1 :
BaaaaaaaaQφ ★:
小さくてすまん
3 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:19:51.03 ID:KsmBK/M6O
おまえらに価値がわかるの!
って人達は来るの?
4 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:20:36.88 ID:NvQZGOUqO
新山口
やっぱ各種専門店が入る大きな駅ビルがあって、周辺にも商業にぎわい
バスもたくさん留って、タクシーもたくさん、なの?
山口県の代表駅じゃないの?
7 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:22:10.26 ID:uPBmJkUy0
いつの間にか合併で山口市も大きくなって、新幹線の小郡駅が新山口に改称してたなw
8 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:22:14.61 ID:l78Csa6e0
9 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:22:22.34 ID:j6PKA28f0
10 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:05.03 ID:q2aWlHKT0
まあ普通に考えて山口の歴史的代表駅と言えば下関の方だろうな
下関駅じゃないの?
12 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:31:41.34 ID:3g67Ni5A0
山口駅もパッとせんね。レトロ感も無いし。中後半端やし。
13 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:32:42.49 ID:W2xmrkl30
下関駅は何年か前浮浪者が火を出し丸焼けになりました、今はきれいになっていますね。
近くにデパートがあるんですけれど、しばらく焦げくさくて困ったそうですが。
そのデパートの結婚式場でノロウィルスによる食中毒で2回だったかな、被害がでました。
そのずっと前には通り魔殺傷事件が起こって何人も殺されたり重傷を負ったりしましたよね。
犯人はもう処刑されましたが、校長先生の息子でした。下関はちっこい駅だけれど
色々ニュースはあるのです。
県の代表駅が単線って他にもある?
あっ!山陰本線は、単線だった。
16 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:36:10.35 ID:zuX0OuY+0
山口県の代表駅なら、どちらかといえば新山口駅か下関駅だろう。
山口「市」の代表駅ならば、まあ、これでいいのか・・・
17 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:36:14.07 ID:Z0evEJ2p0
無電化単線で3番ホームまでしかない山口県を代表する県庁所在地の中心駅。
18 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:36:59.93 ID:gTL0CV2FO
新山口ショボいがなあ
19 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:38:25.28 ID:uPBmJkUy0
>>17 まぁ合併前は日本一人口の少ない県庁所在地だったしな・・・。
20 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:41.09 ID:FFMTXUYEO
このショボさ程度なら勝てる@神奈川駅
かつては明治維新を成し遂げ今はユニクロを輩出したが
相変わらずテレビ局は2局しかない不思議な県
23 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:45:13.49 ID:3oSiexjQ0
あの山口県か(; ・`д・´)
単線、少ないときには2両編成のディーゼルカーが運用、大歳駅で離合。
駅の裏側の椹野川(××のがわ)は、天然記念物の源氏蛍の生息地。
駅前の何にもない通りを行くと、市内唯一のアーケード街、道場門前に着く。
ここも寂れた地方都市感が漂う寂しげな商店街。繁華街らしきものはそれだけで終了。
他にはなにもない、それが山口。
県庁とザビエル記念聖堂がぽつり。
25 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:47:39.87 ID:T8GHqyte0
次は肥前山口にとまります
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:47:56.30 ID:74YaOotK0
27 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:48:07.94 ID:+a9Q9yDA0
>>15 鳥取駅や高知駅も単線ディーゼル区間にあるけど
駅そのものは高架2面4線で立派だよw
山口って四国だっけ? 九州だっけ?
29 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:05.08 ID:DSLplaTpO
原弘産という銘柄が値上がり率ランキングトップじゃないか。下関がんばれ
鹿児島駅に勝てるか?
>>16 新山口駅も山口「市」の仲間入りだから
今の山口市では代表駅は新山口駅
山口県の代表駅ランキングは
1位:下関駅
2位:新山口駅
3位:徳山駅
4位:岩国駅
5位:防府駅
6位:新下関駅
7位:厚狭駅
8位:下松駅
9位:光駅
10位:柳井駅
なもんだろwww
山口駅なんてTOP20にも入らんのじゃね?
