【景品表示法違反】 “ガラパゴス化”する日本のマイナスイオン家電 薄い効果でも誇大広告が横行の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★“ガラパゴス化”する日本のマイナスイオン家電 薄い効果でも誇大広告が横行の実態

●なぜ掃除機にイオン発生機が?

 2012年11月、シャープのプラズマクラスター掃除機が消費者庁から景品表示法に違反するとして措置命令を受けた。
掃除機の性能に問題があったわけではない。搭載されたプラズマクラスターイオン発生機に関する
カタログやウェブサイトの表示が、一般消費者に「著しく優良」と思わせるものと判断されたのだ。
消費者庁からは、景品表示法違反について消費者に周知徹底し、再発防止を講じるなどの命令を受けている。

【景品表示法違反の対象となった機種一覧】
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/121128premiums_1.pdf

 そもそも、なぜ掃除機にイオン発生機が必要だったのか?
 アレルギーや花粉症の対策として、室内の掃除をすることは有効だ。
むしろ、ダニの死骸や花粉などは、常に空気中を浮遊しているわけではない。
どちらかといえば、じゅうたんの上や家具の隙間などにたまりやすいため、
空気清浄機よりも小まめに掃除したほうが効果的だとされている。

 今回問題となったシャープの掃除機は、「掃除と一緒にイオンを放出して、
同時にアレルギー物質をやっつけてしまえばいい」という観点で、商品企画されたのかもしれない。
しかし、イオンの効果が確認できるとしても、それはイオンの届く限られた範囲のこと。
加えて、掃除機なんて1日のうちに稼働している時間は長くなく、
そんな短い時間にイオンを発生させてもそれほど効果がない。

全文はビジネスジャーナル http://news.livedoor.com/article/detail/7569012/
2名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:22.09 ID:3JyKJOmg0
トーカ堂 「せやろか?」
3名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:49.33 ID:m3azrrtn0
オゾンは?
4名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:09:09.66 ID:DPgzaD2i0
【那覇】沖縄マスコミ正常化推?進パレード
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132840128
5名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:09:59.49 ID:acNy0Tb70
近所のジジイは朝から晩までイオンの中で過してる。
皆もこうすればいいじゃん、これで解決。
6名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:00.35 ID:oqcqZUyyO
やっぱり丑スレ(笑)

てことは何の問題もないんだな
7名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:26.93 ID:O0PYGSzQ0
豪快さが足りないんだよ。轟音マイナスイオン発生器ナイアガラフォールとか作れって
8名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:38.24 ID:XPcR/nMi0
ま、日本は情弱が多いからな
ジョークみたいなものを出しても売れるってのがすごいところ
9名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:15.95 ID:ZocRfP9f0
ニューロ
ファジー
AI

そんなもん使ってないのに営業サイドが勝手に名付ける…って、技術者が泣いてた。
10名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:27.37 ID:Ut+M1PIC0
あれに関してはガラパゴスどうのじゃなくて
疑似科学商法だろ、恥を知れ
11名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:53.68 ID:rcJ98oVa0
12名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:58.70 ID:ZHpF66s90
へルシアもプラズマクラスターと同じにおいがする
13名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:59.19 ID:7UZWrgP70
岡田が黙って無いぞ
14名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:24.23 ID:c+lept280
マイナスイオン発生機は、ジャスコに入るとフランケンになって出てくるようなものか。
イオンの効果は日本にとってマイナスだろう。
15名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:33.33 ID:gOfsj/y80
サムスンと組んだ途端に、プラズマクラスター崩壊とは。
16名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:40.09 ID:rvBjoF8F0
正確にはネガティブイオンっていうんだったか。ドイツの学者が山に行ったら
気分が良くなるので考えた学説だってコンビニ本で読んだw。ようは気の持ちようだよ
17名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:59.07 ID:XiPUZPlD0
効果薄いというより無いだろ
18名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:00.35 ID:y7idbbhW0
 

  _ノ乙(、ン、)_わざわざ記事にしてまで突っ込む暇な人スレ
          ってゆうか、ガラパゴスって言いたいだry
19丑原慎太郎φ ★:2013/04/07(日) 10:13:32.18 ID:???0
国民生活センター

[2003年9月5日:公表]
マイナスイオンを謳った商品の実態−消費者及び事業者へのアンケート、学識経験者の意見を踏まえて−
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20030905_2.html

●概要 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20030905_2.pdf
20名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:36.75 ID:buF3BCpD0
シャープはもう用なし。
潰れろ!!
21名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:46.69 ID:Ut+M1PIC0
>>15
いや、この韓国もとい勧告は去年くらったものだから
サムチョンは関係ないよ
22名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:14:17.84 ID:ylmhaOSV0
>>3
オゾンは殺菌に使われる。菌を殺せるということは人体にも有害である。
23名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:06.83 ID:bP1AaYb7P
効果なんかあるわけない、と知りつつも、営業から
突き上げられて無理やり売りどころを作らなきゃならない
技術陣が不憫だ
24名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:30.17 ID:McC8iOhI0
何がマイナスイオンになってるんだよ
25名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:31.17 ID:DWiBYIe00
なんか最近の家電って、肝心な所が不便な気がする。
高性能なんだろうけど、操作が面倒だったり、異様に時間がかかったり。

使う人の事を考えてねーだろ、と言いたくなるような。
26名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:44.55 ID:7+eQQxr60
売れすぎて今回が最後なんですけど〜
シャープで〜 
あのうるさいイギリスのアレルギー協会が認定して〜
攻撃型で〜 
これが一番言いたかったんですけど〜
お祭り価格で〜
いちまんきゅうせんはっぴゃくえん!
27名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:16:07.76 ID:GPLkmtw4O
やっぱり、イオンじゃ効果ないのか
ジャスコで買ってくる
28名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:16:29.13 ID:J9oZF5I5P
ダイキンのやつが欲しい
29名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:00.61 ID:uMF9hAcX0
プラシーボ効果
30名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:01.72 ID:vYzz+c440
マイナスイオンて言葉、


最近まったく聞かねぇな。
31名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:01.69 ID:L4RFultM0
>>8
朝のテレビ番組で全ての民放局が星占いを毎日流す異常な国は
たぶん日本だけでしょう。

あれって、天動説なんですか?

占いがどんな人のどんなニーズに応えているのか、まったく理解できません。
32名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:24.60 ID:g4oHbZ0Y0
いやなら買うな
33名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:26.18 ID:JcIr81aS0
理系と文系のダメなところが今の家電に集約されてるな
理系→使用者のことを考えない設計
文系→誇大広告、無駄な機能搭載を企画
34名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:34.81 ID:K4LDwT6W0
空気清浄機とかウォーターサーバーとか、必要性の乏しいものに無駄金を使ってくれる人間がいる限りはなくならないな。
35名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:47.77 ID:3JyKJOmg0
>>26
トーカ堂の空気清浄機、
冗談抜きで中国人が根こそぎ買い漁っていって打ち止めになった。
36名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:48.67 ID:0S6tH7S60
>>1
いやいや、「それほど」どころか全く効果ナシだろjk。。。
37名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:18:47.86 ID:oG5Du+bv0
日本家電の凋落は、すでに完成している製品に要らん機能をつけているから

冷蔵庫とかエアコンにネットとか、似非科学のマイナスイオンとかナノとかプラズマ
とかカラスターとか、カルトじみている

もう、ピラミッドパワーでものが腐りにくい冷蔵庫とか、突き抜けちゃえよ
38名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:27.38 ID:j0esctKr0
>>33
下のって全部理系だろ
39名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:57.01 ID:lJ06lpbZ0
でもマイナスイオンのドライヤーは欠かせない
全然髪が違う

>>26
やめろww 脳内再生されたろw
40名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:57.46 ID:VCdTD7ZF0
ガラパゴスっていう電子書籍に対して、
朝日新聞社員脳内のガラパゴス住民が激怒、ってどうなったの?
41名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:29.71 ID:jKxpa5RD0
ガラパゴスというかもはや、ただのカルト
アイリスオーヤマの方が安くて無駄の無い家電を作ってる現実w
42名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:34.66 ID:acNy0Tb70
>>31
テレビを見るのは「愚民」だから。
そういう層。
43名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:40.22 ID:rwOwDkY50
>>22
そういう論文が発表されてるね
ただメーカーとしてはオゾンだといいたくないんだろう
そもそも人体に全く影響がない殺菌なんてありえないからね

>日本のエレクトロニクス関連メーカーが販売している空気清浄機には、殺菌や脱臭といった効果をうたう粒子を放出するものが多い。
>メーカー各社が名付けた粒子の例としては、シャープの「プラズマクラスターイオン」やパナソニックの「ナノイー」がある。
>ところが、そうした粒子自体には殺菌効果がほとんどなく、
>実際の殺菌は、同時に発生するオゾンが担っているとする論文が公開されている。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20121218/334307/
44名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:21:20.51 ID:1r+kkQ7e0
日本人は科学弱いからね
マイナスイオンとは何か考えない、考えてももっともらしい説明されると納得してしまう
45名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:21:46.52 ID:hS1bJWcX0
今となっては消費者もマイナスイオン絡みはどうでもいいって思ってるんだがなw
主な選択理由にマイナスイオン発生するからってのはゼロだと思う。
結局のところ主機能の性能と耐久性と価格がそこそこであることなんよね。
日本の家電メーカーは付加価値で勝負とか寝言ほざいてるようじゃ駄目だよ。
品質が良い日本の〜ってのは極一部に限られつつあるように思うし。
46名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:04.65 ID:tWCaikGl0
これ ただの詐欺商法だっただけだろ
47名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:40.91 ID:rX+0Ndh20
>>1
>オンの効果が確認できるとしても、それはイオンの届く限られた範囲のこと。





イオン機能が付いてる空気清浄機やエアコン、扇風機なんか
一日中動作させていれば効果あるってことの証明か
48名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:43.57 ID:RX4YZ6qg0
なんでもかんでもガラ言ってればいいって問題でもねーぞ
49名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:24:43.68 ID:uvXe4am90
マイナスイオンドライヤー使うと髪がしっとりするよね?
え?気のせい?
50名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:05.37 ID:Onj0gpmb0
>>37
そういう意味じゃ中国人のモノ作りのほうがまだストレートだよな。

