【東京】「軽乗用車に抜かれたことにカチンときた」暴走トレーラーで男性死亡 危険運転致死罪で起訴★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
東京都大田区で3月15日、軽乗用車を追い抜こうとして急ハンドルを切ったトレーラーの荷台部分が、対向車線を走っていた軽ワゴン車にぶつかり、
運転手の男性が死亡した。警視庁は自動車運転過失傷害容疑で、トレーラーの運転手で福島県いわき市、運送業、佐藤賀津彦容疑者(45)を逮捕し、
法定刑の上限が懲役20年となる危険運転致死容疑で送検。東京地検は4月5日、同罪での起訴にこぎ着けた。「カチンときた…」。
佐藤容疑者の口から飛び出したのは、身勝手極まりない動機だった。(荒船清太)

悲しみに暮れる妻「処罰感情強い」
 「今も心が落ち着きません。夫のことはいまだに話せません。そっとしておいてください」

 死亡した横浜市鶴見区、自営業、渋谷崇さん(43)の妻は言葉少なにこう語った。渋谷さん夫妻は結婚した約20年前から生花店を営み、
渋谷さんは事故当日の3月15日も、現場に近い大田市場に仕入れに向かっていて事故に巻き込まれ、命を落とした。

 「軽乗用車に抜かれたことにカチンときた」
 事故の2日後、捜査員から佐藤容疑者が動機をこう供述していると伝えられたが、妻は今もどう受け止めていいのかは分からない。
渋谷さんが精魂込めて切り盛りしていた店は、渋谷さんの母と2人で続けていくという。

 「家族の処罰感情も強い」。送検段階で、自動車運転過失致死罪から危険運転致死罪に引き上げた理由を、捜査関係者はこう語る。
ずさんな運転が招いた「死」という重い結果に、捜査当局は厳罰を科す姿勢を示すことで応えたという。

 事故は、3月15日午前10時20分ごろ、大田区南蒲田の片側2車線の国道15号で発生。
トレーラーの荷台部分が対向車線にはみ出し、渋谷さんの軽ワゴン車に急接近した。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130406/crm13040618010003-n1.htm
★1 2013/04/06(土) 22:21:43.26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365254503/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/04/07(日) 00:56:27.36 ID:???0
予想外の方向からの衝撃に、渋谷さんはハンドルを切る余裕がなかったとみられる。軽ワゴン車は右半分の
運転席と後部座席のドアがつぶれてちぎれ、渋谷さんの体も飛ばされた。即死だったという。

 トレーラーはそのまま逃走したが、約30分後、現場から約6キロ先の工業地帯で荷台部分が損傷した
トレーラーが走っているのを警察官が発見。佐藤容疑者が容疑を認めたため、蒲田署は自動車運転過失傷害容疑で逮捕した。
「仕事に行って戻ってこようと思っていた」。佐藤容疑者はこう弁明したという。

「嫌がらせ」で割り込み、急ブレーキ
 なぜ、見通しのいい片側2車線の直線道路で悲劇が起きたのか。それは、事故現場の約500メートル手前の交差点で、
軽乗用車が加速しながら追い抜いていったことに腹を立て、佐藤容疑者がトレーラーを暴走させたことが発端だった。

 捜査関係者によると、佐藤容疑者は左側の走行車線で時速70〜80キロに加速し、右側の追い越し車線を先行していた
軽乗用車に追いつくと、急ハンドルで車線変更して前方に割り込み、「嫌がらせのために」(佐藤容疑者の供述)、急ブレーキを踏んだという。

 ところが、その弾みでトレーラーの荷台部分が右に急旋回し、制御できぬまま対向車線にはみ出し、
渋谷さんの軽ワゴン車に衝突した。現場にはトレーラーのタイヤ痕が克明に刻まれていた。

 犬が尻尾を振るように荷台部分が急旋回する現象は、「スイング現象」と呼ばれる。スピードを出して急ブレーキをかけると、
荷台の後輪がロックされ、車両との連結部分を起点に文字通り「スイング」してしまうのだ。
捜査関係者は「大型車の運転手であれば誰もが知っている」と指摘する。(続)
3そーきそばΦ ★:2013/04/07(日) 00:56:38.72 ID:???0
最長懲役20年「短絡すぎる犯行」に警鐘
 スイング現象に渋谷さんの死、ひき逃げ、さらに「カチンと来た」という佐藤容疑者の供述−。警視庁は重大な死亡事故とみて、
送検段階で危険運転致死容疑に切り替え、捜査の指揮を蒲田署長から交通部長に格上げし、交通捜査課を中心に捜査を続けた。

 危険運転致死傷罪は、平成11年に東名高速で飲酒運転の大型トラックが乗用車に追突し、女児2人が死亡するなどした
事故をきっかけに13年に新設され、死亡させた場合には最長20年の懲役が科せられる重罪。ただ、罪の構成要件が厳しく、
適用が断念されることも少なくなかった。

 警視庁と東京地検は今回、佐藤容疑者の暴走運転が、同罪を規定した刑法208条の2のうち第2項の「妨害目的の運転」に当たると判断。
さらに、「錯誤」という刑法上の理論を組み合わせることで、構成要件を満たしたという。

 妨害目的の運転は《人または車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、
通行中の人または車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転し、
人を死傷させた》場合を規定している。

 佐藤容疑者が腹いせに軽乗用車の前に割り込んだ疑いが強く、妨害目的は問題ないとみられるが、
妨害の対象となった軽乗用車は渋谷さんの車とは異なる。

 ただ、捜査関係者は「刑法には、Aさんを殺害しようとしてBさんを誤って殺害した場合にも殺意が認められる『錯誤』という理論がある」と指摘する。
この理論を当てはめ、「軽乗用車を妨害する目的で、渋谷さんの車に当たって死亡させてしまった」という形で起訴にこぎ着けた。

 「あまりにも短絡的な犯行。遺族としては殺人以上に悲しいことかもしれず、
危険運転致死罪で立件する意義がある」。捜査関係者はこう強調した。(終)
4名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:56:51.02 ID:5NNIMqgtP
福島県いわき市
5名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:58:17.56 ID:ZEeLwksWT
痛そう
6名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:58:54.12 ID:rIxOx9ll0
無免許居眠りで三人殺した奴より随分と重いな
7名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:00:04.40 ID:8FchAjix0
ちょっと文字だとよくわかんないんだけど、画像とかイラストないの?
トラックの荷台部分が外れて対向車線を塞いだ感じなの?
8名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:00:25.71 ID:yYxbVOojO
いかにもDQNがやりそうな事故だな
9名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:01:06.70 ID:YqfjKq+90
http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk

え、まだ「2ch、ニコニコ」なの?
ツイッターをはじめよう
https://twitter.com/


http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
10名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:01:11.85 ID:Nuf14jZK0
がつひこっていう名前からして
がっついてそうな感じだな
11名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:01:35.74 ID:zsloYARu0
そういや、春の交通安全運動実施中だな。
おまえら、制限速度で走れよ。
12名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:01:39.79 ID:tWAHZpP0O
いわきナンバーはこんな人ばっかりだよ。我が物顔で運転荒い。
震災以来いわきナンバーがたくさん引っ越して来たんだけど、逆走はするしほんと怖い。
13名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:01:39.64 ID:rzaWsYpC0
トレーラーの運転手はともかく、ダンプの運転手は荒いのが多い。
14名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:01:52.55 ID:DQNm35A30
一番悪いのは、そのトレーラーを追い抜いた軽自動車じゃね?
そいつもなにか罪状をおながいします
15名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:02:14.65 ID:LxhgrgxQ0
16名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:02:53.74 ID:dTKVRxPc0
>>6
同意

日本の司法も、特権階級には弱くても
単なるDQNに大しては、結構強く出るみたいだな。
17名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:03:14.52 ID:4uamaWBO0
大型車両なんか追い抜かれてなんぼだろ。何考えて居るんだコイツ
死刑でよろ
18名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:03:15.74 ID:QzG59xhz0
DQNの特徴
 1.弱い者を見ると、苛めたくなる。
 2.お金があると、威張りたくなる
 3.社会差別が好きでそれを常識とする
19名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:03:15.75 ID:Nj4ZYMHl0
やるなら後ろからやれよ他人を巻き込むな
20名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:03:18.28 ID:LEAQBmQn0
>>14
このバカDQNがWWW
21名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:05:13.57 ID:7Kw9wv2B0
こんな殺人者を雇っていた運送会社の名前って分かってるの?
22名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:05:32.28 ID:C7A/HTiO0
死刑で何の問題もないと思うけど、どうせ冗談みたいに軽い刑期なんだろうな。
自分だったらこいつの娘とかをひき殺すかな。
中国人雇えば50万くらい?
23名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:06:09.94 ID:BYrpvxdy0
前スレ930の動画は自分が追い越しやった部分をカットしてるのはずるいな
24名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:07:11.08 ID:wRbDpXQkO
>>14
トレーラーが70〜80キロで追いつくんだから軽は60ぐらいしか出してないだろ多分


関係ないけどIDが見事にDQN
25名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:07:16.35 ID:4BZ9mLo50
>>7
前スレのやつ勝手にコピぺするけどこれがわかりやすい

FNNニュース: 東京・大田区トレーラー死亡事故 運転手を危険運転致死罪で起訴 
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243539.html 
26名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:07:31.72 ID:gkCA0dfAO
大型トレーラーが悪いのは当然だが
軽乗用車といい軽トラックといい…チョロチョロ危ないから規制しろよ。
これが普通乗用車なら死亡はしなかったのではないか。
27名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:08:01.92 ID:dzV2c82LP
現場からも逃げてるし、とんでもない屑運転手だな。
28名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:09:11.38 ID:O0/1HoNQ0
前スレにも居たしこの手のスレに必ず沸く「流れに乗って走りなさい」
を過大に解釈するバカは、一体どんな違法教習所で免許取ったん
だ?
俺が免許取ったときは「流れに乗って走りなさい」とは言われたけど、
道交法を無視してまで流れに乗れとは言われなかった
まわりに合わせて制限速度をオーバーしたら怒られたし、「前の車に
付いて走ってはいけません。きちんと制限速度確認しながら走りなさ
い」って言われたけどな

ちなみに、某運転が荒いことで有名な地域な
29名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:10:07.67 ID:aPY5/1JkP
>>26
対向車だから制限速度で走ってても相対速度100kmオーバーでトレーラーに激突だな
軽じゃなくても死ぬんじゃねえかな?
30名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:10:10.71 ID:qflgTHm80
底辺で短気のバカが高卒でトラック運転手になるから
こういう事件が起こるんだよな。
死刑にしろ
31名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:10:45.99 ID:pEsiHyj00
>>28
俺と同じ愛知県人かw
32名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:10:47.17 ID:QzG59xhz0
>>28
>ちなみに、某運転が荒いことで有名な地域な

某運転?。
ウイリー走行?。
33名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:11:31.04 ID:rB8Kmvna0
もう軽自動車禁止にしろよ
34名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:11:52.64 ID:05sUL9FF0
>>26
貨車を弾き飛ばせる質量がないともれなく死ねる状況だが
35名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:12:22.30 ID:rzaWsYpC0
>>14
お前運転したことないだろハゲ
36名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:13:25.18 ID:QzG59xhz0
 
軽乗用車の、
「流れに逆らったでござる罪」

初適用www
37名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:14:15.54 ID:yDSdyenW0
>>26
たぶん、軽がチョロチョロうざいのが事の発端だろ!って事を朝日っぽく茶化したかったのだろうが
通じてないぞw
38名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:14:23.67 ID:O0/1HoNQ0
>>31
ばらすなよw

>>32
妙な日本語ですまん
39名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:14:49.26 ID:i45gvGF+0
>>14
免許取れたら参加しろ貧乏人
40名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:16:07.28 ID:MCfbFydXO
トレーラの運転手って中卒のヤクザなんでしょ?道徳や倫理を守れといっても無理では?
あとダンプカーの運転手も。

トラック協会が責任をもって運転マナーや道徳倫理(タバコポイ捨て、ゴミを平気で投げ捨てる)を教育すべき。
41名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:16:22.11 ID:FyGI3J4Y0
>>6
だよなあ

京都府警、腐りすぎ
42名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:16:29.82 ID:CchzEb3pO
愛知人みたいなキチガイっぷりだなフグスマ人
まあ、20年はムショに入ってろwww
43名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:16:35.64 ID:dzV2c82LP
軽じゃなくても無事じゃないだろう。
時速100キロの運転席側オフセット衝突でも大丈夫なクルマって、
どういう車種かね?
44名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:16:39.21 ID:mZlDniD/0
すぐ左はじに寄って追い越させる自分から見たら、公道で勝負モードになるやつの気がぜっんぜんわからん
45名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:16:43.67 ID:saR8wNmRO
>>1
反日キチガイ短気のDQNの存在に日本国民は腹が立っております
46名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:16:53.07 ID:Y8tlaR3p0
どんだけガキなんだよ
47名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:17:47.56 ID:uIFzKqr7O
花屋なんて食い物じゃない生物だから不景気で大分淘汰されたんだよな
それを生き残って頑張ってきたのに旦那亡くしたら店も回らんだろう
48名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:17:49.74 ID:UCmr04S70
放射「脳」に頭をやられた被害者の1人だよ。
普通の基準で考えちゃだめだ。
49名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:18:06.25 ID:Zc/kCYhW0
トレーラーを抜いた軽自動車が一番悪いな
こいつがいなければ事故は起こらなかった
50名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:18:06.65 ID:DVg8jX8z0
こう言う奴はトラックを運転する資格ないな。
「どうぞどうぞ抜いてください」とか「あんまり飛ばして事故るなよ」とか思うのが普通だろ。
トレーラーだと一般道なんて速度落とさないと信号止まるのも大変だろ?
ゆっくり走れ。
51名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:18:21.52 ID:rcUTk30b0
大型の初動が遅いところに、軽四が割り込んでトロトロ走るのは、確かにむかつくと思うから、
大型車抜いても極力その車線には割り込まないし、追いつかれないスピードで走る。
52名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:18:51.57 ID:1DSc9Q4f0
佐藤といえば在日が好む名字じゃねえか。同じようにぶっ飛んできた荷台に削られる刑な
53名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:19:02.77 ID:7m7HPWDp0
余程イライラしてたのか・・・
54名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:19:21.69 ID:AxmJa4XU0
交通事故の8割は追突。前方不注視
55名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:19:25.44 ID:dKaBoCbd0
>>6,16
無免許居眠りの奴はただの子供のケンカ
今回のは空手の有段者が小学生凹ったて感じ
免許すら無い奴と車の特性も知って運転技能もある奴を一緒にすんなよ
56名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:19:26.96 ID:fd6SQRWuO
>>13
トレーラーやダンプの運転手より、2トン程度のキャブオーバーのトラックとか、ハイエース等の土方運搬用バンの運転手の方が、遥かに運転が荒くて危険
57名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:19:43.37 ID:/UM9RtuB0
トレーラーはもう公道走るな
58名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:20:06.34 ID:CchzEb3pO
警視庁には期待したい
被災地の奴だからってそれと、これとは別
情状酌量の余地は一切考えずに処罰せよ。
59名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:20:38.44 ID:9tcVwnwBO
>>43
トレーラーの荷台部分が何トンか判らんけど、多分戦車でも無傷では済まんと思う…
60名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:21:06.74 ID:wyqumrlb0
今の軽は結構早いのにね。
61名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:21:17.63 ID:oG5Du+bv0
>>44
前にトラックがすげー煽って来て左に止めて追い越させてやったらクラクション鳴らしながら
叫んで追い抜いて行った事あるわ
高速や空港の近くだから時間的にすげー急いでたんだと思うけどありゃねーわ

それからはトラックには道を譲らない事にしたよ
煽ってくる車には法廷速度で先導する事にした
62名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:21:22.50 ID:SjuibBYz0
トレーラーなんぞ開き直って運転するもんだ。余裕もって運転してろカスが!!
63名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:21:33.08 ID:7rnGQEfu0
>>33
トレーラー禁止
64名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:22:36.93 ID:ZhagkhFY0
ガラ悪く改造した車がよくやる行為だな。
煽りとか進路妨害とかの嫌がらせ。
65名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:22:54.83 ID:/UM9RtuB0
煽りは無視+制限速度ピッタリが有効
66名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:23:15.75 ID:zmCpgk4K0
煽りとか即 免許停止せよ  
67名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:23:22.40 ID:05sUL9FF0
>>49
この犯人(とあえて言おう)、常習犯だから
今回たまたまその軽だっただけ
68名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:24:01.77 ID:KNpUwRfm0
>>14
追い越しなんて日常茶飯事だろが。
このDQNが。
69名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:24:05.79 ID:k/DPrTwG0
殺すまでは未必の故意の殺人未遂で実際に殺してるから殺人となる
最低無期懲役にしろ
本来なら死刑だ
70名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:24:21.40 ID:EREkZ+GM0
>>61
先導ワロタ
俺もたまにやってるw
71名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:24:57.28 ID:ViqCInoK0
>>16

日本の行政が、そもそも不起訴にするんだもの。

マジで腐ってる。
72名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:25:05.04 ID:rrccwqzV0
スポーツカーならともかくトレーラーで何でそんなふうに考えるんだ?
73名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:25:14.96 ID:K8FRYNxz0
抜かれたぐらいでやり返すとかやめろよ
そういう思考が無関係な人を巻き込んでるんだぞ
74名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:26:02.24 ID:EfTj5R9Z0
>>6
そっちが軽すぎるだけ
こっちが重いわけじゃない
75名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:26:02.92 ID:vR2RS6Br0
軽でダンプ追い抜いたら、猛加速して追いかけてきて空き缶投げつけられたって話なら聞いたことある
76名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:26:05.14 ID:0h11+Jea0
>>14のDQN臭が半端ない
77名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:27:32.56 ID:pcyPUQqIO
トンキン佐藤あほか
78名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:28:00.11 ID:k25ygZOF0
トレーラー可哀相だな、こんな
キチガイ運転手に乗られて壊されてよ
20年で出てくるのか?
ふざけるなっ!!!
79名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:28:00.42 ID:K8FRYNxz0
>>76
IDがDQNだからな
80名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:28:12.32 ID:AxmJa4XU0
トラックはぶつかっても殆どダメージないから相手が不憫
対物免責ン十万とかは法律で規制してくんねーかな
81名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:28:21.03 ID:qgFFQ0bj0
ダンプの連中はたとえ衝突してもテメーは痛くも痒くもないからか、
駐車車両をよけて平気で対向車線に突っ込んでくるし、
割と嫌な思いをさせられることが多いね
こっちはひ弱なデミオなもんで、黙ってブレーキ踏むしかないのが
一層イライラさせられる
82名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:28:50.91 ID:O0/1HoNQ0
制限速度で先導する人って結構多いんだ
俺は疲れるからさっさと抜かさせて、後ろから「他人を巻き込まない
単独事故で死にますように」ってお祈りしてる
83名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:29:10.61 ID:2vb08cLo0
大型乗ってて短気の奴いるけど、仕事に向いてないよ
毎日長距離運転するのに、毎日イラついてどうする
84名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:29:14.50 ID:oG5Du+bv0
>>59
戦車なめすぎ
西側主力戦車の50t60tクラスの被害はウィンカーやライト壊れるか
押されたせいで無限軌道の履帯が破損するぐらい
主砲は歪むかな?
逆に戦車に当たったトラックの荷台が乗り上げられて
トラック横転するのがオチ
85名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:29:53.72 ID:n/Igmt880
そもそもトレーラーのような大型車を1人で運転できることが問題。
車長、操縦手、副操縦手、機関士、見張を乗せなければ走行出来ない構造と法律にしろ。
86名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:30:20.08 ID:vR2RS6Br0
あと、軽でトレーラーの前に入り込んだら、車から無理やり引き摺り出されて土下座させられたって話も聞いたことある
軽乗ってる人はデカい車には極力近寄らないほうがいいね
87名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:31:42.80 ID:wzt/KVZq0
左側の走行車線で時速70〜80キロに加速し、
右側の追い越し車線を先行していた軽乗用車に追いつくと
、急ハンドルで車線変更して前方に割り込み、
「嫌がらせのために」(佐藤容疑者の供述)、急ブレーキを踏んだという
軽が右側車線をただ飛ばしてただけでしょ・・・・
それになぜ・・・腹をたてる???????
なぜ・・・抜いて・・・軽の前にでる必要がある??
その軽に・・・何の過失があるの???
勝手きわまりの内容・・・情状酌量の余地全くない
死んだ人なんて・・・何か悪い事したのか????
自由なく一生死ぬまで償え
88名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:32:12.08 ID:05sUL9FF0
>>82
まったり先導は、抜きたきゃどうぞって意味もこめてるからな
制限以下の車を抜けない下手糞のことまでは知らん
89名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:32:50.48 ID:SuF4aUBL0
>>1
軽の前に割り込んだ後に急ブレーキ
って書いてあるけど
これって完全にトレーラ部分が車線変更した後なのか?
軽をはたき頃そうとしたら
軽が冷静にスピードを落としてトレーラを入れてやったから
第三者のワゴンにぶつかった

つまり殺人未遂の可能性は無いのか?
90名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:33:21.37 ID:DRWTiLAx0
>>1
こういった暴走車相手に手製のストップスティック落として、パンクさせたらこっちが悪くなるんだろうか?
91名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:33:31.75 ID:k25ygZOF0
>>84
放置でいいでしょ?
戦車と喧嘩する運転手は阿呆 
92名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:33:33.07 ID:7m7HPWDp0
>>84
衝撃で中の人が死んだりしないの?
93名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:34:26.25 ID:05sUL9FF0
>>89
まさにその路線で起訴された
「過失」のつかない罪状
94名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:34:30.12 ID:uPhbglFt0
俺は抜かれたらフニャッとなるけどなっ!!
95名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:35:44.32 ID:zmCpgk4K0
このスレを見て、ドライブレコーダー前後に2台備え付けることにしたよ。
キチガイが公道を走るな
96名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:35:47.14 ID:4BZ9mLo50
>>87
その前の交差点で青で発進後すぐに前に割り込まれたのが気に入らなかったらしい
トレーラーは空荷だったからそれなりに加速していたんだろうね
97名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:36:44.71 ID:phx3C3LyO
これで危険運転致死容疑になるなら無免許のガキ共も同じ様にしろよ!やった事は許される事ではないけど殺そうとしてやった訳では無いだろ?ただのバカだろ?
98名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:37:18.51 ID:15wy68CO0
基地外としか言いようが無い
こんな奴に巻き込まれて死んだ人は悲惨すぎる
99名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:37:58.30 ID:Q1ETP8K/0
まるでトンキン
100名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:38:04.58 ID:OzTWVGs90
正直に自供したら、罪が重くなっちゃった。
知恵がないのって損だな。
101名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:38:45.65 ID:gqBNx1bU0
昔、大宮バイパスを走ってるとき、これと似たように故意にトレーラーが幅寄せ
してきたことあった。
まあ、スポーツカーで追い抜いたのがカチンときたのかもwww
トレーラーの運転手はクズが多い?
102名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:39:41.79 ID:rrccwqzV0
>>92
自身の砲でも1発だけなら正面装甲で受けられると言われてるからな。
戦車が無茶苦茶頑丈なのは確か。
103名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:40:10.05 ID:Xz5LaX//0
>>96
割り込まれたの?
軽:右
トラクター(トレーラー):左
を走ってたように読めるんだけど
104名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:40:11.70 ID:5nd2SFhy0
車乗りが自転車や歩行者、バイクを煽るのと同じだな
自分より弱そうなのには強気になる
105名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:40:30.66 ID:xF52y5ge0
パチンコ店員の執拗な煽りにムカついて
急ブレーキ踏んで殺したトレーラー運転手もいたよな
106名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:40:57.97 ID:0h11+Jea0
「カチンときて、(故意に)割り込み、(故意に)急ブレーキをかけた」
こんな情報話す義務無いのに。
107名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:42:16.28 ID:F8gfJVPt0
>>104
バイク乗ってるけど煽られたり無理な割り込みとかよくあるなぁ
108名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:42:19.65 ID:Xz5LaX//0
>>106
挑発に乗りやすい(忍耐のきかない)性格なんじゃない?
109名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:42:35.99 ID:GraW3QNV0
抜いた軽自動車じゃなくて全然関係ない対向車線走ってたのにとばっちりもいいとこだな
110名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:42:43.73 ID:C40EaNTy0
>>97
もちろん両方とも危険運転致死罪にするべき
仮に当たったら死ぬ行為を行っておいて殺す気は無かったでは済まされない
111名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:43:10.34 ID:fd6SQRWuO
何か軽に対して、異常なまでにコンプレックスを持ってる奴が何人もいるな
112名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:43:12.99 ID:Bfs6ljrR0
軽なのにフルスモーク、メッキホイールを履いた吐き気を催すほどのダサい軽にケンカを売られ
ウンコ臭いヘタレトレーラーがブチ切れた。
DQNに攻撃しようとしたが、ヘタレウンコは操作を誤り何も関係ない対向車線の花屋の軽バンに当ててしまった。

こんな感じじゃね
113名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:44:23.41 ID:LLUeLImQ0
>>100
知恵があればそもそもこんな愚行犯すわけもない
割り込んで急ブレーキとかもうね馬鹿かとアホかと
114名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:44:27.10 ID:Xz5LaX//0
>>107
四輪車は四輪車で、二輪車に不愉快な思いさせられてる(と思ってる)からね
115名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:44:51.14 ID:GPwOQHwx0
バイクが悪い
116名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:44:53.30 ID:05sUL9FF0
117名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:45:09.76 ID:O0/1HoNQ0
>>88
へたくそが抜きたくて、でも抜けなくて、後ろで必死になってるのを見るのは
疲れない?
でもってへたくそが無理をして自分の見えてる範囲内で事故起こされると、
自分が悪くないとはいえ寝覚めが悪いしさ
118名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:45:11.00 ID:Wnu0cOAg0
ここまで悪質な奴は、裁判かけるんじゃなくて、逮捕にかこつけて殺しといてくれ。>警察
119名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:46:20.19 ID:17yXCi5QP
原発避難民の優雅な生活