32 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:53:36.49 ID:crqtHpL70
駅前に住んでたが、駅から徒歩3分で家賃20000円、そんな駅
戦国時代はこの辺が中心だったのに枯れたもんだな
>>27 前橋も二面三線で上り方面は単線だな。
電化はしてるけど。
駅とその周辺は山口についでショボいと思う。
つか山口駅周辺なんてほんとこれと言った物が無いよ。多少歩けば商店街はあるけど
駅前にホテルすら無い。
山口の代表言ったら小郡駅だろJK
37 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:01:39.54 ID:crqtHpL70
>>36 新山口駅だろ?併合されたくせにつべこべ言うな
38 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:05:07.51 ID:FmsuFoLx0
>>37 いまでも普通に小郡って言うヤツ結構いるぞ。オレもそうだもん。
新山口なんて言われてもいまいちピンとこない。
40 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:15:54.79 ID:482rewqt0
小郡駅もう無いの?
SL乗って、この駅で新幹線に乗り換えたなあ。
山口と言えば外郎
42 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:24:11.36 ID:T1eU001N0
ふぐの形じゃなかった。。。
>>39 今のビリは鳥取市のはず
鳥取市 194888人(2月28日現在)
山口市 195270人(3月01日現在)
甲府市 195718人(3月01日現在)
松江市 205857人(2月28日現在)
山口には10回は行ったが、山口市は行ったことがない。
宇部、新岩国、新下関、厚狭から乗り換えて萩。
>>40 のぞみ停車の条件として
駅名を小郡駅から新山口駅に変更させられた
よって 小郡駅=新山口駅
>>43 が、都市圏人口では甲府が突き抜ける。
甲府都市圏 60万0545
津都市圏 48万2661
佐賀都市圏 41万3320
山口都市圏 32万8200
下関都市圏 29万0693
松江都市圏 25万5199
鳥取都市圏 24万7469
米子都市圏 24万0254
小郡駅なら分かるが山口駅では違和感ありまくり
そういえば、山口県の日本海側の長門市駅も以前は正明市駅で、
SLの機関区が在ったと思う
49 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:46:00.44 ID:crqtHpL70
>>44 萩に何の目的があるんだよ?極端に離れてる上に干物しか売ってないだろうが
50 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:07.78 ID:wBJ8e0Ao0
アベノミクスは地元下関だけに効果
>>43 わおー!
腐っても山陽寄りだからかな?
あと、甲府は1時間で八王子、2時間で新宿に出られるんだから贅沢言うでない。
53 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:58:18.34 ID:gysbA2ZW0
54 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:08:52.56 ID:MuZGafPL0
小郡にお客さんがいたんだけど、小郡駅が消えた時はちょっとビビった
55 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:10:09.95 ID:FFMTXUYEO
祝典にはみかん箱持って応援に行きます@菅直人
56 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:11:47.28 ID:LrReDL7HO
100周年って事は、明治時代には山口駅が存在しなかったって事だな。
長州の都の駅が、明治にはなかった。
そんな風に考えると、ちょっと意外な感じもする。
58 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:31:54.48 ID:63gtQ18/P
>>57 幕末以降の藩庁や廃藩置県以後の県庁は確かに今の山口市に
置かれたけど、毛利氏の居城は萩にあったから、山口市は
長州の都とはちょっと言い難いのでは?
59 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:34:10.44 ID:OsFcUKm80
>>8 40年住んでるが。初めて聞いたわ。
オエー(AA略
60 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:35:03.20 ID:1qFNPxGI0
東萩には、不便すぎて電車で行けない。
61 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:38:56.80 ID:97xwamyn0
山口県民ですら山口駅を利用した人はほとんどいない。
62 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:40:47.87 ID:Q49XYKfw0
>>1 大阪駅とえらい違いだな。駅ビルや百貨店なさそうだし。
首相のお膝元とは思えない
63 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:40:55.74 ID:OsFcUKm80
>>61 まぁ 山陰側山陽側に住んでたら、使用することないよな。
65 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:44:14.07 ID:5t1RJ5cyO
県庁所在地なのに新幹線が止まらないって凄い駅だわ@山口駅
66 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:45:46.77 ID:OsFcUKm80
>>65 甘いわ
だから小郡と合併し、新山口とし、県庁所在地に新幹線止まるようにしたのだ!