どこでも拝める「南無阿弥陀仏ケータイ」
http://japan.cnet.com/digital_sp/column_mobileyamane/20393020/
51名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:59.28 ID:ir0eY0zi0
消費者がそれに飛びつくから誇大広告は無くならないんだよ
結局、消費者が賢くならない限りは誇大広告はなくならない
52名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:20.58 ID:U8Cj/3V10
>>49
おれはしっとりすると思う
わざわざそれを選んで買ったけどしっとりするのが嫌で
すぐにやっすいの買ったらしっとりしないw
53名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:23.51 ID:5vYxaips0
ボッタクリの日本製など買わねーよwww
54名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:49.85 ID:dkiL6vJX0
プラズマクラスターの空気清浄機使ってるけど
花粉の季節になって洗濯物部屋干しするために加湿して欲しくなくて
水入れなかったら2日後ぐらいから自分と猫のクシャミ、鼻水が止まらなくなった
水入れたら自分も猫もクシャミ、鼻水が止まって初めてプラズマクラスターが効いてると思った
鼻が苦しいのが治るならプラシーボでも何でもいい
55名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:55.02 ID:xtTz9JCJ0
随分前に見た記事だな、反復運動か?
56名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:09.12 ID:Xz5LaX//0
数日前見たニュースで
北チョンの豚将軍が出てた画像で
机の上に卓上式のプラズマクラスターが置いてあってワロタw
57名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:32.59 ID:/V2hZ7y80
そしていまもトーカ堂が宣伝してる。まさにいま。
マイナスイオンだの森の空気のようだの。
58名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:43.65 ID:KsaN7sWb0
マイナスイオンって食塩水の中にものすごい含まれてるから
みんなで塩水だばだば飲もう!!
俺は醤油一升瓶飲んだぜ!!!!
59名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:55.73 ID:OAfUGR9O0
正直言ってオゾンは発ガン性のある毒物
逆に法律で濃度が規制されているもの

イオン発生器は単なるオゾン発生器だから
60名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:28:20.19 ID:YCZwc5yB0
ダイソン買ってくるわ
61名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:28:32.79 ID:Onj0gpmb0
>>49
オゾンが水に溶けて酸性を示す→表面がちょっと溶けて滑らかに。

うちの日立の奴は正直に「オゾン」ってシール貼ってあるわ。
62名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:28:55.31 ID:ir0eY0zi0
>>50
聖母マリアやキリストを描いた携帯売れば、全世界のキリスト信者にバカ売れしそうだな
ちょっと企画会議してくる
63名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:31.46 ID:gWVF21xx0
"マイナスイオン"って発言したので、交友関係切ったことあるw
こんな電波な女付き合えねーやと思った
64名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:54.31 ID:Ilr/PCIq0
マイナスイオンとか扇風機に
オマケで付いてくるくらいしか価値ないな。
65名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:31:17.23 ID:oG5Du+bv0
>>62

その発想でいくと、日本市場には萌えキャラ痛ケータイだな
66名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:31:23.82 ID:FM16N1k/0
>>49
それはマイナスイオンの効果じゃないからwマイナスイオンじゃない同等機種もしっとりするよ
67名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:32:06.23 ID:H5p6MLsu0
ミストを使わないクラスターイオンってオゾンしかないやん?
オゾンは確かに強力な除菌脱臭効果が有るけど人体にも超有害、リターンを上回るリスクが有る。
如実に咽喉が痛くなって、常用すれは確実に呼吸器系を痛める。
68名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:32:14.36 ID:5o29n4EV0
霞を売るようなあこぎな商売
69名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:10.20 ID:xtTz9JCJ0
シャープの複写機技術をサムスンが欲しいみたいだ、朝鮮人としてはシャープが疲弊してくれたほうがサムスンの吸収合併がしやすくなる
70名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:10.70 ID:J9oZF5I5P
ただのイメージ戦略にまじツッコミとか政府もマスコミも暇すぎるだろ
ダイソンだって価格に見合う性能なんてないのにイメージ良くして高く売ってるだけだ
その最たるものがiPhoneだろ、せいぜい1〜2万のものをぼったくりで売る
ユーザーは納得して買ってるからほっときゃいいんだよ
71名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:28.49 ID:rwOwDkY50
>>47
イオン自体には効果がほとんどない
動作原理としては高い電圧をかけて放電してイオンを発生させるということだが、大半はすぐに消滅するんだとか
効果といわれてるのは、実は放電したときに同時に発生してしまうオゾンの効果
オゾン自体は昔から工業用途で脱臭や除菌に使われてるが、高濃度すぎると人体にも有害になる
だからメーカーとしてはオゾンというのをあまり言いたくないのだろう
72名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:57.93 ID:rX+0Ndh20
>>49

>>1の記事でもイオンの効果イオンが届く範囲では確認できるって
書いてあるから気のせいじゃないんじゃね?

特にドライヤーなんかは髪の毛の間近で使うからイオンの届く範囲でしょ
73名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:35:32.84 ID:WqjeqE0K0
ガラパゴスも何も効果がないと言われちゃったんだから売れないだろ
74名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:36:05.11 ID:/RDKFatz0
>>11
おお、あったなー!
無音謳っておきながら、人が一番嫌がる高周波音発していたなー!
おまけにフィルターと称して使っていたトイレットペーパーも、中で焦げ焦げ!!
これも火災要因になってんじゃないの?
>あちこちの不審火。
75名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:36:25.74 ID:Ye7t+bV5O
イオンを肺に吸い込んでるとどうなるの?肺ガン、呼吸障害?寝室で使ってるけど
76名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:40:13.81 ID:t/HoRwTtO
あの国の法則ってどんだけ凄いんだよ。
看板商品が速効で違法商品か。
77名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:40:50.20 ID:J9oZF5I5P
>>75
効果がないというこは無害と言うことだw
78名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:41:44.81 ID:DwkU4NVF0
>>38
全部文系の企画が悪いからだよ
知り合いに開発担当いないのか?
79名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:42:22.88 ID:tWCaikGl0
>>49
それ濡れてる髪をオゾンで表j面とかしてるだけだろ?
80名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:42:53.91 ID:Dco0l2Nz0
 
 
 
 

ダーウィンの進化論とガラパゴス諸島
 
 
 
 
81名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:44:07.18 ID:VgHJ/oQfP
ゴミマーケどもが喜ぶ商品ばかりに投資が進んだ結果。
理系の人間なら、マーケなど関係なく一番良いものを作ろうとするだろう。

しかしその価値を理解できないゴミ文系が
販促のためにキーワードを求めたがる。

その結果本当にいいものではなく、
良い物のように見せるための技術に投資される。
82名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:44:57.96 ID:64EvdRlY0
>>43
オゾンの殺菌力は湿度に大きく左右される、つまり
オゾン水が効果あるのだから(プラズマクラスターイオンやナノイーと名前つけているやつ)
粒子は効果なくてオゾンが効果あるって論文は、空気清浄機の仕組みも
オゾンの性質も知らない学者が書いたとしか思えない。
読むに値しない論文だよ。
83名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:45:03.00 ID:yzIaMvYG0
レタスを食べたら眠くなった
84名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:46:29.26 ID:ecUsZ6D4O
こういうのを大々的に宣伝してたメーカーって経営の危ないところの印象
85名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:48:34.83 ID:gJ/C78VP0
>>78
メーカーなんて文系出身者の方が圧倒的に少ないし
企画部門も理系が大半だよ
入社時はみんな開発とかやるけど、偉くなってくると企画の仕事がメインになるだろ
86名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:51:47.59 ID:0ekUcu5a0
オゾンはのどがイガイガしてくるからなぁ
87名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:52:48.56 ID:4wCDXpYO0
>>12
>へルシアもプラズマクラスターと同じにおいがする

ヘルシアはもっとひどいよ。

>花王が販売する「高濃度茶カテキン」により脂肪燃焼が期待できるという「ヘルシア(シリーズ)」というヒット商品にも「嘘」が隠されている。
>
> ここに、〇五年に花王が専門誌「化学と生物」に掲載した論文がある。実はこの中には結論部分に「男女ともBMIが低いヒトでは体脂肪低減を認めず」と書いてある。
>BMIとは肥満度のことである。そして、BMIが高いと脂肪低減効果があったと書いてあるのだが、ご存じの通りヘルシアの宣伝をみてもそのことには触れられていない。

(中略)

> さらにそれ以前、〇二年の「女性と茶カテキン」に関する論文では、唐突な帰結が登場する。要約すると「女性のやせ過ぎは病気のもとだ。
>BMIが低い人で脂肪低減効果がなかったということはやせ過ぎを防ぐ。だから茶カテキンは安全だ」という。
>当初の目的を達成できなかったことを、安全性の論拠とするのは無理やりにもほどがある。

さらには、こんなことも

カナダ保健省が緑茶抽出物摂取との関連が疑われる肝毒性の事例を公表
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail861.html

> 2007年1月、カナダ保健省 (Health Canada) は緑茶抽出物製品の摂取との関連が疑われる肝毒性の事例を公表しています。
>これは、因果関係は不明でも類似した被害事例が報告されやすくするため、積極的に公表しているものです。
88名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:53:19.40 ID:aPY5/1JkP
>>79
違うと思う。 ドライヤーから電気的に発生させた負イオンが、帯電を除去するので、静電気が発生しにくい効果
89名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:56:14.62 ID:7MliRpaU0
ガラパゴス馬鹿にしてるのか
日本のガラパゴス家電は素晴らしいと思うけど。
ウォシュレットはかなりいい
90名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:56:16.85 ID:cv/gKEyn0
マイナスイオン発生器とか空気清浄器なんて効果ねーだろwww
あんなモン気分の問題だよ、気分の問題w
91名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:01:28.73 ID:+vwtx7Ab0
中学の理科をきちんと習ってれば
マイナスイオンなんて言葉に騙されないはずだけどね

