【携帯】 ドコモ 「もうiPhone出さないとマズい」…今夏にもiPhone投入へ、劣勢挽回狙う★3
★ドコモ、今夏にもiPhone投入へ 劣勢挽回狙う
・2012年度の携帯電話の契約実績は、350万件の純増件数を獲得したソフトバンクモバイルが3年連続首位
だったのに対し、最大手NTTドコモはこの半分以下にとどまり、大手3社の最下位となった。上位2社が主力製品と
する米アップル社のスマートフォン「iPhone」をドコモだけが扱っていないことが大きな敗因であるのは明らか。
打開策として、ドコモは今夏にもiPhoneを投入するとみられる。
12年度の純増数は、ソフトバンクモバイルが353万600件、auも約50万件増の260万200件と好調。
ドコモは約71万件減の140万6500件となった。
番号持ち運び制度(MNP)による契約者の転入出状況では、NTTドコモが141万300件の転出超過となったのに
対し、auは101万500件の転入超過と明暗を分けた。
MNP制度が始まった06年10月からの累計では、ドコモの転出数は477万620件と500万件に迫る。
KDDIは241万7200件、ソフトバンクは237万4400件の転入超過で、KDDIは12年度と累計の両方で
ソフトバンクを抜いた。
ドコモは劣勢挽回にはiPhone投入が不可欠と判断したようだ。アップルとの交渉が最終決着すれば、米国で
6月の発表がうわさされているiPhoneの新機種を発売する見通し。現行の米グーグル社製基本ソフト(OS)
「アンドロイド」搭載スマホの機種を絞り込む一方、iPhoneの投入で巻き返しを図りたい考えだ。
ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており、iPhoneの販売台数は
年間400万〜500万台程度を想定しているもようだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130405/biz13040519080019-n1.htm ※関連スレ
・【携帯】 ”iPhoneで明暗” au過去最高、ドコモは過去最悪…2012年度の転出入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365148718/ ※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365182994/
2 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:00:52.18 ID:Js9C8/P70
出すの遅いよもうソフバンにしたわ
待った甲斐があったかな
手遅れ
先週買った俺のアクオスどうすんだよ
ドコモの回線で使えるようになるのか
それはいいこった
>>1 今更端末出しても、MVNOに流れるだけなんじゃ。
ドコモはいろいろ戦術的にコケてるな。
あれ、過半数アイホンにしないと扱えないんでわ?
もうアップル大手他社に扱ってもろうてるから
ドコモだけに妥協したら他社に義理が立たんだろ??
9 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:03:09.61 ID:OrLZ3MUH0
トップの経営判断っつてよくあるん???
そしてまさかのiTaizen発売とかになるんだろ
11 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:03:42.27 ID:sDqbScCm0
出る出る詐欺、通算何回目だ?
12 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:04:07.20 ID:Q5Uzidgi0
ソフバンの電波No1のコマーシャルはどう考えても詐欺。
都内だけの放送ならまだしも、
横浜・千葉・埼玉でさえまともにつながらない。
っていうか、地方のソフバンの社員がそう言ってる始末。
docomoがiphoneだしたら、
Appleはあっさりチョンマサヨシを切るだろうね。
13 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:04:36.14 ID:OJTBvBcIT
せやな
14 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:04:40.74 ID:Py0hMgXp0
>>1 なんとか5とか言ってたようなゴミがすりよりとかキモ過ぎ
だから嫌われるんだよ
15 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:05:28.71 ID:LXKNPJyz0
チョン押しやめて社長変えればいいだけだけどな
16 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:05:43.04 ID:OJTBvBcIT
はよ出せ
17 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:05:56.50 ID:lcDwqD++0
>>9 トップの経営判断は絶対だ。
よって、サムスンを裏切ることは無いんじゃないか?
「妻もギャラクシー」byドコモの山田
18 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:06:05.03 ID:DfEo49hr0
初心を貫いてほしい。
iphoneは扱わないでほしい。
ドコモは朝鮮端末企業でいいじゃんか
19 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:06:48.93 ID:OJTBvBcIT
反撃はよ
20 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:07:09.79 ID:P1OeZmAy0
アイホンもなんか、いまさら感
21 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:07:30.55 ID:tPczHvB+0
じゃアイホンでアイモードw使えんのかな
お財布ケータイも?だったら即買う
でもアップルがダサいと嫌がってた『i』マークはどうするんやろ
アイチャネルwとか
iphoneって使いやすいの?androidの古いやつ使ってるけど何が違うか
見た目じゃよくわかんない。
23 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:07:58.79 ID:FSDeBSbRO
天下のNTTも今じゃ個人情報を不正に取得するブラック企業だもんな
24 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:08:06.83 ID:lglpaZON0
本当、法則ってスゲェ!
まずは、サムチョンを切ってからだろ
騙されて朝鮮携帯買わされたお年寄りがドコモでは二度と買わないって激怒してたで
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:08:09.45 ID:OJTBvBcIT
アホ
27 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:08:12.22 ID:LrwGxgFM0
28 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:08:43.98 ID:/g3qYKso0
あれあれ?チョン製最高ー!って言ってなかったっけ?
