【社会】「大阪と一緒になるなんて嫌。大阪が関西のリーダー面して上からものをいってくるな」 日本維新の新構想に神戸市民は猛反発★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
「大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」――
日本維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。

実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒いが、
巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。

浅田均議長は最近、兵庫県・伊丹市長選の立候補予定者の集会で、阪神間を含めた都構想を明かしたという。
それは、現在進行中の大阪市を解体、大阪府と統合して大阪都とする府市再編計画が実現した後の展望だ。

2013年4月4日、J-CASTニュースの取材に対して浅田氏は
「大阪市内だけだと特別区人口は 267万、東京23区(約800万)に比べてかなり小さいわけです。
そこで再編が終わったら、周辺10市合併、特別区として『グレーター大阪』とすることは前から いっていました。

長期的な話ですが、伊丹市での話ですのでね、セカンドステップとしてさらに周辺に拡大し、
尼崎、芦屋、西宮、伊丹、宝塚、そして神戸までをも視野に入れることも不思議ではないというようなことをお話した」と改めて説明した。

グレーター大阪は、イギリスの首都ロンドンにおける行政区画「グレーター・ロンドン」に倣った構想。
グレーター・ロンドンは、中心地であるシティ・オブ・ロンドン(市)に32の特別区を加えた範囲を領域とし、
交通、警察、経済開発、消防、救急などの幅広い分野にわたって権限を有する。

日本維新の会では13年2月20日、幹事長・松井一郎大阪府知事が任期満了に伴う7月の兵庫県知事選、
11月の神戸市長選でも独自候補を立てる考えを明かしている。

こうした維新の動きに「巻き込まれる」かたちの兵庫県民は警戒心を強める。

2ちゃんねるやツイッターなどでは、浅田議長の発言を受けて、「神戸が、大阪と一緒になるなんて嫌。大阪だけで決めるな。西宮も反対すると思う」
「ほんとに馬鹿は大阪だけでやれ。兵庫県知事選に維新送り込んで勝つ気だからこんな事をいってんだろ」

「要らん!来るな!すっこんでろ」 などと怒りの声が出た。
(続く)
http://www.j-cast.com/2013/04/05172462.html?p=all
※前(★1:4/06(土) 19:54:23):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365286598/
2春デブリφ ★:2013/04/07(日) 11:52:06.73 ID:???0
(>>1の続き)
こうした怒りの背景を、神戸市出身の20代男性はJ-CASTニュースに対して、
「兵庫県民は、大阪が関西のリーダー面して上からものをいってくることになんとなく反発感情がある」と感情的な対立を説明。

県民らは「(兵庫県西宮市にある)甲子園球場は大阪のものではない」
「(伊丹空港も)兵庫県内の 空港なので大阪に口を出されたくない」と感じているという。

維新は伊丹廃港を持論としている。さらに、「維新は(12年衆院選の)小選挙区で全然勝てなかった。
嫌われてるって分かってるんですよ」と続ける。

また、特別区構想については「神戸には姫路や明石が近くにあって、そこから働きに来る人がいるので昼間人口が多い。

兵庫という区分が変な形になったら、わざわざ神戸まで働きに来なくなるかも」「北の方はどうなるのか」などと、
中心街だけが大阪の経済圏に巻き取られてしまう可能性が出てきたことに危機感を募らせていた。
(以上)
3名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:52:34.50 ID:odSq/A8X0
離間作戦?
4名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:53:28.28 ID:TyBjEtm/T
「日本の家は狭くてストレス」 神社に放火、米国籍の少年を再逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365095708/
5名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:53:42.95 ID:wQFsOjHh0
道州制控えてるのに暢気なことでww
九州は沖縄と福岡がリーダーだろうな、南朝鮮と中共の利益代弁して押し込んでくるのが
目に浮かぶよ・・・
6名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:53:44.57 ID:jXuEYwLY0
県民が偉そうに
7名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:53:44.70 ID:5NNIMqgtP
関西=朝鮮
8名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:55:42.46 ID:z4wAaJLA0
シナ人が一番多いのはトンキン
9名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:56:18.61 ID:CSMarQqa0
>グレーター大阪

リングネーム?
10名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:56:39.82 ID:WdSw15As0
尼崎・伊丹&川西&猪名川町は市外局番が
尼崎 06大阪
伊丹・川西・猪名川町 072 大阪の池田局番やね。
11名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:57:05.19 ID:Eo3iTfhI0
てか尼崎・西宮・芦屋・伊丹・宝塚・川西・猪名川が
合併した方が神戸市を上回る政令指定都市になりそうなんだけどな
12名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:57:19.76 ID:TEuRV8lTT
正論
13名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:01.55 ID:4ZDuODxp0
鼻くそが目くそに反発
14名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:39.80 ID:oyFfl3fA0
尼崎が大阪と一緒じゃ嫌なんて
15名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:43.71 ID:yuFlQqBT0
>>5
福岡は地理的に北に寄り過ぎてるのがなあ。熊本を副都にでもすれば
いいかも。あと、四国をどうするかも問題。単体じゃ厳しいし、中四国だと
ちょっと広すぎる感じが。
16名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:00:02.74 ID:KaqjVuQG0
関西に住んでいたら分かるけど、
一番他県を見下しているのは京都民
17名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:00:16.12 ID:DoemqskvO
尼ケ崎を大阪民国にただで譲渡します。

で武庫川に38度線みたく有刺鉄線を張り巡らしてください!
18名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:01:03.37 ID:/dkaaLj50
お前らがいちゃもん付けたせいで関空があんな辺鄙なところになって、
後になってやっぱり空港欲しいと作っては閑古鳥鳴きそうになってるのに、大口を叩くな。
19名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:01:58.12 ID:4EgmjIlZ0
道州制導入時には

大阪特別州
東関西(州都 京都 合併県 京都 奈良 滋賀 和歌山)
西関西(州都 神戸 合併県 兵庫 鳥取 徳島 岡山)

が良いと思うけど。結構前から書かれている話だと思うけどな。

関東だって
東京特別州
北関東
南関東の3つにわかれるのだから。
20名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:02:07.48 ID:TEuRV8lTT
せやな
21名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:02:23.17 ID:ZfC/cJgp0
ついに大阪民国が侵略に乗り出したか。
22名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:02:40.61 ID:9Wx8pyYP0
大阪が関西のリーダーだろ。相手の実力を認められないからいつまでたっても自己満足レベルの文化しかないんだよ。
23名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:03:55.68 ID:McwuyH460
横浜の人口自慢は中国人のメンタリティーといっしょたな
24名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:04:01.13 ID:efsk6m8o0
神戸と言っても阪急JR沿線ならともかく阪神沿線は基本下品だよ

西宮〜香櫨園〜芦屋までは上品な街並みだが、芦屋を過ぎた直後に
車窓にパチンコ屋が何件も飛び込んでくるw
前スレにも書いてあったが三宮もパチ屋通りがあるしな。
風俗も多いし、オオサカガ〜とか言ってられないレベル
25名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:04:14.97 ID:gAvKoX0+0
>>5
ていうか道州制って本当にいいのか疑問だなあ
メリットがきちんと整理されないまま
「いいはずだ」ってとりあえず進んでるだけな感もある。

必要な分の県統廃合が必要なことであって、道州制までの広域再編成はいらんだろ。
中国・四国地方なんてバラッバラだし。
26名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:04:28.73 ID:/6nwLBOX0
東京から見れば、真面な人もわずかにいるのだろうけど、
関西人は素行や気質が中韓下劣と同列。
27名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:04:29.73 ID:vxIvOueO0
関西はイマイチまとまりが内容だな
その点関東は東京を中心にまとまってる
28名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:04:58.17 ID:BUfAME3cT
大阪いらね
29名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:05:55.62 ID:KZrjrGTf0
どうせ道州制になって一緒になる運命だろ
これだけ物凄いスピードで少子高齢化が進んでるんだから
何かしら再編しないと日本は駄目になると思うぞ
30名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:06:10.87 ID:uECpCJR00
しかし、
尼と奈良は、実質大阪府だろ。

とくに奈良は、北部中部は大阪、南部は和歌山。
31名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:06:30.38 ID:DklhUb2W0
>>26
大阪から見るとそっちは体裁ばかり気にするもやしばっかりって感じがするわ
32名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:06:40.21 ID:/zFvOZMV0
兵庫県民の尼崎蔑視が激しすぎる
そもそも尼崎が劣悪な西宮や神戸の兵庫県なんかお断りなのに
勘違いしすぎ>>17
33名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:07:09.53 ID:0YFrVxo30
そら大阪はソープ禁止ですから
34名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:07:17.69 ID:XJYUrqBG0
大阪府下の大阪市以外でも、都なんてお断りだよ。
纏めたところで、都内の地域間格差が酷いのに
現大阪市内に他市の税金が投入されるだけでしかない。

橋下は仕組みとしての都は提案しても
都市の展望、発展については、現大阪市内についてしか
今まで一度も語っていない。
35名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:07:21.90 ID:4JJbihqfT
自己愛性人格障害の奴とその取り巻きで成立してる政党
36名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:07:24.94 ID:niIqWfv/0
大阪嫌いの関西人もいるのか
阪神が嫌いな関西人はいないようだけどな
37名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:08:13.66 ID:yuFlQqBT0
>>19
ああ、そういうわけかたもあるのか。西のほうは岡山や鳥取まで含めると、
神戸がちょっと東に寄り過ぎな気もするんで、姫路にするのはどうだろう。
38名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:08:49.86 ID:S/drFFSn0
肝心な時に内輪でもめるって、やっぱメンタリティーが朝鮮そのままだな、関西人はwww
39名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:08:51.23 ID:dHL6B3k20
>グレーター大阪

ああ、これ大阪人が日頃よく口にする表現だね。
お年寄りは「大大阪」と言ってたらしいけど。
何にでも大、ビッグ、グレートといった接頭語を付けて自慢するのは
ある種の大阪文化なんだと思う。
40名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:08:53.78 ID:/zFvOZMV0
なんで兵庫県か大阪かの二者択一になるわけ?

大阪と兵庫県の間には尼崎という第三のエリアが存在する

ふつうに大阪・尼崎・兵庫の3地域に分割すればいいだけ

頭悪すぎやろおまえら
41名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:09:16.48 ID:BUfAME3cT
民国
42名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:09:23.28 ID:EgSRp5I30
尼崎はいらないこ
川の向こうは部落はよくある話だが
尼崎はまるごと部落を兵庫におしつけた
43名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:09:24.89 ID:kwqXFeJf0
関東の雑魚県はトン国の一極集中政策のおかげで栄えたからトン国に文句は出ないが

近畿の場合はそれぞれが独立した都市だからか反発が出る
あと在トンマスゴミに変なイメージを植えつけられてるのも関係してるのか?
これは関東人の日本分断工作だと思いたいが
44名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:10:16.12 ID:pFjBVUqJ0
行政区域が一緒になって具体的な不都合ってなにかあるわけ?
45名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:10:53.04 ID:4EgmjIlZ0
>>25
道州制の肝は以下の通り。しっかり理解を深めてくれ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:45:31.82 ID:U0xaPHa+0
田舎育ちにしか分からないと思うが
地方議員なんてのは、田舎の百姓屋の親父がしていたりする。
農業委員とかを兼ねながらな。

田舎には自治会というものがあり、それを利用して
地方議員になるようだ。そういうのに協力するように要請があるようだな。

こんな糞な田舎はさっさと潰すべき。
おそらくこのあたりは道州制導入の本音にあるはずだが、あまり表には出さないな。

実はTPP参加もこの田舎の糞慣習を潰すのに一役は買うはずなんだが。
46名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:07.10 ID:5NNIMqgtP
無慈悲なバトル
47名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:10.44 ID:BUfAME3cT
アホ
48名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:13.33 ID:oVJPEwTa0
関西系のちょっと頭のおかしい奴らは、
一定のあしらい方でなんとかなるが、
関東系の奴らの方が手におえん。
49名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:13.93 ID:XJYUrqBG0
>>30
明治以降の都市区分で一度堺県に組み入れて
ひどい目に遭ったという歴史背景がある為
奈良県民は大阪の事があまり好きではない。
50名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:17.99 ID:gAvKoX0+0
>>26
別に東京、行儀が必ずしもいいわけじゃないでしょ。

東京は首都だけあってある意味雑然としてるし いいものや人材が集まるのも首都だから当たり前。
「東京にいる」ってだけでアイデンティティにしてホルホルして、
ましてや他を貶すのはやめようよ。恥ずかしい。
51名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:20.02 ID:vOy3RH2t0
尼崎がある兵庫が何を偉そうにwww
52名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:24.66 ID:iAgQ6lsrP
NHKホームページ内地図サイト「みちしる」
日本海(東海)表記の地図を使用
竹島もリアンクール岩礁と表記しており厳重な抗議が必要
http://www.nhk.or.jp/michi/
53名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:37.21 ID:fgcfUlBR0
神戸は今まで散々大阪の世話になっておきながらどういうつもりや?

元々兵庫全域は大阪の領地なのに吸収して一緒にいい思いさせてやろうってのに

大阪名乗れるなんてこんな誇らしいことないやろ
54名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:01.51 ID:k25ygZOF0
コレって両方のチョンが分断にきてるんだろ?
日本人の国民はどう思っているの?
55名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:33.50 ID:yd+YNT840
「大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」
――日本維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。
56名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:40.98 ID:IrFYu1Tz0
つまらん縄張り意識は捨てろよw
一緒になっても、例えば、板橋区と品川区の格なんてぜんぜん違うだろうが
57名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:50.41 ID:3iHBfTGlT
↓京都が
58名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:51.81 ID:/zFvOZMV0
というか、現兵庫(西宮・芦屋・神戸)は歴史上ずっと大阪で実際は西大阪でしかないから
東から順に

@東大阪(現大阪地域)
A尼崎
B西大阪(西宮・芦屋・神戸)
C明石
D姫路
E赤穂

と分けるのが一番理にかなった分割案
59名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:13:27.53 ID:GVgvJLmN0
        大阪が関西圏州都に相応しい ニ ダ !    

              ∧鮮∧ 大   ∧韓∧
             < #`Д´ >阪∧ <`Д´# >
             ⊂  ⊃#`Д´>⊂   つ
             〜|  |( つ⊂) │ |  |
              し`J(__)_) (_(_)


∧兵∧ ∧京∧ ∧奈∧ 
(    )(    )(,    ) …おまえらいつまで居座り続けてるわけ?
   ∧和 ∧ ∧滋∧         
  (,,     )    ,,) 半島に帰って好きなようにやれよ
60名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:13:32.35 ID:86S+TfZe0
道州制とか言うが
アメリカの最少人口州、
人口、島根県レベルなんだぞ
61名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:13:35.41 ID:Lp/z834R0
なんかECのときみたいだな
62名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:13:43.40 ID:j5162P7J0
このニュースと>>5を見たら分かる通りで、大阪と福岡は本当に我が強い。
他県を属国としか思ってない、根本的に朝鮮気質。
だから大阪と福岡は嫌われる。
63名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:13:51.32 ID:zNf0B3xt0
兵庫 (#゚Д゚)ゴルァ!! → 大阪 <丶`∀´> ← (Д゚#)ドルァ!! 京都
64名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:14:08.14 ID:Dco0l2Nz0
>>30

尼崎に関しては大阪という認識で問題ないよw
市街ナンバーは大阪と同じ 06 だしな
65名無しさんでも@1周年:2013/04/07(日) 12:14:12.06 ID:SRAi6D5S0
>>36 阪神が嫌いな関西人はいないようだけどな

確かに昔は、阪神ファンが多かった。
今は、選手が朝鮮人だらけで
阪神を応援してるのは、在日ぐらい
66名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:14:16.14 ID:NtRKGaaI0
尼崎だけ大阪にやるとか、よく見るけど
尼崎って・・・
67名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:14:21.66 ID:Nj4ZYMHl0
せやな大阪と兵庫と京都は潰したほうがええな
68名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:14:27.93 ID:XJYUrqBG0
>>44
税収は一つになるが、支払った現市民の市民サービスには
返ってこない
都市開発は相変わらず、現大阪市に一極集中する。
69名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:06.74 ID:/zFvOZMV0
>>42
武庫川以西の西宮芦屋神戸は巨大部落やからな
平地がほとんどない劣悪な坂地の部落地形で

ある意味、尼崎に部落がなく、全部まとめて西宮芦屋神戸にまとめてあるのが気持ちいい
部落民は山の土手の傾斜地・・・それも震度7になる劣悪地盤に住めということで
70名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:10.00 ID:Iz7ngacu0
目糞鼻糞だろ
71名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:11.81 ID:3iHBfTGlT
↓奈良が
72名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:33.22 ID:FBXiaLdL0
ヤクザとチョンに牛耳られてるところの住民は言うことがひと味ちがいまんなw

やっぱりキチガイが多いんでしゃろうなw
73名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:43.61 ID:4EgmjIlZ0
>>60
人口集中させる目的も当然あると思うが、実際の目的は
地方議員の壊滅だと思うけど。というか、田舎の糞慣習の壊滅だな。
これが無くならない限り、日本は良くならんわ。

>>45を参考に。
74名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:49.16 ID:vOy3RH2t0
>>64
関東から見たら、兵庫って尼崎のイメージしか無いよw
75名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:49.44 ID:ZbCGtrVe0
切り離して売れるものなら…
76名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:52.77 ID:4JJbihqfT
北海道のような悪例がまた増える
77名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:16:01.52 ID:NmXVmCbA0
神戸人のプライドの高さは異常
横浜とかと比べるとショボさ際立つ港町なのにw
78名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:16:21.02 ID:gAvKoX0+0
>>60
米国は50州、日本の2倍の人口というところで
「まあ州は大体県の倍くらいのもん」だからな ざっくり言えば

小さめの県はどこかと合体しろ、で済む話だよ。せいぜい。
79名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:16:42.36 ID:yuFlQqBT0
>>49
たった10年ほどで一体何があったん?
80名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:17:00.59 ID:MKYT30Gy0
>>45
>地方議員なんてのは、田舎の百姓屋の親父がしていたりする。

こんな妄想が肝ってwww笑わせるなよ
お前が一から理解することを始めるのが先だ
81名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:17:30.28 ID:Eo3iTfhI0
>>77
デパートの規模
中華街の規模
全てにおいて負けてるな>神戸

プロスポーツはどっちも弱いけどw
82名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:17:38.78 ID:4IPnufLI0
懸命なる読者諸君は、これを市民の声だと取るなよw

これはヤクザの声、利権屋の声と取れば、あとは説明いらないでしょ。

そういう事
83名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:18:11.60 ID:ik8nU/IPO
>>36
呼んだ?阪神と巨人は好きじゃないっつーか、どちらかと言うと嫌い。@大阪市内在住
84名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:18:18.40 ID:7fOgO7360
アメリカは移民国家で黒人が大統領やからな
関東の人口自慢は大量の中国人がささえてるしな
85名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:18:31.61 ID:/zFvOZMV0
>>66
尼崎は西宮芦屋神戸の部落民社会から孤立した士族農民社会
とくに部落民西宮芦屋神戸の尼崎士族への恨みは過激

それを知らずして兵庫県の地域性は語れず

明治政府も徹底して譜代尼崎を敵視し、
部落の西宮芦屋神戸を支持して兵庫県なる利権組織を設立し
朝鮮人の伊藤博文に統治させた
86名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:17.68 ID:fgcfUlBR0
欲を言うと兵庫だけじゃ物足りない

関西全域と四国、中国地方も大阪の物にしたい

それでグレーター大阪帝国を築きたい
87冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 12:19:19.34 ID:4zFafBnF0
京都は滋賀と兵庫は岡山と合併すれば良い。
88名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:20.27 ID:XJYUrqBG0
>>77
神戸市は神戸市で完全に独立した総合商社じゃん
戦国時代の会合衆みたいなもんだろ。

あそこは自分達で都市開発も市民サービスも
全部できるだけの能力もある
89名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:30.61 ID:M6Vy5+fd0
>>65
甲子園で阪神の試合がある日の阪神電車の一両目に乗って、
それ言ってこい。大丈夫だ、死にはしないだろう、多分。
90名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:31.85 ID:ueNuV7BY0
神戸に産業も観光もないのに。

大阪経済圏が京都方面に向かったら
ただの市にしかならん。
91名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:46.12 ID:AZTLiCOP0
神戸(笑)

素性不明の下民風情がワラワラと集まった新開地のことね
先祖がどこでなにをしてたか言えない人達
92名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:56.65 ID:XTtdz9V40
じゃあもう梅田に来ないでね^^
93名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:20:24.75 ID:aX/aljzp0
神戸から高槻までは元々同じ摂津の国だし歴史的に全く問題無いだろ
94名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:20:29.76 ID:OskFjT420
尼崎駅を降りた瞬間
すべてが理解できた
95名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:21:51.05 ID:Eo3iTfhI0
まあ尼崎も武庫之荘あたりの住民は
大阪と一緒になるくらいなら
西宮と一緒になったほうがマシだ
と思ってそうだけどな
96名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:22:46.27 ID:H8AUH1EA0
神戸と言っても区によって全く違うんだがな
西区と北区なんて田舎そのものだぞ、山ばっかりだし
97名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:22:48.85 ID:STDOEHzq0
端的に言えば、大阪の領地拡大計画だよな。
98森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/07(日) 12:23:34.80 ID:II121aoJ0
オオサカは そのメイショウが
おるシュウスウシュゾクに タイする コウモンニホンざしレイプでおること
をば みとめなさい。
99名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:24:24.06 ID:vvOyboIt0
今現在スーパー玉出があるところまでは、大阪でいいよもう。
100名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:24:28.93 ID:wtCV1WAYO
関西は東京や首都圏に対抗意識燃やすより

上海、香港、シンガポールに勝てる様に頑張るべきでは?

俺は道州制より
札幌、仙台、新潟、、さいたま
川崎、横浜、名古屋、京都、神戸
岡山、広島、福岡、鹿児島、那覇…

など25都市強化計画とかやった方が良いと思う。
わざわざ東京や大阪に出ないで
近くの都市に出れば仕事も遊び場もあるみたいな方が良くね?
101名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:24:41.49 ID:tv1CUcn7T
ぷげら
102名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:24:49.26 ID:mtvaEcTQ0
神戸なんて日本有数のキチガイの産地だろ?酒鬼薔薇とか
103名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:25:19.43 ID:wUk95NUW0
吉本の朝鮮人を抑圧するために山口組を取り込む作戦とか?
104名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:25:43.83 ID:efsk6m8o0
神戸弁の汚さは異常w
キレたときに「このダボが!」とか平気でいうしな
神戸の下町(笑)の小学校に引っ越した時びっくりしたよ
105名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:25:58.18 ID:/zFvOZMV0
>>95
あのな、農村氏族社会の尼崎人からしたら
商人社会の大阪市も同じ大坂商人社会の西宮芦屋神戸もどちらも大阪でしかないねんけど
なんでそれがわからんほど頭が悪いのか
3回ぐらい死んだほうがいいんじゃない?
106名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:26:40.76 ID:kwqXFeJf0
お前ら関東土人の分断工作に騙されるなよ

無教養で無能で攻撃的で陰湿な関東糞土人と違って
日本人は在トンマスゴミの言うことをまともに受けないから
107名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:27:10.22 ID:yuFlQqBT0
>>93
地図みたら納得すると思うんだけどねえ。特別区に神戸、岸和田あたりまで
含めると、今の大阪市中央区が中心になって自然だと思う。
108名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:28:10.79 ID:/zFvOZMV0
>>103
吉本興業は芦屋の猿丸氏(芦屋市長の系統)の企業だがそれがなにか?
吉本こそが典型的な芦屋神戸
109名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:28:18.71 ID:QJqUERoO0
神戸の人って大阪に対抗意識持ってる人多いよな
で、大阪人は回りの事気にせずわが道歩いてる感じ
要するに、相手にされてないw
110名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:28:22.32 ID:w67w7PDJ0
>>104
神戸では、科学者のラボアジェのことを「ダボハゼ」と教えるそうだ
これ豆な
111名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:28:52.00 ID:DgwS8Km10
神戸の人って劣等感激し過ぎて付いて行けない時がある
なぜかブランド好きな人が多いんだよね
112名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:28:54.12 ID:bUnI3pyT0
猟奇的事件のイメージしかない神戸
113名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:29:24.45 ID:MrvOqx080
合併話ってのは強くて魅力のある街に対して弱い街が頭下げてお願いにくるものだ。
大阪はそれに値しないんだから、まず先にやることは他にあるって事。
114名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:01.26 ID:tYcSjvY70
>>113
ごもっともな話で
 
115森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/07(日) 12:30:05.50 ID:II121aoJ0
ますらお。
116名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:06.17 ID:Mce6XOTv0
姫路市民の俺から見たら目くそ鼻くそな話題だなwww
117名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:31.31 ID:Lp/z834R0
東京の人はすぐ神戸って異人館みたいなハイカラなイメージもつけどな、
JR山陽本線の長田から兵庫、神戸、元町、三宮の高架沿線下は戦後、朝鮮人が
日本人や倉庫から略奪した物資を売りさばく闇市がずらーっと連なる日本一恐ろしい
異様な雰囲気の街だったんやで。もう知ってる人はほとんどおらんけどね。
118名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:39.75 ID:05sUL9FF0
わかってらっしゃる
119名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:49.91 ID:rTBoP4j/0
>>16
関東からもそれは感じる
実情は知らないが、気位が高そう
120名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:58.47 ID:8pL0WgOy0
神戸って辺にプライドだけは高いよね〜
121名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:31:07.59 ID:5tNMSB6P0
人口が30万人前後の基礎自治体というのは行政と住民の距離感として適度だ
と思うけど、その上の行政組織を大阪湾全域とするのは広げすぎだろう。
122名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:31:19.90 ID:GVgvJLmN0
>>111
ブランドの物よりロゴを見せびらかす、ロゴが大好きな大阪人には敵わんわww
123名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:31:30.39 ID:/zFvOZMV0
とりあえず、おなじ西成郡でも西淀川区は大阪夏の陣で家康側について
大阪市から微妙に孤立してるし西淀川区は尼崎に併合されるべき
124冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 12:32:14.15 ID:4zFafBnF0
2007年7月18日放送
グータンヌーボ
(関西テレビの制作、フジテレビ系列で放送)

戸田「そう私も神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよねぇ」
戸田「許せないです!神戸と大阪は違う!みたいな」
優香「えっ?どう違うの」
戸田「なんかまあ言葉遣いも違うし。大阪はホントにコテコテなんですけど、」
(ここの後の部分がカットされている)
優香「もうちょっとオシャレな感じなの?」
戸田「上品さがある。下品ではないんですよね。大阪はちょっと下品なところがあって。
一緒にされると嫌です」
「例えば、標準語では「何してんの?」神戸では「何しとん?」大阪弁では「何してはるん?」って言うんですよぉ」
  「どう思います?変だと思いませんかぁ?」  

>「例えば、標準語では「何してんの?」神戸では「何しとん?」大阪弁では「何してはるん?」って言うんですよぉ」
>「どう思います?変だと思いませんかぁ?」  

どう考えてても関西では「何してはるん?」が一般的だと思うんだがw
125名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:33:12.51 ID:Mce6XOTv0
神戸人=都会派気取り プライドだけは妙に高い
大阪人=下品、汚い

歴史のある地域の住人とは全然違うなと感じたよ
126名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:33:29.14 ID:utaHMBz4P
関東は歴史が浅いから、広範囲の街をいっしょくたにできたんだよ

歴史のない関東と同じように
京阪神を一緒にできる、なんて考えが浅はかだね
127名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:33:53.95 ID:wtCV1WAYO
神戸の女は紀香、北川景子、戸田恵梨香とか美人なのかも知れないが
なんか性格キツそうでブランド志向強そうな人がたしかに多いな

埼玉の女はマジで気を使わなくて良いし
地味に可愛い子が多いから良いよ
デートがイオンやアウトレットでも怒らない。むしろそれが当たり前って感じ
128名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:33:59.06 ID:fWBAKJfgP
今時、関西で「何してはるん?」なんて言う奴少ないよ。

関西でも「何してんの?」だよ。
129名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:34:54.48 ID:/zFvOZMV0
>>125
姫路のおまえに下品汚いと罵られる大阪に同情するわww
130名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:35:12.82 ID:h6VSQs4rQ
俺兵庫県民だけど、誰とでも気楽に話せるみたいなのが
関西の良いところだと思うんだよね

だからもっとこう、そう言うのを大切にしながらやっていく必要があると思う
131名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:35:13.95 ID:6DkvU44P0
ハシシタはリーダーの器じゃなった

終わり
132名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:35:51.15 ID:w67w7PDJ0
>>128
大阪では「何をなさっていらっしゃるんですの?」が普通だな
@中河内(八尾)
133名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:35:56.98 ID:yuFlQqBT0
>>124
一般的というか「はる」は尊敬語(?)的なニュアンスになる。
標準語だと「何をしていらっしゃるのですか」位かな。

この子が勘違いしてるんだと思うよ。
134名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:36:16.15 ID:S4I554Zd0
首都圏水がめ驚異のセシウム汚染!事故前の1万4200倍!

