG0
沖縄県民も共産党の支配は受けたくないだろうぜ

日米にとっても必要だからシナには渡さないし、

キチガイのアカが独立運動蜂起しようが誰も付いてきやしないw

やってくれたら掃除できていいけど。
843名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:51:40.67 ID:0VNGFHvoO
アーアー聞こえなーい
(∩゚д゚)
ですね。わかります。
844名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:51:58.76 ID:T/mjfG7D0
政府の対応が悪い。
県内の一部の者たちのみが基地の恩恵が享受している状況だがら不満が高まるわけで、
例えば税制度とか、県民が等しく恩恵を受ける事が出来る様なシステムをつくらないと。
そしたら基地容認派の声がもっと表に出てくるだろ。
おまえらはどうしたら物事を解決出来るかの案さえ示さず、挙げ句の果てに沖縄土人を抹殺しろとかw
もうね、小学生じゃないんだからw
845名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:52:02.86 ID:YTe2fJSc0
>>840
オラは補助金の話なんてしてないお。
脈略の無い話を振られても困る。
846名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:52:14.69 ID:t+a8YY9JO
>>830
今やみんなが無かったことにしたい民主党政権も、民主主義で選ばれているから
そもそも国防ってのは政府が方針を決める
民主主義で選ばれた日本政府がね
847名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:52:39.61 ID:6CoZS+u40
支那から遠いから
848巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 04:53:00.96 ID:3FupF9CP0
>>845 いやいや、んな物連帯責任だしお前の寝言とか聞く気ねえし。
849名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:54:17.33 ID:ivIu76UGO
いつの時代も長いものに巻かれて生きてきた沖縄
独立するほどの経済力をつけて見ろよ
850名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:54:56.17 ID:EgvSj6970
沖縄では自民党の議員ですら普天間飛行場の県内移設に反対している。
沖縄県議会、41市町村議会のすべてが普天間飛行場の県外移設を求めている。
これが沖縄の総意である。
851名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:55:32.10 ID:c8ZH0+b5O
現知事が帰化だろうが糞だろうが民主的に選挙で選ばれて「基地反対」なら沖縄の総意と判断すべきだよな

日本の国益と琉球の国益は別なんだとはっきりしたんなら袂を分かつべきだろう
852( `ハ´ ):2013/04/08(月) 04:56:35.68 ID:YTe2fJSc0
>>846
誰に決定権が有るかでは無くて、民意が何処に有るかの話をしてる。
民意を無視して政府が公共の利益を優先するのも有りでしょう。

少なても選挙結果から読み取れる沖縄人の民意は基地に反対だと言ってる。
民意に付いては異論は無いだろ? wwww
853名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:57:23.18 ID:iH0kMwEk0
>>850
安全保障に関することだから議連で陳情だして
国民投票で判断すればいいんじゃないか?
独立国じゃない沖縄の総意は1/47にすぎない。
854名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:57:32.89 ID:2JHeA7CAP
多大な犠牲と引き換えに手に入れた沖縄をアメリカが手放すわけがない
855名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:57:43.29 ID:Eg8dD9QT0
共産党マンセーは
楽園の北朝鮮でも行って
うんkたっぷり食ってろよ。

我が民族同士(笑)にうんこ食ってるって
書いてたぞwwwwwwwwwww
856名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:57:55.52 ID:EgvSj6970
>>849
独立するべきはむしろ日米同盟の維持を沖縄に頼っている日本。
日本は沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないし、アメリカに守ってもらえないのが現実。
857名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:58:40.31 ID:oKJ8kzao0
>>856
流石にそれは無いわww
858名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:58:50.20 ID:6c9ZDFIkO
とりあえず広大な嘉手納への統合が一番良い気がするんだが、アメリカが空軍共用じゃ危険で無理とほざく。
なら、航空自衛隊と民間共用の石川や那覇、茨城はどう説明する。
どんだけアメリカは運用が不器用なんだ。
普天間返還、辺野古の自然は手をつけずが一番良い。
859巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:00:04.26 ID:3FupF9CP0
まあw東北被災地だって復興支援金貰うんだから、ウミンチュウにも三千億寄越せとか
言い出す連中だし、段々要らない気して来たwww
860名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:00:34.98 ID:LHFs9kD+0
日米安保の締結より、沖縄返還の方がアトだろ