理数系が苦手な人間を増やしたのも日教組が原因
92名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:03:39.02 ID:TnEZU7mC0
>>91
ゆとり教育は、自民党文教族と、保守派の論客が「庶民に教養なんか要らない」と主張して始まったものですよ。
93名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:05:08.66 ID:8Fm8NhlB0
うちのプラズマクラスターの冷蔵庫、カビが出来にくい気がするんだが。
94名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:07:39.76 ID:+vwtx7Ab0
>>92
理系のほうが少ないのはゆとり教育が云々より
ずっと前の話
君の説は否定する
95名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:07:43.13 ID:T7sRu2xS0
本当の業務用オゾン殺菌器って、なんか変なにおい(クレヨンみたいな臭い)するけど
あれってなんの臭い?
96名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:07:46.80 ID:NiXwxkMy0
>>34
ウオーターサーバーはあってもいいじゃん。
さらっと水が飲める。
97名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:08:42.02 ID:bsVa3/vV0
真面目腐ったつまんない奴がマイナスイオンなんてコウカガー・・・なんていうんだよなw

ビタミン剤をすごく効き目のある薬だと偽って渡すと直るのと同じことでしょ?
メンタル家電といって売ればいいよw
98名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:09:03.96 ID:XYN38UvU0
>>93
プラズマクラスター自体は効き目あるけど
問題は充分な濃度かどうか
部屋中に高濃度でまいたら体に影響でるからなw
99名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:09:07.75 ID:H5p6MLsu0
>>82
ただのミストとオゾンが別々のまま放出されてて、
そのオゾン水になっていないと言う事じゃね?
100名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:09:09.45 ID:SOwqy49n0
何でもガラパゴスって言えば
良いと思ってんだな
101名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:10:49.00 ID:l4dLdue90
ゆとりは、ゆとりでいいんだよ。
馬鹿に教養なんかいらない。
ただ、日教組的お花畑のために
一般人にもゆとりが適用されちゃった。

シャープ製品も、馬鹿にだけ売るメーカーとしてやってればいいのに
一般層にも売り出しちゃったから駄目なの。
102名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:11:20.36 ID:H5p6MLsu0
>>95
オゾンの匂い
103名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:11:27.93 ID:9ykseQC/0
ジャップはとにかくガラパゴス化するよなw
家電とか、車(軽自動車や5ナンバーミニバン)とか
104名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:11:30.10 ID:PYS6DeoN0
日本独自のものをガラパゴスって批判してる評論家が多いが
ガラパゴスの何が問題なのかを具体的に説明できている評論家は少ない
105名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:13:03.61 ID:rwOwDkY50
>>95
それがオゾンの臭いっしょ
コピー機もなんか変なにおいするけど、あれもオゾン臭
ちなみにプラズマクラスター付きコピー機ってのもあるw
106名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:16:13.77 ID:LDAG5B0I0
そもそも問題になったのは掃除機。つけっぱなしにするわけじゃないからな。
まったく効果がない疑似科学なら、他の商品もいずれ問題になるだろ。
オゾンであれ、OHラジカルであれ、消臭効果は確かにあるっぽい。
107名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:16:30.51 ID:KsaN7sWb0
>>95
高校化学参考書から抜粋
オゾンは特有の悪臭を持つ淡青色の有毒な気体で、酸化作用・殺菌作用・漂白作用がある。
また、光化学スモッグの一因となるオキシダントの一つでもある。
ただし、大気圏上空のオゾン層は、太陽からの有害な紫外線を防ぐ効果がある。

あとちなみにだけど
オゾンは酸素に紫外線に当てる、電気を流すで発生するが
不安定な物質なため時間がたつと酸素に変わってしまう
108名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:17:59.55 ID:8Fm8NhlB0
>>98
消費者庁の掃除機は効果ないだろ。って話だよな。
ちなみにエアコンの場合、ずーとつけときゃ機器通るときに除菌され続けるだろ。って理屈かね。
109名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:19:27.20 ID:eKpmmOxYP
ガラパゴスガーはもう聞き飽きたよ
110名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:20:12.99 ID:VViSr7ca0
俺が初めてイオン発生がついてるもの買ったのはナショナルのドライヤーだったな。
1万円を超える唯のドライヤー。イオンにボタンが付いてたら、切ったりつけたりしたが
変わんなかったな。10年前ぐらいのことだけど、今のナショナルが見えたっけな。
よく、テレビにイオン発生機能付けなかったと褒めたいよ。
イオンのほかにも、健康に良いと勝手に言ってるブルーベリーのドライフルーツとか
パッケージだけ勇ましい勃起とかいう清涼飲料水。 だましの世界だな日本は。
111名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:20:48.64 ID:yyLQoHdm0
いまでもプラズマクラスター掃除機売られてるけど、猛スピードで吸引して排気するのにプラズマで浄化してる間あるのか?
112●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/07(日) 11:21:19.21 ID:Dq+MeKWA0
それは宣伝媒体がガラパゴス化するマスコミだから
113名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:21:35.70 ID:1+6dc3UV0
カーエアコンに付いてる奴は安全性大丈夫なのか?
114名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:22:56.24 ID:WsBXKoCYP
蒸気でいいやんw
115名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:23:54.51 ID:c8UlC4950
他の掃除機のことは忘れてください
なぜかすごい説得力がある言葉だ
116名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:27:41.56 ID:rwOwDkY50
>>113
カー用品店にいくとオゾン脱臭器ってのが売ってるくらいだからな
高濃度じゃ無い限り大丈夫じゃないの?まあ効果もその分薄いだろうけど
117名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:27:54.12 ID:fUhmM7gA0
そもそもマイナスイオンとか陽イオンでも陰イオンでもないエセ科学じゃねえか
118名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:28:30.40 ID:9fKqZFdk0
まあプラズマクラスターはどうでも良かったんだが
一応PM2・5に対応したフィルターを実装していたから
今の空気清浄機で良かったと思っているよ。
119名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:31:20.46 ID:Y/5uXV1t0
>101
学校週5日制を推進したのが自民党で、
週6日制への転換を主張しているのが民主党です。

学力低下の責任は、自民党政権と文科省にあります。
教職員組合に責任転嫁する意見には賛成できかねます。
彼らは教育行政に何の影響力も与えていないですから。
120名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:31:53.13 ID:IKjt4mwd0
高かったけどやっぱりダイソンがいちばんいい。
121名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:32:19.66 ID:uMF9hAcX0
本気で脱臭したいならレーザープリンタを買えばいいw
122名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:33:24.58 ID:TQo/SASc0
>>6
この記事で開く前から丑スレだなんて分かるお前はすごいな
マイナスイオンなんて出た当初から胡散臭さ爆発してたから、単に当たり前の事を指摘してるだけのスレと思ったわ

で、丑スレだったら景表法違反は全く問題無くなるのか?
優良誤認は詐欺臭いと思うがお前はそうは思わねーのか?
123名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:40:52.69 ID:5Jw+0PjGT
せやな
124名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:40:57.10 ID:zEBMy9TK0
空気清浄機とドライヤーがパナでイオン機能ついてる
ドライヤーはサラサラになっていい!12000円と高かったけど元は取れる感じ。
空気清浄機はよく分からない。
猫がトイレを使うとすぐ反応して匂いを消してくれるから物自体は気に入っている。
125名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:41:00.77 ID:10ccjOe7P
ドライヤーの先に、マイナスイオンの部品が付いてるけど、何の役にたつんだ?
髪が、柔らかくなるとか?(´・ω・`)
126名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:42:14.08 ID:wzCg1she0
うるせープラズマクラスターぶつけるぞ
127名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:42:44.31 ID:6ZkRZSxU0
>>24
しっかりしる!!
「陰イオン」だ!
「マイナスイオン」なんてものは存在しない!
128名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:44:22.32 ID:aojSaqDkP BE:1151213344-2BP(1)
>>28
高速ストリーマーだろ 買ったけど期待してるほど実感はない 無いよりあった方がいいとは思うけど
空気の入れ替えで窓開けたら同じだし空気清浄機なんて所詮気休め
129名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:46:25.13 ID:FAYlqe54O
マイナスイオンかどうかは知らんが、車に置いたり持ち歩いたりする程度の小さい機種で
納戸のカビが防止できたり枕の臭いが消えたりと、コスパは良好だと感じている。
ポータブルタイプの新機種は出さんのか。
130名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:47:59.69 ID:xzIQt5ThO
蚊取り線香が今でも売れるのは目に見えるからだな。
131名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:48:44.36 ID:8wYKQ1xr0
大声張り上げるキチガイと共依存関係になりたがる馬鹿の世界の話だろ
132名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:49:42.37 ID:pqqQZJ9S0
効果が薄いんじゃなくて
もともと心理的効果しかないだろ
マイナスイオンは
133名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:52:14.87 ID:C1/kFlfd0
>>39
マイナスイオンってかいてあるのは水蒸気発生させてるだけだよ。
適度な湿気は良いって話。