どこにあるの?
68 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:49:34.99 ID:NnjFyuSa0
県庁から空港まで高規格道路が全通して随分近くなったよね
九州に行く途中で一泊しようと
何気なく山口駅まで行って駅前のビジネスホテルに泊まって
山口駅まで歩いていったら見事に何もなくて愕然
ちなみに休日は誰も来ないのでガラガラで飛び込み宿泊できた
平日のほうが混む場所なんだろう
70 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:56:27.03 ID:apDg1dODO
山口県って何もなくて街もショボいくせに都道府県別人口ランキングでは25位なんだよな
下関・徳山・岩国は都会
県庁所在地は田舎
72 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:01:14.78 ID:XVb+5b/FO
普通は鉄道(山陽本線)沿いが県庁所在地になるのに
なんで山口は外れちゃったんだろ?
74 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:04:10.78 ID:nX46x1Ih0
>>66 新幹線が開通したと小郡駅が新山口駅になって新幹線が止まってた
その後、平成の大合併で山口と小郡が合併した
旧浦和と山口は合併で新幹線駅をてにいれたのに大津と来たら。
宇部や小野田のセメント工場のとこはわざわざ曲げて通ってるのにwwwwww
やっぱ鉄道は迷惑施設だったんかな
あるいは各都市が県庁の取り合いをして
どこからも遠い場所に県庁をつくったとかwwwwww
そういやまだ前橋と高崎は頑張ってて合併しないんだな
今はもう境がなくなってるのに
滋賀県は彦根(米原)が実質県庁だから
徳川への嫌がらせで大津(部落民が住む坂本)に県庁をつくった
山口市はほんと
なんんんにもないぞ
だから逆を考えれば
何にもないのが特徴だ
80 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:23:47.44 ID:TdFwJTjy0
代表駅って
小郡改め新山口だろ
眠たいこと言ってんじゃねえよ
前橋と高崎じゃ都市圏が違うからなあ
合併したところでまとまりがないのは変わらない気がする
というか、県庁移転のごたごたで両市ともに仲が悪いし
宇部が有名人をたくさん輩出してるな
ユニクロ社長
道重さゆみ
西村知美
管首相
紀藤正樹 弁護士
山田洋次 映画監督
陣内大蔵
>>73 元々通る予定だった。
が、地主がごねておじゃんになった。
いわば山口を寂れさせた戦犯
宇部の有名人と言えば
ロリ系AV女優ですでに数百本の作品に出演してる
つぼみさんも入れないと
86 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:42:21.44 ID:GAF/Bs+I0
県庁所在地駅ワースト
大津駅には敵うまい
87 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:06:00.64 ID:7FyAOoRs0
山口県でスイカやイコカが使える駅は
下関駅
岩国駅
南岩国駅
の3駅のみ
豆知識な
行政に特化した都市があってもいいんじゃない?
ワシントンD.C.みたいに
91 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:10:43.43 ID:crqtHpL70
>>69 駅前にそんな建物無いよ、何年か前に行ったら予備校らしき建物は出来てたけど
たぶん新山口駅(旧小郡駅)と間違ってると思う、山口駅は1本/50分位の超ローカル線の駅
県庁と山大は小郡に移ってほしい
93 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:26:03.40 ID:gVwJ9vtT0
山口県は下関駅が一番古いのかな
門司港駅は1891年だし
大津駅の存在理由がわからない。
無くして困る人いるん?
膳所か山科を大津駅に改称したほがえー気がするわ。
95 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:28:36.42 ID:c5ChLwRv0
山口市はなんもないけど学生や若い人多いから
筑波や京都とは言わないが
田舎でも若い人なら楽しめるYO
96 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:29:05.93 ID:+umA8dOH0
山口市はホントに何もないな
営業で廻ったけど、完全にオワコン集落
代表駅って、山口市の代表駅って小郡(新山口)では?