日本から見りゃ、沖縄なくても同盟は維持されていた訳だ
861名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:01:03.10 ID:WclD6YqDO
戦争に負けたからしたないよ
アメリカを追い出して今度は中国に負けるのか
862名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:01:33.70 ID:EgvSj6970
安倍総理大臣はよく「沖縄県民の声に耳を傾け、基地負担軽減に取り組む」と言うが、
沖縄県民の声を聞くなら、まず普天間飛行場の辺野古移設を断念するべきである。
なぜなら沖縄の選挙民に選ばれた県議会議員や市町村議員によって「県内移設」に反対する抗議決議が可決されているから。
これが沖縄の民意であって、安倍総理大臣は言ってることとやってることが真逆。
あと、基地負担軽減に取り組むというのも嘘で、基地負担軽減どころか、オスプレイが配備されるなど、むしろ基地負担増強になっているのが現状である。
863名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:02:07.49 ID:0hgY31IO0
四国あげよう
864名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:02:27.86 ID:as127lpQ0
    
■国連への琉球独立運動の実態は偽装沖縄県民の部落解放同盟

このような沖縄県民が知らない所で行なっている琉球独立運動は誰が行なっているのでしょうか?

国連人種差別撤廃委員会へ申し立ては以下のみっつの団体が連盟で行なっています。

◎反差別国際運動(IMADR)  
◎琉球弧の先住民族会(AIPR) 
◎沖縄・生物多様性市民ネットワーク(沖縄BD)


この三つの団体を調べると琉球独立運動の構図が見えてきます。


まず、「反差別国際運動」ですが、部落解放同盟系の国連との協議資格を持つNGO団体です。
この団体が国連への窓口になっているということです。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n131546

  
865名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:02:39.89 ID:pGDiyTGXO
>>1沖縄県を支那共産党が狙っているから
沖縄県以外に移設では意味をなさない
地理的に、あらゆる国が軍事施設を置きたい場所であり
海域領有からも、喉から手が出るほど欲しい
ので
沖縄県を守る為にも基地は必要であるのです
866名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:02:52.27 ID:kY0T55tK0
三沢、横須賀、座間などの米軍基地はもちろん、本土には自衛隊の基地もある。

それなのに文句言っているのは、中国の息がかかったやつら。沖縄タイムズには中国と癒着してる人間はどれくらいいるのだろうか?
867名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:02:54.48 ID:mgvNXMzD0
”地政学”という言葉をようちえんじにもわかりやすいように解説して差し上げたらご理解いただけるのかしら?
868名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:03:03.07 ID:oKJ8kzao0
そういえばオスプレイも、見事にマスメディアが幻想作り上げた好事例だよなぁ
869名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:03:04.71 ID:c8ZH0+b5O
>>853
理屈はそうだが情で同意出来んな
少数意見なんていくらでも踏み潰せる事にならんか
870名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:03:47.08 ID:EgvSj6970
>>866
沖縄タイムズという新聞社はない。
871名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:04:46.99 ID:AFa/Kg5K0
なぜ沖縄に住み続けるのか
872名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:04:57.82 ID:QvX/yGd0O
>>1
米軍と自衛隊が全部九州に移転したらお前ら飢え死にするけどいいの?
873名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:05:01.39 ID:fXKX1gqu0
こいつらがなぜ沖縄に住み続けるのか?
まともな説明を聞いたことがない
874名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:05:34.78 ID:iH0kMwEk0
>>869
気持ちは十分わかるけど、安全保障なんて本来そんなもんだろ?
ここまでごねられて折り合いつけないなら土地収用法で全部収用して
全沖縄県民を移動させたほうが早い。
875名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:06:01.98 ID:c8ZH0+b5O
>>863
よし、うどん県をうどん国に!
876( `ハ´ ):2013/04/08(月) 05:06:18.08 ID:YTe2fJSc0
>>868
少なても沖縄の民意はオスプレイ反対だけどw
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC27002_X20C13A1000000/
877名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:06:35.47 ID:EgvSj6970
>>871 >>873
沖縄人だから。
沖縄人は地元に愛着があるし、郷土愛が全国のどこの都道府県よりもあるから。
878名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:06:49.22 ID:2FdeSNry0
アノニマスのスレはよ
北のスパイはよ
スパイ防止法もはよ
879名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:07:02.03 ID:rrZbAdu10
地図見りゃ馬鹿でもわかるはず
地政学的に沖縄は外せないんだよ
米軍さえいなければどの国も沖縄を取りに来る
他国の勢力下にはいれば文句を言う奴は殺されるだけ
880名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:07:17.42 ID:oKJ8kzao0
>>876
うん、だから見事な成功モデルだねって話
881名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:07:43.41 ID:as127lpQ0
>>864
なぜか朝鮮人組織の「部落解放同盟」が
沖縄で沖縄独立運動を行ってる不思議w