29 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:08:53.48 ID:v9ueUWYU0
劣勢挽回って汚名挽回の兄弟?
あれ?GALAXYがあれば対抗できるんじゃなかったん?
いい加減、かの国の法則ってのも認知されつつあるだろうに
まだ韓国と手を組みたがるアホ社長が後を絶たないよねえ
またかよw
まーしかしドコモからiPhoneか出たらauソフトバンクは終わりじゃね?
34 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:11:10.09 ID:uD2x7s6lT
ええな
サムスンと共同開発してるTizenとかいうOSはどうすんの?
36 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:12:21.58 ID:lTSb7TWm0
苦しい数字が出るたびにこのデマ流すパターンが常態化してるな
2〜3割なら扱ってもいい
↓
Appleから門前払い
↓
さらに流出
↓
4割なら扱ってもいい
↓
Appleから門前払い
↓
サムソン押しが裏目に出たのと併せてさらに流出が加速
↓
5割でお願い
↓
Appleから6割要求
↓
結局、屈する。こんなことなら始めからiPhoneを扱っていれば・・・
マスゴミはいつからソース無しで記事出せるようになったん?
39 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:13:44.36 ID:UumMV3Yd0
>>36 このパターンで流出阻止ももう効き目無いのわかってないな
40 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:13:52.35 ID:LrwGxgFM0
41 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:14:22.17 ID:bsKyDd6N0
自慢の韓国製で巻き返しを図るんだ!w
42 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:14:56.61 ID:Py0hMgXp0
>>27 なんで他社のようになりたいとか自分否定したがるんだろうな
きもいんだよな
43 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:15:14.94 ID:v6aHS+500
たとえ出すとしても、あと2期ぐらい引っ張ると思う
来年の春夏モデルくらいと予想
44 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:15:58.38 ID:koal2ZuiO
もう遅くね?
チョン超大好き企業だと世間に散々バレた後だもん
45 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:16:13.64 ID:v1DRNPvY0
ドコモは何年も出す出す詐欺を続けるんだろうな
本当に出す気があるのなら、余計な前フリはいいからさっさと出せよ
46 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:16:15.97 ID:O7YgRrIW0
ドコモもいいかんげんキャリア独自のサービスなんて期待されていないのを自覚しろ
通信インフラだけしっかり提供してくれればそれで良い
それにしても現在の日本は化石化した経営者の弊害が本当に大きい
はよ潰れろや
iPhoneキラー発売
↓
爆死
↓
iPhone出すよ
↓
出る出る詐欺
↓
iPhoneキラ(ry
↓
以下ループ
49 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:17:16.57 ID:Py0hMgXp0
日経新聞の飛ばしじゃないってのがなぁ
日経じゃもう信じてもらえないからかねw
他社が書いても信用されないのにw
50 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:17:36.25 ID:eIWmQ6ZM0
今、林檎出すメリットは他の2社(3社)の優位性をなくすことか。
それより国産売れ。まじで。先を見ろ。
石川温「iPhoneはドコモから販売される可能性がかなり高い。」
石野純也「iPhoneの上でiモードが動く日も、そう遠くはないのかもしれない。」
神尾寿「ドコモもiPhoneの獲得には前向きな姿勢を見せており、金銭的な条件を別にすれば"相思相愛"になる可能性が高い。」
法林岳之「順当に考えれば、iPhoneが供給されるのはNTTドコモでしょう。」
村元正剛「日本でのiPhoneのキャリアだが、私はNTTドコモになると予想する。理由は以下の3つ。」
それで流出が止まると思ってるならおめでたい
法則絶賛発動中
夏まで利用者を引き留めてとりあえず「dokomo離れ」の風潮を消したいってか
何という姑息な一時しのぎ
もう出す出す詐欺には誰も騙されんよ
5月にはauユーザーだぜwww
55 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:18:21.85 ID:uWtjKcaV0
おじいちゃんお昼いま食べたでしょ
56 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:18:41.36 ID:nlbVhEn80
飛ばし記事書く奴は逮捕されるべき
株価操作でもある
これからは日本のメーカーの時代だと思う
iphoneあきた…
58 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:20:15.29 ID:XG/1PEpa0
俺は客が離れてるのはアイフォンじゃなく韓国推しのせいだと思うな
>>37 でもAppleに、そこまで譲るかどうかは疑問だけどな
実際iPhoneがドコモの総販売台数の6割まで売れると
先ずワリを喰うのがギャラクシーなんかよりも、国内メーカーのスマホだろうしね
DoCoMoからiphone出るまでガラケー使い続ける。
61 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:21:15.16 ID:cjB10m4D0
チョン切れよ
au一択だと機種変しかできないだろ
62 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:21:19.08 ID:uzvMlFZz0
切り札になるハズだった WindowsPhonが あれじゃね(^O^)
63 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:21:25.20 ID:eIWmQ6ZM0
韓国は沈む。主要な産業のほとんどが日本のコピーだからしょうがないだろw
日本が普通にやれば沈んでいくだけだ。
それより日本メーカーと協力して地盤がためしたほうがいいだろ。
そうすれば人件費の安くなった韓国に部品を受注することもできるぞ。
64 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:21:27.23 ID:7CgUZfiL0
あれだけディスった後で投入なんてよくそんな恥知らずなことがいえるな
最低でも社長はじめ主要役員の首を挿げ替えないと碌な機種を卸してくれないと思う
Tizenって何代目のiPhoneキラー(自称)?