水域河川名          採取地点   市町村名   濃度
・手賀沼流入河川・大津川  上沼橋    千葉柏市 14200ベクレル
・江戸川水系・新坂川     さかね橋   千葉松戸市 3600ベクレル
・印旛沼流入河川・手繰川  無名橋    千葉佐倉市 2780ベクレル
・利根川水系・根木名川    新川水門   千葉成田市 1080ベクレル
http://www.makusta.jp/usr/takumiuna/536213_445837525499489_873361147_n.jpg
http://takumiuna.makusta.jp/e213398.html
135名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:36:20.31 ID:Mce6XOTv0
大阪 チョンの王国
神戸 シナの王国 だろ
136名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:36:29.03 ID:xS5IpMJ30
大阪と京都には歴史があるが
神戸なんて歴史めっちゃ浅いぞ・・・
137名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:37:07.51 ID:Bai8bpkV0
潰しあえw
138名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:37:38.96 ID:puVf+ERp0
結局、大阪維新が言う、地方分権、道州制という話しで、いつも出てくるのが、”地方”の権利、”地方”の裁量
”地方””地方””地方”である
しかし、これを見れば分かるとおり、彼らは、明確に、東京(首都)との対決、対抗であって、彼らの中には自らが地方であるという意識のかけらもなく
首都に対抗するために、大阪へ地方からリソースを奪おうという意識が明白である
つまり、彼らのいう、地方分権、道州制とは、「地方弱体化と大阪の独立」なのである
139名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:37:54.45 ID:8NjE54eIP
>>128
だね。
最近はイントネーションが標準語とは違うだけで
文字にするとあまり変わらないことが多い。
140名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:38:21.49 ID:wtCV1WAYO
たしか京都、奈良、大阪、大津は首都というか都になったことあるが

神戸は清盛が無理矢理3日だけじゃなかった?
141名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:38:58.10 ID:kwqXFeJf0
>>124
標準語では「何をしているの?」だろうに
「何しとん?」は岡山の言葉だし・・・
142名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:39:20.76 ID:hvrGxc730
>>100
対抗意識もやしてるのは
橋下一味だけ
勘違いしてはいけない
143名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:39:48.43 ID:yuFlQqBT0
>>132
普通は「何しとんじゃワレ」とちゃうん?
@隣の市民
144名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:39:56.14 ID:auF57NjW0
去年 神戸の友人と東京の友人3人 計4人で大阪観光をした

通天閣を見終わった後 4人の感想「大阪は日本じゃない」

別れる時 神戸の友人が一言「大阪と神戸を一緒にされたら ホンマにシャレにならんわ」
145名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:40:28.72 ID:Lp/z834R0
>>125
東京へ行ってみるといい。
大阪に比べて皆、大人しいし行儀いいし紳士・淑女だけど
本音と建前がはっきりしてて人情なんか一切通用しないから。他人に干渉されたくない
自信満々の人には住みやすい街だけど、一回躓くと行き場がない甘えを絶対許さない冷たい街だ。
大阪は下品で厚かましくてうるさい連中の巣窟だけど人情が残ってる。
146名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:40:31.37 ID:xUIHHYGy0
はあ?なにが神戸だw
おまえは兵庫なんだよボケが
147名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:40:36.93 ID:8NjE54eIP
しかしジリ貧具合は大阪も神戸も同じだろうに、
神戸というか兵庫ってなにひとつ危機感無いよね・・・
大阪の危機感の持ち方が正しいかはさておき、
他の関西圏、ぼーっとしすぎやろ・・・
148名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:41:05.81 ID:ur/htUgV0
>>53
大阪が華やかで誇らしい商人の町で都とまで呼べるレベルだったのは戦前までな。
いまの大阪は大空襲で焼け野原になった所に来て闇市始めた田舎出の次男坊とヤクザと朝鮮戦争から逃げて密入国してきた朝鮮人だらけの下衆な街だろうが。
戦前からの老舗なんて極少数のくせに何を偉そうにw
149名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:41:25.96 ID:e3EouMAIO
神戸のプライドの高さは関東でいうと横浜みたいなもんだな
私たちの街はおしゃれ!他と一緒にしないで!ってな

あんま周りとかわんねえよw
150名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:41:39.52 ID:wLkgMX860
○尼崎は大賛成だろうなw あいつら自分らのこと兵庫県民だと思ってないし
○西宮は反対だろう 大阪と神戸の中間にあるベッドタウン的な独立性を愛してるし
○芦屋も反対だろう 芦屋はお隣の神戸とさえ一緒にされるのを嫌がるくらいプライド高いし
○明石、三木市、三田市はそもそも相手にされてないだろう
○播磨町はどうなるのかは俺にも分からない
151名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:42:14.22 ID:w67w7PDJ0
>>143
いや、それは「河内のおっさんの唄」…
152名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:42:15.10 ID:F3pwxLUd0
尼崎は謹んで進呈いたしますw
153名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:42:39.34 ID:/jKklesx0
>>129
姫路のイメージを悪くしてるのは
加古川のやつらな
154名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:08.44 ID:74XQIKe/0
大阪が嫌なら京都に合併してやってもいいぞ
歪な形になるが
155名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:09.63 ID:Mce6XOTv0
>>150
姫路を忘れないでください…一応兵庫県ですよ
明石、三木、よりも人口多いんですよ
156名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:13.02 ID:S4I554Zd0
>>去年 神戸の友人と東京の友人3人 計4人で大阪観光をした
通天閣を見終わった後 4人の感想「大阪は日本じゃない」
別れる時 神戸の友人が一言「大阪と神戸を一緒にされたら ホンマにシャレにならんわ」

わろたwどんなメンバーなんだよw
157名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:39.34 ID:v9sl4mMz0
まあ橋下に振り回されるのは大阪だけで十分やね・・と思う滋賀県人の俺
158名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:45.57 ID:kwqXFeJf0
>>145
東京人ってなんでそうすぐ嘘と分かる嘘をつくのかねえ・・・


http://www.youtube.com/watch?v=ugepipaRAGE
傘散乱
http://www.youtube.com/watch?v=rtokFzVLgY8
渋谷暴走族
https://www.youtube.com/watch?v=UcTBIto7URc
腹刺し男
http://www.youtube.com/watch?v=KAKKnRGKfvo
刺し殺すぞこの野郎
http://www.youtube.com/watch?v=eLInONXQWk4
気色悪い東京弁
http://www.youtube.com/watch?v=YVwwuFZy4ZE
無料ダイヤ
http://www.youtube.com/watch?v=bLEVYO64cV8
救急車妨害@
http://www.youtube.com/watch?v=wiLLf4zA--w
救急車妨害A
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
東京ホームレス
http://www.youtube.com/watch?v=5mgwGGmcFII


本当に東京に行ったことがあるのかな?
159名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:55.40 ID:/zFvOZMV0
>>149
横浜なんてそばをズルズル音たてて食べるDQNと焼売ぐらいしか思いつかないところやけどな
なぜかプライドが高いw
160名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:44:00.60 ID:xS5IpMJ30
横浜 神戸 (港町)
川崎 尼崎 (工業地帯)
はみんな納得してたな
161名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:44:11.32 ID:5tNMSB6P0
ロンドン市の面積は1577km^2
大阪府の面積は1899km^2
大阪府に阪神地域を併合するのは面積的に広げすぎ。
基礎自治体の一つ上の広域行政は、都市圏として効率的にまとまった単位に
なるのが理想だから。
京阪神という京都大阪神戸のエリアを考えた時に、大きな都市が一つしかない
というのは理想的でないので、大阪府に阪神地域を併合して大阪都とするのは
良いアイデアではない。
162名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:44:35.41 ID:EoyYF1ZF0
ナマポ不正の負担額を他市に押し付けたいだけ
163名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:44:59.68 ID:yuFlQqBT0
>>157
滋賀作はいじめ隠蔽だけしてなさい
164名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:45:08.68 ID:2MRkG8dK0
神戸はイメージ作りに成功してる港町だから
地名ブランド背負って気位高くてもいいんじゃない?
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/07(日) 12:45:35.57 ID:Z4e7e15k0
前スレの>>62が神戸の歌は少なくて前川清の歌しかないって書いてたけどZARDの

もう少しあと少し の2番の歌詞にも神戸出てくるよ
166名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:46:31.44 ID:MrvOqx080
借金都市が金の無い市を飲み込んでも確実に国の足を引っ張るだろうよ。
ケツ拭きは税金で良いとか思ってるからカスい。
これやってる奴は見栄と対抗意識だけで動いてるのを工作員に利用されかかってるわけ。
167名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:46:34.13 ID:wtCV1WAYO
>>125
その人情って一体なんなんだ?

一日中看病したり、お金立て替えてくれたりするの?

東京はあまり馴れ馴れしくはせず。
良い情報を教えることが親切とされている。
168名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:47:09.88 ID:Lp/z834R0
川崎重工って神奈川の川崎とちがうからな。
本社はJR神戸駅前。神戸発祥の神戸が本拠地の企業。よく間違われる。
169名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:47:12.54 ID:1906byZ10
>>62
傍から見たら明らかに州都は大阪か京都が相応しいのに格違いの神戸が名乗り出る方が我が強く思うわ
170名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:48:48.89 ID:xllEbeVp0
道州制押してるの維新の連中か?
マジで気持ち悪すぎ
171名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:48:52.06 ID:Yk7MAwgD0
>>109
その割にはこのスレは大阪人が発狂した書き込みばっかりだけどどうして?
172名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:49:17.66 ID:MOaBXkI90
借金で首の回らない奴が一番偉そうにしてるってのが笑えるわ
173名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:49:33.40 ID:/zFvOZMV0
神戸市なんてもはや存在意味さえないし
鎖国時代に海港しただけでもはやとっくの昔にご用済みで
賞味期限切れすぎの都市

平地がほとんどなく、水源はゼロで淀川から無理やり水を引っ張ってる状態で
都市発展に無理がありすぎる

今後消滅する都市が神戸市

そんなところを今更併合とか考慮することないし
放置してればいいけど、兵庫県だけは即効に解体して
合理的な地域わけにすべきだな
174名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:49:54.68 ID:8yeJEe5i0
寄らば大樹の陰って考えが関東的だわな
関東の大学的というか
175名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:49:59.44 ID:Fcz1TsEd0
大阪都構想の成否は、大阪市を解体する区割りに尽きるだろ
大阪市長は「公募区長が大変素晴らしい新区割り案を出してくれた」と言って区長試案4通りを市長
試案としたが、このうち北・中央区分離の2試案に基づきブロック(特別区、区名私称)を比較する

7区案
淀川・生野特別区以外の5特別区名は5区案と同名だが区域は一部異なる

ブロック   行政区名 2案とも同一は「行政区名」  市民   面積  税収(百万円)
A(北特別区) 「都島」・「北」・福島            28万人 21平方km 125,813
B(此花特別区) 「此花」・西・「港」・「大正」・「西淀川」40万人 53平方km 93,734
C(中央特別区) 「天王寺」・「中央」・「浪速」       21万人 18平方km 135,284
D(淀川特別区) 淀川・東淀川               35万人 26平方km 62,025
E(城東特別区) 「城東」・「東成」・「旭」・「鶴見」     45万人 27平方km 64,280
F(生野特別区) 平野・生野・東住吉            46万人 33平方km 60,173
G(阿倍野特別区) 西成・住之江・「阿倍野」・「住吉」  51万人 43平方km 81,296

5区案

ブロック    行政区名 2案とも同一は「行政区名」     市民   面積   税収(百万円)
A(北特別区) 「都島」・「北」・淀川・東淀川            56万人 42平方km 171,224
B(此花特別区)「此花」・福島・「港」・「大正」・「西淀川」・住之江51万人73平方km 104,360
C(城東特別区) 「城東」・「東成」・生野・「旭」・「鶴見」      58万人 36平方km  80,745
D(阿倍野特別区) 平野・「阿倍野」・「住吉」・東住吉       59万人 40平方km  83,712
E(中央特別区) 西成・「中央」・西・「天王寺」・「浪速」      42万人 31平方km 182,564

4通りの区割りは同一でないからA案が大変素晴らしければB案等はそうでないし、B案が大変素晴ら
しければA案等はそうでないのではないか
大阪都の設計図となる区割り等の協定書に関する住民投票が否決された場合、「過半数を取れるまで
区割り(の形)を変えまくって、何回でも住民投票をやる」と市長が述べたが、大阪都の直接な民意を蔑ろ
にするつもりか
176名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:50:09.10 ID:xS5IpMJ30
神戸芦屋西宮宝塚
伊丹川西池田豊中箕面吹田茨木
尼崎大阪

こう分けようぜ
177名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:50:09.51 ID:Mce6XOTv0
大体だな神戸如きが天狗になっていた近年がおかしいんだわ

播磨国 西は赤穂から東は須磨までが播磨国 国府は姫路

摂津国 西は神戸から東は難波までが摂津国 国府は難波

大体、大阪と姫路は国府のあった由緒正しき場所だぞ
おまけに姫路城、大阪城もある
神戸は港だけだろ?それも元々は姫路の飾磨の津と室津の津で西国大名が
上洛する時はこっちを使っていたんだぞ。

神戸如きが成り上がったのがおかしい摂津の端っこの癖して
とっとと大阪と併合されちまえ
178名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:51:03.36 ID:DSd86XM10
むしろ阪急梅田、JR大阪、阪神梅田の三駅より神戸に向かっての駅とその周辺は神戸線チームでしょ。
大阪からこれらの地域を兵庫へ割譲すべき。
179名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:51:26.28 ID:wtCV1WAYO
マツコ(千葉県民)曰わく
東京や埼玉より神奈川県民の横浜や鎌倉、湘南どもが一番ムカつくらしいwww
180名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:51:31.72 ID:JA9p/hvo0
ふざけるなああああ!今後維新には絶対投票しない。
181名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:51:50.16 ID:M1W0Sgf+0
神戸ってただの土田舎なのに自分の街はオシャレとか勘違いしてる奴多いからな
182名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:51:50.70 ID:ldgn6sNu0
>>169
どこに州都に名乗り出たなんて書いてんの?
字も読めないの?
183名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:52:39.17 ID:jE+CSs510
>59>72(後略)ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の集団

>8>21>41(後略)ども
黙りやがれ頭狂や大阪ごとき悪徳の都市を亜細亜系の外国語や亜細亜系の外
国に似た呼称で抜かしやがるのはやめやがれ亜細亜系の外国語のイメージが
悪化するし亜細亜への冒涜だ
何度言わせりゃわかりやがるトンキンじゃなくて頭狂と書きやがれ亜細亜蔑
視の愚かなクズどもめ
あと頭狂の治安が悪いのをあたかも亜細亜系外国人市民の方々が悪いよう
に印象操作しやがるのはやめやがれ全くいい加減にしやがれよ
184名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:15.67 ID:xS5IpMJ30
すぐ横に大阪がいたらオシャレだと勘違いもするのも無理はない
185名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:17.02 ID:DgwS8Km10
>>122
センス言い出したら大阪も神戸も目くそ鼻くそだろw
神戸のブランド好きはその執着心が見てて怖いww
186ぬこ万歳:2013/04/07(日) 12:53:22.92 ID:tpr3d1140
ぬこ万歳
187名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:40.69 ID:OskFjT420
>>179
まぁドラえもんでいうところの
スネオ的ポジションだからな
188名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:50.84 ID:/zFvOZMV0
兵庫県って、自然発生でできた地域じゃなく、
明治政府の利権のため
とくにこの地域は徳川幕府系がほとんどなために
徳川勢力撲滅のために5国を強制的に引っ付け
徳川幕府に江戸時代から虐げられて差別されていた部落民の西宮芦屋神戸を味方に付け
明治政府が作った人工都市神戸に搾取させるためにできた自治体で
今日の価値観からすると全く違法な自治体

一刻も早い解体を望む
189名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:55.89 ID:5tNMSB6P0
基礎自治体の上に市を置いてその上に州を置くのが普通。
大阪維新の会は、大阪都(≒大阪市)に神戸などの阪神エリアを含めたいと
主張している
州都を大阪に置くか神戸に置くという議論ではない。
190名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:54:24.20 ID:zQ5FrJZt0
神戸ってなにか気取ってるが、実際には日本屈指のチョンの巣窟だしな
191名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:54:27.60 ID:UzR48IcU0
>>144
こういうのってどうせ、新世界とかの「大阪じゃない」場所を大阪と思って観光したクチだろ
192名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:54:27.97 ID:Lp/z834R0
>>167
東京と大阪に両方住んでたのでよくわかる。
東京のほうが何もかも圧倒的に優れていたけど、住居費がバカ高くて目茶狭かった。
人が異様にひしめいていたから仕方ないけど、皆必死で余裕みたいなものを感じられなかったね。
仕事するには最高の場所かもしれんが住むには勝者にならないと惨めさを味あわされる街だったな。
193名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:55:04.97 ID:Fcz1TsEd0
構想の大阪都は仮初であって、関西州に昇華するんだろ?
維新の会は大阪市を解体して大阪都を創ると言いながら、都府県を解体して州を創ると言う
即ち、大阪市を潰した後に大阪都を潰した場合、関西州のイメージは次のようになるだろ
恐らく競争相手は拍手喝采だろが、散り散りになる「大阪市」が後れを取ることにならないか

.         ┌─ 京都市 神戸市 堺市
.         ┌─ 大津市 奈良市 和歌山市 他
関西州───┤─ 精華町 太子町 日野町 他
.         └─ 明日香村 北山村 他
.         └─ 北特別区 中央特別区(仮称、旧大阪市)他

北特別区等は市町村と同様な基礎自治体となり、当然ながら特別区長・区会議員は公選となるが、公募区
長を公選区長へ変更するというような宣伝は出鱈目だろ
例えば中央特別区長は公選だが同区内の旧中央区、旧西区、旧天王寺区、旧浪速区、旧西成区の公募区
長は廃止されるだろ

なお、中枢となる関西州庁はどこの基礎自治体に置かれるのか分からないが、州庁所在地(通称州都)は
京都市(147万人)、神戸市(154万人)、中央特別区(21〜55万人)等の競争になるのではないか?

その京都市では、大都市の魅力と活力を高める地域主権改革の推進に向けて、大都市に対する道府県と
同等の大幅な事務・権限の移譲とそれに見合う自主財源の保障、大都市の実態に合った税財政措置等及
び道州制を見据えたうえでの個性豊かで活力に満ちたまちづくりを自立的・総合的に推進できる地域主権の
時代にふさわしい「特別自治市」の創設について国の予算編成時期に合わせて要望してる

さらに神戸市は、「新たな大都市制度「特別自治市」の創設(真の分権型社会の実現に向けて)」を同市HP
に掲げてる

(関西州の自治体・役所の所在地例)
京都市役所 関西州京都市中京区上本能寺前町488番地
神戸市役所 関西州神戸市中央区加納町6丁目5番1号
中央区役所 関西州中央区久太郎町1丁目2番27号
(注)関西州中央区は中央特別区のことで、ミニ「大阪市」のような基礎自治体となる(構想)
194名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:55:18.73 ID:Uv5IocX40
大阪なんて横浜よりも人口が少ないくせに態度がでかすぎwwww
195名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:55:57.71 ID:DSd86XM10
>>190
暴力団の総本山でもある。
196ぬこ万歳:2013/04/07(日) 12:56:05.95 ID:tpr3d1140
1大阪−日本第二の都市
2神戸−良港、福原京(平家)
3京都−1000年の都(平安京)
4奈良−東大寺の大仏、平城京
5和歌山−徳川御三家の次席(紀州徳川藩)
6滋賀−日本一の湖琵琶湖
7三重−日本一の宮(伊勢神宮)天照大皇神
8福井−幕末の雄藩、春嶽公、橋下左内、高橋愛、五木ひろし
197名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:56:12.31 ID:KNpUwRfm0
>>81
デパートと中華街しか例えを出さずに、全てを出して語っかのよういにいうなよw
198名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:56:18.69 ID:Q4brCjYY0
>>181
そんな田舎を取り込みたいって言ってるのは大阪なんですけど?

大阪は都会ですもんね()
199名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:56:34.58 ID:wtCV1WAYO
>>192
東京は恵比寿とかは高いだろうけど
少し移動するだけで、実は大阪より家賃安いと思うよ
200名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:56:43.80 ID:3oe/p0i+0
役人も政治家もレベルが低いし。
あの住民じゃなw
201名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:56:49.14 ID:c+Jyp9Ey0
>>194
中華街から書いてるのか?
202名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:57:04.89 ID:Mce6XOTv0
もう延喜式に戻せば?
日ノ本60余州に戻してと
県名は廃止
播磨、摂津、山城これでええやん
(神戸は摂津にあげます)
203名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:57:05.38 ID:urQJtVXv0
上からとかはどうでもいいけど、
いきなりこんなこと言われてもね。
204名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:57:53.64 ID:hFPQRh9k0
東京で勝組になるのは年収3000万円。
関西なら1000万円で勝組。
205名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:58:05.65 ID:K33dow5iO
東京経済圏は内部抵抗が小さいから横浜はいちいち文句言わない。
大阪経済圏は内部抵抗が大きいから神戸はいちいち文句言う。
リスク分散を考えるなら大阪経済圏のアンチ東京意識は害悪。はやく更生してくれ
206名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:58:37.10 ID:kYOXlUFu0
>>190
在日朝鮮人は大阪、
在日中国人は東京の方が圧倒的に多いですけど?
207名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:58:38.22 ID:Nad99ofh0
神戸って関空を神戸沖にって時も絶対反対って大騒ぎして
関空出来たらじゃあ俺もって空港作るのような県だしなww
208名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:58:55.68 ID:DgwS8Km10
>>179
自己紹介の時は神奈川県出身と言えば良いのに
かならず横浜出身と言うのがお約束だもんなw
プライドだけは日本一だと思う

実際はクズみたいな所に住んでても横浜主張ウゼーw
209名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:58:56.39 ID:CQGUNQta0
俺は今30歳で高校二年まで神戸 その後大阪やから両方仲良くして欲しいねんやねん
210名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:59:00.94 ID:McwuyH460
チベット族の気持ちがよくわかる
211名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:59:01.64 ID:3JyKJOmg0
「へっへっへ、どんなに嫌がろうが、お前は俺とひとつになるんや!」
212名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:00:16.55 ID:5RAY8U360
>>206
在日朝鮮人にしても、神戸の方が少ないよ。
ソースが欲しければ、法務省の登録外国人統計表を見ればいい。
213名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:00:17.36 ID:kYgUn7GX0
大阪は韓国でしょお爺ちゃん
214名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:00:47.18 ID:/zFvOZMV0
べつに意図的に武庫川以西を部落にしたわけではない
武庫川以西は平地がなく、山と海で農耕地がほとんどなく
必然的に農業をしないので平地を必要としない部落民が住み着いただけの話
215名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:00:58.29 ID:wtCV1WAYO
>>204
東京で勝ち組になれるかは、親や祖父母が金持ちかどうかにかかってると思う。
いくら一流企業に就職しても地方から出て来て
一代で住宅ローン払いながら働くとマジでキツイ。
216名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:01:16.06 ID:Ws81VgCO0
目糞鼻糞(大笑)
217名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:01:33.23 ID:QQLMIwhxP
神戸△
218名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:01:42.87 ID:4SVYVlwo0
>>36
阪神嫌いの関西人なんかいくらでもいるよ。
阪神ファン嫌いの関西人はもっといる。
阪神タイガースやそのファンが大阪や関西を代表する文化のように報道する
マスメディア嫌いは、更に多い。
219名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:01:59.08 ID:zQ5FrJZt0
>>206
だが、兵庫の在日人口比は全国3位なw
中規模都市圏では圧倒的なチョン率w
220名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:02:15.83 ID:2gvznBM00
維新は大阪の中でだけにしてね。
大阪の外に出さないようにするのが大阪府民の義務。

有害廃棄物を他府県に排出するな。越境汚染対策は排出源がするべき。
221名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:02:16.20 ID:Eu6smTtH0
関西の中でも神戸だけはやたら大阪に敵対視するね
同じ兵庫県でも他はそれほどでもないのに
222名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:02:17.61 ID:hH4SWtOj0
兵庫県でも大阪でもましてや関西人でもない


ニート共がなぜか盛り上がってる件
223名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:02:31.33 ID:CdtLBOZc0
神戸の方が高級感あるからな
224名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:12.33 ID:yuFlQqBT0
>>202
そこまでいかんけど、おおまかに摂津と河内、泉を合わせれば良いと
言ってるだけだと思うんだがね。あと、姫路が州都でいいよ。
225名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:27.49 ID:slRJ2sUG0
>>33

ソープも競馬場も大阪は禁止だから、大阪府は結構その面では厳しい。
 
226名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:31.16 ID:At0fzw8B0
>>16
お高く止まっているからだろうけど、手前基準を他所に輸出しようとしないで
ローカルルール化しているだけ、大阪よりはマシだと思うよ
227名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:38.76 ID:/zFvOZMV0
>>204
物価・・・特に不動産価格が違いすぎるのでそれは仕方ない
しかし1000万で勝ち組ということはないぞ
1000万はごく普通の世帯年収だろう
勝ち組は2000万ぐらいか
228名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:56.99 ID:8N+S8WMP0
兵庫県と一緒になって嬉しがる大阪府民なんか滅多にいないかとw
229名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:58.06 ID:STDOEHzq0
>>194
横浜は無駄に広いから人口多いだけだべ
230名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:04:08.49 ID:kYgUn7GX0
>>221
んなことはないよ
案外鈍感なんだね
奈良も京都も兵庫もみんな大阪嫌いだよ
やれやれ

韓国人「日本だけはやたら韓国を敵視する」

と言ってるようなもんだ
231名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:04:27.10 ID:xllEbeVp0
大阪じゃ維新の圧勝だったけど、兵庫で維新は少数派だよ
なに勝手に「構想」してるんだよ、いい加減にしろ
232名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:04:33.59 ID:hvrGxc730
津波がきたら大阪神戸は沈むんだ
姫路に首都もってこい
233名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:04:45.05 ID:NJsx07300
>>208
俺は横浜市民だが
神戸市民にも同じプライドを感じるぞ。
「あんた兵庫の出身だっけ」「神戸です」って言い直されたことあるし。
234名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:05:01.38 ID:Lp/z834R0
>>199
大阪が凋落して何もかもが東京に行ってしまったからなのか、
関東圏の相模原ぐらいの家賃で、大阪なら環状線内の都会のど真ん中にいくらでも
住める。東京圏は圧倒的に高いし、狭い。汚いボロアパートで地震で崩れそうなもの
でも高いのにびっくりさせられる。もうあんな場所に住みたくない。地震起きたら
神戸の長田みたいに丸焼けになるような場所だらけだった。
235名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:05:25.86 ID:DSd86XM10
>>225
その代りに料理組合があちこちに。
236名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:05:49.94 ID:/zFvOZMV0
>>228
それより兵庫県で嬉しい日本人など皆無な件はどうする気?
237名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:06:17.70 ID:CLufQXB/0
しゃれた服着て外観を気にする神戸なんか別枠でいいんじゃね?
238名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:06:31.19 ID:zmfnvwcp0
大阪嫌われすぎwワロタw
239名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:06:39.94 ID:Eu6smTtH0
>>230
そりゃ嫌いなやつも居るわな
一般人レベルだとそんなに大阪毛嫌いしてるやついないぞ
240名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:06:48.55 ID:L/c6aUpW0
>>196
三重は東海地方じゃ、ボケ!
241名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:07:26.13 ID:lC8f8IvK0
だったら兵庫勢は全力を持って維新の議席あるいは県知事選を落選に追い込むんだな
242名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:07:30.99 ID:Mce6XOTv0
>>232
日本の首都からして姫路でいいやろ
天皇陛下には今の江戸城から姫路城にお住まい頂こう
243名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:07:57.23 ID:hH4SWtOj0
>>230

なるほど、こういう事ですね


一番嫌いな都道府県ランキング
http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html


■一番嫌いな都道府県民は?
(週刊現代・ポスト合同、全国10000人アンケート2011年6月実施)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人
244名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:08:10.31 ID:kYgUn7GX0
>>239
どんだけ鈍感なんだよ・・・・・・・
厚顔無恥とはまさにこのこと
245名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:08:29.32 ID:vvOyboIt0
>>235
キャンディーくれる料亭か。
246名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:09:14.29 ID:slRJ2sUG0
>>240

三重県でも伊賀地方と伊勢志摩地方は関西文化。
247名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:09:45.14 ID:pniy5CzC0
↓スミダが一言こう言いました
248名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:09:53.57 ID:yuFlQqBT0
>>242
もしかして「大都会」の称号を岡山に取られて悔しかったりする?
249名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:01.61 ID:w67w7PDJ0
>>199
それはない。絶対ありえんw
首都圏は異常に住居費が高い。
250名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:05.61 ID:Uoy39bis0
神戸、大阪、京都の三すくみか。
251名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:22.49 ID:kYgUn7GX0
>>243
震災前の貼ればいいですか?

