【社会】「大阪と一緒になるなんて嫌。大阪が関西のリーダー面して上からものをいってくるな」 日本維新の新構想に神戸市民は猛反発★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
「大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」――
日本維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。

実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒いが、
巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。

浅田均議長は最近、兵庫県・伊丹市長選の立候補予定者の集会で、阪神間を含めた都構想を明かしたという。
それは、現在進行中の大阪市を解体、大阪府と統合して大阪都とする府市再編計画が実現した後の展望だ。

2013年4月4日、J-CASTニュースの取材に対して浅田氏は
「大阪市内だけだと特別区人口は 267万、東京23区(約800万)に比べてかなり小さいわけです。
そこで再編が終わったら、周辺10市合併、特別区として『グレーター大阪』とすることは前から いっていました。

長期的な話ですが、伊丹市での話ですのでね、セカンドステップとしてさらに周辺に拡大し、
尼崎、芦屋、西宮、伊丹、宝塚、そして神戸までをも視野に入れることも不思議ではないというようなことをお話した」と改めて説明した。

グレーター大阪は、イギリスの首都ロンドンにおける行政区画「グレーター・ロンドン」に倣った構想。
グレーター・ロンドンは、中心地であるシティ・オブ・ロンドン(市)に32の特別区を加えた範囲を領域とし、
交通、警察、経済開発、消防、救急などの幅広い分野にわたって権限を有する。

日本維新の会では13年2月20日、幹事長・松井一郎大阪府知事が任期満了に伴う7月の兵庫県知事選、
11月の神戸市長選でも独自候補を立てる考えを明かしている。

こうした維新の動きに「巻き込まれる」かたちの兵庫県民は警戒心を強める。

2ちゃんねるやツイッターなどでは、浅田議長の発言を受けて、「神戸が、大阪と一緒になるなんて嫌。大阪だけで決めるな。西宮も反対すると思う」
「ほんとに馬鹿は大阪だけでやれ。兵庫県知事選に維新送り込んで勝つ気だからこんな事をいってんだろ」

「要らん!来るな!すっこんでろ」 などと怒りの声が出た。
(続く)
http://www.j-cast.com/2013/04/05172462.html?p=all
※前(★1:4/06(土) 19:54:23):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365245663/
2春デブリφ ★:2013/04/07(日) 07:17:13.98 ID:???0
(>>1の続き)
こうした怒りの背景を、神戸市出身の20代男性はJ-CASTニュースに対して、
「兵庫県民は、大阪が関西のリーダー面して上からものをいってくることになんとなく反発感情がある」と感情的な対立を説明。

県民らは「(兵庫県西宮市にある)甲子園球場は大阪のものではない」
「(伊丹空港も)兵庫県内の 空港なので大阪に口を出されたくない」と感じているという。

維新は伊丹廃港を持論としている。さらに、「維新は(12年衆院選の)小選挙区で全然勝てなかった。
嫌われてるって分かってるんですよ」と続ける。

また、特別区構想については「神戸には姫路や明石が近くにあって、そこから働きに来る人がいるので昼間人口が多い。

兵庫という区分が変な形になったら、わざわざ神戸まで働きに来なくなるかも」「北の方はどうなるのか」などと、
中心街だけが大阪の経済圏に巻き取られてしまう可能性が出てきたことに危機感を募らせていた。
(以上)
3名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:17:52.25 ID:zxU/eelL0
尼は兵庫
もう1度言う尼は兵庫県
4名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:18:35.94 ID:P1mAtAhb0
対決する必要ってあるのかい
5名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:18:58.10 ID:BqrY2dcS0
あーよくわかるわー
6名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:18:59.03 ID:p7thc5vg0
神戸って基本的に上からだよな
7名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:19:50.58 ID:/Xc7mxTH0
神戸は、近くに大阪という大都会があるから発展しているはず。
千葉や埼玉が発展しているのも近くに東京という大都会が存在するから。

文句言っているのは、維新を嫌っている人間や自民党支持層、公務員だろ?
大阪は橋下のお陰で、大阪の公務員の既得権は沢山失った訳だから、
神戸の公務員は自分たちの既得権を守るために反対しているに過ぎない。
8名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:19:51.50 ID:2zegbzeq0
てか、行政区分が変わるだけで、経済活動にはなんの関係もないような気もするが。
何が不便で反対してんだ?
感情だけ?
9名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:20:03.01 ID:AU3OF5PA0
>>4
住んでる人には死活問題
10名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:20:26.85 ID:yq8jX/OZ0
関西人ってのはプライドだけは無駄に高いなw
11名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:20:45.70 ID:utL5Kcsn0
> 東京に対決する
何で対決しようとするの?怖いよ
12名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:20:48.98 ID:fCPmttBB0
大阪が亡くなったら?
関西人にどっちか投票やってみ。
大阪人ですら大阪に愛着ないやんww
13名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:21:00.43 ID:cuICtLXg0
>>6
実際大阪みたいな民度が低いところと一緒にされたくないだろうよ
14名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:21:03.90 ID:yuFlQqBT0
大阪は歴史的、地理的に神戸や京都よりも中心としての役割に向いて
いる場所だというのは当然のことだろうに。
15名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:22:26.33 ID:4YpZDA940
単なる行政区画の話なのに感情論を持ち込む人は頭が悪い。
16名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:22:28.63 ID:sXrlLo0Q0
尼崎だけくれてやれ
17名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:22:29.49 ID:dTtsuC0n0
あのさぁww
くそくだらねぇwwww
18名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:22:29.96 ID:Tc8yh/Jm0
じゃークレーター神戸にすればいいじゃん
19名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:23:17.05 ID:KmDpDsv00
>>7
維新は朝鮮人かよw
20名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:23:20.28 ID:fCPmttBB0
大阪は東京みたいに周辺に憧れられる
ポジションを狙えたはずなのに奈良にすら馬鹿に
されるレベル。
もう無くした方がいい 失敗したんだ アホの巣窟
じゃないか。それもきちゃない
21名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:23:53.13 ID:hFPQRh9k0
神戸は暴力団風俗産廃が多い。
22名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:23:58.11 ID:L1P8X64p0
関西の横浜w
23名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:24:08.83 ID:cuICtLXg0
>>14
大坂城を見たらわかる
あんな下品な区域と一緒にされたくない
品が無いんだよ万事
24名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:26:09.77 ID:yuFlQqBT0
>>20
東京周辺は過去に都になったことがないからね。

京都、奈良、兵庫(神戸)、滋賀なんてのは都が置かれて
政治の中心になったことがあるんだわ。
25名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:26:16.21 ID:qAKtg9mu0
>中心街だけが大阪の経済圏に巻き取られてしまう可能性

もともと維新の目的はこれだろ。
北のほうは眼中に無い。
26名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:26:20.52 ID:2d/l2vW70
まあ、端的にこんな感じだろう。
京都製のハンカチ、神戸製のハンカチ、大阪製のハンカチ、がある。
それぞれ、値段は次のとおりになりそうなイメージ。

京都:伝統工芸品=一枚3000円
神戸:オシャレなデザイン。=一枚800円

大阪製:なんかよく分からん派手な色使いの安物=100円均一
27名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:26:26.07 ID:fCPmttBB0
>>22
ヨコハマなんて成金の街といっしょにすなw
歴史がちゃうんやで
28名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:27:22.82 ID:cuICtLXg0
ああちがう
大坂城は品があった頃の城だな
大阪城とかいうパチモンのことな
品性下劣で誇大妄想癖でマナー日本最低
こんな朝鮮特別区みたいなところ関わりたくないわ
擦り寄ってくんな
29名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:27:55.79 ID:4peGPbLv0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
30名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:28:22.26 ID:8jorxG7Z0
関東大震災が来れば関西どころか日本のリーダーじゃ大阪は
先のこと考えて立ち回れよアホの神戸市民ども
31名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:28:38.76 ID:pyDFobLk0
長い目でみたら生き残るチャンス
32名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:28:39.62 ID:3OV20D0O0
日本人に成りすましたチョン同士消えて無くなれ!
33名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:28:44.11 ID:OnH575Hx0
>>14
たとえ地政学的にそうであっても、
大阪土民は能力がないから、過去から関西は三都。
34名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:29:12.60 ID:QZv6YRUI0
>>26
ちょwww
35名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:29:39.48 ID:cuICtLXg0
>>30
仮に東京が壊滅しても京都か奈良の方に行くだろうけどね
大阪は無いよ
36和露他:2013/04/07(日) 07:29:55.72 ID:4g+s/osx0
目糞鼻糞

所詮近畿圏だろ

チンピラやくざとチョンの巣窟じゃねぇか

関西ってひとくくりにされて迷惑してるのは、近畿以外だろ
37名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:30:26.50 ID:cVbQPrje0
193 大都会東大阪市民 投稿日:2011/05/27(金) 21:09:23.27
ベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
俺が都会と認めるのは大阪市内だけや、東京なんか田舎モンの集まりやんけw

195 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 21:14:41.73
東京や政令指定都市にはそんな下品な方言はありません。さすが東大阪だけあってガラ悪いなぁw
「政令指定都市」と言う単語に賭ける誇りは普通に異常(キリッ
って言ってるけどこいつの関東&政令市コンプレックスのほうが異常だよw
東大阪辺りの田舎者が意識してるだけで、千葉やさいたまや堺や横浜の人間はクールだから政令市であることを特に意識もしてないんじゃない?
埼玉県民だが東大阪みたいな糞田舎のゴミ溜めが千葉さいたま相模原堺横浜より都会なわけないだろ

196 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 21:19:17.56
東大阪近辺に住んでる教育水準、知的水準の低い田舎土人ほど、政令市という区切りを認めたくなくて
「武庫川が〜大和川が〜とか箱根山が〜関東モンは〜」とかバカの一つ覚えみたいに自分の都合をいいよう区切って
低学歴の池沼に限って政令指定都市を神奈川北部とか千葉西部とか地名+方角でくくりたがる
東京や政令市の人間からしたら○○川がどうだとか○○より南が〜とかどーでもいいんだよ
そんなもの意識してるのは東大阪や八尾あたりの田舎者だけだ
関東人だが千葉や堺や川崎を叩くのはお前ら田舎者だって決まってんだよw
197 大都会東大阪市民投稿日:2011/05/27(金) 21:28:53.59
なんやと!関東の田舎者は黙ってろや!東大阪のほうが東京や政令市より都会なんや!
東大阪より都会なのは大阪市内だけやろ!神戸堺千葉奈良名古屋なんか南大阪の八尾や柏原より田舎やろ!

199 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 21:30:47.77
>>197
田舎者はお前だろw なんで必死なんですか東大阪の人w 河内人は気性が荒いなぁ
突然カントウモンガー、ムコガワガーヤマトガワガーイコマヤマガー、ナゴヤジンガーと池沼のバカの一つ覚えに喚きだしてるが
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と河内東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば後者に決まってるだろ
38名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:30:57.77 ID:L1P8X64p0
>>27
その特権意識はさも似たりだけどなw
39名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:05.79 ID:BPsiHOgN0
なんで東京と張り合って対決しなければならんのかね
純粋に大阪は大坂らしく豊かで暮らしやすい街を目指せばええやん
大阪都になるのは別に否定せんけどね
40名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:05.70 ID:MmB94wzb0
もし仮に統合するなら京都だろ。
41名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:06.93 ID:S4I554Zd0
首都圏水がめ驚異のセシウム汚染!事故前の1万4200倍!

水域河川名          採取地点   市町村名   濃度
・手賀沼流入河川・大津川  上沼橋    千葉柏市 14200ベクレル
・江戸川水系・新坂川     さかね橋   千葉松戸市 3600ベクレル
・印旛沼流入河川・手繰川  無名橋    千葉佐倉市 2780ベクレル
・利根川水系・根木名川    新川水門   千葉成田市 1080ベクレル
http://www.makusta.jp/usr/takumiuna/536213_445837525499489_873361147_n.jpg
http://takumiuna.makusta.jp/e213398.html
42名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:23.10 ID:2d/l2vW70
なんだ、横浜人が暴れているのか。
横浜など、神戸の控えに過ぎない。

景観 神戸>>(神戸はユネスコ認定デザイン都市&フォーブスの世界で最もきれいな都市にランクイン)>>住宅街横浜(ヒント:ウォーカーw)
温泉 有馬温泉(日本最古&日本三名泉)>>>>>>>>>>>>>横浜に候補なし
国宝建築数 神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜に候補なし
自然 神戸六甲山(国立公園六甲山&政令都市中樹林率トップ)>>横浜に該当なしw
海水浴場 神戸(歌枕の白砂青松の海岸)>>>>>>>>>>>>>>該当なし
洋館 神戸>>>>>>>(数・年代の壁)>>>>>>>>横はまw
居留地 神戸>>(西洋建築数・重文数の壁)>>>>>>>>>横浜関内
夜景 神戸>>(日本三大夜景)>>>>>>>>>>>>>横はま
名産 神戸>>>>>>>>>>>>>>(神戸牛・灘の清酒・瓦煎餅)>>横浜に該当なし(ヒント:シュウマイw)
拠点率 神戸101.8>>>>>>>>>>>>>>>>横浜90.4
外人墓地 神戸>>>>>>>>>>>>>>>(国の名勝の壁)>>横浜
橋 神戸(世界最大の橋明石大橋)>>>>>該当なし(ヒント:ベイブリジ)
娯楽施設数 神戸47>>>>>>>>>>>>横浜23
大学数 神戸18>>>>>>>>>>>>横浜11 
一人当り医療施設数、博物館数 神戸>>>>>>>>>>>>>横浜 
2ch使用人口 神奈川>>>>>>>>>>>>>>>>>>兵庫
43名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:56.08 ID:yq2NBENhO
とにかく悪口しか言えないだよな大阪人てさ
合併を申し込んでる相手にもだよ
よく大阪人は商売上手とか言うけど信じられない
ヤクザ手法の一本槍
44名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:32:09.28 ID:8ua6OCsc0
別に関西の自活問題なだけで関東と戦ってるわけじゃないだろ

兵庫はどのみち関西圏だと端役にしかなれんし・・・
広島や岡山側に行くっていうなら可能性はあるだろうけど
45名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:32:11.89 ID:X2rJZls/0
関西の屑って
上から偉そうに物を言ってる下種が多いからな
普通はかいこで成敗だろ。
そんな腐れ外道は何処でも不要だよ。
だいたい人をどうこうしようってのが無能な屑の表れなんだよ。
46名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:32:19.32 ID:Vfq4+ArZ0
イノシシが街中に出るような街の分際で生意気だな>神戸市
47名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:32:34.79 ID:Q1RcZsuq0
神戸自身が上から目線でものを言ってるからな
言われる側になりゃカチンとくるだろ
結局神戸も腐ってるから外から見ればどっちもどっち
48名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:33:16.02 ID:9kq1X0/i0
たしかに、それは言えてるわな。民度の低い大阪となんて
ハシシタみてりゃ、よくわかる。
49名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:33:20.97 ID:OnH575Hx0
新神戸駅付近のゴミ箱を漁っているんだもんな
50名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:33:23.52 ID:cVbQPrje0
37:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 07:32:14.68
前にニュー速で東大阪の人間が東大阪や大阪市内より横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸のほうが治安悪いとか意味不明なこと言ってるから
「横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸より大阪市内のほうが治安が悪い」「日本に大阪市内や東大阪より治安の悪い地域などない」と
当然の反論をしたら「関東人乙!」「神戸市民乙!」「堺市民乙!」「川崎人乙」「東京人乙!」「○○以南が〜」「○○より南は和歌山県!」「神戸より西は中国地方!」「関東人は田舎者!」
と池沼のようにわけのわからないことを喚きだすしなw 政令市の堺市と大阪市はいるけど大阪の中でも東大阪、八尾などの中河内はポイーで。兵庫や京都に来るなよゴミカスども

39:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 08:35:16.27
>>37
そもそも東大阪ってオワコン中小企業しか取り柄のない治安の悪く衰退著しい人間のクズが集まる貧民部落なのに
なんでよそのことを治安悪いとか偉そうに言えるんだw  自分のところが一番危険なくせに
東大阪の土人は関東コンプレックスの塊だな。おまけに政令市コンプレックスも強い。よっぽど悔しかったんだね^^
よく東大阪の人間が「東大阪や岸和田や北河内は下手な政令市より都会で治安ええで〜」「川崎千葉さいたま堺相模原はインチキ政令市で田舎やで〜」とか言ってるけど
関東人からすれば、必死に言えば言うほど東大阪が田舎で怖く感じるw
51名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:33:24.97 ID:EfNV9d8P0
大阪だけでやれよ
こっちみんなw
52名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:33:52.11 ID:McwuyH460
神戸=横浜=お山の大将
53名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:34:08.77 ID:hFPQRh9k0
モトコーって汚ない。
センター街も汚ない。
54名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:34:56.39 ID:cuICtLXg0
>>46
それはすまない神戸の恥部だ

>>47
神戸は腐ってるかもしれないな
でも大阪は嫌だベクトルが違う
俺は鹿児島に統合されても島根に統合されてもいい
でも大阪だけは嫌
こんな人たち多いと思うよ
55名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:35:35.61 ID:JFs+BPTi0
38 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
56名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:35:36.20 ID:OnH575Hx0
>>54
自然が豊かでいいじゃん。
57名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:00.12 ID:yuFlQqBT0
>>35
近畿地方はたいてい土地が狭い上に開発も進まない。
その中では大阪が一番マシなのよ。
58名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:02.26 ID:ff+O4JJI0
いくら天気が荒れて外出できないからって、こんな妄想話で★2はいらんやろ
59名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:04.50 ID:cVbQPrje0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね

82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ


104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
60名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:17.52 ID:VmAK+UAq0
目くそ鼻くそ
ドングリの背比べだな
61名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:24.96 ID:GsgsBcPr0
中国と一緒にされる香港みたいなもんかw
62名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:26.38 ID:Vfq4+ArZ0
そういや神戸を舞台にした歌ってあまりないよね

前川清のアレ?
歌詞を見たら神戸じゃなくてもいいような内容だしw
63名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:34.12 ID:hFPQRh9k0
北区西区のこじき必死。
64名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:55.74 ID:hPRrzRQi0
>>54
そうか?いいじゃないか、自然が豊かでさ
65名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:37:14.38 ID:2d/l2vW70
>>53
モトコーはだいぶキレイになってきてる。
それに、街には汚い部分が絶対に必要。
66名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:37:25.35 ID:cuICtLXg0
>>56
いや違う変な市民団体が活動してて駆除が難しいんだ

>>57
朝鮮みたいになるのが一番ましだと?
冗談はやめてくれ
大阪でなければどこでもいいレベルで嫌
とにかく民度が低い
67名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:37:32.05 ID:PPB0Eu5IP
阪神都や!
68名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:38:16.38 ID:Drihcs7M0
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 03:51:05.14
東大阪の人間が政令市の分断工作してるけど「お前が言うな」って感じだよ
神戸堺京都と播州河内尼崎泉州、横浜と相模、福岡と筑豊、さいたまと北関東は明確に違う
ましてやガラも治安も民度も関西、いや日本最低最悪に下品な地域の東大阪、八尾の人間なんかと一緒にされてバカにされたら政令市の人もキレるだろう
東京23区や政令市の人は日本一住民の人柄が悪い東大阪、八尾、岸和田、尼崎、大東、守口、寝屋川の人間は嫌いだし、そもそも別の人種、民族だと思っているよ
八尾あたりの貧乏人が〜○○川、○○市以南、以東、以北全域とかいう言葉で無理矢理まとめて東京や政令市を貶めたいんだろうが。

328 名前:大都会東大阪市民[] 投稿日:2011/05/25(水) 01:26:48.89 ID:fyLtGV/s
東大阪市民だがベッドタウン政令市千葉さいたま相模原堺横浜の人間の政令市への誇りは異常w
東大阪なめとったらいてまうぞワレ関東人!

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 16:30:12.89
東京や政令市の人間はそんな下品な方言使いません。河内じゃあるまいしさすが日本一言葉遣いの汚い地域だな。
「やんけ」…w 政令市を東大阪みたいな下品な言葉遣いの地域と一緒にするなw 
お前が言う神奈川県の政令市の者だが別に特別誇りなんか持ってない。お前ら田舎者が意識してるだけだろ。
なんで必死なんですか東大阪の人w
勝手に粘着されてそれに反論したら政令市への誇りは異常!って言われてもねえ…お前らの関東コンプレックスのほうが異常だよ 
お前の言ってる政令市を武州だの播州だの河内だの泉州だの相州だの総州だの○○南部だの言う人間はいない。
いるとしたらお前のような東大阪とかいう足立区より下品でガラの悪い地域に住んでる田舎者か知的障害者だけだ
関東の人間はみんなお前の住んでるとこを嫌ってるしバカにしてるよ、東大阪滅びろ
横浜川崎千葉神戸堺福岡さいたま相模原と東大阪、どっちが人の集まらない田舎かといえば間違いなく後者だろ

東京横浜川崎千葉神戸堺福岡神戸の住民を田舎者扱い奴は人間のクズ( ´∀`)
69名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:38:42.75 ID:hFPQRh9k0
三ノ宮駅はホームレスがいっぱい。
70名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:39:27.44 ID:X46H+Yts0
本当に関西は仲悪いな
ヒエラルキーがしっかりしてる関東とは雲泥だわ
71名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:39:39.93 ID:DUxHdOQB0
神戸って大阪を下品とか言ってるけど、君らのほうが下衆くないか?w
72名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:39:49.06 ID:w0W4aygg0
神戸が大阪を取り込んで神戸都になればいいじゃん
73名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:40:01.19 ID:OnH575Hx0
>>67
阪神となったら、大阪はせいぜい梅田まで。
74名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:40:43.71 ID:BeRgC/Uk0
>>1
シティオブ神戸ならイイけど、シティオブ大阪はダサイ!って感じですか?

住民の気質が全く違いそう、神戸は行ってみたいけど、大阪には行ってみたくない
75名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:40:44.36 ID:Mrk6pQ9D0
大阪叩きをするのは、神戸や京都だと言うけど、やっぱり。
76名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:40:47.45 ID:BPsiHOgN0
京都にいるときゃ・・・
神戸じゃ・・・
ハマの酒場に・・・
見事に大阪がスルーされとる?
77名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:40:48.43 ID:2d/l2vW70
京都:首都。雅。
神戸:港町。進取の気性。
大阪:自由。趣味人。

そして三都とも、歴史があり、人々は穏やかでやさしい気風のはずなのに、なぜか大阪だけあんなふうになってしまった。
俺は吉本が戦犯だと思っている。
78名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:40:50.15 ID:cuICtLXg0
大阪と一緒になりたいなんて思ってる神戸の人間は0に等しい
誰だってゴキブリと結婚するのは嫌だ

>>71
下衆?そう思うんなら浮浪者とか特定外国人を輸出するの止めてくれよ
あっ密輸か?
発生源は大阪なんだからさ
79名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:41:00.88 ID:652kWtCLO
嫌だね

大阪 秀吉
兵庫 光秀
80名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:41:22.75 ID:OnH575Hx0
>>70
京都、大阪、奈良、滋賀、神戸と都が沢山あるからな。
東京しかない関東とは文化レベルが格段に高いわけよ。
81名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:41:35.01 ID:Wqjy9f6j0
お互いに言い合ってろw
関西人なんてどれも同じ上から目線のクソなんだから
82名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:42:24.94 ID:hFPQRh9k0
神戸人は中卒工場労働者。
83名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:42:31.67 ID:nopNolMp0
関東から見ると神戸はやたら上から目線な犯罪者の巣窟なんだが
84名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:43:23.40 ID:cuICtLXg0
>>77
品性下劣だよね
大阪は韓国北朝鮮と変わらんと思うわ

ソウル 平壌 大阪 で三都市だろ

>>83
それはないわ
大阪から湧いて出たのがこっちに送り込まれて迷惑してるけど
85名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:43:37.04 ID:+GlPKcpw0
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/01(金) 09:00:37
そもそも大阪南部(南大阪)の河内の近鉄沿線と北摂や政令市の格差はどうなるんや?
阪急沿線や政令指定都市(仙台横浜川崎千葉京都堺神戸福岡)と八尾東大阪柏原いっしょにすな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2010/10/01(金) 08:14:51 ID:EwtKH4VQ
普通政令市は南部にも北部にも含まれない、神戸を兵庫南部、川崎を北神奈川などと言わないのと同様。
なので南大阪で一番人口の多い都市が東大阪市、北大阪で一番人口が多い都市が高槻市となってるが
あと南大阪の八尾柏原大東岸和田泉佐野、北大阪では豊中吹田箕面などもあるが東京や政令市の人間からすればどっちも田舎だw 
政令指定都市(仙台、横浜、川崎、千葉、さいたま、静岡、名古屋、京都、堺、神戸、広島、福岡等)
と貧乏人が多く治安が悪い人外魔境(門真、守口、枚方、寝屋川、大東、東大阪、八尾、岸和田、松原、泉南、尼崎等)
では大変な格差やぞ。民度、教育レベル、治安、生活水準が違う。それこそイタリアの南北格差なみの格差がある 。いや、欧州とアフリカなみかな?
よく東大阪や大東周辺の池沼が「神崎川が〜大和川が〜生駒山が〜奈良土人が〜、○○より南は和歌山!箱根より東の関東人は田舎者や!神戸より西は中国地方!
○○以南は〜、関東以北は蛮族の地!」と他所を貶めるため自分達に都合のいい便利な言葉をバカの一つ覚えみたいに言ってるが誰にも相手にされてないw
86名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:43:53.85 ID:Vfq4+ArZ0
>>70
そりゃ首都が東京以外におかれた経験もないし
政令指定都市になったのも最近になってからの都市が多いもんな
横浜や川崎は東京の従属物みたいなポジションだし
千葉やさいたまはつい最近政令指定都市になったようなところだし
相模原に至っては「それどこ?」だし
87名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:43:54.05 ID:7nVKL2Oc0
合併して名前を神戸都にすればええ
88名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:44:08.62 ID:X46H+Yts0
>>80
はい、バカ(笑)
それらの街はすべて神奈川県内の市だけで勝てるんだけどね
89名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:44:40.67 ID:hFPQRh9k0
居留地の外車は北区の産廃業者。暴力団 、風俗。
これが神戸の実態。
90名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:45:05.72 ID:X46H+Yts0
>>86
嫉妬しすぎ
歴史だけが自慢のくせに若い街に抜かれたからって
91名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:45:14.94 ID:P9GFGq/80
神戸市民ってのは関西の横浜市民みたいな連中なんだろ?
根拠なきプライドに基づき自分たちは神奈川県民ではなく横浜市民だと主張する連中…
神戸市民も自分たちは兵庫県民じゃなく神戸市民だと主張してんの?
92名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:45:30.41 ID:80O4e2Bv0
こっちも勘弁ですね@京都
93名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:45:30.73 ID:2d/l2vW70
>>88
横浜人がよくやる自慢⇒人口、売り場面積www
早い話精神が貧相なんだな、言う事が田舎者と一緒。
所詮横浜は他都市に誇れるなんの魅力も持たない、東京のベッドタウンで結論出てるんだよ。

神戸の人で「もっと人口増えてほしい」とか「売り場面積ほしい」なんて思ってる人はわずかだろうね。
早い話、横浜人とは基本的なとこで異なってるのさ。
A「神戸にはこんな魅力があるから、神戸に来なよ♪ 最先端医療、古墳(兵庫県は古墳数日本最多、遺跡は日本2位、古代から栄えた歴史を持つことが解っています)
 重要景観保存地区の洋館群や居留地(横浜とはその数も年代も比較にならない程勝る)、国立公園の山、
 日本三大夜景(都市山として抜けた標高を持ち、横浜人によると全体の1割程度の大阪が、半分近くに見えるそうですw)、
 日本三名泉の名湯(京都奈良以前、神代の時代に遡る日本最古の歴史と、日本三大薬泉)、清酒と神戸牛(日本の清酒の約3割)
 世界最大の橋、日本三神滝(『伊勢物語』など、多くの歌人に読まれてます^^)、国宝の寺や日本最古の民家、
 白砂青松の海岸、ユネスコデザイン都市の景観 、政令都市中トップの樹林率(街の中にも緑いっぱい^^)
 あと、発祥自慢するならこれぐらいでないとね、神戸が世界初・・無人運転列車、海上都市、カラオケ機器。」