66 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:21:44.57 ID:iYY4OrGv0
docomoとか書いてあるiPhone見たくねえ
サムスンどーするのさ?
68 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:22:52.34 ID:v6aHS+500
プラダフォン
相手は死ぬ
69 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:23:12.01 ID:LrwGxgFM0
Xperiaを推さずにGALAXYを推すドコモは國賊
70 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:23:19.98 ID:Qxr7xTeI0
iPhone に対抗する、昔の通話だけ携帯出せば好いのに、
ジャイアント馬場がCMやっていた細長いのが格好良かった、
71 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:23:49.23 ID:T6x4pJLc0
そうだよね。いい加減iPhone出さないともう間に合わなくなるかもしれないよね。
72 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:23:49.87 ID:+p6lXpyM0
俺の時代が来た
73 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:23:51.67 ID:KmkjbIMy0
経営陣は責任とらないの?
懲りねーな
オマイラ
75 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:25:05.89 ID:BpDUtthH0
でもiPhoneでもドコモ特製の糞アプリ(強制常駐)入れるんでしょ?
76 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:25:17.69 ID:uzvMlFZz0
>>73 日本式経営ってのは経営陣が責任取らない事だよ(^O^)
やっとスマホに出来る。
中華やチョンコは嫌だったからMNPにしようと思ってたけど
待ったかいが合ったわ。
ちなみに現在D903i。
全力でサムソン押しのドコモがiPhoneを投入するわけがない。
79 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:25:34.22 ID:vO1VaTWG0
無能の山田が辞めたから、少しはましになったのかも知れんぞ。
80 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:25:43.55 ID:MaOtK0Y50 BE:3496140858-2BP(0)
>>12 その点、AUは地道
地方でも確実に繋がるし、早い
iPad mini だけど安心して使えられる
81 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:25:48.44 ID:oqYgJrwFO
ギリギリセーフだったな
あと少しで乗り換えるとこだったわ
かつて足蹴にしたアップルに土下座か。
83 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:26:08.06 ID:734o5v5hO
おいおいwww
ドコモにはギャラクチョンがあるだろ?^^
ギャラクチョン売って支えなきゃウォン高で韓国死んじゃうんだからドコモは支えてあげなよwww
iPhoneは機能ではAndroidに劣るけど、
女子供向け、ジジババ向け情弱専用のスマホとしては良くできてる。
ドコモから離れてストレスが消えた。幸せ\(^o^)/
ガラケーに専念してくれればいいのに。
通話とメールとネットができて、防水にカメラ付き。
これでOk
またいつもの出す出す詐欺だろどうせ…
もう信用出来ないんだよ。
つーか既にさよならしちゃったし。
10年以上使ってたのにさ〜。
既存ユーザーに冷た過ぎるんだよドコモは。
またドコモからの出る出る詐欺に騙されてやんの。
89 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:27:24.03 ID:MaOtK0Y50 BE:4894596487-2BP(0)
>>12 てか、ソフバンのiPhoneユーザーが流れるかと
あとはドコモがMNP特典をどこまで豪華にするかだろうね
下手すりゃ、AUも喰いかねん
90 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:28:15.37 ID:NgBuU1PoO
遅い。もうSoftbankに替えた。
サムソンを販売停止してして欲しい。
92 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:28:34.64 ID:vGyl1bl20
いーな。誰でもできる経営って。
これでいい金もらえるんでしょ?
バカだ。Fランっつうか高校でてんのかな?
93 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:28:51.54 ID:RD/Yov5o0
山田のバカがやっと辞めたと思ったら、
次の社長もバカだったorz
94 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:28:57.04 ID:vO1VaTWG0
落ちぶれたdocomoだけど、それでもソフトバンクよりましだ。
iPhone絶対出せよ。
iPhoneのマリンバが嫌い
イラっとくる
96 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:29:10.11 ID:LrwGxgFM0
また株価対策かw
97 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:29:24.90 ID:73ceNQxI0
ガラケー女子だったけどドコモからあいぽん出るならスマホに変えちゃう
そんなことより海外NFCとFelicaの規格争いが気になる。
99 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:30:12.37 ID:uzvMlFZz0
>>92 日本はムラ社会 どこのムラに属するか これで決まるんですよ(^O^)
このスレになんでiPhone支持者がいるんだ?