本当のイオン化なんて危なくて。
134名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:58:16.39 ID:ViATjTfE0
丑スレって、どいう意味?
135名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:00:45.84 ID:jyxt6WzI0
>>5
で、29円のお茶缶をレジ袋なしで2円引きで買ってベンチでくつろぐんだろ
136名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:01:46.15 ID:grrDi6Sq0
マイナスイオンは日本の腐敗の象徴だよ
人々を騙して儲ける腐った家電業界は滅びて当然だ
ちゃんとしたものを作れよ!
そういった闇を暴き出すのが仕事のはずのマスメディアは詐欺商品のCMを流している
良心は無いのか!
137名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:02:34.55 ID:k25ygZOF0
小火出したけどマイナスイオンの酸素が
流れてるのは山野上ホテルだけだぞ
138名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:03:50.97 ID:A1S5Iy3Y0
ここに掃除機があるじゃろ
これをプラズマクラスターとくっつけると…
掃除機のままだった!
139名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:05:40.85 ID:yOKK4Xog0
>>22
蚊取り線香で死んでろよw
140名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:09:14.28 ID:RZQ1UO6a0
イオンと聞いただけで胡散臭いと思うな
141名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:31.35 ID:UM/8Fgqo0
安定職を求めて大手に入った理系エリートの成し得たことがマイナスイオン家電か
諸行無常の響きだね
142名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:43.09 ID:4wyTi4wn0
ちゃんとオゾン発生器としてオゾン発生量の表示を義務付けるべき
143名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:20:48.06 ID:+r+0p7jW0
スイーツが商品企画してんだろ
144名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:22:34.19 ID:21UIajUU0
俺の愛車のプラズマクラスターも…
145名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:26:04.42 ID:g7U2joCf0
オゾン層や二酸化炭素と同じで宗教みたいなもんだからな
146名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:32:13.80 ID:BprF4P0L0
もともと業務用の帯電除去のイオナイザーを
わざわざマイナスイオンなんて造語まで作って
一般人に売ったからだろ
147名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:34:09.53 ID:8Fm8NhlB0
というか、丑の日本のマイナスイオン家電全部が悪いように思わせるネガキャンスレだろw
148名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:40:54.36 ID:Z7Y64RZd0
もともとプラズマクラスター何て効いてる実感も無いし、
気持ちの持ちよう製品だと割り切ってるw
149名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:56:27.07 ID:t8A72FhK0
今週はイオンで日本企業叩きか。一斉だからわかりやすいわ。
去年の記事まで引っ張り出して必死だな。
明日の現代とポストにものるの?買わないけどW
150名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:12:55.22 ID:PZPY7bSu0
誇大広告の一例って、掃除機しかないん?
プラズマクラスター搭載の冷蔵庫買って臭いの見張り番をリストラしようかと思ってんだけど、どうなん?
151名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:31.76 ID:0Byvb2PK0
岡田さんのマイナス「イオン」は?(´・ω・`)
152名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:39.59 ID:biv0GF/g0
俺「扇風機にマイナスイオン発生器が付いているとどうなりますか?」
店員「空気が綺麗になります」

ホンマに?
153名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:30:49.58 ID:FM16N1k/0
>>88みたいに突拍子もない失笑ものの理論を最もらしく語る馬鹿がいるのが日本に科学教育が浸透していない証拠。
154名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:32:53.17 ID:Xr/gzdTY0
>>146
そうそう、本当にイオンを”浴びたかった”らイオナイザを買えばいい。
業務用でも中古なら1万〜2万円程度で買える。てか、ウチの会社、
それ使ってる。
155名無しかな:2013/04/07(日) 13:33:11.87 ID:9zqz7e9M0
現在、日本の電機業界の技術者は、完全にガラパゴス技術者としての評価が定着して

しまっています。

現実がどうであれ、叩いてみせれば「そんなこともあるのかも。」と

思われてしまいますよね。

ここ10数年続けた、ガラパゴス技術開発の付けですね。

もう一度信用を回復するには、相当の年数がいるでしょうね。
156名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:37:44.47 ID:EdV5264K0
ガラパゴスで何か問題があるのか?
すぐぶっ壊れるものより100倍マシなんだが
157名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:41:23.28 ID:kNd5B0JT0
ああ、この機能か 出始めた当時からすぐにうさんくさいってわかった
つれがプラズマクラスターが、って言ってたから騙されているって言ってやったわ
昔は流行ったマイナスイオンだって結局もう売ってないだろ
消費者が飽きられたら次って感じだよな
こんなことしているから、日本の電化製品が消滅してくんだってば
158名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:42:19.86 ID:CFpmWVvY0
技術者はまやかしとわかってるが
営業サイドの要望を断れないんだろう
まともな理系なら、こんなもん欠片の効果もないことは分かるから
まあ、金持ってるじじばば騙すには
いい方法だったんだろうな
159名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:43:22.71 ID:L0LkNc7Z0
キャバ嬢のエクステやネイルみたいなもんだから
160名無しかな:2013/04/07(日) 13:45:33.09 ID:9zqz7e9M0
いらないと思うなら買わなきゃ良いじゃん。

どこが悪いのかな??

なんて完全にフジテレビのプロデューサーの言いぐさですよね。

その結果が今の日本の家電業界の惨状ですよ。

まあ半分以上は、経営者達の責任ですけどね。

こんな技術者達を放置したという意味で。
161名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:46:36.95 ID:SCIZ8HiX0
ガラパゴスの本来の意味も分からず、単に否定的な意味で使っている奴もいるのだな。
162名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:38.92 ID:O8w10wFG0
何か付けてくれないと営業できませんw
163名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:48:42.98 ID:6t/Jzv3D0
ナノイーは買った直後は効果あったわ
ただ、あらゆるものに黒いススがついて部屋が汚れまくった
164名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:49:39.58 ID:4Q8bVUdZ0
機能は最小限でいいから、シンプルで、美しく、頑丈
こういうのつくってくれねえかな
165名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:53:57.89 ID:XMTB+QzHO
>>164
同意
ムダ機能は余計なボタンやフォルムの原因でもあるから止めて頂きたい
166名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:35.91 ID:VqkvKeje0
シャープやべえええw
とりあえずプラズマクラスター付けとけみたいなw
167名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:55.47 ID:W/0atpaF0
>>1
そもそも各社イメージの悪いオゾンを独自商標に言い換えているだけだから、脱臭除菌の効果自体はあるんだよ。
件の掃除機で指摘されていたのは、室内空間における濃度の問題で過大広告の話であって、オゾン自体の効果は否定していないんだけどなぁ。 
168名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:54:59.46 ID:pE5C3mVH0
岡田屋のことか
169名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:01.71 ID:2ZAkfI3J0
>>1
えっ、こんな一般人なら10年も前から
薄々気づいてたことをいまさら記事にされても…。
170名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:45.24 ID:WWuMU7fb0
ファジーの頃から家電業界は適当な言葉で売り続けてきたじゃん
171名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:55:46.16 ID:6rLcyxh30
結局さあ、普段サムスンやLGにやられて悔しいって言ってる割に
一番日本製品をディスってるのがネトウヨなんだよね、このスレ見ても。
お前らこそ非国民なんじゃねーの?
172名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:35.58 ID:IsCdeutZ0
>>54
湿度が高くなってホコリが少なくなっただけだろ
173名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:01.37 ID:ayfXkTBd0
大手メーカーがこぞってこんな情弱商法に手を出すなんて
一昔前までは考えられなかったんだけどねえ

正直もう国産メーカーを支えなきゃという気分にもなれなくなってる
174名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:08.75 ID:NjPMg2wFT
>>171
自浄作用って言うんだよ低能
団塊馬鹿の糞商品売るんじゃねえ
175名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:59:38.67 ID:k25ygZOF0
マイナスイオンって滝とかの傍で発生するやつでしょ?
176名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:00:42.18 ID:G9VoLCR20
あれ規制しろよ
177名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:02:48.85 ID:VsWMgOFFP
>>132
シャープのプラズマクラスターを出す空気清浄機を使ってるが
消臭効果は間違いないと思われる
出さないようにして時間が経つとはっきり解る

他は知らんし、なくてもいいや
178名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:04:08.63 ID:NVtgiV3f0
問題なのはオゾンがアメリカで有害と認定されて空調メーカーが倒産してるのに
日本で売れ続けてることだろな
こういうの気にすると、電子レンジもかなりヤバイ部類だけどさ
179名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:04:32.54 ID:ioS0cOR+O
マイナスイオン発生器とは、水溶液中のイオン性化合物からカチオンを取り除き、
アニオンだけにしたものを噴霧するもので、
日本以外では製造が不可能とされている。
180名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:06:05.14 ID:dQQlSc2h0
枯れた分野は素直に頑丈に作って安く売ればいいのに
181名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:06:48.91 ID:24UOzf1KO
マイナスイオンとは要は放射線みたいなもので、少しなら殺菌効果もあり、肌の活性化効果もある。
ただ、日常的に浴びてるとそれはもうどんなことになるか。。
会社は責任とれるのかと言いたい
182名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:06:51.97 ID:UNN/eAmu0
「ファジー」と「マイナスイオン」両方とも、差別化で売る為の謳い文句だろ。

効果が無いのも共通しているw
183名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:07:49.43 ID:ZLAS3xQ50
あと「コラーゲン」商法もどうかと思う
184名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:09:36.84 ID:VpOQDBbm0
エラ張りの国に買収されるし、もうシャープは時間の問題だな
185名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:10:30.94 ID:kQdJPOCX0
>>173
デザインで欧米メーカーに負け
価格で中韓メーカーに負け
いいとこないからねえ
186名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:13:25.54 ID:rtsveEUK0
マイナスイオンなんて、通販の怪しいゲルマニウムと同類だよ。
校歌有ると思って有り難がってるやつは間違いなく馬鹿。
メーカーのカモ。
今もかもしれんけど、ドライアーにまでマイナスイオンとか、アホか。
187名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:15:18.71 ID:bsVa3/vV0
なあ、ジャパン家電と言わずわざわざガラパゴスと言うのはなぜ?
ガラパゴスは完全に日本を陥れる負の言葉だからだろ

これからガラパゴスを連呼するのは反日朝鮮人認定でいいんじゃね
188名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:15:43.24 ID:24UOzf1KO
開発の仕事を割り振ってる限り、日本の開発製造業は暗いね
社員が作りたいというものに対して会社がお金を投資する形に変えてかないと
189名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:21:45.36 ID:JNHSPRF40
革新的な製品は他とは違うものだからガラパゴスと言われても問題はない、むしろ推し薦める物ではある
だが日本の製品はとうの昔に完成されてる製品に殆ど利用しない機能を付加価値と称して取り付けて
高い金を払わせる売り方をしてるのが問題だわな
なんでもかんでもマイナスイオンやらプラズマクラスターやら付ければいいもんじゃないよ
最近だと3Dテレビとかあったな〜テレビが品薄の時にあれを買わされた人は今も損した気分でテレビを眺めてるだろうな
190名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:24:07.70 ID:rtsveEUK0
そういやシャープって複合機にまでオプションで用意してたような記憶が。
191名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:27:12.49 ID:rtsveEUK0
>>189
昨年、テレビ壊れたんで仕方なくかったんだけど、他の機能とかの要件で選んだら
たまたま3Dもついてたらしい。
・・・ということを、買って3ヶ月くらいして気付いた。
だってもう、メガネ標準添付すらしてないし、製品情報でも前面に推してないし。
ほんっと、3Dって何だったんだろな。
192名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:35:40.76 ID:2ZAkfI3J0
俺の予想だけど、201x年くらいに
「マイナスイオンは効果があると『言われてます』表記もダメ」という判決が出るんじゃないのか?
193名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:37:59.80 ID:VqkvKeje0
スマートフォンだって、技術的には日本が先に作れたはず
なんだよな
利用者の利便性やニーズ無視して、キャリアと癒着してボッタ喰ってるから
こうなる