B「たくさんの魅力に満ちてるね、神戸は♪」

C「横浜は売り場面積、路線価、人口、総生産で神戸に勝ってるから、横浜に来なよ!」

B「名古屋でよくね」
94名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:45:46.77 ID:652kWtCLO
好きかな

大阪 河合奈保子
大阪 沢口靖子
大阪 柏原よしえ
95名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:46:17.69 ID:cuICtLXg0
>>87
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

>>89
大阪がなくなってほしいよな
せめてまるごと移動したいわ
大阪との間に国境が欲しいくらいだよ

>>92
だれだって大阪と一緒になるのは嫌ですw
96名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:46:29.17 ID:tMye9DwV0
尼崎は、すっかり無法地帯のイメージ
すまん
97名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:47:02.92 ID:fbkdLgW90
大阪って本人だけが誇りに思ってるだけで
周囲は一緒にするなって思われてるよなどっからもw
98名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:47:32.85 ID:hFPQRh9k0
播州人は野蛮人。下品。
なに神戸人とか嘘ついてんだ。
99名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:47:48.42 ID:yq2NBENhO
2chの工作のパターンて
韓国と大阪が批判的になると
さらに別なものをたたかせようとする
なぜかネトウヨとブサヨというワードが並行する
パターンA
外資と自民が批判的になると
今度は打って変わってチョン呼ばわりする
パターンB
ところが外資や自民が韓国筋だったりして批判的になると
ブサヨとネトウヨ呼ばわりする
パターンCからパターンAに合流

これの繰り返しなんだけど

今回はこれからハズレてるから
お互いにチョン扱いしたりめちゃくちゃになってて
前スレ笑ったわ
100名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:07.64 ID:Mrk6pQ9D0
>>80
文化レベルって言葉を使ったら、今の関西は東京に勝てるわけない。
江戸時代で止まってる土地と、明治以後の文化では話にならない。
文化とは発展するものだから。
言うなら、歴史だろ。
101名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:29.65 ID:cNbHFzLt0
このスレで学んだこと
神戸市民は気持ち悪い
102名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:30.70 ID:gIPw3oHiO
なにせ 啖壺ですから
103名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:45.56 ID:17yXCi5QP
         国税収納額   地方交付税

大阪府    4兆3千億円   2910億円

兵庫県    1兆2千億円   3080億円 ←納めてる税金は少ないくせに大阪以上に国からもらうコジキ



関西のリーダーになりたいならもっと税金払えや
104名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:46.11 ID:Ri7Wgdy20
兵庫ごときよりは上だろ
まぁ大阪は良い面も悪い面も大きいところだが
105名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:47.53 ID:OnH575Hx0
>>88
人が多いだけで勝ったって・・・これだから
ホント関東土民はレベルが低い。
106名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:49:00.63 ID:Dx92mVrT0
>>91
兵庫とかださい
神戸最高

そういうスタンスだとおもいます!
対した歴史もなさそうなのにね!!
107名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:49:00.51 ID:cuICtLXg0
大阪は勘弁してください
隔離地区なんで
108名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:49:31.49 ID:2d/l2vW70
>>100
スカイツリーの「高さ世界一!」だの、オリンピック招致だの、未だに昭和の価値観で動いてる東京には、文化レベルでは勝てそうに無いわ〜w
109名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:49:40.27 ID:DUxHdOQB0
>>78
うん、神戸の人間って、本当に君の書き込みにような事をを素で言うんだよ。
傍から見たら、人の悪口ばかり言ってる人間を下衆だと思っちゃうんでね。
110名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:49:48.69 ID:hFPQRh9k0
西区北区須磨垂水は暴力団播州人。神戸じゃない。
111名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:49:50.90 ID:ff+O4JJI0
>>100
アホか
日本の近現代文化はほとんど大阪をはじめ関西の発祥だろうが
東京にあるのは集積の文化だろ?強奪ともいってもいいが
112名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:50:01.38 ID:AexlUv/T0
神戸と京都の間にはさほど溝は無いが神戸も京都も大阪とだけは埋めても埋める事ができない海溝がある
113名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:50:09.23 ID:qjYS3+hI0
京都が一番上から目線
114名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:50:12.76 ID:652kWtCLO
な?
地域対立には朝鮮人
115名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:50:58.45 ID:uo15azURO
橋下維新になってから…なんとなく韓国臭っぽい大阪になったことに反発を感じる大阪市民です
神戸も京都も独自の誇りをもった都市であり、味噌糞の大阪と同じにして欲しくない!
もう大阪は同和と在日が我が物顔の大阪の癌w
116名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:07.85 ID:QC9drNoL0
>>29 に書いてあった

>治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは
民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは
一緒にされたくないと思ってるよ。

どれぐらい悪いかというと、
マンションで車上荒らし対策に駐車場に夜間灯を設置しようとしたところ
「夜、駐車場を明るくすると手元が明るくなり泥棒が仕事しやすくなるだけ」という
住民の反対により断念

こういう場所です
117名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:34.25 ID:VnPV38VH0
近畿はプライドの塊だからな

京都:日本の首都だった期間が一番長い、平安京
奈良:日本建国の地、平城京
兵庫:お洒落、海軍発祥の地、福原京
大阪:浪速宮、天下の台所、西の大都市
118名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:34.22 ID:cuICtLXg0
>>109
実際被害を受けてるからね

>>111
起源を主張ですか?wwww
119名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:38.82 ID:Vfq4+ArZ0
>神戸市民も自分たちは兵庫県民じゃなく神戸市民だと主張してんの?
兵庫県自体全くカラーの違う地域の集合体だからなあ
姫路に限らず豊岡とから見たら神戸は別の県みたいに思えるかも

あと京都の場合は
「京都府と京都市は別物」みたいに考えたほうがいい
120名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:47.90 ID:SRnKlD790
神戸づれが分の過ぎたこと言うでねぇ。
心斎橋商店街なんか平日の夜9時でも黒山の
人波だ。三宮センター街なんか晩の8時すぎれば
ゴーストタウンだ。やはり大阪は関西の西の総大将だ。
トンキンに比肩できるのは大阪をおいて他にない。
121名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:51.61 ID:o5VBxnMt0
関西は兵庫、京都、大阪って鼻と頭が高い府と県が集まってるから
まとまるのは不可能だよ
空港問題ですら纏められないんだから
122名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:52:07.92 ID:D8H+wjv60
神戸が大阪都の首都になればいいんじゃね?
123名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:52:55.53 ID:Ri7Wgdy20
>>101
港町は基本的にアレですから
124名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:53:05.48 ID:tMye9DwV0
女子大の多いとこがいい
125名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:53:06.96 ID:OnH575Hx0
>>100
歴史が文化を作るわけよ。わかる?。
126名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:53:30.71 ID:hFPQRh9k0
異人館は朝鮮人だらけの安い観光地。
127名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:53:36.16 ID:4peGPbLv0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/industry/examination/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…


637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪の奴とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。


↑神戸阪神間の人、神戸市民、神戸市はこう思っています。
128名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:53:36.73 ID:2d/l2vW70
神戸市民が兵庫県民としての意識が低いとしても、それは上から目線だからとかじゃないな。
姫路は播州人としての意識が高いし、淡路島も、島民としての意識が高いし、兵庫県民という意識は低いだろう。
神奈川における横浜とは事情が違う。
129名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:54:01.36 ID:0j9n5Ju90
さすが日本最大の暴力団、山口組のお膝元。やっぱり頭をはりだいんだな。
130名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:54:14.86 ID:cuICtLXg0
>>120
祖国にお帰りください
ここは日本人の国です
朝鮮人に占拠された日本のゴミめ
こっちに擦り寄ってくんな迷惑だ
131名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:54:30.62 ID:bV7ZFVdHP
暴力団とタッグを組んでる市と合併なんてやだ。
132名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:54:31.72 ID:X46H+Yts0
>>93
はいはい嫉妬しすぎ(笑)
人口はお前らの宗主国様の大阪にも勝ってるし、
なにより美しさでは雲泥の差だよ
関西の人とかお呼びじゃないからあこがれの大阪(笑)で買い物してれば?
133名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:54:51.79 ID:urE8MFY+0
>>117
和歌山がないw
134名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:54:52.68 ID:Mrk6pQ9D0
>>111
また脊髄反射か。
文化とは、時代にあった風俗や風習や習慣の総称だよ。
文明は主にその中で、物の進化を指す。
つまり、時代に即応したもので、AKBも芸能文化の一部。
ゆえ、文化が関西の方がってのは間違いで、自慢するなら、歴史的な深さだろって意味だ。
135名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:55:26.79 ID:X46H+Yts0
>>111
若い街に負けて見下されるのはどんな気持ち?
136名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:55:38.92 ID:LUUOjbnA0
兵庫県民とか県単位でそれほどまとまってるもんか?
利権持ってる奴らが騒いでるだけだろ。
137名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:55:46.72 ID:2M4hDUFd0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり

80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員死ね

82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ


104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
138名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:55:52.43 ID:qAKtg9mu0
>>128

それでも一応同じ兵庫だってことを理解はしてる。
139名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:56:16.02 ID:2d/l2vW70
>>132
だだっ広い平野だけが広がる殺風景な横浜w
歴史もあり、世界デザイン都市にも選ばれる神戸に嫉妬するのもわかるが、
せいぜい、人口と中国人の町の大きさでも自慢してなさいって話ですよw
140名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:57:10.65 ID:cuICtLXg0
文化

奈良→京都→東京
       ↑
      大阪が起源を主張

こうでしょ
恥知らず
これってただの侵略だよ
文化レイプだね

>>136
大阪と一緒になりますといって反対しないやつはいない
141名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:57:13.60 ID:652kWtCLO
神戸好きなんだけど、三ノ宮のパチンコ銀座が嫌い

何あれ?
142名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:57:22.52 ID:PJeOUu7Y0
つーかw
神戸なんて尼崎と距離的に近いんだから対して変わらんだろw よその人間からしたら、
 
大阪=神戸=尼崎
 
なんだから仲良くしろよwww
143名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:57:28.35 ID:yXl9uL930
先週末あたりからやけに橋下関連スレが多いな。
宣伝か。
144名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:57:34.92 ID:ttZjnX9C0
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
145名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:58:02.97 ID:AaXL8z4E0
>>99

三要素なら、動物は逃げ回れるからね。飽くまでも、
“四”要素で表裏逆転の陣形とられて固められるの恐れてるのは、
もうお分かりでしょ。なんたって、“四”、“4”だよwww
奴らは日本も、中国も、朝鮮も、モンゴルも、インドも、
平気で盾に使うような、畜生どもだ。絶対に4には辿り着けない。
146名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:58:07.29 ID:hFPQRh9k0
神戸リンリンクラブ放火殺人事件。
147名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:59:25.79 ID:fbkdLgW90
>>139
地震のあと今でも焼け野原のだだっ広い平地なんだろ?
行ったことないし
これが部外者の認識の現実
148名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:59:29.54 ID:v8oCvo7E0
…甲子園って兵庫県だったんだ…
149名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:59:35.99 ID:BW+rZ2yW0
そりゃそうだ。神戸カワイソス・・・
150名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:00:14.41 ID:cuICtLXg0
大阪は特別な都市と言うことで結構ですのでこっちによって来ないでくださいね
朝鮮の特別区くらいの認識で接してますので

>>148
大阪はなぜかそういう文化侵略を平気でする
151名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:00:27.31 ID:VEMHifDg0
>>2
>「兵庫県民は、大阪が関西のリーダー面して上からものをいってくることになんとなく反発感情がある」と感情的な対立を説明。
上から物を言うのは当たり前やん。
神戸は大阪の庭的なイメージしかないからな。
152名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:00:28.41 ID:AexlUv/T0
>>128
その理由は兵庫県と神戸市の関係性からくる諸問題も一因、県と市の歳入と歳出がほぼ同等だし
県会議員も神戸市選出は要らんと思う正直、市会議員連れての御用聞きとバラマキ以外何してるかさっぱりだし
153名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:00:50.75 ID:3l7NgRYH0
大阪が狙っているのは甲子園だろ
尼崎・西宮と合併して念願の大阪タイガース復活を目論んでいる
154名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:00:55.83 ID:i6HPoe5x0
>>7
関西は三都並立構造なんだよ
関東は東京の支配下
155名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:00:58.28 ID:6vkgvE+l0
隣国と仲が悪いのは世界中どこでも同じだ
156名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:09.40 ID:AEHqsg5w0
橋下が知事の頃
無実の日本人青年山地が死刑になった事を説明しろ。
そしたら日本国民は反橋↓になる。この男が人気者になったのは
たかじん言って委員会という超右翼番組出ていたからだ。関西のテレビ連中が
橋↓を人気者に作ったのだ。名前と同じで性格も↓ 下である。
性格は上(立派)ではない。
157名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:22.81 ID:mJRd9qIX0
目糞鼻糞ってこういうこと
関西そのものがクソ
158名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:25.68 ID:Bv7/8WGG0
東京都知事の猪瀬が、横浜に東京都と合併しろって言ってるようなものだからな
159名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:28.64 ID:vLFVoGUOO
頼むから福原ソープ街だけは残してくれ
(^o^;
心の拠り所なんだわ
160名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:33.40 ID:1EPKm7QZ0
>>80
過去の事にしか頭にないんだなかわいそうに
現代から取り残されたかわいそうな人

正直関東人としては
京都以外は糞だわ、首都圏以外

東京>京都=首都圏>関西(京都、大阪以外)>大阪みたいな感じ
161名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:02:25.14 ID:cuICtLXg0
>>160
大阪とか高知県以下だよ
害にしかなってない
162名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:02:30.83 ID:JFs+BPTi0
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。

関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!
163名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:02:33.52 ID:7nVKL2Oc0
範囲的にはだいたい旧摂津国に戻るだけや
164名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:03:18.87 ID:241497oR0
>>7
お前バカジャネーノ
165名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:03:24.10 ID:PJeOUu7Y0
つーかw
神戸なんて尼崎と距離的に近いんだから対して変わらんだろw よその人間からしたら、
 
大阪=神戸=尼崎
 
なんだから仲良くしろよwww
166名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:03:35.68 ID:652kWtCLO
神戸のお姉さんかな
実際、キレイ
でも、ムチムチ感が足りない
167名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:04:17.08 ID:hFPQRh9k0
神戸須磨児童首切り殺人事件。
168名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:04:18.16 ID:6MdIGLDtT
リーダー面でなくて、大阪は第二の中央とも言われていて関西のリーダーだよw
都民だって東京の次のリーダーは?と聞かれたら大阪と答えるわ
169名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:04:46.30 ID:cuICtLXg0
お前ら他人事みたいに言うけどな
大阪と自分の県が一緒になるって嫌だろ?
それがすべてなんだ
170名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:04:57.33 ID:OnH575Hx0
>>160
くだらない関東民の妬みが凄いな。

京都と同じって考えてるところがまたすごいわ。
土民はこれだから困る。
171名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:04:58.95 ID:wtCV1WAYO
関東は

東京リーダー
神奈川副リーダー
埼玉、千葉が喧嘩
群馬、栃木がネタ要因

っていう図式になってる。結構うまくいってるよ。
たぶん東京がなんだかんだ圧倒的に強いからだと思う。
横浜がしゃしゃり出るのがたまにウザイって奴らもいるが
172名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:05:00.41 ID:yuFlQqBT0
>>117
中でも新興なのが神戸だから、反発も強いんだよね。

あと、京都、奈良は一応、山で区切られていわば境界が明らかなんだけど、
西方面は須磨あたりまでそれがなくて、ハシゲが言ってるみたいに神戸なん
かは大阪圏にすっぽり入っちゃう。

だからもともと大阪(摂津)だった尼崎を無理やり兵庫に編入したりもできちゃう。
173名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:05:02.44 ID:ff+O4JJI0
>>160
関東人とか首都圏とか言っちゃってるけど、あるのは東京だけで、
それ以外は、過去も現代も関係なく存在しないも同じの地域だから
174名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:05:08.59 ID:QkPJa9p6O
県知事選にも維新から立候補する
と言っているが
いち姫路市民として反対です
175名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:05:10.95 ID:85d/MwqG0
>>148
誰も大阪と言ってないのに勘違いされてるんだよね。
ま、阪神つー言葉が指す通り大阪のが先に来ちゃうし。

尼越えて更にその先の西宮何だけどな。
176名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:05:15.34 ID:0j9n5Ju90
全国で暴力団が起こす事件の発震源は神戸にある。
暴力団のトップが神戸。そのトップが下につくわけない。
177名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:05:17.06 ID:rOF3G9RP0
大阪人って下品だよな
このスレで実感するよ
178名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:05:34.81 ID:joyi+mvJI
179名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:06:09.88 ID:yq2NBENhO
大阪「東京への「恨」の意識で団結しよう!」

神戸「嫌です」

大阪「なんや、糞チョンが!」
180名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:06:24.29 ID:ulfLLzNC0
>グレーター大阪
プロレスラーみたいな名前だな
181名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:06:55.41 ID:utL5Kcsn0
こういう地域で一緒くたにイメージするのってほんと馬鹿馬鹿しいと思うわ
どこにだっていい所と悪い所良い人と悪い人あるのに
ただディズニーランドなんて滅多に行かない東京生まれの俺が大阪の子を一生懸命案内してあげて
東京の言葉気持ち悪いみたいな事言われたのは悲しかった
182名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:21.53 ID:Mrk6pQ9D0
>>176
今の山口組は、名古屋に牛耳られてんじゃん。
183名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:32.77 ID:652kWtCLO
でも神戸の夜は寂しい
誰も居ないの。
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 64.1 %】 :2013/04/07(日) 08:07:36.60 ID:erwwOUW80
橋下本性出てきたなあ

811: 可愛い奥様 2012/11/16(金) 16:44:00.87 ID:mMABBqhM0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」

http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
185名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:40.07 ID:blfJkrBm0
>>163
なら境以南の和泉国は切り離すのか?
186名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:43.81 ID:sXrlLo0Q0
> グレーター大阪

もう大阪民国でいいよ
187名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:47.50 ID:Vfq4+ArZ0
>>172
武庫川・・じゃ弱いしなあ
188名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:48.96 ID:QNpR6C970
大阪は橋下のお陰で、部落公務員の既得権は守った訳だ
189名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:50.77 ID:cuICtLXg0
>>168
どう考えても京都
大阪は韓国の第二の首都の間違いじゃないのw

>>176
大阪を拠点に活動してるけど大阪に住むのは嫌だっていうわがままの被害にあってるだけだろ
もう大阪だけ独立してくれ気持ち悪いんだよ

>>179
ほんとそんな感じ
ずれてるんだよね頭おかしい
神戸でも第二の首都はほとんど京都って答えるよ
大阪なんて答えるのは大阪民国の人だけ
190名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:51.79 ID:DKkBOTBXO
>>162
快速急行は生駒にも止まるよ。
191名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:08:14.37 ID:XDDglqPn0
神戸は腐っているけど、リーダーの資質がないと自覚していると思う
飲食店や商店は夜8時を待たずに閉めるし、貪欲さはなし
南京町だって積極的に呼び込みしているのは元来の華僑じゃないし
マイペースが好きだから、巻き込まれたくないだけなんだよw
192名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:08:21.29 ID:OnH575Hx0
>>165
尼崎の連中は大阪に買い物に行くが、西宮は神戸に行く。
大阪-尼崎|西宮-芦屋-神戸と明確な壁があるんだよ。
193名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:08:28.21 ID:1EPKm7QZ0
東京>京都>首都圏>関西(京都、大阪以外)=その他>大阪=滋賀=福岡
>>170
こんな感じだろ
194名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:08:35.80 ID:rtMdZlPc0
東京は地方人の集まり
大阪は大阪人の集まり
195名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:09:10.24 ID:K/9uSymC0
神戸と大阪なんて同レベルじゃん

尼崎の件があるから神戸のが酷いか
196名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:09:19.47 ID:yq2NBENhO
大阪人の自分が悪く言われる前に
先にとにかく悪口悪口みたいな文化が明らかにあるんだよな

やしきたかじんなんかモロにこれでさ
卑屈さが顔に出てる
197名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:09:29.15 ID:tMye9DwV0
九州人の僕でも車のナンバープレートが大阪だとちょっと警戒します
198名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:09:30.38 ID:hFPQRh9k0
神戸、クラスで一人はやくざの子供。下品。朝鮮人。
風俗、パチンコ 港湾労働者。
199名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:09:30.75 ID:B3jLCzV6P
まあな
200名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:10:21.10 ID:6MdIGLDtT
>>189
歴史的な意味では京都だがビジネスでは圧倒的に大阪だよ
イメージで言ってるわけではなく、実質そうでしょ
201名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:10:38.32 ID:cuICtLXg0
>>195
大阪の犯罪者輸出の被害にあってるんですけど?
ろくな文化も無い癖に起源を主張するあたりとかまさにあの国そのもの
あの緑の城がお似合いだよ日本の恥部め
202名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:10:47.17 ID:ueNuV7BY0
神戸って何もないじゃん。
須磨浦公園前って行ってみたけどただの田舎。

大阪経済圏を拒否したらただの地方都市になるぞw
203名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:01.51 ID:yuFlQqBT0
>>171
京都:リーダーから前リーダー
大阪:福リーダーからリーダー
奈良:前々リーダー
兵庫:大阪の下僕だったが実力をつけリーダーを狙う
和歌山:大阪の下僕
滋賀:一時リーダーだったこともあるが京都の下僕
204名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:08.31 ID:ff+O4JJI0
>>200
基地外にレスしても無駄
205名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:25.17 ID:wDGxyys5O
>>185
河内の東大阪や八尾は無視?
206名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:48.10 ID:5mZvdEOD0
まあ関西の人間自体シナチョン以下の屑だがな

仕事場で一緒になっても対等に接することは出来ん
207名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:49.05 ID:9P1ZfVJD0
つーか、伊丹空港って伊丹市だけじゃなく、豊中や池田の大阪の市にまたがってるんだがw
地理を知らない他所の人間が記事書いたって一発で分かるなw
208名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:12:33.93 ID:wtCV1WAYO
関西は大阪、京都、神戸っていう3強がそれぞれ独立してることがある意味強味で特徴だから
一つになる必要はないと思う。

たしかに東京都市圏(東京神奈川埼玉千葉)
に対抗したいならタッグ組まないと無理だろうけど。
209名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:12:37.89 ID:85d/MwqG0
>>181
関西からあまり出たことない人だったんだろ。
その他地域からしたらテレビの言葉だからな。
ドラマの口真似とかおちゃらけた時にしか聞くことがないという。
210名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:12:44.78 ID:652kWtCLO
やはり神戸かな
トイレの清潔さには感動したね

多分、世界屈指。
211名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:13:15.73 ID:cuICtLXg0
>>202
けっこうですよーお帰りください―
大阪みたいな下劣な地域と一緒になるなんて絶対に嫌です
朝鮮特別区を広げて慰安婦像でも立てる気ですか?
212名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:13:17.28 ID:Mrk6pQ9D0
神戸は幕末からでしょ。
海軍の伝習所が出来て、それまではなんにもない寒村だったのが、
海舟が「これから発展するから土地を買っておきなさい」と言われ、大地主になった人がいたとか。
横浜と似てるよな。
213名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:13:25.78 ID:S3znFi0EO
浅田さんが浅井考えだな
214名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:13:42.99 ID:ZQIJcJ6t0
神戸市民よ、いい加減に目を覚ませ。
職員上がりの市長に、不祥事続きの市職員。
公務員が選挙に拘りすぎ。改革し、次世代への責任を果たせ。
215名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:01.33 ID:hFPQRh9k0
三ノ宮駅は汚ない。ホームレスがいっぱい。。
216名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:06.91 ID:yuFlQqBT0
>>197
「大阪」より「泉(和泉)」を警戒しなさい。あと「神戸」のベンツね。
217名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:11.30 ID:rpp9P4e+0
へぇ、こういうの見ると
京都・大阪・神戸ってヨーロッパみたいだな
そして、東京生まれ東京育ちのオレは
相対的にアメリカ人な気分だw
218名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:15.64 ID:kTu2n1Nn0
>>77
そうかもな。
吉本が全国区になって大阪のイメージがこれ一色になる前は、まだ伝統的な上方文化に対する敬意はあったと思うんだ。
吉本や亀田親子みたいなのも大阪の一面ではあっても皆が皆こんな風ではなかったし、一般には低く見られていた。
ところがああいうのが成功?して影響力を持ち出したのを見て、皆が大っぴらに真似し出してからおかしくなった感じかな。
ああいう手合いが下手に市民権を得て大きな顔をするようになった。

維新の躍進も、既存勢力にも問題があるとしても、ああいう恫喝や権力の濫用を良しとする風潮が蔓延ってこそだな。
下品を売り物にするようじゃ、大阪の未来は暗いね。
民国だの痰壺だのと言われても、何も言えねえ。
219名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:33.34 ID:mz+tKtB00
大阪は関西の他府県から嫌われてるからな
感情的なものだろう
220名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:36.20 ID:BzTORHr60
維新は、大阪では強いけど、関西全域ではないんだよね。
近畿他府県は大阪を好きじゃない。
221名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:15:18.53 ID:1EPKm7QZ0
>>198
大阪もだろww
>>202
関東からすると京都もないもないよww
222名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:15:33.98 ID:j87CS3pu0
下品な関西人でも「大阪」でひとくくりにされるのだけは
耐えられないと聞く。それ程レベルが違うんだな、大阪は。
223名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:15:36.45 ID:lHcPs2Na0
罪ちょんファビョってんの?
224名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:15:38.10 ID:85d/MwqG0
>>192
えっ?えと?
うん、あー、そう、だよ、、、ね?
225名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:00.80 ID:wtCV1WAYO
むしろ京都、兵庫、滋賀、和歌山県民とかは維新嫌いそうだもんな

スレタイ通り、大阪の子分になれや。だもんね…
226名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:14.00 ID:hFPQRh9k0
芦屋の富裕層は大阪の会社経営者。
それをしらないのは戦後神戸にきたコジキ。
227名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:16.97 ID:cuICtLXg0
>>218
大阪と一緒にされるのは人間の尊厳の否定だ
基本的人権の侵害

>>222
シラミを飛ばしてくる人みたいな感じ
228名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:39.71 ID:kn2lAI1D0
目くそ鼻くそシティで仲良くやれよw
229名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:44.01 ID:/Xc7mxTH0
>>154
そうだとしても、今の神戸の発展は大阪という大都会が近くにあるからだと思う。
そうじゃなきゃ、普通の地方都市と同じだったんだと思う。
230名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:54.78 ID:OnH575Hx0
>>193
楽しい?
231名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:57.95 ID:2jQ3So1S0
「馬鹿は大阪だけでやれ」とかふざけた事いうなよ
「大阪市だけ」でやってくれ
232名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:17:18.91 ID:mJRd9qIX0
ここまで全員関西人
233名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:17:51.00 ID:9P1ZfVJD0
>>227
ID真っ赤にして必死ですねw
234名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:18:02.25 ID:UzR48IcU0
合併する必要はないと思うけど
こういう風に関西が協力しないようにイメージ工作してるよな、マスコミは
235名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:18:41.13 ID:pfQxW4FQ0
俺市民だけど、大阪が大発展していくのは賛成だけどな。
猛反発なんかしてないし
この記事は、一方的でおかしい。
236名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:18:42.51 ID:KLsRjfh50
大阪人は何かと東京に対抗意識を燃やし、比較してくる。
     東京人は大阪人の事など全く気にしていない。




朝鮮人は何かと日本に対抗意識を燃やし、比較してくる。
     日本人は朝鮮の事など全く気にしていない。
237名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:18:55.91 ID:yuFlQqBT0
>>232
マジレスするのもなんだが、半分以上が関西以外かとwww
238名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:18:58.59 ID:wtCV1WAYO
関東も昔は縄文人も住んでたり
江戸、鎌倉、日光とか歴史も感じるは感じる。
埼玉にも古墳があったりするし