毎月一人10万
3人家族で30万
震災前給料の70パア支給
さらに義援金配給
病院は無料
ガソリン支給
衣服や家具も買った分支給
商売人してた人は、前年度の売上支給
テレビで悲惨な事言ってるが、現状は避難者最高ですよ

毎日パチンコ三昧!
放射能漏れで一番喜んでるのは原発避難民
120名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:46:43.51 ID:7idgDX82P
>>104
流石に自転車、歩行者煽ってる車は見た事ないわw
スピードレンジが違い過ぎるだろwww
121名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:47:12.69 ID:oG5Du+bv0
>>92
たったその程度の衝撃で戦車の中の人死ぬなら戦車の砲弾喰らって
乗員みんな死んじゃうじゃん
戦車の零距離射撃試験では生き物死ぬ衝撃が来るのは立証されてるけど
有る程度の距離からの射撃なら戦車の乗員は死なないのもイラクなどで
証明されてる
トラックの荷台のスライドごときじゃ死なん
122名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:47:23.25 ID:F8gfJVPt0
>>114
そういう話じゃないんだけどな
普通に流れに乗っててもよくあるんだよ
他の二輪の件でこっちが迷惑被るのは勘弁と
123名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:48:20.32 ID:bEkCMie70
>「カチンときた…」

これ完全にわざとだから普通に殺人だが、こんなのも危険運転致死にしかならんのか…
124名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:48:35.57 ID:tFFGy8Tj0
全ての自動車にリミッターとドラレコを義務化すると警察が困る
125名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:48:46.13 ID:nN7K4vg50
駅前に買い物に行った行き帰りで大型トラックがキレてクラクション鳴らしてるの2回見たわ
みんな余裕なさすぎ
土曜だからわけのわからん運転してる週末ドライバーが多くてキレたのかもしれんが
126名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:49:05.07 ID:OzTWVGs90
トラック運転手なら業務上過失致死ではないんだな。
供述でカッとなってなんて誰得なこというなよ。

お勤め長くなりそうだけど頑張れ。
127名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:49:29.29 ID:GraW3QNV0
>>107
バイク乗ってる時は走ってる車全部が自分を殺しに来てると思って運転してる
制限速度で巡航中鼻息荒いのが無理やり追い越そうとしてくるけど
どうぞどうぞってなもんですよ、そこら辺の車に直線では絶対負けない速度出せるけど
敢えて出さない俺マジかっこいい
128名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:49:46.94 ID:fd6SQRWuO
>>120
そういうの、以前つべで見た事あるぞw
129名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:49:58.91 ID:koS25LML0
トラック運転手ってほんとろくなのいないよね
俺もこれに似たの目の前で見た事ある
俺の前を走ってた軽がトラックを追い越して行ったんだけどさ
それに気づいたトラックが猛スピードで軽を追っかけてったの
で、片側一車線の追い越し禁止の道でその軽を無理矢理追い越そうとして対向車線走っていった
対向車線走ってきてた別のトラックは急ブレーキふむわ、目の前の軽も急ブレーキふむわですごい事に
でもギリギリの所で事故は回避できて、前の軽も対向車線のトラックも俺もほっとしてたんだけど
その暴走トラックはそのまますごいスピードあげて走り去っていったよ
130名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:50:25.02 ID:HvcSzpX40
運転してるとやたら喧嘩腰な奴がけっこういるけど
あれって車やバイク乗ってるだけで自分が強くなった気がするんだろうな
ほんと幼稚でバカな奴だわ
131名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:50:39.51 ID:PU9dz+DG0
まあ一番悪いのはこれくらいで潰れて運転手を殺す
ような車を作る自動車メーカーなんだけどね。
今時軽でも100キロ以上楽に出るんだから200キロ
の衝突にも運転手を守るぐらいじゃないと
毎年すうせん人殺しても平気で車作る神経には本当に
呆れる。
132名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:51:36.32 ID:GPwOQHwx0
クズバイクノリが偉そうにw
バカ バイクはおとなしく端っこ走っとれw
133名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:53:20.86 ID:NVnNsgSn0
>>1
こんな事して最長20年じゃ軽過ぎるわ、証拠も揃ってるしコイツがやったんで間違いないんだから死刑が妥当、拷問刑でも良い位。
こんなヤツの刑罰執行するのに刑務所維持の税金払ってると思うとハラワタ煮えくり返るわ。
134名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:54:00.68 ID:OzTWVGs90
>>131
これから始まるボーイングとユアサの訴訟合戦が見ものだけど、そういう考え方ありかもね。
車で死ぬことは仕方ないとおもえるのに、飛行機は絶対ダメな不思議。
135名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:54:00.98 ID:wyqumrlb0
フラフラしながら縁石にタイヤ擦ってるトレーラーを見て
光の速さで追い越しました。
136名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:01:19.22 ID:gqBNx1bU0
>>131
じゃあ、戦車みたいなクルマ作ってもいいが、燃費はリッター100mになるぞwww
137名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:02:05.74 ID:phx3C3LyO
>>110
死んだ人の車に対して行なった行為じゃないでしょ?あくまで運転ミスが原因だど思うんだけど元々狙ってた相手にヒットして殺したなら解るけどでも屑な事には代わりないけど
138名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:02:42.04 ID:5Yc78aR50
カチンと来ちゃうのわかるんだ若いころならね
45にもなって
139名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:03:06.30 ID:XydK1J2I0
さっさと自動運転法律で認めろよ

低学歴に凶器運転させてるんじゃねー
140名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:03:34.43 ID:1TN8SfMbO
糞レジャのせいでトレの運転手がかわいそうやな
141名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:03:36.79 ID:0h11+Jea0
この佐藤のようでなく、計算高く、冷静沈着で利口な人間になりたいものだ。
142名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:03:49.60 ID:8C/oPnY80
ゴミクズにも程があんだろ
お亡くなりになった人ほんと可哀想
143名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:05:10.78 ID:v1cm7Y80O
殺人罪じゃないのがおかしいわな。
144名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:06:30.02 ID:PuzAczHm0
人を殺したらサメの餌にしとけ
145名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:06:52.70 ID:NVnNsgSn0
>>26
こんなもん装甲車でもただでは済まない。
てか、相対速度って知ってる?軽ワゴンが対向車線を制限速度で走ってたとする、トレーラーの速度が80位で急ブレーキ掛けても台車は良いとこ70位で振れる。
50が制限速度としても50+70で120キロで台車に激突した事になる。
鉄の塊に120キロでぶつかって果たして普通乗用車で無事でいられるかって事。
詰まり制限速度同士でもブレーキ踏まずに正面衝突すれば、100キロでぶつかるのと同じって事。
146名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:07:34.97 ID:uyTKZWhI0
>>14
さすがID通りのDQNな発言w
147名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:07:39.72 ID:rrccwqzV0
でも、急ブレーキかけただけで、空荷台が反対車線にスライドするっていうのは恐ろしいな。
こういうケースじゃなくても急ブレーキをかけないといけない状況というのはありうる。
ジャックナイフなんかもそうだが、牽引車っていうのは相当に危険な代物だ。
148名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:08:20.21 ID:fd6SQRWuO
>>120
あった。44秒ぐらいから
http://www.youtube.com/watch?v=Vw1ZUuw0FfQ&sns=em
149名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:08:29.47 ID:+hKvvNC50
トレーラーでも空荷だと速いんだなw
だから荷台が尻尾振ったんだろうし。
150名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:09:52.74 ID:hsDzoiMO0
https://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE&feature=youtube_gdata_player

煽ったら恫喝されて必死に逃走する
有名な動画
151名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:09:56.20 ID:pL+4SVUy0
降ろしてみればケンカも弱いザコのくせ


乗ってるモノが大きいだけ
本人はザコでチビ。
152名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:09:56.40 ID:k25ygZOF0
>>119
朝鮮人が特権で暮らしてるより
腹がたたないよ 爺さん婆さんは死ぬが
朝鮮人は特権を引き継がせるからな

トレーラは死刑だ
153名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:10:04.50 ID:Tc8yh/Jm0
★ ビショビショのイケメン4人がワイルドすぎるCMがヤバイ! これは確実に女子が惚れるカッコよさ
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
154名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:10:50.26 ID:+GQza1GP0
最長20年なのな、、これは殺人だろ(´・ω・`)
未必の故意ってやつで殺人容疑にできんの?こんなやつ死刑か無期でいいだろう
155名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:11:13.64 ID:j5gXvA/T0
殺人罪でいいよ
156名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:11:30.80 ID:NVnNsgSn0
>>61
この事故みたいな奴も居るからヘタしたら潰されるかも知れんし程々に。
157名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:11:42.74 ID:a5tY6VNO0
高速で横のトレーラーがパンクしてタイヤの破片を大量に浴びた俺が通りますよ。エアコン効かなくても窓は開けるなって事を学習した。
タイヤの溝が無くなってるトレーラーを取り締まれよ、死にかけた。
158名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:12:20.16 ID:pEsiHyj00
というか、抜かれると頭にくるもんなのかな?
俺なんか「抜きたきゃどーぞどーぞ」ぐらいにしか思わんが、
何を競ってるんだ?

みんな運転に余裕を持とうぜ
159名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:13:08.68 ID:rrccwqzV0
>>157
大型トラックのタイヤが近くで破裂したら、死ぬことあるからな。
160名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:13:35.54 ID:v0Dq9k4y0
フツーに殺人じゃん
車を使った
161名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:14:04.63 ID:mBlmdjxI0
後の夏雪ランデブーである。
162名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:15:26.62 ID:H/rdkQkq0
>>161
花屋ってとこしか共通点ねぇw
163名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:15:27.85 ID:s92IyOB50
不景気で眠らせてもらうこともできずに減給されてるトラック運転手がイライラしないわけがないわな
今は日本国中そんな感じだろ
運転中はモロに操作に出るから死者が出るのは必然だけど弱者を追い詰めた結果弱者にしわ寄せがきてんだし当然の結果
高速で追突されて火だるまになろうがそんなもんしょうがねえわ
ロボットじゃねんだし眠いもんはどんなにプロだろうが眠いんだわ
164 【関電 59.6 %】 :2013/04/07(日) 02:17:06.17 ID:f1zBwn+90
またトンキン土人かよ!


何がカチンときただ!
165名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:17:16.52 ID:vaYQ3JHu0
>>159
死ぬこともあるからな なんて言えるのは軽自動車のタイヤまで
大型トラックのタイアが間近で破裂したら頭が吹き飛びます
166名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:18:41.59 ID:hCOl6er60
てんかん持ち
飲酒
居眠り
糖質
893
チョン
薬中

一緒の道路を色んな奴らが走ってる
正にアスファルトジャングル
167名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:18:53.20 ID:JGsOXPL/0
危険運転致死罪ってほとんど適用されないけど今回やっと適用かー
無期懲役でいいよ
168名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:20:08.99 ID:kkbFeLm30
>>164
東北の土人だろが
愛知人の運転もキチガイで有名だけど東北もひでーな
169名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:20:21.87 ID:IDsXOiEY0
>>55
全く例えが違うわけだが、馬鹿はロムしてた方がいいよ。
お前みたいな馬鹿を育てた親も、このトラックの運転手みたいに愚かな人間なんだろうなぁ。
170名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:20:54.38 ID:qg9THo030
>>1
抜いた軽の人がやられたのかと思ったら
対向車かよ

なにも悪くないのにかわいそう
171名無し募集中。。。:2013/04/07(日) 02:21:37.34 ID:t0SfvoYpO
つーかフェラーリ等のスーパーカーにはむしろ追い抜かれたい
172名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:23:28.29 ID:fjkBzu230
ダンプの運転手も左右確認せず豪快に曲がっていくDQNドライバーが多い。走る殺人ダンプ
173名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:23:33.98 ID:Xz5LaX//0
>>171
箱根山中でF40抜いたことあるな
たぶん四気筒くらいで走ってたと思う
174名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:24:05.25 ID:NVnNsgSn0
>>50
こう言うのは極一部だと思いたいけどね。
普通は免停避けたいから法令遵守が基本だし、時間が無いからって変に急いでも危ないだけで大差無いって解ってる人が大半。
>>62
同意。この手の車は一般道では特に制限速度以下で走るべき乗り物。
で無いと物理法則的に信号で止まれない。
>>75
ナンバーか会社名控えて苦情が一番、マトモな会社なら会社の名前汚したで首か良くて減給。
175名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:24:39.29 ID:TDBB/uvV0
ジャックナイフなんて普通AT限定の俺でも知ってるんだが
マジで牢屋から出すな
176名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:24:54.90 ID:cVKrWGJ60
出てきた頃には還暦過ぎてるだろうし仕事もないだろう。
被害者に対する賠償とかどうなるのかね。
このアホを雇ってた会社がどう出るのか。

殺され損にならない事だけを祈るよ。
177☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/04/07(日) 02:25:41.65 ID:hZJUr1sL0
基地外運転手の佐藤賀津彦は死ね。
178名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:25:49.05 ID:nOktbbGy0
軽に抜かれたから切れるとかバカにも程があるわ
ただトラックに乗ってるだけでプロとかうぬぼれるな
底辺がプロを名乗るんじゃねーよ
179名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:26:33.63 ID:faX/fK1L0
>東京都大田区で3月15日、軽乗用車を追い抜こうとして
>急ハンドルを切ったトレーラーの荷台部分が、対向車線を走っていた軽ワゴン車にぶつかり、

死んだ人とばっちり受けただけじゃん、最悪すぎんだろ

しかも

>トレーラーはそのまま逃走したが、約30分後、現場から約6キロ先の工業地帯で荷台部分が損傷した
>トレーラーが走っているのを警察官が発見。

逃げたとか一体何考えてんだこいつ?死刑にしても飽き足らねえよ
180名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:27:52.60 ID:hnDsGHQsP
>>9
https://twitter.com/antikensho/status/320333011881168896
オタクが顕正会に狙われている #秋葉原あるある
181名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:28:13.86 ID:rcSredG00
>>12
マジでそう
いわきナンバー最近たまに見るけど
凄く無茶な運転してる奴多い
迷惑
182名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:28:56.27 ID:UEmPde21P
うち田舎だから大概の道が30kmとか40kmが制限だけど
守ってるやつ皆無だし30kmとか農道の一本道だから
60kmで走ってても普通に後ろから煽られる
183名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:30:03.37 ID:/bw7IuEd0
後悔も反省もしてるだろうけど、どうにもならんな
些細なことでたやすく複数の人生がぶち壊しになることを教訓にさせてもらう
184名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:30:17.30 ID:NNBuLbHjO
このトレーラーの運転手も集団ストーカーの被害者なんだろうな
185名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:30:29.57 ID:6HaWmVD40
いわき市か
186名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:31:40.21 ID:1EdYuSWZP
このあたりでバイクor乗用車だが
大型ではトレーラーが一番マシ。
こいつのせいで他のドライバーが可哀想。
ダンプでさえメチャメチャ運転は少ない。
軽、普通車、2トン、土方バン、この辺だな。
187名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:32:29.51 ID:05sUL9FF0
>>137
そこで錯誤という概念の出番だ
キチガイがある人に対して害意を持って包丁振り回してたら、違う人に当たって死なせました
さて、この犯人は過失で済むでしょうか
と考えるとわかる
188名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:32:58.15 ID:fd6SQRWuO
高速で反対車線をトラック2台が斜めに停めて車線を塞ぎ、乗用車の運転手を恫喝してる場面を見た事あるなぁ
かなり昔の話だし何が発端かも分からないし、その後どうなったかも不明だけど

とにかくあれを見て以来、これまで以上に安全運転を心がけるようになったわw
189名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:33:51.23 ID:vSqV/3pM0
方法の錯誤なあ。どうかなあ。
地裁は通っても高裁で縮小認定されそうな気がする。
190名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:35:33.16 ID:aXlUmKDM0
トレーラーの中でも、車を運ぶキャリアカーのドライバーは高確率でこんなやつが多いぞ。
キャリアカーに対しては、気を付けろ。
191名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:35:39.59 ID:R3nLw0w70
トレーラーは追い越し、追い抜き禁止

このような不幸な事故を無くすために法律を改善すべき
192名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:38:32.92 ID:qZcwRKju0
>>190
なんでキャリアカー?
193名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:39:11.04 ID:rrccwqzV0
>>191
交差点で右折しようとしただけで横転したって事故の記事を見たことがあるからな。
タンクローリーだったけど、不安定すぎる。
194名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:40:41.77 ID:GraW3QNV0
>>190
荷がむき出しで括りつけてるやつは安全なんだろうけど視覚的に怖いな
これ落ちてきたら死ぬなって思うし
195名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:41:55.18 ID:VLZnj5B50
>>191
それがいい。別に支障もないと思う。
196名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:45:15.88 ID:cNLPbcSo0
>>191
トレーラーにしてもダンプにしてもそうだな…
高速道路で追い抜き車線によく出たがるしな…
197名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:45:34.97 ID:7rnGQEfu0
>>120
歩道が無いから車道の隅っこをチャリではしってたら、後ろから来た大型トラックが幅寄せしてきやがったぞ。

後ろから来たから俺に気づいてないとは思えないし、交差点に近いわけでもないから完全に嫌がらせの幅寄せだな。
何がしたいのか意味不明。
あれは素でヤバかった。
198名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:46:21.72 ID:bQ9vwHTA0
とりあえずこういう人間未満の畜生を人間のルールに当てはめるのだけは
辞めてさくっと処分できるようにしていくべきだと思うわ
人以下のを人扱いするから社会に歪ができる
在日とか団塊みたいなゴミなんてそもそも人扱いするに至ってないようなのに
人並みの権利とか与えるから際限なく増徴して社会を食いつぶしていくように
畜生なんて人みたいに自制できないのだから
きっちりルールで縛り付けてやらんと
199名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:49:26.87 ID:JQj9CUmj0
抜かれた軽の奴が一番悪いな。俺も似たようなバトルの時には加速して絶対に割り込ませない

後ろでパカパカパッシングしてきて煽ってきたら大人しくなったフリして急ブレーキだな

そうすると抜かしにかかってくるんで今度は加速w そうすると並走して怒鳴りつけてくるんで中指でも突き立ててやればいい

足立区がとくにキチガイが多いが、フグスマ土人も似た民度なんだろ
200名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:50:08.62 ID:o5VBxnMt0
車を運転したことないから分からんのだが、
車の大きさによって偉くなったような気になるのか?
201名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:53:02.10 ID:SY7w+xTg0
>>13

ダンプを運転してるやつなんか、運転手でも最下層中の最下層。
これ以上堕ちるところがないくらいに。
202名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:55:28.59 ID:W2AdJmZI0
>>87
>それになぜ・・・腹をたてる???????
トラックの運転手って ずっと一人で過ごしていて仕事をしているから
自分一人で勝手な決まりを作って その決まりに則っていたりする。
その決まりを他人に破られると 勝手に激昂してなにをするかわからない人がいる。
傍から見ていると本当に理解不能。
203名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:57:59.50 ID:dCMPoD1OO
懲役40年にしろ
204名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:02:35.56 ID:WTOuQq+w0
>左側の走行車線で時速70〜80キロに加速し、右側の追い越し車線を先行していた

え?走行車線に追い越し車線???
最高でも60km/hの一般道にそんな分類は無いぞw
205名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:03:28.72 ID:6WaBbu7eP
引っ越しおばさんもスバル工場暴走犯もこのトレーラーの運転手も創価学会から集団ストーキング受けてたんだろ?
206名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:05:27.62 ID:RbGZiIqH0
軽じゃなかったら起きなかった事故。
普通車に抜かれたならだれも気にしない
軽は廃止で。
207名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:05:48.70 ID:cNLPbcSo0
>>200
マニュアル車だった場合ギアを変える作業が頻発するのに、そこに横入りされたらイライラするかと。
とはいえ大型車は初速が遅く追い抜き車線を走行したがり道路を封鎖して走りたがるので、走行車線でおとなしく走って欲しいところ。

>>187
このケースは危険運転致死罪ではなく殺人罪を適用しても良いかもな…
208名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:11:18.77 ID:WTOuQq+w0
こういうドライバーいるわw

赤信号で加速が遅くて普通車に負けるのが嫌だからって赤信号を無視して先行したり
赤信号の10mほど手前に停車して、フライングで助走付けながら青信号の瞬間交差点に突入したり
209名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:14:26.12 ID:MJZFgs130
俺も基地外トレーラーに煽られた事があるわ
210名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:15:44.56 ID:hnDsGHQsP
もうキチガイからは免許取り上げてもいいような法律作ったらいいんでね?
211名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:15:58.81 ID:WTZFwNqA0
福島県いわき市か・・・

震災か起こる前から
福島県の生活保護の1/3を占めて
パチンコ店舗件数が県内No.1だった、いわき市。

そんな場所のヤツだから、こんな事故もさもありなん。
212名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:16:55.25 ID:FLrCV6ms0
カチンとキタw
DQNとキタww

俺笑うなよ人がしんでんねんでwww
213名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:16:57.13 ID:L1BkJvW+0
ひとつ言える事は、トレーラー運転手を怒らす原因を作り事故の瞬間も見て
自分も当事者だと認識しているにも関わらず逃げ去った人間のクズが
川崎、蒲田周辺の15号辺りでノウノウと生きてるって事。また何かやるよ
214名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:18:58.24 ID:J73BOwqq0
45歳にもなって、軽自動車に抜かれたくらいで火病起こすとはなw
215名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:22:04.58 ID:o+JFkU1GO
>>213
DQN運転手が勝手に怒って嫌がらせしてきたら、嫌がらせされた方は
事故に巻き込まれてなくても当事者になるのか
不思議な考えをするやつだな
216名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:22:33.55 ID:j23esm4X0
軽だって車種により早いだろう。

被害者は当然だがトレラーの家族もないている。
217名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:22:57.01 ID:x9evMzPS0
煽り運転やるバカトレーラー運転手は死んでくれ
218名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:25:02.79 ID:80YfHZEU0
レジャーに一々怒るとは大型乗りのクセにw
219名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:25:25.06 ID:Nmeu1MF40
おまえらもよく「バイク死ね」とか言ってんじゃん
同じだよ
220名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:26:06.99 ID:9opA8mqfi
意外と知られていない激突2
221名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:26:14.24 ID:x9evMzPS0
俺、中央分離帯のない片側2車線の道路は
できるだけ右側に出ないようにしている

事故現場は第一京浜か
222名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:27:20.19 ID:bXeT/5Ck0
百歩譲ってGT-Rかなんかで軽に抜かれて腹立ったってならまだわかる(軽だって踏めば150km/hは出るんだからいちいち気にすることじゃないが)

でもトレーラーみたいな最も遅い部類の車に乗ってて、軽に抜かれて腹がたつ理由がわからない
223名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:29:25.66 ID:0WFSlTFj0
>>219
昨日大型バイクに乗った女が短い足をブラーとハの字に伸ばしてトロトロ走ってて
足を引っ掛けてやりたい衝動にかられた。
224名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:29:58.33 ID:QnqKBpAx0
「でかいトレーラー運転できる俺ってカッコいい。みんな羨望の眼差しで俺を見てる。」って普段から変な勘違いしてる馬鹿なんじゃね?w
225名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:31:12.64 ID:x9evMzPS0
死んで詫びたらいいんじゃね
226名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:31:56.54 ID:TzEZEXG00
こういうスレでは男は運転するなっていうレスはないんだよね
流石男様やな
227名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:32:06.61 ID:4w55Ylgp0
コンプレックスのかたまりだな
余裕のある人間からすると
信じられないような些細なことでキレる。
228名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:33:14.50 ID:ho0ez8Kv0
カチンとはこないが、原チャのおばちゃんが、信号待ちのたんびに前に出て
信号かわるとこっちが抜く。みたいなのを繰り返してると、あーうっとうしいってなる
229名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:34:27.59 ID:4w55Ylgp0
>>228
しかもおばちゃん
もっと端によっても走れるやろー
原チャで真ん中にフラフラ出てくるとアブナイでー
ってやつやろ
230名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:34:28.96 ID:73uMH4d30
まあ、もちろんこんな事はあってはならない事なんだけど、
運転手って、本当に本当にウンコな仕事だから、何かの拍子でカチンと来るのも分からなくも無いんだよねえ
(もちろん、今回の件は明らかにやりすぎ)・・・・。
だから、俺含めてすぐ辞める奴が多くて、いつもどっさり求人募集が出てるんだわな。
231名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:37:03.76 ID:4w55Ylgp0
>>230
確かに運転手だきゃあ求人いっつもあるなあ
運転手やってて何が辛かった?
232名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:38:35.44 ID:kWZyjSuL0
錯誤ってことは、死んだ人は追い抜いた人とは別人か
ひどいな
233名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:39:50.25 ID:LdPxffzJ0
居眠りしたとか言っておけばいいのに
弁護士が無能すぎる
234名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:39:55.38 ID:H+7H3rvS0
これ殺人とちゃうの?
235名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:41:38.44 ID:W2AdJmZI0
>>234
殺人だと罪が軽いので 危険運転致傷で20年間刑務所に入ってもらったほうが
ありがたい。
236名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:41:39.62 ID:MxaEkqC80
大型車両の運転手は知能が低すぎるので、免許試験に知能検査を導入すべきだ
基地外には免許更新を許すな!
237名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:43:01.55 ID:cNLPbcSo0
>>233
言い逃れできないレベルの証拠があったのではないかと。
なおかつひき逃げですし。
238名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:43:30.00 ID:qcUStryz0
怖いねぇ…。
こんなことした奴が、長くても20年勤めただけで戻ってきちゃうのか。
239名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:47:50.54 ID:L1BkJvW+0
無茶な抜き方して目の前で大事故起こってるのに知らんぷりで逃げる
メンタリティの奴が公道走ってる方がよっぽど怖い
240名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:49:29.11 ID:a5tY6VNO0
>>165
破裂というより、徐々にタイヤの黒い部分がとびちってくるだよ。
俺はまだいきてる。世界がスローモーションになる体験をしたのは、バイクでコケた時とあの時だけだよ。
それとも、生きてるって思ってるの俺本人だけ?
241名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:55:21.71 ID:73uMH4d30
>>231
実質的に休憩も無く(休憩取る暇が無いほど仕事が詰まってる)長時間労働、給料も高い訳じゃない、
荷物の積み下ろしが重労働、起きたときに体調が悪くても運転しなきゃいけない(=事故る可能性が上がる)、
(当たり前っちゃ当たり前だが)トラックって死角多すぎ(特に後方視界が)。