「部落解放同盟」は北海道でもアイヌを使って独立運動を仕掛けていますね

中国・韓国が後ろで指示を出し、朝鮮人組織が実働部隊として動く
これが日本での反日・分離独立工作のパターン

 
882名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:08:41.52 ID:iH0kMwEk0
>>879
中国がほしいのは太平洋にでれる沖縄と尖閣の資源であって沖縄県民じゃないからなあ。
883名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:10:03.15 ID:LHFs9kD+0
実際、移転先の候補として、鹿児島県・馬毛島とか名前は上がっていた訳だけどな。

要は、飛び立った海兵隊のヘリを載せる揚陸艦の母港が佐世保なんで、それに制約されるってだけの話。
884名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:10:08.68 ID:oSYqvk8s0
もう沖縄に基地なくていいって

あとは勝手に自己防衛してって感じw
885名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:10:25.80 ID:2iFCWz1d0
長崎にもいらんわ、思いやり予算よこせw また戦艦武蔵つくるからw
それで先覚も防衛し、竹島も奪還するわw
886名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:11:15.81 ID:rs/NMQNK0
遠いからだろ、贅沢言うなや
なんなら北東北の俺らと土地交換してもいいんだぜ?同じ面積の畑と土地の交換ならぜんっぜん構わないんだけど・・・
米軍気にしないよ?家の防音工事位はねだれるだろ?3000億も貰ってるんだろ沖縄・・・
887巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:11:42.47 ID:3FupF9CP0
>>877 勝手な尺度で他府県に郷土愛がとか君が決めるのは可笑しいだろう。

ちょっと気に成ったんだが、もし本当に嫌だとして其の嫌な物を他府県に押し付け
たら良いとする沖縄県民の本土や日本国民に対する心情とは如何な物なのだろう。
888名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:11:47.19 ID:oSYqvk8s0
いきなり県外とか言ってアメリカが承諾するわけねーだろw

物事には段階っていうものがあってなー

お互い譲れるところを譲歩しながら最終段階に進むもんなんだよw
889名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:11:48.13 ID:oKJ8kzao0
>>885
あきらかに戦艦武蔵のほうが要らないと思うw
890名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:11:53.59 ID:5+oimrzt0
>>1
同じ説明を何度してもバカは同じ質問を何度でも繰り返す。

汚沢さんの名言
「『説明しろ!』と言う人に限って何度説明しても理解しない」
891名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:12:19.63 ID:7NiPn+2j0
中国タイムか
中国の時間だあ
892名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:12:23.60 ID:EgvSj6970
>>882
日本政府は一貫して「尖閣諸島は我が国固有の領土である」と主張しているが、日本政府が尖閣諸島を日本の領土と閣議決定したのは1895年。
つまり、1894年以前は尖閣諸島は日本の領土ではなかったということになる。
沖縄が日本に組み込まれた1879年以前は尖閣諸島どころか沖縄本島でさえ日本の領土ではなかった。
これが歴史的事実。
893名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:13:10.00 ID:oSYqvk8s0
なんで鳩山が県外って言って出来なかった考えて見ればすぐに分かる事w

少なくとも一段階進んだ安倍政権は評価できる
894名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:13:26.63 ID:pGDiyTGXO
>>876民意じゃないよね 記事をよく見ると
それにオスプレイの危険性は、ヘリコプター並み
オスプレイが異常に危険なものと
マスコミがミスリードしてるけど
895名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:13:53.20 ID:niVgC/kc0
左翼とか朝鮮人とかっていっつもそうだよね。
理由がちゃんと説明されてるのに、説明されたことがないとか言い出すし、
謝罪したのに、しばらくしたらすぐまた謝罪してないとか言い出したり
賠償したのにされてないとか言い出したりさ。
南京事件も従軍慰安婦問題も、何度論破されてもずっと同じ事を言い続ける。
何なんだこいつらは?
896名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:14:27.79 ID:oSYqvk8s0
県外とか言ってる奴はただ安倍政権を落としたいだけw