ただ、京都奈良に比べたらやっぱり弱いな
239名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:08.51 ID:JFs+BPTi0
73 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 18:25:06.76 ID:xurfrC/h0
>>55
奈良と京都を仲たがいさせようとする東大阪の貧民乙
お前らは奈良人にも京都人にも神戸人にも名古屋人にも嫌われてるからなw
78 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 05:56:32.84 ID:BGuHT1PCO
>>73
俺は大阪市民だが、東大阪も東大阪人も大嫌いだ。
生駒山の西斜面が土砂崩れでも起こしてくれて東大阪壊滅しないかなと常々思っている。
今里を過ぎると生駒トンネル抜けるまで脈拍が乱れる。きっと本能的に、東大阪は危険地帯だって分かるんだろーな。
実際、東大阪は学生がシャブ打ってSEXしてるような所だしな。
治安も悪いし大学もロクなのがない。おまけに深刻な医療過疎地域で病院を探すのも一苦労。
240名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:13.50 ID:85d/MwqG0
>>226
俗に言われる山手の一握りだけどな。
表から見えにくい所は相変わらず柄悪い。
241名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:19.23 ID:v8oCvo7E0
>>217
その感覚面白いねw
 
俺は埼玉生まれなんだけど、南米か中東になるのかなw
242名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:19.91 ID:cNbHFzLt0
大阪が発展したのって京都奈良神戸名古屋とかの有名観光地に電車ですぐだからだろ?
大阪自体にはあんまり魅力感じないよね
243名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:27.34 ID:ff+O4JJI0
>>236
2chでは逆だなwww
244名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:45.46 ID:7CoDrZWY0
>>229
だから何?
そんな仮定の話になんの意味があるの?
245名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:46.50 ID:cuICtLXg0
>>234
無いわ
大阪と一緒にされたくないってみんな答えるよ

>>235
大阪市民ならそりゃそうだろww
246名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:19:47.75 ID:1EPKm7QZ0
>>230
土民っていうけどww京都ってなにもないよねwwww歴史的建造物()wwwwwwwwwwww
247名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:04.67 ID:0qBC7rppO
また クズ共が橋下批判かね ったく どうしようもないな
248名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:14.19 ID:j87CS3pu0
関西圏はそれぞれ独自の文化があるから、大阪が求心力を
持つことはないんだな。神戸、京都あたりは一緒にされたら憤死するレベル。
249名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:16.94 ID:/Xc7mxTH0
つうか、神戸市民と大阪市民は、仲が悪いの??
大阪府民と兵庫県民は、喧嘩しているの??
250名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:35.70 ID:6Udnbw2F0
神戸は関東の横浜に似ている
兵庫は埼玉
奈良は鎌倉
251名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:41.98 ID:3KNeWxrXO
>>229
ちがうちがう。むしろ、大阪が周辺に支えられて大きくなった。
252名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:44.76 ID:OnH575Hx0
>>77
神戸から見たら大阪なんぞ昔から下品なイメージしかないけど。
吉本は大阪の下品さを全国展開しただけ。
253名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:21:00.96 ID:yq8jX/OZ0
関西の大阪叩きと関東VS関西が入り混じってカオスだなw
254名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:21:03.31 ID:TYcwjzjbO
トンキン人だけど異国情緒ある神戸という地名が無くなるのは悲しいな
古都情緒ある京都に力添えしてもらったらどうだろう
大阪は京都には何も言えないんだろ?
255名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:21:18.10 ID:blfJkrBm0
>>225
サヨと在とソーカとアレが牛耳ってる兵庫だから、維新が台頭するなして欲しいくらいだけどな
ただ経済圏を一体にしようというほど、近くないってだけ
東京と山梨で経済を統一しようとか、そんな感じに近い
256名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:21:49.73 ID:JFs+BPTi0
東大阪ってどんなとこ?
無念 Name としあき 12/01/26(木)16:14:26 No.98435433
>コミュニケーションにおいてもめ事を起こして、自分の方が上やからな、とはっきりさせてから人間関係を作っていくみたいなところがある
もろチョンじゃねえかそれ・・・
Name としあき 12/06/26(火)21:16:26
関東人からすると西成よりも東大阪とかの方が怖い。絶対住みたくない。
大阪は東大阪がもっとも治安が悪く、東大阪市に近づくほど治安もガラも悪くなるというのは関東でも常識。鶴橋は魔界の入り口。
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
2008年に南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)があるぞ
無念 Name としあき 12/01/26(木)16:10:06
東大阪は韓国人(朝鮮人)と同じメンタリティだからな。東京コンプ丸出しの田舎者とヤンキーとキチガイと障害者しか住んでない民度最低のゴミ溜め。東大阪滅びろ。大阪市民だが東大阪みたいなヤバい人外魔境誰が行くんだw

東大阪の人間を見つけたら気をつけてろとは親によく言われた
257名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:21:50.13 ID:w/sLct2b0
大阪市=23区
神戸市=横浜市
堺市=川崎市
尼崎市=市川市
東大阪周辺=川口市周辺
大阪のニュータウン=多摩ニュータウン

こういうイメージかな
258名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:21:51.20 ID:mJRd9qIX0
まちBBSかなんかでやれよ
キムチ悪いなーもう(´・ω・`)
259名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:21:54.16 ID:6OLTBrB+0
兵庫県でも旧摂津の地域は大阪でいいと思う
260名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:12.74 ID:utL5Kcsn0
>>209
そうかも
結果楽しんでくれたからいいんだけど
まあ俺はそれでその子にがっかりしただけでだからって
大阪や関西全部を残念に思う事はないっていう事を言いたかったw
261名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:15.67 ID:UzR48IcU0
>>243
2ちゃんっていうか、現実では大阪も東京もお互いのことそんなに気にしてない
対抗意識らしきものがあるのは東京のマスコミぐらい
262名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:18.61 ID:K/9uSymC0
>>248
大阪 下品
京都 根暗
兵庫 マジキチ

仲良いじゃん
263名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:21.22 ID:7CoDrZWY0
>>249
兄弟喧嘩みたいなもんだから
264名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:26.52 ID:6IlZT9R60
>>236
全く気にしてないのならそんなコピペみたいなレスする必要もないだろ。
スルーでOK。

で、なぜスルーできないの?w
265名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:28.94 ID:yq2NBENhO
そうなんだよ
東京一極集中が問題なのに別の一極集中を作ろうて大阪なんだけど
どこの朝鮮人みたいな発想なんだよな

ほんと維新て吉本と山口組を足して二で割ったみたいな感じ
いい加減にこの枠から解放されろよ
266名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:33.07 ID:4nm/3otT0
対立候補たてて維新と選挙で戦えばいいだけの話でしょ
プロ市民のくせに素人づらしちゃだめだわ
ただの権力闘争だろ
267名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:46.03 ID:1EPKm7QZ0
>>252
神戸って何が有名なんです?wwwwwwwwwwwww
268名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:51.72 ID:KnN9KIVR0
こうして関西が一枚岩になれないのも、トンキンの陰謀。
トンキンを敵にすれば、関西がまとまれるよ。
269名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:23:23.07 ID:Mrk6pQ9D0
>>238
将門の時代があって、将門を祭った神社とか、あちこちにある。
関東の守り神で、それが1000年前で、その後、鎌倉時代になるけど。
1000年を超える、それ以前の歴史はないよな。
弥生時代の弥生は東京の弥生町で、東京湾沿岸に人が住んでたのは当たり前って言えば当たり前とは言え。
270名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:23:25.84 ID:OnH575Hx0
>>246
アメリカ人すら理解できた京都の文化。
東京なんぞ文化もないから無差別爆撃されちゃいましたが?。
空襲でリセットされて喜んでるのが笑える
271名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:23:49.39 ID:hFPQRh9k0
神戸の産業 風俗パチンコ暴力団。
272名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:07.14 ID:cuICtLXg0
今の大阪の考える美
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/32b42c6ee68317b290eabc59d7b54b35.jpg

私たちの考える美
ttp://k-kabegami.com/himejijyou2005/3.jpg


根本的にDNAレベルで違うと思う
273名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:34.46 ID:OnH575Hx0
>>267
有名なのがそんなに大事なの?それしかプライド保てないのw
バカじゃない。
274名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:38.78 ID:h1M7GUl50
>>229
神戸は元々播州の財力で造られた街。
275名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:39.39 ID:wDGxyys5O
>257
東大阪は足立区ってどっかで見たぞ
川口はそこまで治安悪くないだろ
276名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:43.69 ID:/Xc7mxTH0
>>244
仮定だったとしても、なら神戸だけで、大きな関西圏が形成されていたかという事。
大阪が存在していたからこそ、神戸も発展したという事実。

つうか、大阪と一緒にされるのが嫌なんだな、兵庫県民はw
選挙結果見ても維新に入れた人も沢山いたのにねw
277名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:53.66 ID:n15r3XWh0
前段には同意。
しかし、神戸も兵庫のリーダー面するなっつー批判は免れない
278名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:54.94 ID:cpnGoFOJ0
TVで見たわ 神戸が大阪を見下してるのよくわかった
279名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:25:10.00 ID:Q4hPlxdV0
町としては大阪の方がでかいけれど、兵庫は品があるんだよな。
犯罪者も少ないし、ここ10年凶悪犯罪がないのも全国で兵庫だけ。
280名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:25:15.60 ID:yYWs+ff50
神戸なんてこっちもお断りや
281名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:25:20.22 ID:d0qanxIz0
また大阪や。
282名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:25:21.06 ID:GOwf2q2iO
震災の時に助けて貰っておいて何を言うとんねん
283名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:25:30.12 ID:+xJlKqS30
「もうすでにAKBは格下です」…ももクロの宣伝ポップにAKBファンがブチ切れ
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4426281.html

乃木坂46加入前の若月佑美「AKBの事務所の人から電話かかってきた」【出来レース】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4425812.html
284名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:26:21.58 ID:vYzz+c440
神戸も京都も
下品な大阪嫌ってる
285名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:26:31.10 ID:KJZjNzlw0
とりあえず大阪だけでやればいいんとちがうのん
大阪特別区ってなんか独立国みたいでかっこええやん
286名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:26:31.56 ID:K/9uSymC0
>>279
尼崎「せやなー」
287名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:26:48.79 ID:Q4hPlxdV0
大阪なんて東京のミニチュアで独自性がないのもつまらない。
288名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:16.18 ID:tdcQFZy6O
>>255
山梨か?
大阪と神戸って、東京と横浜って感じ。
時間的にも同じぐらい。
289名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:20.41 ID:7CoDrZWY0
>>276
そこまで言い出したら、大阪だって京都の近くに有ったから発展したとか
いくらでも始まるだろ
290名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:20.61 ID:wtCV1WAYO
関西の弱点は関西弁やお笑い、おばちゃん文化を強く出しすぎて

必死、厚かましい、ダサイってイメージがある。
人情っていうけど、人間は衣食足りて礼節を知る。
なんて言葉があるように、皆ある程度余裕がないと生まれてこないと思う。

関西って必死に日雇いで働いたり
生活保護も多いんだろ?

芦屋や豊中、京都の金持ちや老舗の人達と格差が激しそう。
そんなこと言ったらまあ東京も格差はあるけど

関西は歴史と近代の融合や、おいしい食べ物、景観を綺麗にしてアピール
とかした方が良いのに
291名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:28.79 ID:/s9f46V40
日本で大阪と福岡と沖縄のキチガイ度は別格だわなぁ
そりゃ誰でも嫌だわ
下品なんだよね
292名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:35.89 ID:3yjaAJDt0
神戸市民 今ならわかる朝鮮人の気持ち
293名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:38.35 ID:652kWtCLO
>>229
清盛に謝れよ
お前ら、あの頃、何やってんだ?
294名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:03.72 ID:85d/MwqG0
>>272
そりゃ大阪城はコンクリート作りの復元天守だから。
つかこんなもんでしょ。

後者のは姫路城だよな?
財政キュウキュウ言いながら建てて維持してたような城だよ。
295名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:08.64 ID:YLJRxgDk0
外側から見ると一緒にみえる
296名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:29.74 ID:iPZcqJCt0
大阪の飲食店は喫煙OKが多すぎる。
297名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:30.50 ID:1EPKm7QZ0
>>270
結局は昔の文化にすがっているだけww
そろそろ前を向こうねwwwwwwww
んで、東京も国会とかは爆撃から免れているんだよー
重要な施設は守られる事になっているのw
298名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:33.29 ID:ff+O4JJI0
>>290
マジレスすると、アピールする方法がない
テレビは全部東京だから、関西のよさなんて伝えるわけ無い
299名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:48.05 ID:GbIhu5cuO
大阪でも何でも別にかまわないが、天下りやなんだかわけのわからん機関作って税金を無駄遣いしようって腹が見えるから気に入らない
300名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:04.93 ID:VnN1HY0O0
しょせん神戸ってマナーやモラルのない大阪と扱いは一緒だけどなw
まさに典型的な関西人って感じw
301名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:21.86 ID:rHrkRw/F0
二人乗り原付に向かって「どろぼ〜!!」って叫びながら走るおばさんを見たのは
後にも先にも神戸だけ。どんだけ治安悪いんだよ。
302名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:35.08 ID:yuFlQqBT0
>>265
東京に対抗する二極化だね。まあ自民一党の55年体制から二大政党制へ
転換みたいなもんだから、ミンスの体たらくを見てるとここで不評なのもわかる
気がするが。
303名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:50.23 ID:syNIqXH20
大阪と一緒は誰だって嫌だわな。
304名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:51.70 ID:Q4hPlxdV0
>>301
大阪なんてそんなの毎時間見るよ。
305名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:57.91 ID:io57PmOi0
神戸は華僑や印僑がいる
住民は大阪へ通勤している
町が坂
海と山が近い
二号線が冠水する
306名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:18.70 ID:/gitNObyO
兵庫県はゴジラがスルーするくらい空気
つまり福井県以下w
307名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:22.56 ID:/s9f46V40
大阪って多分日本で一番嫌われてる都道府県だよね
308名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:23.70 ID:C5Q/oDvCO
関西で唯一価値が無いのは大阪だと思う。
京都も奈良も神戸もそれぞれいい所があるけど、大阪は単なる東京の縮小劣化版でしかない。
309名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:28.59 ID:/Xc7mxTH0
>>251
分かるように説明してほしいですね。

持ちつ持たれずの関係で、協力しあって発展してきただろ?
何、子供みたいにいがみ合っているんだかw
310名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:29.99 ID:UzR48IcU0
>>290
マスコミと吉本がそういうのばっかり押し出すからな
結局イメージでしかとらえられないから、そういうのをごり押しできるマスコミの影響力はまだまだ強い
311名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:44.95 ID:1EPKm7QZ0
>>273
影薄いっすねwww
あれだよねw関東でいうと埼玉の位地wwwwww
312名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:47.53 ID:hFPQRh9k0
神戸のほとんどはやくざ、風俗、
産廃、パチンコ、朝鮮人。住む
ひどいところ。
313名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:30:52.86 ID:mz+tKtB00
まあ都構想自体失敗しそうだからな
巻き込まれるのは避けるのが普通
314名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:31:16.29 ID:xoj5+br1O
神戸の人はなんでそんなに大阪が嫌いなのか
315名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:31:17.80 ID:0Id3o6hdI
大阪は人が多すぎて、一杯一杯になってる。
316名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:31:28.19 ID:k6f7tnnhO
大阪は金がえらい
京都は学がえらい
神戸は粋がえらい

歴史も文化も全然違うからw
317名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:31:51.34 ID:sCh+o66R0
大阪住まいだけど、神戸は品があっていい街だと思うよ。
遊ぶところもたくさんあるし、週末は梅田より三ノ宮やハーバーに
繰り出した方が楽しい。
それに「神戸」は一種のブランドだから大阪と同じになるのは好まないだろうね。
318名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:31:53.46 ID:652kWtCLO
>>236←典型的朝鮮人思考

東京(韓国)に憧れて欲しいの?

TBS、フジテレビ見て欲しい?
319名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:05.08 ID:fCPmttBB0
神戸ナンバーと大阪やハニワナンバー
の扱い イメージ

それが全てを物語る。。。
320名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:05.34 ID:5oEjzc4v0
尼崎は持っていってえーよ。
321名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:06.06 ID:rHrkRw/F0
>>304
俺は大阪に住んでるけど見た事ないよ。
322名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:19.85 ID:zBJLb7xFO
なんで財政状態があれな国に習うの?
323名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:20.00 ID:9P1ZfVJD0
>>294
つか、ガチ城塞として建てられた大坂城と、秀吉の居城として建てられた姫路城の違いも知らんらしいからな
前者は元々反抗しやすい大阪の商人、町人を睥睨し、いざ何かあれば相当な時間立て籠もって戦える城塞
後者は秀吉が自分が住むために築城した城で、出来る限り住んでて心地よい様にした

そもそも、両方とも金の茶室作った秀吉が建てさせたものなんだがなw
324名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:20.70 ID:wtCV1WAYO
>>298
平日毎日、ミヤネ屋を関東でも放送してるぞ
前はなるともも朝に放送してた。

あまり関西テレビも良いとは思わなかった

東京はモヤモヤさまぁ〜ずとかは成功してると思う。
325名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:30.14 ID:85d/MwqG0
>>300
正直言うと東京のがガラ悪く感じるよ。
電車や駅でも口論やら喧嘩やらやたら元気な人が多すぎる。
犯罪率が少ないだけでモラルが高いとは到底思えない。
326名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:51.80 ID:3/v2MlCZO
ケンミンショーで毎回取り上げられてるのを誇りに思う大阪民国の知人が哀れでならない。あれは馬鹿にしてるんだよw
327名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:54.39 ID:yuFlQqBT0
>>272
ああ、黒にキンキラのが気に入らんのか。それ秀吉に言うてくれるか。
328名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:02.39 ID:BxHgtnhi0
昨日テレビで橋下が否定してたのに
まだ言ってるとか余程誰かが工作したいんだな
道州制の為に京阪神が協力しないといけないって言ったら
変な報道されたって怒ってたぞ
329名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:13.48 ID:Q4hPlxdV0
大阪なんてうんこが落ちていても掃除をしない。
皆で踏んで靴につけば無くなると思っている。こんなのは世界を見回しても大阪だけ。
330名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:18.86 ID:k6X5oMvQ0
神戸は変にプライドだけは高いw
めんどくさいから兵庫は切り離して
やればいいよ。
尼や西なんて在日と左巻き
の基地外だらけだぞ。
331名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:26.10 ID:Mrk6pQ9D0
>>309
横だけど、歴史を知らんのか。
大阪は「天下の台所」と言って、江戸時代は全国から年貢米が運ばれて、大阪で換金されて、再配分されたんだよ。
だから、大阪の発展が今に至るわけ。
そこで大きくなった商店とかがその後、財閥や商社になったんだよ。
332名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:26.77 ID:D+28t/EH0
>>250
神戸、兵庫ってなんだよ
兵庫は京都の間違いか?
333名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:30.01 ID:/Xc7mxTH0
神戸からも沢山大阪まで働きに通勤している人も沢山いるだろうに。
兵庫県民も、大阪の経済に支えられているという事を認識しろよなw
334名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:32.99 ID:hFPQRh9k0
神戸西区大学院生殺人事件。
335名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:34.15 ID:TLjsD+Hr0
どちらにしても部落と朝鮮人とヤクザの地域。目糞鼻糞。
336名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:52.35 ID:/s9f46V40
>>314
下品だから

>>323
復元された城が糞だって意見なんじゃないの?
俺もこの緑色は好きじゃないよ
もともと黒だけど大阪は派手なほうがいいって替えたらしいやん
そういうのが下品なんとちゃう?
337名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:55.32 ID:8T2b/kbD0
大阪に出張で行った時、黄色信号になったから停止したら後ろからクラクションめちゃくちゃ連打された
神戸に出張で行った時、車上荒しにあった
奈良に出張で行った時はなにもなかった

リーダーは奈良にすべき
338名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:34:31.80 ID:yq2NBENhO
吉本のせいだとか大阪人の責任転嫁もいいとこだ
吉本は大阪の会社だろ
むしろ大阪以外が迷惑被ってる
339名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:34:48.98 ID:fCPmttBB0
街に投資してる金はダンチで大阪多いのに
何時までたっても「デカイスラム街」な雰囲気なんは
大阪人がオワッテルからなのか?センスゼロつーかマイナスやもん。
悪口ちゃうでホンマの事w
340名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:34:53.05 ID:rHrkRw/F0
>>329以前西成近辺で踏んだうんこは絶対人のうんこだったわw
341名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:34:59.72 ID:io57PmOi0
関東から転勤で来る人も知的レベルが高い人は
吉本や通天閣や豹柄おばちゃん以外の大阪文化に興味もって散策してる
「おしゃれ」「下品」で済む人はどこへ行ってもそのくらいで探求を終える浅くて楽しい人生
342名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:01.39 ID:X71YlUGe0
>>305
神戸も京都も夜間人口より昼間人口の方が多い
通ってくる人間の方が外へ通う人間より多いということ

そこが関東の横浜さいたま千葉と決定的に違うところ
343名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:08.96 ID:yuFlQqBT0
>>323
今の姫路城の天守閣は池田が入ってからなんとちゃうん?
344名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:25.31 ID:vphhfQrC0
こうゆうのは自治体職員が騒いでるだけ
公務員利権ですよ
345名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:31.57 ID:mJRd9qIX0
つか大阪も神戸も臭いんだよ町が
346名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:31.93 ID:ff+O4JJI0
>>326
馬鹿にしてるもクソも、一応制作は大阪の読売テレビだからな
大阪人っていうのは、ああいう形であれ、注目されるのは
「おいしい」と感じるものだけど、
ああいう偏見を助長するようなテレビのせいで自分たちが貧乏に
なってるってことに気づくまでは、大阪の発展はないってことよ
347名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:43.18 ID:utL5Kcsn0
>>325
大阪行って電車乗ったけど、やっぱ東京も大阪も静かだったよ
電車に慣れてないその他の県の人達がうるさいだけだと思う
田舎の人って興奮するから
348名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:50.17 ID:E+9AvVkW0
経済で仮想の特区を作るならともかく、
地名を変更するような愚かなことは止めてね。
349名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:36:00.08 ID:85d/MwqG0
>>343
縄張りはともかく天守とかはそうだったと思うんだけどね。
350名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:36:01.14 ID:blfJkrBm0
尼のあの事件で政治非難にならなかったも、
尼崎が戦後一度も自民党が第一党になった事がないって
ある意味筋金入りの土地柄だからだろし
351名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:36:21.92 ID:syNIqXH20
>>328
なんで道州制に協力しないといけねーんだ。
大阪だけ日本から独立しろ。
352名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:36:23.82 ID:Q4hPlxdV0
>>340
こういう話が関東では実話じゃなくてギャグだと思われているんだよ。
これが実話なのが大阪。
353名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:36:31.76 ID:hFPQRh9k0
神戸より福岡の方が都会、
住みやすい。
354名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:36:53.37 ID:/s9f46V40
大阪は何より汚い
355名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:06.52 ID:M1c/j6FHO
原因を
もっと細かくして
考えよう
例えば
在日韓国人
マスコミを乗っ取た在日韓国人
日本人大阪人
日本人神戸人
356名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:07.21 ID:dVVrrht00
大阪都に京都、奈良、神戸(兵庫県)が入ったとしても
あくまでも中心は大阪市であって、
他の地方は大阪市が発展するための養分になるわけだろw

維新の会が中央の自民党政権と折衝して予算を取ってこれるだけの
政治的手腕があるのかも甚だ疑問だし、大阪都に変わるための看板代とか全部が
関西圏の住民の税負担になるわけだが、それに見合うだけの経済的利得を
日本維新の会はちゃんと住民に明示すべきだよ
357名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:15.30 ID:/gitNObyO
>>273
そういやお前パンピーが知らないマニアックな漫画が好きだったな、ガンガンとかw
358名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:16.51 ID:UzR48IcU0
>>324
ミヤネとか大阪下品アピールの尖兵だろ
だからこそキー局が全国に流す決定をしたわけで
359名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:18.91 ID:XLGoM8no0
こんな現実見の無い話してもなぁ
まずは大阪で統合してから言えよ
360名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:35.77 ID:2jQ3So1S0
必死に大阪をバカにしてる人たちがキチガイじみてる件
361名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:43.32 ID:yuFlQqBT0
>>336
今の大阪城は江戸期に立て直されたものを再現したもの。
で、修復の時に豊臣期の城の色調を一部取り入れちゃった。
362名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:47.18 ID:wtCV1WAYO
一時期、戸田恵梨香がテレビで神戸と大阪を同じにされることが一番嫌だ。

大阪は下品だから、一緒にしないでって思う。って発言が物議を醸してたよな
363名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:48.69 ID:VnN1HY0O0
>>325
場面だけとれば何処にでも言えることではあるがな
東京で二重駐車はまずみかけないとも言えるw
364名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:54.41 ID:6vkgvE+l0
尼崎 vs 大阪全域
365名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:10.93 ID:KOVK6L5w0
関西共倒れ。
名古屋完全勝利!
366名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:13.67 ID:J6cBDon40
東京が震災にあったら、大阪が首都になるって馬鹿か。
神奈川埼玉千葉で分散して機能するように国と取り決めしているのに、勝手に、「大阪しか受け持つ自治体ないやろ」って馬鹿にも程がある。
災害地に近いほうが救援も復興も早いのは自明だろうに、どうして関西、というか大阪w
笑わせてんのw
だいたい人の不幸で俺たちが一番になれると喜ぶなんざ、どうかしている。

大阪人って、「日本が災害にあったら、ウリたちがアジアの一等国ニダ」とホルホルしている韓国人で同じでキモイ。
367名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:41.31 ID:io57PmOi0
>>342
神戸には明石や三田あたりからの通勤があるのかな。大阪方面へ出るのは東灘くらいまで?
京都は学生や観光客なんだろうなとは思うけど
368名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:44.58 ID:fcMVlvMJ0
なんかこういうスレを見ると大阪人は周辺の関西圏都道府県を叩いて田舎モンと差別してるし
関東人や東北人といった東日本人が関西に原爆落とせだの関西は外国だの叩いて関西差別してるし
日本人の汚い部分が見れるよね
こんな奴らが普段はネット上で愛国を主張してるだから何か複雑な気持ちになるね
369名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:45.07 ID:syNIqXH20
>>267
神戸なら牛だろ。
370名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:39:09.50 ID:rHrkRw/F0
>>353
どっちも住んだことあるけど、それは同意だね。
でも不思議と福岡も結構嫌われてるよな。
北九州のイメージだろうか。
371名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:39:10.50 ID:/s9f46V40
>>361
豊臣期も屋根の色は黒だぞ
372名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:39:18.47 ID:/Xc7mxTH0
>>331
歴史はそういう感じで神戸や大阪が作られても、
今は人口も経済規模も大阪の方が上回っているだろ?
なら、なぜ大阪よりも神戸の方が規模が小さいのかな?
神戸の方が大きくならないのは平野部が狭いのなら、
やはり大阪に支えられているという事実は否定出来ない。
373名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:39:22.86 ID:JxnX7m4s0
へえ、神戸って横浜に対抗心があったのかあ
横浜民の感覚としては素朴に同じ港町同士という親近感しかなかったんだけどね
長崎とかもそう。坂が多いのも同じだしね

ここで神戸対横浜を煽ってるのは多分、一部の神戸人か、もしくは成りすましの他県民かもしれないけど
もし、本当に神戸の人で横浜をライバル視してる人がいるとすれば、
それは何かにつけて日本との比較ばかり持ち出してくる韓国人のメンタリティと変わらないよ

落ち着こうよ
374名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:39:25.98 ID:vlyyzxDd0
>>70
だから関西は面白いんだよw
大阪、京都、神戸の三つ巴の争いがあって、奈良が傍観しているイメージかな
和歌山と滋賀は知らん
375名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:39:35.65 ID:zMC/i5GR0
川崎市を大田区に併合しても違和感ないけど、
横浜市まで東京都にするのはアレだよね。
神戸も同じだろう。
376名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:39:44.19 ID:652kWtCLO
神戸の欠点