震災が起こる前の2008年

週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人 2位 東京都 171人 3位 愛知県 71人 4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人 6位 茨城県 27人 7位 沖縄県 22人 8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人 10位 千葉県 16人 11位 静岡県 14人 11位 兵庫県 14人
13位 広島県 13人  13位 神奈川県13人 13位 青森県 13人 16位 長野県 12人
16位 奈良県 12人 18位 宮崎県 11人 19位 群馬県 10人 19位 佐賀県 10人
252名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:26.01 ID:8owtNOpW0
維新はこの構想を兵庫で大々的に広報してみればいいのにw
253名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:53.77 ID:Mtw7hQLc0
>>243
関東の上位は関東人が互いに罵り合ってる結果だろうなあ。
なんでも序列化して見下さないと気が済まない関東人って
ちょっと頭がおかしいと思う。これスレでも関西の分際でとか
関東のキチガイが暴れてるし。
254名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:59.75 ID:mfd033hl0
>>239
大阪人のお前に大阪嫌いやなんてわざわざ言う訳ないだろ
その鈍感ぶりが全国から嫌われてるんだよ
255名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:11:44.88 ID:8NjE54eIP
>>244
君は自分のレスがどう思われているかについては敏感?
256名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:11:48.99 ID:7fOgO7360
>>248
ああいう自虐的なノリは
関西っぽいよ
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/07(日) 13:12:03.24 ID:6L7MDmb3O
>>233
道産子、東京っ子、江戸っ子に対して

神戸っ子って言葉はあるけど兵庫っ子は聞いたことがないかな
258名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:12:06.48 ID:8N+S8WMP0
国策だからね
259名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:12:10.26 ID:M1W0Sgf+0
>>221
なんか広島や山口から移り住んだ奴が多いみたい
彼ら田舎モノにしてみれば大阪は物騒だが神戸は景色も治安もよくお洒落なんだとよ
典型的な田舎者思考w
260名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:12:24.52 ID:/zFvOZMV0
大阪市の悪化は強制的に河内泉州を併合させられたからだろう
大阪市だけは摂津なんで文化の違う河内泉州の悪影響をさけるために
尼崎市に併合させ、尼崎市大阪区になるべきw
261名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:12:31.63 ID:kYgUn7GX0
>>255
大阪みたいな糞だめにどう思われても構わん
262名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:12:46.90 ID:5ibRGn1O0
東日本からみると大阪も神戸も一緒やと思うけどな。
どう違うのかわからん。
263名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:13:36.92 ID:yuFlQqBT0
>>256
グンマーみたいに相手を卑下して喜ぶのが関東っぽいノリなの?
264名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:19.72 ID:STDOEHzq0
>>208
出身地聞かれて神奈川県と答える奴が少ないのは、プライド関係なく
神奈川県って県はあるけど「地」としてのイメージ皆無なのが原因なのさ。
横浜関係ないのに横浜出身とウソ付く奴は別の話として。
265名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:21.39 ID:slRJ2sUG0
>>221
神戸も京都も独自性が強いからね

関東では、横浜以外は東京の植民地みたいになって馬鹿にされてる感じがする。
266名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:42.71 ID:UYDrnQVv0
阪神間は大阪の富裕な商人の別荘地として開発された地だから、もともと文化圏としては大阪。
神戸は横浜と同様新開地の港町で、商人の町だった大阪に比べて言葉遣いが荒く直截的。
267名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:44.12 ID:kYgUn7GX0
>>262
大阪=下品
神戸=普通
奈良=古風
京都=上品

大阪以外は全部これで通じるから試しご覧
ちなみに大阪の人は大阪が嫌われてるのを絶対に認めないし、目の前で言うと火病起こすから注意ね
下手するとすぐに殴りかかってくるよ
268名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:50.20 ID:8N+S8WMP0
蛮地の蝦夷はだまっとれ
269名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:50.40 ID:c+Jyp9Ey0
>>263
あー 腑に落ちたw
確かに関西にない感覚だわ
270名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:54.41 ID:RfyE5Ae00
大阪と違うの?

関西って みんな大阪と同じだと思ってた
271名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:59.83 ID:mfd033hl0
>>262
痴話喧嘩に入ってくんな
群馬や埼玉あたりをからかって遊んでろ、な
272名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:15:05.33 ID:Eu6smTtH0
>>262
神戸の人間はそう思われるのが一番嫌いみたいなんだよな
273名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:15:13.57 ID:/bDsUbB30
山陽道以北の北区民でも神戸市民ヅラ出来るからな
274名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:15:14.98 ID:xUIHHYGy0
>>251
アンケート自体捏造だろうけど
会った事もない県民が嫌いとか答えちゃうのはどこの県民なのかまで載せて欲しかったわ
275名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:15:54.20 ID:yuFlQqBT0
>>264
横浜市緑区とか神戸市北区の人がそれぞれ横浜、神戸と言うのが
少し気になるwww
276名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:16:18.67 ID:CLufQXB/0
>>262
尼崎市あたりに壁があるんだよ
277名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:16:39.08 ID:/zFvOZMV0
>>262
別に東日本から見なくても
尼崎から見ても神戸も大阪も同じ大阪でしかないのだが
278名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:16:48.05 ID:lHULDQhcO
>>260 糞みたいな尼崎と一緒になるなんてこっちからお断りやwww

神戸市とならアリだけどw
279名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:17:28.90 ID:hH4SWtOj0
>>251

震災後にあれだけ持ち上げられてた東京人の民度の低さが

知れ渡ったんだよね。買い占めとか

まあ、データは新しい方がいいよ

しかもサンプル数は、あなたのは1000人だけど、こっちは10000人だ


一番嫌いな都道府県ランキング
http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html


■一番嫌いな都道府県民は?
(週刊現代・ポスト合同、全国10000人アンケート2011年6月実施)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人
280名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:17:34.33 ID:bPG4UyVv0
ttps://www.youtube.com/watch?v=K6opu0szqok
大阪とはこんなところ
紹介ビデオです
281名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:17:56.41 ID:ecUsZ6D4O
道州制に移行する時は近畿はもめるだろうな
特に大阪、京都は常に険悪な状態らしいしなw
逆に関東はもめようが無い
全ての県が東京のヒモ状態だからなw
282名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:02.44 ID:GhStZ7GO0
川西猪名川は涙目?安堵?
283名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:04.34 ID:M1W0Sgf+0
だって神戸に昔から何代も住んでる奴って皮職人とかB系が多いんだもん
それが震災を機に長屋が焼けてお洒落なマンション立ち並んで田舎モノがどっと押し寄せた
284名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:05.18 ID:yuFlQqBT0
>>269
いや、まあこっちにも鳥取のアレとか滋賀作(まあ、これは京都だけど)は
あるんだが……
285名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:14.11 ID:sb8+E9Nu0
維新は在日の走狗、売国奴
286名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:39.04 ID:DvvHBZpV0
ここも
維新を抑えたい左巻きの
工作員でいっぱい
287名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:43.21 ID:xdi5tWzd0
旧清水市民が静岡に吸収されていろいろ奪われたって文句言ってるようなもんだろ
利点も確実にあるのに一部の感情的な意見に惑わされる奴なんているの
288名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:45.93 ID:FId63v3S0
敵対的買収でm&aしますんで、よろしく。
289冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 13:18:48.02 ID:4zFafBnF0
神戸人は大阪を嫌いというけど
大阪人は特に神戸に興味がないんだよなw
290名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:48.31 ID:/zFvOZMV0
>>278
なら神戸も大阪も同じ大阪なんだから大阪市神戸区にしろよ
尼崎したらどっちも大阪で地域性違いすぎるから
そのほうがわかりやすくて便利
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/07(日) 13:18:49.55 ID:6L7MDmb3O
>>262
いやいや神戸ファッションって言ったらなんか上品で都会的なファッションを思い浮かべるけど
大阪ファッションって言ったら虎柄のオバサンと難波金融道のヤクザファッションしか思い浮かばないでしょ
292名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:19:38.59 ID:dEvu1lGC0
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
大阪とはこんなところ
紹介ビデオです
293名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:19:46.38 ID:4EgmjIlZ0
大阪特別区(大阪、和歌山)
東近畿州(州都 京都 京都、奈良、滋賀)
西近畿州(州都 神戸 兵庫、鳥取、岡山、徳島)

こっちのほうがいいかな?
294名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:19:48.58 ID:mz70+fWoO
犯罪都市の集合帯を作るのか?
ご苦労な事で
295名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:20:26.05 ID:MuVDk92s0
ま、一口に関西といってもそれぞれが影響をしあいながら独自の文化や気質を形成してきた
互いを認めながら共存してきた 割に大阪は周りに気を漬かっている
大阪にあるのに大阪国際空港などと言わず、「関西」国際空港と呼んでいる
千葉にあるに新「東京」国際空港とか「東京」ディズニーランドとよぶ傲慢さは、ない
千葉とか埼玉とか何も言わないのと思ってしまう 卑屈すぎないか
296名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:20:42.70 ID:KNpUwRfm0
>>287
利点なんてだいだろwww
297名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:21:07.41 ID:bPG4UyVv0
イメージってこれがただしいでしょ
大阪府 韓国政府日本自治区
兵庫県 日本の都道府県

だれだって朝鮮人の属国になるなんてやだよ
市民の反応は正常
298冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 13:21:07.60 ID:4zFafBnF0
>>291
テレビと2ちゃんしか見てなかったらそうなるでしょうね
かわいそw
299名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:21:10.34 ID:hH4SWtOj0
嫌阪の真性キチガイ= ID:kYgUn7GX0


にレスしてしまったw
300名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:21:22.29 ID:lHULDQhcO
>>267
大阪北部=都会 綺麗
大阪南部=下品
奈良=鹿 寺 田舎
京都=観光地 歴史 腹黒
兵庫=綺麗 微オシャレ

ちゃんと書けやw
301名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:21:45.28 ID:STDOEHzq0
>>275
箱根なのに湘南ナンバーなのと同種の違和感だよな。
程度はそれほどでもないけど。
302名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:22:05.67 ID:/zFvOZMV0
かつて尼崎藩主の松平氏は半の経済立て直しのために大坂商人を見習えということで
必死に大阪経済を模範しようとしたが、あまりの地域性の違いにギブアップしたw
藩に大坂商人を雇い入れ、藩札刷ったりしてたけどな
303名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:22:07.00 ID:CLufQXB/0
>>290
神戸区かwwww
いいなそれWW
304名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:22:25.81 ID:8N+S8WMP0
大阪は北へ行くほど糞チョン人口が増える
305名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:22:36.01 ID:+Uckx29A0
生まれだけで人間性が決まるわけではない
お前ら自身がワケのわからん因縁つけて人を見下し続けてるような糞まみれの人生を送ってることを自覚しろよ
306名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:04.16 ID:fgcfUlBR0
>>148
いきなり戦前の話してくるってことはおまえ爺いやな?w

あれだけ大阪に対して恩がある神戸民なら
大阪に吸収され大阪都民を名乗れることは喜ばしいことやろ
307名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:21.44 ID:Lp/z834R0
>>279
東京でも昔からすんでる下町の人は、まあ地方の田舎の連中とあんまり変わらなくて
仲良くなれるが、それ以外の連中(トンキン人と呼ぶにふさわしい)が大部分の
東京は大震災がおこれば恐ろしいことが起こると思うよ。
308名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:22.15 ID:bPG4UyVv0
>>305
大阪で育ったらもうお終いじゃないですかw
309名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:27.52 ID:Mce6XOTv0
大阪「畜生、畜生、完全体になりさえすれば東京なんかに…」
東京「ほう、完全体になりさえすればこの俺に勝てるとでも?」

大阪「見つけた!神戸www」


人造人間16号 神戸 
人造人間17号 京都
310名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:28.39 ID:8owtNOpW0
神戸生まれの神戸育ちだけど
三宮うろうろするより梅田の方が疲れなくていいわ
311名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:42.78 ID:hH4SWtOj0
キチガイ、ID変更中

ID:kYgUn7GX0

ID:bPG4UyVv0
312名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:48.95 ID:tXBC9ZbyO
神戸の人間は、保守的。
313名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:24:20.91 ID:CLufQXB/0
生野区は別にしてほしいよ

>>305
その場所で育つからだろ
314名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:25:10.49 ID:slRJ2sUG0
大阪都の名前があれだつたら

阪神都  関西都  近畿都  摂河泉都 とかすればいい
315名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:25:10.39 ID:lHULDQhcO
>>304 アホ抜かせ チョンが一番多い 鶴橋は南寄りやろが
316名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:25:45.90 ID:STDOEHzq0
>>307
>東京でも昔からすんでる下町の人は、まあ地方の田舎の連中とあんまり変わらなくて

よそ者に厳しいってのもあるわな。
317名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:25:47.84 ID:Fcz1TsEd0
大阪都構想は大阪市の解体でできる自治体の線引きが大問題となって実現は難しいだろ
大阪市長の区割り試案(区長試案4通り)のうち税収トップ2の北・中央区を合体する2試案につき
各特別区(区名私称)を比較する

7区案
天王寺・阿倍野特別区以外の5特別区名は5区案と同名だが区域は一部異なる

ブロック   行政区名 2案とも同一は「行政区名」   市民   面積   税収(百万円)
A(中央特別区) 都島・「北」・「中央」            29万人 25平方km 209,771
B(此花特別区)「此花」・「福島」・「西」・「港」・「西淀川」 40万人 48平方km 99,193
C(天王寺特別区) 天王寺・浪速・東成・生野       35万人 22平方km 64,603
D(淀川特別区) 「淀川」・「東淀川」             35万人 26平方km 62,025
E(城東特別区) 「城東」・旭・「鶴見」             37万人 23平方km 50,854
F(阿倍野特別区) 平野・阿倍野・東住吉          44万人 31平方km 64,564
G(住吉特別区) 西成・大正・「住之江」・「住吉」      47万人 47平方km 71,595

5区案

ブロック     行政区名 2案とも同一は「行政区名」     市民   面積   税収(百万円)
A(淀川特別区) 都島・「淀川」・「東淀川」・旭           54万人 38平方km 90,535
B(此花特別区) 「此花」・「福島」・「西」・「港」・大正・「西淀川」47万人 58平方km 110,348
C(城東特別区) 「城東」・東成・生野・「鶴見」           49万人 30平方km 69,102
D(住吉特別区) 平野・「住之江」・「住吉」・東住吉        61万人 55平方km 91,682
E(中央特別区) 西成・「北」・「中央」・天王寺・浪速・阿倍野  55万人 42平方km 260,938

大阪維新の会マニフェストには「大阪市を人口30万人程度の複数の特別自治区に再編」とあるのに、
その代表の市長試案はマニフェスト(30万人)を最初から無視するのか
また、試案は各自治体が不均等でありその間に税収以外の較差も生じるのではないか

弱小の自治体(特別区)に分断される大阪市民のうち喜ぶ市民は何人いるのか、喜ぶのは大阪市民以外
ではないのか
318名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:25:56.47 ID:857OLoAFO
大都会岡山「神戸は俺に従えよ」
319名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:01.14 ID:ctA2tGZl0
神戸は大阪だろ
独立したのか
320名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:18.96 ID:bPG4UyVv0
だいたい天皇もいないのに都ってw
あほらしいw
大阪は日本で一番キチガイが集まるところなんだから被害者増やそうとするな
321名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:53.55 ID:t3M2OFSb0
火垂るの墓みればわかるけど
神戸から見ても西宮の奴は
嫌な奴として描かれている
322名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:27:59.85 ID:slRJ2sUG0
>>320

京の都が国の中心の意味  都だけなら中心の意味は無い。
323名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:28:00.47 ID:z/3unGG80
神戸市民だけど、大阪よりは岡山とひっつきたいわw
そのまえに維新なんかにとやかく言われたくは無いけど
324名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:28:06.88 ID:FHBpqpC/0
大阪差別だ、有田議員にちんころするで
325名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:28:50.27 ID:M1W0Sgf+0
神戸以外の兵庫県は好感持てるが神戸だけはだめだわ
神大生も鼻持ちならない奴多いし
326名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:29:42.33 ID:9TtCWkF3O
マジレスすると大阪人と兵庫人は仲が異常に悪いから
大阪で仕事するなら兵庫県以外に住む
兵庫で仕事するなら大阪以外に住む


これ、関西の常識な
327名無し:2013/04/07(日) 13:29:48.46 ID:nnBFpVIX0
関西の元、首都(大都市)は京都ですよ。
東京が首都になってから、大阪が第二の大都市になっただけです。

自分は、大阪より神戸が関西の首都になって欲しいが、大阪の方が東や西の中央に位置してるから、そのまま大阪で良い。
大阪は第二都市らしく恥ない様にして欲しい。 
328名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:30:43.73 ID:s7bJBBX4O
>>179 >>208 >>233 >>264
日本で一番プライドの高いのが京都
京都人にとっては東京一番、大阪二番、愛知三番で構わない。京都はランキングの外(雲の上)にあるから

横浜と神戸は洋風京都人
東京や大阪を見ていない。一緒にされたくない。

京都人、横浜人、神戸人は英国人が米国(田舎者)、豪州(島流し)、ロシア(アル中)、アフリカ(土人)を見るのと同じ目で他の都道府県を見る
329名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:30:57.85 ID:bPG4UyVv0
>>322
都道府県で首都でもなければ天皇もいないところが都を名乗ることが図々しい

大阪県に格下げが妥当だ
330名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:31:10.08 ID:slRJ2sUG0
>>325

神戸は土地を大事に思い
京都は家を大事に思う。
大阪は人を大事に思う。
 
331名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:31:24.02 ID:Lp/z834R0
>>316
そこのコミュニティーに入れてもらおうとすると、古くからのしきたりや
行事や集まりに参加しなくてはならない。そういうのが障壁になって、忍耐強い
連中以外を排除する目に見えない障壁になってる。そういう所には朝鮮人や中国人
でもまともな人以外は入り込めないようになってる。都会はそれがなく潜り込める。
だから東京は中国人だらけになってる。
332名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:31:45.25 ID:xdi5tWzd0
地域の分散集合なんて過去にいくらでもあったのに
そんなもんにこだわるなよ
視野が狭いとルイズちゃんに嫌われるぞ
333名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:32:07.87 ID:UYDrnQVv0
>>267
>ちなみに大阪の人は大阪が嫌われてるのを絶対に認めないし、目の前で言うと火病起こすから注意ね
>下手するとすぐに殴りかかってくるよ

これはないと思う。
大阪人自身が大阪のことボロクソにけなしてるし、嫌われたり悪口言われても何とも思わない。
「本当の自信があれば悪口言われても平気」とかじゃなくて、もともと好意なんてを期待してないだけ。
悪口受け付けないのは、好かれたがってる京都とか神戸。
334名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:32:35.22 ID:2gvznBM00
>>320
橋下は自分が国家元首に成りたいんだろw
国家転覆の計略を超控えめに表現して、統治機構の改革だとか言っているのだーw

え、天下とる際には東京(国会)にいてるだろって?
そうかもしれんw

野心家は日本の元首にはそぐわない。
335名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:33:11.59 ID:PCSIcsBh0
兵庫の人間が自分達を「関西人」と言って大阪の金魚の糞するのもうっとおしいけどな
336名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:33:33.25 ID:YWppcMrz0
お前ら踊らされてるなあwww
この記事誤報だよ
大阪都に兵庫県の一部が編入される可能性はゼロ
橋下がそういってるのだから
337名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:04.46 ID:piCK+r0p0
税金吸い上げて大阪に流したいだけやろ?
神戸にとってはなんのメリットも感じられん
橋下が信用されてないだけの話
別に大阪が嫌いということはないな
文化の違いは感じるけどな
338名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:16.70 ID:9TtCWkF3O
マジレスすると大阪人と兵庫人は仲が異常に悪いから


大阪で仕事するなら兵庫県以外に住む


兵庫で仕事するなら大阪以外に住む



これ、関西の常識な
339名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:35.10 ID:z/3unGG80
>>335
大阪wwwwwダサッwwwww
340名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:37.69 ID:bPG4UyVv0
>>330
神戸は歴史を大事に思い
京都は遠慮を大事に思う。
大阪は朝鮮人を大事に思う。

>>333
嫌われるようなことを平気でやってる自覚があるならこんな提案辞めてくださいよーw
341名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:45.21 ID:8N+S8WMP0
大阪はメディアもそうだし自虐自虐で育つから
反日日本人みたいなのがいる。大阪大嫌いな大阪人
342名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:54.17 ID:Ji1QNEqg0
また大阪か
 
【大阪】 市立高1校に教頭105人、校長18人! 橋下徹市長「形式的な人事はおかしい」と批判 給料調整のため★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365034509/
 
 
343名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:59.48 ID:ctA2tGZl0
神戸を大阪に合併
その他は岡山県に割譲
これがすっきりする
344名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:35:01.43 ID:/zFvOZMV0
>>321
西宮のおばはんは本当にクソビッチで性格は最悪
西宮自体がそんな最低なとこ
345名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:35:47.39 ID:t3M2OFSb0
大阪人と関西人は分けてるが
なんで関西人と言うと大阪の金魚の糞なのか
理解不能
346名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:36:08.73 ID:RtEvJ4NC0
よく分かんない。
イメージとして朝鮮(大阪)が日本(東京)に憧れてる感じですか。
347名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:36:34.43 ID:FId63v3S0
>>341
大阪人で大阪嫌いな人は居ない。みんな大好き。
348名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:36:56.17 ID:wqlqQkar0
阪急沿線>>>>>>>>>>>>南海>近鉄
阪急阪神百貨店>>>高島屋>>>近鉄
349名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:37:52.89 ID:PCSIcsBh0
関西のボスは大阪だからな
関西人と名乗るということはその傘下ということ

大阪の威光を借りるというか
350名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:37:59.16 ID:bPG4UyVv0
>>346
そんな感じ
で神戸にお前らもコリアン菌に感染しろーって唾飛ばしてきてる状態
大阪を解体するほうがいい
280くらいに分割して息の根止めてやれ
351名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:01.49 ID:+oslDdCW0
兵庫県民の民意を仰がず、大阪府議会議長が勝手な妄想を言うから、こんな騒ぎになる。

ただでさえ維新のイメージは大阪以外ではさほど良くないのに、今回の件で神戸市民はもちろん、ほとんどの兵庫県民を維新は敵にまわしたと思う。
352名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:04.72 ID:s7bJBBX4O
>>300
河内は別にしないの?キタともミナミとも違うんじゃにゃい
353名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:06.28 ID:STDOEHzq0
>>328
>横浜と神戸は洋風京都人
>東京や大阪を見ていない。一緒にされたくない。

神戸と大阪の関係は知らんけど、横浜は「一緒にされたくない」以前に
東京と一緒に語られるほどのもんじゃないってのが先にある気がするよ。
たぶん、東京の周りの都市はみんな同じじゃねか?東京は掛け値なく別格だもん。
354名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:11.50 ID:urE8MFY+0
スルーされると自殺したくなる
和歌山も仲間にいれてやってくれ
355名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:26.84 ID:7ZSpdnu90
神戸といえばパンのイメージ。
たこ焼きの街・大阪なんかと一緒にされたくないのもわかる。
356名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:36.83 ID:z/3unGG80
神戸も大阪もお互い羨ましいとは思ってないし、絡みたくも無いと思ってるんじゃないかな?by神戸出身
357名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:52.40 ID:/zFvOZMV0
>>337
兵庫県税で吸い取られてるだけの尼崎
尼崎への兵庫県税の還元はゼロ

全て西宮や神戸、播磨や但馬に持っていかれる

その気分がやっとわかったか?

大阪にすれば多少は還元されるのではという期待もある
358名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:38:58.17 ID:7Co5x6pOI
>>340
神戸は朝鮮人、沖縄人を大事に思い
京都は部落を大事に思う。
大阪は部落、朝鮮人を追い払ってる最中
359名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:39:19.40 ID:t3M2OFSb0
>>349
それはただのお前ルールだろ
お前ルールを押し付けんなハゲ
360名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:39:28.13 ID:dzzT0ora0
兵庫県民だけど、道州制とかマジで勘弁してほしい
361冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 13:39:37.03 ID:4zFafBnF0
>>346
朝鮮(東京)が日本(大阪)から憧れを持たれてると妄想してるような感じですよw
362名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:40:21.26 ID:bPG4UyVv0
>>349
関西のボスは誰がどう見ても京都です
朝鮮人の特別区風情がなに言ってんだ
身の程を知れよ
関西のボスwwww?

>>358
何処が追い払ってるんだwww
人がいなくなるだろ?ww
363名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:40:22.94 ID:PCSIcsBh0
兵庫にプライド持ってるなら「関西人」と言って大阪の威を借りるなよ
364名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:40:38.71 ID:lHULDQhcO
>>341 大阪嫌いなら出ていけやwww

しがみついてるなんてダサすぎやでwww
365名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:41:08.92 ID:slRJ2sUG0
車のナンバープレートを神戸ナンバーは神戸市だけに払い出しをして

他の市町村は兵庫ナンバーに変えて、

阪神間の住民が自分は神戸市民し同じだと思っている妄想を解くことから始めてみる。

阪神間の住人が自分の住んでいるところに誇りを持っているなら、誰も異言は唱えることはいだろ。

もし、文句がある場合は金魚のフンと見なす。
366名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:42:02.63 ID:3bA7nom90
大阪府民はアホ
367名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:42:17.07 ID:s7bJBBX4O
>>363
関東=東京 と言う阿呆はいない
関西=大阪 と言う馬鹿はたくさん
368名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:42:37.76 ID:bPG4UyVv0
>>363
関西人というのはその名の通りあの辺りをまとめて言う言葉
あまりに大阪民国が品性下劣な人間のカス行為を連発したため関西人自体のイメージが悪くなって
関西人のイメージ=大阪人のイメージになったという訳

もともとは主に京都とか奈良の雅な人達を指すのです
道端でウンコするような大阪人が汚しただけです
369名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:42:40.98 ID:8N+S8WMP0
B級グルメしかやらないからね、マスコミが
大阪のビルわざわざ消したりwキムチ悪い事するな
370名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:42:57.56 ID:t3M2OFSb0
兵 ナンバー懐かしいwww
371名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:43:08.13 ID:a5iOKSOa0
なんだこのバカな話は
単に面積が増えるだけで、人口自体は変わらないんだから意味ないだろ
そもそも企業が東京に集中している限り、人が集まらないんだから
372名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:43:47.13 ID:z/3unGG80
>>363
兵庫県民は自分のこと関西人とは言わないんじゃね?
373名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:44:06.27 ID:9NMKsKik0
>>338
それ分かる
うちの会社に神戸から大阪まで通ってる人間がいるけど
空気読まずに酔うとやたら神戸の自慢ばかりして周りを白けさせてる
神戸は大阪名古屋より都会で東京よりも洗練されてるとか
陰でぼろくそ言われて普段はハブられてるけどな、そいつww
374名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:45:00.17 ID:bPG4UyVv0
大阪民国のイメージが関西で飛びぬけて最悪だから関西人と言う単語まで悪く見られる
いい迷惑だよ

>>372
言わないね
一括りにするのは大体大阪
大阪がイメージを汚してから自分から関西人と名乗る近隣都市は皆無
375名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:45:05.79 ID:/zFvOZMV0
関西人とは岡山人のことだろ
それも「かんさい」ではなく「かんぜい」
376名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:45:30.36 ID:RtEvJ4NC0
>>77
そんなことないと思う。
自分神奈川県横浜市なんだけど神戸の人に
「横浜って神戸のパクりなんだよね。行ってみたいな。」って言ったら
「がっかりするだけだから止めとけ。」と言われた。


スレ違いになるけど無駄にプライド高くてからかって楽しいのは名古屋の人。
377名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:46:17.68 ID:7Co5x6pOI
>>372
そもそも関西って言葉はなかったから(関東はあった)
京都も大阪も兵庫も関西って言葉が嫌いな人がそれなりにいる
兵庫県民だけじゃないよ
378名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:46:21.81 ID:md2yrdDtP
大阪の上から目線うぜええええ
379名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:46:41.56 ID:FyGI3J4Y0
>>1
普通に嫌だろw

尼崎はお似合いだから大阪に編入しろ
380名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:46:42.59 ID:KVdvWahg0
関西の事情はよくわからないけど、大阪が日本中で嫌われているように
大阪以外の関西人も大阪のことが嫌いなのかね?
381名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:00.96 ID:9NMKsKik0
>>372
ま、関西じゃねえしなw
上方言葉、上方文化じゃないし
382名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:09.42 ID:bPG4UyVv0
>>380
当然大嫌いだよ
消滅すればいいと思ってる
383名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:14.37 ID:T0kWw9Cs0
大阪 ビートルズ
京都 ストーンズ
兵庫 ツェッペリン
奈良 クイーン
和歌山 ディープパープル
滋賀 キングクリムゾン
384名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:17.10 ID:kwqXFeJf0
385名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:19.58 ID:t3M2OFSb0
JRと新幹線の駅がクソ離れてるのも
神戸と横浜の共通点だな
386名無し:2013/04/07(日) 13:47:25.96 ID:nnBFpVIX0
>>179
それは自分も思う。
神奈川県民以外にも、東京だって○○区と言ったり愛知県民だって名古屋と言ったりするから一概には言えない。

自分は、神奈川県民より東京の○○区とか日本橋や銀座や浅草などは解るが、関東の人しか知らない荻窪とか北千住とかどうでも良い様な地名を言われるとムカつく!
387名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:40.70 ID:/zFvOZMV0
大阪を異常に嫌ってるのは神戸と西宮だけで
尼崎宝塚川西あたりの人間は大阪になんの敵意も持ってませんから

ただし伊丹は神戸よりのカス地域なので要注意
388名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:50.17 ID:M1W0Sgf+0
関西でいまだにソープランドを堂々と営業してる民度の低い街
それが神戸
389名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:48:16.29 ID:piCK+r0p0
知人の生粋の大阪人は「関西人やない、うちは大阪人やっ!」って言ってたな
そういう選民意識みたいなのは持ってるみたい
自称関西人と同じに見られるのが嫌な人は大阪人って自称すればいいと思うよ、
その子も関西人と区別されたいときは”大阪人”と言い張ってたし
いっしょになったら大阪人なんて区分はできなくなるけど、それでもいいの?
390名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:48:50.73 ID:bzfZCdt/0
くだらねえ
これで世界平和とかアジア友好とか謳うから笑えるわ
391名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:48:53.38 ID:EfTj5R9Z0
神戸はどこからも相手にされてないのに自意識過剰すぎる