分かりやすいだろw
897名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:14:59.63 ID:c8ZH0+b5O
>>889
ロマンだろw
898名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:15:10.00 ID:iH0kMwEk0
>>892
それもう中華民国が尖閣諸島を日本領土として認めてたってのが歴史的事実
で八重山郡って住所入りの礼状を尖閣の日本人に出している。
それを現在の中国は国体を引き継ぐ以上引き継ぐ義務がある。
お魚さんは台湾と共有すべき。
899名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:15:20.36 ID:oSYqvk8s0
トラストミー
900巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:15:22.39 ID:3FupF9CP0
>>892 それ以前に支那畜生の領土だった訳ですらねえし。
901名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:15:40.16 ID:o0I4MlYT0
東シナ海を扼する要衝にあるからだろ
当たり前のこと言わすな
902( `ハ´ ):2013/04/08(月) 05:16:17.21 ID:YTe2fJSc0
>>894
市町村長の意見は民意と言って差し支えないと思うけどw
903名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:16:21.62 ID:EgvSj6970
>>887
沖縄県民は全国で負担を分かち合おうと言ってるだけ。
日米安保体制のもと、日本国民が等しく「安全」を享受しているのだから、「負担」も公平であるべきというのが沖縄の考え。
「受益者負担」という言葉があるが、「益(安全)」を受ける人が「リスク(基地)」を引き受けるべきである。
904名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:17:12.90 ID:uniLH2Tq0
米国債1兆6000億円(民巣の残した為替調整金)分買いこんで

恩着せと円安誘導とダブル効果を狙ったけど

結果は米ハイエナに全部持っていかれたみたいだ
905名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:17:16.78 ID:oSYqvk8s0
県外とか言ってるのは無いものねだりの駄々っ子

譲歩って言葉沖縄にはねえのかw
906名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:17:18.91 ID:Eg8dD9QT0
そういや中国はレーダー照射結局認めたみたいだけど、
本当に知らなかった可能性はあるかもね。
軍と政府の足並みが揃ってないんだろう。
907名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:17:24.11 ID:rs/NMQNK0
>>903
いや、過疎地の本土民と土地と仕事を交換すればいいじゃん
イヤなら、それはワガママでしょ
908名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:18:10.89 ID:oSYqvk8s0
県外とか言い続けてたら物事は何も進まないで時間だけが過ぎていくんだが

それでもいいなら県外言ってろw
909名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:19:04.47 ID:LhzKyu2FO
ここに書き込んでるダニサヨクを、ぷちっ…ぷちっと一匹づつ潰したい
910名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:19:14.77 ID:oSYqvk8s0
県外に移設できるならとっくにしてるつーのw

沖縄県民ってバカなの?w
911名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:19:42.53 ID:iH0kMwEk0
振興費年何千億円とかもらっといて
いまだに基地問題とかw
政治家がまともならもうどっかに国買って移住してるわ。
912名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:20:55.74 ID:oSYqvk8s0
安保協定結んでる以上アメリカちゃんの言う事無視して勝手に出来ない事情がある

つーのw
913名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:20:57.26 ID:MUEXOlFzO
沖縄じゃダメな理由があんのかよ、だめ縄人。
914名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:21:08.07 ID:EgvSj6970
>>900
尖閣諸島が中国の領土だったとは言ってない。
日本政府が閣議決定した1895年より前は尖閣諸島はどこの国のものでもなかったということ。
日本が沖縄を自国の領土に組み入れるまでは、尖閣どころか宮古島、石垣島、西表島、波照間島、
与那国島、黒島、竹富島、小浜島、伊計島、伊是名島、伊江島、多良間島、池間島、伊良部島、
下地島、久米島、阿嘉島、瀬底島、水納島、粟国島、南大東島、北大東島、浜比嘉島、津堅島、
奥武島、平安座島、沖縄本島ですら日本の領土ではなかった。
915名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:21:38.68 ID:NnVQftL/0
チャンコロタイムス
916名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:22:01.61 ID:oKJ8kzao0
>>914
だからどうしたっつー話なんだが、それによって何を主張したいわけ?
917名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:22:03.00 ID:oSYqvk8s0
軍事戦略上沖縄が重要だからそこに置いてるんだろーがーよw

なら安保破棄して核武装すっか?w
918名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:22:29.33 ID:c8ZH0+b5O
>>911
一体何に使ってるのか小一時間問い詰めたいな
919名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:23:09.63 ID:Eg8dD9QT0
>>1
沖縄インチキタイムスは
中国がレーダー照射を認めた事には
お互いのため、水に流そう、とかそんな論調だったらしいなww

ほんとクソチラシだな
920名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:23:59.61 ID:oSYqvk8s0
核はダメ 9条は変えるな 軍事費抑えろ