【携帯電話】日本で行われた「ガラパゴス」政策は失敗に終わる 総務省専門委員「巻き返しは難しい」
http://shimasoku.com/kakolog/read/news/1347875254/
194名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:41:22.45 ID:w7GiX6Hn0
パナソニックやらシャープはホントに胡散臭い。
ファジーやマイナスイオンにナノイー、インチキ商品ばかりw
ナノイー付きの家電の数多すぎw
195名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:46:39.46 ID:aqdOewux0
>>193
無理だな
ハード作れてもOSやGUIまで手が回らんだろ
どうあがいても世界標準のスマホは日本メーカーからは出なかったよ
196名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:49:07.43 ID:XMGDqWonO
なんだ
丑スレか
197名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:49:59.53 ID:7gT84kkl0
これはガラパゴス化じゃなくて恐竜化だろ。
似たもの同士で競争を続けているうちに変な方向に過剰適応する現象。
198名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:54:10.74 ID:7zu86c2XO
>>62
ケータイではないが
「世界中どこに居てもメッカの方角と礼拝の時刻がわかるイスラム教徒向け腕時計」
ならカシオがマジで発売していたような
199名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:55:37.26 ID:dlVbPlWN0
>>194
テレビにナノイー付けた時は笑うしかなかった
最近はスマホ家電とか、ナノイー以上に誰得な商品に力入れてるし
中韓のメーカーがどうとか関係なく、自ら滅びの道を歩んでる
200名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:01:00.30 ID:bmHI/Lgv0
日本企業は、AはBであると思っても
上司の言うとおり、AはCであると言わないと
偉くなれない。
偉くなるやつと正義感は、反比例。
偉くなるやつと優秀なやつは、不明。
悪で優秀なやつが、一番偉くなる。

携帯電話の広告、解約手数料とか
何でいいんだ?
201名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:03:25.45 ID:dQQlSc2h0
余計な機能を付けることで値段と消費電力に響くわけだろ
202名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:05:19.31 ID:rtsveEUK0
>>200
島耕作とかのドロドロの社内派閥関係とか、げんなりするよな。
まぁマンガだけど、作者、元大手家電だし、まるで嘘でもないだろうし。
203名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:13:33.44 ID:viVBeblE0
>>1
この記事も間違った誘導している。
シャープのプラズマクラスター付き掃除機は、掃除する事で吸い込んで溜まった、掃除機内部のアレルギー物質を無害化する事がメインの目的で、欲張って部屋の空気も綺麗にするという嘘を入れたのが問題。
消費者庁も、掃除機内部の効能については訂正を求めていない。
204名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:07.16 ID:4Q8bVUdZ0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130326/1048324/?P=1
http://wired.jp/2013/04/04/dyson-dc48-matt-steel/
ダイソンはやることやってんだよなあ。実際に製品がどんどん進化してる
205名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:15:15.48 ID:TEC7A7uFO
>>197
カモシカを忘れるな

カモシカ社会では角が大きい方が種としては上位だが、
他種との生存競争に於いて大きすぎる角はむしろ淘汰の対象になる

まさに今の携帯がそんな感じだ
206名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:19:01.62 ID:wpl/mElj0
ダイソンの羽のない扇風機は大量在庫の山だったな
音はうるさいは風力は弱いは値段は高いわ
あれはただの置物にしかならない
207名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:23:24.95 ID:uvAla8Bh0
付加価値でイオンとかだもんなあ…
王道の基本スペックの違いで勝負出来なかったんだろうか?
208名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:34:56.89 ID:HAif3MF80
>>153
>>88は別に変じゃないでしょ
ドライヤーの場合はマイナスイオンというよりもイオナイザーと言ってもいいもの
イオナイザーは静電気除去に普通に使われてる
209名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:32.65 ID:ld01IwSZ0
>>1
トクホもいい加減にして欲しい。
210名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:58:08.39 ID:MaiK42bs0
人間も含めた生物の居住空間は還元的環境になりがちだ
それで、オゾンを発生させてやるとそれが落ち着く

またオゾン発生の際に静電気を帯びた電極ができるから、これに埃が吸着される

だがこの説明見たら、電荷を帯びた粒子が直接飛び回ってるような表記なんだよな
これじゃ小惑星探査機のはやぶさのイオンエンジンだよw
211名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:13:36.41 ID:tNo7JMa30
>>1
中国で日の丸空気清浄機が売れまくってるのが悔しいの?
涙ふけよ丑w
212名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:59.62 ID:hvrGxc730
ジャパネットでほめたたえて売ってたぞ
ライブドアってクソだな
213名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:46:51.04 ID:GiQ9iqq20
他にあやしい物はいっぱいあるぞ
ゲルマニウムの美顔機とか携帯電池を長持ちさせるやつとか
特許取得とかデカデカ書いてるが、明細みると爆笑出来る
214名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:14:40.21 ID:HCOwo/p/0
>>210
その辺で売ってるのはコロナ放電して
空気を絶縁破壊して空気をイオン化。
電荷を帯びた空気はクーロン力で電気力線に
従って推進力を得て飛ぶ。

一方イオンエンジンは、キセノンをイオン化して
同じくクーロン力によって推進力を得る。

イオン発生方式が違うだけで、原理は似たようなもんだよ
215名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:30:53.61 ID:x1YnP61IP
これマスコミのせいだろ
216名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:07:29.94 ID:9mCo+k/H0
>>181
放射線とイオンを一緒にすんなよ馬鹿
217名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:09:40.05 ID:9mCo+k/H0
>>208
静電気を除去するならアースで十分だ
218名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:59:37.65 ID:drhbQLKe0
何のイオンがどんな化学反応を起こして効果があるのか説明がない限りスルーだな
219名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:20:14.99 ID:HCOwo/p/0
>>217
絶縁体とかそれに類するものは
アースで静電気逃げないよね
220名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:35:37.61 ID:I5SQkTQt0
昔あったタキオン入り云々っての、いつ作ったのか真剣に悩んだ
221名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:45:16.88 ID:NKH/yyID0
>>1
プラズマクラスターを皮膚に当てるのは悪いことだ。
殺菌力の強いオゾンを肌に直接当てるのと同じで、
皮膚が酸化してボロボロになる。
222名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:50:55.43 ID:HCOwo/p/0
>>221
なにを根拠としてるのかよくわかんないけど、
民生用の放電で得られるオゾンなんて少ないよ
業務用のでも0.05ppm以下だしな
ちなみに0.1ppmで酔い始めるレベルだから、
計算しても微々たるもんだ。

まぁ嗅覚に敏感な人はして以下で不快感
感じるけど、気分だけ。
223名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:08:33.16 ID:yly9LMV60
>>222
> >>221
> なにを根拠としてるのかよくわかんないけど、
> 民生用の放電で得られるオゾンなんて少ないよ
> 業務用のでも0.05ppm以下だしな
> ちなみに0.1ppmで酔い始めるレベルだから、
> 計算しても微々たるもんだ。
>
> まぁ嗅覚に敏感な人はして以下で不快感
> 感じるけど、気分だけ。

明らかにウソの反論だ。
「プラズマクラスターは、似てるけど、毒のオゾンと違う。」
ならまだわかるが、「オゾンは毒ではない。」は明らかにウソ。
オゾンには作動コピー機独特の静電気臭があるが、
オゾン臭があると知ってるくらい詳しいなら、
オゾンの弱い毒性も知っているはず。
知っててとぼけている悪い人だよ。
224名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:17:45.57 ID:aNkye82c0
>>223
毒性は知ってるけど、皮膚が云々は信じ難いという話だけな。
仕事で日常的に使う環境にいるけど、
問題ないし発生量なんて労働基準で決まってるし、
原理原則考えても、皮膚云々はないと思うわ
225名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:19:59.79 ID:aNkye82c0
追記
JIS規格をオゾンに関するところ読んでみ?
相当な高濃度じゃないと、酸化しないよ
226名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:25:41.35 ID:49kCUM3v0
シャープの家庭用空気洗浄機36%引きで6万何千円とかキチガイにも程がある
227名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:28:28.24 ID:jmD0JYQl0
マイナスイオン発生装置はオゾンホール補完計画の隠れ蓑だったんだよw
228名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:43:13.77 ID:VWbhx/A90
口元でマイナスイオンが発生するスマホアプリまだー?
229名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:47:50.35 ID:yly9LMV60
>>224
オゾンというのはザックリした言い方で、
それと似たような言い方で活性酸素と同じだ。
活性酸素を皮膚に吹きさらせば、その皮膚は老化する。
230名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:52:15.32 ID:jU2PXVdp0
肌はどうか知らんが、咽喉や鼻の粘膜には余裕で実害が出るけどね。
231名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:03:28.19 ID:jMsGLx5j0
のまのまいえい
232名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:16:51.79 ID:oEIJHGY40
食品の原産国、ちゃんと書いてよー
233名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:18:07.68 ID:eqlCUZTz0
TPP加入でこういうインチキ家電企業が全部潰れるといいな
似非科学で消費者を騙す詐欺企業は日本に必要ない
234名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:20:07.08 ID:GOlgwd6Z0
昨日なんて最低限でいいからデザインと素材感と色と形にこだわった製品作れ。
235名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:25:28.12 ID:vugoC0DM0
>>31
ロシアには、星占い専用テレビチャンネルがあったりしたんだぜ?