最悪、人轢いたら人生終わるので、そうなる前に辞めた。
242名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:56:15.24 ID:gkltnD+T0
この前、片側3車線の大通りを走ってたら、後方から物凄い勢いで追いついてきた
軽ワゴンがいたんだが、右へ左へグイグイ車線変更を繰り返して周囲の車を
ぶち抜いて行ったな
何故かそいつも生花店のマークを付けてたが、会社の看板を晒してよくやるよ
243名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:00:17.27 ID:KjUvhvYG0
>>238
刑確定してお勤め完了する頃には65歳前後
流石に働き口は無いだろう。ナマポ漬けになるかも知れないが。獄中死してくれないかな

>>239
このクズDQNは自分が大惨事引き起こしたくせにそのまま逃げ去った訳だが
244名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:09:59.41 ID:cNLPbcSo0
>>240
貴重な発言ありがとうございます。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
245名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:11:35.76 ID:Xr/gzdTY0
>軽乗用車に抜かれたことにカチンときた

 このトレーラー運転手が服役中に軽自動車の運転手を装い
 「オレに仕返しできず、赤の他人を死なせてムショに入った気分はどう?」
 と、面会をしたらどうなるか。
246名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:16:14.99 ID:bXeT/5Ck0
自分より早い車には進路譲って行かせればいい
極めて簡単なことなんだけどな

むしろ狭い道路で制限速度以下で、後ろがどんどん詰まってても平気で走り続けるようなやつの神経が理解出来ない

俺は追い越し禁止の峠とかでも後ろから自分より早い車が来たらハザードつけて左に寄って先に行かせる。そうすると大概抜いて行った車もハザードつけて礼をしてくるし、自分も回りも快適で誰も損しない
247名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:18:03.59 ID:cNLPbcSo0
>>245
やめておけ。本当にお礼参りを受けることになるかと。
出所までずっと反省せずに逆恨み抱え込んで、復讐に来ることになるかと。
死刑になっても構わないと思うだろうね。
248名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:18:16.20 ID:YKKlDE1e0
軽やトラックは一度スピード落とすと再加速がきついからねw
249名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:20:04.77 ID:F8gfJVPt0
>>246
最近は寄せて抜かせるって事すら知らない人も多いからなぁ
俺も速いの来たら寄せて抜かせるしその方が楽なんだよね
250名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:20:09.24 ID:gXIJRsi30
被害者の渋谷さんの軽は大破して、
右腕が切断され道路に飛んでた
251名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:22:56.38 ID:cNLPbcSo0
>>246
それがお互いにとって一番安全で快適だわな…
追い越し禁止の峠は対向車が見えにくく逆に危険なこともあるから、安全な場所以外は追い越させるのを我慢するしかないのがつらいところ。(´・ω・`)
252名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:23:07.42 ID:7U0v0amJ0
カチンて、加速装置の音なのでは?
253名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:23:39.10 ID:8FB0/ZpcO
つうか、トレーラーで軽に抜かれるとかしゃあなしやろ
254名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:26:34.74 ID:3A/l0zUTO
昔、R171の車道をチャリで走ってたら、車を運ぶトレーラーが幅寄せしてきて怖い思いをしたことがある
255名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:29:58.83 ID:Xr/gzdTY0
>>247
大丈夫だ。外人の知り合いを使うから。
256名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:36:35.04 ID:ptSu0J1p0
トラックの後ろとか怖いから追い抜くのは当たり前だろ
トラックなんかどう頑張ってもスピード出ないんだから、それで腹を立てるとか
257名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:41:43.84 ID:szM2Ckd60
トラックや運送業は仕事せかされたり、寝てないのや
飯食ってない、カフェインや薬中なども多いワニがね
栄養ドリンクとか目が覚めるからと毎日呑んでたら
キレやすくなり精神病なるワニよ、昔東京で長くバイク便して
忙しく夜はアパ〜トの上の学生が毎晩ドンちゃん騒ぎで眠れず
毎日リポビタンとか飲みまくってたら、物凄くイライラして眠れなく
なった事あるワニがね絶対呑んだらいかんワニ
258名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:46:57.57 ID:ksfQboYy0
海コンなんであんなに飛ばすんだろ すぐひっくり返るくせに
おまけに加速遅いんだよ 追い抜いたら基地外みたいに煽ってきやがって
259名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:48:55.22 ID:/iPN6x7C0
45歳にもなって・・・
260名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:49:28.25 ID:yq4iYLQp0
>>13
ダンプの運転手といいトレーラーの運転手といい運転が荒いのは運転席が高くて
交通事故になっても自分は死なないと考えてるから。
もし俺が総理大臣になったら日本国中のトラックの運転席を乗用車と同じ位置まで下げさせるね。
261名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:52:00.59 ID:ExR26ans0
同じ地元民として悲しい
ただでさえふぐすまは迷惑かけてんのに…
ちなみにいわきの中でも避難民どもがやりたい放題なのはまた別の話…
262名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:52:17.85 ID:ksfQboYy0
>>260
エンジンどこに積むんだよ
263名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:53:11.03 ID:YMunw9xJ0
激突かよw
264名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:53:23.26 ID:QzG59xhz0
>>260
総理大臣に、そんな権限は無い。
無茶しようとすると、ウヨに暗殺されるから。
自治労とかが脅迫を行う
265名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:54:52.53 ID:0s4AIWCl0
>>72
スポーツカーは本当によく走る、普通の車じゃ有り得ない位走りが安定してるし、何より曲がるし止まる
速く走るだけなら馬力のある車ならどれでもいいけどその二点は天地程に違う
言うならば、ブレーキのある自転車か否かと言うほどに
だから多少無茶しても車がカバーしてくれる部分はある
だが大型車は無理だ、高速道でもなければ左右の線を踏みつける様な日本の道の狭さでは、
とてもじゃないがその運動性はスポーツカーはおろか、乗用車はおろか、軽自動車にも劣る
266名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:55:23.82 ID:bLwLXLHiP
遺族の報復感情をちゃんと汲み取ってあげるのが法だよね
267名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:55:55.47 ID:hF2/5oFX0
マジでこう言うキチガイトラック多いぞw
268名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:56:04.38 ID:qbiANw8YO
リアル「激突」か
269名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:56:41.29 ID:wH5gB4cI0
中国自動車道池田インターにはキチガイ軽自動車がいて、
道路のど真ん中でずっと停止しているが、そいつにクラクションを鳴らすと最後、
その車は高速に乗った後も、煽る、幅寄せ、割り込む、急ブレーキをキチガイが満足するまで続けられる
270名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:57:33.29 ID:1ZFfuklN0
ジャックナイフとは少し違うのか。
しかし片側2車線で対向車線にはみ出すって相当やな。
トレーラーは比較的大人しい運転する奴が多いけど
まあ中にはこういうやつもいるか。
271名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:58:15.63 ID:FotZl9AT0
>>1
死刑でいいんじゃねえのか、このキチガイ運転手
こんな奴がよくトレーラーの免許が取れたな
272名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:58:49.75 ID:KsmBK/M6O
追い越し…車線をかえて前方の車の前へ出て再び元の車線へ戻る


追い抜き…車線はかえずに前方の車の前へ出る
273名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:59:12.43 ID:hrGfiR1c0
運転手を底辺の仕事にしてるのが悪いかと
274名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:00:04.38 ID:1TN8SfMbO
叩く奴は免許を持っていないニートだか
275名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:00:04.77 ID:yq4iYLQp0
>>262
エンジンの位置は今のままでいいじゃん。
エンジンの前に運転席を置く。
276名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:00:17.06 ID:j+1BBeW/0
>>14
よかったな、大人気jじゃないか
277名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:02:23.67 ID:og2z8Ffw0
>>11
つい、見られてなきゃいいのか!と言いたくなっちまうぜ
278名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:02:29.08 ID:KsmBK/M6O
>>275
車の長さなど規格が決められていて
その範囲内でなるべく沢山の荷物を積めるようエンジンの上に運転席があるのですよ。
279名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:03:53.60 ID:wH5gB4cI0
>>278
んじゃ、運転席の上にエンジンでよくね?
事故ったら普通の車より死にやすくなって一石二鳥
280名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:04:29.99 ID:/vZ79C9a0
>>56
建設系ハイエースは全般的にDQN仕様が多い
乗ってるのもチンピラが多い
281名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:05:21.02 ID:CjB+NYIV0
左に寄って譲ってやればよかっただけなのにねぇ。
282名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:05:23.59 ID:I9Vjm0vW0
低速運転している癖に、抜かれて加速する意味がわからない

自分も低速車両の後ろを運転したことあるが、追越し禁止のラインが消え直線に出たから対向車線つかって追越ししたら
なぜか追い越しのタイミングで加速されて追いぬけないまま対向車が来てぶつかりそうになったことある
本当意味がわからない
だったら最初から加速しろよ
283名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:05:52.52 ID:ksfQboYy0
>>279
2トンぐらいあるよトラックのエンジン 
284名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:06:04.33 ID:KsmBK/M6O
追い越すときに、教習所で習ったようにバックミラーに映るくらい前に離れてから、トラックの前に入るならわかるけど
ギリギリをかすめるように入る乗用車とか腹が立つけどね。
せっかく速度が上がってるのに
減速しなきゃ当たりそうだし。
285名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:06:10.09 ID:rQAYhVJB0
>>275
全長を1m以上伸ばすのか。
日本全国で道路の見直しをしなきゃならんな。
あと高速などのPAでもトラック駐車帯も全部作り直しだな。
286名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:07:44.60 ID:QcY2OfNi0
軽バカにしてるやつ多いけど軽なくなったら日本の経済終わるだろ
それくらいしかもう売りがないのに
287名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:09:00.95 ID:RQp+gZMs0
危険運転致死容疑

無免許だったら無罪だった
288名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:10:29.54 ID:j2kxUmJV0
あれ?『ジャックナイフ現象』ってのはまた別なの?
289名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:11:23.05 ID:zbA6hJUD0
それでもたったの20年なんだ
人殺しってホントにちょろくなったんだな
290名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:11:58.52 ID:ZDyd1OVtO
夜間に疲れてノロノロ運転してたらスクーターに右側から抜かれた時があった
291名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:12:24.74 ID:SUJop4Qm0
怖いニュースだなあ

俺もNAでATの白のGTOで散々他の車を抜いてきたから他人事じゃないわ
292名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:12:30.84 ID:lkgd8+Ct0
死刑で良いのに
293名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:14:24.68 ID:FotZl9AT0
殺人行為だな、車は凶器だし、トレーラーとかデカイのは重火器だな
294名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:15:03.91 ID:MlDvcxVZ0
過積載も取り締まれよ
警察はちゃんと仕事しろ
295名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:17:11.26 ID:KsmBK/M6O
>>258
鉄道コンテナは時間に厳しいみたいに聞きましたけど。
コンテナ内は到着するまで開けられないから
どんな状態で積まれてるかもわからないんですね。
船も意外と揺れるみたいで
コンテナ内で荷物が片寄ってる可能性もありますし。

一度、国道にハザード焚いて停止していた海コンから煙が出ていたのを観たことあります。
296名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:20:43.43 ID:UXUMt6IN0
>>3 危険運転が原因で人を死なせたのなら、動機は何であれ危険運転致死罪
ではないのか?錯誤を持ち出す必要性が解らない。
297名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:25:02.16 ID:tmpGdgDb0
>>14
釣りでも死ね。
298名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:25:42.49 ID:Lvtia6mi0
「追い越しでスピードが出すぎたのでブレーキをかけたら荷台がスイングした」

嫌がらせ目的だったのを隠してこう供述したらただの自動車運転過失致死なんだろ
殺人罪の殺意にしても、証明しようのない内心なんかを判断材料にするなよ
299名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:26:19.47 ID:WgaPXpJ20
>>296
あっさり適用できない、現行法がザル過ぎるんだよね(´・ω・`)
300名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:28:31.31 ID:XXbrY3ZX0
>>288
>>1を読むに多分ほぼ同じ、かな?
301名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:29:16.99 ID:JHdofFDjO
>>295
鉄道コンテナにせよ海上コンテナにせよ、
フツーに道路を走ってるのって大概FCL(一コンテナまるごと単一依頼人)だから結局はよほどじゃないと荷崩れは依頼人・ユーザーの自己責任になるんじゃね?
だからコンテナ輸送にはプロのパッカーがパッキングするんだし
302名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:30:15.27 ID:SiJDGI6B0
殺人でいいだろこれは
303名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:32:20.15 ID:ipt5GuXJ0
非力な軽自動車乗ってて、大型に追っかけ回されたら怖ぇだろうな。もうハンドル握ったまま硬直しちゃうよ。
304名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:32:49.56 ID:KsmBK/M6O
ジャックナイフは、ハンドル切りすぎて「くの字」になっちゃう現象じゃないかな?

スイングはトレーラー部が大きく振られる状態じゃ?
305名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:34:08.08 ID:OYQ6YbjM0
誰だこんなのに牽引免許渡しなたのは
306名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:35:16.07 ID:+AA3Q7Gy0
職業差別はよくないが、土建業、運送業、プロボックスやサクシードに乗っている人は、特にマナーを守ってほしい。
307名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:35:26.81 ID:+ykSBaBHO
身の程をわきまえない軽が悪いな
ゴミ掃除お疲れ様
308名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:38:21.47 ID:vptI/cg40
大型車両で運転している人は運転台が高い位置にあり
周囲を見下ろす形になり、自分が偉いと勘違いしがち
日本の大型運転手は潜在的に危険なドライバーですよ
309名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:40:41.42 ID:E8PRDD3V0
早く自動運転を実現してドライバー職を失くすべき。
310名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:41:17.40 ID:7WZJbAhHP
まあ百歩譲ってカチンとくる気持ちは分からなくもないけど
そこで暴走事故起こすとかバカの極みだろ
普通の人は仮にカチンと来ても5秒で忘れる
311名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:41:39.79 ID:sHd8Wp/J0
トラックには点検ハンマーという金づちがほぼ常備されているから
トラック運転手を怒らせると危険。
ちなみに運送会社やトラック協会にチクっても意味はない。
一番良いのは、どこの工場もしくは店に入っていくのか突き止めてそこの本社に抗議をする。
これが一番効く。

ただし、佐川とダンプカーと新聞屋のトラックはこれも効かないから近づかないほうがいい。
312名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:42:29.91 ID:mL1OAx4m0
福島県民は世に出て働くな
放射能をこれ以上ばらまくな!!!
福島県民はろくなやつがいないな
福島県民は福島に隔離してしまえば日本は平和になるのに…
313名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:43:01.54 ID:uPBmJkUy0
午前10時20分頃て・・・トレーラーがブイブイいわせられるほど15号ってすいてる時間か?
314名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:43:41.87 ID:UcbBkgtYI
<<308
職業は底辺なのにね。
315名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:48:59.42 ID:D8H+wjv60
軽自動車の軽は、事故ったら軽く死ぬるの軽
零戦と同じ設計思想
豆な
316名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:49:52.91 ID:3hQfPxTjO
運送屋の運転手はこんな奴ばっかり
道路は自分のものって勘違いしてるし交通ルール守らない
珍走団そのまま
317名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:51:50.25 ID:XG3NQ5aR0
318名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:54:56.76 ID:V8WUkRPAO
なんて短期なバカだ…生かしておいても仕方ねー
319名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:56:01.41 ID:+Hk7X34d0
>>14
IDって本当に良く出来てるんですね
320名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:59:56.03 ID:He4TVRXaQ
高級車ならカチンとこんのか
321名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:00:44.03 ID:vUZTVCfh0
>>14
ID通りの発言ができるお前は天才だ
322名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:01:50.03 ID:ILPslwwLO
>>313
一京、そのくらいの時間に結構快適な区間出来るよ。
ほんの2〜3kmほどだけど通勤の車が捌けて落ち着く。

でも軽に抜かれても別段何も感じないけどね。
行きたきゃ勝手に行けって思う。
323名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:04:56.27 ID:XG3NQ5aR0
激突!じゃないのか
324名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:06:12.53 ID:7lQfIX2T0
こーいうカスって間違いなく喫煙者&酒好きだよな
喫煙者が全員死ねば犯罪の大半がなくなる
325名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:07:15.96 ID:Ws81VgCO0
そう言うアメリカ映画があったな。
326名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:10:20.01 ID:Ws81VgCO0
しかし今時、燃費を気にしない走り方が出来る運転手もいるのだなあ。
327名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:11:43.16 ID:Bo2WgyW+i
ダンプの運転手がキレて絡んだ相手がヤクザで、スコップで指とばされた話聞いたことある

どっちにしろあいつらバカだ
328名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:13:46.49 ID:nlCfgHOvO
>>14
あはははははははははは
329名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:13:59.78 ID:zWZfSGoJO
>>14典型的なDQNの思考回路だな、おいw
330名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:14:03.96 ID:wI/gnfALO
荷物を安全かつ確実に目的地に送り届けるのが運公の務めだろ
何が仕返しだ腐れボケが
331名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:15:14.17 ID:OYQ6YbjM0
抜かれても何も思わないけど
大型運転してると、目の前に割り込んでくる車には
そのままぶつけてやろうかと思うコトはある
332名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:16:56.91 ID:QQP4Gy7t0
>>296
そのとおり
錯誤論は故意の有無をどう説明付けるかの議論だから
死傷の結果について故意が不要なこの件で錯誤論を持ち出す必要はない
錯誤論を持ち出す時点で警察が知ったか素人レベル
この記者はその素人レベルの説明を真に受けちゃったわけ
錯誤論みて違和感覚えた瞬間に産経新聞じゃないかという予感がした
的中した
333名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:17:24.65 ID:VUm+A/GJ0
>>326
一番気にしないといけないのは安全なんだけどね
334名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:19:30.98 ID:zWZfSGoJO
>>307スレタイ内容くらい良く読め、バカが!

死亡した軽ワゴン車の運転手は対向車線を走っていたんだよ。
で、

『軽自動車に抜かれてカチンと来たトレーラーが、その対向車線にはみ出して、ぶつけられた』

んだよ。

いわゆる、

『完全なもらい事故』

で死亡させられたんだ。
335名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:21:32.88 ID:xuDmk5CC0
>>2
>追い越し車線を先行していた軽乗用車

いまごろ何不自由無く暮らしてるんだろうなw
336名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:22:21.41 ID:vFJs7P3S0
>>191
トレーラーとか、荷主に「絶対安全運転で!!! スピードも60以下で!!」
と厳命されるんだがなぁ。荷物が振動に弱いこと多くて壊れるから。
スピード出してもお金になるわけじゃなく、なぜスピード出したがるのか分からん。
337名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:23:57.21 ID:Tjd64el0O
>>325
激突か…
338名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:23:58.90 ID:VUm+A/GJ0
>>336
納期も厳守だからね
339名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:24:42.00 ID:miI1sHZ3O
>>281

もともと左車線を走ってて軽は右車線(追越車線)を走ってんだから譲る必要なんてない
ただただそのまま走っていればよかっただけ
340名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:24:51.48 ID:zSHstRUg0
運転手にまともな人は居ない
341名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:25:03.22 ID:FHBpqpC/0
普通車で後ろから軽をあおるオッサン運転手いるが
昔と違って軽乗りと言えば女性ばかりでなく
どんな人間が乗ってるかわからんぞ
342名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:26:13.46 ID:OYQ6YbjM0
佐藤容疑者は別の車が前方に進路変更をしたことに腹を立て
時速70キロから80キロのスピードを出して車の前に割り込んだうえ
サイドブレーキを引いて急ブレーキをかけたため
トレーラーの荷台部分が反対車線にはみ出たということです

アホだ・・・空荷のトレーラーでなにを考えてるんだ
343名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:27:40.09 ID:zWZfSGoJO
>>331高速を走っていると、有り得ない様な車間距離の間にバカでかいトラックが無理矢理危なっかしい割り込みしている所を良く見かける。

割り込まれた後続車の運転手は大抵メチャクチャキレてる。

トラックの運転手共は、

『どうせ無理矢理行けば後続車は譲らざるをえないだろう』

位のふざけた思考をしているとしか考えられない。
マジで常識無しが多いよな、大型の運転手はよ!
344名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:28:51.58 ID:QQP4Gy7t0
つーか錯誤って用語は
錯誤があるから無罪
て論ずるんであって
「錯誤」という刑法上の理論を組み合わせることで、構成要件を満たした
なんてありえねーだろ
345名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:30:52.48 ID:BR6hl1ko0
軽は歩道走っとけってこった
346ID::2013/04/07(日) 06:33:57.72 ID:/OJcWGiK0
>>2
×スイング現象
○ジャックナイフ現象

後者の方が用語として一般的。取材が稚拙だな。
347名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:35:59.66 ID:/oF74vR4O
>>311
脅してるのか?末端の運転手なんか簡単にクビ斬るぞ
348名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:36:05.69 ID:Kw1OfcWOO
>>14
>>14のID見に来ましたwwwwww
m9(^Д^)プギャー
349名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:36:27.64 ID:KsmBK/M6O
交差点手前やコンビニなどの直前で
トラックの前に割り込みしてきた乗用車が
そのまま左折しますが
あれは、自殺願望があるのか?当たり屋みたいなややこしい連中なんですかね?

たかがコンビニに入るくらいで命懸けにならなくてもいいと思うんですが。
350名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:37:42.79 ID:7MliRpaU0
うわぁ。正直に話すと損だなぁこれ。
カチンときたなんて言わなければ良かったのかよ
351名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:37:57.47 ID:zWZfSGoJO
結論:大型の運転手はバカが多い。
352名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:39:48.67 ID:OYQ6YbjM0
>>343
>>343
目の間に無理やり割り込んでくるのは
ミニバンや子供が乗ってますステッカー貼ってる人のほうが多いけどな

まぁ車線変更は図体がデカイからな
隙間が開いてないトコに入って言ってるのも確かだ罠(´・ω・`)
3531000レスを目指す男:2013/04/07(日) 06:40:18.14 ID:PiIcI/qa0
大型車には接近しないように気をつけてるけど、
対向車の時も気をつけないといかんね。
354名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:40:53.73 ID:YFUPCS5bP
たぶん軽が80〜100k、トラックが70〜80kで追い越しされ
切れたトラックが100〜120でアタックってとこか?

軽が100kも出してたら必死だな(ワラで暖かく見守ってやればいいのに
頭に来ることかね〜?
355名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:43:20.94 ID:zWZfSGoJO
>>349交差点とかでも、とっくに信号変わってる上、曲がった先が詰まってるのに無理矢理右折して、対向車線を塞いでる大型トレーラーを良く見るよ。

ほんと、大型の運転手ってバカが多いよなwww
356名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:43:46.13 ID:KsmBK/M6O
>>346
違うみたいですよ。
357名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:44:17.73 ID:2kDwquNd0
>>346
ググったがスイング現象とジャックナイフ現象は微妙に別物っぽくね?
358名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:44:19.95 ID:ZLYQEM9D0
てんかんで大勢殺した奴より重くなるの?
359名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:44:42.69 ID:7MliRpaU0
これ危険運転致死でもいいけど
もっと悪質なのが危険運転致死にならないのがむかつくな
360名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:45:19.12 ID:HdIP0dUR0
トレーラーとかはマジで邪魔だし遅いし前方が見えにくいしで
ホントひたすら迷惑な存在なんだよな

俺もジャマな大型車なんかが前でトロトロ走られてると
軽自動車なんだけど瞬時に急加速してカッ飛ばして抜かしていくんだわ
しかもターボ付いてるから鈍重なトラックでは絶対追いつけないんだなwこれが

あっという間に大型なのにミラーの点!