98 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:34:33.44 ID:uG8aiXml0
賑やかさとか電車本数の多さでは広島都市圏の岩国が一番では?
おっと100周年ゲット
>>76 大津市は京都市の隣だからね、とマジレス。
つか、韓って本籍岡山じゃないんだっけ?
一時期生活してたのが宇部ってだけで
105 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:54:25.08 ID:a8uPXQYF0
この30年での徳山駅周辺の凋落ぶりには、凄まじいものがあるな。
>>87 厳密に言うと
新岩国、周南、新山口、厚狭、新下関も使える
>106
すごいな
宮崎県では切符の確認はすべて人力だし
複線区間(単線並列含)も存在しない
もちろん、私鉄なんて無い
こんな県は宮崎だけだすげえだろ
>>104 生まれも育ちも宇部
安倍ちゃんなんかより断然山口県民
山口県庁は裏が山で発展の余地無し。
表側もさほど広い平野部が無く。つーか谷間だし。
城跡を中心部にしたかったのはわかるが、
それなら県庁は萩にでも置けばよかったのに。別の意味で。
せめて周南、防府あたりでしょ。地政学的に。
長州人の政治センスの無さには呆れる。
総理大臣をあれだけ排出しておきながら斜陽の一途。
無駄に馬鹿でかい道路のガードレールをみかん色に染めるのがせいぜい。
本来、山口市盆地に山陽本線を通す計画だったが沿線住民が大反対。
だから旧小郡町に通す形になった。でも後から鉄道の有益さを知った
山口市盆地民は盆地に山口線を作った。大昔は山口県庁まで繋がっていた
鉄道路線もあったそうな。
111 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:04:02.37 ID:c02HsEK+0
山口ではないか
112 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:41:12.21 ID:+a9Q9yDA0
>>112 あざみ野のか<豆子郎
鉄道反対伝説って実はそれを示す資料ってないらしいね
山陽鉄道がトンネル掘る資金なくて現ルート通したってのが今の通説とか聞いたような
114 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:59:56.84 ID:+a9Q9yDA0
>>113 瀬野八も本当は志和→向原と緩やかな下り坂で遠回りする予定だったらしいね
何らかの理由で突貫工事せざるを得なくなってあの22‰に…
115 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:06:25.12 ID:5gEI/BcP0
旧小郡町民の怒り炸裂スレになるかwww
市庁舎が小郡に移転するんだろ
それで呑め
>114
社長が代わって
安く短いコースにするよう命じたとか・・・
アホが後世までアホをさらしたわけですね
117 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:08:12.56 ID:5gEI/BcP0
>>45 のぞみが停車しない静岡涙目
まさか小郡に先越されるとはねえ
>>107 高速道路もないとか
皇室発祥の地だから、人が寄り付かないようにしようってことなのか?