日本において、星占い(西洋占星術)なんて、
ただでさえ、世界的に見ると、日本人には全く能力がない「占い術法」の中でも、
更にマイナーなものだから、ありゃ単なる暇ネタの一種だよ。
なんとなく、全局が整列してやる、一種のお遊び。
横並びで、田舎自治体が熱狂している、あのゆるキャラみたいなもんさ。
236名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:27:37.72 ID:AgTPQ9/R0
こんなの序の口
深夜のテレショやCSの通販見てみろ


「個人の感想であり効果ではありません」

この文言入れときゃなんでも有りだぜ?
つまり気の持ちよう(感じ方)でどれでも効果は有るし無いってことだ
すげえ哲学だろw
こういう悪知恵、官僚指導だろ
237名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:33:54.41 ID:HFdtoANp0
最近部屋がオゾン臭い
染み付いちゃった
238名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:31:33.78 ID:AjUW9zi70
>>31
星占いは誰もが「占い」だと分かっているから大した害は無いんだが

血液型による性格判断は、エセ科学に近い存在になっているな。
239名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:10:10.74 ID:BqLXOn4h0
>>54
…乾かすのに何で加湿するの?
240名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:00:20.82 ID:F1JKj7n40
ゴムの劣化(ひび割れ)は空気中のオゾンの影響だと習ったぞ
酸化作用が強いから発がん性もあると習った。
オゾン層破壊で紫外線が強くなるという情報が多いからかオゾンは人類の味方という
印象が強いけれどオゾンそのものは毒性なんだよ。
オゾンは若干生臭い匂いがして薄い青色。
241名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:05:04.88 ID:PWEbmDZuO
>>236
そんなのねーよ
ミスリードも大概にしろw
242名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:15:50.12 ID:lqntoC8Q0
>>229
わかるけど、民生用の低濃度のオゾン製品でも老化現象が
あるとわかるぐらい劣化するの?
普段進行する老化現象と見分けがつくのかっていうお話。
243名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:31:28.04 ID:lqntoC8Q0
>>240
どこで習ってきたの…
ゴム劣化は酸素かと。
オゾンでの劣化はないとは言わないけど。

みんなオゾンに対する影響不安がってるなぁ
生活環境下は0.05ppm以下だけど、
森林とかいくと2倍以上のオゾン濃度
そんなに気にするもんじゃないってーの。
244名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:30:52.05 ID:koU9AUuq0
酸素分子ではなくオゾンでゴムは劣化するぞ
大学の研究室にあるようなまともなオゾン発生装置にゴム管を直結したなんてレベルでの話で、日常生活でどうこうなるようなもんじゃないが
245名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:39:04.95 ID:cvS0jTCQ0
O損
246名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:48:09.67 ID:V+nEHace0
>>44
一般人レベルの科学知識なんて、どこ行ってもそんなに変わらんだろ。
日本人の場合親方日の丸に近い感覚で、有名企業の製品を盲信する傾向はあるけど。
247名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:38:12.93 ID:bYy/xhlc0
匂いは消えるよな
248名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:43:30.61 ID:5AfIZsdY0
5年持たないものが十数万で売れた時代から、10年以上余裕で持つものが数万でしか売れない時代に
売り続けようと間違った方向に努力した結果がこんなものを生み出した
249名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:13:06.31 ID:UHuY+FhX0
オフィスにあるコピー機の排気を胸いっぱい吸い込めばオゾン沢山とれるぞw
250名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:14:22.43 ID:c98RnwgO0
>1
知ってた。
251名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:15:04.58 ID:SzOYpPIAP
>>1
ガラパゴスとか関係ないだろ?
ってか、ガラパゴスなんていう言い回し自体が日本落としの工作

ああ、丑スレか。納得
252名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:16:05.84 ID:+4QXTeH5P
素直にダイキンを買っておけばいいのに、

アホがシャープの空気清浄機なんて買うから痛い目を見る
253名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:01:09.97 ID:JB5vbja80
>>251
日本人なら福島産を食べて応援しろってんだよな
マイナスイオンもクールジャパンとして世界に売り出せ!
254名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:06:35.22 ID:XWzMKk3XP
>>1
どうでもいいけど「効能が無い」とか「違法表示」の話題で
「ガラパゴス化」とは言わないんじゃね?

まあライブドアの記事だから書いてるのは確実にバカチョンの
日本語をよく知らないライターなんだろうけどさ
255名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:13:57.54 ID:kQvbtYtV0
バカはお前だろ
マイナスイオン効果を売りにした家電は日本独特のもの
そもそもガラパゴス化は貶す意味ではない
世界に売り出せる独自コンテンツを潰そうとするマスゴミは絶対に許せない
256名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:21:29.46 ID:EuFIxywm0
日本人は人類学上他の人種より進化しているから
マイナスイオンやプラズマクラスターやホメオパシーの恩恵を受けることができる
効果がないとか言っている奴は日本人じゃない
257名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:27:33.52 ID:TvxuuGbKP
ガラパゴス化とか関係ないだろ、これは
他国で流行ってる詐欺商品もガラパゴスとか言わんし
258名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:28:54.32 ID:Jv2jFZsnO
少なくとも、その機能が日本では通用しないと
“ガラパゴス化”とは言えないわけで、
日本でさえ通用してないのに、
完全に言葉の使い方を誤ってる。
259名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:37:08.60 ID:GVxD+YEB0
ダイキンの光速ストリーマはどうなんだ
260名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:05:07.76 ID:eSH52C6y0
駄目だこりゃ〜
シャ−プのプラズマ掃除機は---

パナソニックのプラズマテレビも 見ながらプラズマイオンが吸えるって 屁理屈じゃあないのwwwwwwwwwww
とうの昔に 液晶の勝ちに決まっているのに----馬鹿か! シャ−プの次の倒産候補家電メ−カ−はwwwwwwwwwwww

小手先の小細工ばかりだナ 日本の家電業界は
261名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:10:33.11 ID:S7AXWBM20
これからはオゾンクラスターの時代です
生物生成たんぱく質は 確実に溶かします
ウイルスも取り逃がす事はありません
262名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:15:21.36 ID:249TCUmA0
海外でローヤルゼリーとかいっても・・??ハテ?
263名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:19:51.16 ID:9rARzAtA0
>>259
一種類のカビ(種類は不明)の無効化に効果はあるらしい
264名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:35:26.14 ID:bu8uP0Py0
最近、注目しているのは・・・
東京○スの子会社が、ガス栓チェックの名目で各家庭を訪問し、高額な消化器を売りつけている件
265名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:47:41.97 ID:nByf5HN30
>>264
> 高額な消化器

臓器売買か。
266名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:49:55.16 ID:bu8uP0Py0
>>265
校正乙
消火器でしたw
267名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:53:20.78 ID:IQ4bz1rZ0
シャープに金を落とすことは永遠にない
268名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:56:54.16 ID:EB2ad8fp0
>>265
そういう家には冷臓庫があるのかも。
269名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:02:57.38 ID:U9D+E4cH0
静電気抑えてゴミ捨てやすくしてるだけだろ
270名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:05:40.83 ID:U9D+E4cH0
ガラパゴス化て何だよw 意味も知らんで記事書いてんのか
271名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:08:01.84 ID:qIuHTtdv0
酸素エアコンを出した作業企業だからねえ
272名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:22:48.22 ID:mDkPd1ic0
実感してますとか
太鼓判!とか
個人の意見ですとか
繋がりやすさNo.1とか
色々と考えるもんだよねぇ
273名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:28:57.38 ID:TPCkw66P0
韓国のシャープは叩かれて当然。

真似下のナノイーも有るが、チョン企業に転身したシャープと違い、何にも言われないね…
274名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:31:37.77 ID:GVxD+YEB0
>>263
一種類だけなのか
カビなら何でも効くのかと思ってたわ
275名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:32:33.92 ID:QOPX1xVu0
アニオンもしくは陰イオンといえよ、糞メーカー
276名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:38:34.16 ID:HSiO64uK0
 
まだ使っているの?

マイナスイオンとコラーゲン
277名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:41:03.27 ID:HSiO64uK0
278名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:41:31.22 ID:ViMFYQIh0
まずは、本当の需要 を素直に考えることだろうな

例えば、携帯から冷蔵庫の中身を確認する機能とか
誰もがあったら便利だと素直に思うもの
279名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:42:45.09 ID:o09kp5qa0
>>1
◆東アジアの似非アカキチガイ国家群◆

日本=ジャップ国 カルト国家、国家ぐるみの似非宗教団体。

天皇→神、崇拝対象、政府→教祖、お上、国民→奴隷信者、
無関係な国民同士でも監視、異様な同調圧力、
キチガイじみた銃規制、嫉妬、叩き、コンプが強く無駄な精神的
及び肉体的苦痛と、ロリコンとキモヲタばかり生み出している自称クールな洗脳だらけのキモ国。

日本国民が普段から国民同士で、カルト国家の奴隷信者としての
振る舞いや思考や言動が求められ、
コンプと嫉妬と意味不明な比較だらけのネチっこい上下関係や
人付き合い、本来娯楽として、自分の気分や目的に応じて好きなように
楽しめるはずのしごきや強迫観念だらけの運動やスポーツ活動、
苦痛だらけの長時間奴隷立国、国民が子供のころから集団で
苦痛と忍耐で奴隷信者に養成され、死ぬまで酷使される。

南北チョン シナ 

リスカ癖がある、キチガイメンヘラ諸国。傲慢不逞な白人様大帝国、
カルトジャップ帝国に繰り返し侵略された影響で、
詐欺師だらけの糞諸国である。各政府、民間、個人のいたるところで
詐欺が見え隠れしている、詐欺の塊でいろいろとめんどうな諸国。

実態は、旧ソビエト連邦、ナチスドイツ、大日本帝国の粗悪劣化コピー。
狂信妄想・軍国主義諸国で、国民は大半が公害病でガリガリで栄養失調、
国のために国民が大勢死んだり、自爆するのは普通のことと思い込むw
アメリカやヨーロッパの悪口が得意で、昔の大日本帝国そっくりな諸国w
国家ぐるみで統合失調症になる、
捏造や妄信が強く、盛んに発狂して大虐殺と侵略戦争を繰り返す。
生きるのが生理的に絶対に無理な諸国
280名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:44:32.78 ID:HSiO64uK0
>>278

そんなものもいらない。
だいたい実用性が無い。
冷蔵庫の中身はカオスだから
281名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:45:24.86 ID:85KSneai0
1.ガラパゴスって言いたいだけ
2.似非科学と言えないスポンサーへの配慮

どっちだ?
282名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:47:27.59 ID:4FDF0SKu0
プラズマクラスターとか売り文句見てると、ばい菌とかウィルスとか
花粉とか悪いものだけ除去できるって説明してるけど、そんな
人間の観点から見た都合の悪いものだけに効く物質があるわけねえだろ
283名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:49:00.98 ID:PMT0jaZE0
誇大広告打ってる家電なんて世界中にある
日本国内の事しか知らないガラパゴス記者が書いた記事だな
284名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:50:17.83 ID:cJIeHQmd0
なんちゃって医学博士ならともかく
電機屋がマイナスイオンとか言っちゃったら終わりだろ
285名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:56:12.62 ID:DtZ6FkfLP
>>282
あるんです。
シャープのプラズマクラスターなら出来るんです!
286名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:56:14.01 ID:HSiO64uK0
 
とにかく、世の中にはカモが多すぎるってことだよ。
消費者が賢くなれば自然と淘汰される。
287名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:00:16.80 ID:iYQrvQBHO
ププププププププププププププププププププププラズマ〜
288名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:05:51.15 ID:EuFIxywm0
>>283
サムスンとかヒュンダイとかLGとかかね?