iPhoneは2chアプリをリジェクトした。
それなのになんで2ch利用してるんだ?神経疑うわwww
ネトウヨ涙目www
になるぞまじで。
iPhoneがでたら売れなくなるのはガラスマだぞ。
チョン終了www
じゃなくて終わるのは国内メーカー
禿電からあうにした。もう、このままでいいや
104 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:31:31.94 ID:e4YVGNuo0
日本人がどんだけ朝鮮人を嫌っているか思い知っただろ売国ドコモ
ヒュンダイの車もサムスンのテレビも日本じゃ全く売れない時点で気付けよ
>打開策として、ドコモは今夏にもiPhoneを投入するとみられる。
「関係者によると」程度のソースも無しで妄想記事書いてサイダー飲めるんだから産経の記者はいいよなw
106 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:32:00.71 ID:LrwGxgFM0
未だにドコモ信仰してるのって
JRを国鉄って呼ぶような老害くらいだろww
108 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:32:59.26 ID:vO1VaTWG0
韓国製を売らなくなったら、嫌気をさして去っていった客が戻ってくるかも知れんぞ。
109 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:33:03.36 ID:MaOtK0Y50 BE:2622105465-2BP(0)
>>22 使いやすさは抜群
androidなんて屁でもない
あと、アフターサービス万全
iOS アプリストアで間違った製品を購入して返金してくれないかと頼んだら
マジで返金してくれた
本当に親切だし、使いやすさは抜群
難をいえばバッテリーの持ち時間くらい
でもIGZO液晶をつかえばその点は解消されると思う
朝鮮資本とズブズブなドコモなど、アップルは拒絶するのでは?
アップルにとってサムスンは訴訟を繰り広げている敵対企業だし。
まずiPhoneが出る可能性は限りなく低いだろう。
もうSoftBankに乗り換えちゃったよ
>>100 ブラウザで見ればいいだろ。
それよりもiPhoneはブラウザ経由で動画とか音声を端末にダウンロードできないのがクソだな。
113 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:33:38.29 ID:nloWpgcm0
サムチョンと頑張れよ。
>>107 ソニーはガラスマあんまり出してないからな
というよりグローバルモデルしか出さなくなるかもしれない
すでにKDDIでは国内メーカーの端末を用意できなくなりつつある
スマホは要らん。
電話としてなら携帯電話の方が使いやすいし、情報端末としてなら
タブレットかモバイルPCにWiMAX繋いだ方がマシ。
一台だけで両方の機能が欲しいならスマホしかないけど、両方の機能を
求めると両方中途半端になる。
>>114 国内メーカーもやる気無いようだしいいんじゃね?
国内メーカーのソフトウェアに対する認識って、サムスンやLGのそれよりも酷いからなぁ。
電話
あう > 禿
ネット
あう = 禿
かなー 変えた時点では。
ただ、あっというまにLTEに変わったけど
>>107 チョニーはシャープやオリンパスの技術を流すためのサムチョンのトンネル会社だから国内メーカーじゃないだろ。
119 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:35:25.65 ID:W3cJHz/X0
よし汚名挽回だ
120 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:35:33.66 ID:eIWmQ6ZM0
>>110 神様ジョブズの遺言だからな・・・。
裏でナニがあったかは知らんが。
とにかく日本のメーカーが回復してきた以上この分野はまた日本勢が強くなるよ。
121 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:36:28.46 ID:IS9+auaW0
もう手遅れだ
価格競争してくれれば大歓迎だなー
国産端末は間違いなくしぬね
>>116 その通りではある
サムスンのほうがはるか上な時点でダメだったのかもしれない
でもやっぱり寂しいじゃないの、国内メーカーが撤退するのは
雇用も減るし...
どうでもいいけど、iPhoneユーザは2ch見たりするときブラウザ経由で見てんのか?
それともいつ審査ではじかれるかわからない状況になってきた専ブラアプリで恐々としながら見てんのか?www
125 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:37:31.19 ID:7mwAC3fA0
ドコモからauに替える前はauはちょっとと思っていたが
実際乗り換えてみたら何も問題なし
ドコモには通信費用がよっぽど安くなければ戻れない
チョンと心中するじゃなかったの?
127 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:37:39.70 ID:Qxr7xTeI0
でもさ、iPhone導入で、どんだけ人が削減できる?
docomoでiPhoneの記事ってこれで3回目くらい?
もう出す出す詐欺にしか見えない
129 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:38:08.98 ID:T02Vz9s30
今さら出した所でiPhone求めてる客はもう根こそぎSBに奪われてるだろ
>>124 そんときは変える。
appleがバカになったと判断。先はないなと
いや折りたたみ式携帯出せよ
チョンギャラクシーってなんだったんだろうな
周りで持ってるやつ一人もいないわ
ドコモってSIMフリーにしてくれるから
海外で使いやすくなるな
iphone扱えば一人勝ちになりそう
おせーよ!