なにそれw
921名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:24:05.26 ID:iH0kMwEk0
>>918
俺だったら地下帝国作るか、南の島買いまくってそこに移住させて
振興費で贅沢三昧するわ。
922巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:24:35.60 ID:3FupF9CP0
>>903 日米安保締結時に沖縄は日本側ではないし、戦術的に危険度の高い地域程手厚く防衛体制を敷いてる、
等しく安全を享受する為にこそ地域差に拠り格差の有る危険度に対応する戦力が必要とされる、そもそも何が
負担って米軍ではなく沖縄が負担。

て言うか、君が沖縄の意見を代表するのも可笑しい、2chのお約束に有るが、みんなが言ってるとか言う人は
頭の可笑しい人の言説だ。
923名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:25:14.18 ID:EgvSj6970
>>916
日本の明治政府が琉球を併合した1879年までは尖閣諸島どころか宮古島、石垣島、西表島、
波照間島、与那国島、黒島、竹富島、小浜島、伊計島、伊是名島、伊江島、多良間島、池間島、
伊良部島、下地島、久米島、阿嘉島、瀬底島、水納島、粟国島、南大東島、北大東島、浜比嘉島、
津堅島、奥武島、平安座島、渡嘉敷島、沖縄本島ですら日本の領土ではなかったということ。
これが歴史的事実。
924名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:26:08.66 ID:oSYqvk8s0
アメリカの事情はガン無視だなw
925名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:26:10.75 ID:fXKX1gqu0
敵のシナに一番近いからだろ
バカはそんな簡単な説明も理解できないのかクソワロタw
926名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:26:37.86 ID:c8ZH0+b5O
>>919
ようわからん2ちゃんの遠回しなステマより、はっきりしてて潔いなw
927名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:26:45.96 ID:oKJ8kzao0
>>923
うん、でその事実を持ってして何を主張したいのかがまるでわからんから聞いてるんだが
薩摩藩の植民地であり、清国の属国だったわけで日本ではなかったのは間違いないよね
928名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:27:01.06 ID:jawwoa+aO
沖縄の位置に米軍いるから意味あんじゃないの
929名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:27:03.54 ID:dbQZCFac0
>>903
ウチの県にも米軍基地があるから沖縄を非難していいんだよねw
930名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:27:21.61 ID:oSYqvk8s0
だから沖縄が日本じゃなかったから何?w
931名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:27:23.61 ID:w5rd0Dhu0
アホか支那日報、本土なんて既にあるじゃん
東京にもあるぞ
932名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:27:40.16 ID:uOaOQGJRO
>>892
のわりには他国人が島に住んでいた形跡もないし、住んでいたとしても「こんなコンビニもねーような島にいられねーよwww」と捨てていったからこそ今は無人なわけで、ならもらっちゃっていいと思うよ
933名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:27:49.29 ID:oSYqvk8s0
日本じゃなくなりたいってこと?w
934名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:28:02.33 ID:5+PUt2DF0
竹島が一番いいよ
日本人は誰も困らない
935巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:28:07.29 ID:3FupF9CP0
>>914 八重山諸島とかに口減らしさせる程の人頭税とか強いてた韓国・北朝鮮並みの琉球王国ってか?

だから何だ?
936名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:28:19.30 ID:sVAKpFsFO
軍事戦略上って昔から言ってたでしょ…
健忘症か聴こえないふりでもやってんのか?
937名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:28:22.95 ID:iH0kMwEk0
危険に対応する負担をって言う意味においては
沖縄が一番戦争になる可能性が高いから一番負担するべきって話で決着だわな。
938名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:28:36.64 ID:EgvSj6970
>>922
日本にとって沖縄が負担だというなら、そもそも日本が沖縄を自国に入れなければよかったということになる。
1879年までは沖縄は日本の領土ではなかったわけで。
939名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:28:41.17 ID:XqkApIK+0
岩国基地とかあるやん
沖縄県民は基地外なの?
940名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:29:31.41 ID:swzWymVY0
だいたい核の傘とか妄想だから、キッシンジャーもいってたので間違いないw
941名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:30:26.54 ID:7jtAjqQM0
なぜ沖縄タイムスは尖閣問題に触れないのか、まともな説明を一度も聞いたことがない。
942名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:30:46.27 ID:Gj6CXCfqO
地球儀を指でさわれってば。
島を担いで引っ越しできりゃ明治にやってるわい。
943名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:30:46.90 ID:c8ZH0+b5O
あのあたりに空母常駐じゃ駄目か
944名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:31:20.44 ID:EgvSj6970
>>927
その論法でいえば、日本が加害者で沖縄が被害者ということになる。
薩摩は日本だから当然、日本は加害者ということになる。
945名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:32:27.37 ID:bUEHUpS50
さっさ日本から出てけよ
浅黒ゴリラ土人共
946名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:32:32.66 ID:iH0kMwEk0
>>944
その論法でいえば、薩摩は江戸時代以前は個別の国家だろ?
947名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:32:39.12 ID:oKJ8kzao0
>>944
いや、わけわからないよw
948名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:34:13.34 ID:c8ZH0+b5O
>>940
いや、それはしかしw
妄想っちゃ妄想だが戦後のこの日本の平和の実績は・・・ううむただのまぐれかもしれんな
949名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:34:20.48 ID:EgvSj6970
>>941
尖閣諸島はもともと日本の領土ではなかったから。
日本政府が尖閣諸島を我が国固有の領土と言い出したのは1895年の閣議決定から。
つまり、1894年以前の尖閣諸島は日本の領土ではなかったことになる。
950名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:34:24.43 ID:fXKX1gqu0
沖縄をシナに取られたら本土が危険になるだろ
なんで土人のわがままのために本土が危険にならなきゃならないんだw
951名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:35:48.07 ID:iH0kMwEk0
>>949
歴史さかのぼってなんか意味あんのか?
952名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:35:58.96 ID:I90BNnGF0
つか既に本土に基地あるから
わざわざ持ってくる必要がないからじゃないん?