人が流れてない
完全に若い女性の街。
377名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:03.01 ID:ueUF4d2C0
神戸が上品というか大阪が下品すぎる
378名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:11.89 ID:hFPQRh9k0
神戸なんてイメージだけ。
実態はエロ
やくざ
パチンコ
産廃
播州人

最低のところ
住めばわかる
379名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:30.55 ID:wtCV1WAYO
>>365
最近はSKE48とかももクロで愛知静岡などの東海地方のイメージはupしたよ

あとゆるキャラで熊本や今治のイメージもupしてるな
380名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:31.55 ID:ulI4PuCq0
>>347
阪急電鉄は雰囲気がとてもいいな。
大阪弁が全てを台無しにするが…。
381名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:33.60 ID:fCPmttBB0
>>365
名古屋カスみたいな街w
なんのオリジナリティーも無いよね。ほんま
うゎっつらだけトンキンを真似たんでしょ
382名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:36.54 ID:90ac4WTB0
色ものや汚れ物と綺麗な服を一緒に洗ったら、どうなるか。
綺麗な服に色移りしたり、汚れが移ったり するんですよね。
大阪と神戸も同じなんです。
違うものを一緒にすると、悪い方に合わされちゃうんです。
383名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:37.26 ID:M1c/j6FHO
もうマスコミは在日韓国人にのっとられてると
NHK在日韓国は当たり前だし
嫌いなものを
ちゃんと
日本人なのか、偽名在日韓国人又はマスコミ
なのか、

わけるのは大事だ
384名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:41.45 ID:h1M7GUl50
>>353
福岡は鉄道が不便。
鉄道網は京都や神戸のほうが発達している。
385名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:44.41 ID:NJsx07300
>>366
東日本大震災で
関東全滅ザマミロと喜んだ連中がいたのを
おれは忘れない。
386名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:47.57 ID:v8oCvo7E0
俺、関東というか埼玉と東京に住んだことが無いから、詳しくないんだけど
 
以前、奈良から引っ越してきたばかりの人と仕事したんだけど、
皆、関西弁を聞いて「なんかやっぱり面白い話しとかするの?」とか
「何か面白い話をしてくれ」とか言われて、凄い迷惑そうにしていたw
 
おまけに、凄く大人しい人で、今までの関西人の印象がガラリと変わった
本人いわく「奈良県民は、大阪とは違うんで…」と嫌そうに語っていた…
 
高校生の時に、小学生の時に東京から大阪に越して、その後また埼玉に
越してきた人とよく話していたけど、その人は話にオチを付けないと
嫌がる人だったから、てっきり関西系の人は皆そうだと思っていた…(´・ω・`)
 
387名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:41:12.81 ID:0Id3o6hdI
河内のおっさんの歌
388名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:41:19.42 ID:z+RIiG5F0
さーて来週のサザエちゃんは
「サザエ、マスオと合体」
「ナミヘイブチ切れ」
「ワカメお赤飯」
の3本です
んがっくっく
389名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:41:21.43 ID:UzR48IcU0
>>346
実際に作ってる制作会社は東京で、全国放送しきってるのも東京だけどね
390名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:41:50.50 ID:VnN1HY0O0
東京都区部は別格だが
横浜市って人口で言えば大阪市より上だしわざわざ神戸市に対抗心なんても燃やさないだろw
391名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:42:15.03 ID:KWMIsFJi0
関西の人って大阪と一緒にされるの嫌うね
どれだけ嫌われてるんだ大阪は
392名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:42:18.90 ID:kPANOKZb0
けどね、これに利権がらみの旨みがでてきたらコロッと態度が変わるよw
393名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:42:22.41 ID:fZn8HK120
兵庫とか大阪の腰巾着のイメージしかないな
394名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:42:30.14 ID:yuFlQqBT0
>>371
まあ銅板で屋根を葺いたから緑青が出ただけ。名古屋城もそうみたいよ。
395名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:42:41.24 ID:gclp9bBaO
今の大阪城は場所も違うただのアトラクションだよ
その点 姫路城は戦国時代唯一被害に合わなかった正真正銘の本物だよ
396名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:01.66 ID:Vfq4+ArZ0
神戸はいいところだぜ

なんたって大阪では絶滅した「ソープランド」があるし
397名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:29.63 ID:XS5XeCNF0
>>370
影の薄い北九州より
福岡人のほうがよっぽど害悪
398名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:36.73 ID:wtCV1WAYO
>>381
東京からみたら名古屋は大阪に近いイメージだったぞ
なんか派手が好きだったり、成金イメージで
食べ物は味噌、ひつまぶし
ナポリタンやあんかけスパゲティーを喫茶店で食うイメージだな
399名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:37.78 ID:hFPQRh9k0
神戸の小学生、まず最初に
やくざの子供がだれかを確認する。
マジだよ。
長田
朝鮮人だらけ。下品。
兵庫区は風俗。
400名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:38.49 ID:Q4hPlxdV0
>>366
大阪なんてパチンコ屋とチョンノ間しかないじゃん。
401名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:38.76 ID:UzR48IcU0
>>325
低い犯罪率ってのも、ただ認知してなかったりするだけなのがね…
402名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:50.64 ID:yXG9mgFyO
福岡を嫌ってるのはネトウヨがおおい。韓国に近いから観光客誘致などチョン政策が多く鼻につくんだろ。でも福岡の一般市民も苦労している。在特会の桜井が福岡出身なのを見れば分かるだろ
403名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:54.83 ID:17yXCi5QP
大阪市の面積は横浜市の半分 東京都区部の約3分の1

兵庫県なんかいらんから、大阪府下の中核市・特例市を都区部にすればいい

具体的には、豊中市・高槻市・東大阪市・吹田市・岸和田市・枚方市・八尾市・茨木市・八尾市など

それでも30以上の市町村が余るからバランスは取れるやろ
404名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:58.01 ID:vl/nlV2hO
神戸とか横浜の人はそうだよねw
フォルクスワーゲンの一番安いやつでいいからとにかく外車外車!
あと一歩で川崎の目の前が墓でもいいからとにかく住所は横浜市!
自分の中身はスッカラカンw
405名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:44:13.60 ID:fCPmttBB0
普通は中心都市は尊敬されるもんだがな・・・

関西の中心は神戸か京都の方がエエで。
マジで大阪は端っこ逝っときや。迷惑
406名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:44:37.65 ID:ffEAAmx90
>>1
関西のリーダーってどこ?

コウベじゃねーだろwww
407名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:45:15.90 ID:TYcwjzjbO
>>378
そんなの都市部には必ず付いてくるもんだろ
朝鮮人やヤクザがインフラ整ってないような場所に出稼ぎに行かないだろ
人が集まれば治安は悪くなるものだ
それを制御するのが自治体の仕事
408名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:45:27.73 ID:geKlsl0+0
大阪がリーダーとか無理だよ。
だって税金使いまくって市民優遇しまくって、
他県から人間ぶんどって、国からナマポもらってる所じゃん。
409名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:45:54.80 ID:hFPQRh9k0
神戸は大阪の10分の1
410名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:46:14.73 ID:0ou2YE7m0
特に芦屋、西宮、宝塚の人は凄く嫌だろうねw 首都圏の様に単なるベッドタウンとは違った街だし

大阪市の周辺自治体10市統合でさえ、かなり揉めると思う
411名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:46:19.18 ID:h1M7GUl50
>>393
関東と関西の都市はそもそも構造が違う。
千葉や横浜、さいたまが昼間人口が少なくなるのに対し、
京都や神戸は昼間人口が多い。
412名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:46:21.12 ID:j5162P7J0
>>370
神戸はともかく大阪と福岡は我が強い。
他所より自分のところが上、自分の方を向いていないのはおかしい!と本気で周辺他県を見下すから嫌われる。
某西日本の県ですが、はっきりいって迷惑してます。
413名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:46:35.99 ID:fCPmttBB0
>>408
だね。だから街がスラム街ばっかり。
大阪人ですら北の方へ逃げてる。
414名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:47:02.28 ID:M1c/j6FHO
ちゃんと細かくしてしたほうがよい

日本人なのか、在日韓国人なのか

一緒にして日本人に在日韓国人の犯罪を
なすりつけないためだ
415名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:47:05.36 ID:z/3unGG80
尼崎だけどうぞ
416名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:47:25.86 ID:wadehpOX0
馬鹿は大阪だけでって言うが、周辺の県も負けず劣らずの馬鹿
というよりキチガイで旗から見たらキチガイ同盟
417名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:47:59.92 ID:6vkgvE+l0
尼崎が大阪になればコンプリートなのに
418名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:17.49 ID:JFs+BPTi0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。
419名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:24.09 ID:2jQ3So1S0
>>412
と、周辺他府県を見下しながら言うとか自覚が無いんだなw
420名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:24.69 ID:AkXzZRZh0
たしかに、神戸出身者は大阪と一緒にされるのを嫌がるな
大学の友人にもいるわw
421名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:27.17 ID:yq2NBENhO
大阪は東京の事大主義は怪しからんとか言いながら
周辺エリアには事大主義を丸出しだからな
それは嫌われるよな
422名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:28.20 ID:l3N4vZvt0
関西人同士、仲良くすればいいのに。
423名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:39.20 ID:fZn8HK120
>>411
関東みたいに何でもかんでも首都中心じゃなくて
関西はある程度独立採算でやってるのか
424名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:49.98 ID:NJsx07300
関東の例をだすと、大宮と浦和が合併してさいたま市になったけど
もともとライバル同士だから、必ずしもすっきりまとまっていない。
浦和レッズは名前変えないし。
大阪と神戸なんて、それこそ水と油だろうな、などと思ったりする。
425名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:49:11.85 ID:0Id3o6hdI
大阪は民国で、兵庫と京都は例えるなら何だろう
426名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:49:18.93 ID:opbRCdln0
兵庫に2年住んでたけど、大阪は嫌いだったwww(^o^;)
京都の上から目線も大嫌いだったけど、、、

大阪は経済の中心というのは屋って良いかもしれないけど
関西の中心ってのは難しい、それはずうずうしさが嫌われるからだ、、、
あと、京都が自分が中心だと思っているからだよ、それは歴史的にしょうがないけど
427名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:49:37.77 ID:4zG2erPKP
>>7
正論 

この意見に反対してる奴らは中身のない中傷しているだけ。つまり図星だってことだ。
428名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:49:40.67 ID:H3/vs3G+0
「やはり反目しあってます。このままでは新構想が・・・。」
「阪神・・・タイガース・・・。」
「え・・・?」
「大阪都ではなく、阪神タイガース都とする」
両市民「阪神タイガース都最高や!大阪も神戸も初めからいらんかったんや!!」
429名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:49:46.80 ID:JzQgfKI20
なんで大阪って、テレビに出てるってだけで、
いつも愚物を首長にいただく?
430名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:50:37.30 ID:w7PIcxK80
>>429
青島もいたからどこでもいっしょ
431名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:50:38.12 ID:652kWtCLO
やはり、東京、大阪より神戸かな
何も不自由しない

不細工なお姉さんは、ほとんど居ないし
432名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:03.10 ID:QMKhueuF0
造幣局の桜は美しいらしい
ということだけは知っている
433名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:12.40 ID:5JbkS50oO
>>429
住民がアホやから
434名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:16.54 ID:hJQRf1Z/0
確かに大阪と福岡は壁つくって隔離したほうがいいかもな
435名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:24.21 ID:G47ex4WH0
東京はレンガ造りの東京駅を復元して風格上がり、
歌舞伎座も新しくなって和でも胸張れる。
一方大阪は、橋下の手下堺屋太一の発案で
道頓堀の水面にプール作ると宣言し、下がドブ川のままなのを大宣伝w。
関西の他府県からも、もはや笑われるだけの大阪橋下民国。
436名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:26.03 ID:QuMwATmC0
>>391
人にもよるが、厚かましいとか声のトーンがでかい(うるさい)奴らが比較的多いんじゃ?
437名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:59.76 ID:Vfq4+ArZ0
>>425
兵庫連邦国(小国の連合体みたいな感じ)
京都は京都市国とその他地方
438名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:52:07.10 ID:gOfsj/y80
これは正論だろー

GDPで言えば、イギリスと同じぐらいあるんじゃないか
439名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:52:14.46 ID:AkXzZRZh0
>>412
仙台の人も他の東北各県をバカにすると聞いたな〜
440名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:52:24.72 ID:h85OFIFK0
こういう考えで 無駄な空港を作ったんだね
神戸っておしゃれなイメージが関西ではあるらしい
けど 仕事上のつきあいだど 狂人が多い気がする
441名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:02.60 ID:FId63v3S0
>>405
逆だろ。
中心は基本的に周辺から嫌われる。
中心は周辺に興味ない。
442名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:10.22 ID:yXG9mgFyO
お前らの敵は日本国内にいるの?それとも海を隔てたあのキムチ臭い国なのか。在日チョンがたてたスレに簡単につられて醜い争いしてんじゃねーよ
443名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:26.98 ID:io57PmOi0
大阪はネット上では府内でも仲悪いから
山削った新興住宅街の連中が歴史ある泉州・河内の文化風習を「下品」とか言う
親や当人が九州や山陰から来た人に多いね
444名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:27.64 ID:M1c/j6FHO
偽名在日韓国人の犯罪がきらいなのか
日本人がきらいなのか

ハッキリわけて話し合いをするべきだ

私はこの大阪が回りを合併は反対だ

理由はそこの作ってきた土台を合併でなくすからだ
445名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:32.10 ID:/s9f46V40
関西は下品と言う間違った認識
下品なのは大阪だけ
入道サン時代の都と太閤サン時代の都が対立デスね
447名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:52.64 ID:hFPQRh9k0
神戸っても西区北区須磨区垂水区兵庫区は
ひどいところ。
448名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:55.27 ID:j5qmqdGD0
なんで大阪なんかと合併しなきゃならないんだよw
神戸は言ってみれば西の東京、人によれば東京が東の神戸と呼ばれる程
その神戸がクソダサい大阪と一緒にはなるはないわww
上から目線で言ってるわけではないつもりだが、ほんま勘弁
449名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:19.13 ID:mJRd9qIX0
>>434
福岡16年大阪9年住んでる僕はどーしたらいいでつか?
450名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:21.02 ID:4zG2erPKP
>>331
天下の台所のとき繁盛した商家は、明治維新のときの貸し倒れで軒並み倒産してますよ。

大阪は戦国時代の「堺」の自治都市が有名なように、はるか昔から商売が盛んな地域です。
451名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:26.93 ID:w7PIcxK80
>>435
シンガポールは超高層の上に空中プールだというのに、
ドブ川プールにして何の意味があんのかね。゚(゚´Д`゚)゚。
452名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:33.01 ID:FNGdvzWo0
山口組 必死wwww
453名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:37.73 ID:MrvOqx080
なんだこの反吐がでるような違和感
支那畜の思考そのまんまだからかなw
454名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:55.36 ID:6vkgvE+l0
神戸ってどこで牛を飼ってんだ
455名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:59.82 ID:ev0jFaHV0
大阪とくっついて良いのは尼崎だけ
他の市は迷惑だろうな
456名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:55:14.36 ID:yuFlQqBT0
>>447
ちょっとまて その神戸市北区は 三田かも
457名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:55:17.59 ID:YFtqcJr40
>>1
大阪市・大阪府が過去に築いた莫大な借金のツケを
神戸・尼崎市民にも背負わせ払わせる気満々ですな
458 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:55:21.48 ID:ae0zcyoRP
テスト
459名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:55:56.47 ID:yPsIv8vA0
経済=大阪
政治=京都

神戸は何がいいの?
460名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:04.74 ID:TmWw1zlNO
>>439
それケンミンshow情報だろw
仙台ごときが馬鹿に出来る場所なんてねえよ
461名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:14.29 ID:Oi1e/klmO
>>1
何で兵庫が偉そうに拒否るのか俺には理解できんな
そもそも、「阪神タイガース」も「大阪・伊丹空港」も大阪の存在あってこそのモノやろが
阪神淡路の震災の時も、大阪府市民は出来る限りの復興支援をしたんやぞ
瓦礫かってな、東北で出た以上の莫大な瓦礫量を大阪は兵庫から受け入れたんやぞ
隣人やからこその友情やと思ってたんやけどな
なのに、大阪が兵庫県民から嫌われる理由がまったくわからんわい
462名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:15.28 ID:UzS6Arub0
大体、大阪発祥の産業・経済・企業は多いんだけど、
ほとんどが東京に出て行ってしまっている。

神戸や京都発祥の会社は、今でも本社としてはほとんどが
そのままのところにある。

これだけでも大阪の求心力のなさがわかるだろう。
463名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:24.47 ID:Ln4t99fl0
大阪民国と左翼京都・滋賀だけ一緒でいいんじゃね
チョン・Bがお盛んでも兵庫・奈良・和歌山は微妙に違う
464名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:26.33 ID:02/i/Kir0
神戸は神戸で山口組を
一般時が半ば受け入れている
反社会的地域ではあるけどね
震災後の炊き出し()とやらでコロッとだまされる馬鹿も多し
その老人が被害にあってるオレオレ詐欺の元締めなのにw
465名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:35.47 ID:U+lPN0Uv0
こういう足の引っ張り合いや主導権争いする奴ってどこにでもいるな
関東州、関西州、江戸州、沖縄州()みたいなブロック化で良いじゃん
466名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:48.94 ID:/s9f46V40
>>459
借金まみれの大阪の経済がなんだって?
467名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:54.62 ID:ueUF4d2C0
>>447
長田区乙
468名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:09.69 ID:4Gf5iDVP0
やはり首長の器ではない 三流政治家
実のところ 大阪も振り回されるだけで何
も変っていない
スピードの反対は対話 
声を出せない多くの市民を愚弄しているな
469名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:15.72 ID:hFPQRh9k0
陰湿な京都部落民がいるなあ。陰湿すぎて
すぐにわかる。
470名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:18.11 ID:ev0jFaHV0
>>454
神戸には山もあるぞ
六甲山
471名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:23.34 ID:yekcUKEU0
シロアリ維新は勢力拡大しては食い潰していくな
472名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:25.26 ID:17yXCi5QP
大阪都区部は東京都区部と横浜市の中間の人口にすればいい
500〜600万人くらい
それなら大阪府下だけで事足りる

兵庫とか京都とか稼ぎの無い奴らと一緒になるのはゴメンやし
広域連合もさっさとやめて欲しいと大阪市民は思ってる
大阪の税収を当てにしてる奴らばかりやからな
473名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:36.26 ID:io57PmOi0
>>462
官僚が東京に本社を集めたんだよ
474名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:46.09 ID:NZsBhWNe0
Jカスが吼えたところで痛くも痒くもなかろう
475名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:49.00 ID:gOfsj/y80
東京も川崎横浜と合併すればいいんじゃね
かわりに神奈川には町田をあげる
476名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:58:17.09 ID:6vkgvE+l0
>>470
六甲山で神戸ビーフを作ってるのか
勉強になったよ
477名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:58:42.77 ID:yq2NBENhO
>>462

うん、ほんとそう思うよ
問題はそこなんだよな
478名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:59:09.87 ID:Vfq4+ArZ0
神戸が批判されがちなのは
・すぐ新しいものに飛びつく習性があること
・その割に持続性がないこと
・イメージが先行しまくりなこと
・都合の悪いニュースや事実は隠蔽しまくること

一言でいうと「底が浅い」んだよ。街も人間も
479名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:59:17.92 ID:/s9f46V40
民度で言うとね

大阪 中国人
神戸 台湾人

くらいちがうのよ
一緒にされるのは迷惑なの
480名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:59:29.58 ID:Ln4t99fl0
神戸といっても三田市あたりまで入れてそう
牛だらけでも驚かない
481名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:59:56.20 ID:v8oCvo7E0
たぶん横浜市民と神戸市民は仲良くなれると思うw
482名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:00:06.34 ID:7zeTD5o5O
対決とか、大阪ってどんだけ東京にコンプレックス持ってんだよw
日本にコンプレックス持ってる韓国メンタリティ全開だなw
日本が韓国なんて眼中にないように、東京も大阪なんて眼中にないからw
お前ら大阪が対決するのは神奈川ですからなく、愛知や福岡だから!
こっち見んな!
483名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:00:21.07 ID:geKlsl0+0
>>465
×足の引っ張り合い
○大阪にリーダーシップがない
484名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:00:34.98 ID:sQPtOEOS0
まぁ 全国の チョンを 放り出せば 良いだけ
485名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:01:16.99 ID:WWuMU7fb0
御影や芦屋のマジセレブは以外とスウェットとかでウロウロできる
義務のように着飾って「神戸、神戸」うるさいのは
大抵が神戸ブランドにすがる以外にアイデンティティのない空虚な雑民

京都、大阪は中身のブランド
神戸は虚飾のブランド
486名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:01:27.08 ID:yPsIv8vA0
でもまぁ、どこもそうなんだけど、兵庫の人間は特に東京志向強そうだよね。
関西に愛着なんてないだろう。
487名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:01:31.96 ID:7Co5x6pOI
>>477
大阪から他都道府県に本社機能を移転したら国から補助金でたから
兵庫から他都道府県に本社機能を移転しても国から補助金はでない
488名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:01:43.44 ID:42SyK9pK0
2chだから経済軸や民度軸で勝ち負け競うのはしょうがないが
自分トコとの違いに興味持ったり閉口したりで楽しめるのが多様性の豊かさ
他所の全否定とか、ましてお国自慢なんてみっともないぞ
489名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:01:51.76 ID:7njiXrMx0
まぁ神戸の震災の前は、兵庫が行政経営の関西のリーダー的な存在だったし、
大阪はその2番煎じで大コケこいて、今の橋下があるようなもの。
そりゃプライドというものがあるし、まだ橋下は経済で兵庫の実績にカスってもいない。
もっとも兵庫は、教育や生活保護の負の面でどういう状態かわからんけどね。
490名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:01:58.69 ID:wtCV1WAYO
やっぱり日本の歴史学んだら
東北は伊達政宗
東京は徳川家
山梨は武田信玄
新潟は上杉謙信
愛知は織田信成
大阪は豊臣秀吉
広島は毛利…

とか武将がわかると面白いよな
ああこの城使ってたんだとか

ただ、今はやはり
高知の坂本龍馬が鹿児島と山口を組ませた薩長同盟からの明治維新の影響が強いわな
幕府側の新撰組とか東京多摩の人達だったと知って驚いたわ
491名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:02:07.74 ID:XVb+5b/FO
>>448
東京が東の神戸?
それを言うなら横浜だね。
492名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:02:32.59 ID:0Id3o6hdI
関西の歴史
493名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:02:37.41 ID:tJOfJtex0
「(兵庫県西宮市にある)甲子園球場は大阪のものではない」

あれは三宮と梅田の真ん中に作ったってだけで、兵庫である意味はないけどね
大阪神戸どちらからでも来てくれってこと だから大阪でも優勝パレードしてるでしょw
494名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:02:50.73 ID:yq2NBENhO
シャープとかパナソニックとか仲良くガタガタだもんな
495名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:05.05 ID:652kWtCLO
>神戸のナマホ隔離政策

神戸市山奥幽霊市営住宅送り〜糞まみれ、ゴミの館で早いとこ、どぞ
496名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:16.27 ID:Ln4t99fl0
六甲山の山上にも牧場っぽい場所はあったけどね
意外と広かった
497名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:26.65 ID:uovBOcx2O
どのみち関西州になるんだし。
498名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:36.01 ID:Fcz1TsEd0
大阪市民「橋下サーカスいらん。パンくれ」  (産経新聞10月4日記事抜粋)

「母子家庭で育った橋下は、決して経済的にも恵まれない境遇をエネルギーに換え、大阪トップ
の公立進学高、早稲田大、司法試験という階段を上った。橋下は周囲に「努力の跡」は見せな
かったが、並々ならぬ苦労があったことは想像に難くない。

橋下は、強大な既得権益を忌み嫌う。同時に、恵まれない境遇にあっても、努力せず不平ばかり
を言いつのる層への憎悪も強い。橋下スピリッツの根源に、「私怨(しえん)への復讐(ふくしゅう)」
にも似たマグマがかいま見える。

もっとも、橋下の政治家としての実績は、大阪府知事から大阪市長になった4年あまりにすぎず、
国政経験は全くない。府市政では、職員の天下り規制や給与カット、労働組合改革、教育改革な
どで確かに一定の成果を挙げたが、大阪都構想や大阪市営地下鉄の民営化など、目玉として掲
げた諸施策は道半ばだ。

橋下の政治手法の特徴は「走りながら考える」ところにある。個々の課題で自分がおかしいと感じ
れば即座に鋭く切り込み、改善を迫る。最初に高いハードルを課し、一定段階で譲歩するのも一
つのスタイルだ。
抜群の発信力も加わり、その姿は大阪府市政において有権者に頼もしく映る。だが、独特のワン
マンな政治手法は、国政でも通用するのかどうか。

「橋下さんは人が良くて、ドロドロした中央の思惑を分からないところがある」。維新幹部の一人
は危惧する。同志社大法学部長の村田晃嗣は「ダイナミックに動いているが、本当にやりたい
ことが見えてこない」と冷ややかにみる。
橋下の目指す「グレートリセット」の形は、大阪府市政を見る限りでも、まだ十分な説得性を持っ
て見通せるとはいい難い。

維新に協力的な公明の大阪市議が漏らす。「橋下さんのおかげで、生活が良くなったと感じてい
る大阪市民はいるのか。みんな『派手なサーカスはもういい。パンをくれ』と思い始めている」


流石に、あの有名な木下サーカスのピエロは、とても面白くて場内は大爆笑だったなあ!
499名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:53.77 ID:dVVrrht00
大阪府議長が、尼崎、西宮、神戸市だけを大阪都に併合するって公言しちゃっていいのか?w
この大阪府議長の発言で兵庫県民から猛反発がこないと思ってるの?