さっさと出せっての。
135 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:40:11.03 ID:O7YgRrIW0
スマホを主流にするのは良いが本来の電話としての使い勝手をないがしろにしないで欲しい
xperia使いたいけど未だに伝言メモ対応しないとかあり得ない
136 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:40:16.49 ID:AYIOUUWd0
チョンスマ路線まっしぐらなんだろ?今更iphoneにしてもユーザーは戻ってこんよww
まぁドコモのことだからまた出る出る詐欺なんだろうがな
137 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:40:52.15 ID:eIWmQ6ZM0
このままサムスンが沈んでアップルの独占になるなんかありえんだろ。
ベリーもなんかいまいちだし。今は絶好のチャンスだと思うけどな。
それにスマホの技術はいろんなものに通じるんじゃないか。
高性能、小型化が進めばIT家電の境目はなくなるきがするんだが。
あとは用途とそれに特化したものだろ。
138 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:40:57.69 ID:liLMyrzp0
月3000円以内定額で頼む
139 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:41:28.83 ID:E99Wsu3B0
>>124 ソーカがフランスとかでカルト団体とみなされてるのと一緒で、2chは海外からだと
完全に統一協会配下のカルトとみなされてるからな・・・・
>>100 それにiPhoneでは出来ないのに、Androidで出来ることは増える一方だけど
その逆はほぼ無いんだよね
だからなのか日本とアメリカ以外では、シェアでいくと概ねAndroid>iPhoneだし
日本でiPhoneが人気な理由として、イメージ先行なのが大きい気がする
141 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:41:55.38 ID:ujdYeYrvO
(笑)
出さねーよ
他を排除しても大全出す契約を
役員がやってるんだから
iPhoneはドコモのビジネスモデルに役立たない
もしiPhoneだしたら
買収や投資や子会社に流す金作れなくなり
倒れるよ
142 :
西成暴威 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆Tp.mXprMwbeD :2013/04/06(土) 13:42:04.40 ID:qW+xbnH60
なんでドコモはいつも上から目線やねん
死ね
143 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:42:17.02 ID:Ca7c4tGc0
ドコモは取締役総入れ替えしなけりゃもう何ともならない気がする
迷走酷すぎる
144 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:42:33.77 ID:ojg36eUi0
毎度おなじみのヤツだろ
狼少年状態だな
そもそもソフトバンクってアイホンだけでシェア伸ばしたから
ドコモがシムフリーの出したらもうアウトだろうな
146 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:43:37.41 ID:6o8ZG4tb0
ドコモとフジテレビって似てるよな。多分、再浮上は無理だろう、両方とも。
そもそもドコモがiPhone出しても挽回は出来んだろ。
iPhoneが欲しい客は真っ先にSBに移行して、
それでもSBが嫌いだからって理由で留まっていた客もauが掻っ攫ってった。
その2社に対してドコモが持っている利点って何よ?
そろそろ2年縛り解けてスマホ組がガラケーに戻す時期なのに
ドコモてiPhoneが使えるようになるとむしろiPhoneのプレミアム感は薄れると思う。
なんだかんだドコモじゃないとダメっていう制限がある人が多くて、割と自由な人が持ってるってイメージと重なってiPhoneの自由さとか若さとかいうイメージがある。
逆に今docomo縛りのおっさんやおばさん、ビジネスマンも持ちはじめたら、一気に庶民化する。
プレミアム感はなくなるわな。
Crocsも、セレクトショップだけにあったときは、プレミアム感あったが、ジャスコで買えるようになったら速攻で庶民の餌食になった。
150 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:45:49.06 ID:m9Hl9r0P0
もうドキュモもビジネスモデルは崩壊。いいだろ さんざん儲けてたんだから。
ドコモが客を喜ばすことなんかやるわけないだろw
152 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:46:04.27 ID:Rxx8JUnj0
153 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:46:22.47 ID:Py0hMgXp0
あうはほんと田中に代わってなかったら死んでたな
154 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:46:40.80 ID:e+buzzJH0
サムチョンと手を切るのが先だろ
チョンの嫌われ度がわかってないようだなwwww
155 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:46:45.69 ID:Z7lGVfYr0
>>1 2年遅い。
ガラケーをもっと進化させろよ。
今更iPhone導入を検討って熱望していたdocomoユーザーを散々こけにしておいて遅くない?
iPhone導入しても韓国推し体勢は変わらないんでしょ。
157 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:46:53.06 ID:MgaWmf7aP
もうiPhoneは死んだから今更導入してもダメだろ。
せめてiPhone6からだな。
iPhone5sでコケればアップルから条件も引き出しやすかろう。
ドコモから出るのは良いとして、問題はメールソフトだろ……
今の泥系のドコモ謹製のソフトたるやw
sim無しでも、アドレスロストしない、さくさく動く、安定して動く
これぐらいにならないと、アイポンにしても
意味が無いような気がする
禿げ、及び禿の商売のやり方は大嫌いだけど
禿のメールの仕組みは、ちょっぴりうらやましく思っている
159 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:47:15.31 ID:xAWEkqIg0
ドコモの「iPhoneさえあれば」はただの業績不振の言い訳だよ
夢見てないでいい加減学習しようよ
そんなにiPhone欲しければとっととauにでも移りなさいよ
Androidと比較してiPhoneの何が良いのか分からない。
タイゼンはどーなんの?
162 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:47:48.24 ID:ROXAnfSI0
いまらさいいよ…とりあえず、朝鮮を何とかして。
もうダメかもしれんね。
ニュースがYahooトップにくるまで
信じちゃだめだ!w
>>27 そういえばdtabにらでぃっしゅぼうやのアプリがあったな。
プリインアプリがスマホに比べものすごく少ない中ですごく目立ってた。
即削除したけど。
いいからいつもどおりシナチョン製の糞端末のステマしてろよ
iモードをアプリで出せばいいだろう
そしてみかじめ料をApple様に払え(^。^)
168 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:48:16.69 ID:zuRBTU800
パチンコガンダム駅とかドコモで楽しめるのか、へー
169 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:48:17.98 ID:sDqbScCm0
>>149 プレミアム感といえば、docomoのメールアドレスにプレミアム感を抱いている人って
割と多いけど、あれはいったい何なのだろうか?