つーか、震災の復興が早かったのは隣に大阪があったからだろうが
アホか
392名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:49:20.06 ID:bPG4UyVv0
>>390
大阪は朝鮮の支配下だからそのまんまやw
393名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:49:27.14 ID:4r4PhMTU0
兵庫県民・神戸市民の住民感情を最大限配慮するべきだよ。
http://doshusei-fan.net/browse.htm?dcd=4136
線引きはこうしようぜ。
394名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:49:52.51 ID:9NMKsKik0
>>380
リアルな話だと兵庫も神戸も嫌われてるから人口減少してる
財政も大阪より悪いしな
だが兵庫は大阪が嫌われてると思ったほうが有難いんだよなww
395名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:50:05.21 ID:8N+S8WMP0
在日マスコミの影響が大きいよ報道の仕方も
吉本芸人の吉本弁、京都芸人兵庫芸人も全部大阪のせいにされるでしょw
396名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:50:14.49 ID:hL1DHxtJO
>>380
そうそうお前が周りから嫌われて家族からも同様に煙たがられてるようにな
397名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:50:17.67 ID:hFPQRh9k0
兵庫県は公務員が勤務中に
キャチボールしてるからな。
維新になればそれができないから反対。
398名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:51:17.26 ID:QXvehn+fP
大阪は寄生虫ゴキブリ在日と縁切らなあかん
話はそれからや
399名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:51:30.01 ID:7Co5x6pOI
>>387
伊丹は沖縄部落と朝鮮部落の影響がでかすぎる
土井たか子の元選挙区でほとんど説明できるけどな
400名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:52:01.96 ID:DZ1z9zFN0
東京に対抗心がある
大阪以外は格下
どっかの国とDNAが同じだなw
401名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:52:10.39 ID:9NMKsKik0
>>388
兵庫神戸は部落とヤクザの街だからな
皮革産業と風俗は兵庫神戸の貴重な産業
402名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:52:21.70 ID:bPG4UyVv0
キチガイ政治家は基本的に大阪から出る
403名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:52:51.50 ID:Gets6SZhi
>>380
京都に住んでるけど大阪は嫌い。

下品で臭い。
404名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:53:03.82 ID:ruVq76t0O
目糞鼻糞的な
405名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:53:56.73 ID:hFPQRh9k0
兵庫は朝鮮人とBに優しい街。
406名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:53:59.44 ID:7Co5x6pOI
>>395
そもそも吉本弁しゃべってる芸人(吉本の芸人とは限らない)の
多くが大阪出身どころか関西出身でもない
407名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:09.58 ID:FId63v3S0
>>389
そういうことにこだわる奴って鬱陶しいな。
生粋ってなんやねん。
408名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:10.68 ID:T/hhNsaT0
神戸人には夢の国と空港、ドイツ村という素晴らしい施設に、
すべて東京の冠名が付けられてしまったが、全く反論しないつつましやかな
千葉県人の爪の垢でも煎じて飲んで頂きたい。
409名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:22.76 ID:9NMKsKik0
>>402
関東大震災が来るのは大歓迎と発言して東京メディアから大バッシング受けた井戸兵庫県知事wwwwwwwwww
横山ノックwwwwwwwwwwwww
韓国人から献金受けていた民主党の石井一wwwwwwwww
410名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:25.59 ID:72yyP0w40
神戸の連中、意味も根拠もなく、
神戸が一番、って言う。
そう思ってるだけならエエのに
言いまくる。アホかと思うな。
411名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:38.10 ID:Gets6SZhi
尼崎は大阪で良い気がする。
412名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:08.40 ID:kwqXFeJf0
>>410
横浜の土人と同じか
413名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:11.15 ID:4r4PhMTU0
こちらのスレもガンガン盛り上げて行こうぜ!
★地理・人類学板★
西日本なのに大阪は嫌い?!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1356686396/
414名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:11.64 ID:EfTj5R9Z0
>>406
「オトン」「オカン」なんて大阪弁でも何でもないのに
勝手に大阪弁扱いされて極めて迷惑
415名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:16.64 ID:/zFvOZMV0
>>403
と生臭い下衆臭気漂う京乞食がぬかしております
416名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:26.56 ID:dzzT0ora0
ここで神戸をボロクソに叩いてる大阪民がいるけど
そんな神戸市と一緒になるのは、大阪民も嫌だろw
だったら、大阪民も反対すべきだと思うのだがねw
417名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:56:11.61 ID:Gets6SZhi
>>410
京都に住んでるものからすると神戸は上品だよ。
418名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:56:19.86 ID:9GI2WJb50
神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!P
http://www.youtube.com/watch?v=6Hs8eZm7iWU

神戸市は年間1億2千万円を在日朝鮮人に支給している @
http://www.youtube.com/watch?v=a51gbiIyEH0



在チョンに支配されている神戸市役所を救うには、橋下が管理しないと無理。
419名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:56:36.17 ID:bPG4UyVv0
>>416
意見は一致してるわけだからな
朝鮮の属国なんて大阪だけで十分だよ
420名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:08.40 ID:1qz4SooOP
>>416
神戸は空港乱立させた責任取れボケ
421名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:28.84 ID:7UswOEVP0
お笑いヤクザ吉本は大阪から出てくるな!
422名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:52.61 ID:hFPQRh9k0
神戸っても播州人と戦後神戸に来た中卒集団就職だから。
423名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:56.06 ID:EbmANaMg0
いやいや、関西人はみんなくそだからwwwwwwwwww
424名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:57.79 ID:Gets6SZhi
>>413
嫌いというか下品で臭い。
425名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:14.10 ID:yfIv8BXC0
多分京都も奈良も大阪と一緒になりたくなよ
426名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:31.77 ID:8N+S8WMP0
大阪のおばちゃんも女優さん使ってるしねw
しかも大阪出身じゃない・・こういう事やっててあまり日本の為にらると思えない。
427名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:35.72 ID:9NMKsKik0
>>411
神戸ナンバーの尼崎が大阪なのは違和感ありまくりだし、神戸ナンバー=ヤクザが関西の中でのイメージだからな
それに兵庫県民という括りなので、好きにはなれん
428名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:52.88 ID:kllSL+v30
姫路住みだけど3号神戸線走ってると神戸は驚かないが大阪の都会度には圧倒されるわ
429名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:59.79 ID:GIt53g390
兵庫のやつって
明石とか播磨の方のやつも「神戸出身」って言い張るよなwww
430名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:59:06.14 ID:bPG4UyVv0
大阪人はなぜかみんなエラが大きい
431名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:00:19.47 ID:H2ibGU2z0
大阪は朝鮮人の人口数が全国1位だからな
そら一緒になりたくないだろ
432名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:00:21.43 ID:hFPQRh9k0
リンリンクラブ。神戸の裏の顔は
風俗と暴力団。長田朝鮮人。
433名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:00:30.86 ID:Gets6SZhi
>>427
局番が06同士なかよく汁
434名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:00:36.62 ID:+kDBl6hZ0
最近埼玉から関西に越してきて
関西ってみんな元気ある県ですごいなーとか思ってたけど
こういう時は困るんだな
435名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:01:16.73 ID:1cKBMXuH0
神戸の人間の気持ちはわからんではないな
実態はどうあれ大阪に比べりゃ良いイメージだからなw

でも兵庫のリーダー面してるんでしょ?
436名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:02:16.89 ID:Gets6SZhi
大阪はせいぜい和歌山と仲良くすればいい
437名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:02:21.87 ID:1qz4SooOP
>>417
まあZもBも京都の方が強烈だもんな
京都のヤバさは大阪の比じゃないし

>>421
むしろ吉本芸人は故郷に帰って大阪に入らないでほしい

>>431
日教組やあいつらの根深さは兵庫の方がかなりヤバイ
大阪は問題が表に出せるだけまだマシ
438名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:02:33.78 ID:STDOEHzq0
神戸のことは知らんが、
大阪が周辺から嫌われてることに異を唱える人は少なそうな感じだね
439名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:02:51.18 ID:nPZc7ak20
顔中口紅でヒョウ柄おばちゃんの下品な街、大阪。
知性のカケラも無い吉本の街、大阪。
朝鮮とBが幅を効かす下層特権の街、大阪。
善良市民が肩をすぼめて暮らす街、大阪。
440名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:03:01.52 ID:9NMKsKik0
>>433
それは東京と大阪しか電話が普及してなくて、尼崎が大阪から電話線ひっぱってきたからだろw
それと、市外局番を一緒にしたほうが電話代が安いからという要望があったからだ
電話線が敷かれなかった田舎神戸www
441名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:03:47.42 ID:Gets6SZhi
>>438
とにかく下品だからなぁ。
電車に乗ってるとよくわかる。
442名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:03:53.08 ID:CKiUspO70
>>431
大阪で大人気の太閤さんは、朝鮮じゃヒトラーなみの扱いなんだが
そこらへんはどう折り合いつけてんのかね?
443名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:04:09.30 ID:z/3unGG80
神戸生まれだけど、兵庫県内の各市への偏見。
尼崎=犯罪者の巣窟、スラム街
西宮=高飛車、一部スラム
神戸=観光?見る所無いよ?
明石=のんびり屋さん、良い所
姫路=ヤンキー保護区、尼崎が目標?
その他=普通の良い田舎

大阪=大阪人は嫌いじゃ無いけど少し警戒する。
めったに遊びに行かないし、興味が無い。
444名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:04:14.01 ID:dzzT0ora0
ID:9NMKsKik0

そんな神戸とは大阪民も一緒になりたくないだろ
445名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:04:35.06 ID:hFPQRh9k0
芦屋西宮の富裕層は大阪の会社経営者。
下層階級ってそれをしらない。
446名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:05:08.71 ID:bPG4UyVv0
どっちも嫌ってことなんでみんなで反対で結論は出たね
447名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:05:12.33 ID:Gets6SZhi
>>440
尼崎は角田美代子とか金髪デブ軍団とかいるし、大阪っぽいのになぁ。
448名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:05:14.45 ID:8h3gdskS0
こらぁ大阪のクズ共から兵庫県を護ってるのが尼崎だぞ!ちっとは敬えや!
だいぶ毒されてるがな。
449名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:05:14.81 ID:yTXKru460
大阪が嫌で神戸や三宮宝塚芦屋などに逃げだした裕福層や教育層
や球場だの空港だの産業企業などを調子良く厚かましくドロボーしようって
言ってるだけじゃん。県を割って東半分だけとかもう露骨過ぎて呆れてしまう

やはりマルハン創価竹島イラネTPP全面賛成の、大阪橋下維新の素性が分かる
妄想気球。話にならないね。世直し社会改革一般市民救済などとは程遠いところに
居るのが維新って事が明らかになった。そのうち大阪で高槻や京橋
西成や鶴橋、関空周辺などは切り離すとか言うんだろう。奈良京都の
中心部史跡とこだけ大阪のものとか言い出しそう。商人たこやき大阪とかw
450名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:05:15.77 ID:4r4PhMTU0
>>428
日本で都会なんて言っていいのは東京首都圏だけだろ?
ここの大阪民国人が「トンキンがー!」って脊髄反応するのを承知で言うけどさ。
大阪なんて俺達西日本の小都市と同格の一地方でしかないんだよ。
少なくとも大阪維新を投票で信任した覚えは無いし大阪だけで粋がっててほしいやね。
451名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:05:40.54 ID:B9PjJbJH0
>>391
そんな相手にされてないはずの神戸と一緒になりたがってる大阪というスレなのに
何を言ってんだ?ww
452名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:06:04.33 ID:raW7/13r0
西の尼崎 東の川崎
453名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:06:16.02 ID:GIt53g390
>>445
そういう人らは大体大阪の環境が悪くなったからあっちに移り住んだんだけどな
でも芦屋なんて坂道だらけで自分で住みたいとは思わんな
イノシシ見てなごめるのはいいけど
454名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:06:57.78 ID:QGlygkA/0
廃藩置県時の、兵庫と大阪の区割り秘話だよーん。

旧摂津の国のエリア

  大阪府
    ・高槻市・茨木市・摂津市・吹田市・三島郡島本町 ・豊中市
    ・池田市・箕面市・豊能郡豊能町・能勢町の大部分(一部丹波)
    ・大阪市の75%(北西部)

  兵庫県
    ・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・川辺郡猪名川町・三田市
    ・西宮市・芦屋市・・神戸市の75%(東部)

今となれば、そうそうたる産業優良地区だけど、廃藩置県当時は
神戸港は寂れた漁村、阪神臨海工業地帯は砂地のデルタ地質で
水害のリスクが多く水田は作れない寂村。
海まで迫るように六甲山系・北摂山系が鎮座しており、地形が
急峻で耕作地が確保できない。
455名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:06:58.73 ID:khcVg//NO
最近神戸大学の文学部の人が賑やかですね(笑)
456名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:07:11.13 ID:hFPQRh9k0
大阪に出稼ぎする神戸人。
そんなに神戸って働くとこないか。w
457森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/07(日) 14:07:46.81 ID:II121aoJ0
  お
  り
  も
  の
   。
458名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:08:50.94 ID:z/3unGG80
変なの湧いてるな
459名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:09:12.63 ID:9NMKsKik0
>>439
お前の情報源はテレビしかないの?w

>顔中口紅でヒョウ柄おばちゃんの下品な街、大阪。
大阪兵庫などの関西ババアを集めたミカン山プロダクション所属のババアが局の演出でやってるだけだww

>知性のカケラも無い吉本の街、大阪。
吉本は神戸ヤクザのフロント企業
ダウンタウン、島木譲二、千原兄弟、陣内智則、木村祐一は兵庫出身w

>朝鮮とBが幅を効かす下層特権の街、大阪。
朝鮮人街は超高齢化で、順調に朝鮮人は減少中
部落は人口も地区数も兵庫が日本チャンピオンwwww
460名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:09:19.38 ID:jNHeT8TkO
まさにあのてこのて
461名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:09:19.70 ID:LVG2FulY0
公務員が反対しているだけです、自治労の高級維持が目的です。
462名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:09:19.15 ID:hFPQRh9k0
明日も神戸からでかせぎ電車で通勤か、
こじき必
463名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:11:21.45 ID:9NMKsKik0
>>447
おいおい、あれこそ神戸っぽいだろw
神戸人↓
http://www.youtube.com/watch?v=17xxSdQR1Y4
464名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:11:29.62 ID:hFPQRh9k0
神戸大学院生拉致殺人事件。
現実みれば?
465名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:11:37.98 ID:QGlygkA/0
>>454 の続き
摂津の国は、瀬戸内海・淀川などに臨しており、交通・通商関しては
極めて恵まれた地形だったものの、地場での産業が成り立たない
貧乏な国だった。

神戸港を国際的に優良な大規模港にしたかった明治政府は、
貧乏だった摂津国を分断し、神戸を豊穣な播磨国・但馬国・
丹波国の一部と抱き合わせて兵庫として再編し、地方で
バックアップできる経済的基盤を高めようと考えた。

尼崎は、地誌的に大阪に編入されるのが当然だったが、臨海に
ある大規模な平野で水利も良い環境が、工業発展の可能性を
持っていたため、神戸のバックアップ要員として兵庫に編入された。
466名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:11:45.88 ID:ecUsZ6D4O
>>450
東京は別格だけど大阪だって他の都市から比べれば十分に別格だと思うけど
ちなみに東京在住
467名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:13:14.90 ID:7Co5x6pOI
関西四天王

大阪:B利権。役人不祥事などで問題になってるが
   実は報道できるだけマシ。他は・・・

神戸:B地区数全国1位。在日も結構いる
   実は左翼と特アに汚染された地域
   不祥事も報道されるが大阪より明るみにでない

奈良:部落解放運動発祥の地 水平社設立には韓国人も関わってる
   例の奈良市環境職員問題をみるように奈良の闇は深い

京都:最強にして最凶!関西のラスボス!京都に比べたら他の都市は全てカス!
   1000年の闇は伊達じゃない!!
468名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:13:26.33 ID:ycx4S7M10
こういうのは大抵、神戸の利権者が一般面して吼えてるだけ。
利権者の声は無視してよい。
469冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 14:13:56.44 ID:4zFafBnF0
大阪は朝鮮とか言ってるけど、日本を支えてるのは大阪なんだよなあw

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人(大阪人2人)    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人 (大阪人1人)    韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人(大阪人2人)    韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人             韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人            韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人(大阪人1人)      韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人(大阪人2人)    韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件          韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人          韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人            韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人(大阪人2人)  韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人(大阪人1人)   韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人(大阪人2人)    韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人(大阪人1人)    韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人(大阪人2人)  韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人           韓国人 0 人
470名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:14:26.80 ID:kwqXFeJf0
471名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:14:41.12 ID:Xdpcn9YiO
少なくとも神戸が関西のリーダーでないのは間違いないやろ
472名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:14:55.33 ID:zii98GdQ0
神戸なんかいらんし、空港と一緒に消えてくれ、
みんなで仲良く播磨の国でも作ってくれww。
473名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:14:59.99 ID:f1iNFPbi0
そう考えると明治政府は優秀だ。

東京以外切捨ての今のゴミ政府ときたら。

ま、放射能でもうダメだけどね
474名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:15:23.63 ID:hFPQRh9k0
神戸って風俗暴力団朝鮮人皮革部落中卒集団就職。
大阪に出稼ぎするしかないだろ。
475名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:16:17.73 ID:8N+S8WMP0
韓国の学校教師一行552人が「日本の中の韓民族史探訪団」と称して大阪・奈良を訪れている事を朝鮮日報が伝えている。
大和朝廷は韓国人が作っただの、文化を伝えてやっただのと教えてますよ。
日本の大阪や京都、奈良地域にある韓国の文化財を3泊4日の期間で探訪など
泥棒が下見してますよ
476名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:16:19.81 ID:4r4PhMTU0
>>466
大阪なんて東京一極集中のサブシステムに過ぎないだろ?
そういう意味で「東京の西日本出島」で別格扱いするというならば
そうだねえ、「大阪=西日本の中の東日本」と言えるだろうねえ。
江戸時代は徳川の天領として西日本の富を集めて将軍様のお膝元に貢いでたし
現代においては大企業の大阪支社が西日本エリア担当で搾取してるしね。
大阪=東京の西日本出張所であり東京一極集中システムの加担者。
目障りで潰すべき存在という意味で別格だわw
477名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:16:23.49 ID:YL9ZiEPVO
震災の時に「長田の人間なんかみんな○ねばいいんや!」と絶叫してた神戸の人を思い出したわ

兵庫は陰で悪口を言いながら大阪には媚びる
大阪の社長はんたちは京都を罵って止めないし
京都の取引先は 「ああ、大阪やろ(冷笑」でおしまい
奈良の人はやや大阪寄りかな
和歌山の人が一番ニュートラルと言うか自分しか関心なし
混沌としてますなW
478名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:16:31.44 ID:ycx4S7M10
そら朝鮮系のほうが古来縄文人よりIQが高いからな。
日本を支えているのは西日本人。
479名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:17:00.72 ID:+oiJ7Y9E0
>>462
大阪市、昼間人口のうち就業者数 1995年 2,471,708
2000年 2,251,768
2005年 2,097,218
2010年 1,978,015

http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/cmsfiles/contents/0000015/15546/H17-kokuseityousa-tyuukan-gaiyou1.pdf

2010年都市別流入、流出人口と昼間人口(カッコ内は 05年比)
流入人口 流出人口 流入超過 昼間人口

大阪市 1,113,574 (-125,477) 240,312 (-11,750) 873,262 (-113,727) 3,538,576 (-43,099)
神戸市 211,008 ( 3,510) 171,443 ( -8,635) 39,565 ( 12,145) 1,583,765 ( 35,794)

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do? bid=000001039652
480名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:17:24.94 ID:TtQn+74m0
大阪の嫌われっぷりは半端ないな
481名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:17:26.03 ID:z/3unGG80
>>471
リーダーってw
大阪でいいんちゃう?
あ、京都がええわw
482名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:18:19.25 ID:ylmhaOSV0
>>478
朝鮮系ってw
勝手におまえと一緒にすんな
483名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:18:27.36 ID:hFPQRh9k0
ハーバーは失敗する。定価販売ブランドなんて
風俗暴力団産廃業者パチンコが買ってるだけ。
484名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:19:57.17 ID:VAFHYLyK0
そら、神戸は中国のリーダーだからな。
485名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:20:23.48 ID:fCPmttBB0
神戸失敗てーけど
大阪の失敗の方が遥かにデカイやんけ
大阪のアホに商才は全く無いぜ。
ルンペン乞食の集まり
486名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:20:28.00 ID:hS/vUge60
尼崎だけど、大阪06 ってのが気に食わん。
なんかのサポートセンターに電話したら大抵 「そちらは兵庫支店ではなく大阪支店になりますので」 って
言われてムカツク。
487名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:20:37.50 ID:+/ezqeFa0
>>1

山口組の総本部、酒鬼薔薇、加古川動物虐待、
尼崎の角田、凶悪事件に枚挙がない兵庫神戸と一緒になるのはこっちもごめんや

戸田恵梨香
覚えとけよ、大阪に来たらど   わしたる
488名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:20:45.40 ID:UosV4fuX0
>>483
いつまで狂人みたいにブツブツ独り言言ってんだよ、日比谷
489名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:20:47.83 ID:9NMKsKik0
平成20年度都道府県別 平均年収
ttp://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm


1位 東京 599.7
2位 神奈川 554.0
3位 愛知 532.7
4位 大阪 523.6


12i位 兵庫 479.3



【政治】県民所得 1位〜47位発表 沖縄21年ぶりに最下位脱出 全県平均は279万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330535562/
【順位】【都道府県】【1人当たり県民所得(単位:千円)】【前年からの増減率(%)】
1 東京都 3,907 -4.3
2 神奈川県 3,086 -5.2
3 愛知県 2,970 -6.3

7 大阪府 2,879 -5.1

10 京都府 2,815 -4.1 
 11 三重県 2,731 -4.6

 15 福井県 2,663 -3.2 

 18 福岡県 2,626 -1.8
 19 徳島県 2,590 -2.3
 20 兵庫県 2,580 -5.5 
490名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:20:49.75 ID:dzzT0ora0
>>479
ここ数年の大阪からの企業流出は凄まじいからな
大阪駅周辺は都市開発で見た目上華やかになってるけど
少し離れると、もう悲惨なことになってる
491名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:21:13.83 ID:ZLAS3xQ50
神戸人よ、逆に考えるんだ

大阪が神戸の支配下になると考えるんだ
492名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:21:19.30 ID:wtCV1WAYO
たしかに首都圏でも横浜がリーダー気取りしだしたら
みんなキレるだろうから神戸リーダーは無理だろうな

ただ大阪リーダーは可哀想だわ
京都リーダーの方がまだうまく行くんじゃない?
493名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:22:53.01 ID:UosV4fuX0
>>487
まだそうやって個別の事件が出てくるだけマシだわな
大阪の場合は凶悪事件の数が多すぎて挙げ出したらキリがないもんな
494名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:22:56.99 ID:9NMKsKik0
平成24年 転入転出超過数(−は転出超過数)
http://www.stat.go.jp/info/shinsai/pdf/0gaiyou.pdf

【近畿】
大阪府+5,381
滋賀県+1,283
京都府 -418
兵庫県 -1,295
奈良県 -2,691
和歌山県 -2,382


2012年12月1日現在の人口と前年比   
大阪市   2,671,758 → 2,678,549  (+6,791)
神戸市   1,544,849 → 1,542,794  (-2,055)



実質公債費比率(18%以上で起債許可団体、25%以上で早期健全化団体、35%以上で財政破綻)

兵庫県 21%で起債許可団体
ttp://web.pref.hyogo.lg.jp/ac06/ac06_000000972.html
大阪府 18.4%で起債許可団体
ttp://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/zaisei/shihyou.html


神戸市 12.9%
大阪市 10.2%
京都市 13.1%
名古屋 12.1%
横浜市 18.0%
495名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:23:13.69 ID:hFPQRh9k0
垂水で強盗

播州は治安最悪
496名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:23:16.79 ID:GIt53g390
>>492
皇室みたいに神輿にするにはいいかもしれんが
実務的なリーダーは京都には無理
497名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:23:41.21 ID:GAPTWQi+0
大阪土人うぜえ
498名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:23:49.20 ID:z/3unGG80
>>486
尼は06だからなー
尼崎の人は大阪府に行きたいと思ってるん?
499名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:25:24.37 ID:hFPQRh9k0
阪急沿線だけ大阪編入。
あとの屑は播州。
500名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:25:34.75 ID:pAq8lbb/O
神戸に無駄な空港を作るだけはあるよな。
501名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:25:50.14 ID:UosV4fuX0
>>490
もう、大阪って悲惨すぎるだよね

神戸市から大阪府へ通勤・通学

2005年 75,685人 2010年 70,112人(マイナス5,573人)

うち 大阪市 2005年 59,434人 2010年 55,015(マイナス4,419人)

大阪府から神戸市へ通勤・通学 2005年 30,807人 2010年 31,710人(プラス903人)

うち 大阪市 2005年 11,272人 2010年 11,821人(プラス549人)

実際には、大阪が神戸に吸われているのでした

http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/kokutyou/22data/22koku-jutsu-kiji.pdf
502名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:26:39.51 ID:UosV4fuX0
>>494
着々と大阪のベッドタウン化が進んで良かったね
503名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:26:52.62 ID:k6f7tnnhO
配藩置県で兵庫県つくったのが、そもそも寄せ集めw
北は日本海文化圏で京都に近い。
真ん中は丹波
海側は神戸の須磨を境に大阪と同じ摂津。
神戸の西は播磨。
淡路島は四国鳴門の文化圏。

歴史や文化の成り立ちガン無視で適当にできたのが兵庫県
504名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:27:15.89 ID:4IPnufLI0
どう考えても、利権剥奪に巻き込まれたくない神戸

神戸なんてヤクザな土地ほど本気で潰さなくちゃならんし
兵庫なんて、腐りきってる。

自分は大阪がうらやましいわ。
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/07(日) 14:27:57.78 ID:6L7MDmb3O
>>483
H&Mがオープンするけどどうかな?
まあハーバーよりは垂水の三井アウトレットマリンパークで京都人や奈良人と一緒に買い物してるほうが平和で和むけど
506名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:29:14.61 ID:SI2WA2Ho0
>>454
マジレスするとだなあ、旧称の「西摂津」つまり今の阪神間&神戸市の大部分は、
灘の清酒として、全国に名声が轟く、醸造業(酒造業)で、がっつり稼いでいたんだよ。
六甲山の急斜面に水車小屋を建てて、丹波や播州の酒米を精米し、扇状地の地下水で醸造した。
この酒を、【目の前の海から、直接江戸へ早便で輸送して】、江戸っ子の心を掴んだ。
あの岩山と崖と狭隘な平野は、実はすべて、巨万の富を生む地形だった。

ところが、この経済活動が、どうしても気に入らない地域があった。それが大坂なんだ。
もともと、日本酒の清酒は、奈良が発祥の地で、大坂も醸造では有名だった。
そして何より、大坂の御用商人は、全国の物流を束ねる特権を、徳川幕府から獲得していた。
そして、その2つの柱は、「地方からの米の一括納入」と「江戸への物資の一元出荷」だった。

神戸の連中は、米を勝手に仕入れるは、水車で勝手に精米して、大坂よりはるかに良質の水で酒作りをするは、
しかも、目の前の浜辺から、大阪を通さずにいきなり江戸へ出荷してガッツリ稼ぐは、
大阪の利権商人組からすれば、こんなに何から何まで、腹立たしい存在も無かったのだ。
507名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:29:20.65 ID:f1iNFPbi0
関西悪の巣窟

主将 京都 副将 神戸
508名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:29:21.69 ID:wtCV1WAYO
関西って利権やヤクザ、朝鮮、Bの話が絶対にでてくるし
超金持ちと超貧乏人がすぐ隣に住んでたりするから
複雑な土地柄だよね
509名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:29:40.04 ID:9NMKsKik0
>>501
大阪から吸いまくりのはずが、神戸市営地下鉄、神戸市バスの乗車数が減少しまくりで赤字がどんどん膨張
しかも人口減少しまくり

悲しいのはリアルに神戸じゃねえかwww


>>502
いらん
ヤクザと一緒に兵庫県内に閉じこもっていてほしいw
510名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:30:19.17 ID:NVnNsgSn0
>>1
別にそんな風には思ってないけどなぁ、神戸住みだけど。
そもそもロクな施策も出さない神戸市の方に不満ある方だけど。
511名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:30:30.59 ID:z/3unGG80
須磨から東は大阪のベッドタウンってことでいいと思うよ。
西は大都会岡山のベッドタウンでw
512名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:30:39.29 ID:MxaEkqC80
大阪は嫌い、汚いし五月蝿い、これってかの国と同じってことだな
513名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:31:34.33 ID:dzzT0ora0
>>509
そう思うなら、そんな神戸と一緒になりたいなんて思わないだろ、大阪民w
514名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:32:22.84 ID:wtCV1WAYO
岡山人って大阪や神戸にみんな買い物とか行くの?
広島は背中側って思ってるってそう言えば言ってたな
515名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:33:17.15 ID:9NMKsKik0
大阪は自力で頑張ってるんだから兵庫を組み入れるな