ちょっと配慮に欠けすぎる気がするよ、なんかやってることが子供っぽい
500名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:04:07.52 ID:Oi1e/klmO
>>482
野球じゃあるまいし、俺も今さら東京なんかと対決は可笑しいやろと思っとる
対決じゃなくて、するなら決別やわな
その方が互いにWinWinやろw
501名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:04:13.63 ID:mONN/gm/P
逆に名前はグレート・コウベにするとか。
502名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:04:20.12 ID:7zeTD5o5O
>>479
大阪は明らかに韓国人だろw
503名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:04:42.90 ID:geKlsl0+0
>>487
つまり国としても大阪が重要って訳でもないんだな。
ハシシタと西軍は、競争がいいんじゃなかったか?
なに合併しようとしてんだよ。矛盾しまくり。
504名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:05:09.02 ID:wtCV1WAYO
でもさ

東京ガールズコレクション
神戸ガールズコレクション
はオシャレで格好良く聞こえるが

大阪ガールズコレクション←なんかダサくね?
吉本やおばちゃんがでてきそう。イメージって凄いな
505名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:05:34.39 ID:O7sXcyEO0
>>481
長崎市民「おい、俺を忘れるなよ」

>>488
節度を持って他所を揶揄しつつやるお国自慢はプロレスだと思ってたが
506名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:05:40.24 ID:MrvOqx080
こういうところで如何に大阪が嫌われてるかわかるなw
大阪に限らずよそからの浸食に対しては断固NOは正しいと思う。
東京都も都下に市町村がすんなり入ったのは天皇のお膝元って力の賜物。
507名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:05:50.87 ID:652kWtCLO
>>461
そんなん言うからあかんねん
さりげなくないのん
508名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:05:57.03 ID:/s9f46V40
>>502
いや構図なw
509名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:06:25.49 ID:YfKVBAfi0
流石に神戸はまずい あそこのために兵庫中から資金をむしり取られた
いやむしり取るために兵庫ができたのに
それを取っちゃうのはまずすぎる
510名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:06:35.37 ID:yq2NBENhO
東京に本社を取られたとか韓国の秀吉が焼いたに通ずるものがあるな
511名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:07:05.51 ID:v8oCvo7E0
>>505
ワロタw
確かに、中華街繋がりとしてはw
512名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:07:42.12 ID:XDDglqPn0
>>461
地震で大阪に仮住まいすることになったが半年契約で敷金・礼金取られた
岡山に仮住まいした友人は敷金・礼金タダで、必要な家電も近所で集めてもらえた
人情の街、大阪w
513名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:07:49.12 ID:pY609xea0
近畿の顔は京都は千年王都だし奈良は神話の時代からある都だし、
三重は神風のお伊勢さんがあって、和歌山は神日本磐余彦尊を加護した那智の滝があるだろ
大阪は陽気な日本初の思想家聖徳太子が都を置いたところだし、滋賀は神功皇后にゆかりがあって京都と大阪の生活を支える水源のあるところだし
兵庫はその神功皇后の母方の先祖とゆかりがあるし、海上の交通の要所たる明石の海があるんだよ
514名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:08:12.12 ID:kYgUn7GX0
大阪はソウル市の一部だろーが
戦争でもする気か?
515名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:08:13.70 ID:AkXzZRZh0
住みたい街ランキングでも、首都圏では東京の街が上位に出てくるのに、
関西では兵庫県が人気あるもんな
大阪で働いても、住むのは兵庫県がいいと思ってるんじゃないか
516名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:08:21.42 ID:xd1/cktu0
田舎モノ同士、仲良くしろよ
517名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:08:28.10 ID:MIukSA/oO
韓災州大阪民国神戸自治区になるのか
(´・ω・`)
518名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:22.31 ID:iAJiQTrq0
芦屋、宝塚、東灘区、灘区
ここら辺は仮に大阪に編入されたら間違いなく地価が大暴落する

兵庫の中や神戸の中でも場所によって全然治安も風土も地価も違うのに編入なんて票が集まらない

元々は東灘(旧・住吉村)だって神戸に併合されるまでは戦後日本で一番の金持ち地域だったから併合に難色示したくらいだし
519名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:23.73 ID:xWPzDQ8Q0
実際、関西のリーダーは大阪じゃないのかい? (´・ω・`)
520名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:30.83 ID:3nB7zhU2P
尼崎のエセ団体が橋下にびびってる
521名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:53.60 ID:ePm/9SCC0
神戸は大阪じゃないのか?
522名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:28.01 ID:7Co5x6pOI
>>486
旧尼崎藩地域は東京至高、アンチ大阪、アンチ神戸が多いね
普代大名で大阪を見張る為というのが目的だったし
その影響か尼って結構中日ファンが多い
523名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:30.29 ID:gOfsj/y80
名称の問題だろ。
大阪あるいは阪神がいやなら何か別の名称考えればいいよ
524名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:48.90 ID:6vkgvE+l0
>>514
ソウルというか平壌というか
525名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:49.84 ID:pY609xea0
合併なんてする必要がどこにあるの?
個性を活かすことを考えなよ。大阪人ならな。
526名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:57.64 ID:UzR48IcU0
>>503
国として大阪が重要じゃないんではなくて
国が東京偏重だから、対抗馬になりそうな大阪をつぶそうとしたってことだ
527名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:59.05 ID:h1M7GUl50
>>509
神戸に播州の財を結集させなかったら、今頃姫路
は大都会になって、姫岡大都市圏を造っていたかもね。
大都会岡山は姫路と岡山が融合した別の世界線なのかもしれないw
528名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:08.69 ID:TyYYd6q60
神戸って成長停止し今や死んでる都市
大阪のおこぼれで成り立ってただけ
梅田がどんどん開発されて、ますます老いて行くのが見えている
529名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:22.44 ID:pae6JrFo0
京都と大阪の気質は違いそうってのは解るけど
神戸ってそこまで上品なイメージないわ、そもそもそこまでの存在感がないわ
どっちも893とか怖い人多そうなイメージ
530名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:34.90 ID:JFs+BPTi0
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。
531名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:35.42 ID:a6mB2Izk0
事件が多い兵庫県は自分の中では大阪と変わらない
福岡みたいなところなん?
532名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:50.14 ID:U/tnQ4PrP
>>518
明石市も住民投票やって神戸市との合併を拒否したらしいな
理由は知らんけど
533名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:58.05 ID:YNmEdomm0
兵庫の人間も京都の人間も大阪と一緒にして欲しくないと思ってます
534名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:12:00.76 ID:17yXCi5QP
大阪市は狭いけど、大阪府は東京都と変わらんよ
東京の南の諸島を除いた本州部分だけだと大阪府のほうが広い

よその県を大阪に組み入れる必要は無し
535名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:12:22.87 ID:wtCV1WAYO
日本神話だと島根の出雲大社とかをリスペクトするようになるが
あまり日本人って島根をリスペクトしてないよな
それよりも一番影が薄い県とか言ってるし。
ももクロの都道府県の歌でも、島根だけ特産品とかではなく
しまね しましま まねっまねっ〜みたいな意味不明な歌詞

竹島や仏像も韓国に奪われそうだし
今年は島根を注目しようぜ
てか中国地方こそタッグ組んで頑張ったら良いのに
中国地方の人は広島リーダーでも文句は言わないだろ
536名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:12:42.39 ID:Oi1e/klmO
>>507
さりげなく言うことか?
関東猿どもに幾らウダウダ嫌われようが、所詮は女の腐ったゲテモノどもなんで知った事じゃないが
自力じゃ何もできない兵庫如きに偉そうにされる道理はない
537名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:12:54.75 ID:MlDvcxVZ0
畿内の人間だけど、こう言う争い聞くたびにアホらしくなる
京都や神戸のどこに大阪と張り合えるだけの力があると思ってるんだろう
大阪が東京に噛み付く以上の身の程知らずさを感じる
大阪に噛み付く一方で府内県内の他地方ですら徹底的に馬鹿にして
傲慢に振る舞ってるけど、京都だ神戸だってプライド振りかざす前に
もっと視野大きく持てよ
橋下一人転がすくらい出来なくて、何がリーダー争いだよ
バカじゃねーの
538名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:00.21 ID:ePm/9SCC0
兵庫は名古屋だろ?
539名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:03.85 ID:TYcwjzjbO
都を名乗りたいなら語呂が良いのがいいな
大阪都 …う〜ん
兵庫都 …う〜ん
滋賀都 …ふむふむ
奈良都 …ほうほう
京都 …あら?!w
540名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:14.52 ID:geKlsl0+0
>>512
自分に大して人情がなくてはいけないという社会だから
要は、空気を読めの強力ver
違いは金とかの問題になったら、他人に対する人情(笑)が無い。
541名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:46.80 ID:kYgUn7GX0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4108628.png

俺のイメージ的にはこんな感じ
542名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:50.19 ID:wRanDmf40
神戸はともかく阪神間はいいんじゃない?特に猪名川伊丹川西尼崎は
自分は山奥の三田市だけど文化も経済も大阪に依存してるから嫌悪感は全く無いな

毎日通勤してる大阪、ネットで言われてるほど悪い街だとは思わないぜ
543名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:51.56 ID:8al8Gbo10
橋下は公務員に対する政策はいいけど
それを、国民の弱者に対しても同じノリでやろうとする

確かに努力は必要だけど
もう、頑張りたくないって人もいるんだよ
甘えだと思うよ
どう思われてもいいから、静かに暮らしたい人たちもいるんだよ
544名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:54.34 ID:lYeSivNR0
港町、異国情緒、中華街・・・・
神戸と横浜は共通点が多いな。
東京が横浜を併合するとか言い出したら大騒ぎになるだろうから
今回の神戸市民の主張はまぁ当然だろうな。ましてや言い出したのが下品な大阪では尚更。
でも尼崎あたりまではくれてやった方が兵庫のためじゃないかな。
545名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:54.64 ID:QBTgYQNk0
京阪神は一体にならないといけないんじゃないのと和歌山民は思います
なんやったら和歌山が入ってもええで
546名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:13:59.09 ID:pTD+9s2J0
高校野球でも大阪桐蔭以外が雑魚(一回戦負け)なくせに
547名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:05.46 ID:pY609xea0
姫路城は、白鷺城って別名があるくらい風情があって良いよね。
548名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:11.91 ID:652kWtCLO
>>504
東京マスコミの意図的大阪爆sageステマ
549名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:12.59 ID:42SyK9pK0
>>505
素人がプロレスやると怪我するだろ。
素人の観客も同様。
2chならではの泥試合でなかなか楽しいが、
素人もいるだろうから念のため投げこんでおいたレスだ。
550名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:15.34 ID:DfAQ6rAn0
東京の衛星都市に過ぎん関東の県に比べたら関西の地元意識は強いからな。
551名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:30.00 ID:EQDHhiREi
神戸なんてもはや価値ないと思うがなぁ。
神戸港が震災でやられた後、プサン港に荷物を移した企業は、
プサンなら24時間稼動してしかも値段が安いってんで、神戸港が
整備されて戻ってきてくださいと神戸市がお願いしても、みんな
アホらしいから戻らなかったっていうのは有名な話。
それとも、朝鮮で戦争はじまったらプサン港から神戸港に戻るだろうってもくろみ?
552名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:51.09 ID:NZsBhWNe0
☆維新街頭演説のお知らせ☆

本日10時頃より阪急逆瀬川駅、11時頃より阪急宝塚駅にて東国原氏の街頭演説です。

また、16時頃より阪急宝塚駅、16時半頃より逆瀬川駅にて橋下代表の街頭演説です。

お近くの皆様、ぜひご参集下さい。 私も応援に入らせていただきます。

Twitter murakamimayu (村上満由@大阪維新の会)
553名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:53.66 ID:mJJ7QKkA0
>>1
大阪スレってさ、
絶対に関東とか東日本の既に被曝して終わった所が涌いてくるよな。
大阪にコンプレックスあるのが見て取れて楽しいw
554名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:15:03.88 ID:wtCV1WAYO
大阪で食べたたこ焼きより兵庫神戸の明石焼きの方が感動した

この世にこんなサッパリして暖かいうまい食べ物があるんだ、って涙でた。
555名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:15:36.27 ID:UzR48IcU0
>>482
対決とか言ってるのはJカスでしょ?
556名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:15:36.73 ID:BPsiHOgN0
>>544
川崎の立場がないもんなあ・・・
557名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:15:48.91 ID:O7sXcyEO0
>>511
この日本のオシャレシティ三巨頭で、コールオブカルチャー・モダンシティフェアとかやればいい。
なんなら函館を加えて四天王でもいいが
558名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:23.51 ID:io57PmOi0
関東の人が大阪叩いてるのかな?興味ないんじゃ?自分も関東はよく知らないし
559名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:23.96 ID:SZLTNRNl0
反対派がどういう人間かは ID:cuICtLXg0 みたいなキチガイが発狂して連投してる時点でお察し
560名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:28.56 ID:lnWJu5ynO
日本のクレーター大阪
561名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:35.44 ID:AkXzZRZh0
>>554
明石焼はおいしいね
でも、食べられる店がほとんどないんだよな〜
たこ焼屋はいっぱいあるのに
562名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:42.50 ID:Oi1e/klmO
兵庫に力があったのは、安徳帝と平家がおった時だけ
日本通なら誰でも知っとること
563名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:43.15 ID:yuFlQqBT0
>>499
もともと尼崎、西宮、神戸は今の大阪の北部を含めて摂津国だったのよ。
区割りを考えた時にそういう区分けもあるって話だわさ。
564名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:17:01.47 ID:EQDHhiREi
まあ、でも、2ちゃんねるの人はほとんどが馬鹿なんだなぁとここの書き込み
読んでて実感するわ。
神戸やら西宮、尼崎から大阪までを総合的に開発するには、統合した自治体
にしたほうが、効率的な開発ができるってことなのにね。
これからも神戸空港と関西空港みたいに、一生懸命お互いで潰しあい
し続けてくださいな。それが望みなんだろうから。アホだねー。
565名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:17:46.42 ID:wtCV1WAYO
>>544
東京が横浜併合はないと思うけど

横浜は前から神奈川県から独立するとか
独自のことやりたがってるよな
566名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:17:51.22 ID:nYbVwbdaO
>>26

見事にお国柄を表わしてる
567名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:18:04.17 ID:DZgO2CbdO
なにが悲しくてデーハンミングクに併合されなあかんのw
568名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:18:22.87 ID:17yXCi5QP
大阪市民としては堺ですら一緒になるのに抵抗が無いわけではない
大部分田舎やからね堺は

でも、兵庫や京都はもっと抵抗が有る
神戸は街はそこそこ都会やけど、話してみると奈良とかと変わらん
569名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:18:40.09 ID:gOfsj/y80
川崎はすっかりオサレな街に変貌してるぞ
570名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:18:52.97 ID:pY609xea0
島根には竹島があるんだよね。
大国主のためにも漁師のためにも、竹島と島根は大事にしたいよね。
571名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:19:05.26 ID:TyYYd6q60
神戸って議員の応援会に入ると
大型バスに乗りi市議会を軽く見学後、高級料理が無料で食べれる
だから神戸市議会の見学は満席になる事が多々ある

大阪以上に狂ってる
572名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:19:39.47 ID:7Co5x6pOI
>>502
在日韓国人に甘いのは兵庫だろうな
不法占拠してた在日に2000万のお小遣いわたしたり
新築の家をタダでプレゼントしたり(中村地区不法占拠問題)
573名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:19:41.83 ID:yuFlQqBT0
>>535
天孫族に土地を奪われた敗残者が住む地域ですよ。
侵略した天孫族からみると、そっとしておきたい場所でしょうに。
574名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:19:41.87 ID:62wBXKOy0
でも昔は同じ国だった。
秀吉のとき、姫路城主であった秀吉は、その後、大阪に大阪城を建てた。
播磨の国と河内の国は同じ領主の国だった。

だから、カリスマ性の高い、人気のあるすばらしい指導者が現れたら
大阪と神戸は合体できるよ。
大阪府と兵庫県は合体できるよ。
575名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:20:11.87 ID:Oi1e/klmO
神戸は牛だけ
576名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:20:20.93 ID:2B8AP9Q40
神戸生まれの自分でも、今の疲弊しきった市の体力で
常に偉そうに他の土地の人間に下品な事言うヤツは、
外様だと思いたいが、そうでも無いんだろうなぁ。
893の総本山です。だって、もう、西宮とかに負けてるし
震災の時にアウトローな地域多いのバレたやん。
好きだけど、そろそろスタンス変えて欲しい。特に行政のトップに。
577名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:20:27.17 ID:At0fzw8B0
>>30
人の不幸を待ちわびながら皮算用を始め、あげくに他所まで巻き込もうとする
その卑しい性根が嫌われているのを、どうして理解しようとしないのだ!?
578名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:20:33.60 ID:HYktjcTN0
よくわからん。
何で他県をくっつけさせるんだ?
579名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:20:55.85 ID:wtCV1WAYO
>>561
東京にも明石焼きのお店あるけど
たしかに少ないから、もっと増やして欲しいな
あと台湾料理店も増やして欲しい。
580名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:02.49 ID:VnN1HY0O0
2012年住みたい街ランキング7位の神戸市と9位の大阪市
イメージは神戸市のほうが上だなw
581名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:13.86 ID:kYgUn7GX0
>>574
無理だろうな
大阪の人って下品やもんな
582名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:23.39 ID:v8oCvo7E0
>>557
あぁ、それ面白そうだなw
サブタイトルは「あなた方とは格が違うんです(`・ω・´)」かな?w
 
そして金持ち専用自治都市でも目指した方が面白そうw
583名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:29.11 ID:4PdkKDek0
姫路人だけど煽り抜きに神戸は衰退してると思うよ
理由は播州がかなり衰退してきてるから。
元々播州人から金と人を集めて成り立った街だから、
播州が衰退してきたら自然に神戸も衰退していく
584名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:34.29 ID:O7sXcyEO0
>>549
まあその通りなんだけど、りんご県の弘前市民としては八戸市民とのプロレスは年中行事
なんで、そういうのがないと逆に寂しい

>>576
西宮っていつの間にそんなに発展してた?
585名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:51.72 ID:JFs+BPTi0
37:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 07:32:14.68
前にニュー速で東大阪の人間が東大阪や大阪市内より横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸のほうが治安悪いとか意味不明なこと言ってるから
「横浜川崎千葉さいたま相模原堺神戸より大阪市内のほうが治安が悪い」「日本に大阪市内や東大阪より治安の悪い地域などない」と
当然の反論をしたら「関東人乙!」「神戸市民乙!」「堺市民乙!」「川崎人乙」「東京人乙!」「○○以南が〜」「より南は和歌山県!」「神戸より西は中国地方!」「関東人は田舎者!」
と池沼のようにわけのわからないことを喚きだすしなw 政令市の堺市と大阪市はいるけど大阪の中でも東大阪、八尾などの中河内はポイーで。兵庫や京都に来るなよゴミカスども

39:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/11(日) 08:35:16.27
>>37
そもそも東大阪ってオワコン中小企業しか取り柄のない治安の悪く衰退著しい人間のクズが集まる貧民部落なのに
なんでよそのことを治安悪いとか偉そうに言えるんだw  自分のところが一番危険なくせに
東大阪の土人は関東コンプレックスの塊だな。おまけに政令市コンプレックスも強い。よっぽど悔しかったんだね^^
よく東大阪の人間が「東大阪や岸和田や北河内は下手な政令市より都会で治安ええで〜」「川崎千葉さいたま堺相模原はインチキ政令市で田舎やで〜」とか言ってるけど
関東人からすれば、必死に言えば言うほど東大阪が田舎で怖く感じるw
586名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:55.06 ID:I5PVENVP0
井戸知事をみればわかるだろ
次は維新にやられる
自民大阪府連の二の舞だ
587名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:57.45 ID:Yo3WDr9q0
神戸が大阪臭くなったら
観光客としては残念だなぁ
悪いけど大阪と神戸じゃ毛色が違いすぎる
文教地区の小学校と市営団地のど真ん中の
小学校を統廃合するようなもんだわ
588名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:22:06.19 ID:JzECAEkW0
>>539
和歌山の空気力には相変わらず感心する。
589名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:22:38.41 ID:mJRd9qIX0
まだやってんのかゴミクズども
590名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:22:46.14 ID:vtWxadun0
×大阪は嫌 ○創価・日教組は嫌
591名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:22:53.91 ID:hFPQRh9k0
神戸は摂津国の一部だった。
もとに戻るだけ。
歴史をしらんあほ。
592名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:23:01.05 ID:652kWtCLO
>>551
お前、己の不埒感情さえも制御出来てないな

まー、別に
お前らの本性は3,11時に十分、理解したから
593名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:23:19.94 ID:iAJiQTrq0
>>564
逆じゃね?
税だけ吸収されて開発が進むのは元々の大阪部分ばかりだと思うよ
そのうえ併合されない他の兵庫地域が痩せ細るだけだし
併合するなら兵庫北部まで面倒みないと駄目だろ
毎年台風被害も酷いし、災害対策に税投入もしてくれなきゃだわ
いいとこだけ吸おうとしてるのが今回の案でしょ
594名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:24:13.86 ID:wtCV1WAYO
>>569
川崎病って川崎関係なかったんだな
工場の公害による病気かと思ったら
川崎さんが発見した病気だったと最近知った。
川崎はたしかにチネチッタとか百貨店結構凄いよな
595名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:24:25.97 ID:h1M7GUl50
>>591
西側は播磨です。
596名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:24:37.06 ID:io57PmOi0
甲子園の予選で尼崎の高校が豊岡まで試合に行ってて驚いた
兵庫県広い
597名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:24:55.18 ID:wDGxyys5O
>591
そんなこと言ったら
東京と埼玉も武蔵で同じ国だし
今の時代で意味ねぇよ旧国名なんて
598名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:06.38 ID:yuFlQqBT0
>>587
別に行政区画がいっしょになっても、その土地の特色が変わったり
薄れるわけではないと思うよ。いまだって尼崎は尼崎だし神戸は
神戸だし。
599名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:16.16 ID:kYgUn7GX0
>>591
朝鮮人理論だなそれ
それなら秀吉より前に戻るべきじゃないのかい?
600名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:21.59 ID:Oi1e/klmO
>>587
辺境の猪の分際で毛並みとか言うなよw
601名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:24.35 ID:wRanDmf40
兵庫が大阪に対抗出来るとか思ってないよ
梅田一極集中だもん。勢いが違うと実感する
602名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:34.28 ID:UzR48IcU0
>>551
神戸港は震災後全力で復興すべきだったのに、
国が荷物を関西から引きはがして強引に横浜に持っていこうとして、結局海外に奪われるというあほなことされたな
603名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:57.99 ID:yq2NBENhO
単純に大阪のブランドイメージが低すぎるんだよなぁ

それの原因を大阪人は大阪外のせいだって言う
例えば東京なんだが
ここが韓国人みたいで余計嫌われてる
604名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:16.28 ID:yekcUKEU0
>>578
何となく凄そうな事を言ってバカを釣るいつもの維新の手口
605名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:27.04 ID:gOfsj/y80
>>535
島根は歴史上非常に重要な土地なんで大切にしたいね
606名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:29.57 ID:1+5IjUyNT
大阪嫌いもあるけど
クズ市長ハシゲの支配下に落ちるのはゴメンだわ

馬鹿なのりで投票する大阪人と一緒になりたくないのは激しくわかる
607名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:31.48 ID:Uag+7tft0
大阪のいいところはゆるいところじゃないのか
関西が強烈になるとその人形趣味が出るような
人とモノを区別しなくなる
機会と人形が大好きみたいだから
昔、丁稚としてそうされたからと違う?
プライド高い神戸のマネを大阪が違う形でやってどうなるのかと
608名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:34.07 ID:Vfq4+ArZ0
神戸のイメージを鵜呑みにして
西区や北区に住んで悲惨な目に合った人間は多そうだな
「国際色豊かな港町」のイメージなんてごく一部なのに
609名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:56.68 ID:/2ioPYMj0
大阪って神戸市民にも嫌われてるのね
610名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:27:17.35 ID:wtCV1WAYO
東京−京都
横浜−神戸
埼玉−滋賀

って感じだな
大阪の鶴橋や東京の新大久保は似てるのかも知れない
611名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:27:26.94 ID:00o0DuRxO
尼崎伊丹豊中吹田堺+大阪市
612名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:27:27.69 ID:md2yrdDtP
部落解放同盟大阪府連定期大会

部落解放同盟大阪府連の定期大会がきのう開かれ、
差別の解消や生活に困っている人の支援などにあたる企業やNPOを作り、幅広く活動を進めていく方針を決めました。
部落解放同盟大阪府連の定期大会は大阪・住吉区で開かれ、約400人が参加しました。
はじめに、部落解放同盟大阪府連の北口末広委員長が「市民団体とのネットワークを発展させ、活動を進めていこう」と呼びかけました。
続いて、今年度の方針について話し合いが行われ、若者を中心に被差別部落の地区から人口の流出が続く中、差別に負けないようにネットワークを作る必要があると指摘されました。

4月07日 08時33分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130407/3540201.html
613名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:27:29.52 ID:2d/l2vW70
長崎はええね。
神戸市民は、長崎に行って見ると、親近感を感じるのは間違いない。
横浜もいいんだけど、ちょっとデカすぎて親近感は沸かないんだよね。
614名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:27:33.58 ID:EQDHhiREi
中堅規模の企業は、神戸支店や京都支店などは廃止。
大阪支店に京阪神エリア全部任せるのが普通。
だから、梅田周辺の一極集中が進むばかりで、神戸はもう終わってる町。

まだ、西宮北口とかさ、
尼崎のような大阪隣接地域のほうがマシかもね。通勤でもすぐだし。
615名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:28:06.78 ID:MrvOqx080
なんで廃藩置県で中央集権制にしたかって近代国家運営が一番効率良かったから。
明治維新から日本がアメリカに迫るほど台頭出来たのはこのためでしょ。
大阪のやっている事はこの前提を崩す気まんまんでしょ。許せば完全に分裂にいたるでしょ。
616名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:28:22.23 ID:hFPQRh9k0
兵庫小学生35万円恐喝。
これが現実。
やくざの子供が多いから親のまねする。
617名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:28:47.57 ID:gV1tNDnZO
上から目線過ぎワロタ
確かに今から県やら府の配置変えるとか有り得んよな
618名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:28:49.03 ID:rCkOxF9gO
>>603
そんなん言ってる関西人見たことないけどねw
619名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:29:18.08 ID:O7sXcyEO0
>>582
その上で「風流を解するモダンな感性を持つ人には特別住民票を交付し、野暮な人には交付
しません(ドヤッ」とかやってくれたら拍手喝采なんだが、日本人は真面目すぎてそういうシャレが
通用しないから困る
620名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:29:20.00 ID:yuFlQqBT0
>>615
そのせいで思考が硬直して、台頭した頭を叩かれたけどな
621名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:29:23.25 ID:wRanDmf40
>>609
内輪では対立してるけど他地域や外国から叩かれると団結するのが関西人ですぜ
めんどくさい関係だけど、それがいい
622名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:29:27.93 ID:iz+idgp30
実際には神戸や京都のほうが大阪よりDQN率高いし運転も荒いんだよね
歩行者から見たときは強く感じる
623名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:29:53.71 ID:Oi1e/klmO
R171(旧西国街道)造ったん大阪の北摂民や
鮮人の如き口先だけ偉そうな神戸もんは、もう通るなよ汚らわしい
624名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:29:57.11 ID:BZpF8AK90
>>601
昔は勢いあったんだけどね
最近はハーバーランドあたりにしろ、寂れ方が酷い
全部梅田に吸われてるだろあれ
625名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:09.89 ID:gOfsj/y80
>>594
川崎は臨海部が工業地帯なんだが
最近はその工場の夜景が人気だったりして
さらにJR駅のかつて寂れていたエリアが再開発でラゾーナ
として大変貌したし、駅前商店街もだんだん綺麗になっている
住民も新規に増えてあきらかにオサレになってきてる
そろそろ東京都と合併してもいいんじゃないかと思う
626名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:12.66 ID:McC8iOhI0
神戸なんか大阪の属国だろ
627名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:36.22 ID:EQDHhiREi
>>602
神戸港の場合は、プサンに取られたのが痛かったって聞くよ。
プサンのほうがはるかに便利で値段も安いから、神戸港に戻る理由がないとか。
それまではプサンと神戸の料金や利便性を比較するとかしてなかった会社も多かった
のに、震災で表面化して、あれで神戸港は料金高くて使えない港だとわかった。
628名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:38.42 ID:Uag+7tft0
1 / 「人肌は暖かいんや」 = 「人はプラスティック人形とおなじやねん」
みたいな反転振動がどうもあるような…

特殊例の思い込みだとは承知の上で一部でもない?
丁稚は人と違うやろ? みたいな。
629名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:41.52 ID:RAcw8wwz0
>>13
「氏名」を不快に思う民族の人達が住んでいるので「なまえ」にしました・・・とか
レベル低すぎだろ、神戸。
630名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:41.64 ID:Fcz1TsEd0
なぜ、東條内閣は東京都制法案を帝国議会へ提案したのか。

昭和17年4月18日に帝都が初めて米軍機によって空襲を受けたとき、わが帝国政府
と東京市民は愕然としたに違いない。

帝国議会の可決により、明治以来わが国の“首府”だった東京府東京市は、昭和18年
に解体されて複数の特別区となった。また、地方行政官庁としての東京府は、東京都へ
改称して官選の東京都長官が旧東京市の一部自治を取り扱った。

東條内閣の国家統制すなわち中央集権化により帝国政府が基礎自治に関与したのだ。
これは想定される本土決戦時の帝都死守という国策のためだったのだ。

その帝都と言われ、今は“首都”と称される東京都は現在も帝都の残滓があると言える
だろう。未だに東京都は戦後が終わっていないのではないか。今からでも東京府へ復帰
のために東京都の解体が必要だろうが、都の解体法令がなければ府への復帰は不可
能かもしれない。