逆に沖縄の人らは
現在の普天間基地がある場所の土地を
中国人が買い取ってることについて
どう考えてるのが全然答えてくれないよね

例え米軍基地がなくなっても
その場所から基地はなくならないよ
中国の基地になるから
米軍が残して行ったものをそのまま使ってね

沖縄の人らは本当にどう思ってんの?これ
953名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:36:34.33 ID:PksGylOKO
大半の沖縄県民は日本的な思考が出来ている 心配はいらない
問題はまずマスゴミ 次いで特ア系
954巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:37:03.12 ID:3FupF9CP0
>>944 属国が被害者と言う考え方は可笑しいんだよ、被害者面側のたかりの常套手段。

好例で言えば朝鮮とかそうだが、清国のお荷物の後は大日本帝国のお荷物でしかなかった、
被害者の話をするとすれば、何の非も無いのに三千億円毟り取られる馬鹿が居たとして
取った方を被害者と言うのだろうか君は。
955名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:37:35.23 ID:c8ZH0+b5O
>>942
今頃通貨はユーロで・・・うん、経済破綻してたりしてな
956名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:37:49.75 ID:EgvSj6970
>>946
薩摩の鹿児島人は日本人という意識を持っている。
琉球の沖縄人は日本人という意識は持っていない。

>>951
大いに意味がある。
日本人は歴史を知らない人が多いから、事実をきちんと踏まえて議論する必要がある。
957名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:38:42.68 ID:vDMV+G19O
>>949 で、いつの時代の領土が現在お前らの主張する領土なの?
958名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:38:50.24 ID:bBFZ1qAX0
沖縄は有事の際に前線に近い重要拠点だからです。
簡単な論理でしょう。
戦略的な見地から、前線に近い基地で発進したほうが
素早く反撃できますよね。
959名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:38:56.02 ID:Eg8dD9QT0
>>949
俺の先祖が君の家住んでる所を
所有してたから、そこ俺の家

とか、通用しません。
960巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:39:29.11 ID:3FupF9CP0
>>950 いや別に、グアムの方とかちょっと回り道して中東とかから石油運んでも良いし、
別に沖縄なんか安全保障上とか日本には全く関係ない。
961名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:39:29.32 ID:iH0kMwEk0
>>956
いやそんな必要はないね、国際法ですべて国際社会は動いている。
過去をもちだすなら琉球国以前の話もするべきだし、徳川政府は被害者になる。
962名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:41:03.51 ID:swzWymVY0
他国のためにリスク犯して核撃つアホなんていねーわw 核に限らずw
何にしろ、他国の軍隊常駐させようなんてやつこそウヨよりサヨっぽいw