て言っても、いまだにずーっとドコモが携帯スマホ勢力ではトップなんだろ?
今、3社の勢力比率はどのくらい?
D 4
A 3.5
S 2.5
くらい?
>>145 そこでシムフリーを出すと思うのが不思議だな。
どうせ出す出す詐欺だろ。
北の将軍様
日本のドコモ様
174 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:48:53.62 ID:ci/+fJO00
ドコモの体質は昔から何一つかわってないな。
泥をすする覚悟で取り組まないと回復不能になるぞ。
転出を防ぐための出す出す詐欺でしょ
この噂何度目だよ
176 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:49:53.33 ID:/aXApMbA0
アイフォンは絶対に出さないんだろ?w
バカがw
177 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:50:06.36 ID:Y27OZJS/0
出すだろうな リンゴは日本だけしか伸び代がないじゃん
フェデリーが株を売却したんだろ 必至だろう
ドコモもリンゴも成長産業じゃねえしな 病人同志仲良くやるよ
SBなんか借金まるけで米国の糞携帯会社で目くらまししとうとしてるけど
この業界はだめだな
178 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:50:22.12 ID:xAWEkqIg0
「iPhoneのどこがいいんだ?」だって?
家篭ってないで電車に乗ってみなさいよ
女子高生やOLの8割がiPhone使ってるから
それで十分でしょう
ドコモアプリで他キャリヤの客のカネも得られるからウマーじゃないのか
>>160 イメージ、プレミアム、ブランド
そしてデザイン
それが大事なんだよ
プレミアム感はdocomoからでれば誰でも持てるからなくなる。
つまり国産復帰の為にはiPhoneのプレミアム感を潰すためにdocomoから出したほうが良い
182 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:51:27.43 ID:FDWKPqZy0
iPhone単体でもそれは商売になるけど、docomoが狙ってるのはdストア戦略だと思う
iPhoneでもdビデオやdアニメストアが解禁になれば他のキャリア組のiPhoneユーザーも取り込める
今回dtab買って、触ってみてその戦略の未来性を感じた。
iPhone導入出来ればdocomoは復活するよ
183 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:51:30.93 ID:Y6jDcYPk0
184 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:52:19.19 ID:uWtjKcaV0
らくらくホンに注力しろよ
185 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:52:48.73 ID:ROXAnfSI0
>>177 最近の商品見てると、もうおしまいなのが居たいほどわかる>アップル
ジャブズが〜とか言っても、どうでも良い問題。たまたま、携帯と
ネットのつながりに不満を持ってた所に入り込んだ、ある意味ニッチな
商品。画期的でもない。
反動がすごいことになるよ、これ。投資した会社は…
ドコモも朝鮮と一緒に沈没しなければ良いけどね…禿が買いに来るよ(笑)
>>171 比率は知らんが、ドコモの転出数が今のままだとauに追いつかれるのは8年後らしい。
もっともiPhone人気がそこまで続くとは思えないから、実際に追いつかれるのはもっと先だと思うが。
出すってプレスリリース出してるわけじゃなくて
「もし出すとしたらこれくらいの台数ならいいかな」って言っただけじゃねーかw
マスコミアホか
188 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:53:24.98 ID:Y27OZJS/0
糞尿だらけの手でいじくりまわしているのを見るだけで気持ちわりい
>>189 ということは、電波の悪さはdocomoが一番悪いの?
iPhoneがないからじゃなく、GALAXY押しまくってたからだろ?
なんで分からないのか分からないんだけど、マジでトップ層てアホばっかなの?
>>177 日本市場自体は美味しくてもドコモとは条件が合わないから契約を何度も失敗している。
SBやAUや他の外国の通信会社が呑めたような条件と同じ程度だと想定するなら
ドコモが余程林檎には呑めない条件が提示されてきたとは言えるかもね。
問題はいくらで買えるかだな。
docomoからてれぱ強気でも売れるだろう。
MNPなら割引あるだろうが、機種変更、新規は五万くらい払うことになるかもな。
194 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:57:07.97 ID:o4rtxs9kO
また出る出る詐欺か
こんな惨めったらしい事してまで客を繋ぎ止めたいとか笑えるわ
これで日本のスマホメーカーは壊滅だな
docomoからiPhone出たら、新規と機種変のスマホのうち、
個人で7割、法人で3割はiPhoneになるだろうな
そうなるとdocomoのスマホ年間売り上げの5割以上がiPhoneって感じか
ソニーとパナ以外はサヨナラか?