なお、かつての首府は東京市のことであり、東京府のことではないだろう。東京府下の
八王子市などは首府でなかったのではないか。当時の本にロンドンはイギリスの首府と
の記載がある。首府の“府”は府県の府の趣旨と違うと思われる。
631名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:43.93 ID:ZFMkdnLZ0
芦屋市在住だが兵庫県でいいよ
632名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:55.41 ID:wB8j+jg2O
兵庫県、奈良県、京都府、滋賀県が束になっても大阪にはかなわない
スーパーサイヤ人と最下級サイヤ人くらいの差はある
京都奈良は歴史があり粋がるのはわかるが兵庫県みたいに歴史が無いただのベッドタウンがガタガタ抜かす方がおかしい
千葉県埼玉県神奈川県は東京にかなわない事がわかってるから東京の糞のついたケツ穴を我も我もと喜んで舐めてる
兵庫奈良京都滋賀もそのくらいのレベルなんだよ
本来なら大阪のケツ穴舐める立場でしかない
東京の糞のついたケツ穴はおろかチンカスすら喜んで舐めてる神奈川千葉埼玉を見習うべき
633名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:56.72 ID:mbknaNJY0
実質どこがリーダーかの議論は置いといて、
誰の目から見ても大阪がリーダーだろうが。
TEAM NACSで大泉洋がリーダー面してるのと一緒でさ。
634名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:31:11.09 ID:iAJiQTrq0
つーか同じ尼崎でもJR付近民と阪神付近民で凄い温度差があるだろ
あそこ

阪神付近のイメージが悪すぎるからJR側の市民は神戸か大阪に併合されたいはず

そのくらい尼崎でも地区によって全然雰囲気が違う
635名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:31:21.94 ID:v8oCvo7E0
なんだかんだ言って、近畿地方は色々あって面白そうだなw
関東の各県の対立ネタも面白いが、大阪方面も面白そうw
636名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:31:47.98 ID:9q/CquZcI
別に今の生活が変わらなきゃーどっちでもいいよ実際
637名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:07.39 ID:MrvOqx080
>>620
そのせいで思考か硬直したのは否定しないがそれは別問題。
頭を叩かれたのは満州権益の外交処理に失敗しただけ。
こじつけはよくない。
638名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:13.33 ID:kYgUn7GX0
639名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:14.01 ID:cbKar5CF0
「馬鹿は大阪だけでやれ」
640名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:25.36 ID:6vkgvE+l0
除鮮した後でまたこの手のスレを見てみたいな
641名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:25.72 ID:CJAaMxCf0
一緒になるのが嫌かはわからんけど
大阪がリーダー気取って上からものいうなっつーのは
神戸だけじゃなく大阪以外の府県は思ってんじゃねーの
642名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:26.87 ID:JFs+BPTi0
637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。北部の裏六甲の田舎者は知らんが。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:26:27.37
河内の近鉄沿線中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪とは一緒にされたくないと思ってるよ。中河内の河内弁が怖いらしい。
東京人だけじゃなく札幌仙台横浜川崎千葉さいたま相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本、このあたりの政令市の人は治安の悪い東大阪、八尾、羽曳野、松原
門真、枚方、寝屋川、四条畷、大東の人間とは民度も文化圏も人種も違うからこの地域の人間とは一緒にされたくないと思ってるよ。
上記の地域は日本からポイーで。
643名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:27.41 ID:yq2NBENhO
>>618

事実嫌われてるのを自覚してるから
旧国名を出したりしてんでしょ
644名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:38.36 ID:7Co5x6pOI
>>599
>朝鮮人理論だなそれ

なるほど
じゃ旧武蔵国ってことで多摩を神奈川から奪った東京は朝鮮ってことで
645名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:40.15 ID:2d/l2vW70
関東の対立は、なんか東京に対してはひいてるだろ。
あれが面白くない。
なんで最初から降伏してるんだよ。
意味がわからん。
646名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:40.31 ID:5WFMfz0Z0
神戸市民って兵庫県に対して変なコンプレックスあるよなw
647名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:51.78 ID:9PLEPPUI0
横浜市と23区一緒にするようなもんじゃね?
横浜だって23区と一緒になるのと嫌なように神戸も同じだろ。
648名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:33:54.32 ID:nYbVwbdaO
神戸はジャイナ教寺院・シナゴーグ・カトリック教会・神戸モスクがあるから国際化という意味では横浜よりランクが上かな?
649名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:33:59.51 ID:6+7RoouY0
京都府民が言うならわかるが、人殺し&猫殺しばかりの兵庫県民が言えた義理ではないだろう。
650名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:34:23.64 ID:utL5Kcsn0
>>569
ふざけんじゃねーよ
駅前からしてあの夜中に訳わからん大声とか朝鮮語とか聞こえるの怖すぎるぞ
川崎はぶっちゃけ都民からしたらまだ喘息のイメージ強いから
651名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:34:25.95 ID:O24BkRMK0
関西の奴らってなんでこんなに自惚れた自己主張が強いの?
652名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:04.74 ID:gclp9bBaO
大阪と神戸と京都は全くカラーが違うから融合は難しいな
653名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:06.93 ID:1AwTi6uc0
そりゃ大阪とひとくくりにされるのだけは嫌だわな。
韓国の特別区にするって言われるようなもんだし。
654名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:11.29 ID:UzR48IcU0
>>615
明治維新はそうかもしれないけど、
大正とか戦後の高度成長は経済が東京以外にも分散してたからできたこと
高度成長以降のさらなる東京集中ではほとんどいいことがなかった
655名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:11.80 ID:7KZsNMupO
>>651
関西じゃなくて大阪な
656名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:19.34 ID:wtCV1WAYO
長崎は福山やタカヒロとかイケメン多いしな
鹿児島もエロ男爵とか長渕だろ
福岡のお笑い芸人博多華丸大吉ももっと評価されて良いと思う。

やっぱり九州男児は良い男が多いよ
657名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:22.97 ID:VnN1HY0O0
>>645
そもそも対抗意識は格下がもつものだから
価値観の問題だろうなw
658名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:24.77 ID:gOfsj/y80
>>650
あー最近のオサレな川崎を知らないんだね
まあ落ち着いてラゾーナでご飯でも食べてみて。
659名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:31.75 ID:O+tQx2G+0
まじめに考えようとしてもあの特異な響きの
大阪弁が頭に浮かんで邪魔をする
660名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:53.98 ID:dv8p0J+30
奈良は生駒山のおかげで、難波から直線30kmという立地にも関わらず、大阪の影響が少ない地域
661名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:37:04.59 ID:4BzeXrDcO
>>638
うまい!
662名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:37:26.42 ID:Vfq4+ArZ0
神戸と大都市のわりにデパートがしょぼいんだよね・・

三宮そごうと元町大丸くらいしかない
663名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:37:37.97 ID:h1M7GUl50
>>645

さいたま,横浜,千葉:昼間人口<夜間人口
京都,神戸:昼間人口>夜間人口

関東の東京以外の大都市は東京のためにあるようなもの。
664名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:37:55.86 ID:2d/l2vW70
>>657
埼玉県民は、東京より格上だと思ってるから、東京を無視していたのか・・・
そして千葉よりは格下だと思ってるから、対抗してると。

目からうろこが落ちた。
665名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:01.39 ID:rCkOxF9gO
バカばかり
666名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:13.18 ID:MdbhrXRUO
>>621
それぞれの地域に自主独立の気風があり、誇り高いのは近畿の特徴。
自分が住んでいるのは都であって、地方ではないという意識が
首都が東京に移されて以降も存在する。
667名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:26.86 ID:pY609xea0
>>607
大阪の良いところがゆるいところだと?ステロタイプを押し付けんな
聖徳太子は怒りに怒った思想家だったぜ。それで生まれた十七条憲法よ。
舐めんなボケ
668名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:42.70 ID:O24BkRMK0
>>655
は?東は東京がリーダー西は大阪がリーダーじゃないの?
それ以外にリーダーになれる県があるの?
669名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:43.27 ID:zrTkC9VR0
まあ、関西はむつかしいな。京都と大阪と神戸という
ぜったいに自分達が一番という都市が3つもあるからw
670名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:50.97 ID:utL5Kcsn0
>>658
この前チッタで映画見てきたのに
ラゾーナとやらは知らなかったから今度行ってみる
671名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:39:01.16 ID:NZsBhWNe0
けっきょく大阪都そのものへの支持というよりも
現体制を守ろうと必死な既成政党の醜さが有権者に晒されることが維新躍進の源泉
維新を批判する前に自分たちは兵庫をこう変えるというビジョンが見えてこない

だから批判ツイートを拡散しても支持が広がらない
672名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:39:07.04 ID:YfKVBAfi0
>>635
すまないんだが
関東の対立はあまり 面白くない
京都奈良は歴史系 和歌山は自然系

みたいな県の違いが 関西ほど広く知られてないからだと思うが
何の違いがあるのか わからない
戦隊の戦闘員が互いになぐり合うような訳の分からなさがある
673名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:39:09.27 ID:7KZsNMupO
>>654
>大正とか戦後の高度成長は経済が東京以外にも分散してたからできたこと

なんで?
674名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:39:27.34 ID:hFPQRh9k0
神戸長田は衰退朝鮮人街。
675名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:39:49.01 ID:kRSFyHmJO
神戸住みやけど大阪見たいな下品でアンポンタン見たいなカスと一緒になるなんてあり得んは妄想だけでも吐き気するわ
676名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:06.29 ID:BERqgrYjP
>「大阪市内だけだと特別区人口は 267万、東京23区(約800万)に比べてかなり小さいわけです

小さかったら不利なことがあるのか?
何考えてんのかねぇ
こいつはクビだな
維新の会の資格なし
677名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:14.46 ID:wB8j+jg2O
和泉国は河内国から分割してできた国
もともと河内国だった
摂津国河内国和泉国で大阪を形成するべき
ガタガタ抜かす播磨国は潰してしまえ
678名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:30.55 ID:/OHudY7Q0
神戸市民やけど、公務員の給料引き下げてくれ

大阪に合併されて、公務員を退治してほしいです。
679名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:40.41 ID:Fcz1TsEd0
構想の大阪都は仮初であって、関西州に昇華するんだろ?
維新の会は大阪市を解体して大阪都を創ると言いながら、都府県を解体して州を創ると言う
即ち、大阪市を潰した後に大阪都を潰した場合、関西州のイメージは次のようになるだろ
恐らく競争相手は拍手喝采だろが、散り散りになる「大阪市」が後れを取ることにならないか

.         ┌─ 京都市 神戸市 堺市
.         ┌─ 大津市 奈良市 和歌山市 他
関西州───┤─ 精華町 太子町 日野町 他
.         └─ 明日香村 北山村 他
.         └─ 北特別区 中央特別区(仮称、旧大阪市)他

北特別区等は市町村と同様な基礎自治体となり、当然ながら特別区長・区会議員は公選となるが、公募区
長を公選区長へ変更するというような宣伝は出鱈目だろ
例えば中央特別区長は公選だが同区内の旧中央区、旧西区、旧天王寺区、旧浪速区、旧西成区の公募区
長は廃止されるだろ

なお、中枢となる関西州庁はどこの基礎自治体に置かれるのか分からないが、州庁所在地(通称州都)は
京都市(147万人)、神戸市(154万人)、中央特別区(21〜55万人)等の競争になるのではないか?

その京都市では、大都市の魅力と活力を高める地域主権改革の推進に向けて、大都市に対する道府県と
同等の大幅な事務・権限の移譲とそれに見合う自主財源の保障、大都市の実態に合った税財政措置等及
び道州制を見据えたうえでの個性豊かで活力に満ちたまちづくりを自立的・総合的に推進できる地域主権の
時代にふさわしい「特別自治市」の創設について国の予算編成時期に合わせて要望してる

さらに神戸市は、「新たな大都市制度「特別自治市」の創設(真の分権型社会の実現に向けて)」を同市HP
に掲げてる

(関西州の自治体・役所の所在地例)
京都市役所 関西州京都市中京区上本能寺前町488番地
神戸市役所 関西州神戸市中央区加納町6丁目5番1号
中央区役所 関西州中央区久太郎町1丁目2番27号
(注)関西州中央区は中央特別区のことで、ミニ「大阪市」のような基礎自治体となる(構想)
680名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:41.06 ID:7gjFzJ220
2007年7月18日放送
グータンヌーボ
(関西テレビの制作、フジテレビ系列で放送)

戸田「そう私も神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよねぇ」
戸田「許せないです!神戸と大阪は違う!みたいな」
優香「えっ?どう違うの」
戸田「なんかまあ言葉遣いも違うし。大阪はホントにコテコテなんですけど、」
(ここの後の部分がカットされている)
優香「もうちょっとオシャレな感じなの?」
戸田「上品さがある。下品ではないんですよね。大阪はちょっと下品なところがあって。
一緒にされると嫌です」
「例えば、標準語では「何してんの?」神戸では「何しとん?」大阪弁では「何してはるん?」って言うんですよぉ」
  「どう思います?変だと思いませんかぁ?」  
681名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:48.86 ID:3xdLGV8d0
>>671
あなたは神戸市民?
682名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:51.40 ID:wtCV1WAYO
>>662
東京人からしたら、大阪梅田と神戸三宮の百貨店は結構凄いように感じた。
そっちの方が商い文化だなって思った。

東京の新宿、銀座、日本橋有楽町とはまた違う雰囲気で格好良かったよ
683名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:58.67 ID:7Co5x6pOI
>>659
今度素の神戸弁喋る人(特に西側)と会話してみな
大阪弁がいかにマシかわかるから(吉本弁は除く)
684名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:03.03 ID:xq6nfPNb0
阪神タイガースは大阪と云うイメージがある人多いけど
タイガースの本拠地は大阪では無く兵庫県尼崎ですぞ〜。
大阪の京セラドームではあまり客が入ってないのもその理由。
685名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:05.54 ID:OEnAPBNpI
京都市民と神戸市民は、関西ってだけで大阪と一緒にするなと思っています
京都のが朝鮮人多いのにね。
でもそういう問題じゃなく大阪は下品だと思われてる
実際、電車ですぐの距離の神戸や京都市内に入るだけで下品っぽい人は減る
観光客が多いって点もあげられるだろうがね

出張で鶴橋駅を良く使うんだが、駅員がタメグチでびっくりですw
電車も、降りる人が先って観念がないのかズカズカ乗って来る
降りる奴は降りる奴で若い女にわざとぶつかりながら出て行ったり
大阪は経由するだけでも尻込みしちゃうなあ
686名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:18.89 ID:O7sXcyEO0
でもりんご県民の田舎者としては、昔司馬遼太郎作品を愛読してたせいか、近畿一円は
どこも良いとこってイメージが刷り込まれてて、それが未だに抜けないんだがな。関東には
ない良さの集合体みたいな感じで
687名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:20.40 ID:NekOfM7H0
>>658
たしかに川崎はここ数年で昔の暗いイメージを払拭させたよ
688名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:32.11 ID:n8zxFe+p0
>>656
華丸大吉ってつまんない
特に華丸なんて面白くないくせに
博多のお国自慢ばっかりしてる典型的福岡人じゃん
689名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:36.45 ID:MrvOqx080
>>654
日本の東京はGDPで2位のNYに圧倒的な大差をつける人類史上最大の都市。
つまり日本は東京の文明の余波を持って国家破壊されても強国扱いとなっている。
分散てのは弱体化であり、増幅じゃなかったんだよ。
解体による富の分散は強奪であり、全体の弱体化にしかならんよ。
実際日本企業が海外に移転したら空洞化して、富が支那朝鮮に奪われたでしょ。
690名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:56.43 ID:0HG9BYMYO
>>658
あの程度でオサレとは( ´艸`)
ろくな店もないけどな
691名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:58.35 ID:f9YZbC830
>>528
いろんな指標見てみたら?
事業所数、流入人口、昼間人口の推移、企業転入数等
お前の言ってる事と正反対だよ
はっきり言って大阪は悲惨すぎて、ちょっと書くのを躊躇うくらい

煽るためにはきちんと裏付けが無いとね
データに基づかず主観だけで語るから大阪人は馬鹿にされるんだよ
692名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:42:05.22 ID:Jz1kUz580
神戸市は大きすぎる
693名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:42:12.51 ID:G6oC6NQP0
関東人にはわからないと思うけど
なんせ三都とか言って
大阪、京都、神戸がおのおの関西の中心だと主張してるんだぜ

どう考えても神戸が場違いだが
694名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:42:34.53 ID:gOfsj/y80
>>670
きっとラゾーナには満足できると思う
のでよろしくです
695名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:42:57.56 ID:9PLEPPUI0
一緒になる必要ねーじゃん。
地方自治体ごとに改善すりゃあ、いいだけだ。
696名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:43:18.56 ID:+JiGqZVw0
神戸市民の意見としては
大阪と一緒になるなら、岡山と一緒でいいや。
神戸市民の大阪嫌いはDNAだから仕方ないよ。

むしろ大阪も神戸のことを大嫌いになって
構わないで欲しい。
あれだ、日本とお隣の国の関係と一緒で
とにかく、関わらないで欲しい。
697名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:43:20.13 ID:pY609xea0
>>675
言葉から品性が滲み出るんだよ。
君は無意識に心の鏡に向かって自己紹介しているだけだぜ。
698名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:43:25.06 ID:QaVDrHrsO
わかるわーw
北野やモザイクのあるお洒落な街が、破綻寸前のなまぽ民国と一緒にされたくないわなw
699名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:43:38.47 ID:9Vv9XjWQ0
北日本に住んでるオイラからしたら大阪も神戸も一緒の感覚だわ
どっちも在日朝鮮人がたくさん住んでて、ヤクザもたくさんいて、早口の関西弁で喋りまくってりろ印象。
それと「コテコテ」の意味が分からない。
700名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:01.14 ID:2d/l2vW70
そろそろ人口が大きいとか、経済規模が大きいとか、そういう価値観は維持できない時代になりつつあるということを自覚すべきだと思う。
その辺を誇ってもあまり意味は無いだろう。
701名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:23.59 ID:UzR48IcU0
>>673
関東大震災後の復興は大阪の経済が無傷だったから回ったことだし
戦後、日本の輸出を支えて経済を動かしたのも大阪の繊維産業
一極集中しすぎると、そこが潰れたら全部潰れる
702名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:39.86 ID:yuFlQqBT0
>>667
聖徳太子は山一つ越えた奈良の人で、大阪の物部を叩いた人
なのだが。まあ墓はこっち側にあるけど。
703名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:50.07 ID:dVVrrht00
で?結局は誰得なの?
704名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:50.27 ID:kYgUn7GX0
大阪だけは勘弁
他なら一緒になってもいいってのはあるね
705名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:51.34 ID:+1jTH1BY0
まあ、京都も奈良も神戸も全部、感覚というか何かが違うって感じで
独立した文化がある都市って気がするなぁ
大阪中心でひっくるめられたら嫌だという意見は良く理解できる
大阪より神戸の方が整然として綺麗で好きだな
大阪にも綺麗な場所が増えたけどね
706名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:51.78 ID:7KZsNMupO
>>697
大阪人涙目
707名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:45:18.14 ID:4PdkKDek0
>>660
奈良こそ完璧に大阪のベッドタウンなんじゃないですかねえ
生駒とか世帯の半数以上が大阪で働いてるんじゃなかいか
708名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:45:23.87 ID:H+2rL5yC0
維新ってとてもじゃないけど、国政ができる能力ない。発言軽すぎ・・・・。
709名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:45:25.13 ID:O24BkRMK0
>>700
資本主義を否定するのかw
中国に行ったらどうだ
710名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:45:44.94 ID:hFPQRh9k0
神戸は企業ないから大阪に出稼ぎ。
モトコー悲惨。下品。朝鮮人。
711名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:45:57.26 ID:O+tQx2G+0
>>683
横浜住みの俺には大阪弁と京都弁の違いが辛うじて
分かる程度なんだよね。関西弁を生活語にしている
人たちみたいに敏感ではないからな。
712名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:00.55 ID:G6oC6NQP0
>>699
「コテコテ」ってのは他地域が大阪に持ってるステレオタイプに基づいた
確証バイアスのこと
713名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:01.70 ID:wRanDmf40
人口とかどうでもいいし、大阪も神戸も隣近所から収奪してまで発展して欲しいとは思わない
ただ首都圏に流出した関西企業には戻ってきて欲しいな〜
714名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:08.43 ID:v8oCvo7E0
>>672
関東にしか住んでいないから、こういう対立は新鮮で面白いよw
てか、確かに関東の県同士の争いは底がまだ浅いなw
 
まぁ、歴史的な部分もあるのだろうけど
そういうのを意識する近畿地方の争い方と、今あるもので対立軸を考える関東地方とで
深みや幅が違ってくるね
 
やっぱ歴史的背景を絡めると、面白いなw
715名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:15.40 ID:5WFMfz0Z0
>>669
京都はわからんでもないが
神戸なんて論外だろw
716名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:28.81 ID:wtCV1WAYO
>>688
モノマネとか結構面白くないか?
関西が求める笑いのレベルが高すぎるんじゃないかね
717名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:45.64 ID:Oi1e/klmO
関西圏はそれぞれ歴史を持ってるから我が強いんや
京都は言わずもがな
大阪も旧帝都
奈良も旧帝都
兵庫(福原)も一応は旧帝都
せやから関西 対 東京(現帝都)も成り立つ訳よw
確かに横浜とかってデカい街なのは認めるけどな
関西人から観て横浜(神奈川県)は、帝都としての歴史を抱えてない時点で論外な訳よ
関西人は単なる経済都市には興味がない
718名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:46.89 ID:gxe2axe60
目糞鼻糞
719名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:04.97 ID:h1M7GUl50
>>693
みんなかつて首都になったことがあるのだから仕方ない。
ちなみに平城京の奈良も加わるときがある。
歴史が長い関西ならではだと思う。
720名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:05.38 ID:652kWtCLO
>>683
誰がダボハゼやねん
721名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:06.87 ID:iBXTtcoZ0
ヤクザの街・神戸なんかと一緒になるなんてお断りだ!
722名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:20.68 ID:2d/l2vW70
>>709
いや、大きくまとまって大規模に地方や国を運営していく時代じゃない、といってるだけ。
もっと小さな単位で市場原理や自治をやっていくべき。
723名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:39.05 ID:iAJiQTrq0
>>698
北野やモザイクは中国観光人だらけで市民が歩く場所じゃなくなっちゃってるけどな
ほんと悲惨

旧居留地辺りがおしゃれだな
724名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:39.90 ID:5WFMfz0Z0
>>635
関東の対立なんてただの罵り合いだろ
725名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:45.31 ID:M8qXUU7D0
昔デートでポートピアランドでババリアン・マウンテン・レイルロード乗った時に
運よく一番前に乗れたのが思い出だなあ
726名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:53.13 ID:+1jTH1BY0
>>668
大阪は大阪で、別にリーダーでもなんでもないからなぁ
近畿はそれぞれの地域が独立してる感じだから

>>683
吉本喋りは大阪南部の言葉だよね、岸和田辺りのをベースにしてるんじゃないかな?
と思う。大阪弁も船場のほうや北部は当たりが柔らかい言葉だよね
727名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:54.50 ID:7KZsNMupO
>>701
じゃあ、尚更、中央集権が必要だろ。
国が主導で経済を分散化できるんだし。

地方分権と分散化は全く別物。
728名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:59.24 ID:QbK7Z6zD0
馬鹿は大阪だけでやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:48:08.25 ID:fUCT1Mbp0
そもそも都構想は堺が地域の負債引き受ける気ない時点で頓挫してるだろ
隣町すら説得できないのに、他県の事まで、気が早いにも程があるよ
730名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:48:09.18 ID:9PLEPPUI0
自分に取って居心地の良い都市に住めばいいんだよ。
731名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:48:09.75 ID:3xdLGV8d0
世の中には大阪で仕事してるけど
大阪に住みたくないからわざわざ兵庫に住んでる人達がいるからな
そういった人達は反発するよ
732名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:48:18.82 ID:Jz1kUz580
>>699
北日本の喋り方は遅すぎるんだよ
抑揚もない
733名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:48:19.43 ID:Uag+7tft0
だーれも上だ下だ、人だモノだ から物事始めてなんか居ない
そもそも、一々言葉で定義なんて考えてない
体に埋め込んであるだけで
それが良くないんで表じゃ一々忘れる事にしてるし

どうせたかが知れた人間の言語処理能力なんて間違えるに決まってる⊃自分
意識しすぎだよ 考えたら全部忘れや
たれが上か下か、誰が大人で誰が幼稚園児か 誰が丁稚で誰が丁稚の神様か
高々後進国だった人間を誇りすぎ
先進国の貴族が野グソたれてた時代の。

問題はいつもどこでも
幻想の東京人とその幻覚状態の「東京人」。田舎に根付いたまんまの。
冷酷にやるのが都会人だと悪い所だけ真似る。
「西洋」と「神戸」と「東京」、「都会」の語は自由に入れ替え可能。
鼻であしらうのが大人になることだクール←アホ とそれが出来るからやれたやつらを真似るなよ。
734名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:48:33.43 ID:NZsBhWNe0
>>681
育ちは浜甲子園、いまは大阪市民
735名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:48:48.95 ID:WB/gJOiDO
神戸市民だけど、尼崎は大阪
736名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:03.23 ID:yuFlQqBT0
>>637
思考が硬直しちゃったから、外交処理を失敗しちゃったんじゃないの?
737名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:07.59 ID:hFPQRh9k0
三ノ宮駅は戦後のまま。しょぼい。居留地はいいけど、
ブランドを定価で買うなんて、風俗、産廃 、やくざだろ。
738名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:23.84 ID:d9MpBZ9g0
大阪の金持ちはとっくに自宅は
神戸に移してるって読んだことあるよ
739名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:25.96 ID:UosV4fuX0
>>624
ん?ハーバー大工事中だし、三宮はJRと阪急が高層化決定してるよ
なぜ知ったかぶりするの?
740名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:36.42 ID:geKlsl0+0
>>716
つまんねーから
大阪以外じゃイロモノとして受けてるだけで、
面白くはねーんだよ。
741名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:44.25 ID:+PoFLK8M0
道州制は近畿全県賛成していない。
国家公務員と地方公務員のムダな重複一人当たり累進人件費を治したほうがよっぽど効果がある。
官と民の一国二制度状態の是正必要。
742名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:48.09 ID:O7sXcyEO0
>>716
70年代までは、関東には関東のお笑いがあったんだけど、関西のお笑いが押し寄せてきて
関東のお笑い界を焦土にしてしまったのは残念。お笑いに関しては昔の関東の方が俺の
感性に合ってたんだが
743名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:01.98 ID:O24BkRMK0
>>722
つまり権限移譲していくべきということか
744名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:06.86 ID:dJO5c/Tw0
港湾の大赤字がエライ事になってくるのに同じセリフが言えるかな…(´・ω・`)
745名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:11.52 ID:5WFMfz0Z0
>>735
残念ながら尼崎は神戸と同じ兵庫県です
現実を見ましょうねwww
746名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:29.43 ID:Jz1kUz580
>>734
鳴尾小学校に通った?
747名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:32.32 ID:kYgUn7GX0
というか大阪って嫌われてるって認識してないのが驚き
さすがに知ってると思ってた
748名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:34.53 ID:VnN1HY0O0
>>664
劣等感がなければ争わない=格上じゃないけどな
749名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:42.18 ID:gOfsj/y80
>>700
いやいや、合併にはメリットが沢山あるんだお

まず第一に人口や規模が大きくなるから、インフラ整備がやりやすくなる
これは起債や補助金・交付金で非常に有利になることを意味する
第二にインフラ整備がやりやすいから、企業や住民が増えることが期待できる
第三に重複してる無駄な施設が省ける
第四に外国との競争(都市間競争)で負けない体制が作れる

これに対して合併のデメリットというのは経済的にはほぼ存在しない
750名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:45.27 ID:wtCV1WAYO
関東は東京の多摩、神奈川、埼玉、千葉の住宅街がみんなだいたい同じだから
争いに発展しないんだと思う。
みんな同じただのベッドタウンじゃん