【経済】 韓国車、米国で逆風…性能の誇大表示、リコール、ウォン高★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365131504/
289名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:07:40.34 ID:VAMt41pF0
消費者が賢くなればなるほど詐欺師も賢くなる

ではなぜ詐欺師はいなくならないのか?

ヒント:お隣の半島
290名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:14:07.44 ID:VAMt41pF0
日本が頑張れば頑張るほど合わせて同じように妨害を頑張る国があります。
まるで光と影のようにくっついて離れず、
まるで磁石のように離れても擦り寄ってくるのです。
目を疑うような嘘みたいな現象ですが幻ではありません、なんと現実です
よーく目をこすってその鏡を見てください。鏡に映っているのはあなたではないのです。
その鏡に映っている者は、あなたと同じ動き動作をしているのですが
よく見ると顔はエラを張っていて目は釣り上がっているのです!
不気味な笑みを浮かべています。
あなたをものすごく憎んでいます。理由はあなたが日本人だからだそうです。w
あなたのやることなすことをパクります。理由はあなたが日本人だからだそうです。w
あなたのやることなすことを妨害します。理由はあなたが日本人だからだそうです。w
291名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:16:41.61 ID:HSiO64uK0
 
消費者の成熟によって商品もよりまともになる。ベターに
昔はもっとインチキなもので騙せた。ガマの油とかw
292名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:19:56.98 ID:VAMt41pF0
日本人は、人がいいので
日本は、憎しみや騙しや嘘や恨みやバッシングや復讐やゴリ押しにとても弱い国です
いまの日本を見てください。消費意欲はどこで発生しますか?そうです
押しに弱いのです。日本では、押し弱いお店では商品が売れません
押しの強い店ほどやはりどうしても売れてしまうのですつまりゴリ押しです
例の国は、日本のことが憎くて羨ましくてしかたがないので
日本人を徹底的に調査研究したことでその、日本人の弱点をいち早く発見しました

   日  本  人  は  押  し  に  弱  い !!!!!!

どんどん押せ。押して押して押しまくれ!有無を言わさず押せ!押し切れ!押し切って崖から突き落とせ!
となるのです。どうせ日本人は、 怒ることも断ることも出来ないwwニダwwwホルホルホル
293名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:22:20.81 ID:R3aTWwGUO
エセ科学に騙される奴バカすぎ
コラーゲンでも食って油ぎってろよw
294名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:24:12.16 ID:px983QoT0
結局それだけ日本人が馬鹿になってるってことでしょ
もっと教育に力いれんとダメだよほんと
295名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:24:33.77 ID:xVvWcL/5O
未だに論文もねーしな プラズマクラスターとかいう新語は
296名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:25:51.59 ID:VAMt41pF0
あんまり日本の弱点ばかりを言われると気分を悪くされるかたもいらっしゃるでしょうから
ではわたくしのほうからも、いいことを教えませう
わたしも人がいいですからね。日本人の癖はでちゃいますよw
日本人の弱点が「押しに弱い」ことは前述しました。ではその敵には弱点はないのか?
じつはあります。その敵である某国民たちはなんとこんどは、「打たれ弱い」のですww
自分たちでは「押し」まくる強い一方で、じつは「打たれ」弱いんですww
わかりにくいですか?まあそのへんの細かいことは格自で学習してくんさいw
イオン?プラズマ?連中はとりあえずなんでも押しますw キーワードを見つけては
それで押して押して押して押して押しまくります。が、打たれ弱いんですよww
ためしに一発、「打って」みてください。すぐぶっ倒れますwwwwwwwwwww
「押し」対「打たれ」ですw これはそういう商戦ですw
297名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:28:52.86 ID:VAMt41pF0
いやいやみなさんちがうんですよちがうちがう、ちがうんだなあ
日本人がー日本の消費者がー賢さがーとかデフレがーとか経済がーとか
そういうことじゃないんですよwwそうじゃない。そういうことではない。ちがう。惜しいな。だがちがう
だから言ったでしょ?ヒント教えたでしょ?なぜ、ずっと守ってるの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは戦争ですよ?なぜ、ずっと、「守る」ことしかしないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい。賢い人はもう気付きましたね?wwwあとは言わずとも、わかるな?w
298名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:36:16.27 ID:UGbeEwoy0
つまり日本国民を今から教育しなおすよりも
日本人を洗脳した元凶を探し出して●せということか。理解した
299名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:38:58.66 ID:C5v0nONN0
でもプラズマクラスターって、なんか強そうじゃん。
自分の乗る戦闘ロボに「プラズマクラスター搭載」とかされてたら、
ちょっと強くなったような気がするじゃん。
300名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:40:05.28 ID:6Piu4ifO0
そもそもマイナスイオン自体が似非科学
301名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:42:58.17 ID:5KP9ZCx50
おまいらも樹海に行って森林浴してこいよ
302名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:43:48.02 ID:d/reByiw0
おれおれ詐欺と同じ、ダマされるアホが居る限り、
こういう商売は横行し続けるわwww
303名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:49:18.55 ID:bu8uP0Py0
ピップエレキバン!
304名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:13:34.60 ID:Jr7UiQjM0
 
>薄い効果でも誇大広告が横行

「日本市場が、飽和してる」ってことだよ。
なんでもそうだが、原始期の効果は非常に大きい。
ところが成熟してくると、効果はわずかになってくる。

日本市場は、買い替え需要程度しかない。
国民の多くも、物質文明にはとっくに辟易している。
だから、癒しだの健康だのに市場が向かってる。

問題は、日本企業の多くが物質文明の典型的商品が主体ってこと。
パナソニックなんかは、健康事業から撤退する。
あまり、カネにならないみたいねw
305名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:16:05.27 ID:HSiO64uK0
まだTVのリポーターなんかがやってるよな
「女性にうれしいコラーゲンたっぷり!お肌ぷるぷる」って
ほんとうに頭が悪いのか視聴者馬鹿にしてるのか
306名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:18:50.37 ID:HSiO64uK0
 
たまにネタ探しにテレビショッピングを見るんだけど。
ほんと、消費者をなめてるとしか思えない演出
307名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:21:01.14 ID:14lT5RLY0
還元水、マイナスイオン、トルマリン 日本て結構滅茶苦茶な国だよなw
308名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:22:24.12 ID:ARyMKEGkO
>>305
あれ、なんで誇大広告で取り締まれないんだろう
309名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:47:49.33 ID:hdriCzv30
>>300
だいたいそっち関係の論文ってシャープから金をもらっている
奴しか書いていないんでしょ?アホかと
簡単に騙される消費者も程度が低いけど、教養をおろそかに
する社会とマスゴミの責任もある
310名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:02:14.61 ID:2A4iuRqqP
学者「体にいい効果もあるが、悪い効果もある」
企業「学者が体にいいと言った!」
ってだけだからなぁ。
311名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:16:14.46 ID:SzMhGP9b0
これこそ26000だな。
312名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:50:42.14 ID:zPTsHAftP
マイナスイオンと水からの伝言はマスコミも噛んでるからな
313名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:59:24.54 ID:V+2Pcq260
ガラパゴスっていっときゃいいみたいな悲しさが出てきたなw
スマホ売りたいだけで、ガラパゴス携帯とか言い出す辺り
ソフトバンク必死だなw

そしてガラパゴスって言ってる奴の8割が反日国家の奴らと言う現実w
ようは、市場開放して日本を盗りたい奴らが直ぐにガラパゴス引用するw
TPPしかりw
314名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:15:54.69 ID:zPTsHAftP
日本をガラパゴスにしたい奴らが報道機関を占拠してる
スパイ防止法は必要だよ
315名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:18:16.46 ID:1lmwZNcNO
これぞまさしくシャープ クオリティ
目のつけどころがシャープでしょ
316名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:25:36.57 ID:C5v0nONN0
>>315
「目のつり上がりがシャープでしょ」とか、差別ニダ!
謝罪と賠償を求めるニダ!
317名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:29:02.17 ID:e40AP3hV0
効果が薄いとか
これはわざとハゲ産業の支援してるだろチョン

効果は大きい・小さいというんだ、日本語をいじるなチョン
318名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:57:06.58 ID:Klb5pXP30
そうだね
シナチョン速報だね
319名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:03:32.81 ID:HSiO64uK0
>> 317
>効果が薄い

正しい日本語表現だけど。
「薄い」で調べて
320名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:05:32.04 ID:lUQ/Nehe0
俺が買った1980円もドライヤーもマイナスイオン出まくりだって
321名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:07:11.13 ID:kbKGeioD0
10年前、つきあってたおんなが、マイナスイオン出るドライアー買った〜
ってはしゃいでたわ、そういや。
頭悪いなと思いつつ黙ってたけど。
322名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:10:24.32 ID:5QEY4FEd0
ガラパゴスの何が悪いんだ
マイナスイオンもプラズマクラスターも好きなんだよ
何でも数字で測ろうとするな、気分的なものだってあるんだ
323名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:12:09.27 ID:kP9NJuM40
>>31
本気で信じるやつはあんまいないが見て偶然自分が上位だと気分良くなるし逆に低くてもまぁ売らないなんて当てにならないし
みたいなかんじにみるひとがおおいんだろ
324名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:13:04.34 ID:hdriCzv30
俺の知ってる某技術者は携帯に「マイナスイオン機能付き」とかやりだしたら
技術者辞めるって言ってたけどな
325名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:18:28.86 ID:4FDF0SKu0
>>308
まあコラーゲンを体内で再生産するのに、
完全に一致する原材料を胃まで送ってるわけだから、
あながち詐欺でもない・・・かも?
326名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:22:58.47 ID:HSiO64uK0
>>325