バカトラ糊はバカばかりの底辺職業なんだし
ノロマな鈍重トラックは端っこ走ってろよな!!!
ジャマだわ
361名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:45:32.32 ID:1CUIsI0g0
最近の軽はぶっとばしてるの多いから、目につくのはわかる
スタートダッシュも早いもんな
362名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:46:51.05 ID:zWZfSGoJO
>>352いくら図星突かれたからって、顔真っ赤にして二回もアンカー付けなくてもいいよw
363名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:47:11.33 ID:hUKtKHHS0
こういうDQNはその場で処刑していいよ
364名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:47:39.96 ID:7MliRpaU0
無免許で居眠りのガキの事故は危険運転致死じゃないのにな
事故後も携帯弄って反省のかけらもないのに
365名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:47:42.28 ID:McC8iOhI0
>>169
馬鹿はお前だ
366名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:47:57.81 ID:OYQ6YbjM0
>>359
これ十分悪質だぞぶつけた後そのまま逃げてるんだから
367名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:48:02.61 ID:o5VBxnMt0
急ブレーキ掛けて追突されたらどうするつもりだったんだろ
アホな運転手だな
368名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:50:26.41 ID:7MliRpaU0
>>366
死ななかったらただの当て逃げだろ
369名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:50:27.13 ID:J3+ClsItP
>>322
スレチだが、今は一京って言うのが普通なの?
大田区出身だけど、産業道路は1国って言ってたな。
370名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:52:14.52 ID:OYQ6YbjM0
>>368
当て逃げはおkみたいなその考えはおかしいだろw
371名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:52:18.23 ID:9j3RLyNi0
荷主にも罪を問うようにしたら少しは暴走収まるかもな
372名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:52:44.48 ID:GH/xTXUfO
>>343
トラックがアクセルべた踏み90km/hで走ってて、一般車がフラフラ追い越しかけて前に入る。
ペースを上げてさっさと遠ざかってくれたらありがたいものの、何故かチンタラチンタラ走り続けて前方の遅い車に追いつきトラックの邪魔になる。
トラックが必死に追い越して割り込む。
以下繰り返し
373名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:52:49.51 ID:SM4QyysI0
大型車乗ってるのにこんな認識で死亡事故起こしたキ印には殺人罪適用してやりゃいいんだよ
374名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:57:30.21 ID:7MliRpaU0
>>370
当て逃げオッケーとは言ってないけどな。

ただこの運転手は正直にその時の心境話したのに
それで罪重くされるのは可哀想だな。
 
正直に話すことは反省していないとみなされるのか。
罪を軽くしようと嘘をついた方が罪が軽くなるのは納得出来ないな
375名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:57:35.10 ID:yXcZlTs20
>>119

在日朝鮮人に比べればまーだまだ
376名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:58:33.12 ID:rdY0SeBVO
>>361
ダッシュ早いよなw

名古屋の某国道(片側3車線)で
俺のパルサー(RNN14)・Z(Z32)・ワゴンR
の3台でシグナルダッシュが自然発生したんだが

飛び出し負けそうになったw
377名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:59:42.34 ID:VB68o9i+0
>関係ないけどIDが見事にDQN

ワロタwwwwww
378名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:00:42.19 ID:/FjhkFB00
シエのプチおされ髪型
379名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:03:25.85 ID:lPh+Bnkc0
380名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:03:54.64 ID:canY4hhEO
いわき市の人間は根性悪いよ〜、合流だって後方から加速して塞ぐし
381名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:05:55.74 ID:RDWjTsyi0
マジで屑には免許取らせるな。
でも、そういう屑ほど無免許運転や危険運転して、余計に被害を拡大させるんだろうなぁ・・・・
やっぱり更なる厳罰化と致死罪適用要件の緩和だな。
382名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:07:02.70 ID:kr1tiTSs0
うはあー、死刑にしろよ。こんなバカは
383名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:08:34.95 ID:96GmHrCD0
刑事より民事でいちころじゃんw
384名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:08:42.75 ID:4BZ9mLo50
>>298
裁判になったら弁護士にそそのかされてそう言い出すかもね
自供は刑事に強制されたとか言って
385名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:12:16.82 ID:96GmHrCD0
お亡くなりになった生花店の軽ワゴン運転者が追い抜いて行った訳じゃないよね
386名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:13:12.40 ID:OYQ6YbjM0
>>384
速度の出すぎでサイドは引かない
ブレーキ痕とタコグラフの記録もあるから無理だよ
そんな言い訳
387名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:15:06.10 ID:zrTkC9VR0
そりゃ、相手がトレーラーなら抜かすだろw
自転車でも抜かすわw
388名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:17:32.58 ID:IIO8Irek0
高速道で前が詰まっているのに一生懸命パッシングしてくる馬鹿が
いるけどアレはなんだ?
ダンプやトレーラーが多いけど。

こっちはGTRのR35だからかな。
389名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:17:44.89 ID:2kDwquNd0
>>385
>佐藤容疑者は左側の走行車線で時速70〜80キロに加速し、右側の追い越し車線を先行していた軽乗用車に追いつくと、
>急ハンドルで車線変更して前方に割り込み、「嫌がらせのために」(佐藤容疑者の供述)、急ブレーキを踏んだという。
って書いてあるからその時対向車線に居た被害者は完全にとばっちりだと思う
390名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:19:00.92 ID:hXvgbtnXO
平均的ないわき土人
391名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:19:39.06 ID:yYWs+ff50
>>386
事実関係で争えないとわかると、いちゃもんつけるんですよ弁護士は
392名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:19:59.42 ID:l3m7dF4J0
仕事柄トラックの運転手とよく話すんだが
仕事の話にせよ世間話にせよ信用できない
悪気は無いんだろうが正確に物事が説明できないというかバカというか
393名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:21:30.18 ID:96GmHrCD0
危険運転致死罪が決定したら、任意保険は下りるんだろうか?
394名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:21:59.64 ID:LnvJUN1t0
放射能人は皆シネ!
395名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:22:46.28 ID:OZLeJ/UaP
貨物用と乗客用は道路分けて欲しいわ。
396名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:23:25.58 ID:MIukSA/oO
軽太郎の分際で牽引免許持ちのトレーラーを追い抜くとは小賢しい
身の程をわきまえなさい
(´・ω・`)
397名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:24:39.95 ID:DITgcz5H0
寝そべった上に、トレーラーにゆっくり何度も走ってもらって死刑で
398名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:24:46.21 ID:dTM6u6xH0
追い越されたくらいで腹立てるやつは運転すんなよ
相手が軽だろうがなんだろうがそんなことでいちいちムキになるやつは運転に向いてねえよ
399名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:27:48.98 ID:Nx+HD8qmO
トレーラーが対向車線に入ってまで何かしよう、なんて恐ろしい。
戦争でも行くつもりだったのか。
400名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:28:56.21 ID:OZLeJ/UaP
トレーラーが突然幅寄せしてきたら逃げられないな。
401名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:29:28.74 ID:2kDwquNd0
>>393
被害者への賠償は出るって聞いた気がする
402名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:30:37.13 ID:6Anas8sFi
どうせなら米軍の車両にでもぶつけて
そのままテロと勘違いされて射殺されれば良かったのに。
403名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:30:50.44 ID:iXmvSqXU0
死刑で良いよ
404名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:33.42 ID:j+t/YGHo0
>>398
トラックの運ちゃんって元ヤンキーとか暴走族みたいな人が多いからなあ。
405名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:31:57.79 ID:qovnI/Jw0
> 犬が尻尾を振るように荷台部分が急旋回する現象は、「スイング現象」と呼ばれる。

こんな表現聞いたことない。
一般的には「ジャックナイフ」だろ。
406名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:33:06.23 ID:Cb0/BNtcO
亡くなった花屋さんが追い抜いたわけじゃないんだよね?
この運転手20年でも甘いよ。
407名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:34:11.09 ID:J52ElUR10
トレーラー暴走とかクレイジーすぎる 死刑で
408名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:34:18.66 ID:6Anas8sFi
>>405
ジャックナイフとは違うんじゃない?
リアがドリフト状態になって外側に振られるってことでしょ。
409名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:35:13.35 ID:I9Vjm0vW0
>>344
追い越した軽を殺そうとして対向車の人間を殺したんだから錯誤って意味じゃね?
自動車運転過失致死は過失犯だけど、危険運転致死って一応故意犯だったような…
410名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:35:16.02 ID:EzGSq+Ep0
牽引免許はかなりの難易度と聞いたし
トレーラー運転手はプロだと思ってたが
411名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:35:28.95 ID:iXmvSqXU0
”片側二車線の道路で、軽に抜かれたから腹が立った!”

えっ? 意味判らん!
412名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:36:20.06 ID:Xr/gzdTY0
大型免許は慣性とか遠心力の問題を入れた方がいいな。
何問かは記述式で、丸暗記では正解できないように数値や設問を試験毎に変更する。
413名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:37:07.30 ID:w3wljAxp0
トレーラスイング現象は急ハンドルを取った時にトレーラ部が外側に振られる現象(豪快なスリップ)
ジャックナイフ現象はハンドルを取りながら急ブレーキをかけた時トレーラ部が内側に振られる現象
414名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:37:56.13 ID:EUf4FXpBP
ゆとりなら競争心が無いから防げた事故だな
415名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:38:16.67 ID:kozdJbSB0
トレーラーなんか常に追い抜かれる車だから、ただ抜かれただけで頭にきたって訳じゃないと思うな。
軽自動車の運転の仕方(追い抜き方)にも問題があったんじゃね?
416名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:39:35.45 ID:DBxjUEoc0
なんだコレ、普通に走ってたら目の前に荷台が飛び出してくるとかナイわ可哀想に
四十も越えて追い越されたくらいでカチンときたとかアホかとこのカス
417名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:43:54.38 ID:06P+3SgfO
もう車での人殺しは殺人扱いでいいと思うよ。
最大死刑で。
キチガイは運転しちゃいけない
418名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:44:22.74 ID:zWZfSGoJO
大型車運転手はバカが多い。
419名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:45:06.52 ID:Kj+4oSvwP
>>411
状況は信号待ちでトレーラーの横に軽が止まり
信号が青に変わったら信号ダッシュ(通常加速)で軽に引き離された
軽の運転手はトレーラーとの車間を確認したあとで車線変更して
トレーラーの車線に移動しただけの話。

トレーラーの運転者が空荷のトレーラーで軽に加速で負けた事に
カチンときて速度超過で軽を煽り、左車線から追い越しをかけて
更に前に割り込んでサイドブレーキ(ブレーキじゃねーぞ!)引いた
この行為に殺意が無いとしたら殺意なんて誰も持っていないと思う。
420名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:46:16.89 ID:HdIP0dUR0
>>393
相手には下りる
たとえ飲酒で有ってもね

ただし自分には1円も下りない
修理代やら怪我やらは自腹となる
もちろん相手の保険からも出ない
421名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:46:45.40 ID:EsNFqLP+0
死刑だ
422名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:50.04 ID:4Sszi+YkO
高速とか走ってるとウインカーすら出さずにやたら煽り倒してから追い抜いていく奴とかいるけど、家族乗せている人いるんだよね。
家族はどう思ってるんだろ?一緒になってやったれ状態なのか注意するんだけど旦那が言う事聞かないのか?
自分の感情に任せて家族を危険な目に遭わす馬鹿は嫌だわ。
423名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:48:50.65 ID:lrKVfSSj0
佐藤と小林って犯罪者が多いよね。
424名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:49:15.16 ID:OYQ6YbjM0
>>419
それでキレる意味がワケワカラン
425名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:21.08 ID:lvBUlYAu0
今はスマホもあるから
ネット経由の動画付きリアルタイム通報アプリで解決だな

証拠もバッチリだし
426名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:37.66 ID:7MliRpaU0
対抗の車線は2車線なのかな
だとしたら追い越し車線走ってた軽も悪いな。追い越し中なら仕方ないけど。
他の事故に比べると危険運転致死は重い感じするね
427名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:51:59.75 ID:Nx+HD8qmO
馬鹿だから車の運転しかできないんだよ。
428名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:52:43.61 ID:udDT6bFJO
身勝手な福島県民は福島県から出てくるな
429名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:53:03.93 ID:eNQom9zsO
>>410
車校12時間で取れるよ。
バックが出来ればオケみたいな感じ。
勿論免許取得と実務に開きがあるのは言うまでもない。
430名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:53:07.93 ID:2kDwquNd0
>>405
ググったが詳しくはわからんかったが
ジャックナイフ現象の別名はトラクタロック現象
トレーラースイング現象の別名はトレーラーロック現象で
別物みたいな感じだった
431名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:56:08.92 ID:eNQom9zsO
フル積載のトレーラーの前に割り込んでブレーキ踏む馬鹿が軽に多いのは紛れの無い事実。
432名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:56:21.59 ID:PrpaEotsP
抜かれただけで、カチンとくるなんて
どんだけ余裕のない男なんだろ。。
433名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:57:21.90 ID:6Anas8sFi
>>419
つまりどのみち殺すつもりだったのか。
Aを刺そうとしたら間違ってBを刺しちゃった、立派な殺人ですがな。
434名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:57:47.97 ID:fm+JPRsJO
自分が強い立場のとき
弱い者を見下す心境になるやつに強い権利(この場合免許)を与えちゃいけないよ…
強者ってのは弱者を守る気持ちになるのが普通じゃないのか…
435名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:58:37.40 ID:6Anas8sFi
>>431
で?この事件と何の関係があんの?
フル積載でも軽が目の前でブレーキ踏んだわけでも無いんでしょ?
436名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:58:37.61 ID:EVw8onY+0
>>422
一緒になって「もっとやれ」って思ってる
ソースは俺の叔父夫婦
437名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:59:17.36 ID:5naC9BMaO
>>423
てめぇ、西行と小林一茶をディスるんじゃねぇよ。
438名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 07:59:57.97 ID:HdIP0dUR0
トラックなんて追い抜かされるために存在してるのにな
それが嫌なら運転手辞めろ!

ひたすらおとなしく走っとけ!デカブツノロマ
439名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:04.03 ID:EVw8onY+0
>>419
マジキチだな
440名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:02:35.57 ID:DKkBOTBXO
>>436
疎遠になった方が良いよ。必ず面倒なことになるから。
ソースは俺のいとこ。
441名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:03:55.11 ID:9ykseQC/0
トレーラーも軽も大人しく走っとけよ
442名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:04.77 ID:DI1As6F30
こいつだって普段は乗用車に乗ってんだよな、
そん時トラック相手に一体どんな運転しているやら、と。
443名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:07:54.52 ID:LzpnUz6Y0
以前、追い越しした車を追いかけて土下座させて腹蹴っ飛ばして逮捕された人いたけど、
そういうやばそうな車って見分けつくのかね?
ベンツはたいがい偉そうだから、譲ったりするんだけど
444名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:08:19.04 ID:h+lze8EMP
トラックって、速度遅いくせにやたら気性が荒いよな。
積み荷だっていつ崩れるかわからんし、トラックに絡んだら殺されると思え
445名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:08:19.33 ID:QbM/dBAWO
この手の奴は何に乗ってても同じ事をやるんだよな。
ただ、乗用車だと大きな事故になりにくいからニュースにならないだけで。
今回のも、乗用車で普段からやってる事をトレーラーでやっちゃったんだろうね。
446名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:09:40.61 ID:OZLeJ/UaP
トレーラーとかトラックの後ろは排気ブレーキが怖いので車間を空けるようにしてた。
ホントは別の乗用車が割り込んでくれるぐらいの方が安心。

なに?割りこんでくれるの?ありがとう!事故の時はクッションになってぺしゃんこになってね!
447名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:09:52.76 ID:EVw8onY+0
>>440
もう疎遠になってるw
ちなみに、叔父の職業は鳶ね
奥さんは水商売っぼい
もうDQNの典型だよ
448名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:10:35.93 ID:S3znFi0EO
あーヤバいな。
この運転手を追い込みたい気分だ。
追い込み猟
449名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:17.42 ID:QrrIMhfP0
凶器が車の殺人事件・・・だと、ぬっころ一人&前科の有無によっては、7年とかそんなもんだっけ?w
危険運転と通常の行政処分が一番重いのかね。。
450名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:33.51 ID:YKjqfRd90
今時の運助はちょんだらけだろw
451名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:12:29.25 ID:fm+JPRsJO
>>443
しかも妊婦相手にだったっけ?
知らなかったとはいえ女相手にだから同じだよね
勝って当たり前の相手に勝つことは一番恥ずかしいことです
これができない幼稚な大人増えたね…
452名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:12:33.36 ID:Xz5LaX//0
>>445
ただね、乗る車によって運転行動が変わるっていうのもあるからね
車体が大きく視点が高いと粗暴、威圧的になるとされている
前に出ている、運転席を下げる案は実際に提案されているが、
主に経済効率の面から反対が多く実現していない
453名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:13:29.93 ID:eT/cIYK80
軽はおせー癖に右走んな
左走ってたら死ぬことなかったのになw
朝から糞ワロタ
454名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:41.08 ID:Xz5LaX//0
>>446
それ、自分の車が追突して先行のトラック/トレーラと間で潰すってことだよね
455名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:58.48 ID:ANdR8pXT0
>>453
死んだのは対向車線の無関係な人だよ、よく読め
456名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:15:21.63 ID:YKjqfRd90
イカレタ運助のトラックのエンジンオイルでも抜いてやれw
457名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:15:34.29 ID:OYQ6YbjM0
最近牽引に限らず変なのが増えてるのも確か
バスやタクシーなんかも無茶苦茶なのがいるし

普通車の感覚なのか強引な運転してるが多すぎな気もする
免許の区分だけ分ければいいってモノでもないと思うけどな
458名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:21.46 ID:rtMdZlPc0
懲役20年は交通刑務所で?
知ってるかどうか知らないけど
かなり快適な暮らしだよ
459名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:16:33.64 ID:67FkxwIn0
自分も運送屋でトレーラー乗ってるけど、運転手なんてこんな程度の低いバカばかりだよ
運転免許の試験と一緒にモラルとかの試験もするべき
460名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:17:13.84 ID:QrrIMhfP0
>>456
新聞紙やビニール袋をラヂエター前へどうぞw
461名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:17:36.08 ID:o8vtMdOoO
これはは韓国に謝罪と賠償が必要だよな
462名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:17:53.43 ID:YKjqfRd90
イカレタ運助を公道に出すなw


イカレタ運助のトラックのタイヤのエアーでも抜いてやれw
463名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:18:05.87 ID:VAgEKbrQQ
カブ乗りだが青信号の走り出しで相手を刺激しないように負ける運転を心掛けている
464名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:18:13.35 ID:Ut3om+Mw0
死刑にしろや
465名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:47.75 ID:qdeXDp64P
軽なんて乗ってるから…
466名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:49.33 ID:6Kl4PcmC0
高速で抜かれたならまだしも一般道じゃん
気が短すぎだろ
467名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:51.50 ID:qapCFEMqO
こういう馬鹿とか、飲酒運転のやつは死刑でいいと思う。
468名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:20:52.84 ID:s3fl2I8I0
この事故だったのか。
いつぞやの日曜日に上り車線を通行止めにして実況見分させてたな。
キチガイだろこの運転手。
469名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:22:43.48 ID:hmlkdU2P0
>>12
お前どこ?
470名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:23:00.11 ID:YKjqfRd90
>>460



壊すのが目的ではなくイカレを天下の公道から掃きだすのが目的w



絶対にマフラーにグリスてんこ盛りとかやっちゃ駄目だぞw
471名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:23:25.26 ID:ANdR8pXT0
>>465
牽引の後部が突っ込んで来たら普通車でも死ぬって
472名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:23:42.29 ID:zWZfSGoJO
>>445前に一般道で、チンタラ走ってた見るからにDQN原チャリが、後続車に追い越されたらムキになってその車を追い抜き返し、その車の前に回り込んで急ブレーキかけてやがったわ。

あれと丸っきり同じ図式の事故だよな、これって。

あの原チャリ見た時、

『あ〜、こういうバカは、車に乗るようになっても、同じ事をやるだろうな〜』

って思ったよ。

メンタリティが全く成長しないまま外見だけ大人になっちまったんだろうな。

で、大型車に乗ってる奴に限って、そういう気違いが多いんだよな。
473名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:23:47.56 ID:U7k8KneWi
しねよ
474名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:06.84 ID:DI1As6F30
>>446
あぁ、俺もそう。
トラックの真後ろは排ガス臭いし、前方視界ゼロで
信号は見えにくいし、デコトラだとライト付けると
安っぽいメッキ部品ので眩しいし、ろくな
事はない。更にダンプだと泥も飛んで来ると、百害あって一利無し。

ちなみに同じ法則はバイクにも適用されるよ、理由は
ちょこまかと目障りだから。

さ、今日もどんどん割り込んでくれw
475名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:13.69 ID:6IDdSJd+0
> 大型車の運転手であれば誰もが知っている
これ牽引の範囲だろ?素のバスやウイング乗りなら知らんのではないのか?
476名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:19.43 ID:IwiRxHsj0
タクシー運転手はもっとバカだよ
477名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:24:49.13 ID:7MliRpaU0
この間俺の軽を
追い越しかけてきたトラックがいて
俺が少し加速したら結局追い越せなくて
トラックの運ちゃんめっちゃ怒って
後ろで蛇行運転してたわwww
478名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:25:04.54 ID:81YMKH2m0
自分も以前原チャリで八潮走っててトレーラーに故意の幅寄せされたことある
あそこらへん貨物ターミナル近くでトラックだらけなので恐い
トラックの運転手は基本頭の弱い連中だと思っているので十分注意を払ってるよ
479名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:25:53.40 ID:6Anas8sFi
>>465
国産車が軒並み最低評価になった新基準のオフセット衝突みたいな当たり方だから、
何に乗っててもダメかもしれない。
480名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:26:18.10 ID:Y21Fcn8U0
俺の同僚にも軽に抜かれるとムキになって抜き返す奴がいたが
そこまで軽を格下に見下す神経がよくわからない
抜かれたくなきゃ常に先頭走ってろよアホか
481名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:26:45.33 ID:Rld2NOrF0
追い越されて切れるバカとかまだいるのかよ
昭和で絶滅したかと思ってたわ
482名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:26:52.54 ID:6Anas8sFi
>>477
軽叩きに持ち込みたいバカが必死w
483名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:35.47 ID:6Anas8sFi
>>480
そう言うやつはバイク乗るしか無い。
484名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:27:40.22 ID:TnEZU7mC0
スポーツカーを運転していると、ゆっくり巡航しても他のクルマにそれほど抜かれないのに、
赤いデミオを運転していると、時速150kmで走っていても必死で抜き返してくるクルマがあるんだよね。

「軽やコンパクトカーに抜かれたくない」という不思議な精神のドライバーは居るんだなと思う。
485名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:24.43 ID:PosGvUik0
メルセデスAMGに乗り換えてから追い越されたり割り込みされることが
どうでもよくなったよ。
職業ドライバーにはプロとしてのマナーを持って欲しいですね。
486名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:28:50.46 ID:7MliRpaU0
>>482
俺が軽乗ってるのに。
なんで軽叩きに持ち込みたいと思った?
487名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:23.57 ID:Qwj+bsr30
>>477
何で追い越させなかったの?
488名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:34.41 ID:6Anas8sFi
>>486
はいはいw
489名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:29:48.14 ID:k6X5oMvQ0
死角の多い、リスクの高いトラックを運転してる
トラック運転手は基本的に頭がおかしい。
490名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:31:52.45 ID:Qwj+bsr30
>>489
実は乗用車より視角は広い
491名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:31:54.31 ID:7MliRpaU0
>>487
スピード落ちてきたから加速しただけ。
トラックをブロックするつもりはなかった。
492名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:06.84 ID:Ut+M1PIC0
とばっちり過ぎるだろ…
ほんと死刑にしとけよ
493名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:15.16 ID:crqtHpL70
>>472
50ccだと制限速度30kmなのにな、抜かずに対応したらこっちが睨まれる
原付側も気にしてスピード出すと警察に捕まるし、法の不備としか
494名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:32:25.89 ID:6Anas8sFi
一本隣に片側二車線の道があるのに
わざわざ狭い道を通るクソトラック氏ね。
対向車線もトラックだと道を譲るためにいちいち停車して渋滞になる。
495名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:33:47.51 ID:i96+zFsi0
スイング現象というのは初めて聞いたが
言われてみりゃ確かにありうる・・・

トレーラーの運転って難しいんだな
496名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:35:56.84 ID:YKjqfRd90
トラックを見たら自分が制限速度を守ればいいんだよw




運助は勝手にファビョラせて刑務所にぶち込めw
497名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:36:10.84 ID:yYWs+ff50
>>480
自分は逆だけどなパワーの無いクルマでがんばっているなと
アクセル緩めて追い越しやすくするけどね
498名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:39.93 ID:CWE05W2D0
スピルバーグのデビュー作みたいだな...
499名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:50.98 ID:BWg2MaFa0
福島県いわき市、運送業、佐藤賀津彦容疑者(45)

放射能で頭やられて思考が狂ったんだな
500名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:58.10 ID:/szZ+zLl0
大手宅急便の看板せおったトラックは別として運ちゃんの中には前科者が多いからね。
わしはなるべく近寄らないようにしとるよ。
501名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:38.56 ID:5g2DXx6kP
昔トレーラーの後ろに「全長○○メートル死ぬ気で追い越せ」って
ステッカーを見たけど この事だったんか

>>498
「激突」か 俺も思い出した
502名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:45.70 ID:7MliRpaU0
佐藤賀津彦も馬鹿だなあしかしwww
人生終わったなwwwざまあ
503名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:41:34.35 ID:Wx4VjDFo0
カチンと来た=危険運転
飛び出しがあったから急ハンドルを切ってしまった=過失致死

アホなドライバーだな、アホだから感情そのまま正直に言って罪を重くするのか
504名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:42:24.26 ID:BxHgtnhi0
千野容疑者が一言
505sage:2013/04/07(日) 08:42:49.75 ID:RIT5qn1T0
前にタクシーに同じことやられたなぁ。

運ちゃんは茶髪の見るからにDQN上がりのヤツだったけど、会社の看板背負って
そういうことを平気でやる雲助を雇用している時点でその会社のコンプラ意識の
低さが良くわかる。

だからそこの会社のタクシーは使わない。客として乗ってるときに事故に巻き込まれたら
堪ったもんじゃないからね。横浜の某社。
506名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:06.93 ID:e03cDwFu0
「抜くか・抜かれるか」を「勝ちか・負けか」に脳内変換したがる運転手って迷惑だよな
急いでない自分が急いでる他人に抜かれたからといって悔しがる必要はないのに
507名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:43:40.47 ID:vhko5bXF0
大型の運転手とか屑みたいのいっぱいいるぜ。意味も無くいきなり
幅寄せして来たりさ。ここ見てんだろ?糞野郎
508名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:44:01.65 ID:Xvg6s/y90
エンジンルームが前部に無いタイプの軽バンや軽ワゴンには絶対に乗るなよ。
障害物と正面衝突した場合、運転席助手席に障害物が直接めり込む。
電柱にぶつかっただけで死ぬぞ。
509名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:44:02.44 ID:Cldx+0mg0
>>472
渋滞時に右によって原付を抜かせない車
すいてる時に信号待ちしている車を抜いて前に出る原付