197 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:57:45.66 ID:e8nse7b70
やるなら最後までギャラケーと心中すれば良いのにw
>>182 でも記事の中にはいつも通り確定事項が全くないんだよね。
ただdtabを買った俺はドコモの方針にまんまとはまったみたい。
なんだかんだいってdビデオ見てる。
もしかしたら半年後に解約してないかもしれない。
199 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:57:58.83 ID:XGi4jDQ1O
ドコモは前もiPhoneの出る出る詐欺をして転出を食い止めようとした前科があるから信じない
200 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:58:00.17 ID:o3qCH/vY0
彼女がdocomoショップに勤めてるんだが。今までiPhotoよりAndroidを勧め続けた店員として立場ないわって言ってましたw
202 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:58:35.58 ID:xAWEkqIg0
>>191 いや、それはトップもよ〜く分かってると思うよ
でも、とりあえずiPhoneのせいにしておけばサムスンとの間に波風も立たないじゃないか
つまり、ドコモの病気は相当深刻だってことだ
自分はネットと電話の機能があればいいから、そういうの欲しいな。
おサイフケータイとかワンセグとかその他の機能がない分、安く作れないのだろうか。
>>185 ドコモからしてみれば、今しばらくの間は我慢のしどころなんだろうね
中長期的に見て、Apple一社のみのiPhoneでは
多国籍軍のAndroid勢に対して、分が悪くなっていくのが自然だろうしさ
205 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:59:05.23 ID:o9+/MCwL0
でもドコモがアイフォン発売し始めたら
一番ダメージ食らうのは禿だろ
逆にドコモへ流出しちゃうから
それを防ぐために安売りを強いられるし
206 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:59:13.01 ID:ROXAnfSI0
これでおしまいかねえ。この分野。安定はするだろうけど、
正直、どうでもいいや。小型端末で高額な固定料金払って見たい
ネットでもないし(マジで)
ドコモもauもヤバいだろうけど、一番にヤバいのは禿電話だろうなあ。
>>80 auが確実に繋がるとか良い地方にお住まいでうらやましい限りだわ。
208 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:59:57.31 ID:5sovrhuT0
もういいよ
ソニーのエクスペリア全力で売れよ
そろそろアイフォンの時代は終わり、アップルはまた暗黒時代に凸入するであろう
>>196 最初はそうだろうが、
だれでも持ち始めることで逆にiPhoneブームは落ち着くよ
すると機能的な競争が正常化して国産が頑張れるようになる。
211 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:00:53.37 ID:S3yDaFfhO
詐欺まがいの事までやるドコモなんかつぶれろ
おかんがガラケー壊れたから新しいの変えにいったら
スマホやアイホンでもないのに5万位するといって、サービスでギャラクシーのタブレット無料でつけるから安くなりますよとかいってかわされてきたが、押し売りしてんじゃないよ 馬鹿
ジジババにわけ分からない説明してタブレットの通信料せしめるとかマジ詐欺だよ
212 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:00:56.14 ID:/i7jNJ0O0
韓国物じゃなければいいや。
ドコモは機種のデザインや価格をどうにかしてほしい。
他社に比べてデザインはもっさり、価格も高く感じる。
214 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:01:53.67 ID:xW9pOYX60
リンゴ信者へ
今さらiPhoneが良いとか話してたら恥ずかしいし
指差して笑われるよ
iPhone>Androidなんていつの時代の話だよ
>>201 そりゃauショップもそうかもな
「Android au」とは何だったのか
216 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:02:06.81 ID:Rxx8JUnj0
ドコモは業績悪くないけど、ソフトバンクと較べて
株がぜんぜん上がってないからな
もう出すしかない
また、出る出る詐欺w
いつもこれで引っ張るよなぁ
218 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:02:10.64 ID:uWtjKcaV0
>>203 確実にそういう需要あるよな、高齢者以外にも
商売にならないんだろうか
>>204 これからAppleが没落して泥がより売れるようにはなるだろうが、
何故それがドコモだけの利益になるんだ?
SBもauもその時は泥出すだろ。
その時に一番強いのはSBになっていると思うぞ。
スマホが電子デバイスオタクの玩具でしか無い時代にiPhoneを出したんだぜ?
そっちの嗅覚は他2社、特にドコモよりも遥かに優れている。
転換点となりそうな機種をいち早く出すのはSBだろうな。
220 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:03:03.93 ID:eIWmQ6ZM0
まあ別に今出してもかわらんと思うけどね。ソフバンやアウは大変困るだろうがw
出してみるのもおもしろいかもな。たぶんあんま売れんよ。
これからは、間違いなく国内メーカーが売れる。断言する。
でも生涯ローン組ますのはやめとけ。ますます信用なくすぞ。
結局ローン組んだほうが金かかるんだから、あとはエロ店員の売り方ひとつだろ。
嘘にきずいてみんなスマホもたなくなるぞ。携帯だけで十分だしな。スマホは替えがきく。
221 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:03:50.75 ID:e8nse7b70
>>211 NTTの家電のときから、情弱ボッタクリの詐欺体質は変わってないよな。
基本ヤクザ。
NHKも同じか。
222 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:04:01.41 ID:lcE9WavNO
今だにガラケーだが、スマホ持ちの人から、『電源繋いだ状態でも、ネットに繋いだらバッテリーが減る』とか、『無料通話のサービスが無くなって、電話料が跳ね上がった』とか聞いたんだが
スマホのメリットって何よ?