119 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:12:38.51 ID:w0Hbay4u0
>>27 県内の鉄道が全て立体化・複線で電化の沖縄の勝ちだな。
120 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:13:12.89 ID:5gEI/BcP0
121 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:13:42.23 ID:w0Hbay4u0
>>58 萩の駅はもっと悲惨だぞ。萩駅、東萩駅とも都電の停留所より客がいない
122 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:14:11.75 ID:5gEI/BcP0
>>119 踏切もないという安全性の高さも売りだぞ
イジメか
そっとしておいてやれよ
>>65 水戸さん「……スーパーひたちくんさえあればいいもん」
125 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:20:24.38 ID:ntHvv8oZ0
「安倍棄民内閣の正体」
安倍は対馬の200兆円トンネル汚職さえやり逃げ達成すればあとはどうでも良いのです。
日本が地位協定とTPPで国も人も全部アメリカの核兵器の牧場と奴隷になろうと、
沖縄がグアムのような未編入米国領米軍基地になろうと、尖閣が中国領になろうと
竹島が韓国領になろうと、日本の漁業も農業も医療も工業も文化芸術も全部崩壊しようと、
小泉純也(旧姓鮫島;田布施出身)の息子小泉純一郎と池口惠観(旧姓鮫島:田布施出身)が
李明博(今上天皇不敬発言で有名な元大阪庶民前韓国大統領小泉純一郎のそっくりさん)と
共謀して、出戻り現総理安倍晋三(祖父岸信介:田布施出身)に命じた建設国債200兆円発行
政策さえ達成すれば、彼らの血縁の源統一教会への忠誠と莫大な献金功績が認められる。
これでいつでもさっさと安倍は政権放棄できます。あとはCIAが望む橋下徹を首相にするよう
に前原と石原が創価選管と創価奇形司法を使って国内工作に励むでしょう。統一は名を捨てて
実利=200兆円建設国債を手に入れたというわけです。
この破廉恥が安倍晋三が明治新平民先祖達に躾られた結果であることはいうまでもあり
ません。親が日本人なら先祖代々「親父の小言」で躾けられているからこんな反道徳無躾
無節操な人間にはならなかった。安倍晋三も小泉純一郎も前原誠司も石原慎太郎も 橋下徹も
麻生太郎も鳩山菅野田も羽毛田も竹中もみな日本が恥ずべき破廉恥漢です
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-4116.html#comment1438
126 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:23:28.23 ID:dCMPoD1OO
新山口だろ
>>117 そのかわり東京行きのひかりが全滅したんだけどね
新山口にとまるひかりはなく、新大阪行きの(さくら)しかない
パターンは
新山口か徳山停車ののぞみが毎時約1本
新山口か徳山か新下関停車のさくらが毎時1〜2本
こだまが毎時1本
>>47 チョット待った!
佐賀に都市圏などない!
あそこは福岡都市圏の一部だw
下関都市圏などない!
あそこは北九州都市圏の一部だ(マジで)
129 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:26:47.59 ID:dCMPoD1OO
山口 鳥取 徳島
なか〜まw
電車が来ない県庁所在地
山口、徳島、鳥取
132 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:28:08.41 ID:zVlY7KQ10
また、山口スレに糞の会津土人が、
わいてきそうな予感。
133 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:09.96 ID:4GbUW3G4O
>>131 山口市は電車どころか新幹線もとまりますよ
134 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:42:16.03 ID:tDyklXr90
昔、旅行したけど門司港駅がいいよね。他は記憶にない。
駅でんねん、コンビニちゃいまんねん。
>>134 ・・・門司港は北九州・・・
まあ、下関自体が北九州みたいなもんだけどなww
>>131 小郡町と合併する前から
山口市には電車が停まる駅(四ツ辻駅)がありましたが、何か?
嘉川とか本由良もそうじゃなかったか?
139 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:36:18.28 ID:w0Hbay4u0
>>107 私鉄はあったけど日南線を作るときに廃止して跡地を利用した。
バッテリーで動く電気機関車を使ったり、時代を先取りした麺もあったのだが。
140 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:38:11.67 ID:iDe7dVir0
電車がこない駅
右に曲がるとウルトラマンAがいるよ
142 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:53:24.19 ID:T9iVDSlf0
日本一地味な県庁所在地駅か
>>121 萩の場合は町中に線路を通したら歴史的景観を崩す事になるからあえて
海沿いに線路を通したって言う経緯があるから仕方ないよ。その代わり
バス路線でアクセスを補ってるから。
>>137 嘉川のことも忘れないであげてください。。。
つか宇部線入れればもうちょい増えないっけ?
146 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:17:59.55 ID:uwfN4SSKO
100周年おめでとう!
山口県の代表駅は広島駅じゃないの?