大阪再開発、地価押し上げる マンション需要も旺盛
http://www.asahi.com/business/update/0322/TKY201303220026.html
大阪市天王寺区で第1期12戸が即完 総合地所のマンション
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000018293
ダルトン/大阪に新工場建設
http://lnews.jp/2013/03/f031912.html
JR大阪駅北側 「うめきた」周辺 マンション販売活況
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000443.shtml
大阪北部にキリシタン墓
http://www.oita-press.co.jp/worldCulture/2013/03/2013031901001907.html
KDDI、グランフロント大阪に関西初の直営店「au OSAKA」をオープン
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/21/news077.html
堂島に世界初「オロビアンコ」プロデュースのイタリアン−きちりと提携
http://umeda.keizai.biz/headline/1553/
百貨店各社の3月売上高好調、伊勢丹新宿店は16.3%増、阪急うめだ本店72.8%増
http://www.fashion-headline.com/article/2013/04/02/1189.html
スカイマーク、31日で関空撤退 「ピーチにのまれた」新規航空会社の苦悩
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130330/biz13033021540031-n1.htm
搭乗者数、前年比8・9%減 2月の神戸空港
昨年5月から10カ月連続の前年割れ。平均搭乗率は63・5%
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201303/0005806587.shtml
実動組織 始動 都構想・国際観光戦略推進
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130402/20130402021.html
セコムがデータセンター事業拡大 東京・大阪で100億円投資
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0100J_S3A400C1TJ2000/
市場調査会社の株式会社カンター・ジャパン(本社:東京都渋谷区、取締役社長:大竹秀彦)は、今月淀屋橋に営業拠点を開設したことをお知らせします。
http://gendai.ismedia.jp/ud/pressrelease/515926686a8d1e0d90000004
516名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:33:34.41 ID:Abp4DOBC0
>>19
こうだろ
大阪特別州
 北関西(州都 京都 合併県 京都 滋賀 福井)
 南関西(州都 ?奈良 合併県 奈良 和歌山 三重)
 西関西(州都 神戸 合併県 兵庫 鳥取 徳島 岡山)
517名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:34:20.97 ID:vU7vj5Nw0
尼崎なんていらねぇ
by 大阪
518名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:34:29.56 ID:t+At7KgL0
>>492
京都リーダーって発想は関東だな〜って思う。絶対無理
京都幻想って東京マスコミが作ったものだから、関西じゃ通用しないんだよ…
519名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:35:09.98 ID:MrvOqx080
神戸市のGDPって結構すごいな。
7兆円て川崎市より上だしそりゃ合併したいわけわねーなw
520名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:35:12.66 ID:dzzT0ora0
いや、道州制そのものが不要だろ
521名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:35:42.70 ID:9NMKsKik0
大阪は自力で頑張ってるんだから兵庫なんか組み入れるな

「シェール革命」、大阪ガスが先手
http://toyokeizai.net/articles/-/13460
近畿大学の今年の受験志願者数が先ごろ発表され、学力試験を課す公募制推薦入試を含めた志願者数が
12万6923人(2万2140人増)に達し、全国1位となったことが分かった(豊島事務所調べ)。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130327/dms1303271532014-n1.htm
大阪マルビル、1階広場名称募集−ビル緑化でカフェテラス空間に
http://umeda.keizai.biz/headline/1548/
大阪市:全国初、公道またぐビル…阪神百貨店建て替え計画
http://mainichi.jp/select/news/m20130327k0000e040236000c.html
「文楽の原点」伝える看板披露 大阪・竹本座跡地に
http://www.nishinippon.co.jp/nlp/item/355183
大阪・御堂筋、謎の三角形 北御堂の屋根瓦ふき替え工事
http://www.asahi.com/area/osaka/articles/OSK201303260173.html
大阪・梅田にボーズが新直営店をオープン! 店内には試聴用シアタールームも
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/26/112/
大阪府・梅田に複合施設「ナレッジキャピタル」誕生 - 「THE世界一展」開催
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/26/030/
強化拠点をJヴィレッジから堺に変更
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130322/scr13032221140010-n1.htm
大阪府・日本橋にコスプレーヤー3千人が集合! -「ストリートフェスタ」開催
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/22/218/
府内の公示地価 上昇大幅増114地点
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130322-OYT8T00112.htm
522名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:35:47.79 ID:/zFvOZMV0
尼崎の車に神戸ナンバーという犯罪者893ナンバーを貼るのは大問題ではないのか
すごい迷惑なんですけど
ちゃんと尼崎ナンバーにしてほしい
523名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:36:05.92 ID:t+At7KgL0
>>476
東京一極集中前から栄えてるのが大阪だけどな…
524名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:37:53.82 ID:WB/gJOiDO
別に大阪は嫌いじゃないけどなぁ、遊びや買い物で良く行くし。関西の中心なのは間違いない。
東京なんかとは比べたらダメだろ、あんなの山手線全部梅田みたいなもんじゃん…
それでも今の神戸が好きだからそっとしておいて欲しい
525名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:37:56.22 ID:wtCV1WAYO
>>518
マジか。たしかにJRのそうだ京都へ行こう。って格好つけたCMを見せられ続け
京都の修学旅行がみんなの青春だからなあ
夜に女子が部屋に遊びにきて、先生が怒りにくるパターン。
526名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:38:15.85 ID:/zFvOZMV0
>>517
大阪の維新が勝手に言い出して尼崎が迷惑してるのに
大阪がいらねぇと言える身分かよ
527名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:38:40.73 ID:1cKBMXuH0
>>476
えらく大阪を憎んでるんだなww
528こんな大阪とは一緒になれない:2013/04/07(日) 14:38:56.57 ID:yTXKru460
●大阪道頓堀暴動
//www.youtube.com/watch?v=2187v07UD_0
●ガンバ大阪暴動で襲われる、神戸サポーター!
//www.youtube.com/watch?v=Tm6h-e5LK8o
●世界で報道される 大阪恒例西成暴動
//www.youtube.com/watch?v=OL_56Ct-J2M
●大阪北区 公衆面前豊田商事社長殺人事件
//www.youtube.com/watch?v=ZYYkQzVforQ
ヤクルトスワローズ 東京音頭(くたばれ読売)を歌う阪神ファン
//www.youtube.com/watch?v=TMXC2D5FAuE
529名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:39:26.06 ID:T+0LHd8cO
全国のみなさん、尼崎は大阪なんですよ
あれは立地から気質から犯罪発生率から実質大阪なんですわ
なんか事件があるたびに「また大阪か」「また尼崎か」ってよく聞くでしょ?

兵庫県民として大阪不眠に言いたい
尼崎はあんたらにあげるからもう勘弁してくださいよ
一緒や思われんのはガマンならんのですわ
530名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:39:48.84 ID:dzzT0ora0
どうやら、神戸の人達も大阪民も、一緒にするなと言う点では意見が一致しているようだなw
結論がでたなw
531名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:40:03.87 ID:Vd+2QG1a0
プライドが〜とかいうけどそうじゃない。
兵庫は田舎のままでいい。だから被災しても復興が早かった。
確かに手に負えない地域もあるけど…。
532名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:40:09.34 ID:XFI5FdP+0
兵庫からすれば尼崎だけ渡すわ後よろしくで終わり
馬鹿は大阪と大阪属国だけでやっとけ
533名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:40:53.30 ID:oFaIYCPd0
>>498
明治時代に電話を引いた時に、地理的な距離が近い大阪から電話線をつなげたことの名残>尼崎の06
534名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:41:06.98 ID:OZLeJ/Ua0
海側とか山側とか行ってジモティが新参者をイビる神戸がね…
535名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:41:08.89 ID:IFM+uvr60
なぜ東京と大阪と京都だけが【府】なのか兵庫のやつはわかってるのか。。
それから東京だけが【都】となった。
536名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:41:11.29 ID:4SVYVlwo0
北朝鮮がいつ日本国内でテロを起してもおかしくない時に、
日本人同士、罵り合っております
ブタ将軍、マンセー!
537名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:41:14.73 ID:z/3unGG80
神戸住みだけど、DQNも多いのは事実です。
おかげでチェーンの飲食店はどこも乞食だらけで、利用する気はしない。
538名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:41:39.43 ID:9NMKsKik0
>>526
本当のところを言うと維新の浅田の発言を神戸新聞が意図的に悪意を持って事実を捻じ曲げて記事にしたんだよなw
当の維新と橋下が生番組で否定したんだよ
事の発端はウソ記事を書いた三流マスゴミの神戸新聞w
539名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:43:25.57 ID:/zFvOZMV0
>>529
犯罪者だらけの神戸西宮の分際で何を抜かすかマヌケ

尼崎の犯罪はほとんど神戸西宮大阪民の乱入によって起きる

武庫川に万里の長城が必要とさえ言われる

神戸は犯罪者の巣窟スラム、神戸とは絶対にかかわり合いになりたくないのが尼崎人の本音
大阪の方がマシ
540名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:43:56.64 ID:1cKBMXuH0
>>530
うむ、そこは間違いない
541こんな大阪とは一緒になれないw:2013/04/07(日) 14:43:57.60 ID:yTXKru460
@河内のオッサンの唄  ミス花子 大阪
//www.youtube.com/watch?v=1_w7qLwhFog
@アホの坂田      大阪
//www.youtube.com/watch?v=nyNnvSRNgY4
@放課後電磁波クラブ  大阪でもっともホットな芸能?
//www.youtube.com/watch?v=Rvt4tP0uQMs
@ パチパチパンチ芸能   大阪
//www.youtube.com/watch?v=bfwL9yz8BR4
@わかめ祭り2012 in 大阪
//www.youtube.com/watch?v=_n6hjybV49s   あと、●車内わいせつ横山ノック、釣瓶●珍でで検索
542名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:44:05.96 ID:9NMKsKik0
>>533
補足すると、兵庫は電話線が敷設されてなくていち早く大阪に頼んでひいてもらった(費用は尼崎市と尼崎企業な)
あと市外局番を同じにすると電話代が安くなるから
543名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:45:47.40 ID:ycx4S7M10
桜ノ宮高校騒動の神戸版か
544名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:45:50.06 ID:w67w7PDJ0
>>541
「河内のおっさんの唄」は名曲、泣けるブルース

まぁミス花子は河内出身じゃないんだけど
545名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:45:50.88 ID:wtCV1WAYO
>>520
同意
道州制はマジで不要
なんでも東京の霞ヶ関官僚が決める中央集権制度がイヤだ

って気持ちもわかるが
道州制なんてしたらもっと酷いことになる。
道州制より、東京の首都機能の行政などをどこかに移してあげたり。
地方都市にそれぞれ特色がある産業を作れば良いんだよ。

近畿だって京都は歴史がある観光の都市
大阪は商業の都市
神戸は外国人がよく住んでた港町
福井は刃物とかうまくいってるじゃん

本当に大阪だけ特別区にしてカジノ呼んだり
医療特区や教育特区とかやりたければ勝手にやっとけば良いんじゃないか
546名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:45:52.52 ID:/zFvOZMV0
神戸でもとくに須磨と東灘は犯罪者巣窟スラムと認識されてるよ
西宮も強烈だが

角田美代子も西宮のBBAだし
弟は西宮警察にグリコ森永犯の容疑で捕まってるし

ところが、兵庫県警尼崎警察がそんな神戸の犯罪者だらけなので角田の味方してどうしようもない
547名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:46:06.89 ID:jXM+INWW0
兵庫県にとって尼崎はいらないだろ。
548名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:46:11.15 ID:piCK+r0p0
そう、大阪人や文化が嫌いってわけじゃないんだよ
関西の中心っていうのもそのとおりだよ
けど、兵庫の美味しいところだけ組み入れて特区なんて謳って
利益誘導しようとしてるから馬鹿にしてんの?と反発されるんだよ
549名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:46:30.26 ID:lRJF4l8Y0
神戸は岡山広島と同じ州にすればいいんだよ。そうすれば州都になれるだろうし。
550名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:46:34.80 ID:Fcz1TsEd0
なぜ、東條内閣は東京都制法案を帝国議会へ提案したのか。

昭和17年4月18日に帝都が初めて米軍機によって空襲を受けたとき、わが帝国政府
と東京市民は愕然としたに違いない。

帝国議会の可決により、明治以来わが国の“首府”だった東京府東京市は、昭和18年
に解体されて複数の特別区となった。また、地方行政官庁としての東京府は、東京都へ
改称して官選の東京都長官が旧東京市の一部自治を取り扱った。

東條内閣の国家統制すなわち中央集権化により帝国政府が基礎自治に関与したのだ。
これは想定される本土決戦時の帝都死守という国策のためだったのだ。

その帝都と言われ、今は“首都”と称される東京都は現在も帝都の残滓があると言える
だろう。未だに東京都は戦後が終わっていないのではないか。今からでも東京府へ復帰
のために東京都の解体が必要だろうが、都の解体法令がなければ府への復帰は不可
能かもしれない。

なお、かつての首府は東京市のことであり、東京府のことではないだろう。東京府下の
八王子市などは首府でなかったのではないか。当時の本にロンドンはイギリスの首府と
の記載がある。首府の“府”は府県の府の趣旨と違うと思われる。
551名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:47:10.25 ID:SI2WA2Ho0
>>518>>525
JR東海の影響なのかどうかは知らないが、名古屋以東の人は、都市規模として、漠然と、
京都≒大阪(京都と大阪は、おなじくらいの規模の都市である)
と理解している節が、本当にある。
しかも厄介なことに、幕末までは、本当にこれが正しかった(人口がほぼ同じ)から、
日本史の勉強では、修正が効かないどころか、むしろ補強されるw

逆に、近畿在住の人は、京都を、「ちょっと新しい奈良」くらいに思っていて、
首都圏の感覚で言うと、「大きな川越」くらいのポジションでしか無い。
要するに、観光地として休日に遊びに行く、繁栄は過去のものになった、ちょっとした歴史都市の一つ。

俺に言わせれば、どっちも極端過ぎるw
552名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:47:45.86 ID:3lH/mV910
大阪みたいな不良債権と合併なんてありえない
553名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:48:01.40 ID:/zFvOZMV0
>>547
尼崎の方から兵庫県みたいな893部落朝鮮利権団体などお断りします
554名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:48:20.15 ID:yfkofA8V0
中国地方のリーダー面してるくせに
555名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:48:37.21 ID:lRJF4l8Y0
大阪はハンブルクみたいな独立都市にしておけばいい。
特別法を作って特区制度をいっぱい実施したらいい。
京都が滋賀や奈良や和歌山まで含めた近畿州の州都になると良い。
556名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:48:52.56 ID:9NMKsKik0
まあ、今回の件は神戸新聞のデマ記事による煽動が事の発端なわけだ
つまり、大阪人も兵庫人も互いに関わりたくないという意見は一致しているわけだ
恨むならダメ記事を書いた三流メディアの神戸新聞を恨めw


関西の主要マスコミの年収
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00065906.gif

毎日放送(大阪) 1525.8万円
朝日放送(大阪) 1605.1万円
テレビ大阪(大阪) 1141.0万円
神戸新聞サンテレビ(神戸) 766.6万円
557名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:49:04.79 ID:1cKBMXuH0
>>541
河内のオッサンの唄とアホの坂田は自慢ですが?
558名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:49:07.41 ID:wtCV1WAYO
>>551
やっぱり京都は圧倒的な歴史があるから
東京人からしたら、京都にだけは歴史コンプレックスはあるかも知れない

アメリカ人がヨーロッパに歴史コンプレックスを抱くことだけはあるように。
559名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:51:20.75 ID:rXsBsrpC0
>>525
いや関西でも京都には遠足とか社会見学?的な事でみんな必ず行ってるはず。
京都人の気質とかバスの荒さとかヤンキーの多さとか警察の特殊さ?だとか、
そういう点でリーダー向きじゃないって事なのでは。
どの府県も我が強いからリーダーを決めて一つにまとまろうっていう考えに無理があると思う。
560名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:52:02.65 ID:/zFvOZMV0
尼崎が大阪府か兵庫県かの二者択一となれば
当然大阪府となるだろう

大阪府の方が税金払っても全く還元されず、
尼崎人が絶対に行くことがない神戸市や姫路に還元されるだけで当たり前の話だ

大阪府に税金を払うほうがまだ尼崎に還元されやすい

大阪府か兵庫県か尼崎県かとなれば話は違い
当然尼崎県となるわ

それだけの話
561こんな大阪とは一緒になれないw:2013/04/07(日) 14:52:33.73 ID:yTXKru460
☆宝塚スペシャル2012! 兵庫県宝塚   (´∀` )
//www.youtube.com/watch?v=0nVInTQRuoM
☆宝塚のファントム(宝) 兵庫県宝塚
//www.youtube.com/watch?v=KZwNp2ZLAQ8 
☆Takarazuka's Elisabeth - Yukigumi (2007; Part I of II) 兵庫県宝塚
//www.youtube.com/watch?v=jcoPCQzHfic
☆ベルサイユのばら   兵庫県宝塚
//www.youtube.com/watch?v=pc_4bPkRxAE
562名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:52:42.85 ID:a3udk7vt0
地方分権と中央集権、どっちが汚職の害が少なく効率よく回るか一目瞭然だと思うがな
各市区町村に一億円配ってどうなったかなんて例をだすまでもなくw
563名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:52:56.02 ID:wtCV1WAYO
>>549
広島は中国州の州都やりたがらないか?
岡山は兵庫、山口は福岡に気持ちが強い人も多いんだろうけど
564名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:54:12.08 ID:/zFvOZMV0
どこの地域の住民も自地域を優先し自地域至上主義
大阪か兵庫県かなんて話にならない論議

尼崎県復活が一番良いに決まってる
565名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:55:59.47 ID:Iy00oJ49P
大阪のイメージは関西圏でさえ悪い
外見、内面ともに下品。大阪弁、街並にも現れている。
566名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:56:45.77 ID:m+yNPbmQ0
>>496
そうかもw
そもそも一元的なリーダーを決めるのは関西には向いていない気もする。
567名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:57:36.36 ID:FuNjLxGy0
神戸なんて別に神戸市民が作り上げた街じゃないだろ?
明治以前は寂れた寒村だったくせに。
568名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:58:33.02 ID:rXsBsrpC0
>>564
さっきからどうした?w
尼崎人のようだが何かコンプレックスでもあるのか?
西宮も芦屋も東灘も元々尼崎藩内だろ。
もっと自信持てよw
569名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:58:33.10 ID:9NMKsKik0
>>565
マジな話、部落地区だらけの兵庫のほうが外見、内面ともに街並みに現れてるけどなww
兵庫の海側はマジでやばいからwww
570名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:58:59.02 ID:dzzT0ora0
尼崎県復活させても、すぐに財政破綻しそうな気がするw
571名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:59:46.91 ID:SI2WA2Ho0
>>558
ところが、近畿の中の人の発想だと、京都は「圧倒的な歴史」でもない。
平安京は、古代の朝廷の遷都の歴史の中では、最終段階のもので、
その前に、奈良の都(平城京)があり、平城京とて新しい都で、
そのまえに藤原京があり、大化の改新は、実は大阪城の向かい側で行われたのだ、
歴代天皇は、奈良と大阪の間を行ったり来たりしていた、その頃京都は僻地だった、
ということを、肌身のご近所感覚で、知っている。

ところが、首都圏の人にとってみれば、京都だけが「生きている古都」で、
それ以前の歴史を見せられても、それはただの遺跡にしか見えない。
572名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:59:55.78 ID:QEEJpHSm0
>>555
いやw
兵庫・京都・滋賀は仲良くやれそうだけど
奈良と和歌山は無理。偏屈すぎる
大阪は問題外
573名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:00:21.98 ID:k6f7tnnhO
>>535
なんで北海道であとから返還された沖縄が県なの?
574名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:01:06.10 ID:7fOgO7360
>>532
これがファイナルアンサー
575名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:01:13.35 ID:wtCV1WAYO
っていうか関西は言葉悪いけど、せっかく東日本が震災もありチャンスだったのに

うまくやれば、ハブ空港作ったり
インフラ整備してたくさん産業もつくり観光も呼べば、アジアの雄になれたのに。
東京や首都圏の真似とか馬鹿だね
また東京が羽田国際化を進めたり
秋葉原みたいな特色あるもんを繰り出してきたら負けるぞ
576名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:01:42.41 ID:2UrKQIY9O
尼崎って兵庫県という感じはしない。大阪だよ、しかも底辺で大阪府がもて甘してるくらいヒドイところのイメージ。
577名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:01:48.84 ID:T+0LHd8cO
意外と知られてないけど、人の優しさとか温かさみたいなものは大阪って低いんだよな
大阪のおばちゃんが良くしゃべって人がよさそうだからイメージ的に得してるだけで実際は東北地方なみに排他的な地域
それが大阪
578名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:01:58.84 ID:vsYnpJOJ0
神戸までが大阪文化圏で
明石から西は播磨文化圏だろ
579名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:02:09.88 ID:nGYT1Y280
兵庫がリーダシップとって何かしたことなんかないじゃん
何かしてから言ったら?w
580名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:02:47.86 ID:Iy00oJ49P
>>569

大阪の評判を京都や兵庫で聞いてみな。
大阪人は嫌われてる現実を見つめろ。
581名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:02:57.32 ID:3Gae9du40
仲良くやれよと言った感じだけど確かに気持ちはわかる
582名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:02:59.30 ID:hFPQRh9k0
兵庫が公務員天国でよけいな箱物つくるのが
いけない。
583名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:03:01.72 ID:niIqWfv/0
ミヤネヤが嫌いな方が神戸人だっけ?
584名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:03:31.93 ID:zoTqCUbp0
道州制自体いらない
585名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:03:38.52 ID:xGcuROwx0
隣接県はたいてい仲が悪いもんだが、大阪も周りからもれなく嫌われてるんだね
586名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:03:44.18 ID:ub7EWqAz0
生まれも育ちも東京だから関西事情がよくわからんが、
東京で言う「川向こう」に近い感覚なのだろうか?
587名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:04:31.33 ID:Yi6sXnNLO
>>27
まとまっていると言うより、もろに東京都千葉市とか
588名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:05:08.16 ID:QzSMpupk0
神戸なんて震災以降、船を全部プサンに取られて、終った都市なんだよ
関西の代表なんて、とてもとても
大阪と京都に並べるのもおこがましい
589名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:05:29.90 ID:rXsBsrpC0
>>579
ん〜・・・関西広域連合の長が兵庫県知事とか?
590名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:05:55.30 ID:7fOgO7360
>>560
だから尼崎は要らないって結論でてるんだから
さっさと出ていけよ
591名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:06:33.81 ID:9NMKsKik0
>>571
首都が置かれた回数順は
@奈良
A大阪
B京都
C滋賀
だからな

まあ京都も歴史はあるが、近畿の礎を築いたのは大和の国 奈良だ
出雲大社、四天王寺、聖徳太子、飛鳥、近つ飛鳥

そして今年は出雲大社と伊勢神宮が初の同年式年遷宮というビッグイヤー
592名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:06:35.25 ID:x0XXIS720
選民意識か
転勤族からすればどこも一緒なんだけどな
593名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:07:34.77 ID:fWBAKJfgP
大阪でも、北摂の人間は河内の人間なんかと絶対一緒にされたくないからな。
同じ「大阪」で括られたら迷惑だし屈辱だよ。
594名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:07:55.92 ID:yTXKru460
『神戸 北野町』
//www.youtube.com/watch?v=f-nchKjl65w
神戸歳時記 
//www.youtube.com/watch?v=0aejxGq_HhU&playnext=1&list=PLYLG4KN19GSuSi_5gppM-PHa8V8wlkKRM&feature=results_main

神戸の夜景『ビーナスブリッジの夜景』Night view of Kobe
//www.youtube.com/watch?v=XvJolYlhpHM
港神戸の夜景 Night view of Kobe Port
//www.youtube.com/watch?v=36eb2QWvTHE
595名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:07:59.55 ID:z/3unGG80
>>532
>>574
同意
596名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:08:24.87 ID:tioGKprS0
神戸って新しい街やけどな。
関西にしたら珍しい位歴史無し。
近畿で唯一の島流し地だろ。
597名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:08:46.86 ID:T+0LHd8cO
>>586
東京だと町田は本当は神奈川なのに東京だろ?

このスレを要約すると、尼崎は本当は大阪なのに兵庫だって事よ
兵庫県民と大阪不眠がお互いに尼崎を押し付けあってるみたいな図
598名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:09:15.98 ID:TUMUR8CL0
南とか東にいけばいいのに。

そうしたらしたで、幻の堺県民から反発を食らうかな?
でも神戸ほどでは無さそうだけど…。
599名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:09:29.45 ID:hFPQRh9k0
播州人は皮革部落民。やくざ風俗暴力団
パチンコ朝鮮人。
600名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:09:36.57 ID:Iy00oJ49P
尼崎は兵庫県の恥部、肛門みたいなもんだな
601名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:09:43.22 ID:7Co5x6pOI
>>585

大阪「部落利権、公務員利権をなくします」

京都、神戸 奈良「余計なことするな!」

ってのもあるよ
京都も神戸も奈良は大阪以上に利権すごいからね
602名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:10:12.24 ID:w67w7PDJ0
>>577
排他的かねぇ?
俺は関東から大阪に引っ越してきて、関西弁も喋れずに暮らしてるけど
排他的ってことはないな、大阪は

排他的って言えば、田舎ほど排他的だ
転勤で北陸に住んだ時は参った
雪景色を眺めてたら「よそ者が雪を珍しがってるぜ」(まぁ、その通りだけど)
とか言いながら、変なアベックが体当たりかましてきた
603名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:10:21.41 ID:kYOXlUFu0
>>588
だったら取り込みたいってなんて言わなきゃいいんじゃないか?
拒否されたら相手の悪口を言うって、まさに大阪人のメンタリティそのものだよ
604名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:10:26.74 ID:rXsBsrpC0
>>591
D福岡
D兵庫
D東京
605名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:10:33.40 ID:ub7EWqAz0
・・・あ。そういや、昔、同じ職場の京都出身の奴が、
京都と大阪は全然違うから「関西」で一括りにするなとキレてたな。
京都弁と大阪弁は別モノで、大阪は下品な響きなんですと。何となく納得できる。
606名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:10:34.35 ID:Abp4DOBC0
>>572
和歌山と三重と福井おとなしいな知弁しか知らん
和歌山なんて海辺のリゾートもあるのにいつもシーン
としている感じ。サファリもあるのに
白浜よりひらパーのほうがスゴイ様な気がする。
607名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:11:23.66 ID:st3FOhu/O
道州制に意義なんてあんのかな?
むしろ幕藩体制復活を望む
608名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:11:31.22 ID:niIqWfv/0
>>593
そういえば堺出身の人も似たようなことを言っていたな
歴史的に違うとか、ホントかねえ?
609名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:12:11.80 ID:wxidsS6ZP
>>1
>巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。

これはマジで神戸市民がかわいそう
自分が大阪のそばに住んでなくて本当によかった
維新は大阪から出てくるなよ
610名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:12:32.36 ID:wtCV1WAYO
九州の方が新幹線も開通したし
福岡の博多を中心に強くなれるんじゃね?
一つの島国みたいなもんじゃん
福岡が州都で良いよって満場一致だろうし
611名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:12:34.76 ID:t+At7KgL0
>>605
実際は上品なのは大阪北部、京都弁も大阪南部も下品なのよ
612名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:12:54.75 ID:fWBAKJfgP
大阪は全然排他的じゃないよ。良くも悪くも好い加減な街。
人によったらそれをアットホームと感じたりするかもしれない。
613名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:13:00.07 ID:9NMKsKik0
>>604
都が置かれた回数順な
首都経験なら福岡もそうだが、正式な遷都発布がないが実質は東京は首都だな
兵庫?
もしかして福原?w
あれは行宮で首都じゃないからw
平安京をバカにしてんの?
614名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:13:49.52 ID:gxLNXLuiP
>>605
まぁ感じ方なんて感性の個人差なんでどうとでも取れるが(ある程度統計は出るけど印象操作してモン勝ちもある)、
○○おすえ、とか、おこしやす、なんて一般人は使わんぞww
615名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:13:58.81 ID:t+At7KgL0
>>608
歴史どうこうつーか、現実的に下町かそうじゃないかって差
大阪京都神戸どこも下町系は下品
616名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:14:08.39 ID:xgpLA5Vf0
>>593
東京23区民が、市に住んでる奴が東京人を名乗るなってのと同じ理屈?
617名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:14:27.66 ID:dzzT0ora0
>>601
悪いけど、利権なんてものは潰してもなんぼでも後から湧いて出て来るよ
道州制利権なんて規模がでかくなる分、さらにタチが悪いだろうな

利権を潰すために、国や地方の形を変えるっていうのもおかしな話である
国民の生活のために変えたいと言うのであれば、まだわかるが・・・

個人的には、すぐに利権を理由に持ち出す奴の意見は信用しないことにしている
618名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:14:34.51 ID:yuFlQqBT0
>>314
前から言ってるんだが「西京都(さいきょうと)」がいいと思うんだがなあ。
まあうちの近所に西京(弓削宮)があっただけなんだけど。
619名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:14:35.70 ID:8N+S8WMP0
>>歴代天皇は、奈良と大阪の間を行ったり来たりしていた、その頃京都は僻地だった

チョンはそこに触れたくないんだよ、戦後日本人は建国の歴史知らないから泥棒捏造し放題
奈良百済だの天皇は朝鮮人の血が濃いだの日本建国してやったとか言い出すんじゃない・・
620名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:14:44.41 ID:z/3unGG80
誰も兵庫県が代表になりたいとか言ってないのに、必死で否定してる奴ってなんなん?