この二つは同程度の馬鹿。
周りの状況を見て走る事が出来ない人は困るんだよね。
510名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:45:15.67 ID:975aIEOwO
出所後にトレーラーの後輪でコイツの頭轢き潰してやりてぇ
511名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:45:26.49 ID:lPh+Bnkc0
バイパスでトレーラーなどは左を徐行、右を普通車が追い越すポイントがあるんだが
この間、トレーラーが両車線にまたがって白線の上をゆっくり走ってたよ
トンネルの前で左からも合流してくるし大渋滞、大迷惑
マジで死ねよと思ったよ
512名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:45:28.99 ID:Wx4VjDFo0
>>507
幅寄せされてビビったら負けだ、ぶつかれば警察に突き出してやればいい、トラックドラなんぞ警察だたになれば無条件で会社クビだしなw
513名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:46:15.33 ID:/gitNObyO
旧式トラックごときがワゴンRやムーヴやN-ONEなどの最新型の軽に走行性能で勝てるわけがないだろう
常識から考えれば分かりそうなものだがw
514名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:46:34.56 ID:2e0N3Dj+0
とくに夜間ベタ道(R1・R2)ばっかり走ってる曾孫請けらしき汚らしいトレラは要注意な
世捨て人通り越したゴミ人間が頑張ってらっしゃるw
515名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:47:56.59 ID:Kd7YSvN20
こんなの、ゴロゴロ居るよな
首都高の6号辺り
516名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:42.03 ID:DN1c12MB0
>>491
>>477を読むに追い越しかけられたのを確認してから
スピードを上げたように読めるけど?
517名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:49:37.57 ID:ocSgCIaLO
>>466
抜かれたことに腹立てたんじゃなくて、追い越して自分の前に入ったくせにチンタラ走るから腹立てたんだろ。
そういう奴って意図的に嫌がらせしてるクズが多いんだよね。

まあ、今回のは無関係の奴を殺してるから言い訳も出来ん罠。
518名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:49:42.49 ID:OYQ6YbjM0
しかし原付の制限速度はどうにかならないのかとは思う
信号で毎回前に出られると邪魔でしょうがない
後ろ付いてズート30kmで走るワケにもいかないし(´・ω・`)
519名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:50:28.07 ID:nTBGOlno0
こういう神経ってなんだろうね
「俺のほうがデカイ車だ!」
「軽の”癖に”!」

車とお前の能力は何の関係も無いだろ・・と
学生服の長さやズボンのわたり幅
バイクのカウルの”高さ”や長さ、派手さ
車のフェンダーの大きさ、車高の低さ・・
520名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:16.31 ID:4KwcVmEe0
ハンドル握ると凶暴になる奴ってマンガだけじゃなく実際に居るから怖いわ
521名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:40.62 ID:vhko5bXF0
これからは大型追い抜く時には窓開けてFUCKサイン出してやろうぜw
522名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:51:43.89 ID:qhUGWTLP0
>>508
オレの地元では“走る棺桶”・“弁当箱”と呼ばれている。
523名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:52:17.98 ID:cUeP/H8YO
新井宿にある「となりの車はライバルじゃなくて仲間です」を見て心穏やかに過ごしなさい
524名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:52:56.87 ID:Xz5LaX//0
>>520
こち亀本田ですね
わかります
525名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:20.42 ID:QJ45T7kUO
チャリンコで車道走ってると、重機積んだデカいトレーラーがわざと幅寄せしてくる。
526名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:06.81 ID:RDWjTsyi0
マジでキチガイに免許取らせるのやめね?
527名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:54:30.03 ID:auh0G1X80
>>443
車線の塞ぎ方、並んだ時の加速の仕方に雰囲気あるよ。
528名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:55:10.42 ID:vUZTVCfh0
>>519
全くその通りだと思うけど、誤解してるやつ多いよな
529名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:55:18.72 ID:OsFcUKm80
>>365
いやお前バカだと思うぞ。
空手云々のくだりはいいが。免許すらない云々の部分はおかしい。
530名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:55:43.87 ID:I6a4rlHMO
これって殺人罪で問えないのかな?
どう考えても殺す意思ありでしょ
531名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:02.00 ID:Wx4VjDFo0
>>519
座席の高い位置の車に乗るとデカくなった気で居るアホが多いから
物に頼らないと自分を大きく見せれないDQNばかり
だからトラック乗りほどマイカーはミニバンを好む
実際にトラックに乗ったことあるけど運転席はホンマに高い位置だ、見下ろす感じで家の二階から運転してる気分になる。
532名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:06.78 ID:3ZlmHloeO
>>14
DQNだwww
俺だったら嬉しくてあちこちのスレにDQNなレス付けまくっちゃう
533名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:16.57 ID:6Gg6STt/0
>>517
>抜かれたことに腹立てたんじゃなくて、追い越して自分の前に入ったくせにチンタラ走るから腹立てたんだろ。
ソースのどこにもそういうことは書いてないけど
現場で見てたの?
534名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:44.76 ID:RDWjTsyi0
>>525
車のコースを塞ぐように走ってないか、お前。
535名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:48.03 ID:cUeP/H8YO
>>519
「のび太のくせに生意気だぞ」を思い出してコーンスープ吹いたじゃないか
536名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:13.19 ID:QtmjbYhx0
トレーラーしかもサイドブレーキかけてんだろ
どのみち抜いた軽をやる気はまんまんだな
537名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:25.05 ID:AiE3CbNG0
>>526
大型とかは煽り耐性とか我慢強さとかの適正試験を実施したほうがいいと思う
538名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:57:34.33 ID:FUsMfChB0
尼とか通販多用しているから物流関係の人には頑張って欲しいんだよな

こういったクズ運転手を業界努力で自浄してほしい
マナー良い人は沢山いるのに
539名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:58:52.86 ID:nTBGOlno0
あ、たださ、大型車の前に出るなら
追い越しやその後、ブレーキ踏ませるような運転は避けるべし
いっぺんスピード落としたらなかなか上がらないからね
平均的な巡航速度をキープしたいものとは思われる
あと、普通の4トンに乗ってても、路面の悪さは泣ける
ダンパーが死に掛けてるのかもしれんが・・
積荷のことを考えると、ギャップで徐行せざるを得ない
みなさん、すみません
540名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:59:33.83 ID:KGI6clOn0
> 「軽乗用車に抜かれたことにカチンときた」

こんな程度の自制心しかない奴が運送業なんてやるんじゃねーよ。
人としての常識もプロ意識も無さ過ぎる。


それとも底辺のDQNがやる仕事なのかな・・・・
541名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:02:30.69 ID:Y21Fcn8U0
GT−Rに抜かれてカチンとはこないのだよね
542名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:02:36.97 ID:AiE3CbNG0
これだけ車が走ってりゃ基地外の100人や1000人くらい紛れ込んでるだろう
死にたくない人はそれを頭に入れながら運転するのが吉
543名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:10.18 ID:nnSMVHCr0
追いぬかれたらカチンとくる意味がわからんのだが
544名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:25.32 ID:ghD0fEp1P
545名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:28.98 ID:crqtHpL70
>>540
言わずもがなDQNが選択できる数少ない職種の一つだろう、他にはドカタ位か
546名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:39.02 ID:Cldx+0mg0
>>519
車の優劣程度でしか競争できない人種なんでしょ。
何の意味があるのかわからんけど。
競争するなら仕事内容とかもっとでかい事で競争した方がいいと思うけどねえ。
547名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:03:59.53 ID:9odbCNwb0
ウインカーだしたら負け

これ鉄則
548名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:05:06.26 ID:52fJiUen0
追い抜かれてカチンと来るような奴に免許を取らせるな
どうせ運転じゃ無い時でもキレて犯罪起こすから精神病院に収容しとけ
549名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:05:11.87 ID:RDWjTsyi0
大型トラックやトレーラーの後ろなんて、ただでさえ危険だからな。
抜いて視界確保しないと命に関わる。
550名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:06:05.51 ID:ZOFC7kdr0
中卒だからなぁ 頭が空っぽってツラしてた
551名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:06:18.84 ID:/gitNObyO
>>540
運送業のための高校大学が存在しないということは、まぁそういうことなんスよね
つまり高校大学を適当にチョイスし遊び呆けてたのが適当に選ぶ業界、それが運送業
552名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:07:16.28 ID:At0fzw8B0
加速でもトップスピードでも負ける分際で、何がカチンときただよ?
走行車道でおとなしくしてろ!
553名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:08:16.35 ID:qovnI/Jw0
>>543
俺はむしろ逆だな。後ろが大渋滞してるのにトロトロ走ってる奴のほうこそムカつく。珍走の低速妨害運転とやってることは同じだし。
追い抜いて飛ばしていく奴は別に気にもならん。
554名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:04.68 ID:nv6DWsdp0
>>549
逆だよ。
トラックの後ろについて車間距離あける方が安全。
555名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:20.60 ID:1jBQ8Kq80
片側2車線の道路ってトレーラーだろうがダンプだろうが追い越し・追い越されは当然だろ?

何回カチンときてもきりがないだろ?どういう思考回路してんだろう。

自分の速度より早く走るやつは許さないとかって、キチガイかよ?
こういうやつが、バイパスの追い越し車線で、わざと走行車線の車と並走して渋滞作ってるんだろう。
556名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:38.58 ID:sETkRIrJO
前スレにも書いたけどさ、これはこれで運ちゃんにとっては幸せな人生だろ。
これから20年は衣食住に困らない。社会保障や医療も充実。
規則正しい生活で睡眠不足や無理な長距離運転もなし。
働いたお金はちゃんと退職時に貰える。
年金もかけて貰えるし、20年後は65才だから年金も貰える。
どこが刑罰なんだ?この不景気に夢のような厚待遇。
557名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:09:58.02 ID:rcm+sxHHO
しけいにしてほしい。
558名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:00.52 ID:YKjqfRd90
>>540




原価10円の物を千円以上で運ぶドキューン業界だからw




労働者も後見人の必要な禁治産者ばかりw
559名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:10:19.50 ID:+dnEXm0h0
・合流車線上に駐車して睡眠
・大型車駐車可コンビニで一般駐車スペースまで占拠して睡眠
・中央分離帯の緑地にゴミをポイ捨て
・携帯電話で通話しながら延々と走る
・二車線国道、店に出入りする車を嫌って延々と追い越し車線走行
・黄色は突っ込め、黄色で止まる車にはクラクション
・高速で車の流れを無視した追い越し、いつまでも走行車線に戻らない
・狭い道に入ってしまい、電柱・家・看板その他、破壊して逃走
・悪質な煽り・幅寄せ・急ブレーキ
・時間調整の為の路駐、一般道が大渋滞
・牛丼屋があれば国道でも路駐
・居眠り運転・飲酒運転で無差別テロを起こす
・高速道路の時間割引狙い、料金所周辺で高速道路なのに路駐
・震災特例を悪用しての高速道路不正利用
・深夜になると信号無視が普通



これが日本の物流を支えるトラックドライバーの皆さんです。
560名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:38.61 ID:dVVrrht00
死刑で
561名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:41.06 ID:WqjeqE0K0
教訓
軽で追い抜いたら恨まれる
562名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:11:58.64 ID:iVvO0kvPO
外環道さえ完成してれば
563名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:12:13.53 ID:1jBQ8Kq80
片側2車線のバイパスで、右車線を法定速度60kmちょうどで延々と塞ぎ続け、左抜きされると怒って追いかけてくるキチガイがいるが、こいつと同じ思考回路なんだろう。
564名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:16.01 ID:7MliRpaU0
動物飛び出してきたように見えたって言えば良かったんだな
565名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:14:53.28 ID:J2Sdpxkt0
>>14
IDがDQNと知ってて釣り?w
566名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:15:06.62 ID:rTjieood0
>>556
ぬ、新しい就職先ってか
567名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:15:17.96 ID:k/DPrTwG0
>>563
覆面やそれ
568名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:16.08 ID:8v9iv9LZ0
トレーラーは結構無理してるの見るよな。
一番不安定な四輪だろうけど、横転しなくてよかったわな。
横転してれば、もっとでかい事故になってただろね。
それにしても対向車線の車にぶつかってそのまま逃走は悪質だな。
救護義務違反も犯してるから、10年ぐらいは入りそうだな。
569名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:20.74 ID:QbU0fMec0
被害者が可哀想過ぎる
この店で花を買いたいが場所が分からないわ
570名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:30.05 ID:DfAQ6rAn0
サーキットじゃあるまいしアホか
571名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:16:53.17 ID:K1e1cuo10
>>563
まあ最近は皆気軽に左から抜き過ぎ。
特にバイク。
多分何故高速で左からの追い越しが禁止されてるか分かってない。
572名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:18:11.75 ID:r6H4UTrQ0
ウィンカー出さずにギュンギュン車線変更するDQNはイラッとする
573名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:18:24.27 ID:dTuIxqhR0
>>537

ねぇねぇ、煽り耐性の適性試験やってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

こんなのするのか?w
574名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:19:42.57 ID:t4Jzxd5WO
片側2車線なら追い越されたという感覚は俺はあんまりないな
575名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:20:08.74 ID:4eOK/NgE0
運送屋に支払能力がないからと、事故原因を作った軽乗りにとばっちりが行くに
3ペリカ
576名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:03.88 ID:GCBB6WqAP
>>554
安全な分けがない。
見晴らしいい方が安全に決まってる。、
577名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:30.78 ID:1UqdPfz10
キチガイって一杯いるよな
急いでいないのに「こっちのが空いてる」って、追い越し車線に入り
後ろに渋滞作る奴
それでいて後ろの渋滞を全く気にしない

あと迫る危険を知らせるためじゃなくて、
過ぎた危険に対して鳴らしたり、「邪魔だ!」って意味でクラクション鳴らす奴
その後、鳴らされた車が追いかけて、道のど真ん中に止めて
相手を引きずり降ろして胸倉掴みあってたりして邪魔でしょうがない
578名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:22:06.63 ID:YKjqfRd90
旅客自動車運送事業運輸規則及び貨物自動車運送事業輸送安全規則の
一部を改正する省令並びに関係通達の改正について
平成22年4月28日


1.趣旨
「事業用自動車総合安全プラン2009」に基づき、事業用自動車の飲酒運転ゼロの目標を
達成するため、 点呼時 にアルコール検知器の使用を義務づける等の改正を行います。






自己の管理もできない後見人が必要な人たちが集まる 禁治産業界w


>>556 最後の後見人は看守w
579名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:22:58.36 ID:T9iVDSlf0
>福島県いわき市

原発事故さえ無ければ…とでも言うと思ったかボケ
580名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:24:41.73 ID:bzPQn7KpP
思うのだけど
こういう職業ほど、まともな人を就かせるべきじゃないだろうか?
トラックの運転手なんてゴミクズばかりじゃん
ゴミクズどもに凶器を与えてるようなものだぞ?
581名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:18.26 ID:ocSgCIaLO
>>533
それ以外に説明が付かない(理解出来ない)ってこと。
事故の一因の軽はおそらくクソな走りをしてたのだろうと想像した。
でもこの軽は裁かれない。

ちなみに>>116
582名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:25:42.12 ID:i7mFvGE60
スピルバーグの「激突」は観ておけ。
583名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:19.47 ID:YKjqfRd90
>>1






最後の後見人は看守w
584名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:26:51.19 ID:Qggl1TchO
抜いた軽自動車は悪くないよ
「前のトラックに乗ってるのはDQNで
抜いたら追いかけられるかもしれない」
と思ってれば事故は起きなかったかもね
585名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:27:52.49 ID:zCKyY41H0
>>14
ID通りのDQNだな
586名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:28:07.36 ID:AQjX5EfT0
>>576
ばかたれ。
自分の車は自分でコントロールできるけど
トラックの動きは自分じゃコントロールできないんだぞ。
587名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:28:42.50 ID:5UkhrZVF0
実はいわき市は福岡や大阪に勝るとも劣らぬ最DQN地区だ
炭鉱町の名残と漁師町、その2つの気の荒さと柄の悪さを併せ持つ
588名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:29:34.45 ID:UrV0SpH20
福島県いわき市、運送業、佐藤賀津彦容疑者(45)を逮捕
ピカドンで脳みそが放射能にやられている
あれだな福島の奴は助けずに死に追いやるのが
優しさだな、生きていても碌なことしない、被害妄想の塊り
税金や募金したってこいつらの震災被害者の気持ちは変わらん
589名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:20.41 ID:ViPkIezo0
レースしてる訳じゃねえんだよボケ!
590名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:31:19.47 ID:LQnrCCU30
>>540
>こんな程度の自制心しかない奴が運送業なんてやるんじゃねーよ。

こんな程度の自制心しかないから運送業しかできないんですwww
トラックの運ちゃんの運転マナー見てみなよ。
あり得ないようなクズばっかだから。
591名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:31:21.55 ID:vshaGA3T0
常習犯だったらしいからもう終身刑でいいと思うんだけど
592名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:31:52.49 ID:FA6Lj4shO
太平洋側はDQNが多い
これ豆な
593名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:32:49.62 ID:vshaGA3T0
>>585
昨日から軽が悪いと主張してるのがいる。
わざとブレーキ踏んで妨害した悪質な軽が無罪なのは
おかしい、と捏造してまで繰り返してる。
(そういった事実はなし)
594名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:33:15.07 ID:8qfwFHCU0
追い越されると何故かスイッチ入る奴っているよな
越されたくなかったらトレーラーなんて乗ってないでベンツでも運転してろと
595名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:33:36.31 ID:xKLf+TbV0
趣味で撮り鉄やってそう

無縁場踏切までの追っかけでは地元の赤帽運転手の撮り鉄への露骨な嫌がらせが
ありました。急いでるのを知った上で広域農道での低速運転と蛇行を繰り返されて
さすがにクラクションとパッシングの連続。直線での追い越しをかけたらわざと進路
妨害されたため左車線にMR2の鼻面をネジこんで進路を無理やりコジ開けてやった。

ミッドシップの運動性ナメんな。30cmも鼻面ネジ込めば大抵、慌てるからね。
追い抜けるのに抜かずに速度を合わせて対向車のダンプが見えた時も速度を合わせ
逃げ場所を無くして幅寄せもしてやったらさすがに急ブレーキ踏んだようですが、
こういう頭の中が「お花畑全壊野郎」は事故って氏ねばいいのに・・・と思ったよ。
他の撮り鉄にも聞きましたが同じ赤帽運転手にやられた人いたようです。
次やったら車から引きずり出してボコボコだね。マジでクソムカついた。
露骨な嫌がらせやるのは自由だけど相手見てからやれよ赤帽野郎。
596名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:33:46.14 ID:BERqgrYjP
地震と津波で氏にそこなった福島人の一人だな
さっさと氏ねばいいのに
597名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:34:09.56 ID:GUWJ9ZhZ0
>>594
なぜそこでベンツなの?w
598名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:34:15.80 ID:JOVTUN/F0
最近の軽自動車は性能がいいからなw
599名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:34:43.11 ID:cuR9kc8H0
この国の法律は被害者を軽視して 加害者を擁護する 全てに感じる。
ワシは こんなアホから防衛する事を第一に 10年以上は追い越しはしてません
先日も安全走行して居たら ランプ入り口の右側方から追い抜いて行ったSUV車に
遭ったが こいつが他車を巻き添えする事が無く 自爆する事を願っている。
600名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:03.26 ID:vshaGA3T0
>>597
ベンツとかだと結構追い越しかけようというのはいなかったりするから
じゃねw
601名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:40.92 ID:YKjqfRd90
通販で100円の商品を頼んで600円の送料を取られる



運送業界って足し算ができない奴ばかりだろw
602名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:47.93 ID:Wx4VjDFo0
>>586
規定自体もめちゃくだからな
牽引トレーラーは荷物満パンで急ハンドル切れば50キロで横転するとか国の規定ではあるけど実際は20キロでも横転するしね
荷台の高さと最大積載量と最大幅と小半径のバランスが不釣合だと思うんだトラックの作りは、10tウイングで80キロでも横転しにくい車にしよう思ったら最低でも幅4mぐらい必要だし。
603名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:58.50 ID:Xz5LaX//0
>>594
運転してたのがベンツのトラクターだったという可能性も...
604名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:20.96 ID:ocSgCIaLO
>>580
まともな(精神の)奴に務まる仕事ばかりじゃない罠。
体力自慢ですら泣きを入れる仕事も多い。

「健全な肉体に健全な精神が宿れば最高なのになぁ」という嘆き。
人類は大昔からずっと嘆いてるw
605名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:39:17.07 ID:RDWjTsyi0
>>567
覆面パトカーって聞くと
未だに、プロレスラーみたいなマスク被った奴が
運転してる車を想像しちゃう・・・・(´・ω・`)
606名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:01.98 ID:vshaGA3T0
とりあえず皆が安全運転できれば(スピードについては
法定速度+10でもいいと思うけど)、世の中の事故はかなり
減る。
そういう単純な話だけれども、そうすっと今度は事故で生計
建ててる人が困るから積極的にはやらないんだろうなあ

自賠責保険もアホみたく事故起こしまくってるバカのせいで
保険料あがるし…
607名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:33.05 ID:GIbh3Wgd0
つうかトラックは追い越すな。
右車線を走るな。

これに尽きるわ。
608名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:40.23 ID:U9CZTNWkO
>>605
それは覆面警官
609名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:41:47.29 ID:62rHayo+0
>>586
車間を結構開けても信号が見えない。
赤で突っ込むトラックの後ろは怖い。
前でも怖いが。
610名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:42:04.97 ID:YKjqfRd90









なんたって100円の商品で600円の送料を呑むんだから

ありえない程の馬鹿業界w



通販業界もムカついてるだろうね




611名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:42:44.01 ID:vshaGA3T0
>>609
そういう時は見えるまで車間距離を開けなさいって教習所で言われなかったか?
トラックにびたっと貼りついて自分も信号無視していくのはただの馬鹿でしかない。
612名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:43:10.59 ID:Xz5LaX//0
>>607
騒音対策で中央寄り(右側)車線走行を指定されている区間もあるけどね
613名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:43:57.19 ID:JOVTUN/F0
トラックの運ちゃんは安全運転でエコ運転派と暴走運転派に別れるよな

暴走運転する連中はいつか事故を起こすんだろうなと見てる。
614名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:36.82 ID:t4A8lkqeO
>>311
よそクビになるようなのがやってるイメージあるね
615名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:53.20 ID:Sid04zsiO
>>568
この事故のトレーラーは海コンのシャーシだけなので横転しない。

だから猛スピードで追いかけて急ブレーキを踏めたとも言える。
616名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:44:59.80 ID:cuR9kc8H0
交差点付近で ゴミ等を捨てて有るのをよく見かけるが そのほとんどの犯人は
トラック運転手等が捨てている だいたいその程度のクズ人間が走っている事を
年頭に入れて走行した方が良いで!。
617名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:45:03.03 ID:OYQ6YbjM0
ベンツやボルボでも、トレーラーは地方の一車線の高速を
制限速度+10kmグライで走ってると煽られるけどな(´・ω・`)
618名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:45:35.73 ID:x/liWKzf0
雪道を120`くらいで走ってきたトラックに抜かれた事あるけど
暫く走ったらそのトラックがスリップでもしたのか路外に転落しててワロタ
後続車は皆そのトラックに煽られ抜かされた人たちだから、全員スルーしててなおワロタ
619名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:20.84 ID:vshaGA3T0
>>568
危険運転致死傷とひき逃げだから20年位かな
あと常習犯だった。
このスレに記事貼られてるかしらんが前スレにそういう
本人の供述が乗ってた
どうやら追い越されるたびに嫌がらせをしていた模様
620名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:44.79 ID:JOVTUN/F0
>>618
まあ なんだ 死んでたらもっと喜んだと思うよ。
621名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:46:51.31 ID:VtX6DhK50
>>609
信号が見えないってお前の車間距離の感覚ってどうなってるんだ。
見えないなら見えるまであけろ、ばかたれ。
622名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:04.81 ID:q5EbfQVG0
>>仕事に行って戻ってこようと思っていた

バッカじゃないの?
623名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:47:46.76 ID:d+jVYL1n0
ベンツにも色々あるがな
S、Eクラスのスモークなら躊躇してもC以下は煽る
624名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:14.14 ID:jJvDXahK0
>>621
 信号が見えるかどうかは、信号がある交差点に来ないと解りにくいよ。

対向車側が無いところもあるし、対向車側も渋滞でトラックやバスが隠してる場合もあるし
625名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:49:56.24 ID:bo3NC5y3P
昔東名高速でトラックに追い掛け回されたの思い出した。サービスエリアに
入っても追いかけてきてどうしようもない。あんな時は110番で対応して
くれるのかな?当時は携帯なかったけど。
626名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:12.25 ID:oVZg5FPbO
この手の仕事をさせるためには日本人の底辺を作らないと
外人ばかりになってしまい下手したら移民受け入れなんてヤバい話になりかねないから日本人底辺は必要。
しかし底辺でもせめて人格やら常識はまともにしたいから小学校中学校での道徳教育に力を入れてください。
627名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:22.74 ID:q/xylXyRO
田舎だとデジタコ義務付けの会社が多いからスピード守る車が多いな。
ただ逆にスピード出るバイパス区間で遅すぎて怖いこともある。
バカで煽る奴はまだいるけど。
628名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:50:54.22 ID:uEKkPD0f0
>>581
その可能性もあるかもな。
俺は軽どころか250の単気筒だけど追い越した速度差で
そのまま行っちゃうから怒った様子も無いし追いかけても来ない。
抜いた後すぐ目の前に割り込む様な挑発的な事もしないしな。

ちなみに前に高速で親父の運転でトラックを追い越して
目の前で走行車線に戻ってゆっくり走ったらメチャクチャ怒って
速攻で抜き返されて荷台が揺り返す勢いで前に入られたよ。
629名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:01.36 ID:sRXAZTPX0
>>624
だからそれだけ車間距離をあけろ、
と何回同じ事を言わせる気だ?
630名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:47.01 ID:ghD0fEp1P
>>625

映画 「激突」の主人公乙
631名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:04.39 ID:QrrIMhfP0
>>606
わかっているだろうけど、上手な人ばかりじゃない現実を、そこまで上手くない俺が語るw

制限速度の数字、結構良く出来てると思うよ?(異論は認めるw)、荷を積んだトラックや
トレーラーでは曲がって止まるには、あの程度の速度が現実的かと?
実際、一般道なら定積載だと、自然にあの辺の速度に落ち着く感じがする。。