東京にもいらね、制空権で邪魔つってたろ、石原がw
963名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:41:32.13 ID:EgvSj6970
>>954
振興費や交付金などは基地負担の見返りとしてあるのではない。
沖縄は日本政府から「金を出すから基地を負担しろ」とも言われていない。
だから基地と振興費をセットで考えるのは間違い。
振興費が基地負担の見返りとしてあるというのなら、沖縄以外の都道府県は国からどんな負担を強いられて振興費を受け取っているのか説明する義務がある。
それに沖縄側は「金が欲しいから基地を置いてくれ」とは頼んでないし、たかが3000億ぽっちの金で恩に着せられるぐらいなら、金はいらないから基地を本土に持っていってくれと言いたい。
戦後、沖縄が日本のために負担してきた基地の重みは金に換算すれば数十兆円もの価値がある。
964名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:41:39.51 ID:NcuacM++0
遠いから。沖縄が最前線だから。
尖閣へのスクランブルだって地図見りゃわかるでしょ。
那覇でも遠いから下地にしようかって言ってるのに
965名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:43:02.27 ID:63dOxryh0
>>1
>なぜ本土ではだめなのか、まともな説明を一度も聞いたことがない。

チャンコロが山梨とか茨城とか狙うか? まずターゲットは沖縄じゃねえのか?w
言うまでもねえことを、まともな説明ねえとか、沖縄のマスゴミは池沼なんか?w

ほんと、この記事書いた記者の胸倉掴まえて鼻先に中指つき立てながら小一時間ばっか説教してえw
966名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:43:22.83 ID:Eg8dD9QT0
>>956
>琉球の沖縄人は日本人という意識は持っていない。

どこの調査だよwww
インターネッツ調査ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:43:43.08 ID:I7zkEjG/O
逆に何で本土ならいいと思ってるのか聞きたい
968名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:44:55.04 ID:EgvSj6970
>>959
尖閣諸島はもともと日本の領土ではなかったというのは歴史的事実。
日本政府が尖閣諸島を自国の領土にしたのは1895年からのことで、
1894年以前の尖閣諸島は日本の領土ではなかった。
969名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:45:29.67 ID:oKJ8kzao0
壊れたレコードのようだ・・
970名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:45:55.07 ID:iH0kMwEk0
>>968
だから何年のどこ政権まで戻すんだよ?
971巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:46:29.61 ID:3FupF9CP0
>>963 生産性のねえ朝鮮並みの暮らししてたマラリア地区が笑わせんなよ、日本に
たかってやって来なかったら未だに北朝鮮並みの暮らししてた癖に。

何が数十兆だ、日本が守ってやってなきゃ今頃欧米の植民地でアボリジニみたいに
皆殺しにでもされてただろうあほんだらが。
972名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:46:55.73 ID:Eg8dD9QT0
>>968
はい、今は日本の領土です。
973名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:47:06.74 ID:EgvSj6970
>>966
日本人と沖縄人は紛れもなく異人種。
それを沖縄の県紙である琉球新報が見事に証明してくれた。
琉球新報は何のためらいもなく「ヤマトンチュ(日本人)」と書いたが、
それは取りも直さず、ウチナーンチュ(沖縄人)が日本人ではないことを意味している。
この記事を書いた記者はもちろんのこと、アイデンティティーにこだわる沖縄人なら日本人との違いは当然のことながら十分理解している。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
974名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:47:41.44 ID:zrfapvroO
他人が入って来る国境付近、家で例えれば玄関の鍵を厳重にするのは当然
トイレの鍵を厳重にしたって意味ねーの
975名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:48:42.77 ID:fXKX1gqu0
>>968
先進国の法律には時効制度があるんだが
取得時効もない未開土人の国の人ですか?w
976名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:49:19.39 ID:EgvSj6970
>>971
振興費が基地負担の見返りとしてあるというのなら、沖縄以外の都道府県は国からどんな負担を強いられて振興費を受け取っているのか説明する義務がある。
それに沖縄側は「金が欲しいから基地を置いてくれ」とは頼んでないし、たかが3000億ぽっちの金で恩に着せられるぐらいなら、金はいらないから基地を本土に持っていってくれと言いたい。
戦後、沖縄が日本のために負担してきた基地の重みは金に換算すれば数十兆円もの価値がある。

>>972
尖閣諸島はもともと日本の領土ではなかったと言っている。
今の話をしているのではない。
977名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:49:31.98 ID:63dOxryh0
>>968

よう人食い、早朝からご苦労だなw
逆に、いつから尖閣は支那領土だったんだ? 功利性のある答え聞かせてくれや

まあチャンコロに合理的な説明なんざ無理な相談だろうから、出来りゃでいいぞ?出来りゃでなwww
978名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:49:39.83 ID:Eg8dD9QT0
>>973
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあ免許や市役所では