高校とかも色んなところから電車で集合してるんだよな
私立だけでなく、都立も学区制無くして学区外から来てる人も増えたでしょ
751名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:50.29 ID:tx//SEQM0
それぞれ別の善し悪しがあってなんとか棲み分けされているというのに
合併して境が無くなったらとんでもないことになるじゃないか
752名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:56.49 ID:7gjFzJ220
大阪に一度も行ったことがない俺の
大阪に対するイメージ
http://livedoor.blogimg.jp/pineapplesokuhou/imgs/b/6/b6d3d024.jpg
753名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:57.25 ID:yBVOkDdm0
>>705
神戸出身だが、神戸が整然としてるのは三宮〜旧居留地、北側の住宅地周辺だけ
元町以西は大阪同様だよ
阪急沿線は高級住宅街だが、芦屋の六麓荘あたりは世代交代がうまくいかず、
空き地も増えているとか。
箕面もそうだけど、坂の上にある家は老人になると大変
今はお金があっても、核家族で独居だと終の棲家になりにくいと敬遠される

伊丹空港だって、伊丹っていうけど、大阪府の豊中と池田も入ってるし。
神戸の産業自体は震災以後回復していないので、大阪と連携するべきだとは思う
754名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:51:24.69 ID:dVVrrht00
大阪府内さえ まとめる力がねえのに、今度はこれかw
755erisuMkII:2013/04/07(日) 09:51:34.57 ID:XEtYScRi0 BE:483012858-2BP(304)
神戸ウォーカー 関西ウォーカーって雑誌は出てるけど・・・

京都ウォーカーは出てないんだぜ!
756名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:51:37.54 ID:NZsBhWNe0
京大、阪大とくらべて神大の存在感のなさね
関東人は神大=神奈川大学だし
兵庫府民は兵庫県への愛着はあまりない
大阪に通勤通学しても、神戸にはあまり用事がない
757名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:51:42.41 ID:yM8KbdlQ0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
758名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:51:55.69 ID:GVgvJLmN0
>>733
それはどうかな?恩師が神戸出身で赤穂の塩の話してたら、
大阪人が横から入って「大して美味しく無いわ」とか言って、場が白けてたよw

大阪人がいない別の日に、赤穂の塩は美味しいねと楽しく歓談できた。

実際は自分の所の味のみしか受け入れないド田舎でしょ。大阪はw
759名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:05.39 ID:2d/l2vW70
>>743
よく分からんけど、今の市単位くらいで、国や県の権限の移動という意味ならそういうことです。
760名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:11.90 ID:hFPQRh9k0
戦後中卒集団就職で神戸に来た港湾労働者の子孫が
神戸人。下品。
761名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:12.29 ID:UosvLS3G0
>>745
尼崎の市外局番を調べてみな。

電電公社は、尼崎の事を良く理解していた。
762名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:18.02 ID:Fcz1TsEd0
昨年1月3日の橋下ツイッターに
「明治から続いている中央集権体制、国と地方の融合型の統治機構はもう腐っています。つぎはぎだら
けの改善ではもう無理です。リセットして一から統治機構を作り直さないといけない。それは道州制と言
う大号令をかけるしかない。しかし道州制など、口で言うだけでは何も進まない。

統治機構を作り直す作業を一地域でまずやってみる。それによって方向性が見えれば大きく発展させる。
この一地域での挑戦が大阪都構想。まずやらなければ何も進まない。大学教授がしゃべっているだけ、
批判しているだけでは何も変わらない。

皆さん、次の衆議院総選挙は国の一からの作り直し、道州制、そして首相を国民が直接選ぶ首相公選制
を争点としましょう。消費税が争点なんてちっちゃいちっちゃい。5%上げたところで日本が持ち直すわけが
ない。やるなら税制を一から作り直す。

行政がいきなり国民から税金を獲るのではなく、国民にお金をたくさん使ってもらう税制。お金を国民の中
でくるくる回して、その過程で税金を頂く税制。金融資産を蓄えれば税金がかかるが使えば税金はかから
ない。しかし消費税はかかる。老後の生活は年金等で一定保障するが、それは積み立て方式が原則。

もうね、国政がやっているようなチマチマしたつぎはぎだらけの制度改善では国は持ちません。グレートリ
セットです。一から作り直すしかない。そのためにも道州制を目標にして、何から何まで一から作り直しまし
ょう。次の総選挙の争点は道州制しかありません。そのきっかけ作りが大阪都構想です」
とある

橋下は、昨年の「総選挙の争点は道州制しかありません。そのきっかけ作りが大阪都構想です」と記し、
しかも「関西州になれば大阪都は解消」すると他で明記してるので、維新の会の大阪都構想は関西州の
ための手段にしか過ぎず、そのために大阪市を潰そうとしてるのは火を見るより明らかだろ
763名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:27.12 ID:LtUyerRZ0
神戸市の近隣の市はほんと田舎だよ。

おいしい神戸だけ大阪にいただいて、近隣の田舎の市は切り捨てて岡山と合併させるのかなw
764名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:45.62 ID:kYgUn7GX0
>>752
もっと汚い
これは美化されすぎ
765名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:48.27 ID:tYcSjvY70
>>747
とういう話とは別で
キチガイの為政者は当然の事ながら嫌われる、って話なので
 
766名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:49.03 ID:MrvOqx080
.>>736
俺のレス言い方が悪いと思ってたんだよねw
思考停止は中央集権化とは別問題だよ。
世界のどの都市にも対立するような都市は置かないからね。
せいぜい文化面であおり合いする程度。
大阪は国家義務の強化じゃなくてあらゆる権力をよこせといってるでしょ。
殆どの国なら投獄処刑でもまったく不思議じゃないレベル。
767名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:19.44 ID:kRSFyHmJO
妄想大阪は兵庫に奈良にもフラれてだせぇw
768名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:20.57 ID:pY609xea0
>>702
浪速に都を置いた摂政だ。
偏見を並べて政争をかますやつらにムカついたんだろ。
ここで日本の大阪その他の地域に対する悪口を並べている人間の品性を見せられるのと、同じ感じだったろうからな。
ステロタイプを貼付けるやつとそれに流されるやつって、つまんねーんだよなあ。中身が空っぽで。
769名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:31.37 ID:wKvFXp9P0
ヤクザ都市神戸

イノシシ出るんでしょ(笑)
770名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:53.57 ID:3xdLGV8d0
>>756
用事があるか無いかじゃないんだってw
神戸市民の気持ちわかってないな
771名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:53.71 ID:NZsBhWNe0
>>746
小学から高校まで某私立ですた
772名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:08.58 ID:3xygAEqE0
関東から見ると大阪と神戸の違いなんてよく分からん
関西から見たら東京神奈川千葉埼玉も同じに見えるんかな
773名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:25.64 ID:XDDglqPn0
>>683
何言うとんw
774名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:33.44 ID:Jz1kUz580
>>705
神戸市の事まったく知らん奴だな
神戸市は大阪府並に巨大だぞ
有馬温泉までどれだけ掛かるか
775名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:43.53 ID:yuFlQqBT0
>>756
年寄りのマンガ好きには「サードガール」で燦然と輝いてるが。
776名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:46.67 ID:jE+CSs510
>19>32>36>66>84 >114>130>179>198>206>211>223 >236>258>292>312>318>330
>335>355>383>399>400>407>414>444>463>479>484>502>514>517>520>567>572>
599>603>623>653>674>710>723>757ども=
叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的
のクズども

>120>254>268ども
黙りやがれ頭狂ごとき悪徳の都市を亜細亜系の外国語で抜かしやがるのは
やめやがれ亜細亜系の外国語のイメージが悪化するし亜細亜への冒涜だ
何度言わせりゃわかりやがるトンキンじゃなくて頭狂と書きやがれボケど

あと頭狂の治安が悪いのをあたかも亜細亜系外国人市民の方々が悪いよう
に印象操作しやがるのはやめやがれ
777名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:01.73 ID:B9PjJbJH0
>>767
そもそも、堺市にすら合併を断られた大阪市w
778名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:09.55 ID:wtCV1WAYO
>>756
関東人からしたら、京大が凄いのは知ってるが
阪大も神戸大も影薄いよ
大阪府立大なんてあったんだって感じだったし

そっちではあまり、一橋、東工大、東京外語大とかはメジャーではないらしいね
それなら早慶や明治の方が凄いねって言われるんでしょ
779名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:22.12 ID:O7sXcyEO0
というか以前大阪の親友を訪ねた折、せっかく大阪に来たんだからひとつ名物の
たこ焼きでも買って行こうと思ったら強硬に阻止されたんだがありゃなんでじゃ
780名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:26.21 ID:yM8KbdlQ0
「維新もやるやる詐欺」=麻生元首相

自民党の麻生太郎元首相は16日、都内で開かれた同党参院議員のパーティーで、
「おれおれ詐欺に引っ掛かる人は、大概2回引っ掛かる。

前回(の衆院選で)民主党の『やるやる詐欺』に引っ掛かった人がいると思うが、今回
大阪から似たような手口が出てきている。2回引っ掛かったらあほうだ」と述べ、橋下
徹大阪市長率いる日本維新の会をやゆした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101600868
781名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:32.45 ID:9PLEPPUI0
奈良には鹿がいる…かわいい鹿たちが
782名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:32.71 ID:CTS1MsQP0
尼崎や西宮は実質的に大阪みたいなもんなんじゃないの?
783名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:33.25 ID:2BfIUxoq0
大坂人は東京への対抗心で物事考えるのヤメロw
784名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:54.30 ID:VnN1HY0O0
>>772
確かに甲子園が大阪にあると思ってる関東人は多いw
でも神戸が大阪より上と思ってるやつもいない
785名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:07.01 ID:3BVOXzWQO
大阪が嫌われる原因は、朝鮮じみた郷土愛だと思う。
それをリアで指摘すると烈火の如くまくし立ててくる所が、

もうねwww
786名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:17.07 ID:4PdkKDek0
>>758
赤穂で塩とかまだ作ってるのか?
有名な赤穂の天塩はオージー産だぞ
787名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:21.11 ID:iAJiQTrq0
>>753
芦屋は車がないと住めないよな
車ないと芦屋川以北なんて毎日が軽登山しいられるし

でも神戸やあそこらへんの人って大阪で働いてるけど、大阪に住むのは絶対に嫌って層が住んでるからあいいれないだろ
芦屋なんて特に大阪で成功した成金がわざわざ大阪離れて越してくるイメージがあるわ
788名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:34.47 ID:O24BkRMK0
>>726
へえそうなんだ
で、これから大阪をリーダーとする地域改革していくとかはいやなの?
あ、俺は千葉県出身で神奈川住みで西のどこかの肩は持ってないよ
資本主義では規模の経済が常識だから大阪が妥当かなと言ってるだけであって
789名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:39.40 ID:NZsBhWNe0
だってこれ言葉尻とって維新の会のネガキャンでしょ
神戸がなくなる大変だって共産党みたいなものの言いかた
兵庫県民もそこまでバカじゃないよ真に受けない
790名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:43.42 ID:Jz1kUz580
>>773
神戸市民は「とん」「とん」使うな
つーか使ってた
791名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:46.19 ID:/zHbioD00
神戸も大阪も味噌糞同士やないかw
792名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:14.31 ID:FId63v3S0
京都も兵庫も自分達の暗部を自ら改革できるなら、俺はどっちにでもついていきたいな。
出来るならやってみせてくれ。
793名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:27.57 ID:utL5Kcsn0
>>772
このスレにちょっといたら神戸って県だっけ何だっけって思ってきた
794名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:40.52 ID:7Co5x6pOI
>>779
冷めてベタつくやん
しかし、本当に美味しいソースを掛けないで食べるたこ焼きは
冷めてからの方が美味しいけど、そういう店はほとんど無くなった
795名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:49.16 ID:yM8KbdlQ0
【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★5
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331358939/


維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収も検討 (相続税100%)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
796名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:58:01.68 ID:+1jTH1BY0
>>753
確かに坂多いもんなぁ・・・
神戸には遊びに行くばっかりだから、元町やポートライナー周辺のイメージが
大きいんだろうとは思うけど、でもこっちより絶対綺麗だと思うな
震災後、神戸の港湾物資取扱量が激減したってのは聞いてる
797名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:58:19.06 ID:kYgUn7GX0
    ∧_∧
    ( ^ν^) 神戸は大阪の一部に!
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´д`) ほいでさー んでさー
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .| 兵| |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )マジカヨ\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) ギャハハなんだそりゃ
.         |  奈  ヽ          \ /京  ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
798名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:58:32.29 ID:fAb2FqojO
自分は北摂住みだけど東大阪の辺と一緒にされたくないってのはよくわかる
あっちに引っ越して住むとか考えられねーもん。ガラや環境悪すぎ。
こういうと大阪人からは「北摂住まいのヤツは変に上品ぶって上から目線」と言われ
府外の人からは「大阪民国なんてどこもクソじゃねーかpgr」とか言われるけど
実際に30年住んでてそう思うんだから仕方がない。
だから神戸の人の気持ちもわかるよ。実際うちは母方の実家が阪急御影だけど、
いつ行ってもこの辺は閑静で上品なイメージだなと思うし。
ただ上品なのはいいけど、小綺麗な骨董品店やケーキ屋さんなんかがやたらに多く
反面コンビニとかが少なめなので、ともすると少し不便に感じる部分はあるかな。
799名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:58:44.49 ID:19e3gg69O
位置として考えたら、兵庫県が中心になる事は無いんだよな。隣が岡山県と鳥取県だし。
京都が政治の中心で大阪が経済の中心となるのは普通。西宮あたりまで大阪のベッドタウンだろ?
800名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:58:50.32 ID:n5me+6TR0
これは納得だわ。
東京の押し付けに反発する大阪人、ってのと同じ構図。
維新は傲慢だったと反省して出直すしかないね。
良い意味でのしたたかさがこれまで皆無だった。
801名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:58:51.98 ID:ZuRdIw7V0
人気ねーな

例えば川崎、松戸、浦安、和光あたりに
「東京の24番目の区にならない?」
なんて話が出たら押すな押すなの大騒ぎだろ
802名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:04.33 ID:hFPQRh9k0
芦屋西宮の富裕層は大阪の会社の経営者。
大阪に合併に賛成。播州人知事はいらん。
803名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:09.77 ID:3/v2MlCZ0
いやこれ大阪が嫌っつーか維新が嫌なわけっしょ
維新(笑)
804名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:15.25 ID:O24BkRMK0
>>759
どうしてそんなに小さな単位で動く必要があるか理解できない
805名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:43.42 ID:wtCV1WAYO
橋下は都庁のベランダから見た東京の景色に感動し
大阪も東京みたいにしたいと思ったらしいよ
大阪都にするみたいだしね
806名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:47.30 ID:geKlsl0+0
>>788
今まで無駄だったのに、どうしてできると思うんだか。
大阪が変わるしか無いんだよ。
自分が変わらないで、俺がリーダーになるからと言って、無理矢理統合するのが資本主義か?
807名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:56.65 ID:piCK+r0p0
大阪はどちらかというと好きだけど、神戸とは別物だよ
大阪の文化を認めているからこその抵抗なんだけどな
それを神戸なんてまとめて大阪に統合すればええやんw
みたいなノリで言われても抵抗されるのはあたりまえ

あと橋下さんは信用できない。大阪も神戸もどちらも共存共栄って
考えではなくて、大阪のためだけの構想でしょって不信感が拭えない
808名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:00:37.82 ID:yM8KbdlQ0
維新の会をけん制=「詐欺のような選挙いけない」−谷垣自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090100216
809名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:01:21.72 ID:37+fOX4XO
長田区と生野区で、似た者同士。味噌糞の低レベル。
810名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:01:28.33 ID:5WFMfz0Z0
>>761
県境決める前に大阪から電話回線引いてる奴が多いから市外局番が06になっただけ

残念ながらどうあがいても尼崎は兵庫ですw
いい加減現実見ようねwww

尼崎市役所 〒660-8501兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号
811名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:01:41.29 ID:19e3gg69O
ちなみに神戸の北区、西区は田舎だし北西部は別物だよ。
812名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:01:56.58 ID:3/v2MlCZ0
似た者同士?
???は?
813名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:01.77 ID:iAJiQTrq0
つーか、冷静に考えてみたら大阪民は参院以降も橋下維新に任せるつもりなんだなw
その時点で神戸とは相入れないと思うぞ
神戸だと下手すると維新はみんなの党に負けるくらい
814名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:43.65 ID:ZAJ4xDNk0
関西人は田舎者なのに
無駄にいらないプライドが高くてみっともない
815名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:46.11 ID:C3UL5nYJ0
維新の連中のツイッターやフェイスブックが荒れてるがこれは兵庫県民の怒りだろう。
維新の関係者が反対してる奴らは既得権益を守ろうとしてるだの兵庫県をどうしたいか全く言わないとかぬかしてるようだけど。
自分の身近な所で言えば取手を千葉県によこせと言って茨城県民を怒らせるのと同じ理屈。
816名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:47.73 ID:Jz1kUz580
>>804
合理化
なぜ市町村合併があったのか
817名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:51.76 ID:kz3nTlJX0
>>798
坂が多いしスーパーが無いから不便だけど、この雰囲気を壊したくないと思うのが神戸人
不便だからビル建てて、スーパー玉出が出店しても平気なのが大阪人
818名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:54.77 ID:gOfsj/y80
ちょっと考えてみよう
阪神が合併してメガロポリスになれば
インフラもどんどん整備されるし大企業も戻ってくる
逆に何もしなければだんだん他の都市に負けていく
プライドよりも将来のご飯を考えるべきときだよ
名称は何か新しいのを考えればいい
819名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:59.43 ID:Oi1e/klmO
>>799
西宮だけでなく、尼崎・伊丹・川西・宝塚も含めて、阪急沿線の殆どが大阪のベッドタウンやと思うわw
820名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:04.67 ID:TYcwjzjbO
>>750
でかく分けると結構違うぞよ

神奈川、別荘地
埼玉、農家
千葉、漁師
821名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:17.08 ID:O24BkRMK0
>>806
今までの何が無駄だったの?
悪い所が具体的にどう変わるといいの?
大阪がリーダーで何が悪いの?
具体的にどうして説明反論ができないの?
822名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:22.41 ID:wBJ8e0Ao0
横浜とか川崎は東京圏だけど別物として淡々と生きている。

大阪の拡大思考はただの劣等感のあらわれ。
823名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:26.43 ID:hFPQRh9k0
神戸はたかり公務員ばかり。維新に反対だろ。
市民は大阪と合併を望む。
824名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:28.08 ID:+1jTH1BY0
>>545
和歌山はもうとっくに大阪のベッドタウンじゃん
一時間でなんばや天王寺だし

阪和線何とかならんのかね・・・
825名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:54.76 ID:1iwPkDfz0
神戸は左翼の巣窟
826名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:55.51 ID:NZsBhWNe0
神戸=兵庫っておごりもあるでしょ
姫路も淡路も尼崎も宝塚も豊岡も城崎も兵庫なんだよ
827名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:59.79 ID:DO8Wtsdp0
神戸まで合併する必要ない、大阪弁に「〜しとー」なんて
言葉使いはないし、神戸は播州。

大阪圏の人間が多く住む西宮とか芦屋川西尼崎伊丹なんかは「しとー」は
使わない。よってこれらの領土は大阪領ニダ
828名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:04:13.28 ID:FId63v3S0
>>798
あー俺は逆に北摂に引っ越したけど、落ち着かんね。
住民の距離が遠いな。ちょい柄悪い方がホッとする。
829名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:04:15.95 ID:wtCV1WAYO
神戸って芦屋とか三宮とか六甲など
オシャレなイメージがあるが
尼崎が実はすぐそばらしいね
しかも尼崎って兵庫県らしいね

尼崎はこないだ変な事件あったし、あまりイメージ良くない
830名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:04:32.16 ID:JzECAEkW0
>>564
予算規模に対して住民との距離が近すぎるんだよ。
民意と言えば聞こえがいいが、結局は自己利益の誘導でしかないものを、
府県庁や府県議会に毛の生えた程度の組織が合理的に判断できるとも思えない。
効率と言うなら、しがらみの少ない奴が漫然と決めたほうがまだマシなレベル。

結局実現したら、企業の吸収合併よろしく大阪の一人勝ちだろうな。
831名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:04:54.15 ID:wKvFXp9P0
たぶん・・・

吉本新喜劇が悪い
832名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:04:54.63 ID:cM4D4qbP0
尼崎は自分のこと大阪と思ってるだろw
833名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:01.15 ID:O7sXcyEO0
>>794
そっかー。それでも食べてみたかったんだが。あと「たこ焼きというのは家で作るもので、
店で買うものじゃない」とも言われた。逆説的に大阪民のたこ焼きへのこだわりを垣間見た
気がしたw

ちなみにその人は大阪のかなり北部の人で、物静かで入念な話しぶりをする、インテリで
育ちが良いという、世間一般の大阪民のステロタイプとはかけ離れた感じ。その話を聞くと
どうも大阪は東西南北でかなり民情が違う感じだね
834名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:01.83 ID:kYgUn7GX0
大阪って町自体が汚い
品が無いんだよなー
神戸があんな風になると思うとぞっとするな
835名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:14.31 ID:D+28t/EH0
>>398
他の食いもんはともかく、ひつまぶしが喫茶店で食えるか。
836名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:41.81 ID:D3CGDSRMO
上から目線というより大阪ミンコクと一緒になるのがいやなんだろ
837名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:06:01.93 ID:wPLK0D250
もう大阪は奈良と組めば。行政区で組むより大阪の利益になるように組むべき。
838名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:06:07.31 ID:31TnB2/b0
兵庫って大阪より治安悪いだろ
839名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:06:14.78 ID:sL1LtZS/0
平清盛が作った都(神戸)と太閤秀吉が作った都(大阪)の対決か。
840名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:06:23.34 ID:yM8KbdlQ0
党首が元サラ金(在日の資金源)弁護士の橋下維新の会も、おそらく民主党と同じ帰化人組織↓↓

【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★5
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331358939/

橋下大阪市長(カジノ推進)
「子供の頃からギャンブルに触れさせ、勝負師を育てる。」
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI

橋下氏 大阪府知事時代の発言
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。(大阪のこと)
 ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
 風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。
※ギャンブル、風俗、ラブホ、全て在日業界と言われている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256831885/
(読売ソースは削除済)

橋下徹センセイ「在日参政権、当然認めるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201614164/
消滅に向かう消費者金融(サラ金)の救世主になるか? 橋下大阪府知事の「貸金業特区構想」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/822
橋下市長 意欲満々「任期中にカジノ誘致を」(パチンコ業界への利益誘導)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/28/kiji/K20120228002725180.html
841名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:06:33.22 ID:80eVVHEc0
>>13
神戸は民度高いとでも思ってるの?
神戸から出たことないんじゃないw
842名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:06:52.10 ID:hFPQRh9k0
神戸は居留地以外
大阪より汚ない。
843名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:14.27 ID:3/v2MlCZ0
というか維新ageする大阪が全国からドン引きされてることに大阪は早く気付いた方がいいと思うんだ
844名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:31.53 ID:wKvFXp9P0
大阪が汚いのは南側だけだ
あと西側も・・・・
845名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:31.52 ID:Jz1kUz580
>>824
和歌山のどこやねん
和歌山からなんばまで1時間半かかるわ
846●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/07(日) 10:07:32.61 ID:Dq+MeKWA0
原点回帰して近畿州の州都は奈良に置きましょう
847名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:43.11 ID:ZHpF66s90
東京の人はピンと来ないかもしれんが
京都、大阪、神戸は本当に仲悪い
848名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:44.89 ID:wBJ8e0Ao0
合併すると、一つの都市に新幹線の駅が2つあることになる。





849名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:58.44 ID:O24BkRMK0
>>816
市が集まったり大きくなったらそれは県なのですが?
つまり規模の経済はメリットがあるという事だよね?
市の合併と県の地域連合は同じ考えなのですよわかったかなおば様?
850名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:02.81 ID:yuFlQqBT0
>>768
念の為調べたら、聖徳太子が摂政をしていた推古天皇の都は
豊浦宮と小墾田宮でどちらも奈良らしいんだが。

それ以外に離宮があって、主に聖徳太子はそっちで政務を取って
たって話なのかな?
851名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:20.41 ID:19e3gg69O
大阪も奈良も山側の地盤がしっかりしたとこにお金持ちが住むんだが、兵庫県はちょっといびつだよな。
852名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:31.10 ID:kYgUn7GX0
>>847
京都と奈良と兵庫はお互いに尊重してる
大阪が嫌いと言うところで一致してるだけだ
853名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:38.40 ID:ZuRdIw7V0
松戸や和光が東京に編入されるっていうように例え話で考えれば
全然悪くない話なんだが

荒れてるのは、
いつもの維新アンチのサヨクが暴れてるのか、
本当に大阪という街に人気がないのか

関西人ではないので、事情がよくわからん
854名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:38.52 ID:Oi1e/klmO
>>829
尼はパチンコ屋と風俗だけの街やからな
鮮人もかなりおるやろな
大阪よりえげつないで
855名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:41.68 ID:652kWtCLO
>>772
概ね、えぇ
韓流?何それ?って感じでした

関東の感性を関西に押し付けないでください
856名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:41.78 ID:NZsBhWNe0
だって関東で「実家は甲子園の近くです」というと10人中8人は「ああ、大阪なんだ」っていわれるぞ
兵庫なさけないよw
857名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:09:03.46 ID:GVgvJLmN0
        大阪が関西圏州都に相応しい ニ ダ !    