明治維新てのはクソ田舎から脱藩したいというハングリーパワーだったんだよな
おかげて萩や山口は歴史的な風情のある街並みが残ってるが…
149 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:43:10.31 ID:gJ1QjOrl0
でも ディーゼルカー
県庁所在駅で 電化されてないのは
山口駅
徳島駅
高知駅
鳥取駅
三重県の津駅は JRは気動車だが 近鉄が電車
>>149 しかも単線だよな
電化単線ならさらに「宮崎駅」が加わるのかな
>>149 近鉄がOKなら高知は路電が有るからディーゼルのみってわけではない
152 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:21:33.38 ID:O2nOD0YU0
153 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:34:37.04 ID:hry4rOKlO
小郡町が山口市を合併するべきだったな
154 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:53:06.14 ID:FWfw6uaVO
>>149 と、鳥取は本気出せば160km/h出せる機動車がいるし(震え声)
なんで小郡は旧吉敷郡を糾合して市になれなかったかね。
158 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:13:43.56 ID:hry4rOKlO
県庁所在地の山口市よりも、下関、宇部の方が「市」に昇格するのが早かったからな。
下関は端っこ過ぎるから、宇部を県庁所在地にするべきだった
159 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:26:53.05 ID:z643UZrLP
>>158 下関を県庁所在地にするのは無理
あそこは北九の一部だw
越県統合が認められたら北九州市下関区になる
160 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:41:34.07 ID:Oe3rFARH0
山口市から下関市に県庁移転
周南までは広島
宇部まで福岡
萩津和野山口美祢だけ山口県でいーよね。
津和野は島根県だぞ。
それから小郡市は既に福岡県にある。
ついでだが福岡県には京都もある、京都郡で下関からだと10kmちょっとしか離れていない。(京都は「みやこ」と読むが)
おっと突然京都と書いたが、小郡を含む山口市や津和野町は小京都と宣伝している。
164 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:10:27.24 ID:cVBC8wZFO
湯田温泉駅…
165 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:31:54.43 ID:vgUdlgzY0
>>82 吉本美代子がない...
上宇部中出身なのに...
ってか、山口県を代表する駅は難読駅名でお馴染みの
「特牛駅」だろ
166 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:39:41.52 ID:qjQE9vaY0
山口駅って30年ぐらいずっとあの姿のままなんだよね。
駅の周りもほとんど変わってないし、まるでそこだけ時間が止まってるかのようだ。
167 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:58:12.79 ID:uL+nxGET0
山口駅も貧相だけど、徳山駅も北側から見れば
悲壮感が漂ってる
頑張ってた近鉄も終了したし、あの界隈の過疎化が加速しそうだ
168 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:02:26.32 ID:495/JDWz0
今やハングルまみれの山口か
>>120 徳山っていい名前だったのに何で周南なんて中国みたいな名前に変えたんだろ
170 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:04:28.20 ID:MNmyQ7hX0
俵山…
171 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:05:04.35 ID:FI9K5UK40
下関は、半島からの船まみれでえらいことになってるよな。
マジで何とかしてくれ。
↓に安倍首相より祝辞のお言葉
173 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:08:53.44 ID:79FGxqxPO
【やはり安倍晋三総理のお膝元】
●議員定数の削減・住民投票不成立
●山口県山陽小野田市で7日、市議会の定数24を20以下とすることの賛否を問う住民投票があった。なんと【投票率】は45.53%で条約が成立の条件と定める50%を切って不成立となり、開票されなかった。
【決められない山口県】
※賛否ではなく、それ以前に開票条件をクリア出来なかった(笑)
※戦後レジュームからの脱却とはなんだったのか
※農業に対しては攻めの経営だの、ツオイ経済だのとえばりちらすくせに、地元の山口県じゃこんなものかね
そこ3区や
安倍は4区
>>154 出そうと思えば山口だって160キロ出せる特急あるし(震え声)
まぁ山口線内は振り子も止めて意地でも早く走らせないってJR西の本気を見せつけてるけど
山口市湯田温泉付近から車で1時間ほどの場所で観光できるところはどこがあるだろう。
秋吉台、萩以外でいいところあれば教えてください。
178 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:39:59.91 ID:yM2REaffO
津和野
179 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:47:36.79 ID:gbbGPJLBO
山口駅周辺は山口大学くらいしかない
新山口駅周辺に移転すりゃあいいのにね
>>177 津和野は森鴎外ゆかりの地みたいですね。もう少し調べてみます。
>>180 北九州もいいですね。ただ小倉付近は車の流れが多いので少し躊躇してしまいます。
182 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:45:14.08 ID:3MCG4w9X0
山口放送の本社が周南の旧徳山にあると最近知った
三宅裕司と生瀬勝久のワークパラダイスを思い出すわ
184 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:39.11 ID:UHXejoT70
山口はこんな辺鄙なところに県庁があるから、あれだけ首相が出てて、人口の割に新幹線も道路もほかの自治体とは比べ物にならないほど整備されているのに、全然発展しない。
全然伸びない。
山陽本線沿いに県庁を移転すべきだ。
今さらだけどもw
県庁は新山口に行くんだっけか?