沖縄人と申請してるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪人が「関西人」と答えてるようなもんだろwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:51:14.27 ID:swzWymVY0
沖縄に限らず自国の利益で日本前線にされたらたまらんわw
火遊びは他でやれw
980名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:51:29.76 ID:zrfapvroO
>>973
民族主義きめぇ…
981名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:51:44.48 ID:ZaT2NiAp0
沖縄タイムスは横田とか座間・横須賀がどこにあるか知らないんだな。
982名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:52:42.51 ID:EgvSj6970
>>978
人種=国籍とは限らない。
人種=国籍だというなら、日本の国籍を取得したラモス、小錦、曙も日本人ということになる。
沖縄人は日本の国籍を持っているから日本国民ではあるが、日本人ではない。

琉球新報でも「ヤマトンチュ(日本人)」と書いてるし、ヤマトンチュが日本人であるなら、
ヤマトンチュではないウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
983巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 05:52:51.30 ID:3FupF9CP0
>>976 いやいや、もう金受け取るんだし今更基地代でなかったとか言わせねえし。

んなに嫌ならてめえらで車でも家電でも作って金稼いで返してから言ってみろ。
984名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:52:58.41 ID:Eg8dD9QT0
>>973
沖縄県民は税金をどこの国に納めて
どこの国の地方税で公共設備整えて
どこの国のインフラ利用してんだよ。

日本人じゃありません、沖縄人です(キリッ


バカだろ、お前。
985名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:53:00.11 ID:6gBj6yGwP
福岡に行けばいいじゃん
福岡に行けばいいじゃん
福岡に行けばいいじゃん
986名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:53:25.09 ID:KJumWTvq0
立地条件。
沖縄以外の位置にあっても意味がないから。
そんなことは子供でも知っている。
987名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:54:17.64 ID:63dOxryh0
>>985
その理由は?
その理由は?
その理由は?
988名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:55:21.61 ID:iH0kMwEk0
>>982
ラモスは身も心も日本人以上に日本人だぞ、無礼は許さん。
989名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:55:36.45 ID:fXKX1gqu0
>>982
ソース琉球新報でどや顔wクソワロタw
990名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:56:09.09 ID:oKJ8kzao0
>>986
やー、子供は洗脳済みだと思うなぁ
991名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:56:09.50 ID:swzWymVY0
台湾があるだろ、対シナならあそこそ相応しいとこはないw
住民が望むか疑問だがw
992名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:56:54.13 ID:63dOxryh0
>>982
>沖縄人は日本の国籍を持っているから日本国民ではあるが、日本人ではない。

( *`ハ´)<モチロン沖縄ハ、チウゴク忠実ナ臣民ノコト(キリッ

…か?w
なりゃいいんじゃね? 人食いの手下にw
993名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:57:10.50 ID:2bX0ykM+0
アメリカには沖縄占領されてもいいんだ へぇ
994名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:57:45.20 ID:sVAKpFsFO
遺伝子的には沖縄と東京はかなり似てるが…
つか分断工作うぜぇよ特ア
995名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:58:01.01 ID:EgvSj6970
>>983
「振興費は基地負担の見返り」と日本政府が言ってるならともかく、
日本政府の誰ひとりとして「振興費は基地負担の見返り」などとは言っていない。
もし言ってる人がいるというのなら政府のだれが言ってるのか明らかにする必要がある。

>>984
県民=人種ではない。
沖縄には地元の沖縄人以外ににアメリカ人、台湾人、日本人などいろんな人種がいる。

琉球新報でも「ヤマトンチュ(日本人)」と書いてるし、ヤマトンチュが日本人であるなら、
ヤマトンチュではないウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。

ソース
 ↓
琉球新報(2012年9月20日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197101-storytopic-1.html
996名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:58:06.42 ID:LDdQB2NA0
沖縄を守ってるからに決まってるだろが
沖縄に巣食う支那工作員を殺せ
997名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:58:30.32 ID:8I4fP/y+0
本音を言わないのが正しい政治
998名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:59:41.90 ID:Eg8dD9QT0
>>995
大阪にも色んな人種がいる
関西人
大阪人
大阪帝国人

って言ってるようなもんだぞ、お前wwww

どれも国籍は日本な。
999巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/08(月) 06:00:20.30 ID:3FupF9CP0
>>995 事大主義でないので政府とか俺関係ねえし、俺様が言ってる。

もし何か言いたいんなら、沖縄は戦後本土からたかった金全部自分達の手で稼いで返済して
からでないと何も聞いてやる気ねえから。
1000名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:00:21.50 ID:EgvSj6970
>>998
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ

日本人と沖縄人は異人種であり、異民族でもある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。