それ(タンパク質)がわざわざコラーゲンである必要が無い。
327名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:23:42.26 ID:4FDF0SKu0
>>326
アミノ酸の組成に無駄がないだろ

あとビタミンC取れば完璧!!!
328名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:31:03.76 ID:HSiO64uK0
 
日本のメーカーの幹部や営業はとにかくカタログスペック至上主義。
久しく言われ続けているけども何の反省もない。
車や家電からなんでもそう。
同クラスの他社製品にあるものが付いてなかったり他社より数値が低いと許さない。

Appleの故スティーブ・ジョブズの指向性とは真逆
329名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:37:24.27 ID:hdriCzv30
>>327
コラーゲンだけじゃ必須アミノ酸が不足するんじゃなかったっけ?
アミノ酸と不足分のビタミンだけで…ってン10年前の「アンドロメダ病原体」
(マイケル・クライトンの原作)であったネタだね
330名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 15:39:17.44 ID:HSiO64uK0
>>327

コラーゲンのタンパク質のアミノ酸組成には偏りがあって栄養価としてはむしろ劣るらしいよ。
331名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:02:55.81 ID:f49EhVeZ0
マスコミはガラパゴス県民を馬鹿にするなよ。
332名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:04:35.06 ID:DDo3/LSJ0
ガラパゴス化以前にマイナスイオン療法自体がインチキだからなw
333名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:12:01.09 ID:sCSwQxho0
こんなもんマジで効くと思ってた人自体少ないだろ
少ないよね?
334名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:13:21.36 ID:1jz3wpvUO
似非科学!
335名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 19:34:34.35 ID:iMgGi6h+P
まてまて。スレタイだと、世界中に「マイナスイオン家電」があるような
文脈になってるぞ。
そもそも「マイナスイオン家電」じたいが日本独自のやつだろ。
336名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:00.13 ID:gHsg9q3a0
>>239
「加湿したくなくて」って書いてあるよ。
337名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:59.59 ID:cJIeHQmd0
理系は奴隷だドカタだとか言われたりするけど、数学・科学の知識は実生活でも必要だと思うわ
福一からの放射性物質の拡散は同心円状に広がるとかプルトニウムは重いから飛散しないとか
何でそんなデタラメ吹き込むんだろ
338名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:28:02.47 ID:r1lKo7cM0
>>337
まともな人は誰もそんな「奴隷だ土方だ」といった下らん言い方はしない。
まともにバカの相手をするあんたの神経を少しだが疑う。
339名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:53:14.67 ID:povt3wDNi
340名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:54:57.56 ID:nRNk8m0+0
マイナスイオンとか遠赤外線とか
訳も分からず有難がるお前らがアホw
341名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:55:58.43 ID:3zhNs8je0
いまや車にまで装備される始末
342名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:56:36.51 ID:pKKpUY580
薄い本効果か
343名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:15:57.40 ID:bi+8sNgy0
プラズマクラスターとかナノイー、
空気中にイオンを放出して分解とか、なんかオカルトw
344名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:24:24.49 ID:GoPRTFuy0
隠し機能「爆発」があるよりかはいいじゃん
345名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:26:45.82 ID:RIAh5TW00
>>317
9cm民族がモノの大きさについて語るわけないだろ
346名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:59:50.78 ID:SaeQzPyx0
何だか良さそうな売り文句って割り切れば良いだろ。
これで決めたわけでないけど、
買った空気清浄機のおかげで今年は朝本当に楽になって大助かりよ…
347名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:01:26.16 ID:q0YkLFtw0
売ってた俺も知ってた、気休めですらない事を
348名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:02:14.03 ID:w30Br2SG0
マイナスイオンと
アミノ酸は
評判がアレでつね
349名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:03:59.20 ID:kMBBznk80
>>304
掃除機に癒しは要らねえだろ

料理人の包丁や戦闘機の座席からマイナスイオンが出ても誰も喜ばない
日本のメーカーは、高付加価値化ってもんを勘違いしてる
350名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 05:05:54.94 ID:IFSQvXKv0
>>43
マイナスイオンというかオゾンは喉にくる
前にイオン発生装置がある部屋に入った瞬間喉が痛くなって
咳が止まらなくなった
351名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 09:00:39.29 ID:0bu95a4uP
疑似科学商法に騙されないためにはどうすれば良いか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1289763890/

疑似科学を考える 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284173121/

相互リンク
352名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 09:04:39.45 ID:/I9FUM8s0
テレビでマイナスイオン家電の効果について取り上げたら良いのに
353名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 09:16:49.77 ID:X6Cb1ag90
日本の技術は凄い凄いってマスコミのステマと、
この手の実効果がよくわからない大企業の誇大広告ってセットになってるよな

イメージで判断するんじゃなく実際どうなんだって考えるように変わらないと
日本人のアホ化朝鮮人化は進むばかりだ
354名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 09:44:28.73 ID:51Gngh6k0
よくよく考えたら、こんなうさんくさい機能を、世界に名だたる
大企業どもがこぞって売りにしてるのが異常だわな。
355名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:05:54.08 ID:0bu95a4uP
>>352
マスコミは詐欺の片棒を担いでいる

結局わるいのはマスコミを信じる君ということになる
356名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:10:05.22 ID:ca5XyoywO
マイナスイオンには噛みつくけど内部留保には疑問を持たないさん………



※内部留保という用語は会計界隈におけるマイナスイオンと同じものと考えよう!
357名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:11:09.27 ID:S2tCDGMlT
>>341
車は効果がある
狭い空間での効果は実証されてる
広い空間で効果がないのが問題
358名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:13:10.59 ID:Ehsu7F5Y0
丑スレということは、正解は反対で、日本メーカー叩きだな。
359名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:15:43.41 ID:J4o9oPYQ0
乞食ホイホイのイオン
360名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:17:27.06 ID:0tGtp4a4P
そりゃガラパゴスって問題じゃない
バカなトップの発想だろ?
シャープはタッチパッドを液晶にするとか
頭おかしい。どこに金かけてんの?
なんでムラマサはやめちゃったの?
だから金がなくなるんだよ!
361名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:35:23.48 ID:zongEZmS0
そもそも「マイナスイオン」の定義が無いし・・・

あったとしても、猛毒と言われるダイオキシンが人体に影響を与える濃度よりも
はるかに小さい濃度しか発生させてない。

これで体に作用したらこえーよw
362名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:42:54.01 ID:daXceY680
マイナスイオンっつーかオゾンの消臭効果はたしかだお
まあオゾンは人体に有害だけど
直ぐ分解されるから直接吸いこむことも無いだろうし
363名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:54:03.73 ID:soiY7Yvt0
プラズマクラスター信者だからこんな記事まったく気にしないね。
こないだもシャープに、スマホにプラズマクラスターつけてくれって
メール出したくらいだからね。返事ないけど。
364名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 11:57:07.73 ID:nBVKeMhRO
ふっ‥
俺のチソコはとっくにガラパゴス状態だよ‥
365名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:01:22.50 ID:qfg2OxVs0
結局国内のバカをだますぐらいしか
いまの日本の電機業界にはないってことだわな
これから先も衰退しかないわ
366名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:01:30.95 ID:U3qJ7oCk0
ガラパゴスって貶す意味で使ってるんだろうけど
いいイメージしか俺にはないんだよなぁ
367名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 12:19:06.31 ID:RSHbWm2Q0
+耐性を-耐性にすれば問題がないという主張
医学的には両方理論は存在する。
368名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 14:48:37.32 ID:K9bav2/h0
>>350
イオン発生装置で喉が痛くなる人がいるって
初めて聞いたわ
コピー機傍に行っても喉に来るの?
369名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 16:59:25.70 ID:0bu95a4uP
>>361
いちおう滝の飛沫がマイナスイオンって言うんじゃないのかな?

全然科学用語じゃ無いんだけど
370名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:15:15.98 ID:QsxUHjYi0
>>1
未だにマイナスイオンwwwwwて、記事読んだらマイナスイオンじゃないじゃん

>>368
コピー室で目がチカチカしたりって噂で調べたら、
オゾン処理用活性炭フィルターがヌケていたことはある
プラズマなんとかとか、ナノなんとかとか、ピコなんとかとか、
PH値で5程度の水酸基(OH-)にしかならないから
PH3程度のりんご酢とか飲んだらノドを潰しそうw
まあPH5.台って皮膚上(善玉の常在菌が持つ酸化殺菌力)とか、
それに合わせたソープなんかと同程度だよね

それにしてもPM2.5騒動とかで、この辺のウンチクが溜まる時期だろうに、
この手の物書きってなんで>>1程度の記事しか書けないのだろう

ダニより小さいPM2.5へのなんとかイオンの効果が言われない理由
→理論上は効かないんじゃなくって、窒素酸化物由来なら硝酸ミスト、
 硫黄酸化物由来なら硫酸ミストになって安定するから
各種排ガス処理の酸化触媒なんかとやってることは一緒なのだが、
ああいうのは吸着させてから酸化させる
371名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:17:50.25 ID:yw/7XAKMi
@basilsauce:
ロンドンオリンピック開会式で日本選手団だけが強制退場させられた理由
http://youtu.be/vGwD6BmAe_0

@onodekita:
オリンピック−途中で退場させられていた日本人選手団のなぞ
http://onodekita.sblo.jp/article/57352527.html
こんなことが起きていたことをどれだけの人が知っているか。。
パートUはこちら
http://onodekita.sblo.jp/article/57376281.html
372名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 17:50:00.68 ID:EUFrYBhQ0
マイナスイオン家電か・・・・
テレビがよく番組内で取り上げてたね
373名無しさん@13周年
ピコイオン、ナノイオン、プラズマクラスターイオン
名前変えてうようよいるけど
これ全部同じ穴のむじなだろ。