無意識でセンターラインを超えて、曲がってくるタイプの人は、その時点でオーバースピード
なんじゃないかな?車の能力には余力あるが、中の人が着いてこれないかと・・・
632名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:16.77 ID:62rHayo+0
>>611
車間開けると後ろから煽られるが。
633名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:20.55 ID:vshaGA3T0
>>629
免許持ってないか、俺の運転が常識キリッな人なんじゃないですかねぇ
まともに運転してたらどれくらい車間距離あければ安全に、前方の信号を
確認できるかなんてすぐわかるし。
634名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:40.65 ID:wpl/mElj0
福島県産暴走トラック
635名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:53.48 ID:CQVjPrhs0
>福島県いわき市
ああ、あのへんの人らしい運転だよ。
636名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:15.05 ID:JOVTUN/F0
すべてが地震のせい。
637名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:15.43 ID:vshaGA3T0
>>632
煽られるから何?
煽られたくないから自分は危険運転しますってそれアホの言い訳だよ。
638名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:44.60 ID:7yZdWx1I0
>>610
通販業界も原価安かったり効果がないものを数千円で売ってたりするんだから、どっちもどっちだろ。
639名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:54.32 ID:M8qXUU7D0
この場合、無免許だったら罪は軽くなるよな
スイング現象なんて知りませんでしたが適用されるから
危険運転致死にはできない
640名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:13.58 ID:qFEt6bXhO
死刑にしてやりたい
亡くなった方が気の毒過ぎる
641名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:24.43 ID:kJUWi/M80
>>1
チノパンだったら逮捕もされず、業務上過失致死で在宅起訴で済んだんだろうな
642名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:04.99 ID:2uNrqexcO
抜かれたから腹立ったて…
レースやってる訳じゃあるまいし
まして仕事中、目的が既に仕事から外れている


この手の馬鹿は本当に理解できん
643名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:07.05 ID:62rHayo+0
>>621
ほとんどの大型トラックの後ろの乗用車は見えてないね。
あの車間距離じゃ。
644名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:34.90 ID:d6J+KkBC0
軽自動車に抜かれくらいで激怒するようなやつがよく運転手やってるなw
トレーラーで公道レースやってんの?w
645名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:41.14 ID:karf8JEo0
>>632
それが嫌なら後続に道を譲れよ
646名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:56:53.46 ID:2TurhAtw0
まあ軽に乗ってる奴はウザいから死んでもいいよ
647名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:01.12 ID:/gitNObyO
>>637
煽りは車線内高速蛇行運転でビビらせるに限りますぞ
9割は遥か後方に遠ざかる、たまにアクセル踏んで抜いてく蛮勇もいますが
648名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:21.51 ID:mCqluWMg0
横幅のある普通車だったら助かったかな
649名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:28.46 ID:MUFhAfRx0
自分が人を殺す可能性のある機械に乗っていることを自覚してない人が多いよね…
650名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:59.53 ID:IRUZT2Gq0
馬鹿最強。
651名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:58:16.94 ID:62rHayo+0
>>637
煽る煽られるの結果がこの事故だろwww
652名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:24.48 ID:vshaGA3T0
>>647
いやそれは危ないから、俺は気にしないで走りますが、あまりにも
気になるようならコンビニなどに入って譲りますw
馬鹿に付き合って事故に巻き込まれたくないしねぇ。

>>649
それは思う
一時停止無視して一気に道路見えるとこまで出てくる奴に対して強く思う
何度もそういうので、歩道歩いてる人を撥ねる車見てきてるから。
653名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:59:38.02 ID:U9TjsIryO
被災者だぞ!!
きっといろいろ考えることがあったんだからしょうがないじゃないか。
654名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:00:03.04 ID:vshaGA3T0
>>651
お前が頭悪いのはよくわかったから。
煽る煽られるというのなら、軽が煽ったというソースヨロ。
655名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:00:39.46 ID:Pu7ugO7o0
片側2車線で軽に抜かれるなんて良くあるだろw
というか普通だろwww

そりゃ片側1車線で抜かれたら腹立つけど
656名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:01:21.74 ID:/gitNObyO
>>653
脳の負荷なんぞ寝れば治るので二年経った今それはもはや通用すまい
657名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:01:37.79 ID:LR7AAiJn0
色々鬱陶しいからトレーラーやらトラックはさっさと行かせるのが正解
田舎の田んぼ道で追い越したりすれば延々とムキになって追っかけてくるw
658名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:01.25 ID:A04JhbfU0
すべての諸源は劣等感なんだよな
この運ちゃんも低学歴低賃金で働いていて自分より格下と思っていた軽に抜かれたことが死ぬほど腹立たしかったんだろうな
659名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:12.45 ID:vshaGA3T0
ちなみにどうしても軽が悪いことにしたいアホがいるようなので。
このトレーラー運転手は悪質な運転の常習犯
自動車運転過失致死が危険運転致死に変わったのも当然

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243539.html

> 捜査関係者によると、佐藤被告は、別の車が前に割り込んだことに腹を立て、大型トレーラーで追いかけたあと、割
> り込んだ車を追い抜き、車線変更した直後に急ブレーキをかけたという。
> その結果、トレーラーが横滑りして荷台部分が反対車線にはみ出し、通りかかった軽自動車に直撃した。

> 警視庁は、佐藤被告を自動車運転過失致死などの疑いで逮捕したが、佐藤被告が、別の車の割り込みに腹を立てて、
> 500メートルにわたって、猛スピードであおりながら追いかけたうえで急ブレーキをかけていたことや、「前に入ら
> れたことに腹が立った。わざと急ブレーキをかけた」などと供述し、これまでも同様の行為をしていたなどと話して
> いたことなどから、危険運転致死容疑で捜査を進めた。      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
660名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:34.68 ID:6iqWjKSH0
>約30分後、現場から約6キロ先の工業地帯で
>荷台部分が損傷したトレーラーが走っているのを警察官が発見。
となっているが、損傷だらけのトレーラも多く、
発見できない場合もある。

運転手は、同様のやり方で逃げ切った事があるんじゃないか?

危険極まりない運送であり、工業団地のメーカにも責任取らせるべき。
661名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:02:57.22 ID:Pu7ugO7o0
黄色ナンバーの存在が駄目だわ

白ナンバーなら抜かれても何とも思わん

みんな白ナンバーにしろ
662名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:20.12 ID:jNBi0qds0
>>1
この事故では危険運転適用しそうなのに
なんで亀岡のはだめだったのか
663名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:03:36.43 ID:8Cpdwbtb0
原付で抜くと鬼のように追っかけてくる相模ナンバー
664名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:04:05.32 ID:EjSyM/Qv0
 
佐藤賀津彦容疑者(45)
 
佐藤は非常に多くのチョンが名乗ってる偽名
賀津彦、みたいに当て字のような不自然な名前もチョンに多く見られる
身勝手極まりない暴走運転とキレやすさもチョンの特徴
665名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:07.39 ID:A04JhbfU0
日本の免許取得時の適性検査が甘すぎるわ
ちゃんと精神科医を入れて一か月ぐらい何度も問診してから適正不適正の判断をすべき
技術があっても精神が未熟なドライバーが多すぎる
666名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:10.33 ID:HqlRVJuq0
ヤマトとか佐川の人は紳士に運転してるよな
どんなに煽られても 少し見習ったらどうだ
667名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:26.51 ID:aa/D//bV0
トレーラーは車線パンパンの車幅で無茶に飛ばしてるのいるよな
チャリで横抜かれる時なんか、生きた心地しない
668名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:31.20 ID:62rHayo+0
>>654
あほ
この事故の軽が煽ったなんて書いてないだろwww
煽られる状況を我慢するのは事故のもとだってんの。
事故るまで佐藤が調子こいた結果だろ。これは。
669名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:31.18 ID:d6J+KkBC0
トレーラーなんだからどんとかまえておけばよいのに。
クラッシュした場合、余裕の勝利なんだからw
670名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:05:51.30 ID:LR7AAiJn0
>>663
激安中古外車乗ってるような奴に
そういう手合い多いよな
671名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:06:26.39 ID:Y7zk0oOYO
東北人ってバカだからなぁ
672名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:58.77 ID:kTu2n1Nn0
バイクとか小さい車は軽快に走るけど
デカイ車は安全の為にゆっくり走るものだから
自車より小さいのに抜かれたくらいでキリキリ来ちゃダメだ
673名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:07:59.30 ID:d9MpBZ9g0
福島県か。。。。
性格歪んでる人多いから
674名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:03.88 ID:QVfJjI6m0
佐藤賀津彦容疑者(45)

45歳にもなって軽に抜かれた位でファビよるのか
これだから昭和生まれは駄目なんだ
昭和生まれの老害は全員殺処分にしろよ
675名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:08:38.91 ID:9k2pFfnj0
>>666
自分はトナミ運輸のトラックに殺されそうになった
676名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:00.10 ID:vOqSgGHJ0
こういうちっぽけなプライドに命をかけて人生終わるのがアホの典型
677名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:15.50 ID:jWOjdA7e0
>>648
むりじゃね、一番助かる確率の高い車は左ハンドルだけだろ。
運転席側は潰されちゃってるからな。
ジャックナイフ現象でトレーラー部分を運転席側にたたきつけられてるんだからね。
678名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:41.51 ID:e03cDwFu0
急いでない自分が急いでるっぽい後続車に抜かれる ←カチンと来るのは間違い
自分を追い抜いていった車がどんどん遠ざかっていく ←カチンと来るのは間違い
自分を追い抜いた車が目の前でノロノロ運転をする ←ちょっとカチンと来る
679名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:46.84 ID:EBlGbN4y0
デカイトラックって
たいがい、幅寄せとかしてくるから
こぇえんだよな
680名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:12:01.09 ID:QrrIMhfP0
>>669
奴らの敵は、前車の荷物(鉄骨等)か、自分の荷物(重くて滑りやすい鉄板等)だけだよなw
フレームに当たれば、ほぼ無敵?だが、キャビン自体は位置が高いだけで、強度はそこまで
無いし。。
681!ninja:2013/04/07(日) 10:12:59.70 ID:ZG7nsRHL0
20年ブチ込む位なら早く屠殺してくれ。
税金のムダ遣い。コスト高くてたまらん。
682名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:13:59.49 ID:jWOjdA7e0
>>678
カチンはろくなことないな。
これ、カチンのてんこ盛り カチンのてん森・・・・カチンの森。
後は、頼む。 
683名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:33.00 ID:5IUw4C5o0
>>13
レバー引っ張って 卸して無線で人の悪口や
個人情報を1日中ダベって洗車して
1日が終わる それがダンプ
684名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:47.37 ID:dHXmY9ip0
プリウスが追越し車線でちんたら走っているのにカチンと来た。
685名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:48.75 ID:8bRsA2Ol0
くらったの対向車線かよ・・・・
これはきつい
686名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:18:39.23 ID:QljJGUHB0
本当に日本国に来ないでね。
東京民国圏の関東弁しゃべる人々はこっちもおまえら大嫌いだから
687名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:20:46.86 ID:t8mis1yo0
基本的にトラック運転手なんて人格障害だらけじゃんww
だから「そんな仕事しかできない」しwww
688名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:22:05.93 ID:PQXrKGzw0
こいつは親族に自民党の議員がいなかったんだな
親族に自民党の議員がいればお咎めなしだっただろうに
689名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:23:57.56 ID:QkV/3mjkP
>>6
そっちが軽すぎるだけ

視点を変えて、オマエが他人の腹いせに巻き込まれて偶然殺されちゃったとして、犯人を20年刑務所に入れておくだけで満足できるか?
690名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:25:17.70 ID:QljJGUHB0
関東弁を大声でしゃべるとキムチ臭がたしかにするな
691名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:06.33 ID:HdIP0dUR0
一気に追い抜いてしまって遥か彼方にまで引き離してやれば
トラックとかはすぐに戦意喪失してしまって諦めるからな
それが軽であってもな

追い抜いたのに中途半端に近くにいるからヤバいことになる

同レベル程度にやられるとナニ糞コノヤロウと思うけども
実力に天と地ほどの差があれば腹も立たないもんさ

フェラーリやポルシェにぶち抜かれても
追いかけようとは思わないだろ
どうせ追いつかないし
あれはしゃーないなって思うからな
692名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:29:45.09 ID:MwAcSPjL0
追い越しするなら、追い越した車に追いつかれないタイミングで追い越ししなきゃ
こういうことに巻き込まれるし、
そもそも追い越した車に追いつかれるんじゃ、追い越しした意味ないからなw
693名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:31:19.57 ID:MBqzvcRwO
佐川、ヤマト、ヤマザキパン、この3つはどんなに煽られても頑なに制限速度を守る
その姿勢だけは誉めてやりたい
694名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:32:15.34 ID:UM/8Fgqo0
>>692
トロトロ走ってるから追い越したら、猛然と速度を上げて煽ってくる変な奴もいるんだよな
695名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:32:45.38 ID:QrrIMhfP0
周囲の車の観察でもしてれば良いのに〜変に左側に寄り過ぎ&のろのろ、女の人かな?
・・・やっぱりw
自分の真後ろに居るのは、前が見えないのなら、ブレーキはポンピン具
左側車線の自転車を抜く奴が、右よりに来るな?ちょっと開けてやろう・・・
696名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:34:08.37 ID:PNg4UrN70
前にもムカついたからって急ブレーキで追突させて潜り込ませて潰して殺した馬鹿ダンプいたよなー。
道走ってても思うが、大型乗りってこんなクズばっかだよな。
2台持ちだが、同じ走り方してても軽とスポ車であからさまに態度変わるのも大型乗りに多い。
697名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:36:07.60 ID:QljJGUHB0
日本国に来ないでね、東京民国圏の関東弁しゃべる人々は。日本人はおまえら大嫌いだから
698名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:36:12.62 ID:ghD0fEp1P
699名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:39:17.01 ID:G6q0sK2p0
>>1
なんだこのキチガイ
こんなの野に放つなよ
700名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:39:38.46 ID:qrPhDmK70
>>12
んだな
隣県だけど、いわきの運転の荒さは異常。
701名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:41:24.69 ID:QrrIMhfP0
>>691
べた付けで煽るのが、一番の愚考かな?wってより、前の奴をそこまで信頼できるなと?
(当てたら8割方こっちが悪い?)
左側だろうが、路側帯wだろうが、抜いちまえw
日本一低い軽で、前車につき過ぎると見えなくなるからw適度な距離で待ってると
さ〜っと居なくなる事はあったが、軽にはそこから先の余力が無く、余り良い気がしないw
702名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:42:54.72 ID:kHxwf1va0
馬鹿に免許持たすのは止めよう
免許更新ごとにテストして道徳観なりをしつこく植え付けよう
最近酷いぞ交通マナー
703名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:43:21.62 ID:eT/cIYK80
>>455
てめーこそよく読めカス
対向車は右走ってるのな
これだから無免は困るwwwwwww
704名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:44:00.96 ID:QljJGUHB0
>>41あと東京府警、腐りすぎ
705名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:44:29.42 ID:8Z5C36Eo0
まあ、厳罰に処するべきなんだが
トラックやタクシーの運転手のような社会の最下層の人間は
一般常識やモラルに欠けている人間が多いから関わりを持たない
ためにあまり刺激しないように気をつけた方がいいよ
706名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:44:53.36 ID:HdIP0dUR0
>>694
追い越そうとしたら抜かせまいと速度上げられてしまうのは仕方ない事さ
そりゃ感情あるから悔しいもんな

それでもってデッドヒート状態となってしまうようなら
「テメェその程度で抜くんじゃねーよ半端者のクセに!」って感じだからな

やはり相手がチョットくらい速度を上げてみたところで
余裕をもって華麗で鮮やかにぶち抜ける程までの能力差がないと
追い抜いたらダメだろうな
707名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:46:35.05 ID:6697TbRN0
>>694
基地外DQNや精神厨房に多い煽り待ちだな
自分は正当に制限速度を守っていた〜っていう言い訳
大義名分を持って、追い越した相手に嫌がらせをしても許される
と思い込んでるから勘弁

実際には車の流れを無視してトロトロ走ってる側が悪いんだけど
708名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:49:22.64 ID:Vkj4mCyP0
普通に死刑にしろや こんなボケナス
709名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:49:37.18 ID:6GGgGoaa0
トラックばかりじゃないよな
つて特にかばうつもりはないが
710名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:50:42.40 ID:r3nI6UkiO
流れ(笑)
711名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:54:25.96 ID:HdIP0dUR0
>>701
軽といってもいろいろあるよ

実力や性能はピンキリだ
ひとくくりにしないほうがイイ

軽はターボつくと別次元の乗り物になる

それをLカットなんかしたなら130馬力200Km/hオーバーだから
パワーウエイトレシオがすごくなるので
たいがいの普通車ならかますの余裕だぞ
712名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:55:53.68 ID:TPBFokoV0
>>678
3番目の場合は粛々と追い越せばいい
そういう運転する奴の場合普段運転してない奴の確率が高いw
713名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:59:08.03 ID:TPBFokoV0
>>711
軽自動車は車重が軽いしタイヤが細いからどっか飛んでいかないように気をつけてね
714名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:00:16.26 ID:ZDeNQ1in0
>>711
軽はのろいよ
おまえの言ってることは普通車でも言える事だからw
715名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:00:34.76 ID:aHpVU+Nk0
たしかに、大型車乗りが、揃ってDQNなのは間違いない。
俺も、バスの前に割り込まれたら、カチンとこないでいられるほど、人間が出来ていないので、
割り込まれたら、前車と自分の間に、意図的に、無関係の別車両を挟むことにしている。
先行車が、割り込みと無関係のクルマになるので、
(身内が危篤で、飛ばしてたのかもな・・)、と冷静に考えられるようになる。

大型車には、大型車特有の挙動があるし、制御を失って万一事故を起こした場合、
小型車とは桁違いの、巨大な破壊力が発生する。
このことを知っているプロのDQNは、運転が慎重にならざるを得ない。
衝突して初めて、自分がいかに巨大な質量を持つ物体を操っていたかを思い知るようでは、手遅れだ。
このケースは、断じて「過失」とか「事故」とは呼ばない。到底償うことの出来ない重大な犯罪だ。
716名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:00:58.07 ID:QJONn2Ec0
>>711
リミッター切るだけで馬力上がるかタコ。
717名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:01:41.53 ID:Pu7ugO7o0
レギュラーガソリン仕様のターボで満足しちゃってんのかよ
718名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:02:40.16 ID:dixHN9ra0
たまに大型に関わらず車の免許の維持には精神鑑定とか知能テストとかを加えるべき、と思う
719名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:03:28.36 ID:kkbFeLm30
こいつに比べたらチノパンは無罪だな
720名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:03:57.01 ID:6GGgGoaa0
俺的にはスクーター、ス、BBAな
大型はやっちまったらデカいから怖いてのはるが
721名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:04:18.81 ID:z2198LKV0
軽に追い越されてキレたって事は追い越し車線を走行してたのを軽に左側から抜かれて前に割り込まれたって事かな?
まあ片側2車線道路でトラックがいちいち切れるなよという話だけど。にしても全く関係無い対向車が被害とか浮かばれないな‥。
722名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:04:42.70 ID:5hUbNUew0
制限40kmで1車線追い越し禁止の道路を50km前後で走ってても
パッシングの挙句対向車線に飛び出して追い越しかける
そんなトラックをしょっちゅう見ているのでこのニュースはばーかばーかざまぁwwwとしか思えない
巻き添え食らったワゴンの人はかわいそうだが
723名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:06:04.61 ID:h55sY2On0
>トレーラーの運転手で福島県いわき市、運送業、佐藤賀津彦容疑者(45)

被災者無罪だろうね
政府のせい東電のせいで終わり
724名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:06:15.46 ID:HdIP0dUR0
>>713
>>714
だからひとくくりにするなってのは
分からんの?

しかも上位クラスのは1t近くあるよ
タイヤも幅広のを履かせてるし

なんで軽といえばすぐに条件反射で
一番下のクラスを語りたがるんだろ

上下では別物だぞ
725名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:07:55.65 ID:lIIwK3x40
>>718
免許は許可した人間だけに与えるはずのものだけど、地方の人は免許がないと大変だからって理由で(処分含めて)甘く
してるのでは?って言われてるんだよな。蒲田の辺りは車が多いんだよな。適性のない人間がでかい車で人を故意に
死なせたってことは、それまでにたくさんやらかしてるはず。なのに、殺人鬼になるまで取り上げられなかったのはなぜか?
って考えてみるのもいいかも
726名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:08:03.74 ID:Pccn5jSy0
>>721
事故の責任って難しいというか理不尽なときあるよなぁ
一番悪いのはぶつけた奴として原因作った奴は我関せずでどっか行っちゃうもんな
無茶な車線変更しようとした奴避けようとして自爆しても自分のせいってなぁ
727名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:10:14.33 ID:+XOfZrui0
追い越した軽に追突して成敗したんじゃなくて
無関係の対向車かよ…

トラック走る凶器すぎだろ
728名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:10:50.37 ID:HdIP0dUR0
>>716
なんでおまえたちバカばかりなのか〜 orz

元々130psあるのをリミッターで64psに抑えてるだけだろ
729名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:11:27.28 ID:ky2o+PB20
>>724
そうか?基本構造は上下一緒じゃん。
ホイールベース短いから直進性も今一だし。
730名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:12:50.17 ID:QJONn2Ec0
>>726
今回は大型がキチガイなだけだろ。
わざわざ自分から危ない事やって自爆して無関係の他人巻き込んでるんだから。
731名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:14:09.10 ID:tbf5mNp40
某宅配便で働いてるが、この軽見たく抜いてってくれる方がいい。しつこく煽られてる方が辛い。法定速度以上出せないのを察してくれ
732名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:14:13.86 ID:7njiXrMxP
キチガイすぎる
733名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:14:26.28 ID:5hUbNUew0
>>726
以前友人が、飛び出しを避けて自爆したら
警察に単独事故だから自分のせいって言われて
「じゃあなにか、飛び出した奴に当たってたらよかったんか!」ってキレたらしい
734名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:14:55.06 ID:ky2o+PB20
>>728
軽エンジンのリミッターカットしても130馬力は出ない。
コンピュータを書き換え、タービンを換え、ブースト圧を高めにしないと無理。
735名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:15:09.72 ID:HdIP0dUR0
>>729
それを言ったらポルシェもカローラも・・・

ばかばかり〜 (-_-;)
736名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:17:04.55 ID:2+F5U7Cj0
>>693
それが普通の人間なんだよ
看板背負ってるという意識があるのが普通

トレーラーは荷物であるコンテナには自分の会社名載ってないしな。
牽引車側に自社名も無いか、あっても運転席横に小さくあるだけだしなぁ
737名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:17:19.19 ID:LZp7OQuk0
>>728
速度リミッターは速度がリミット以上になったら点火をカットするだけ。
軽の場合は140km/h。
普通は言わんが、ターボの制御をリミッターだと言うならCPU弄ればパワーは際限なく上がるが、
エンジンが耐えきれずにあっという間に壊れる。
軽で130psも出すなら内部や冷却など強化必須。
738名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:17:29.88 ID:xF52y5geP
こんなトレーラー運転手みたいなキチガイは公道上ウヨウヨしてるよ
特に土日のドライバーなんて50%は情緒不安定な精神疾患者だろ
100馬力以上出せる鉄の塊で、チャリや歩行者にムキになって敵意を表すような連中が多すぎ
狂ってるだろそれ
739名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:18:58.63 ID:UrV0SpH20
軽に乗り換えてから煽られる率増えたな
でも煽ってくる奴にはブレーキ連呼して信号の変わり目で
止まると見せかけてそのまま急加速で抜ける
740名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:19:26.22 ID:LKAm+h5fP
海側って運転が荒いイメージがある
741名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:19:34.72 ID:ZDeNQ1in0
>>737
馬鹿には何を言っても無駄みたいだw
742名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:20:45.82 ID:w7DZ1FXh0
>>1
その程度でカチンと来るようなドライバーは、
適性検査でも「不適」と指摘されていると思うんだよね。

損保の自動車営業課の知人も、教習所の技能指導員も言いますが、
「この人は事故を起こす」という勘はだいたい当たるんだそうです。
743名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:20:52.53 ID:UM/8Fgqo0
前に見たレスでこんなのがあった

バイクに乗ってて高速道路で追い越しをかけようとすると、抜かれまいと加速してくる4輪がいる。
それが奥様ドライバーだったりするのは「バイクは下等、貧乏人の乗り物」という格付け意識によるものだという。
抜かれてなるものかとバイクだけを注視してアクセルを踏み込む奥様に対して
微妙な加速を維持してやるとリミッッターの180km/hまで引っ張ってやることもできるらしい。
自分の出してる速度に気付いた奥様は突然に戦意喪失して急ブレーキをかける人もいるとか。
744名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:21:07.81 ID:uzIkdBE50
>>49
ならばたかだか軽自動車に抜かれた事に腹を立て
人一人殺した上に他の人も巻き添えにする危険もあった行為をしたこの男を世の中に生み出した
この男の両親も一番悪いですね
こいつがいなければ事故は起こらなかった
745名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:21:25.89 ID:2L43XNzS0
日本なんて信号多いんだしすぐ停まるんだからそんないらつかないでもなあ・・・
とばっちりで亡くなった人はほんとかわいそうに。
746名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:21:51.97 ID:LZp7OQuk0
まあ、俺も昔はカプチーノ乗ってたから、リミッター切るだけで
ヘタな普通車より速いって感覚はわかるけどな。
今は軽並みの車重で192psの車乗ってるがw
747名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:21:58.05 ID:+ejdTfpT0
>佐藤賀津彦容疑者(45)

佐藤って言うとフクシマっぽい名字だな
原発でイカレた頭で、放射能汚染されたトラックなんぞ走らせてるんだろう。
748名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:22:06.34 ID:yLr/iDMV0
ウチの市内じゃ金無し893が軽乗って走ってる、しかも多いw
知らずに煽ったりしてる人は車から引きずり降ろされて連れてかれるわ
749名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:23:26.84 ID:6GGgGoaa0
大昔のF1は1500ccで1500馬力だっけ
それで計算すると660馬力か
但し10分もつかどうかww
750名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:24:20.22 ID:wywMDYqki
これ巻き添えなのかよ。
最近クソ運転するバカ多いから。取り締まり厳しくして欲しいわ。
751名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:24:42.37 ID:Z4qZgp3F0
トレーラーって自動車免許で一番難しいんだろ?
まあ技能と感情は別か・・・。
752名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:24:43.28 ID:LZp7OQuk0
>>749
ブーストかけた瞬間にガスケット抜けるかコンロッド折れるだろw
753名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:25:51.69 ID:QrrIMhfP0
>>711
AZ-1のブースト1.1kpa位、80馬力位でてると良いがw多分熱の問題で70馬力台だろうなと・・・
3速までは繋がり良くて気分良いけど、4速の速度レンジ辺りから、ちょっと怠慢な加速を見せる
ハンドリングが神経質+轍は嫌いwで、気分が良いかと言われるとねぇ。。
>>722
選択肢は二つあるぜ?アクセル抜いて、抜きやすくしてやるか?アクセル踏んでwいぢわると
追い越される車の義務違反+後でモメルwを許容するのと。。
754名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:25:52.93 ID:HdIP0dUR0
>>734
キミは馬力を求める計算式って知ってるのかな?