大阪と兵庫は仲が悪いからお互い一緒になりたく無い。尼崎は兵庫県も大阪府もいらないから独立しろ。これでFA
621名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:01.93 ID:rXsBsrpC0
>>610
九州事情は一切知らず勝手なイメージだけど、鹿児島は文句言ってないの?
622名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:03.62 ID:L/c6aUpW0
>>608
大阪市内は摂津で堺は和泉だからな
そもそも、街の歴史としては堺>大阪だし
623名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:04.11 ID:t+At7KgL0
大阪は排他的でもなければお人好しでもない。ふつーの都市。これが現実だよ
東京でもどこでも下町文化ってあるでしょ? よくメディアで報道される大阪は単に下町文化取り上げてるだけなのよ
624名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:06.09 ID:Vnaa4WCx0
うわ、絶対いや!
テレビマスゴミは言わないけど
大阪って橋下になって、赤字だし公共サービス削って
自分の土建屋関係とかにお金流すし(利益誘導)
センスないし、文化大切にしないし、無能だから
対策とかも遅いうえに、上から目線で部下のせいにする
絶対いやだし
625名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:39.15 ID:Hi6nY8LwO
お洒落面してる神戸様W
626名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:42.17 ID:fWBAKJfgP
>>611
>実際は上品なのは大阪北部

同感。北摂で育ったから河内の言葉の悪さにビックリした。
阪急沿線と大阪南部は別モノとして扱って欲しいよ(`・ω・´)
627名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:16:10.79 ID:FgQhUSYd0
カッペの親分が、東京のまねをしようとして失敗するの巻。
628名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:16:22.58 ID:wtCV1WAYO
京都弁は

さっちゃん「もうかなわんわぁ…」って奴だろ

あれエロイはエロイ
629名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:16:53.85 ID:ub7EWqAz0
>>597
県境の問題ってやつか。
ちなみに川向こうは隅田川を指している。市は論外。
630名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:16:58.64 ID:yuFlQqBT0
>>626
まあ北摂はブサヨってイメージがあるけどな
631名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:17:43.37 ID:9NMKsKik0
>>620
一緒になりたくないし、兵庫県からの労働者も出来れば来ないで頂きたい
職場で社内不倫したあげく、キャバクラ嬢と浮気が発覚して会社に迷惑をかけた兵庫人がいたり
ろくなやつがいない
632名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:17:45.66 ID:z/3unGG80
>>625
お前地域ではでかい「w」がお洒落なん?
633名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:17:46.98 ID:tioGKprS0
>608
堺でも代々住んでる地の者だけな。
堺は大阪市に反発してる歴史があると言うが、
元は秀吉(他所もん)の言う事を聞かなかっただけ。
いきなり乗っ取ってこようとして、戦わないのは負け犬すぎる。
634名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:17:50.54 ID:7Co5x6pOI
>>608
今の大阪は摂津国、泉州、河内国、そして堺の集合体
でその中でなぜ河内が嫌われるかというと・・・
西漢氏(かわちのあやうじ)でググってみ
635名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:18:16.90 ID:t+At7KgL0
>>575
そういうのって国の税金投入して作るものなのよ
羽田国際空港は国の税金で作ったけど、伊丹の空港廃絶運動を受けての関西国際空港は国ではなく大阪の税金で作ったでしょ

そりゃそんな差つけてたら大阪財政なんて破綻するの当たり前なんだよね
636名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:18:33.23 ID:XHqwkrQI0
北摂でも豊中箕面と茨木高槻は別物
637名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:19:54.85 ID:ub7EWqAz0
>>614
確かに時代劇の世界だなww
638名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:20:15.81 ID:yekcUKEU0
地方分権なんか国力が弱体化するだけ
国防・外交は国でやって後は地方で任せてーなんて言ってるけど
だったら国が決めた自衛隊の駐屯地やら米軍基地やらそっくりそのまま受け入れろよ
今でさえ一つ決めるのにも大モメしてるのに
これ以上地方に権力持たせて勝手にインフラ整備させたら大局的な防衛計画なんか無理に決まってんだろ
639名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:20:17.02 ID:z/3unGG80
>>631
首にしなよw
うちの会社は大阪府民は震災時で全員辞めてもらってから雇ってないわ。
640名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:20:22.23 ID:I1QQIb500
>>621
 
話題にも上らないレベル。
641名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:20:26.94 ID:3Gae9du40
>>572
京都は嫌がると思う
642名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:20:43.29 ID:fWBAKJfgP
>>636
>北摂でも豊中箕面と茨木高槻は別物

分かる!
豊中と箕面は阪急神戸線のテイストがある。場所にもよるが、
どっちかと言えば兵庫県の西宮や芦屋に近い雰囲気。
643名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:21:15.46 ID:SI2WA2Ho0
>>616>>626
北摂は、本来の方言が、大半の人に忘れられているだけだ…w

摂津国の言葉は、「京都洛中の移植」である「船場言葉」以外は、綺麗なんてもんじゃないよ。
かすかに残る、古い村落のおっちゃんの言葉は、愕然とするほど汚い。

近畿の方言は、内陸ほどおっとりしているので、田舎であっても、山城と大和の言葉は穏やか。
生駒山・天王山の西側の言葉は、基本的にはどこも粗暴だ。
644名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:21:17.06 ID:yTXKru460
阪神工業地帯 兵庫県側 地場企業沢山
//www.fieldcorp.jp/staffblog/wordpress/wp-content/uploads/2011/02/110215.jpg
//livedoor.blogimg.jp/tasogare_at/imgs/5/7/579b7c41.jpg
//photo-factory.net/photo/2012/01/hanshin1.html
需要が伸びる黒字神戸空港とポートアイランド遠景 兵庫県神戸市
//img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c1/e0/teppeisan3628/folder/1048207/img_1048207_46577346_4?1356726184
物流経済観光を支える 明石大橋   兵庫県神戸市
//www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/10411.html


マルハン創価竹島イラネTPP全面推進の、大阪維新のご都合横取り妄想はお断り
645名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:21:23.86 ID:t+At7KgL0
>>572
奈良北部は偏屈も何も"無"でしょ。各地から移り住んだ単なるベッドタウン
646名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:21:50.82 ID:FId63v3S0
>>605
misonoがテレビにでてきたとき、下品な大阪弁しゃべるな〜この子って
思ったら京都人だったよ。
647名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:22:12.99 ID:rXsBsrpC0
>>625
神戸=お洒落なんて構造は神戸外の人間が作り出したものだけどな。
まぁ、最近はそのイメージで神戸に住んでお洒落面してる住民も増えてるんだろうけど。
648名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:15.19 ID:87/7rtJ80
>>45
随分下らん理由だな
地域主権・地方分権を連呼してる連中の頭ってそんなものか?
649名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:16.25 ID:Wx4VjDFo0
>>572
京都と奈良は山田と荒井が知事をしている間は犬猿の仲で無理だな
650名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:36.96 ID:6ia7tIWG0
芦屋市民が言うのならともかく
神戸市民ごときが偉そうに
651名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:41.98 ID:kllSL+v30
652名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:48.12 ID:ub7EWqAz0
>>611>>626
大阪弁に北部と南部で違いがあるとは。
特徴的な語尾でもないと全部関西弁聞こえる。。
653名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:50.51 ID:yuFlQqBT0
>>642
箕面は猿、豊中は千里あたりの新興住宅地のイメージしかないなあ。
654名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:24:00.64 ID:wtCV1WAYO
でも神戸をオシャレ都市ってイメージにしておかないと
関西はオシャレ都市0になっちゃうよ
655名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:24:10.61 ID:7Co5x6pOI
>>630
高槻なんかはブサヨのイメージでOK
逆に箕面市なんかは笹川良一が名誉市民になってる
656名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:24:37.22 ID:Nx33YSJl0
維新が何を言おうが、神戸市長選に勝たない限りは何もできない
神戸大好きな神戸市民に、大阪の風下につけなんて話が受け入れられるか
試してみればいいよ
657基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/07(日) 15:24:43.36 ID:nbeYb/Vg0
792 :基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/07(日) 15:23:12.31 ID:wK9K6cdd0
>>790 はいはい乙乙。あやちゅうは巣に帰ってろ♪
http://zlog.moccori.com/index/search?q=%E3%81%8A%E5%A2%93%E3%81%95%E3%82%93

259 :基建吉 ◆MOToYiFgk2 :2013/04/07(日) 15:19:00.41 ID:sv1UlPow0
https://twitter.com/qptn/status/320781695777386496
Σ/D<エルフが海のものとも山のものとも付かない頃
元ビデオシステムの小幡さんには世話になったものだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%80%81%E7%A5%9E%E8%BB%8D

だいたい日本の法律を信じて無いと匿名とかやりだす
法的権利でガッツリ守られてる日本国民はまだいいが在日さんは本当に差別が酷いんで
この手段は在日朝鮮人と外国人が流行らせている詐欺だっつーのにもう

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1349913262/939n-

引用元: http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1360151684/l50

>>1 まぁ、そんなもんだよね
658名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:24:58.58 ID:hFPQRh9k0
明日も三ノ宮駅から出稼ぎ電車かよ。
神戸出稼ぎ必死。
659名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:25:01.09 ID:rXsBsrpC0
>>628
それエロイっつーか
「コイツうぜぇ、消えてなくなってしまえ。」っていう意味だよ。
たぶん。
660名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:25:49.85 ID:oFaIYCPd0
>>593
同じ大阪の中でも、細かい地域単位、極端な場合では行政上は同じ市や区の中でも
同じ「大阪」「○○市」「○○区」でくくられても迷惑・絶対一緒にされたくないってのはあるよな

天王寺区の夕陽丘あたりの住民は天王寺駅周辺のゴチャゴチャした繁華街と一緒にされたくないと思ってたり
西成区南部の天下茶屋・岸里・玉出あたりの住民はあいりんとは絶対に一緒にされたくないと思っていたり
661名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:25:59.49 ID:bPG4UyVv0
大阪「神戸と一緒になるのは嫌」
神戸「大阪と一緒になるのは嫌」

もう結果出たよね
平和的に
662名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:26:33.92 ID:dzzT0ora0
そういや、いつから神戸=お洒落のイメージが定着したんだろうかw
663名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:26:52.98 ID:Fcz1TsEd0
大阪都構想の区割り試案4通りを公募区長が纏めたが、朝日新聞は同試案を「大阪市民の73パーセン
トが知らないと答えました」と報道してる
同新聞調査(択一)では望ましい区割りとして、@どれもよくない32% A北・中央区分離7区案24% B
北・中央区分離5区案14% C北・中央区合体7区案9% D北・中央区合体5区案6% となってる

その上位の北・中央区分離7区案と幻の8区案(維新の会内部資料/2010年3月)を比較する(特別区名は私称)
幻の8区案
ブロック 行政区(2案とも同一は「行政区」) 市民
1(北特別区) 「北」・「都島」・旭        31万人
2(此花特別区) 福島・「此花」・「西」・「港」 30
3(中央特別区)「中央」・「浪速」・大正・住之江34
4(阿倍野特別区) 天王寺・「西成」・「阿倍野」30
5(淀川特別区) 「東淀川」・「淀川」・西淀川 45
6(城東特別区) 「城東」・「鶴見」・「東成」   36
7(生野特別区) 「生野」・「平野」        33
8(住吉特別区) 東住吉・住吉          29

北・中央区分離7区案               市民  面積
ブロック 行政区(2案とも同一は「行政区」) (万人)(平方km)
A(北特別区) 「都島」・「北」・福島          28  21
B(此花特別区)「此花」・「西」・「港」・大正・西淀川40  53
C(中央特別区) 天王寺・「中央」・「浪速」     21   18
D(淀川特別区) 「淀川」・「東淀川」         35  26
E(城東特別区) 「城東」・「東成」・旭・「鶴見」   45  27
F(生野特別区) 「平野」・「生野」・東住吉      46  33
G(阿倍野特別区)「西成」・住之江・「阿倍野」・住吉51  43

維新の会マニフェストに準じてた幻の案の1ブロックから出る旭と、3ブロックから出る大正・住之江は不利
になり、Aブロックに入る福島と、Cブロックに入る天王寺は有利になったのではないか

大阪市長は、「まだちょっとうまく伝え切れてないところもあるかもしれないが、これから法定協議会で議論し
て、しっかり説明する」と述べたが、大阪市を潰すことが市民にとって何の得になるのか説明してもらいたい
664名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:27:41.12 ID:9NMKsKik0
>>639震災で思い出したわ,神戸人は酷いねえ〜

171 名前:(大阪府)[] 投稿日:2013/02/17(日) 20:28:03.74 ID:9csr6z/f0 [2/4]
95年に知人の大阪市消防局の人から聞いた話・・・・
なんで火災をなかなか消せなかったのか。
神戸が「自称オサレな神戸」に酔いすぎて招いた不幸を神戸民は知らないんじゃないの?
自分達の奢りのせいであんな大変な目にあったのに、未だに大阪のせいにしてるんやから。
-------------------------------------------------------------------------------------
178 名前:(大阪府)[] 投稿日:2013/02/17(日) 23:02:13.68 ID:9csr6z/f0 [3/4]
>>176
火災が広がったのは木造密集や水不足だけじゃないですよ。
それなら消防署員が泣きながら悔しがるわけないです。

大阪はじめ、岡山などの周辺から消防が集結して、
神戸以外(西宮など)は水不足の中なんとか放水はできたんですよ。
神戸だけ放水がなかなか出来なかったんです。それで余計に火災が・・・・

取水口(正しい表現じゃないと思いますけど)が神戸だけ互換性がなかったんです。
昔、「いざという時のために近隣自治体である程度互換性をつけて統一しよう」となったんですけど、
神戸株式会社だけ反対したんです。うちはうちだけで大丈夫って。
それに大阪と一緒なんてダサいし、ないわーって。←実話

プライドが高い株式会社なんで、大阪の言うことなど聞くわけがない。

しかも、震災直後、大阪市長のマスコミに切り貼りされた発言のせいで
ホースをなんとか繋げようとしていた大阪市消防局の隊員達は
「大阪の助けなんかいらん!帰れ!」と住民から罵声を浴びる始末。
隊員たちは涙を堪えながら作業したって言ってた。
私の父も仕事の関係ですぐに神戸市のヘルプで行ってたけど、
「大阪市」の腕章を隠して調査に行ってたよ。「帰れ」って言われるから。

それなのに全て大阪のせいなの?
665名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:27:50.02 ID:wtCV1WAYO
>>651
福岡駅は田舎なんだ
だからみんな博多とか天神ってやたら言うわけね
666名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:28:17.13 ID:yuFlQqBT0
>>662
異人館のNHKドラマあたりとちゃうかな?
667名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:28:30.10 ID:4SVYVlwo0
>>652
吉本芸人のナインティナイン、ココリコなんかは、
大阪北部の北摂地域の自然な会話という感じかな。
668名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:28:30.45 ID:RC8Z+k0G0
>>1
典型的な地域分断工作
中国朝鮮の手先だろw
669名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:28:30.93 ID:XO3BgNuDO
低学歴だから維新支持だよな
頭のいい人まじめそうな人を否定して生きてるんだから
今や低学歴は人生の勲章イケてる人は茶髪にピアスはもちろんタトゥーに興味津々
大人になったのに社会の大人と戦う僕らの○○シリーズ
670名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:28:33.87 ID:t+At7KgL0
ここでは嫌ってる人も多いだろうからピンとこないかもしれないが、
NMB48みたいな若い子たちで出身地それぞれの言葉の特徴を見ると分かりやすい
ぶっちゃけ地域による差なんてごく僅かで、奈良北部が少しゆるめ、京都滋賀和歌山が少し強め、大阪兵庫は普通、くらい
671名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:28:38.46 ID:XPES04Tz0
尼崎は、大阪にあげる
672名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:28:45.29 ID:gxLNXLuiP
>>662
やっぱ、文明開化の「ガイジンサン」だろ。
西洋文化の玄関口(だった)は強いよ
673名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:29:13.40 ID:z/3unGG80
大阪「尼はいらん」
神戸「尼はいらん」

尼崎のかたどうぞ→「」
674名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:29:25.05 ID:o+JFkU1GO
>>652
関西弁や大阪弁てのは本来存在しない言葉だからな
他の地方の人達各自が勝手に持ってるイメージでしかない
だから人によって同じに思えたり違う言葉に感じたりまちまち

関東弁なんて存在しないのと一緒
675名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:29:29.12 ID:vljv4KxFi
朝鮮人ばかりの大阪
中国人だらけの神戸
部落民だらけの京都

仲良くしろよ
676名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:29:50.52 ID:RMTN/tAmO
>>662
明治あたりじゃね?
貿易港として栄えて、異人館もたくさん作られて
当時からしたらハイカラだったと思う。
677名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:29:50.44 ID:uBDQoxIwP
今度の伊丹市長選ですが、瞬殺で維新候補を落とさせて貰います。 伊丹市民
678名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:29:59.79 ID:9NMKsKik0
>>639
>>664の続き

182 名前:(インド)[] 投稿日:2013/02/17(日) 23:54:59.84 ID:U+USNnha0 [6/6]
>>178
ホースカプラーの規格が異なっていた話しは知っている。
確か、大阪市は大急ぎで変換カプラーを準備したはずだが

それと、消防無線の周波数問題。
応援に駆けつけた各市町村の消防部隊は、
お陰で全く連携が取れなかった。  
いま、どうなっているんだろうね? 
--------------------------------------------------------------------------------------


184 名前:(大阪府)[] 投稿日:2013/02/18(月) 00:05:32.21 ID:9csr6z/f0 [4/4]
>>182
そうですよ。
大急ぎで(といってもあのパニックと大渋滞の中ですけど)用意してなんとか放水しました。
でもその間消火作業は遅れたわけで・・・・

で、いつのまにか「大阪の消防は何もしてくれなかった」に変換されてるんですよ。
罵声を浴びせられながら必死にがんばったのに。
679名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:30:16.32 ID:bPG4UyVv0
>>675
ブラジル人浮浪者ばかりの名古屋も追加で
680名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:30:33.84 ID:niIqWfv/0
>>662
ゴーフルの影響かと思った
681名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:30:37.30 ID:xP3BnJeZO
兵庫はまあ知事からしてあれだからなぁ。
あと、日本最大のDQN総本部もあるし、
なにげに半島系も多いしな。
おしゃれぶってはいるが、何気に中身は大阪と変わらん。
西宮と芦屋の一部だけだろ、ほんとにお上品なのは。
682名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:30:39.04 ID:Cuxr+RMl0
反維新の特アの地域分断工作員は北大阪と南大阪を分断しようとしてるから分かりやすい
大阪人はだれも北が南がなんていいよらんでw
683名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:31:24.36 ID:t+At7KgL0
>>681
そもそも芦屋もまともに財をなした人はどんどん減ってる
684名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:31:31.27 ID:tioGKprS0
>662
薩長と外人。
自分らで作ったものじゃない地域(国)ほど、
やけに傲慢になる感じだね。
685名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:31:44.62 ID:cdhOk+Hc0
神戸のが建物や道や雰囲気がシャレオツだろ。

大阪は道くさいし汚い。

大阪人の俺でもそれは認める。
686名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:31:49.01 ID:yuFlQqBT0
>>665
博多は地元民の商業地帯で、福岡は(他国から来た)黒田氏の
お城の地域だから、お互い反目してると聞いたが。
687名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:31:56.75 ID:i76k3kT00
大阪だ兵庫だ東京だと
日本人同士でいがみ合うのは馬鹿らしい
2chはよく日本人離間工作してる
朝鮮人がいるようだけど
これもその活動の一部か?
688名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:32:14.95 ID:9NMKsKik0
神戸人という人間は>>664>>678みたいなのが普通なんですわw
689名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:32:42.94 ID:bPG4UyVv0
>>687
大阪は朝鮮人の総本山だが
690名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:32:52.06 ID:/KWTBSQY0
あ?兵庫はもっかい大地震でしんどけよw
691名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:32:53.07 ID:VKgmy3ntO
>>673
尼「尼はいらん」
692名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:33:06.93 ID:fWBAKJfgP
>>674
吉本の芸人が「なにしてけつかんねん」とか、河内の言葉を
ことさらオーバーにして“大阪弁”として広めてしまったからな。
本来の大阪の商家の言葉はもっと上品だよ。
米朝落語の登場人物みたいな言葉使いしてた。
693名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:33:20.58 ID:wtCV1WAYO
港町はオシャレ補正されるよな
札幌、長崎、門司とかも
たぶん。レトロな西洋建築とかがあるからだと思う。
新しい食や文化も入って来たわけだし。
その中でも横浜と神戸はツートップなイメージはあるよ
ビルの夜景とかもあるしね
694名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:33:38.35 ID:w67w7PDJ0
>>674
共通語と江戸っ子弁も違うからね
例えば「あかとんぼ」という言葉は、童謡の「夕焼け小焼けの…」に出てくる
「あかとんぼ」の発音が江戸っ子弁(「あ」に強勢が置かれる)

共通語っていうのも、作られた言葉なんだよな
695名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:34:29.81 ID:AeW6vHmZ0
>>630
サヨクって声デカいから
知人は辻元を「高槻の恥」と言い切ってるし
街頭演説では激しくスルーされてた
696名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:34:31.96 ID:ub7EWqAz0
>>674
>関東弁なんて存在しないのと一緒
それ、わかり易いな。確かに、関東弁も東京弁も存在しない。

ウチの話し言葉は皆「ひ」を「し」だから、端から聞いたら変だ。
職場の話しや書き言葉は標準語を使う。方言ってやつだな。
697名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:34:33.01 ID:i76k3kT00
>>689
在日は東京の方が多いでしょ
と言ってもどちらも圧倒的に日本人の方が多い
698名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:34:35.18 ID:t+At7KgL0
>>694
まあ今奇麗とされてる標準語も元を辿れば芸者言葉が混じってたりでカオスだし、歴史ってのは一筋縄じゃないもんだわな
699名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:34:39.52 ID:n2Vbg7oX0
>>32
尼崎市民だが、この前武庫之荘1〜3丁目に用事があったので
行ってきた感想。
あそこは尼崎でも別次元と感じた。普通に路地を歩いてるおばあさんの
上品な事上品な事。マジでびっくりした・・・
700名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:34:59.60 ID:9NMKsKik0
神戸人という人間は>>664>>678みたいなのが普通なんですわw


>>689
マジな話、総本山は神戸だぞw
神戸市役所まで乗っ取られて大変だな
ヤクザに朝鮮人に部落だもんな
701名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:35:07.00 ID:tioGKprS0
>681
芦屋は元々大阪人と堺人です。
昔はね。
702名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:35:19.89 ID:bPG4UyVv0
>>692
違う

それは 大坂

今は朝鮮の属国 大阪

べつもんやからね
703名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:35:30.14 ID:Cuxr+RMl0
日本人をひとまとめにされたら困る勢力が必死に地域分断をしようとしてるからな

徳島と香川は水乞食言われて簡単にダマされたが頭の良い関西人はそうはいかんぞw

非常に分かりやすい
704名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:35:40.99 ID:Gne2sBE/0
武庫之荘言うたらパチパチパンチが住んでるとこやな
705名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:36:08.04 ID:o+JFkU1GO
>>673
塚口、武庫之荘「尼(国道二号線以南の尼崎)はいらん」
706名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:36:17.20 ID:8kLVSEdE0
日本は八百万の神の国
つまり、その土地その土地を仕切る神(俺が一番だという自己愛)がいる
そういう国
707名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:36:44.42 ID:YLNpwvlMO
ごみ溜めや吹き溜まりを集めても東京様になれるわけないけどな
708名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:36:48.91 ID:4SVYVlwo0
>>681
>西宮と芦屋の一部だけだろ、ほんとにお上品なのは

その上品なところは、元々大阪船場の大店あたりの
大阪の裕福な商人の別荘地だったわけで。
そのあたりの「上品な」言葉は、大阪の船場言葉に近い
谷崎潤一郎の「細雪」の世界
709名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:37:07.64 ID:hFPQRh9k0
神戸の朝鮮人は神戸を支配してる。
大阪は封じ込めに成功した。
710名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:37:10.75 ID:9NMKsKik0
>>701
もっと詳しく言うと大阪商人、堺商人、伊勢商人、近江商人、富山商人な
彼らが芦屋に分家を作って住んだ
711名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:37:33.20 ID:bPG4UyVv0
大阪は糞の集まり

歴史があるのは大坂
712名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:37:39.64 ID:xP3BnJeZO
>>684
江戸→愛知の田舎侍
東京→薩長の田舎藩士

確かに東京も傲慢極まりないもんなw
713名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:37:54.32 ID:z/3unGG80
>>700
君は何と戦ってるん?wwww
714名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:38:05.77 ID:FId63v3S0
尼信あなたの貯金箱、とか
長いお付き合い京都銀行とか
こっち(大阪)でもcm見るから、おなじ経済圏なんだなと思う。
715名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:38:30.12 ID:SYjUzsI00
あほやのう神戸
まぁ京都は分かる
716名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:38:50.90 ID:LhvbIDZP0
こんなんじゃ道州制は無理だな
近畿州のリーダーがどこかで
大阪京都神戸って絶対まとまらないのがわかる
717名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:39:12.91 ID:o+JFkU1GO
>>700
在日韓国朝鮮人の人口はダントツで大阪だろ
生野区なんて人口の4人に1人が韓国朝鮮系じゃねーかw
718名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:39:18.34 ID:hFPQRh9k0
播州人は谷崎も読んだことない馬鹿。
719名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:39:24.69 ID:fWBAKJfgP
>>694
>「あかとんぼ」の発音が江戸っ子弁(「あ」に強勢が置かれる)

大阪弁で言う「ねえちゃん」も本来は「ね」にアクセントなのに、
横山やすしが「ちゃ」にアクセント置いて広めてしまったから、
途端に下品な言葉になったよ(´・ω・`)
720名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:40:23.49 ID:bPG4UyVv0
だから大阪と大坂は別もんだっての
大坂は日本の地名
大阪は大阪民国のことな
721名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:18.61 ID:wtCV1WAYO
知り合いに東大卒の官僚の友達とその友達がいるんだが。
本籍が山口と鹿児島出身らしいんだが、たまたまかな?