              ∧鮮∧ 大   ∧韓∧
             < #`Д´ >阪∧ <`Д´# >
             ⊂  ⊃#`Д´>⊂   つ
             〜|  |( つ⊂) │ |  |
              し`J(__)_) (_(_)


∧兵∧ ∧京∧ ∧奈∧ 
(    )(    )(,    ) …おまえらいつまで居座り続けてるわけ?
   ∧和 ∧ ∧滋∧         
  (,,     )    ,,) 半島に帰って好きなようにやれよ
858名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:09:11.65 ID:hFPQRh9k0
グランフロントができれば、こうべは
衰退。風俗と朝鮮人と暴力団
港湾労働者工場労働者だけ。
859名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:09:26.67 ID:OEZGL/ka0
ハシゲの妄想、結局誰も望んでないってことだね
早く引っ込めよコメディアン、コメディアンに政治は無理
ハゲ東とか屑を議員にした責任も重いよwwwwwwwwww
860名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:09:41.94 ID:wtCV1WAYO
でも山口組本部は神戸にあるんだよな

神戸って洋風な港町で神戸牛ステーキや
スイーツを優雅に食べてるイメージだったから意外だった。
861名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:09:56.14 ID:Wx4VjDFo0
            奈良        
             |          
           敵対関係      
             |          
兵庫←敵対関係→大阪←敵対関係→京都
          /    \
       敵対関係  友好関係
       /         \
     滋賀          和歌山
862名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:00.13 ID:qYIXUD820
でもまあ、最近の犯罪状況とか見てると、同じエリアと見て全く違和感ないね
863名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:05.78 ID:wKvFXp9P0
兵庫県ではなく何故神戸と言う(笑)
864名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:07.90 ID:Jz1kUz580
兵庫県もエエで
俺は鵯越、唐櫃台、東須磨、甲子園と生まれてから小学生まで過ごしてたから
865名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:30.49 ID:aX/aljzp0
そもそも神戸は大阪の領土
廃藩置県で摂津国が分断されて兵庫と大阪に分けられた

ちなみに須磨すまは摂津国の隅っこという意味な
駅名も神戸に摂津本山駅、高槻に摂津富田駅がある
866名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:31.70 ID:wRanDmf40
>>788
兵庫県民だけど大阪は圧倒的に発展してるし地理的にも経済的にも関西の中心地だと思ってる
ただ神戸京都はありきたりなベッドタウンではなくてそれぞれに個性があって、そこは譲れないみたい
867名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:33.36 ID:UosvLS3G0
尼崎 : 全域が朝鮮
鶴橋 : 朝鮮+沖縄
長田 : 朝鮮+B
灘  : ヤクザ
西宮 : ハルヒ

こんなイメージ
868名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:10:48.14 ID:yuFlQqBT0
>>810
県境を決める時に、大阪が大きくなりすぎるからと無理やり尼崎のところで
分けたという伝説があるのよ。府の中心部から県境があんなに近い県なん
て他にはないと思うがね。
869名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:02.72 ID:kYgUn7GX0
>>857
ああまさにこんなかんじだね
なんか大阪ってよく問題を起こす近所の問題児的な位置づけ
870名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:24.49 ID:yBVOkDdm0
>>796
大阪は環状線が山手線になれず、生活列車になったのが残念
それにJRでは大阪市内移動が不便ってのがあって発展しにくいね
天王寺区は東京の文京区に匹敵する文教地区かついい血筋の人が住む
帝塚山は大田区や世田谷区な感じ
西宮・芦屋と比べても、格からいえば、谷町線の天王寺区のほうがずっと上
871名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:32.10 ID:hFPQRh9k0
神戸は朝鮮人学校に補助金だしてる。
暴力団と朝鮮人の街。
872名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:32.29 ID:O24BkRMK0
心の支えが愛国心や愛郷心てさみしい人生だね
873名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:34.22 ID:wPLK0D250
勘違いの関西圏と組む大阪が愚か。もっと東の県と組むべき。
どう考えてもDQN連合になる。

維新が新構想「尼崎、芦屋、西宮、伊丹、宝塚、そして神戸」も大阪都に組み込む
www.logsoku.com/r/poverty/1365124203/
神戸大生、USJで大暴れしブログで自慢…客にケガさせる、危険行為でコースターを運休にする、ボート転覆させて謝罪要求
www.logsoku.com/r/newsplus/1365256761/
友人少女を土下座させ蹴んだり踏んだり…少女2人逮捕。兵庫
www.logsoku.com/r/newsplus/1365209140/
尼崎連続遺棄】 "容疑者死亡で不起訴とする見通し"
www.logsoku.com/r/newsplus/1364199249/
874名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:46.30 ID:2B8AP9Q40
神戸って、難しい高齢の先輩みたいな印象だな。
バブル経験してて、オシャレで派手な生活してたから、
借金も多くて、地味な生活も今更出来ない。
自分の身近な人達(長田区とか西区とか北区とか須磨区とか。。)は
「元町・三宮周辺以外、神戸じゃ無い」とかハブるし
勢いのある甥(西宮)は、いい時だけ利用したがるし、
昔は華やかだった叔母(芦屋)は、華僑に浸食されキューキューだし、
馴れ馴れしくて、仕切ろうとする叔父(大阪)に心許せないし
叔父の事バカにしつつも、自分を売り込むのが上手い祖母(京都)ほど
他人とうまくやれない。。みたいな。
でも、遠い親戚の和歌山、奈良、滋賀なんて眼中に無いし。
875名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:50.46 ID:85d/MwqG0
>>868
ま、日本地図でも眺めてろって。
876名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:59.92 ID:t1qZ3aHZ0
神戸や京都の人は大阪と一緒くたにされるのを死ぬほど嫌がるからな
しかし、大阪の評判って地元関西でもあんまり良くないわな
もうちょっとどうにかしろよホント
だいたいホームレスとか朝鮮人とか部落とかヤクザとか
ろくでもないやつがあまりに多すぎるだよ
こいつら少しは排除できないのか?
877名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:22.81 ID:wtCV1WAYO
>>856
阪神タイガースって大阪と俺も思ってたもん

大阪人と神戸人、京都人はタイガースだけは共有財産みたいに大切にできてるのかな
878名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:25.41 ID:O7sXcyEO0
>>867
灘の名物って酒じゃなかったかw
879名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:46.50 ID:HR7QPxq50
>>832
大阪だろ。だったらどこだ?
無理やり明治に意味のない県境をひかされただけだろ。
880名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:58.71 ID:Wx4VjDFo0
他の関西1府4県から見れば大阪自体が大きい西成だからなw
881名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:00.28 ID:wIG94uL20
>>867
西宮は35万のイメージ

【兵庫】「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」 小4男児2人、同級生3人から35万円を脅し取る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365175315/
882名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:10.21 ID:h1M7GUl50
>>853
京都も大阪も兵庫も奈良も滋賀もかつて首都になったことはあるわけで、
東京周辺の都市が東京に抱くような感情は無いと思う。
883名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:13.04 ID:1NKMLJbq0
目糞鼻糞
884名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:26.43 ID:kYgUn7GX0
>>872
愛国心も愛郷心も無い
大阪以外なら吸収されてもいい
でも大阪は嫌キチガイだから

>>877
日韓ワールドカップみたいな認識よ
本当にウザいなぁと思ってる
885名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:28.90 ID:tvElSWsPO
>>683
素の神戸弁かぁ……
小さい頃からテレビがある世代にはあんまりいないんじゃないかな
母親が素の神戸弁かすら、私にゃ分からんが
もっとキツイ気がする

私は父親が福岡生まれだから、九州弁の発音が混ざっているらしい
赤ん坊の時と修学旅行でしか行った事無いのにな、九州

で、その父親が結婚するまで名古屋で就職してたから、名古屋弁の発音が混ざっている可能性すらある

で、テレビの影響で神戸弁になりきってない筈
しかも阪神大震災で小学生の時に長田から離れたからな……

私は神戸弁をベースにした何か弁
886名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:36.51 ID:wKvFXp9P0
>>857
兵庫と京都も朝鮮感染してるだろ
887名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:48.18 ID:bjYtOVm50
川西市民だけど昔は大阪だったし
大阪に戻りたい
888名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:14:10.71 ID:Y21Fcn8U0
兵庫は頭のおかしい人間が多い
猟奇的な事件もおおいところだ
889名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:14:25.12 ID:ZuRdIw7V0
>>872
自分の祖国や故郷をドヤ顔で語れない奴の方が恥ずかしい

日本人のくせに日本人とし恥ずかしいとか言っちゃうサヨクや
棄民の在日には理解できんのかもしれないが
890名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:14:30.59 ID:Oi1e/klmO
俺の中の兵庫って尼や西宮当たりのコテコテなイメージ
芦屋とか御影とかw
あんなもんは外面向けのフェイクや
流石に姫路まではフェイク出来んかったみたいやのうw
俺は知っとるで〜ww
891名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:21.76 ID:wPLK0D250
大阪、奈良、三重、愛知で組んだ方が断然よい。
西は尼崎だの神戸だのDQNばかり。

伊勢神宮や熊野古道、「実はそれ、ぜんぶ三重なんです!」
www.logsoku.com/r/femnewsplus/1363650325/
892名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:25.94 ID:7Co5x6pOI
>>870
>大阪は環状線が山手線になれず、生活列車になったのが残念

碁盤目都市の大阪で環状線を山手線と同じようにするには無理かと・・・
893名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:39.14 ID:HR7QPxq50
それより兵庫県を分割しろよ。
なんで尼崎と温泉町が一緒の県なんだ?
894名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:42.20 ID:kYgUn7GX0
>>886
大阪が垂れ流すからだろ
病原菌ばらまくなよー
HIVうつすのと変わらんで
895名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:43.47 ID:tieWnh9c0
グレーター大阪


wwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:44.40 ID:o9HBwX7s0
神戸はまた地震きそうだし
中心地にはなれんだろ
897名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:16:03.72 ID:5WFMfz0Z0
>>868
神戸を発展させる上で地域が大きいと税収が入って美味いという安易な発想から
兵庫県が尼崎を取り入れただけ

経過がどうであれ尼崎が兵庫県なのは変わらないから
もう止めたら?w
898名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:16:08.30 ID:wtCV1WAYO
>>867
ハルヒって西宮なんだ
また埼玉県あたりかと思ってたわ
関西弁ではないし
899名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:16:10.03 ID:85d/MwqG0
>>890
播州弁に関しては正直すまんと思ってる。
不快にさせる事もままあることだろう。
900名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:16:59.25 ID:r790Z2va0
>>843
もう内側でもドンびいてるけど、維新支持者が多すぎてこっちはどうしようもない
維新の批判なんて言える状態じゃないのが大阪の現状
901名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:11.62 ID:DO8Wtsdp0
>>868
その代わり南部方面は不自然に県境が伸びてるのが大阪
泉南とか和歌山だろあの辺w
902名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:18.31 ID:7XJ/GAsX0
甲子園 六甲山 えべっさん 神戸牛 姫路城 明石の海産物 阪急電車 犯罪帝国尼崎 
兵庫には全国的に有名なものがたくさんある
大阪なんて所詮たこ焼きだけや
903名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:23.03 ID:hFPQRh9k0
神戸人っても皮革生産地だからね。
904名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:17:28.01 ID:19e3gg69O
滋賀と京都は友好関係、大阪と和歌山と奈良が友好関係で兵庫は岡山と友好関係にある印象あるな。
905名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:18:07.00 ID:Wx4VjDFo0
>>870
市内中心部の移動を便利にしようと東西線を作ったけどイマイチ浸透せずマイナーな地域しか結ばない路線に。
東西線を東海道線のバイパスとして作っていれば市内移動はもっと便利になっていたんだろうな、木津とか京田辺とか訳わからない地域が終点じゃ「どこ?」だし。
福知山メインではなく東海道・大和路とを結ぶ大環状線として運用していれば良かったのに。
東海道の邪魔になる乗り入れはしない!という姿勢が関西のインフラを不便にし自ら人離れを招いている。
906名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:18:09.17 ID:kYgUn7GX0
>>904
奈良は大阪嫌いだよw
907名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:18:19.09 ID:xHYXF+Ku0
これもある種の伝統破壊。

 アメリカの東部諸州を見ろ! 文化と歴史を踏まえて、細かく区分けされている。

 そして、大阪、京都、神戸の歩んだ歴史は、アメリカよりも長いのだ。

 維新は、生活に根ざした知恵がないから、O前研一と同じで、大雑把な事を言って
目を眩ませたがる。
908名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:06.80 ID:26R/wFjL0
神戸や京都が上から目線なのはよくあるけど、
大阪が上から目線なんて聞いた事ないぞ。
行政レベルだとそうなのかもしれないけど。
909名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:12.94 ID:1NKMLJbq0
>>902
えべっさんといえば普通は今宮戎
大阪には四天王寺があるけど兵庫には格式のあるふるい神社はないね
910名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:28.83 ID:wKvFXp9P0
犯罪帝国尼崎 VS 西成共和国
911名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:47.41 ID:DO8Wtsdp0
大阪にとっての東京の山手線は地下鉄御堂筋線でしょ
文字通り都市の中核を走ってる
912名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:55.26 ID:qYIXUD820
なんだ、ここ読んでると関西の県は互いに敵愾心が強くてバラバラなんだな
関東なんて、千葉と埼玉が話題作りにたまにじゃれあってる程度だが
913名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:56.16 ID:dFKKwZ54O
あ?神戸は横浜と同じで兵庫県って出身地をいわんやないけ
914名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:19:57.41 ID:UosvLS3G0
>>898
埼玉に急な坂とか無いし。
915名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:04.94 ID:fAb2FqojO
>>817
北摂には玉出は無いし別にいらない。
で、まさに祖父母がそういう気質(多少不便でもこの環境を壊したくない)なので
言ってることは理解できるけどあくまでも個人的な感想ってことで。

>>822
ベタッとした関係が苦手な自分にはちょうどいいのかも。
でも確かに人情味には少し欠けるのかも知れんね。
916名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:15.24 ID:Wx4VjDFo0
>>904
瀬戸大橋に配慮して明石海峡に鉄道を通さなかったというのは有名だね。
東海道からの四国の玄関が関西になると中国地方が衰退する、と配慮した。
917名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:19.84 ID:aX/aljzp0
>>907
そもそも摂津国を分断して神戸ができたから歴史はそれほど無いよ
918名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:20.62 ID:wtCV1WAYO
さんまって奈良人らしいな
コテコテの大阪人かと思ってた
宮根も島根人なんでしょ

大阪も東京は地方民の集まりみたいに言ってるが
お前らも代表みたいな奴らは実は大阪外からの人じゃん
919名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:21.77 ID:5WFMfz0Z0
>>906
といいつつ奈良県民の出稼ぎ先は大阪という現実
奈良方面から大阪方面への通勤電車がギュウギュウ詰めですがなw
920名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:34.55 ID:Jz1kUz580
>>849
親父だよ
橋下は大阪都構想を踏み台にして関西州をも目的にしてる
関西広域連合もその一環だろ
921名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:21:12.87 ID:T+0LHd8cO
兵庫県民だけど、尼崎は大阪にあげるよ
リトル西成みたいな地域だから、兵庫より大阪の水があってると思う
922名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:21:15.92 ID:/Itre77TO
神戸の人って、出身地聞かれたら、兵庫と言わず神戸って言うのかな?
923名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:21:23.90 ID:1NKMLJbq0
>>909 訂正

神社→神社仏閣
924名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:21:33.79 ID:yq2NBENhO
>>907

NYの地下鉄とか市営だもんな
新自由主義の金融本拠地ですら、インフラの民営化には慎重なんだよね
925名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:01.20 ID:yKy3QeNVP
>>1
大阪の植民地風情がえらそうなこと抜かすなw
926名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:12.33 ID:VnN1HY0O0
>>913
県より市のほうが知名度高いとこは仕方ない
宮城県より仙台市だし愛知県より名古屋市
927名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:14.36 ID:5WFMfz0Z0
>>910
基地外だらけの尼崎にナマポおっさんだらけの西成が勝てるわけない
928名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:30.56 ID:H+XP59kS0
神戸は公務員天国だからな。
歴代の市長や知事も全員が東京からの天下り。
こいつらを叩きださないと何も変わらない。
維新頑張ってくれ。
929名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:41.75 ID:19e3gg69O
>>906
まあ、親戚が奈良で工務店営んでるんだが、若干大阪にはコンプレックスが含まれてるよ。 しかし、本町や難波まで出るのに、東大阪の駅には止まらないで欲しいと思ってるのは事実。
930名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:48.68 ID:dHL6B3k20
>実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒い

いかにも大阪人らしいな
向こうの大学生と交流したとき、飲み会では東京もんをやっつけろ!叩きつぶせ!の怒号
その後カラオケに行っても、曲もかけずに集団で「東京の馬鹿野郎が!」を10分以上連呼
理屈や理由なんかなく東京が憎くて憎くてたまらないという感じだった
東京に対する強烈な劣等感があるみたいで「天下一のハルカス」がどうのと叫んでたよ
931名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:57.40 ID:O24BkRMK0
>>889
俺は2chで地域分断工作が存在すると信じてるし、そういう考えに反対してるよ
遠く離れた県からすると不毛なしがらみが発展を邪魔してるように見える
それは愛郷心ではなく不毛なしがらみだ、と
あと、愛国心などがあるのはいいことだけどそればっかりだと本当につまらないよ
これは俺の経験則だがな
932名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:08.71 ID:AnukRJzm0
大阪府は韓国領w
933名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:11.44 ID:85d/MwqG0
>>921
要らねえよあんなもん。
隔離して尼崎県でも作りたいわ。
阪急沿線の武庫之荘やらはまあともかく阪神沿線終わり過ぎてる。
934名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:26.37 ID:7XJ/GAsX0
>>922
相手も神戸って言われたほうがピンとくるんじゃないの?
兵庫って個性的な市が集まってるけど、県全体としてのイメージが湧かなくないか
935名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:28.60 ID:42SyK9pK0
>>584
わかる、おれも薩摩県だがゴーヤと称して苦瓜ブランドをもってった
琉球県のJKとプロレスするのは楽しい。
936名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:34.28 ID:Wx4VjDFo0
>>919
最近は大阪企業の奈良移転が盛んだから後10年もすればその流れが解消される感じだ
奈良は10年連続で企業転入が超過してる優秀だし、大半が大阪からの移転
滋賀も京都から企業を吸い上げてるし
937名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:55.71 ID:9bW86aHw0
>中心街だけが大阪の経済圏に巻き取られてしまう可能性が出てきたことに危機感を募らせていた。

そりゃ怒るわw
名前もグレーター大阪とか、大阪ばっかりだし
せめて関西特別区とかにしておけばいいのに
938名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:55.91 ID:slzaHKqB0
>>1
神戸、京都と住んだ俺に言わせると

   大阪は格下

そういうこった。だからこの浅田とかいう議員は何も判ってない
939名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:24:04.10 ID:wKvFXp9P0
>>921
そんな感じで他府県から西成にマジにルンペンを送ってきている
他府県の冷たさハンパねw
(案外皆の事実を知らない)
940名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:24:16.00 ID:JzECAEkW0
>>906
堺県は黒歴史
941名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:24:17.13 ID:DO8Wtsdp0
さんまは和歌山
942名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:24:50.87 ID:KnN9KIVR0
関西にはそれぞれ、そこから生み出された独自のカルチャーがあるからねえ。
寄せ集め安物文化しかないトンキンには理解できないだろう。
943名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:24:53.42 ID:wtCV1WAYO
>>914
なら、多摩ニュータウンや横浜だね
関西設定なら関西弁や関西訛りにして欲しいよ
944名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:16.46 ID:aPY5/1JkP
大阪じゃない神戸だって言われた事があるんだが、 
神奈川と横浜の違いみたいなもんって言ったら
ムカついたらしく無視された。w
945名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:28.28 ID:Plr9Msyf0
関西で一番カネ持ってんのは大阪。 神戸はショボすぎ。 

大阪>>京都>>>>(越えられない壁)>>>>神戸

三宮駅の取って付けた様な不便な構造の駅舎とか、お話にならない。
阪急との連絡フロアの柱の配置考えた奴は、万死に当たる。
946名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:35.46 ID:tvElSWsPO
>>760
うちの祖父は集団就職じゃなく戦時中か戦後に神戸に来たっぽい
軍の料理係だったそうだから

そういえば何で神戸に来たんだろうな
本人亡くなったから聞き様がない
とりあえず母親は集団就職ではない

で父親が集団就職で名古屋に行った福岡人

私は只今20代後半w
947名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:40.26 ID:3/v2MlCZ0
>>900
じゃ大阪の内側と大阪以外の全国がドン引いてるわけだなwww
948名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:42.33 ID:652kWtCLO
あほやねん
949名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:48.10 ID:85d/MwqG0
>>943
テレビに関西弁流すと途端に新喜劇みたいになるぞ。
950名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:53.27 ID:gijj91Eu0
そりゃそうだ。

神戸市民はこの世で一番大阪が嫌いだもんなw
不祥事、凶悪犯発生率は大阪を上回る勢いでも「大阪は野蛮。一緒にしないで(キリッ!)」だもんw
外野から見たら同類ですからw
951名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:22.59 ID:UzR48IcU0
>>918
代表面してるだけじゃん
ミヤネとかむしろイメージ下げるために大阪人面してるんだよ
952名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:34.86 ID:/Itre77TO
>>934
言い訳する必要があるの? どうかって聞いただけじゃん。
なんでそんな必死なの?
953名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:38.09 ID:+oslDdCW0
スーパーコンピューター京は神戸のポートアイランドにある。
ノーベル賞の山中さんは神戸大出身。
湯川さんは中間子論を発表した時、西宮の苦楽園に住んでいた

兵庫、神戸は良いところだよ。
冬には日本海でカニ食べに行けるし。

神戸市民は神戸に愛着があるから、大阪と一緒になるのは到底無理。
維新は、神戸市長選挙で大阪都編入を争点にして選挙してみろ。
惨敗するのは確実。
954名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:26:42.66 ID:ur5GChieO
維新が勝てる選挙区がますます減ってしまうま
955名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:11.08 ID:urBEYd7C0
>>943
Fateやよつばとも兵庫やぞ
956名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:14.33 ID:jXWfEon4O
>>867
尼と鶴橋が逆じゃね?
大阪で沖縄出身者が多いのは、大正区でしょう。
957名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:20.50 ID:HR7QPxq50
伊丹も宝塚も川西も大阪だろ。
958名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:37.49 ID:7XJ/GAsX0
>>952
いや一般的なイメージの話なんだが
大体俺神戸人じゃないし尼崎だし
阪神沿線住まいだし
959名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:45.72 ID:1NKMLJbq0
>>918
ていうかさあ、生粋の大阪人ってのは船場出身の
福井俊彦とか小林カツ代のことをいうんだよ
960名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:46.26 ID:yBVOkDdm0
>>922
神戸以外でも、横浜、仙台、金沢は都市名で答えるんじゃない?
961名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:57.56 ID:UosvLS3G0
>>943
横浜に恵方巻き無いし。
962名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:58.49 ID:fAb2FqojO
ごめんアンカミス、>>828でした。
963名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:28:02.24 ID:7Co5x6pOI
>>909
>兵庫には格式のあるふるい神社はないね
旧摂津国(大阪北摂地域含む)自体少ないんだわ
あったことはあったんだけど信長が・・・・
964名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:28:05.68 ID:wPLK0D250
>実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒い

DQN連合で東京都は戦えない。
愛知県を引きいれて互角になる程度。
どう考えても東の県と組むべき。
965名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:28:25.89 ID:Wx4VjDFo0
>>953
おいおい、山中さんは東大阪出身だぞw
神戸大を卒業して奈良最先端技術大学でIPS研究に開花し京大に引き抜かれた
966名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:28:30.90 ID:19e3gg69O
>>938
京都が格上なのは歴史的な事実。
はあ?都になった事が無い神戸が何だって?
967名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:17.58 ID:652kWtCLO
>>909
お前、大阪のあほたれなん?
西宮戎に挨拶しに来い
968名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:17.66 ID:VnPV38VH0
大阪 難波京 天下の台所
兵庫 福原京 大阪のおまけ
滋賀 近江宮 京都のおまけ
奈良 平城京 日本建国の地
京都 平安京 首都最長記録
和歌山 カワイソス
969名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:21.21 ID:diaqxp8bP
>>867修正
尼崎 : 朝鮮+鹿児島
鶴橋 : 朝鮮+沖縄
長田 : 朝鮮+B
灘  : 酒+ヤクザ
西宮 : 甲子園+ハルヒ
芦屋 : 富豪+貧民
970名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:26.02 ID:tieWnh9c0
>>843
だなw
971名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:27.88 ID:/Itre77TO
>>958
自分は疑問を書いただけだって。
972名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:36.44 ID:V7mYz/SI0
> 神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」

ぐう正論
973名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:41.29 ID:Q1a0COX50
大阪に対してはライバル心や僻みからあえて良いところを隠し、悪いところを引き出す報道を心がける
まるで日本叩く韓国そっくりな東京のメデイア


「花と緑の博覧会」なのにゴミゴミ映像を要求
http://www.1072ch.net/img/src/1328083801540.jpg
東京マスコミがひた隠しにする超高層都市大阪の姿
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg

OBPをバックにした大阪城の写真は日本を訪れる外人(特に白人)が
>日本のベストピクチャーに選んでいます。

大阪のシンボルは今も昔も大阪が世界に誇る大阪城です
http://www2.pref.fukui.jp/umashikinki/oboimg/200709/ifk161190771116e6.jpg

通天閣がシンボルなんて城が無いトンキンの勝手な希望的な決め付け
974名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:45.20 ID:T+0LHd8cO
>>938
そういう事ですね
兵庫県民から見た大阪というのは
神奈川から見た東京などではなく、神奈川から見た埼玉なんですよね
この辺りのニュアンスが他府県の人にはいまいち伝わらんのですわ
975名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:54.33 ID:S4I554Zd0
首都圏水がめ驚異のセシウム汚染!事故前の1万4200倍!

水域河川名          採取地点   市町村名   濃度
・手賀沼流入河川・大津川  上沼橋    千葉柏市 14200ベクレル
・江戸川水系・新坂川     さかね橋   千葉松戸市 3600ベクレル
・印旛沼流入河川・手繰川  無名橋    千葉佐倉市 2780ベクレル
・利根川水系・根木名川    新川水門   千葉成田市 1080ベクレル
http://www.makusta.jp/usr/takumiuna/536213_445837525499489_873361147_n.jpg
http://takumiuna.makusta.jp/e213398.html
976名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:02.85 ID:Oi1e/klmO
>>930
そらそうやろ
関西人にしてみれば、東京は天皇さらった国賊の巣やもん
盗人猛々しい東者は昔っから討伐すべき対象なんや
977名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:07.55 ID:yBVOkDdm0
>>969
沖縄は「大正駅」だよね?
978名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:12.71 ID:yuFlQqBT0
>>969
沖縄は大正区なんとちゃうん?
979名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:30.99 ID:mxZOnQi80
>>953
山中さんは大阪出身だろ、湯川さんは京都だし。
980名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:31.97 ID:KNpUwRfm0
>>7
明治の歴史勉強してこいよ。
981名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:37.47 ID:+oslDdCW0
>>965
知ってるよ。
ちなみに大学院は、維新が潰そうとしている大阪市立大学ね。
982名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:41.90 ID:h1M7GUl50
>>966
神戸もあるぞ。
983名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:45.40 ID:ZuRdIw7V0
>>968
岡山が仲間になりたそうにこっちを見てる感じか
984名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:30:55.08 ID:7XJ/GAsX0
>>971
だからその疑問の答えを言ったつもりなんだが
ていうかしつけえよアホ
985名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:31:22.78 ID:wtCV1WAYO
東大阪や寝屋川、枚方はそんな悪いイメージないけどな

むしろ大阪の南の方や尼崎とかの大阪か兵庫かよくわからない
ところがイメージ悪い。

あと京都の人も裏表あってプライド高そうみたいなイメージはある。
986名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:31:36.27 ID:kTu2n1Nn0
名目上にしろ京都を中心にしたほうがいいかも
つか今でも正式には遷都してないから京都が首都らしいし
987名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:31:38.69 ID:tYcSjvY70
素晴らしい案なら賛同が得られてるだろうけど

喜んでるのは
ハシゲ機長とその親派だけ、って有様
 
988名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:32:39.38 ID:yuFlQqBT0
>>974
兵庫県民というか、君の認識がおかしい。

京都>大阪>兵庫(神戸)=奈良

が普通の認識かと。
989名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:32:43.02 ID:UosvLS3G0
大阪 難波京 天下の台所
兵庫 福原京 大阪のおまけ
滋賀 近江宮 京都のおまけ
奈良 平城京 日本建国の地
京都 平安京 首都最長記録
和歌山 近畿のおまけ
徳島 板東英二
岡山 未来都市
990名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:01.40 ID:75Nqkd2N0
維新の支持団体はチョンとエタと金で買われた売国奴だけ
991名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:28.62 ID:1NKMLJbq0
>>973
イメージとは関係なく、大阪のシンボルは四天王寺と難波宮だと思うけどなあ〜
992名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:32.37 ID:O24BkRMK0
>>966
歴史だ格だといって社会を作ってたらたら東京が首都にはなってない
993名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:33.61 ID:JzECAEkW0
>>976
文化財もパクってる。
京都にも奈良にも国立博物館があるのに、東京が大量に所蔵してる。

東京=拉致+文化財窃盗=朝鮮
994名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:33.86 ID:Oi1e/klmO
>>974
京都人がお高くとまるのは解るが
兵庫人は大阪人を笑わすなw
995名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:35.03 ID:dHL6B3k20
>>976
でも、「東京をやっつけるために韓国の皆さんと大同盟や!」というのはいただけない
韓国が好きなんだろうけど、日本人として間違ってると思う
996名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:33:48.39 ID:V7mYz/SI0
> 実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」

ちっちぇーーなwwホントだっさい奴ら
東京を目の敵にしてるうちは永遠に東京の足元にも及ばないよ

せめて、シンガポールを超えるハブになる、アジアの経済特区を作るとか言えよ
997名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:34:00.24 ID:ir0eY0zi0
神戸も大阪も一緒だろw
998名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:34:01.78 ID:Cw67nd0K0
>>74
どっちも来なくてよろし
999名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:34:29.60 ID:W7viEy8iO
歴史的な経緯を見れば、大阪が兵庫側に吸収されるのがスジ
そんな事はどうでも良いから、大阪と神戸が合併して兵庫県を解散してくれよ
神戸のエタ非人の子孫と一緒にされるのは嫌なんだ
1000名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:34:30.29 ID:+oslDdCW0
>>979
湯川さんは東京出身。
育ちが京都。
朝永さんも同じ。

知らんのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。