少なくとも計算で結果を出して語るならともかく
物事を脳内イメージだけで語らないようにね

なのでそれらをやるともっと馬力が上がっちゃうことに・・・
エンジンが耐えられるか知らんけどw

ちなみにカット時の馬力を計算で出したら約134馬力になったな
その時の速度は225Km/h位 まぁ風圧で押されて実際では200Km/h位だろうな
そして140Km/hのときには64馬力が綺麗に出てる計算だ
さすがメーカーだな!うまいわ
なにせこれが現実にノーマルとして売られてるんだよ
755名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:27:28.75 ID:vT+Ot0cY0
そういえばチノパンてどうなったの
もう交通刑務所行った?
756名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:28:26.51 ID:ZDeNQ1in0
軽に乗ってるだけで恥ずかしいからなw
757名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:29:23.83 ID:jtGkmlb80
危険運転致死罪はもっと積極的に運用してもらいたい
758名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:30:20.56 ID:RGMijM+pO
>>754
何でこのバカは必死なの?
759名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:31:45.75 ID:HdIP0dUR0
>>749
少なくともそういうことだな 1ccで1馬力だ
つまり軽には660馬力までは出せる可能性を秘めてるってことだ

とかく軽という先入観イメージだけで語るもんだから
ついオバカな発言しちゃう奴も出てくるわけで

最低でも計算で出さないとな
760名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:32:21.70 ID:6GGgGoaa0
>>752
仮に壊れなくても脳内でターボラグ修正するのが難しそう
望まないところでにロケット加速してお星さまになっちゃうとかww
761名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:33:06.38 ID:+Kij2uNX0
女で軽に乗ってるのは普通だが男で軽に乗ってる奴は気持ち悪い奴しかおらん
762名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:33:58.10 ID:wywMDYqki
>>745
ちょい前に、片側一車線で追い抜いてった黒い軽がいた。
次の信号では、まだ前にいた。その次の信号は、赤になったのを強引にいった。でもその次の信号でまた前に居た。
その先は2車線だったので。その軽は右車線を猛スピードで走って行った。
ややあって右車線が渋滞になってた。黒い軽は渋滞につかまってた。
そいつを横目先に進むと。しばらくして後ろから猛スピードの黒い軽がきた。
おれの車をウインカーもださず、右左右と抜いていくと。また赤なりたて信号を強引にいったとこで。警察に捕まってた。
ほんとなにしたいかわからんレベル。
763名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:35:33.13 ID:izZG5Siy0
>>762
うんこもれそうだったんだろ。
764名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:35:57.85 ID:NT9ilDHv0
案外知られていないが、名前に“藤”が付く奴に在日が多いからな。
そしてこいつの名前を見ろ。賀津彦、、、なんだこりゃ?読みは普通で
当て字のようなのは向こう系が多い。
765名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:36:08.47 ID:UM/8Fgqo0
>>759
リミッター解除するだけで130ps出るものなの?
給排気をいじっての数字じゃなくて?
現実的にそんな高出力軽自動車はごく特殊な事例だろ。
コペンとかアルトワークスとかもあるけど、一般論としては通じにくいのは仕方ないでしょ。
766名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:36:25.28 ID:ZPym8zwh0
>>762
そういうヤツが燃費が悪いとか言うんだろな
767名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:38:15.04 ID:Zmcp9W940
車種に問わず車に乗ると途端に気が大きくなる人達は何なのだろうね
会社とか知り合いにも何人かいるけどキチガイにしか思えない
自分や他人の命を考えたらそんな狭い空間で粋がって何が楽しいのかと
768名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:39:32.88 ID:HdIP0dUR0
>>765
完全ノーマルで
ターボ付いてるやつだけどな

比率では
1500ccターボで300馬力出すのと同じ事さ
全然無理なレベルではないと思うが
769名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:39:58.89 ID:W2xmrkl30
大体こんなことで切れるような人は、普段からこんな人なのよ。ADHDとかあるんじゃ
ないかしら?今まで何もなかったのが幸運だったの。でもこう人を除去する方法って
ないもんね。失礼ながら、こういうタイプの人はあんまり勉強できなかった事が多い
から、運転免許ないと困る仕事に就くこと多いでしょ?あんたADHDっぽいから、って
免許とりあげるわけにはいかないでしょうからね。どしたらいいんだろね?
770名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:40:47.24 ID:LLUeLImQ0
>>761
そういうさ
軽は女が乗るちゃちな格下って意識を持ってるから
たかが軽にぬかされたって憤ってこういう事故を起こすんだよな
771名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:41:17.35 ID:jE+CSs510
>11
そもそも免許がある者すらここのスレに数人いるかどうか
772名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:41:59.49 ID:S6qXAFh60
もし、誰かの粗暴な運転にカチンときてしまったら
「いかん、いかん、今、お前は韓国人みたいになってるぞ」
と自省するクセをつけるといいよ すぐ冷静になるから
773名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:42:27.83 ID:TPBFokoV0
>>767
豹変する人は車を運転してる時がその人の性格
そういう人は扱いを気をつけた方が良いw
774名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:42:58.15 ID:HdIP0dUR0
>>761
おばちゃんで原付スクーターに乗ってるのは普通だが
男で原スクに乗ってる奴は気持ち悪い奴しかおらん

てことなんだなw
775名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:43:18.84 ID:wywMDYqki
>>763
やった軽はお咎めねぇよな
上の黒い軽も、警察に捕まったのは「信号無視」だけだし。
776名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:43:23.91 ID:6GGgGoaa0
>>767
に加えて車社会にはヒエラルキーてのがあってね
いろいろあんだわww
777名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:44:51.98 ID:9Pn78wZv0
同じように抜かれてもそれが軽のときだけカチンとくるってんだから
DQNの習性というのはよう分からん
しかもこのスレに来てるやつらの2割ほどがその手のDQNだしなw
778名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:45:26.24 ID:AZ8lpo8d0
お前らが部屋に引きこもっているのと運転席のトラック運転手なんて一緒
お前らが部屋に母親が入ってくるとキレるのと、トラックの前で軽がウロチョロするのも一緒
お前らも運転手も基地外かコミュ障がほとんどなんだから無駄に煽るな寄るな
779名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:45:27.02 ID:EZUB93wxO
こんなDQNが
運転する事でメシを食ってなんて バカげてる。
世の中のウテシの氷山の一角だろな
780名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:46:04.31 ID:6ZkRZSxU0
>>754
ちょっと計算式を教えてもらえないか?
興味ある。
781名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:46:19.02 ID:kJUWi/M80
>>774
おばちゃんで原付スクーターに乗ってるのは、普通に歩道を爆走するがな
782名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:47:19.61 ID:1n/v+6IJO
すぐキレる馬鹿に免許与えるな
783名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:47:38.01 ID:CobwOWA20
.>>765
ムリだよ。そこまでパワー上げるとなるとインジェクターが問題になる。
馬力はインジェクターの吐出量でほぼ決まる。
784名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:48:37.17 ID:ETuYgnig0
>>28
運転荒い地域で思い浮かぶのは
大阪、姫路、岡山、香川、名古屋だわ
785名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:49:41.66 ID:lMGbuhDB0
どうせなら抜いた軽に体当たりしろやw
786名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:49:52.38 ID:qsV5Ds4T0
俺は人間はどうしても感情に支配されるときがあると思うので特別な出来事とは思わない
で、何に気を付けるかというと、とにかく車の群れに近づかないこと
前後だけでなく側方も意識したいよね
車間は大事やね
それにしても被害者の方がかわいそうだね
787名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:50:24.22 ID:M7fTDjbIi
軽自動車か普通車かって、単に乗り物の容量の差にすぎないのに、なんでドキュンは身分差みたいに格付けしたがるんだろ
軽が大型車を追い抜いちゃいけない法でもあるのか
ドキュンはどうでもいいことで強弱や上下にこだわるよな
788名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:50:39.79 ID:5flCYTqKi
前がノロノロ軽自動車だと思いっきり車間距離詰めてやるは
ビビってよけてくれるよw
789名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:50:44.53 ID:6HvIsvTY0
車体自体が軽は軽いんだから、すっと抜かれる事もあるだろうよ…
トレーラーの方が重いんだし、荷を積んでたら余計抜かれることだってあるだろう
なんで抜かれただけでカチンと来るんだかわからんわw
あぶねーな、そのうち事故るぞーとか、生暖かく見送ればいいだけじゃね?
790名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:51:27.41 ID:wX0dZ9XQO
デカイ車を操ってる俺様偉い!な奴は多いな
おれ軽じゃないが、ローバーミ二だから
何度高速で小突き回された事か
791名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:51:52.20 ID:7spXlNij0
俺の感覚では、トレーラーの運転手って礼儀正しいのが多いんだがな。
職業意識の高い人が多い。無茶もしない。
4tとかはおかしいのがたくさんいる。
792名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:52:01.50 ID:qsV5Ds4T0
>>787
ミラのバンタイプなんて重量が軽いのでびゅんびゅん走る
793名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:52:36.16 ID:CUg6KR+k0
つか真面目に大型トラックの免許は大卒及び面接で通過した奴に与えろよ。
中卒のキチガイがあんな巨大な危険物を我が物顔で転がしてるとか有り得なさすぎる。
794名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:53:43.48 ID:3TNIap5ZO
>>749
ドラッグレーサー用なら 7000ccで3000馬力ぐらい
だけど 10秒もつかどうか
795名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:54:00.76 ID:VLZnj5B50
>>789
というか、
右車線に来たら、ああ右折すんのね、としか俺は思わない。
796名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:54:05.25 ID:AuT5gF/+0
軽乗ってるけど前が大型だと怖いからよく抜いてるわ
797名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:54:08.98 ID:M7fTDjbIi
たかが車の運転ごときでイライラしてどうすんの
追い越されたり煽られても、ドキュンが何かやってらって軽く流せばいいのに
短気な奴大杉
798名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:54:09.28 ID:tbf5mNp40
>>791
昔は、交通ルール上ムチャでも、それなりの暗黙の了解があったけどな。
今は速度リミッター付いて何も出来ないもんだから、嫌がらせしかしなくなった。
結局は社会のクズなんだよ。
799名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:55:25.00 ID:M/3ZONLv0
こういうDQNドライバーって結構いるよ
かかわらないよう祈るしかないな
軽乗用車は追い抜きさえ出来ないな
気をつけないとね
800名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:55:52.62 ID:8cF8eCDxO
もっと客観的、冷静に考えると、トレーラーの運転手が何故カチンときたかだな?


トレーラー運転していたら、そりゃ軽だろうが、抜かれるのはよくある事。


なのに、その時だけ何故カチンと来たんか?その前に色々な経緯があったんだろう。その経緯が問題だな。
801名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:56:11.20 ID:nEGD5a29O
>>784 追加 千葉、足立、品川
802名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:56:21.35 ID:HdIP0dUR0
結局、軽という言葉の響きが
あまりの過小評価につながってるんだろうね
馬力出力なんてエンジンの造りによるよ

安い軽のエンジンはやはりそれなりだし
街中でも遅いのが多いから
すべてが一括りでそうだと思われても仕方ないわな
803798:2013/04/07(日) 11:56:28.54 ID:tbf5mNp40
>>731
お、ID被った。
おたくも芋場LTEかい?w
804名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:57:20.80 ID:QrrIMhfP0
追突されて加害者から今、菓子折りが届いたwお菓子美味いwww

>>761
つまらなそうな奴だな?好きなモノに乗れよwバイクだって大型だって、リアタイヤでステアする
中折れで曲がる奴、それぞれ乗れてる(と自己満足w)が伴えば愉しいもんよ?w
805名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:57:21.81 ID:VLZnj5B50
>>800
これまでも同様のことをやってたってこのドライバーは言ってんじゃん。
常にカチンカチンなんだよ。
806名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:57:40.18 ID:+vwtx7Ab0
>>7
読解力がないのか物知らずなのか・・・
どっちにしてもバカだな
807名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:58:13.69 ID:Eg2Ui8luO
大型なんて加速が遅い乗り物にせっかちな奴が乗ったらだめ
808名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:58:50.89 ID:/gitNObyO
>>788
光学装備で迎撃するから私の背後に付くときは覚悟しといてちょ
809名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:58:52.36 ID:WWCjkDsq0
この手のスレに何度もレスしているが

ダンプ コンテナトレーラー タクシーはエッタチョン犯罪者しか乗ってないからな

絶対に関わるな

平気で人を殺すから
810名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:05.88 ID:M7fTDjbIi
煽る奴がいるが誰得なんだ
車間距離詰めたところでぶつかったら自分のせいだろ
自分がリスク追ってどうすんの
811名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:09.84 ID:WSCaAV3TO
煽ってくる奴いたら普通にぶち殺したくなるけど
812名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:33.00 ID:qsV5Ds4T0
最近の軽はよくなったけどね
下手なコンパクトよりよほど走る
813名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:43.79 ID:6HvIsvTY0
>>795
まぁそうだよな。右に来られたら次で右折するんだなー、だよな

免許取立ての頃なんて、煽られまくってたかもしれないけど、全く気が付かなかったわw
それ以上に、教習で乗ってた道と違って交通量も多いし、あわわ、あわわって緊迫状態だったわ
後ろが煽ってきてるかどうかなんて気にも留めてなかった…皆自分より上手いんだから、
邪魔なら抜いてってくれるくだろうし、前についていくのと飛び出しとかないよなって、
歩行者とか自転車が来るんじゃないかってのでいっぱいいっぱい
814名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:59:57.28 ID:uzOSS/KI0
ダンプ、観光バス、運送、タクシー、こいつら本当にまともな奴が少ない
ごく少数のまともな人たちには申し訳ないが
運転手なんて絶滅させた方がいい
一日も早く自動運転になることを祈る
815名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:00:04.88 ID:XCmjNj2M0
ポチンコ来たー。
816名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:00:43.81 ID:IKT0zGmD0
>>803
731だけど芋だよ
817名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:01:17.21 ID:HdIP0dUR0
>>783
そこまで考えなくても問題ないわ

130馬力はあなたにとっては夢の馬力なのか?

俺にとってはたった130馬力なんだがな
818名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:01:47.80 ID:Kq3CwBoJO
都内のうちの近所にいわきナンバーのダッサイ改造の軽自動車が止まってるわ。
いわきって、そういう所なんだろうな。
819名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:02:22.56 ID:ZPym8zwh0
>>791
トレーラーは定速で巡航して無理な追い抜きとかしないイメージだな

今はトラックも大体そうだが、おかしなヤツもいる
820名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:03:03.16 ID:/vd/9FBX0
>>816
コロコロID変わってかなわんよなー。
821名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:03:09.21 ID:IVCOu6Ma0
軽と張り合うって そこ頑張るところじゃないだろ
おまえの仕事は軽を追い抜くことじゃないだろ
目的が無い人間って訳わからない動きする
しねばいいのに
822名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:03:24.33 ID:J8cNrqe80
なぜ、自動車危険運転致死罪なんだ?
未必の故意による殺人罪でおKだろ。
823名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:03:53.05 ID:eQW+d5Z10
てすと
824名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:04:10.35 ID:2+F5U7Cj0
2014年から大型車に自動ブレーキ搭載が義務付けになるのも
こういうDQNが引き起こす事故が重大だからなんだよな。

DQNにモラルや理性を期待するのは無理だから、こういう機械で強制的に抑えないと。
行く行くは全自動車に義務化すべきだよこれは。
保険会社も自動ブレーキ搭載車と非搭載車で保険料に差を付ければ普及にもなる。
車売れない時代だからこそ、こういう政策進めて欲しい。
825名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:05:32.02 ID:CobwOWA20
>>817
660ccという前提なら夢の馬力だろ
2000ccもあれば出て当然だが
826名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:05:56.67 ID:FYA/upPE0
前の車の左折に合わせてスピード落としたら、右車線から待ってましたとばかりに
左車線にレーンチェンジする奴にカチンとくる時がある
827名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:06:03.70 ID:UM/8Fgqo0
>>787
いわゆる朝鮮人的思考なのかも
対等という概念は無く、上か下か・強いか弱いか、負けを認めたら負け、みたいな格付け意識が全てで
自分より下と見た奴には煽り追い越し割込み、屈服させて自分は負けてないと思いたい。

不況のせいか生来のDQNだけでなく一般の老若男女も、
荒い運転をして「俺は強いぞ、怖いだろ」とアピールしたがってるように思う。

ビタ付けして煽ってくるコンパクトカーに対して車を停めて「なに煽ってんだコラ」って言うと
「べ、別に煽ってなぃょ・・」という気弱成年だったりする。
828名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:06:17.21 ID:CjYnzBmIO
よく危ないからホーン鳴らしたと言うが、実際は『俺様の前に入るんじゃねぇゴルァ』だからね。
本当に危ない場合は鳴らせないよ。
ホーンボタンを押せるうちはまだ余裕がある証拠ですから。
829名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:06:27.75 ID:7gjFzJ220
>>761
女で高卒は普通だが男で高卒の奴は気持ち悪い奴しかおらん
830名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:06:47.29 ID:M7fTDjbIi
路線バスは客商売で人間乗せてるためか、おおむね交通マナーいいよな
トラックも路線バス並みの交通マナーになるように、もっと国は締め付けていいと思う
831名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:08:26.11 ID:xek6RPEJ0
こういう人間が出所したとしても
2度と運転免許を採れないという制度が欲しい
原付の免許でさえ採らせてはいけないと思う
832名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:08:53.01 ID:owxZkjkE0
軽自動車の人も責任感じて欲しいね
今の軽は昔のと違って速度けっこう出るみたいだけど
高速道路でも信じられないスピードで走ってるのがいる
軽に抜かれるとやはりイラッとして抜き返してやりたくなるもの
833名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:09:00.27 ID:VCs9fXLY0
>>810
自分が攻撃しているぞという立場になるとアドレナリンが出るんだよ
それが快感にでもなっているんだろ、前頭葉に知的障害があるのかもしれない
834名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:09:54.15 ID:wbvXM6wF0
軽で高速の追い越し車線を走っているのをたまに見かけるけどあれは無謀だと思います。
835名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:10:03.97 ID:6GGgGoaa0
>>794
その重機だか船舶エンジンみたいのが10秒てのがいかにもアメぽくていいww
そういえばタイミングベルトむき出しエンジン映像見なくなって久しい気がする
836名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:10:39.19 ID:xek6RPEJ0
>>832
そういう性格の人はなるべく運転して欲しくない
837名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:11:56.78 ID:Eg2Ui8luO
高速道路で一定の速度で走れない奴って何なの?

こっちが100キロで巡航してる時に追い越して行くのは良いけど、 走ってる内に遅くなってきて逆に追い越さざる得なくなる

軽自動車がカーブや坂道のある道路でよくやるんだよな
838名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:10.21 ID:BTPVeYO50
ウスノロトレーラーなんて原付にも抜かれるのに
腹立てるとかもう死刑でOK
839名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:12:25.00 ID:zYEc4gbcO
>>829中卒の僕は如何でしょう?
840名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:14:40.85 ID:owxZkjkE0
>>836
自分は長年無事故無違反でゴールド免許、のろのろとか下手な運転見るとイラッとするw
男には負けないよ
841名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:14:49.38 ID:jyjpVE2XO
こんなんで一々切れててプロドライバーがよく務まってたもんだ
842名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:15:18.53 ID:FUsMfChB0
>>830
鉄道系も公営も組合が強いから待遇がいいんだよな
首になりたくないからみんな真面目に仕事している

トラックは首になったら別の会社いけばいいやの感じなので
クレーム入る走りしようが気にしていない
843名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:16:09.69 ID:0ODgCY390
トラック乗りは批判されるとすぐに「日本の物流は俺が支えている」「俺がいなければ日本の経済は成り立たない」というが、トラック乗りの代わりはいくらでもいるからww
844名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:16:34.47 ID:iIb3ROpA0
これは死刑で良いだろ
845名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:17:28.94 ID:qsV5Ds4T0
>>832
運転やめたら?
846名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:18:02.81 ID:6GGgGoaa0
>>814
なんだわ
本来地点間の移動に過ぎないのだからそれでじゅうぶん
けどスクーターへ制御できればね
スクーターにカットインされる度に制動かかるとそれはそれでまたブチ切れる訳ですよww
847名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:09.90 ID:owxZkjkE0
>>845
車持ってないの?あるいは運転ド下手なの?
848名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:19:44.30 ID:RyDpOB7E0
>>843
流石に「俺が」なんて意見は見た事ないなあ。
トラックが日本の物流を支えてるのは確かだけど、
代わりはいくらでもいるなんて事は運ちゃんも重々承知だろ。
849名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:20:11.90 ID:vFJs7P3SO
しかしまあほんとイラついてる車は怖いよね。営業車運転中に張りつかれたらすぐ譲っちまうわ。
市道生活道路なんかで爆音で飛ばす車いるけど周りに住人がいたらいつかハネるんじゃなかろうか。
850名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:21:22.52 ID:ZPym8zwh0
>>847
>軽に抜かれるとやはりイラッとして抜き返してやりたくなるもの

軽に抜かれたぐらいでイラッとするのは頭がおかしい
抜き返したくなるのはさらにおかしい

オレもお前みたいなヤツは運転をやめたほうがいいと思う
851名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:21:26.17 ID:/gitNObyO
>>832
公道はレース場ではござらぬ
852名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:21:55.22 ID:qsV5Ds4T0
owxZkjkE0は釣りだろうけど・・・
2ちゃんもこういうやつがいなくなればもっと色々と充実するのに
853名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:21:55.48 ID:IyMmcAe00
さすがトンキンの民度w
854名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:21:59.45 ID:grojMpt20
レベルの低い大型に良くいる馬鹿じゃねーか。
こいつだけじゃない、特に魚系扱ってる?後ろに排水部が付いてる糞トラックドライバーは良く煽ってる。
あいつらそんなに運転上手くないし多分爺婆関係なく煽る。
全然プロではなく、アルバイト代行と同じレベルだろ。
855名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:22:21.68 ID:bFqEDjJ/0
>>832
馬鹿?
856名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:22:48.67 ID:QrrIMhfP0
>>837
速度感覚の問題か、パワー不足で失速だろ?他人事っぽく言ってるが、守れてるの?
オートクルーズいれっぱなしなら、あんたは正しいw
857名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:23:29.73 ID:tbf5mNp40
>>851
サーキットではむしろストレート速い車に抜かれる方が腹立つけどな、
コーナーは遅くて邪魔で邪魔で。
858名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:24:39.85 ID:owxZkjkE0
車もってない人ばかりw
さすが底辺とかニートの住人が多い2ちゃんねる
859名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:25:49.70 ID:vFJs7P3SO
高速以外でガンガン飛ばす人は万が一考えないんだろうな…
万が一で人殺したり半身不随にでもしたら人生終わっちまうのにさ。
860名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:25:59.69 ID:i22K51RTO
レースじゃないんだから安全運転しろよと思うわな
そんなにレースしたいならそっちに行けよとね
861名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:27:50.63 ID:M7fTDjbIi
一般道路に軽・普通・大型の性能差なんか関係ないわな
性能差気にしたいなら、レース場か砂漠の国にでも行けよと思う
862名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:28:43.31 ID:jCxZO1lk0
まじでキチガイだな
トレーラーなんかの後ろとか隣とかにいたくない普通車の心理が分からんのかね?
863名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:01.05 ID:PjvOklnR0
>>4
311は最悪の出来事だったけど、
唯一良かったのは福島の人間がどんな生き物か分かった事。
宮城、岩手の被災者とは訳が違った。
まさにヤクザ。
困ってるかと思って手を差し伸べた俺達が馬鹿だった。
福島のニュース見るたびに思い出して悲しい気持ちになる。
864名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:30:29.16 ID:jCxZO1lk0
まあ追い抜いたのが軽じゃくてポルシェやフェラーリなら運ちゃんも火病を発動しなかったのかもな
865名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:31:23.96 ID:74F13cI/i
まずはID付きで免許うpだな
866名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:32:05.49 ID:3RyFNwQf0
>>22
つまらん
867名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:32:38.33 ID:owxZkjkE0
>>864
そうそう、だからこそこの事故の発端になった軽自動車の人には責任感じて欲しいと思うの
868名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:32:58.87 ID:XO3BgNuDO
>>863
>>1の記事からもわかる
869名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:33:28.56 ID:QrrIMhfP0
>>861
性能差は大きく感じないが、中の人の認知力wに差は感じる事が・・・
変形十字路やその近くに出入り口があって、2mいや1.5mでも開けとけば、万事上手くいく
ような所で、女の人(悪いね)と、チンチクリンwのワゴン尺とかの類は、塞いでしまって
全てが停滞しちゃうのを見ちゃうなぁ。。
870名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:36:50.57 ID:21UIajUU0
俺も幅寄せや追い越し妨害をよくされるけどな。
KCテクニカフルチューンの152ムーカスとgg3sアテンザトラストコンプリートなのに。
871名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:39:48.56 ID:1dEMBAeh0
>>867
レースのまね事して事故起こしたのに発端でもなんでもないじゃん
追い抜いた軽自動車擁護してんじゃないからね
何を張り合ってんのか知らないけど
872名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:41:18.56 ID:ZyqKxG3v0
頭がトレーer
873名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:41:34.75 ID:01hY4jF/O
こういう奴らはどんどん死刑にしろや
どうせ在チョンだから問題ない
874名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:42:17.20 ID:Vo+ck1kEO
だいたい大型やトレーラーが右側の車線をチンタラ走ってるのが悪い
875名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:42:20.16 ID:owxZkjkE0
>>845>>852>>855
私は抜き返したくなるとは思っても、実際に抜き返したりはしないのに
どうしてこんなレス返されなきゃならないわけ?
正義感強いからこんな人のレスを勘違いするような馬鹿が許せないわ
876名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:42:58.84 ID:Pu7ugO7o0
軽で事故ったら簡単に死んじゃうから乗りたくないよね
乗ってる人は自殺願望がある人なのかな
877名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:18.59 ID:jCxZO1lk0
軽に追い抜かれたらムカつくのは確かなんだよなぁ・・・
乗ってない人間には分からんだろうが
だからってトレーラー暴走させるこいつが異常なだけで
878名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:43:54.30 ID:W2xmrkl30
女がね、スポーツカータイプの車にのって、新免マーク貼っているとすごい
意地悪されの!最初そうだったのよ、営業のお兄さんに勧められるままに買って。
性格の合わない車に乗ってて、とっても苦労したわ・・。
879名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:45:01.05 ID:0SRXuZqr0
>>875
いい加減黙れよクズ
880名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:45:13.47 ID:21UIajUU0
意味わからんわ。
なんで軽が叩かれてるのさ。
軽に抜かれたぐらいでキレたり、
妨害したりするやつは免取りで。
881名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:45:16.81 ID:jCxZO1lk0
ただ一車線で抜かれたならムカつくとしても二車線で抜かれたらキレるってやっぱ頭おかしいな・・・
882名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:45:48.65 ID:kxFRPsNe0
ID:W2xmrkl30はお髭の生えたお嬢様?言葉使いが
883名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:47:09.91 ID:PjvOklnR0
>>868
ありがとう。
炊き出しのオニギリに文句言われて、
悲しそうな顔したオバチャン思い出してまた悲しくなったよ・・・
ほんと二度と関わりたくないし、福島のものを買いたいとも思わない。
東北道や新幹線は福島を迂回するルート作って欲しい。
通りたくも無い。
884名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:47:37.60 ID:owxZkjkE0
軽を叩いてはいないよ、責任を感じて欲しいといってるだけ
まあ普通の神経、感覚を持ってる人間ならいわれずとも責任感じるだろうけどね
885名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:47:58.28 ID:/ddX+MpY0
昔、煽ってくるキチガイ車がいたから
絶対に抜かさせないように、車線塞いでやってたら
無理に抜こうとしたキチガイ車が駐車車両に大ヒットしてワロタ