未だに薩長が関係はさすがにないよね
722名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:32.20 ID:Gs1/7KSj0
>>664
こんなの本気で信じてるのか、お前
凄い馬鹿だな
723名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:35.37 ID:XrQZ5Z700
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif

確かにw
高卒だらけのこんなアホな連中と一緒になりたくないわw
724名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:36.70 ID:9NMKsKik0
>>717
超高齢化でジジババ朝鮮人しかいない生野区かw
まあ、あそこも時代の流れで朝鮮人はいなくなるよ
人口減ってる区だしw
725名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:43.63 ID:C0OCMLfr0
>>1
ハシゲに叩かれてるチョンが言ってるだけだろw
726名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:49.91 ID:hP13tVpL0
維新の会は関西地方2府4県のローカル政党で終わるだろうと予想してた。
しかしここを見ると大阪府内のローカル政党で終焉しそうだな。
下手すると大阪市内限定かも。
727名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:42:09.94 ID:/zFvOZMV0
>>570
まじレスすると、尼崎県といっても範囲は現在の尼崎市のままだから
現在兵庫県に搾取されてる県税すべてが尼崎県の県税収入になり、
さらに地方補助も入るのでもし尼崎県復活すれば確実に財政は良くなるよ
728名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:43:01.89 ID:ub7EWqAz0
>>694
確かにそうだな。なんで「あ」に力入っちゃうんだろう。。
でも、「こーしー」「しがし」は強弱より音自体が違う。あれも何でだろう。
自分でも変だとは思うけど家族がそうだから、そうなっちゃうんだよな。
729名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:43:48.45 ID:9NMKsKik0
>>716
道州制になるなら近畿州の州都は大阪京都奈良か交通の要衝である滋賀だろうな
和歌山は利便性がちょっとな・・山口組兵庫県だけはないだろうw
730名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:44:33.51 ID:A38T5QRG0
神戸がえらそうに言える立場ではないが
まあ
梅宮辰夫が羽賀研二の事を
「あいつはやめておけ」
みたいなもんか
731名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:45:00.74 ID:STI3r3Ta0
>馬鹿は大阪だけでやれ

軽蔑の眼差しが見て取れたがwwwwwww兵庫も相当ドキュンだろうにwwwwなんぞwwwwww
732名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:45:13.23 ID:xP3BnJeZO
>>689
長田や元町高架下の立場は?w
内蔵系のジャンクフードも、
何気に神戸は多いだろw
733名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:45:39.14 ID:/zFvOZMV0
>>673
大阪の維新が勝手に言い出してることで
尼崎人が言ってることじゃんないのに
それだけ大阪神戸のやつらは尼崎が気になるコンプの持ち主だということがよくわかりました

尼崎は兵庫県にも大阪にもどっちにも属したくなく
ただもとの尼崎県に戻りたいだけですね
残念ながら
734名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:45:50.99 ID:whh7sfhx0
神戸と京都は大阪嫌いなのに大阪は両者に片思いしてるんだよなぁ
735名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:45:55.97 ID:tioGKprS0
>710
どうもありがとう。
>716
リーダーなんかいらないよ。
まとまらなアカン時はまとまるべきやと思うけど。
それでも神戸を『そこ』に入れるのがおかしいわ。
736名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:47:26.75 ID:STI3r3Ta0
尼崎と新長田付近は大阪になってもええよ?
故国に里帰りする気分だろ?
737名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:47:27.37 ID:8GKLNbiI0
>>726
だって堺市ですら橋下の影響を嫌ってるんだぜ
738名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:47:50.10 ID:6k6/YfCBO
俺関西は奈良しか好きじゃない
739名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:48:03.21 ID:Cuxr+RMl0
日本人の相互不信化工作
日本人をまとまらせず国力を落とさせる為の地域分断工作は特アのやる対日工作の基本中の基本
740名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:48:18.82 ID:rXsBsrpC0
>>729
京都が大阪とくっつくなんて絶対ないよ。
741名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:48:25.16 ID:wtCV1WAYO
>>723
見事に大阪市と堺市以南って低学歴なんだな
でも北摂や枚方の方は高学歴じゃん
742名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:48:32.32 ID:z/3unGG80
残念ながら(キリッ

こんなんだから基地外扱いされちゃうんだって
743名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:48:37.73 ID:/zFvOZMV0
>>736
おまえが祖国へ帰れよ
朝鮮人が
744名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:49:10.19 ID:xP3BnJeZO
そばめし(笑)
745名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:49:11.55 ID:yuFlQqBT0
>>737
ちなみに大阪都に反対してる現堺市長はもともと維新推薦な。
746名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:49:15.73 ID:9NMKsKik0
>>733
>>538を読め
恨むなら3流マスゴミの神戸新聞、サンテレビなw
747名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:49:40.15 ID:8GKLNbiI0
>>736
ぶっちゃけ、今の新長田って、大阪だったら高級住宅街扱いされるくらいの
高層マンション街だぞ
748名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:49:56.92 ID:r4KZT0AC0
>>739
まあ、表面上しか無理でしょうな
たまに馬鹿にしてる奴いるけど、日本人って馬鹿少ないからね
749名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:00.89 ID:WdSw15As0
公立高校 北野や天高・茨木・大手前行けるなら合併でええわ。
750名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:17.52 ID:ODksSY+00
>>723
だから橋下筆頭に厚かましいんだよ。

大阪は基本バカだから。
751名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:20.85 ID:9ijjeqt40
ほんと、馬鹿は大阪市内だけで完結しろって。
兵庫県関係ないし。西宮の現住所の頭に大阪なんてついたら住所書くのオックウになるわ。
752ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/07(日) 15:50:29.21 ID:VBUCUGsfO
大阪都てちょっとした帝国主義
753名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:39.38 ID:uj37MNSQ0
ハシシタのこのごろの発言はヒステリックなだけ。
まったく同意できるものがない
754名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:41.15 ID:rXsBsrpC0
>>738
通だな。
絵の具でどの色が好きかと聞かれたら黄銅色と答えるかのようだ。
755名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:51:10.49 ID:t+At7KgL0
>>738
奈良も地域によって文化が全然違うんだぜ
756名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:51:30.30 ID:1nGsdYTI0
神戸の奴に関西人っていうと死ぬほど嫌がるからなw
757名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:52:43.43 ID:nS9SUljn0
神戸は大阪に吸収されればよいよ
京都は奈良と文化圏をつくる
758名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:52:44.54 ID:h52Ir+Px0
大阪と京都以外は要らんからな
759名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:52:50.66 ID:FId63v3S0
>>726
アベノミクスが成功するかどうかにかかってるね。
そもそも維新は自民の既得権益をデフレにかこつけて奪いたい政党だからな。
760名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:52:50.72 ID:STI3r3Ta0
大阪は関西の盟主っていうテイでいるし、
何故か東京という名の関東圏に物凄い対抗意識を持ってるんだわ。
んでもな、
兵庫は大阪に対して対抗意識を持ってるんだよ。
明石なんて明石焼きVSたこ焼きなんてどうでもいいことでそっちゅう自分マンセーしてるし、
神戸人なんて大阪を下品だと思ってるぐらい。

さらに関東人なら誰でも知ってることだが
関西なんて一地方のひとつ。
松本も東京で暮らして5年ぐらいしてやっと納得したみたいだけどさ。
761名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:53:00.41 ID:rXsBsrpC0
>>747
一般的に高級住宅街と言われる地域に高層マンションなんてないけどなw
762名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:53:06.03 ID:9NMKsKik0
>>747
ワロタwww
763名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:53:20.02 ID:SI2WA2Ho0
だから、近畿は、南半分北半分で、実は全く別の気質の地方なんだよw
旧畿内でいえば、
山城・摂津でひとまとまり。大和・河内・和泉でひとまとまり。
つまり
「京都&北摂&阪神&神戸(+大阪市内梅田以北)」でひとまとまり。
「奈良&河内&泉州(+大阪市内南部)」でひとまとまり。
この2つの地方は、気質も歴史も、地政学的な利害関係も、全く違う。
道州制発想を貫くと、この分裂線が、却って顕在化する。

どうせなら、近畿は南北に割ってしまうべきなんだ。そうすれば、何かとスッキリする。
奈良の荒井知事が、関西広域にどうしても入りたがらないのは、
関西広域連合が、この「近畿北半地域の利益代表」であることを、密かに看破しているから。
橋下はピエロで、実は、井戸・山田・嘉田のトリオが、裏で仕切っているのが関西広域。
764名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:53:42.53 ID:Q1ETP8K/0
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
765名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:54:13.73 ID:DDbSTik+0
大阪屠構想の正体はただの土地転がしだ。
元手は極限まで削った住民サービス、つまり税金。

ハシシタは日本は破壊したいがカネは欲しい。
ただそれだけのテロリスト。
まだ支持してるアホ共、いい加減分かれ。
766名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:54:42.31 ID:/zFvOZMV0
>>760
その関西が気になってこのスレを除く関東人はやっぱり関西を日本の中心と潜在的に認識してるなww
767名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:55:04.58 ID:Cuxr+RMl0
こういう地域間対立を煽るニュースって典型的なシナ朝鮮の分断工作だからなw
ダマされるバカがたまに居るが
768名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:55:10.93 ID:TJOkz8Uh0
京都は、どんと構えて割り切ってそうだけど
(いい時だけ利用)
なんか、神戸というか兵庫は、ことあるごとに
騒がしいよね。。
769名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:55:17.37 ID:xP3BnJeZO
>>756
在日に韓国人って言うと怒るらしいけど、
よく似たメンタリティだな
770名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:55:38.82 ID:8kLVSEdE0
>>763
でも橋下って北摂に住んでるやん 生まれは河内辺りなの?
771名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:55:52.14 ID:9NMKsKik0
>>747
関西億ション数
1位大阪市
2位京都市
3位西宮市

大阪市億ションタワーマンションのは約1億〜約6億
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%84%84%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl
=ja&inlang=ja&ei=Dq-oS6jjIJKE7AOE-9s-&ct=res&cd=1&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.kantei.ne.jp%2Frelease%2FPDFs%2F54TRkinki.pdf


関西高額納税者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区



関西高額納税者数
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
772名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:55:57.66 ID:hvrGxc730
尼崎と番長は大阪にあげる
773名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:56:10.50 ID:8GKLNbiI0
>>761
だから、そもそも大阪市には高級住宅街なんて無いだろ
774名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:56:23.34 ID:Q1ETP8K/0
>>766
トンキンなど関東東北は、日本ではない。アズマ土人の生息する未開地
775名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:56:55.34 ID:fWBAKJfgP
>>763
>「京都&北摂&阪神&神戸(+大阪市内梅田以北)」でひとまとまり。
>「奈良&河内&泉州(+大阪市内南部)」でひとまとまり。
>この2つの地方は、気質も歴史も、地政学的な利害関係も、全く違う。

全く同感。
地下鉄の御堂筋線を梅田から南に向かって乗ってると、
途中から乗客の言葉が急に汚くなるのにウンザリした思い出があるよ。
776名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:56:56.30 ID:mriOM1Jy0
大阪市在住だけど甲子園=大阪はものすごく違和感ある
有川浩の短編に「大阪民は大阪城が焼かれても心折れない。
他が焼かれても甲子園だけ残ったら大阪民は何度でも蜂起する」(うろ)って書いてあるのを読んで
もやもやしたわ
心のふるさとのランドマークって感じで書いてあったけど、それは決して甲子園ではないなぁ
少なくとも自分には
777名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:57:19.73 ID:tioGKprS0
>757
残念ですが、奈良は歴史的に大阪とセットです。
違う道を歩く双子の様なものです。
778名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:57:29.18 ID:UGSzAl5u0
>>773
つ帝塚山
779名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:57:35.05 ID:/zFvOZMV0
たった1000年の歴史しかない百済の影響を受けた半分朝鮮都市の京都など日本とは言えないね
2000年の歴史がる尼崎・大阪・奈良こそが真の大和朝廷

京都人がそれを自覚して自重するように
おまえら大阪様の足元にも及ばないからw
780名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:57:41.36 ID:8GKLNbiI0
>>771
だから何?w
781名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:58:09.35 ID:ODksSY+00
>>760
しかし、関東なんざ東京一極なだけで京都+奈良+兵庫+大阪なんて地方レベル高いだろ。

栃木や群馬や千葉じゃ。
知名度からしても、まず対抗出来んなw
782名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:58:10.72 ID:lfykB15T0
下3分の1だけでいい。残り3分の2人口少ない鳥取にやる。
783名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:58:21.00 ID:rXsBsrpC0
>>767
それは違う。
少なくとも大阪京都神戸の内心的な対立は確実に存在する。
対立と言うと争ってるみたいだから少し違うな。
お互い譲れない自我・個性みたいなものかな。
784名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:58:32.90 ID:Q1ETP8K/0
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
785名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:58:41.81 ID:yTXKru460
完全無欠のAhoバンドw
モダンチョキチョキズ ジャングル日和  大阪
//www.youtube.com/watch?v=08vowzpdlDg
完全に逝ってます  山本太郎 HISTRY OF Q  大阪
//www.youtube.com/watch?v=9E6loaKehao
大ちゃん数え唄【いなかっぺ大将】天童よしみ 大阪 
//www.youtube.com/watch?v=XnADWvpPvZ8

憂歌団 #05 Boy, My Boy ラストライブ  大阪 ギターは上手いがどうにも場末なローデシベル感がw
//www.youtube.com/watch?v=uODEPHL9hvU
786名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:58:52.24 ID:9NMKsKik0
>>776
大阪に犯珍ファンなん稀少動物だからなw
京セラはガラガラだったしw
787名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:59:05.21 ID:wtCV1WAYO
大阪って豊中や千里ニュータウンは良いけど

よくこんな所に住んでるなって家が並んでるよね
東京狭いってバカにするけど
大阪の方が庭もないし古くて狭くね?
788名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:59:41.90 ID:UGSzAl5u0
>>783
さっさと北の祖国に帰って餓死しろw
789名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:59:43.80 ID:/zFvOZMV0
というか、京都の歴史って摂津への激しいコンプの歴史だしwwwww
京都人は東京人を歴史がないと馬鹿にするが
それと一緒で摂津さまは京都を歴史が浅い低俗下品な都市としか考えてないからw
790名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:59:44.12 ID:ub7EWqAz0
大阪都構想がすんなり通ったのは、
中央から見ればどうでもいい事だったからなんだろうな。
住んでる人間にとっちゃ、もっと議論が必要だと思うよ。
791名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:00:09.78 ID:/OHudY7Q0
橋下さんに、神戸市長も兼任してもらおう。

神戸の公務員の給料を下げまくってくれ

お願いだ。

尼、西宮、芦屋の市長も兼務して、公務員の給料下げてくれ
792冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 16:01:00.54 ID:4zFafBnF0
西日本で住宅地の最高価格は大阪の天王寺区だけどな
793名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:01:26.04 ID:rXsBsrpC0
>>773
北摂辺りにあるんじゃないの?
・・・そっか、あそこは『大阪市』ではないのか。
794名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:01:26.41 ID:xP3BnJeZO
難波京、平城京、平安京…
兵庫って都になった事あるっけ?(´・ω・`)
795名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:01:51.46 ID:STI3r3Ta0
神戸なんて横浜どころか大宮や柏やつくばにも負けるよ?
おまえらも一回関東圏に出てみたらいいよ。
何年か暮らしたら松本みたいに納得できるから。
796名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:01:51.39 ID:SI2WA2Ho0
>>770
それがポイント。橋下は、十三の北野高校卒で、今は北摂に住んでいるから、
前大阪府知事・現大阪市長でありながら、発想が「近畿北半分」に寄ってしまう。
彼の脳内は、今でも実質「北摂県知事」なんだ。大阪市長でも何でもない。
こう思えば、阪神と合併したい、と言い出すのも無理もないことが分かる。

実は、橋下は、本町より南のことは、おもしろネタ以外、何も考えてない。
だから、堺市長に謀反を起こされたり、奈良県知事にそっぽを向かれていたりする。
797名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:01:57.68 ID:wB8j+jg2O
尼崎市・伊丹市・川西市・猪名川町をさっさと大阪編入しろ!!
今すぐやれや!!
798名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:02:06.79 ID:hFPQRh9k0
嫌いなら大阪に出稼ぎにくんな。神戸やくざ。
799名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:02:07.59 ID:mriOM1Jy0
>>791
橋下さんは水道事業の府市統合で平松さんと袂を分かって市長選にでたんだけど
結局水道事業はまだ別れたままだから、あんまり期待できない
800名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:02:22.02 ID:q5EbfQVG0
>>「馬鹿は大阪だけでやれ」

ナイス
801名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:02:52.47 ID:8kLVSEdE0
>>796
なるほど!
802名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:02:54.84 ID:cpnGoFOJ0
TVで神戸のおばさんが いかにも嫌そうに言ってたな 大阪ってそんなに嫌われてるのか
803名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:02:57.90 ID:9NMKsKik0
>>794
神戸灘区篠原本町京
804名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:02:59.66 ID:Q1ETP8K/0
東京放射能地帯を排除するための連携は必要
805名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:03:53.10 ID:cTt4IOND0
実際問題として、大阪府と阪神間と京阪間と大津市と和歌山県
のエリアで独立するのが一番良い。
水、産業、海運航路、全て押さえられるだろ?このエリアで。
806名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:03:54.51 ID:7Co5x6pOI
>>794
平清盛の福原京
807名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:05.27 ID:wtCV1WAYO
本当は縄文人は東北や関東に住んでいた。
シベリアから来たロシア系もいるとしたら
北海道や東北

西日本は朝鮮半島から来た弥生系の巣窟
九州は南方系や彫りが深い人も多い。
808名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:20.31 ID:n5q7hSFv0
>>799

水道事業の統合は進んでるぞ
柴島の浄水場もなくなるし
809名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:32.92 ID:O6spg0pq0
>>1
大阪は勝手に大阪民国名乗ってどくりつすりゃあいいのよ。
他の関西他府県巻き込むのはやめろ
810名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:36.63 ID:24+rjziB0
俺たちは大阪とは違う!とでも言いたいんだろうけどなぁw
811名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:53.14 ID:JFs+BPTi0
大阪で関東人は住まないほうがいい場所は?
72 : 風吹けば名無し[] :投稿日:2013/01/03 23:42:01
東大阪、八尾、松原、羽曳野はなんもないで、河内の近鉄路線沿いはオワコン 。電車の客層、マナーが悪い。住民の民度が低い治安が悪いガラが悪い。
80 : 風吹けば名無し[] :投稿日:2013/01/03 23:42:54
>>67 それはわかるわ。東大阪は(アカン)ゴルルァ!調子に乗るなゲス中河内人が!中河内民は全員死滅しろ。
2008年に南大阪(南部)代表として甲子園に出た近畿大学附属高校ぐらいしか取り柄ないくせに。
東大阪みたいな危険地帯なんか人間の住むとこちゃうわ。政令市にもなれない田舎のクセに治安悪すぎw 北摂の人間だが奈良県民にも嫌われてる東大阪、八尾は和歌山県扱いでおk。
86 : 風吹けば名無し[sage] :投稿日:2013/01/03 23:43:16
南海本線沿線(泉州の海側)と近鉄沿線の大阪側(河内の東大阪八尾など)は雰囲気がおかC。やめとけ。
逆に近鉄奈良線の奈良側(生駒山以東)や南海高野線沿線は上品で治安も良く結構洗練されてて雰囲気がいい。東京で言うと小田急+箱根登山鉄道みたいな感じ。
阪急沿線に比べれば地味だが、生駒、学園前、富雄、菖蒲池、帝塚山、狭山金剛NT、堺の北野田(大美野)などの金持ちの多いハイソな高級住宅地を通る。
あと京阪沿線の北河内寝屋川以南はガラ悪い。住むなら樟葉にしとけ。まあ最も無難なのは北摂、阪神間(阪神沿線と尼崎を除く)だが。
812名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:57.35 ID:mriOM1Jy0
>>808
あ、そうなの?
ごめん
813名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:59.18 ID:b05DzmYo0
こういう反論すること自体神戸がリーダー面してるっていってるようなもんじゃねーかw
814名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:05:05.14 ID:z1NvWqsG0
>>1
橋下は井戸を除名しろや!
815名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:05:10.10 ID:0NSq4kD70
兵庫は大阪に嫉妬してんのか?
816名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:05:14.90 ID:ub7EWqAz0
>>795
地方都市なんて皆そんなもんさ。
首都圏ベッドタウン並みの規模だ。出張行くとしみじみ思う。
817名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:05:19.69 ID:8kLVSEdE0
>>807
だって数万年前の九州の火山大噴火で
西日本は壊滅状態だったから
人が住めなかったってのw
818名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:05:29.31 ID:/zFvOZMV0
>>795
その松本は自称尼崎人で本当は鹿児島人
おまけに尼崎で住んでたところが関東の武蔵なんとか藩の領地の潮江か下坂部あたりで
本来尼崎とは無縁で関東思考なんだよ
そいつの言うことは全くあてにならんよ
819名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:05:29.63 ID:Q1ETP8K/0
>>807
違う、チョンは、関東東北アズマエビスと同じ下等民族

共通点は、

ノーベル賞が取れない頭の悪い民族ということ。
820名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:06:14.99 ID:4SVYVlwo0
>>802
テレビに出てくる「一般人」は大抵仕込み。
821名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:06:17.63 ID:piCK+r0p0
福原京?
822名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:06:21.85 ID:STDOEHzq0
>>611
>実際は上品なのは大阪北部

京都弁から毒気を抜いたような感じのやつか?
823名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:06:39.76 ID:oFaIYCPd0
>>770
東京生まれで幼少時に大阪市東淀川区に引っ越してきたという話と
八尾生まれの東淀川区育ちという話と両方がある。少なくとも橋下の親父は八尾出身
824名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:06:40.01 ID:3FImkswdP
京阪神にとって大切なのは大阪都ではなく、EUのような
枠組み作りだろ。相互牽制の仕組みは必要。
825名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:06:40.13 ID:9NMKsKik0
>>806
福原は行宮だってw
826名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:07:09.83 ID:9G0jYnde0
>>809
奈良県民だがまぜてほしい
だめかなw
827名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:07:39.82 ID:Q1ETP8K/0
関東東北民(アズマエビス民族)は、日本人とは違って遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
828名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:07:40.15 ID:/zFvOZMV0
尼崎市内にはそんな関東の武蔵なんとか藩の飛び地がいくつかある
松本はそんな飛び地で育った人間
尼崎市内は幕府領は尼崎藩以外の藩の領地や旗本領が複雑に混在している
829名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:08:07.77 ID:NtRKGaaI0
大阪に品があれば
どの県もついて行ったんだろうな
830名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:08:07.81 ID:FId63v3S0
>>776
関係ないけど、俺は四天王寺、大阪城、清水寺、金閣寺がやけおちるより
東大寺、法隆寺が焼けたら心折れる。
831名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:08:10.40 ID:tioGKprS0
>783
いやぁ、悪いけどネットでこういうの見るまで、
対抗意識持つとか考えた事なかったけどねぇ。
それぞれ良さが有るんじゃないか程度。
大阪はあまり無いと思う、マジで。
832名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:08:50.88 ID:cTt4IOND0
神戸と京都が大阪と一緒に独立を考えてくれたら良いんだけどな。
京阪神が揃えばなんでもできるんだがな。
833名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:09:02.57 ID:STI3r3Ta0
大阪の芸人に大阪っていうか関西人の関東圏への対抗意識ってのが
植え付けらえれてる気がするんだよね。
松本も先輩格の芸人に苦言してたんだよ、あいつもそう思ってるみたいだけどさ。
比較して自分らの立ち位置を作ってるだけど、
関西の域内を出ると寂しい気持ちになるんだろ?っていう。

大阪駅付近ってビル立ってるよね?
でもあれ東京なら北千住レベルよ?
河を渡ったら松戸。つまり千葉。
関西圏よりも名古屋圏や福岡北九州のほうが流行ってるしさ。
関西の芸人は東京VS関西って煽るのも、
いいかげんやめたらいいんじゃないかなって気がする。
834名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:09:06.61 ID:0U6N0DVj0
正直兵庫の仲間になることは願い下げ
835名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:09:15.89 ID:cKGjimeo0
すぐに、上からどうのとか、そういう犬のプライドみたいな話になるから困る。
嫌なら嫌と普通にいって、代案でも示せばいいわけで。
836名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:09:46.92 ID:n5q7hSFv0
神戸は神戸株式会社って言われるぐらいに、市の力が強くて、独自事業やりたいとこだからな
神戸空港なんかも、関空できるのに作る必要あるのかって議論あったけど、大阪に負けてられない!で結局作った

地方自治体同士の意地の張り合いというか、二重構造な面は確かにちょっとあるよ
837名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:09:48.70 ID:Q1ETP8K/0
>>802
トンキンは陰湿なアズマ土人出身者だから、そういう奴を持ってきて、放送する
838名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:09:53.91 ID:7Co5x6pOI
>>828
そうそう
尼崎藩は大坂を見張るためにおかれた普代大名の藩だから
アンチ大阪でアンチ神戸。徳川万歳の地だから東京至高多いんだよね
839名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:10:30.65 ID:UGSzAl5u0
大阪で創価学会藩と本多家宗家藩と榊原系本多家藩が入り交じったうちの市をどばいしてくれるんや?w
840名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:10:47.41 ID:8kLVSEdE0
また関西が喧嘩はじめたな
こいつらほんとバラバラにしないとだめだよ
大阪→大阪民国
京都→北陸
和歌山→南紀
三重→東海
滋賀→中部
841名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:11:21.93 ID:cTt4IOND0
松本って松本仁の事か?
そんな取るに足らない人間の話を必死にしてどうする?
東京が良いなら、東京に住んだら良いよ。
842名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:11:25.88 ID:m+yNPbmQ0
>>763
このまま大阪都構想を押し進めると、大阪が南北に分裂するだろうね。

>>777
上手いw

>>796
そういうことか。
843名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:11:33.12 ID:hP13tVpL0
>>817
何万年もじゃない、7000年前の喜界カルデラ破局噴火。
これで岩手県以北と沖縄しか縄文人は生き残れなかったの。
その数千年間にも阿蘇山の溶岩が九州と山口を焼き尽くしたし
火砕流が焼けたまま海上を滑り渡って九州中四国の縄文人を全滅させた事もあった。

古来、東北の人口シェアが高かったのもその時のデータだし
関東に貝塚出ても西にはないので未開地wなんてのは、更に噴火の堆積を掘り下げれば西でも発掘できるだけ。
844名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:11:35.05 ID:JFs+BPTi0
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。

↑神戸阪神間、神戸市民の総意
845名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:11:59.26 ID:Q1ETP8K/0
>>833
それはトンキンの希望であり妄想に過ぎない。

大阪梅田が日本最大の超高層ビル街になって、もう10年以上経つ
846名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:12:01.54 ID:QEEJpHSm0
>>740
滋賀作がカントンに虐められてるの見たら共同で助けるけど
847名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:12:07.85 ID:ycx4S7M10
神戸の面倒を見ることになる大阪も大変だな。
848名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:12:31.30 ID:KtEC8Bnn0
東京の思う壺。

かと思いきや、実は兵庫のアレの離間工作でした。
849名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:12:33.07 ID:0NSq4kD70
大阪民国って言うのやめて欲しいよな
お前らだって韓国人って言われたら傷つくだろ?
850名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:12:55.27 ID:hIPNbv4j0
>>826
大阪「神戸と京都は俺について来んでも、奈良はついて来るやろ?な?な?(脅)」
851冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 16:12:58.07 ID:4zFafBnF0
>>836
そもそも関空自体、神戸沖に作る予定だったのが神戸市民の反対で頓挫。
代わりに泉州沖に作ったとたん神戸空港を作るんだからw
852名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:12:59.58 ID:ub7EWqAz0
>>837
「トンキン」も関西メディアが作った概念なんじゃね?
853名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:13:00.50 ID:bQ9vwHTA0
リーダー面されるのがイヤなら
大阪以上に栄えさせて大阪以上の影響力を持てばいいのにw
854名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:13:22.42 ID:wtCV1WAYO
>>827
そう言えば、日本のノーベル賞授賞者に西日本出身者が多いのは、朝鮮半島に近いから
朝鮮半島のDNAが関係してるって在日が言ってたな

でもイケメン俳優は関東出身多いよ。あとは九州出身
855名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:13:27.86 ID:7Co5x6pOI
>>852
元ネタはこち亀だろ
856名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:14:09.05 ID:Q1ETP8K/0
下等民族トンキンには関係の無い話


放射能で死ぬまでに何をするかだけ心配してればいい
857名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:14:15.04 ID:216ah8iB0
神戸と言っても東と西でまったくの別物だからなぁ
>>1は神戸の西、長田区や北区の感覚だわな。ここら辺の人は地元意識が異常に強い
職場も神戸市内の人が多いし
でも、灘、東灘から東は実質的に大阪のベッドタウンだから別に大阪でもいいと思う
858名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:14:30.93 ID:JFs+BPTi0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。
859名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:14:33.65 ID:EWz47B280
っていうかこんなの実現するわけないやんw
860名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:14:53.21 ID:fWBAKJfgP
>>776
>甲子園だけ残ったら大阪民は何度でも蜂起する

ナイナイw
大阪人だったら、この言葉に違和感バリバリの筈だよ(´・ω・`)
861名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:15:06.15 ID:hFPQRh9k0
兵庫は日本一の皮革生産地。
862名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:15:14.39 ID:ub7EWqAz0
>>855
VIPかい。こち亀長すぎて読む気しない。
863名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:15:24.93 ID:yuFlQqBT0
>>826
昔、編入したったら嫌や言うたやん
864名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:15:38.86 ID:2l5/qyB70
関西のほかの地域の者からすれば
空港問題で揉めた原因を作った神戸市には嫌悪感がある
865名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:15:59.01 ID:8kLVSEdE0
>>854
中国朝鮮でノーベル賞受賞者がいない不思議w
866名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:16:30.69 ID:9NMKsKik0
>>847
見ない見ない
神戸市営地下鉄、市バスは乗客数が先細りして赤字だけどんどん膨らんでるし
そこにきて市営神戸空港という巨額の不良債権が悠然と構えてるからなw
オマケにヤクザがついてるとなれば手を付けたほうが負けの不良物件
867名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:16:44.00 ID:blfJkrBm0
>>860
通天閣の間違いだよな
868名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:17:11.03 ID:e2SYhHwh0
大阪で暮らしてた両親が転勤で神戸に住所を移し、
半年後に神戸の病院で俺が生まれた。
もし転勤が無かったら、もしもっと早く生まれてたら俺も大阪人だったと思うとゾッとする。
大阪人って"大阪人"という消すことのできない呪いを
死ぬまで受けてるようなもんだからなw
869名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:17:12.19 ID:n5q7hSFv0
東京は独自性が無くて、周りの県が全部東京になりたがるというか、
どんどん東京の領域が広がってるからな
東京は、戦後中央官庁が主導して、業界団体やらの本部は東京に置けってことで、
企業をとにかく東京に集めたんだよね

日本は実は非常に中央集権的というか、社会主義国っぽい
北朝鮮の平壌なんかと同じ
東京だけに富が集まって、地方が衰退していくっていう構造になってる

アメリカなんかは、ワシントンっていう政治の都と、NYという経済の都が分かれてる
戦前までは日本もそうだったけど、戦後がっつり官僚国家になっちゃったんで、
国家官僚のそばにいて、様々な許認可をもらわないと、商売できないっていう仕組みだったりする
870名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:17:12.91 ID:216ah8iB0
>>861
長田区が在日の靴の街だからw
871名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:17:27.31 ID:87vCDbEU0
関西の経済規模で言うと

大阪>>>>>>>>>>>堺>神戸>>>京都>奈良>大津>和歌山>他

くらい差がある。




ひとまとまりになったほうが楽なのに、神戸と京都の我が強すぎて橋下もつらいだろうな。

橋下が神戸空港なんていらねーよって言ってるのに神戸は馬鹿みたいに運営続けて大赤字状態。

大阪におとなしく従ってほしいわ。
872名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:17:29.31 ID:Q1ETP8K/0
>>855
なんと!
トンキンって言う言葉は、
「ひ」と「し」の区別ができないトンキンの本場が言い出した言葉か。
873名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:17:35.17 ID:wtCV1WAYO
甲子園で思い出したけど、大阪民って高校野球でも日本全国の強豪に紛れ込んでるらしいね

そういう厚かましいところが嫌われるんだろ
普通は、自分の家の近くの強豪校や都立や弱小校で甲子園目指すとかだよ
874名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:18:02.87 ID:rX+0Ndh20
>>17
目糞が鼻糞を見下してんのか
875名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:19:15.78 ID:STI3r3Ta0
いやー
神戸は色々と持ちすぎでしょw
それこそワタミ的な首長にザックリやってもらったほうがいいぐらいw
876名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:19:20.74 ID:kwqXFeJf0
日本分断工作の韓盗糞土人

韓国人以上の癌じゃん?
本人は自覚しちゃってないらしいけどじゃん?
877名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:19:26.58 ID:hP13tVpL0
>>823
府市ダブル選挙の時、各週刊誌が大々的に暴露してる公開情報。

橋下家は代々、兵庫県中部のスキー場ある地域の川向こう集落の家系で「はしした」姓が居住してる。
ハシゲ以下は祖父母の代で八尾市の安中地区に移住。
山口出身のハシゲ母(Bではない)と結婚。
旦那の素行不良に嫌気が指して東京に別居引越しの逃避行。
後年、東淀川区に移住。
878名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:19:39.12 ID:Q1ETP8K/0
>>865
そう、ノーベル賞が取れない頭の悪い民族であるという事が、

下等民族
・シナ
・チョン
・アズマ(関東・東北・トンキン)

の共通点
879名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:19:46.11 ID:i76k3kT00
在日マスゴミが日本人同士の対立を煽ってるだけだろ
神戸市長選挙で維新が勝ったらまたあれは何だったんだと
目を覚ます人が増えるだろう
880名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:20:08.66 ID:+torj2pR0
少子化進んでこれから大変だというのにバカだなぁ神戸は
881名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:20:16.84 ID:h5ANlX2g0
>>857
お前何言ってんの?
灘や東灘の人間こそ、神戸ブランドにこだわる人種だろ
882名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:20:22.65 ID:ycx4S7M10
大阪から見れば神戸市なんて不良債権。
この話成約でも破談でもどうってことはないw
883名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:20:30.56 ID:lfykB15T0
ノーベル賞

関西人 8 ― 0 関東人

は痛いなw
884名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:21:15.98 ID:bNijkj/a0
ドッペルギャンガーという自転車を出している東大阪のビーズはヤクザ企業。
欠陥品を通販で売って、人が怪我しても、恫喝。そういう専門担当者がいます。
だから、やめた方がいいよ。
885名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:21:28.59 ID:tioGKprS0
>843
言うときますけど、大阪から石器時代の物も出て来てます。
近畿では大阪だけです。
だけども近畿は弥生時代物が豊富にあり、上から塗り替えられた部分もあると思う。
高度成長期に平気で物建てたから、実際は何処掘っても何かしら出てくる状態。
当時は工事中断されるってんで、うやむやにされた。
大阪の話です。
886名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:21:56.41 ID:7Co5x6pOI
>>873
渋谷(しぶたに)高校は公立で甲子園でたよ
887名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:22:02.83 ID:Q1ETP8K/0
>>876
関東東北は核汚染地帯

分離切捨てしないといけない
世界に嫌われるぞ

トンキンみたいな、核汚染地帯にオリンピックを誘致する民度と同じだと思われてしまう
888名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:22:03.61 ID:V9CbOfbA0
大阪と兵庫って、互いにいがみ合ってるけど
他所から見たらお前等目くそ鼻くそだから。
889名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:22:23.11 ID:wtCV1WAYO
>>877
橋下母って山口出身なのか
だからやたら維新や安倍を意識してるのか?
890名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:22:45.33 ID:hFPQRh9k0
西区北区は播州人。いらね。
891名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:23:06.17 ID:n5q7hSFv0
>>865
アホらしい

ノーベル賞受賞者が西に多いのは、東京の高等教育は「官僚育成」のためにあるからだよ
東大出て、官僚やら学閥の上へ行くのがゴール
892名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:23:29.50 ID:mriOM1Jy0
776の作品名は「作家的一週間」です
ストーリーセラー3(新潮社文庫)収録のものを読みました
893名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:24:03.79 ID:jjO5unF90
…との声も ←今回はコレ
静かなブーム
…と話題に
894名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:24:04.72 ID:blfJkrBm0
西区北区は中央区のベッドタウンだろ
ニュータウンにしか人居ない
895名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:24:29.28 ID:Q1ETP8K/0
>>888>>891

汚らわしい東京汚染民
 アッチイケ!


