【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ[4/6]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
韓国中堅財閥で太陽電池の生産・販売を手掛けるハンファグループは日本で再生可能エネルギーの売電事業に参入する。

年内に総出力10万キロ(100メガ)ワットの太陽光発電所を建設する方針。
総投資額は300億円程度となる見通し。
昨夏に始まった再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断した。
今後も外資系による大型投資が相次ぎそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040R9_V00C13A4TJ0000/

前スレ(★1: 2013/04/06(土) 12:24:10.70)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
2名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:48:18.42 ID:ABcAiR9C0
再生不可能になるだけだろ
3名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:51:02.38 ID:CpQ/165b0
このハンファはフィクションです。とかだったらいいのに・・・
4名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:51:25.46 ID:QEIEkE930
設備投資するだけで打ち出の小槌完成とか民主はホントろくでもねーな
5名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:51:32.78 ID:D/op5t0dP
太陽光は伸びさせちゃだめだな
6名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:51:47.62 ID:DqM1FXya0
やめた方がいいよ。

10年の実績もないゴミと長期契約するのはおろかなこと。

長期の契約やメンテが肝要となる契約は実績のない連中は排除しないと。

あとで責任とらずに逃げだすばかりのゴミは論外だけど。
7名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:52:12.70 ID:CNP7fwex0
おたくの国いま瀕死だけど会社大丈夫?
8名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:52:33.33 ID:+wuyAVbQP
破産したドイツの太陽光メーカー拾ったんだっけ。
9名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:52:36.56 ID:CxVM+VYx0
原発を稼働させないという話が出てるんだろ。

是が非でも

前提が無ければビジネスが成り立たないからね

反原発の目的がよく見えるよWWWW
10名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:53:02.76 ID:MkGiN5m90
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

【話題】 再生可能エネルギー、固定価格で買い取りスタート・・・普及進めば、10年後に月1600円 電気料金に上乗せも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341130979/

【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/

太陽光買い取り価格42円 ・・・ 「 利益は1円もいらないニダ! 」 と豪語してた孫の、不正利益誘導!!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html 抜粋
> 経産省の調達価格等算定委員会は、太陽光発電の買い取り価格を42円/kwhで20年間とする案を発表した。
> 枝野経産相の了承が得られればこのまま決まる。
> この法外な価格は、いったいどういう根拠で決まったのか?

> ドイツでは太陽光パネルも値崩れして、2011年には前年の半値になった。
> ところが孫正義氏は民主党の勉強会で、
> バ ブ ル 崩 壊 前 の 数 字 を 出 し て 「 平 均 買 い 取 り 価 格 は 58 円 」 と 宣 伝 。
> 最近は 「 政商 」として政治家をだます手口も板についてきた。

> 追記:
> ドイツのFITによる一般家庭の負担 ( 2011年 ) は14.7ドル/月。
> 孫氏の 「 最 初 だ け 月 500 円 。 翌 月 以 降 は 安 い 」 と い う 話 も 嘘 である。