運転テクニックも無いのに煽るなよw


今はいたって安全運転だけど、当時は俺もキチガイ車だった
危険運転とか出来る前の出来事
886名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:48:32.75 ID:ewCxrOYbO
今の軽って普通に130140出るのにムカつくとか言われてもなあ
887名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:50:34.37 ID:21UIajUU0
>>883
俺は静岡県が嫌いだな。
福島も酷いが…
888名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:51:55.63 ID:2kaD15og0
軽に抜かれるって、日本にいる限りどんだけでも抜かれるわw
889名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:52:30.75 ID:/ddX+MpY0
軽に抜かれるとムカつくとか人間ちっせぇな


どうせやすっちい国産ボロ車に乗ってるくせにwww
890名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:52:32.59 ID:XbKRi+0+O
昨日、シルバーマーク付けた老夫婦(?)の軽を、コンテナ積んだでかいトレーラーがガンガン煽ってたな。
トレーラーの運ちゃんってキチガイ率高いよ。
891名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:49.86 ID:DyEVT0as0
中型車と大型車に限って刑罰を厳しくしてほしい
892名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:56.66 ID:08JtFYEb0
>>884
なんで?
二車線なら後ろから来た速い車が遅い車の前に出るのは当たり前だろう?
軽含めて、一般道でトレーラーより遅い車なんていないよ。
893名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:54:05.76 ID:MLqjTC/gO
トレーラーぶつけられたらコンバットアーマーでも倒れる
894名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:54:49.77 ID:QrrIMhfP0
>>874
都心部だと騒音(振動だよな)の兼ね合いで、大型は一番右側って区間は結構アルヨ
>>878
当てちゃえw若葉マークは保護する義務を、1年以上免許を持ってる人が負うのさ〜♪
895名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:54:56.37 ID:ciS4Q53I0
これは誰でも死ぬレベルだな
ほんとついてない
896名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:55:03.57 ID:L0LkNc7Z0
両親は軽自動車に勝つように「かつひこ」と名づけたんだから情状酌量の余地がある
897名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:55:12.20 ID:owxZkjkE0
>>889
そんなに悔しいの?w
898名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:55:19.38 ID:yzXLB22r0
雲助はその場で射殺

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
899名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:55:37.01 ID:e+x8SzqO0
チョン特有の突発性火病が原因だな
900名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:57:29.08 ID:jCxZO1lk0
ランボルギーニに抜かれて腹立てる人間はいないだろ
901名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:58:22.05 ID:uMF9hAcX0
これから前に初心者マーク、後ろにシルバーマーク付けて走るお
902名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:58:24.76 ID:+EuhOWLe0
こんなことで腹立てるとは…
思考がテロリストとかわんねーな

社会的にふさわしくないから殺せ。
人殺しには死刑が妥当だから殺せ。
法曹さっさとやれ。
903名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:59:04.74 ID:/ddX+MpY0
レスすんなキチガイ
904名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:00:18.88 ID:tin2IiJgi
トラックにしかりデカイ車に乗ってる奴って馬鹿が多いよな
危険運転するゴミはその場で殺処分でいいわ
905名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:01:29.17 ID:O01TU/gG0
まあ誰もが納得する危険運転
きっちり懲役受けてください
906名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:17.97 ID:6GGgGoaa0
最近は待てないドライバーが増えたのは間違いなわなww
907名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:03:56.53 ID:fPce9xwQ0
ID:6GGgGoaa0の知ったかぶりが痛々しすぎる…
908名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:05:34.42 ID:fPce9xwQ0
IDコピー間違った、ID:HdIP0dUR0だった
909名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:06:37.08 ID:08JtFYEb0
>>904
そりゃ大型運転手なんて職業としてどうかを考えればわかるわな。
910名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:06:48.44 ID:6hjQIb6a0
>>900
エンツォさんなら腹立てそうだ
911名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:07:03.71 ID:vetsOk6Z0
法律の運用を知ってるかどうかで罪が変わる顕著な例。
法律を知らない人間は刑罰とは起こした事実に対して査定されると思うのだが、
実際は違う、内心に対して軽重を計る。
人を殺しても無罪放免のケースもあれば、死刑になる場合もある。起こした事実関係ない。
裁判所がみるのはあくまでも内心なんです。

バカは内心を正直に話す。どうせ起こした事実は変わらないのだから罪は一緒だと勘違い。
間抜けな奴は「正直に話したほうが心証がよくなるのでは、勘弁してくれるのでは」とか思っちゃう。馬鹿。
警察の取り調べが一通り終わり、起訴され国選弁護人が付いてようやく裁判の仕組みを知り、後悔する。
この事件でも、ウソのつきようはいくらでもある。上手く供述すれば懲役も回避出来たのに。
ものを知らないってのはいろいろと損をするのです。勉強は沢山した方が良い。
912名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:07:19.16 ID:08JtFYEb0
>>910
抜かせんだろうw
913名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:07:55.20 ID:owxZkjkE0
>>837
>高速道路で一定の速度で走れない奴って何なの?

だからそれが運転下手ってことでしょう、自分はどんな坂でもカーブでも105キロの一定速度で走るよ
914名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:08:00.81 ID://rElm5D0
こんなクズは拷問にかけて処分すべき
915名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:08:52.97 ID:/yBTMhnVI
接触ギリギリの危険運転で追い抜かれたならともかく、
普通に抜かれただけで頭に来る奴とかいるの?
916名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:01.97 ID:SJmnBQCN0
トラックの運転手ってこんな奴ばかりだよな
大きな車に乗ってるから自分が偉くなったと勘違いしちまうんだろうな
917名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:30.26 ID:W2xmrkl30
>>882
ふんっ!ひげなら今顎に一本発見したんで、毛抜きで抜いたわ。
あたしはほとんど抜いたりすることないのよ、昔も今も。車は見かけ倒し。
でも意地悪する人居るの。女だとなめるんだと思うわ。
本当にひげ生やして走ってやろうかしら。
918名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:10:59.93 ID:dSklfIL90
基地外じゃん。その辺に埋めとけよ。
919名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:11:13.29 ID:ZPym8zwh0
>>911
じゃあ君も勉強したほうがいい

自動車運転過失致死で逮捕勾留されれば、被疑者勾留段階から国選弁護人を頼めるよ
被疑者勾留段階で国選弁護人が頼めることは警察・検察の弁解録取のときに告知されるし
勾留質問の裁判官も告知してくれる
920名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:11:32.17 ID:Gd0rYzs6T
20年って短すぎるだろ
ネズミを100匹と一緒に100年突っ込んでおけよ
921名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:11:46.96 ID:b8YksaiK0
>>14
DQNがいかにもDQNらしい頭の悪い発言をしているなw
922名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:41.52 ID:R35QRfJw0
>捜査の指揮を蒲田署長から交通部長に格上げし

署長の方が格上なの?本部?
923名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:14:56.43 ID:+v/oB78C0
>>14が凄すぎる(´・ω・`)
924名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:15:13.93 ID:KeWtg8xn0
> 犬が尻尾を振るように荷台部分が急旋回する現象は、「スイング現象」と呼ばれる。スピードを出して急ブレーキをかけると、
>荷台の後輪がロックされ、車両との連結部分を起点に文字通り「スイング」してしまうのだ。
>捜査関係者は「大型車の運転手であれば誰もが知っている」と指摘する。

誰もが知ってる現象ならなぜ改善しないのかね?
スピードを出せないようにする、急ブレーキをかけられないようにする、
何よりもキチガイに免許を与えない、大型車を売らない
いくらでも対策の方法があるのに
925名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:15:52.53 ID:2kaD15og0
土日に大型に出くわすと、嫌がらせ率が高い。「俺は仕事してるんだぞ」チンタラ走るなサッサと行けよ、みたいな
926名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:16:27.40 ID:nn+m3YAFO
大阪では、大型車ほど交通ルールを守らないのは常識。
奴らは、ぶつかっても自分が死ぬことないのを知っているから、平気で突っ込んで来る。
927名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:05.55 ID:Nyf3VZxo0
追い抜いたくらいでキレるって、気味が悪いな・・・
神様じゃねえのだぞお前は
928名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:18:40.52 ID:Xz5LaX//0
>>910
現行ブガッティ車オーナーとかどうだろう?
VWグループ内の序列からもw
929名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:19:20.93 ID:ZPym8zwh0
>>924
>大型車を売らない

バカなの?
930名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:20:14.14 ID:HyIYxNRvO
>>1
最高刑は死刑にしろよ。
931名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:20:43.56 ID:IUJrwqbh0
>>926
大阪は何も大型だから突っ込んでくるわけではない
レーンチェンジしたかったら強引にねじ込むのが当たり前の地域
932名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:21:46.43 ID:S7ui7yQE0
第二東名を大型専用にして、旧東名を大型禁止にしてくれ。
933名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:22:24.78 ID:vetsOk6Z0
>>919
あははw
実際の運用を知らんのな。
そんな教科書通りに運用されとらん。
自動車運転過失傷害で逮捕する前に任意で事情聴取、
アワアワしてる間に骨格の聴取は終わらせる。
その後翻してもすでに聴取されている内容との矛盾を責められるだけ。
934名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:22:50.17 ID:Pu7ugO7o0
トラック運転手とか、人生の負け組だろ
935名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:23:49.17 ID:i96+zFsi0
>>15
むかし見たわ・・・スピルバーグだったのか
936名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:24:24.45 ID:FM16N1k/0
俺みたいに組長と知り合いでも軽自動車に乗ってるわけなのに、車で社会的地位判断する奴は馬鹿。
937名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:25:22.31 ID:Hx/0FJVp0
>>477
追い越ししようとしている車に加速して妨害とかw
お前進路変更しようとしてウインカー点けてる車に加速して妨害するタイプだろw
938名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:05.85 ID:+Kij2uNX0
まぁ男の軽乗りは周りからみればキモい奴としか思われてないから気を付けろ
営業車か女を乗せてるなら大丈夫だが
そんな奴が煽ったり抜いたりすればこうなっても仕方ない
939名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:14.83 ID:owxZkjkE0
>>837
高速道路では特に夜走るときは案外
一定速度で安定して走行しているトラックとかの後ろを走るのが楽だったりする
夜くらい中走るのに良い目印になるw
940名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:22.22 ID:+X5yD7mKP
ナイフ使って人を殺せば死刑まであり得るんだが
車を使えば最高20年で済むのか
941名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:54.32 ID:/p8vM5heO
トラックから降りたら普通以下のオッサンのくせに
デカい乗り物に乗ったらオラオラになる運ちゃんが多いな
942名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:26:57.40 ID:dUMoL9LBO
>>934
おまえのものは配達禁止になればいいのにな
943名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:27:37.63 ID:zv8ZfXjv0
軽自動車の運転手は事情聴取されたのか
944名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:29:10.93 ID:HdIP0dUR0
ミニバンやら普通大衆車に乗っているとして
エボインプあたりから上のスポーツカーに追いついてしまって
その前がずーっと空いてたとしても
よほど新免ぽいトロ臭い走りをしてない限りは
追い抜いて前に割り込もうと思わないわな

急に本気出されて煽られたら逃げられないし

でもトレーラーは軽にもナメられるてるってわけだよな
長いだけで遅いって思われてるんだよw
945名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:29:38.85 ID:geZdnzUm0
なんというリアル激突。
946名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:30:01.30 ID:+X5yD7mKP
>>939
スリップも使えるし楽だけど
トラックの前が見えなくて怖いんだよなぁ
先の方で事故が起きてたら回避が遅れそうで困る
947名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:30:27.23 ID:ZPym8zwh0
>>933
被疑者段階で国選が頼めることは知らなかったんだろ?

そんなヤツが実際の運用を語るなよw
948名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:34:43.00 ID:h+lze8EMP
軽ってのは、金の為に車の質を諦めたような奴が乗る車なんで、
そいつがレース気分で自車を抜き去るのは我慢がならないわな。
軽みたいなオモチャ車のくせに生意気!となる
949名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:35:06.35 ID:owxZkjkE0
>>946
それはたっぷり車間を取るしかないでしょう
950名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:36:59.26 ID:vetsOk6Z0
>>947
じゃぁなんで、どういう経緯で>>1の犯人はこんなマヌケな供述をしたのか。
他にも同様のバカ供述で重罪判定の例は山ほどある。

駆けつけた国選弁護人に止められても正義を貫き正直に話した、とか?
あはははw
ないないw
警察のやり口ナメたらアカンでw

教科書通りに世の中は動いとらんのよ。ボクちゃんw
951名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:37:01.53 ID:jCxZO1lk0
あかん
激突最後まで見てしまうわ
面白い
952名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:39:53.12 ID:DI1As6F30
>>858
owxZkjkE0
よう、必死だな。
調子はどうだ?
953名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:40:07.38 ID:8pL0WgOy0
>>15
俺、ローソンのトラックにこれやられたことあるから笑えん
954名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:40:43.16 ID:7S+kbHpq0
塗料や泥まみれで凹みまくりのハイエースはマジ危ない
原チャリ事故らせようとしてんのよく見るわ
955名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:43:42.27 ID:L9BGaz/v0
いい加減、単なる車線変更を「割り込み」って言うのやめろよ
信号青で発進後に交差点超えて右車線に入るのなんて普通な事だろ

道路交通法違反になる割り込みってのは赤信号や、徐行、一時停止
などするべき場所や、混雑・渋滞などにより、徐行・停止している車両
や車両の列に追いついた場合は、その車両列等を避けるために、
その車両列等の横を通過して、その車両列等の進路上の前方に進路
変更し、またはその車両列等の進路上を横断してはならないだ

赤信号で減速中に無理に割り込まれたら危険な行為(トラック等止まり
きれない可能性あり)で怒って当然だが通常走行中に前の車がウイン
カー出してるのに「割り込みさせねー」とかで車間詰めて無視する馬鹿
消えて欲しいわ、この行為自体が車間取らない安全運転義務違反と
ウインカー出してる車への進路妨害違反だ
956名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:48:07.81 ID:6GGgGoaa0
>>955
ぜんぜん問題ない
問題なのは入り方
957名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:56:26.12 ID:owxZkjkE0
ドライブ楽しいわ♪ 安全運転で楽しもうよ♪
958名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:56:57.67 ID:LcYONBQE0
軽の分際で追い越しかけるからだよ

軽はチャリみたいなもんだからおとなしくしてなきゃ
959名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:01.49 ID:GPTQ6iF90
大型運転者には交通違反したら、普通車の10倍の違反点数、反則金に加え事業者にも罰金導入するべき
960名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:01.84 ID:zfjWmaai0
>>948
レース気分で抜き去ったの?
961名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:57:40.88 ID:ZrCVWvbKO
こっちは社速で走ってるから、抜かされて腹立つってことは無いのよ。抜かされて当然なのよ。
ただ、腹立ってしまう抜かし方ってのはあると思うの。特に高速走ってると多いんだけど、
こっちの鼻先かすめるようにこっち車線入って来たり、しかもノーウィンカー。福島ナンバーに非常に多いね。
あとは いや長くなるから止めるか。
まぁ今回のはトレーラーが糞だけどね。一切擁護できね。
962名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:00:44.84 ID:HKVncmxr0
TPPで軽が消えればこの悲しい事件のようなこともなくなるのかな
963名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:04:58.03 ID:53qqehrm0
チン走あがりのトレーラーか
964名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:11:43.82 ID:bmHI/Lgv0
>>962
トレーラとぶつかったら
普通のワゴン車でも死亡だろ。
トレーラにぶつかられても死亡しませんという車
があったら、売れるかも?
965名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:19:10.46 ID:jyjpVE2XO
>>936
地方だと893が軽とか普通に乗ってるしBも居る車で判断してると悲劇が起こるってのはもっと広く知られるべき
966名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:22:09.21 ID:R3nLw0w70
トヨタの普通車に乗りましょう
少々の事故では報道されませんから、トヨタなら安心です
967名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:22:36.95 ID:7EEFAT6J0
トロトロ走って道を譲らないから業を煮やした軽四に抜かれる
後続車が抜かさなくてもすむようなスムーズな走りをしたならば事故など起こりはしないのだよ

人に配慮できない四つ足のクズは死刑でよい
968名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:24:48.18 ID:i7hs29jo0
爆走業務トレーラーと軽のようなのは本当は分けれたらベストなんだけどねえ
969名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:25:15.61 ID:eiFf4fJy0
>>49
って言って刑が軽くなるならみんな言うだろw
しかも軽が煽った証拠なくね?犯人言い逃れかもしれんしw
居眠りで急ブレーキかしれん、単純に飛ばしてて前の車を避けようとしてブレーキかもしれん
970名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:28:11.55 ID:PvoChSWp0
>>969
むしろ居眠りで急ブレーキの方が刑軽くならないか?
971名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:30:22.30 ID:QrrIMhfP0
>>962
車高が1m程度の車なら、不幸にして当たった部分を、潜れたw可能性はあるなw
972名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:30:39.23 ID:LF0IDhgo0
乗用車乗るみたく
トレーラーに乗るなよ
危ないダロ
973名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:30:50.73 ID:NVtgiV3f0
>>955
その馬鹿の後ろに入ればいいだけ
974名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:31:39.50 ID:ahPgC0yL0
関係ない軽乗用車の人を殺しちゃったの?
だったら、死刑でいいじゃん。
975名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:38:58.36 ID:JzB/jzEQ0
>>967
そもそも業を煮やさなければ済む話。
976名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:38:59.89 ID:gK2mMxMh0
昔、新潟バイパスで、50km/hで右側車線と左側車線を併走して、流れを詰まらせてる車が居た。
しばらく走ったら、左側車線の車がICで降りたので、左側車線から、右側車線を50km/hで走るBMWを
追い抜いたら、BMWが急加速して、パッシング&クラクションを激しく鳴らし追いかけて来た。
余りにも怖かったので1○0km/hで爆走し、10kmほど逃げた段階で限界を感じ、亀貝ICで降りて、
新潟西警察署へ、逃げ込んだら、BMWはUターンして居なくなった。やはり、BMWにとっては、
シビック(EF-9)に、追い抜かれることは、屈辱なんですか?
ちなみに、俺はBMWにパッシング・煽りなど、怒らせる原因となる行動は、一切していない。
977名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:57:18.10 ID:QrrIMhfP0
>>976
併走して窓越しに見たり、話す(怒号か?w)しないものなの???
銃器やポン刀で武装やら完全基地外じみてたら逃げるがw、そこまでややこしい事も無いだろうと?
どちらかと言うと、追いかけたりしちゃうかな?本線上で止めるのも躊躇しないが
長居は無用、さっさと離脱するのは約束だよ?w
978名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:08:00.09 ID:/yBTMhnVI
抜かれても何も気にしなきゃいいだけなのにな。
軽に抜かれてカチンと来る奴って軽にライバル心を持ってる人なのか?
979名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:10:29.07 ID:AYEO9XoT0
プライベートでもこんな運転ばかりしてたんだろうな、危険運転で懲役7年ぐらいにしちゃえよ
980名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:20:56.95 ID:nTBGOlno0
>>978
そこなんだよね、軽か大排気量か
って比較がおかしいと思っていない
抜かれることが嫌いな人ってなら
まだ、理解するんだけどさ「なんぴとたりとも!」
速度制限あった頃の名残りなのかねぇ
昭和は遠くなりにけりなんだが・・
981名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:22:17.60 ID:DI1As6F30
https://www.youtube.com/watch?v=eD30wlVZ7bU&feature=youtube_gdata_player

まぁ色々出てきますね、
お陰で良い暇潰しになりました。
982名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:26:45.23 ID:gK2mMxMh0
>>977
制限速度60km/hを150km/hで走行、片側3車線をフルに使って蛇行運転、
激しいパッシング&クラクション連打。どう考えても、完全基地害だろ?
こんなのに係わったら何されるか分からない、逃げるしか選択肢は無いだろ?
でも、運転が下手らしく、他の車が近くに居たり、新潟西ICの急カーブでは、
完全に付いて来れなかった。で、逃げ切れたと安心してると追い付いて来るw
これが、10kmほどの逃走劇となった理由。まあ、事故にならなくて良かったけど。
150km/hで逃げたのは、若気の至り。今思うと危険回避とは言え、殺人行為だわ。
983名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:33:48.90 ID:WSCaAV3TO
基地外っぽく見せてるだけで、案外ヘタレが多いよ
逃げる素振りを見せたから、追いかけられたんだろうね
984名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:37:48.55 ID:QrrIMhfP0
>>982
ちょっと危なっかしいね?150km・hは出しすぎかも?ださ無すぎでもあり・・・
速度で逃げるなら180kmリミッターまで出すべきだが、60km・h制限の所じゃ危ないよな?w
60〜80kmで巡航、横に並んだら窓ガラスを手で、ばんばん叩いて話を聞いてやるべきw
985名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:26.33 ID:VKG2TlmV0
おまえらトラックドライバーをバカにするけど、なんなら運送業会全体で
ストライキを起こしてやろうか?
スーパーやコンビニもすぐに物がなくなるぜ。
なんなら1週間ぐらい止めようか。
986名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:31.62 ID:RaJ14S7Z0
>>947
被疑者国選弁護人の選任請求が出来るのは”送検後”だ

それに
選任請求をしたからといって
間髪入れずすぐに来てくれるわけじゃない

そんなことも知らないのかよ

弁護士がくるまで黙秘で通すのならともかく
普通はそれまでにだいたい供述してしまってる
987名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:41:58.47 ID:uPBmJkUy0
>>985
たぶん、代わりはごまんといる。
988名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:45:55.83 ID:1XFfGk0/0
>>985
勝手にやれば?困るのはお前らだよ
989名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:47:41.29 ID:4de71hnF0
福島は運転が荒い
左折のウインカーなのに右折したり、車間距離が詰まっているのに無理やり入ってくる

歩行者は片側3車線の道路なのに平気で渡るしw
※横断歩道じゃないよ
市内に行くと至る所に「死亡事故発生箇所」という看板があるし
990名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:49:40.15 ID:HdIP0dUR0
>>978
争いは同レベルの・・・

トレーラーなんかは軽と同レベルだと思ってるんだよ
991名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:50:57.53 ID:aPY5/1JkP
>>985
残念ながら実際馬鹿だろ?w
>>1みたいな奴が多いのは否定できないよな?w
轢いてからやっちまったと思うタイプだろ?w

大型も牽引も持ってるけどさw
992名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 15:54:12.60 ID:QrrIMhfP0
>>985
だって定年後の爺さんが、数年バイトするのも可能な業種なんだよな。。
(深視力や手積みだと制限が出来るが)極若い人は別な事やった方が、よくないかね?
993名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:05.89 ID:7EqzAcm40
>>85
昔はトレーラだけでなく大型トラックは2人乗務が義務付けられてなかったか?

>>191
>>196
欧州では大型トラックやトレーラが追い越し車線に入る自体禁止されてるよね。
994名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:49.52 ID:VKG2TlmV0
おまえらビビるなよw
995名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:04:57.90 ID:vUZTVCfh0
>>601
それは仕方がねえだろう?
みんなが運送費ケチるから、運転手の質が落ちるんじゃないか
996名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:08:58.63 ID:zWZfSGoJO
>>453←読解力の無い糞バカ発見!
997名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:19:32.64 ID:hvrGxc730
カチンときた…

チカンときた、ではダメなんですか?
998名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:22:52.74 ID:fd6SQRWuO
しかし、このスレも予備軍だらけだな…
999名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:35:56.50 ID:z/3unGG80
1000なら朝鮮終了
1000名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:36:32.33 ID:HdIP0dUR0
>>999
残念だったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。