あ、市役所か。
アホだよねぇ。。。
まあ新山口になったらなったで二号と九号の渋滞が発狂レベルになるんだろうからならんほが個人的には助かるがw
186 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:54:08.11 ID:ZPNjyESM0
>>177 阿東町の長門峡とか定番じゃないかな、湯田って事は大学生かな
徳山動物園とか回天記念館とかどうだろう?
瀬戸内海側は冬でも暖かく、雪がふっても翌日の昼には消えている
瀬戸内海、日本海、海にも恵まれ、両隣は福岡と広島
すばらしい立地条件なのに、なぜか発展しない
のんびりしすぎる県民性とはいえ、一年の半分が数メートルの雪に閉ざされる
地域より発展しないというのはひどいを通り越して珍しいとさえ言える
189 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:50:10.26 ID:taD2zyxo0
>>47 都市圏では山口>下関なのか
ちなみに甲府の場合は周囲に他の都市圏が存在しないからだな。
その60万てほぼ国中の人口だな。
190 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:07:51.41 ID:KbGhBZc10
仙谷で一躍有名になったあの徳島市出身の知り合いがいる。
「徳島は四国の中で一番田舎やで〜」が口ぐせ。
だが実際言ってみると駅前だけ(失礼w)は結構栄えていた。
その後山口市行って街中ぶらぶらしてみたけど
あまりの発展してなさに心底驚いた。
191 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:16:35.07 ID:8PCY6WZe0
ガチで県庁所在地にある
日本で一番ショボい駅じゃね?
意図せず見に行ったことあるが
マジで驚いたわ
道の駅の間違いだろ、これwww
193 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:26:11.57 ID:7L4ZWOje0
役人だけの街の山口市がここまでやって来れたのが不思議だ
194 :
名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:26:36.91 ID:WY2VGi4M0
SLやまぐち号は、乗るものではなく
見るものだな、2回も乗ったが
195 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:24:11.99 ID:Em5UvxQ5O
山口市の玄関駅は小郡町をやっと合併して新山口駅が玄関駅でないの?
>>189 下関都市圏なんて山口県が言ってるだけで実態はないからw
下関は都市圏で見ると北九州もしくは関門の都市圏。
>>186 なるほど、長門峡がありましたね。回天記念館は初めて聞きました。
仕事で山口に移り住んで、父が遊びに来るので色々案内してみます。
ありがとう。
198 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:22:16.16 ID:Em5UvxQ5O
>>189 山口は無理やり平成の大合併しまくったから。
元々の規模だと下関>>徳山、宇部>>>>山口だし。
山口なんて元々ボウフと人口変わらんしな
200 :
名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:46:17.49 ID:KSLOaYyb0
>>198 あれだけの合併やって結局また県庁所在地最下位だっけ?
そういえば合併の時、小郡に主導権とられるからって合併蹴った防府ってのもあったな
山口市にならなくてよかった!
おまえんとこは山口市より遥かに廃れてるだろがwww
>>183 山口銀行の本店営業部は下関にあり、西京銀行の本店営業部は周南市にあるよ。
>>152 大津市の代表駅は、大津京・膳所・京阪浜大津と分散しているね。
まあでも大津駅も周辺再開発で都会になる。
膳所や浜大津はともかく大津京が代表駅はあり得ない。