東京汚染地帯に、もう用は無い
896名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:24:36.74 ID:4SVYVlwo0
>>873
逆だろ。
名をあげたい全国の高校が引き抜くんだろ。
897名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:24:48.32 ID:ub7EWqAz0
>>869
親が昔よく言ってたよ。今の東京は田舎者の寄せ集めだと。
けど、それがあるから首都が成り立っているわけであって、
俺は余所者嫌う土着民みたいな差別意識が大嫌いだけどね。
898名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:25:40.43 ID:SSApej8L0
関西が駄目なのはすべての鉄道のパンタグラフがシングルアームじゃないってところだな。
鉄道車両が古すぎる、駅舎の案内板もJR東日本みたいに明るくすべき。
899名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:25:45.81 ID:hP13tVpL0
>>889
ハシゲ母子は人権利権の恩恵にあやかってないし、
父達のアンチテーゼでむしろそれを憎む生き様と。
安中地区で生誕、啓発地区で育ったとはいえどっぷりつかってると見るのは気の毒なのよね。
900名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:25:49.65 ID:ZVa5VgXSP
大阪は基本的に民度低すぎるからな、関西のリーダーにはなれんわ

トンキンのようなスタイリッシュさがない
901名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:26:03.02 ID:cTt4IOND0
でも、大阪の将来が心配や。
橋下と松井は製薬医療は大阪でやりたいって言ってるそうだけど、
それだけか?って思う。
他にも2,3本柱を持ってこんと、名古屋みたいになるぞ?というか
名古屋って次に航空機加えて柱増やそうとしてるのに、橋下は製薬
医療だけで良いんか?そもそも、橋下の性格って拡大発展路線ちゃうやろ?
身内でチマチマ、小規模充実型の性格やろ?
902名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:26:38.23 ID:Q1ETP8K/0
関東・朝鮮・東北は、遺伝子的に見て 頭の悪い下等民族


ノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
903名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:26:48.16 ID:by5swUA70
そういえば東北から就職で東京に行った知人が、東京に住み始めてから
しばらくして「これだから関西の奴はw」とか、「田舎もんだよなぁ、ああいうのって」とか
やたら都会人気取りになった事があった。
そいつ東北でも超が付くほどド田舎出身なのにな・・・。
904名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:27:07.41 ID:4SVYVlwo0
>>901
かに座ですから。
905名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:27:13.22 ID:wtCV1WAYO
>>891
明治維新や戦後に西洋人やユダヤ人と関係したことが大きいということだな

日本人が優秀なことはたしかだが
これから中国の都市部や台湾人でノーベル賞出てくるよね
906名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:27:31.56 ID:VeESV6KH0
結局橋下のやろうとしてる地方自治権拡大って
大阪を強くしたいだけで東京と大阪以外は死ねってことじゃん

そんなバカなことしてたら最終的には社会保障費も税金も今までよりさらに高くなるだけだ
907名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:27:48.27 ID:STI3r3Ta0
>>899
んだな。
現在の立ち位置に対して外からの視線を持ってる人なんだよな。
908名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:28:09.94 ID:216ah8iB0
>>881
灘、東灘は山の手ブランドだよ
別に神戸のブランドを必要としていない
909名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:28:16.54 ID:rXsBsrpC0
>>888
どこの耳くその方ですか?
910名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:28:19.24 ID:IFM+uvr60
>>573

ちょっとは自分で調べようとは思わないわけ??
それがゆとりって言われるんだぜ

ちなみに最初は東京、大阪、京都、長崎、山田(渡会府)が府
箱館・越後(新潟)・神奈川・奈良・甲斐も府だった事があったらしいけど。

沖縄に関しては愚問すぎ。
911名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:28:47.87 ID:py3F0eLo0
>>45
ばかばかしい、妄想の産物で、田舎オヤジ議員が潰せる以外の
具体的なメリットも案も何も書かれてないじゃん
「郵政民営化」を掲げて総理になって、結果的に郵便局員を公務員から外して田舎から郵便局奪って
ジジババを不便にして
外資を入りやすくして外国の保険会社日本のカネを海外に流したアレの時と似てるな。
老人や田舎が滅べばいい国になりますってか?弱者はとっとと滅びろってか
維新や橋下応援してるのなんて所詮こんなばかばっかりか
912名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:28:49.71 ID:Q1ETP8K/0
>>898>>900

東京放射能地帯に、もう用は無い
913名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:29:09.33 ID:yuFlQqBT0
>>897
全国の大名の配下が集まってきてから大きくなった街だからね。
914名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:29:16.21 ID:fWBAKJfgP
>>877
>橋下家は代々、川向こう集落の家系で「はしした」姓

凄いなぁ。
典型的じゃないか。
915名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:29:43.85 ID:ekCuEQu80
神戸はさびれてるけどな 京都 大阪で話したらいいんじゃね
神戸小規模な地方都市
916名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:30:26.35 ID:yTXKru460
●大阪道頓堀暴動
//www.youtube.com/watch?v=2187v07UD_0
●ガンバ大阪暴動で襲われる、神戸サポーター!
//www.youtube.com/watch?v=Tm6h-e5LK8o
●世界で報道される 大阪恒例西成暴動
//www.youtube.com/watch?v=OL_56Ct-J2M
●大阪北区 公衆面前豊田商事社長殺人事件
//www.youtube.com/watch?v=ZYYkQzVforQ
917名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:30:39.24 ID:216ah8iB0
>>915
確かに。神戸の店があまりに早く閉店するのでビックリしたw
918名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:31:09.99 ID:vXikqeei0
神戸なんてマダマシだと思う
京都に言ってみろよ
もっと大変な事になるから
919名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:31:52.62 ID:Q1ETP8K/0
>>903
つまり、トンキンの実態は、東京限定の土人と言うよりむしろ、

関東東北朝鮮のような、東京程度にあこがれる下等民族を指す
920名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:31:58.98 ID:3NYWwVGWO
神戸の大阪コンプレックス
大阪の東京コンプレックス
千葉の埼玉コンプレックス
横浜の名古屋コンプレックス
山形の仙台コンプレックス
沖縄の中華コンプレックス
広島の岡山コンプレックス
921名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:32:46.84 ID:1YkpSl5e0
ここ見てて思ったのは、
関東から見たら京都は歴史ロマンあふれる古都に思うんだろう
でも大阪の人間には京都って別に古都って感じはないわけで、
例えば大阪のオレの近所は歴代天皇の古墳だらけだし、
近所の有名でもない寺には菅原道真が自分で彫った仏像あったり、
古墳作ってた土師氏の寺があったり、
そこらには道真が使ってた硯やベルトとか道具があったり、
他にも源氏発祥の地はあるし、源氏の菩提寺もあるわで、
大阪でも普段から京都以上の歴史ものに囲まれて生活してるわけで、
京都賛美の関東的感覚はなんかピントぼけて感じる
922名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:33:03.88 ID:S4I554Zd0
◆首都圏 「水がめ」  驚愕のセシウム汚染 実に基準値の1420倍

日本の水のセシウム濃度は事故前は0.045ベクレル。 今は1,000ベクレル以上。
首都圏の水の汚染は今も進んでいる。 
基準値は事故後に引き上げられたから、事故前の基準に比べれば1万4,200倍だ!!!
3月29日に直近の数値が公表された千葉、埼玉、東京の公共用水域の放射性物質の
モニタリング調査(51地点)が、これが驚愕の汚染レベルだ。

千葉・柏市や、我孫子市にまたがる「手賀沼」の流入水域。
沼から上流約1・6`の「大津川・上沼橋」の川底からは、1`当たり1万4,200ベクレルの
放射性セシウムが検出された。
国が定める食品や水の基準は1`当たり10ベクレルだから、実に1,420倍である。

    水域河川名          採取地点     市町村名     濃 度

●手賀沼流入河川 ・ 大津川     上沼橋    千葉県柏 市  14,200ベクレル

●江戸川水系 ・ 新坂川       さかね橋    千葉県松戸市  3,600ベクレル

●印旛沼流入河川 ・ 手繰川     無名橋    千葉県佐倉市  2,780ベクレル

●利根川水系 ・ 根木名川     新川水門    千葉県成田市  1,080ベクレル

http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/150.html
923名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:33:16.11 ID:h/2v2XHU0
神戸市って財政の赤字比率が全国TOP3に入って無かったっけ?
調子こいてて大丈夫なの?
924名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:33:33.78 ID:9ijjeqt40
915=917
こういうアホな工作ってどうよ?w
925名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:33:41.51 ID:vovMctma0
競争を口にする割に条件を整えるための投資には妙に否定的だったりするから
立場によっては小さい東京になりたがっているようにしか見えない場合もある
926名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:34:01.38 ID:Q1ETP8K/0
>>920
関東東北人(アズマ土人)や朝鮮人の、

日本(大和)コンプレックスが抜けてる
927名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:34:31.72 ID:9G0jYnde0
>>850
奈良盆地の人間は大阪に働きに行ってる人多いからね
朝の近鉄電車の混みよう凄いから
928名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:34:36.52 ID:blfJkrBm0
>>923
赤字原因がハッキリしてるから、別にて感じ
年次毎に改善されるの明白だしね
929名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:35:00.10 ID:yuFlQqBT0
>>921
藤井寺市民乙
930名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:35:47.70 ID:+oslDdCW0
>>902
湯川さんや朝永さんは生まれは東京で、育ちは京都だよ。
親父が両方とも帝大の教授。

伝記読めよ、お前。
931名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:36:23.21 ID:rXsBsrpC0
>>917
何の店の事かは知らないけど、
お洒落だとか学生街だとかいう話を聞いて神戸に軽々しく出店する店は長く持たない。
932名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:36:24.46 ID:qmDjUoJ+0
>>915
元町が死んで三ノ宮に一極集中したのに、三ノ宮まで詰んだからな
933名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:36:41.36 ID:Q1ETP8K/0
>>924
東京人って頭が悪い民族だから、その程度は気にしないんだろよ。
934名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:37:02.99 ID:9ijjeqt40
>>920
神戸人が大阪にCOMPなんてもつはずないやん。
西宮宝塚芦屋の住人は神戸にも大阪にもCOMPなんて感じてないし
もっと言うなら大阪なんて論外。  
同じ行政区になるなんて絶対にいや。
935名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:37:38.15 ID:n5q7hSFv0
道州制のキモは、中央官庁が握ってる利権をある程度ボリュームを持った地方に任せる、だよ

今はたとえば、道一つ作るのにも中央官庁の許認可が必要で、官庁とつながってる東京の大手建設会社が請け負って、
で、その下請けの下請けの下請けで地元の小さな土建屋が実際に作る
みたいになってる
これを、道州がOK出す→地元の会社が作る、に端折れるだろ、ってのが道州制


そういや「大阪民国独立しろよ」なんて揶揄があるけど、実際に独立させることを考えると、
それこそ道州制と同じように法律変えて自治権を持たないと、独立できない
936名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:37:47.72 ID:STI3r3Ta0
いや、現実を受け入れろよ。
神戸って関東圏ならどこに該当するかね。
町田には負けてるか・・・
高崎か土浦ぐらいかな。
あと八王子?
もちろん横浜川崎柏大宮つくばなんかのベッドタウンには完全に負けてる。
937名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:38:01.43 ID:JFs+BPTi0
37:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 07:32:14.68
前にニュー速で東大阪の人間が東大阪や大阪市内より横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸のほうが治安悪いとか意味不明なこと言ってるから
「横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸より大阪市内のほうが治安が悪い」「日本に大阪市内や東大阪より治安の悪い地域などない」と
当然の反論をしたら「関東人乙!」「神戸市民乙!」「堺市民乙!」「川崎人乙」「東京人乙!」「○○以南が〜」「より南は和歌山県!」「神戸より西は中国地方!」「関東人は田舎者!」
と池沼のようにわけのわからないことを喚きだすしなw 政令市の堺市と大阪市はいるけど大阪の中でも東大阪、八尾などの中河内はポイーで。兵庫や京都に来るなよゴミカスども
39:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 08:35:16.27
>>37
そもそも東大阪ってオワコン中小企業しか取り柄のない治安の悪く衰退著しい人間のクズが集まる貧民部落なのに
なんでよそのことを治安悪いとか偉そうに言えるんだw  自分のところが一番危険なくせに
東大阪の土人は関東コンプレックスの塊だな。おまけに政令市コンプレックスも強い。よっぽど悔しかったんだね^^
よく東大阪の人間が「東大阪や岸和田や北河内は下手な政令市より都会で治安ええで〜」「川崎千葉さいたま堺相模原はインチキ政令市で田舎やで〜」とか言ってるけど
関東人からすれば、必死に言えば言うほど東大阪が田舎で怖く感じるw
938名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:38:26.04 ID:4EgmjIlZ0
道州制が不要っていっているやつは
>>45に書いた田舎の現状を知っているのか?
939名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:39:12.56 ID:9ijjeqt40
>>932
自分にレスつけて虚しくならない?
三宮は元気だろ。最近は居留地も出店が目覚ましいし、JRも阪急も駅ビル建設。
嘘ばかり書き連ねて虚しくならんのかおまえ?
940名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:39:29.22 ID:kwqXFeJf0
>>743
そいつ関東人っていう糞人種な
朝鮮人に近いか
941名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:39:35.50 ID:216ah8iB0
>>920
大阪に東京コンプレックスってあるのかなぁ?
普段の生活であまり東京を意識することはないけどなぁ
神戸が大阪を意識してるのはよくわかるけど
大阪市内の中高一貫校から神戸大に行ったらあまりに大阪のことを
根掘り葉掘り聞かれるのでビックリしたから
俺、大阪代表じゃないし、とかw

>>934
それが長田や北区の連中は持ってるのよ。やたらつっかかってくるw
942名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:39:35.34 ID:hxSMDFAO0
国家間でも県でも市でも隣同士って仲悪いもんだね
943名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:39:59.89 ID:Q1ETP8K/0
>>930
これは遺伝子の問題。どこで生まれ育ったかは、ただの参考にしかならない。


ノーベル賞が取れないぐらい遺伝子の出来が悪いのが、関東人・東北人・朝鮮人
944名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:41:49.32 ID:9ijjeqt40
>>941
神戸の人間はたくさん知り合いいるけど、大阪を気にする奴なんて皆無なんだけど。
なんか勘違い激しいな大阪って。
945名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:42:25.00 ID:1YkpSl5e0
>>929
やっぱりすぐバレるか
でも天皇や大和政権もこの藤井寺・羽曳野県境こえるけど奈良の橿原の帯状地域
発祥の可能性が高いといわれてるし、
武家社会のもとになった河内源氏もこのあたりが発祥の地域だし、
なにげに日本の歴史のおおもとになった場所なんだよな
そんな場所からみたら京都ってあまり感慨も歴史も感じないわけで
946名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:02.81 ID:JFs+BPTi0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。

関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
947名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:03.17 ID:lfykB15T0
もうちょっと上品だったら好く人も増えると思う。
問題はココかな。
948名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:20.81 ID:STI3r3Ta0
関西人は一度は関西圏を出たほうがいいよ。
関東じゃなくても他の地域でもいい。
関西VS東京
なんて視線を持ってるのは関西人だけ。
本当にそうなんだから。
芸人やマスコミが自分らの立ち位置を作るために騒いでるだけ。
沖縄が基地問題を騒ぐのと同じ。
949名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:27.24 ID:yTXKru460
在日・生保日本一の 大阪○国www
950名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:27.22 ID:ub7EWqAz0
>>936
アンテナ的には横浜元町程度かね。原宿青山の足元に及ばない。
規模ならご指摘の程度かと。
951名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:34.97 ID:qmDjUoJ+0
>>934
お前頭悪すぎんだろ
宝塚、芦屋、西宮の富裕層てみんな大阪人だろw
大阪で仕事で宝塚、芦屋、西宮に住んでるのに大阪をdisるやついるかよw
君みたいな外から来た貧民層は知らないだろうけどな
しかも、西宮は全国最大規模のB地区な
山手の一部だけが富裕エリア
952名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:48.36 ID:vovMctma0
>>942
東京を核にした住み分けは差がありすぎて良いカンジで機能してるけど
大宮と浦和みたいなケースもあるしね
953名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:43:50.38 ID:9ijjeqt40
あらゆる板の神戸スレを荒らしてたのが大阪人だとはっきりしたね。
見覚えのある書き込み、嘘の連投、自演ばかりだし。
日比谷とか言う狂った奴も大阪人だったのか。
さすが民国。民度が低い。
954名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:44:24.30 ID:Q1ETP8K/0
>>944
やあトンキン


穢れ多い東京汚染民は、日本に不要なのだよ、アッチイケ
955名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:44:58.76 ID:STDOEHzq0
>>936
ベットタウン化著しい内陸部を勘定に入れない「横浜」あたりでどうだ?
元町も中華街も港もマリンタワーもあるし。
956名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:45:15.07 ID:yuFlQqBT0
>>953
どうでもいいけど、病院いったほうがいいと思うよ。
957名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:45:24.33 ID:QXvehn+fP
遺伝子云々ぬかす前にチンケなコンプレックス治せやダボが
958名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:46:00.65 ID:9ijjeqt40
>>951
現実を見ろよw  芦屋宝塚西宮に住んでなんで大阪人なの?
馬鹿かよ。

大阪の東京COMPの激しさの影響を兵庫に持ち込むなって民国人w
959名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:46:32.72 ID:Q1ETP8K/0
>>953
トンキンは頭が悪いから、そういう書き込みをしてもすぐバレるwwwwwww

あらゆる神戸板を荒らすのは、トンキンやチョンなど下等民族。
神戸以外の板も同じく。
960名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:46:53.28 ID:QEEJpHSm0
>>921
お前それ井の中の蛙
961名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:03.25 ID:vovMctma0
各々積み重ねてきたものも比較にならないだろうし
関東と違ったカタチを模索してもいいんじゃないの
962名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:03.50 ID:ub7EWqAz0
>>954
てめぇが不要だよ、大阪民国人w
963名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:22.44 ID:kwqXFeJf0
>>954
本当の兵庫の人と
日本人になりすました東京人ってすぐ分かるな

東京人はガチ反日だからガチで日本人に殴りかかってくる
964名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:27.05 ID:216ah8iB0
>>958
あのへんは帝塚山みたいなもんだよ
別に神戸にこだわってない
965名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:52.54 ID:ycx4S7M10
>>926
>関東東北人(アズマ土人)や朝鮮人の
>日本(大和)コンプレックスが抜けてる
ワロタw
マジ同意だ。歴史的にそうだからな。
966名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:55.19 ID:3ekX24p70
神戸人調子のんなよ
大阪と一緒にしてもらえるなんてこんなありがたい話ないんやぞ
967名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:48:08.83 ID:9ijjeqt40
>>956
ほう、真実を突きつけられたら火傷かよw
神戸スレにずっと張り付いている狂人の半分は大阪人だとはっきりしたな。
武庫川のあっちとこっちじゃなまるで生き物が違いすぎるw
968名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:48:27.65 ID:7Co5x6pOI
>>958
元々芦屋は帝塚山の金持ちの別荘地
969名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:48:38.43 ID:hFPQRh9k0
出稼ぎ神戸こじき 、神戸から出るな。
970名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:48:40.79 ID:Q1ETP8K/0
関東・朝鮮・東北は、遺伝子的に見て 頭の悪い下等民族


ノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
971名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:48:51.46 ID:OMlMDgCw0
神戸って大阪圏なのになんでそんなに嫌がってんの?
新宿区にぶら下がる大田区みたいなもんじゃないの?
972名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:49:20.18 ID:qmDjUoJ+0
>>958
兵庫より東京の方が好きに決まってるだろ
どんだけ大阪から東京の大学に進学すると思ってんだよ
東京コンプなのは東京大震災が来たらチャンスと発言したおたくの県知事さんだろww
973名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:49:43.53 ID:blfJkrBm0
>>964
そりゃ「神戸」には拘らないだろw
比較するなら「兵庫」だよ
六甲山の御旗に集いしものだよ
974名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:50:03.07 ID:4EgmjIlZ0
>>516
州都は1000万都市に近いものになってほしい。
奈良ではつらいだろう。
975名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:50:07.31 ID:ycx4S7M10
神戸市民にもプライドはあるだろうが、
大阪にそこまで言えるだけの力はないぞ。
976名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:50:07.47 ID:STDOEHzq0
>>971
大阪圏という概念が受け入れられないとか。
関西圏って言うもんな。
977名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:50:25.24 ID:STI3r3Ta0
関東人にノーベル賞がいないってのはまあわかるなw
改正の奴らは目標に向かってまっしぐら的に面白みがないのが多かった。
でも灘の奴らには遊びがあった。
なんでかね。
978名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:50:42.50 ID:kwqXFeJf0
>>972

大阪からトン国の大学に行く人は少ないだろうに

お前トン国人か?
そういえばえらが出て顔が平面だな
979名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:50:49.39 ID:Q1ETP8K/0


トンキンの遺伝子の劣悪さを叩いたら、
トンキンが神戸人に化けながら、ファビョるという

意味不明な展開wwwww


さすが頭の悪いトンキン
980名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:50:52.46 ID:yuFlQqBT0
>>971
関西人だが、そんな感じな気がする。猥雑なところと閑静なところが
上手く混じってる感じ。
981名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:51:04.79 ID:wuLEG9cO0
大阪府人口 8,863,324人
神戸市      1,542,230人
尼崎市  450,224人
芦屋市  94,554人
西宮市 485,399人
明石市 290,677人
伊丹市 197,528人
宝塚市 228,406人

グレーター大阪人口12,152,342
982名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:51:12.03 ID:9ijjeqt40
大阪市だけで独立しろよ。
大阪民国建国だよ。建国w
983名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:51:31.14 ID:jCY6BLNu0
なんだ内ゲバか
まちBBSでやれ
984名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:51:37.36 ID:dzzT0ora0
>>971みたいな発言が、大阪民が神戸を見下してる典型的な発言だよな
でも、神戸市の人達も大阪民族も、互いにくっつきたがってないんだから、もういいだろw
985名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:51:44.37 ID:NtRKGaaI0
神戸京都が言うこと聞くわけない
奈良和歌山あたりと仲良くすればいい
986名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:33.27 ID:T+0LHd8cO
>>760
んなこたあ関西人はみんな知っとるよ
知っとる上でやっぱ大阪には負けられん
東京?
寄ってないで自分(笑)
987名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:33.83 ID:9ijjeqt40
外務省----鶴橋
国交省----西成
総務省----大正
厚労省----福島
988名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:37.90 ID:F63YQyRH0
関西広域連合での事前のやり取りも無くいきなりこんなもんぶち上げられてもそら面食らうわな
それも選挙でお前らのところ食ってやるとばかりじゃあな
989名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:40.65 ID:216ah8iB0
>>973
いやぁ、マジであの辺の人は三宮とか出るより梅田で買い物でしょ
元町?何それ?みたいなw
神戸、神戸、五月蝿いのは、元町から西だけだよ
990名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:51.42 ID:qmDjUoJ+0
>>978
何言ってんだ?
大谷大学の総長が大阪の学生はみんな首都圏の大学に進学するので生徒集めに苦労してると嘆いてるんだが
今年も3万人の学生が首都圏に行ってしもたし
991名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:57.62 ID:Q1ETP8K/0
>>972
震災よりむしろ、


下等民族アズマ(関東東北民)に、これでもかというほどの放射能を撒き散らしてくれた、

東京電力に感謝!!
992名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:53:03.21 ID:dHL6B3k20
【スレのまとめ】

  「大阪が一方的に神戸を併合する宣言をして、神戸に反発を食らっている」               

ニュースはただそれだけなのに神戸叩きや東京叩きに血眼となる府民続出
それが大阪民国クオリティ
993名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:53:33.38 ID:yTXKru460
たこやき大阪wwww

単一都心 梅田低層朝鮮金融起業雑居 ペンシル低層100mビル群wwww

本店機能どんどん流出。マンションオフィステナント空き増加中。だからって地元で泥棒行為をするなよ
周辺地域は全部合併などお断り。伊丹空港も関空経営統合は解散で
関空巨額赤字負債1.3兆は大阪自分の力だけで返してみろや?、 ボケw
994名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:53:37.77 ID:9ijjeqt40
>>984
神戸の人間も相当大阪を見下してるのは確かだけどなw
995名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:54:01.31 ID:9ijjeqt40
阪神野田------総理官邸w
996名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:54:27.16 ID:ifSNjEmM0
大阪の連中って周りの府県民から嫌われてるって自覚してないよなw
997名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:54:30.14 ID:XrQZ5Z700
高卒大阪人がノーベル賞自慢w
ウケるwww
998名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:54:33.39 ID:yuFlQqBT0
>>993
たしかになあ。第三ビルの状況なんて東京じゃ考えられんだろうな。
999名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:54:43.95 ID:lA88FsUyI
東京から仕事で仕方なく大阪行ったら、みすぼらしくて発展途上国の
田舎町かと思った。
1000名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:54:49.44 ID:cpgPxuTI0
>>992
これに尽きるな
今回のことに歴史とか文化とか全く関係ないことでいちゃもんつけてる奴大杉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。