真面目に教えてくれないか?
タブレット+ガラケーで良いんじゃね?
前社長は日本メーカーを守るためにどうしてもアップルの条件をのめなかった。
↓
社長交代で日本メーカー保護よりドコモの利益確保への路線を重視する方向に
舵取りを変える。
日本メーカーはソニーのみに絞る。
メーカーにもその旨を打診。
メーカーはそれに伴いリストラなどを実行。(パナソニック、NEC、シャープ)
↓
それらの調整ができた上でアップルとの交渉再開。iPhone販売の体制が整う。
いろいろ段取りあったんだよ。
>>210 それはない
なぜから、世間はガジェットヲタではないから
機能満載を望んでいる層なんて特殊な層でしかない
そこを勘違いして機能満載スマホ出してるから国産は失敗した
スマホに求められているものは二つだけ
ダサくない事と簡単である事
これだけ
DoCoMo3.0の始まりです。
>>204 多国籍軍みたいに纏まるならわからないが、現状はそれぞれがいがみ合う関係で
烏合の衆にもなってない小国独立がバラバラにせめぎあっているだけ。
228 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:04:52.74 ID:ci/+fJO00
>>205 iphone使いたくて他キャリアに流れたユーザーが
またドコモに戻ると思ったら大間違いだよ。
今までの殿様商売するならジリ貧だし、安売りしいられるのは
ドコモじゃねえの。
229 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:05:26.14 ID:m9Hl9r0P0
「そろそろ反撃してもいいですか」2。
230 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:05:27.50 ID:3C0xuZu00
ドコモ凋落の要因はiPhoneに限ったことじゃないと思うがね
なんだっけ
他人のメアドが自分のメアドに上書きされるとかあり得ない事件あったよね
自分はあのあたりでドコモでスマホはやめとこ思った
エクスペリアは欲しいんだけどね
231 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:05:27.84 ID:AtPomM/C0
iPhoneだすよりも、スマホを従量制にして
携帯電話みたいに安いプラン作った方が
顧客を取り戻せると思うんだけどどうかな。
>>205 auからiPhoneが出るって話が出た時も流出してヤバイって言われてたが結局そんなことはなかった
そのうえiPhone5のLTEエリアはソフトバンクのほうが広くてつながるという有様
ドコモからiPhoneでても相変わらずプラスエリア非対応でソフトバンクの3G以下みたいなことにならなきゃいいけどな
233 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:06:13.79 ID:IH8AXj/E0
何を血迷っておるのだ。ギャラクシー売っておきながら・・・
毒を食わば皿までも、Nexus5で勝負せんかい。
いや,このままギャラクシーと心中しろよ
iPhoneも成熟期で面白みが無いけどねぇ
236 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:06:34.76 ID:etwNnvDs0
やっとか
でもドコモよサムチョン切れよまずはそこから
ドコモの凋落はプラダホンを推さなかった経営陣の無能さが招いた結果。
238 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:06:38.87 ID:4OfGUi3B0
>>35 まぁ普通に完成しないし、無理に出すと不具合と
訴訟の嵐になるのが目に見えてるわw
239 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:06:47.39 ID:vgo/9rx60
>>223 ドコモ最大の病理、サムチョンプロテクトについて触れないのは何故ですか??
xiスマホ+ipodtouchでいいんじゃないかと。
241 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:07:08.18 ID:k3+pu3rN0
朝鮮と心中するんじゃなかったんですか
ぺリアZはほしいんだよなドコモ以外でもだしゃいいのに
他社に出すときに端末名変えるのはどうかとおもうが
いっぱい種類あり過ぎなんだよ
>>232 逆にSBでiPhoneじゃない人は何を考えて選んだのか聞きたい気分だ
ドコモがアイホン出してくれたらソフトバンクを選ぶ理由ってある?
無料通話のスカイプやバイバーがあるからソフトバンク同士タダも意味ないし。
>ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており
どう考えても決裂でしょ
2〜3割になるわけないじゃん
おそらくスマホ買う人の半分ぐらいはアイフォンだよ
アイフォン欲しいけどドコモじゃ出てないしなぁ・・・って迷ってたり待ってた人が飛び付くから
下手したら7割ぐらいいっちゃうよ
読みが甘い・・・
>>222 ガラケーもタブレットも見た目が野暮ったいからだと思う
携帯は機能だけじゃないからね。そこら辺はデスクトップパソコンとは違う
248 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:09:08.19 ID:ROXAnfSI0
>>204 泥は〜とか言う奴が居るけど、小型端末で使いやすいかどうかの話なので、
すでにApple、iOSでは太刀打ちできなくなってるね…
どっちが勝手も良いんだけど、明らかにアップルは落ち目。
おっしゃるとおりで、タイゼンも単なる観測気球かもねえ。
>>227 iPhone5に関してはauのほうが電波悪いよ
>>244 docomoはシムフリーiPhoneをいくらで売るんだよ
251 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:09:54.31 ID:vgo/9rx60
「禿は電波が悪い」って、実際のところそこを実感してるユーザーってそんなに多くないんだよね
みんながみんな比較できるわけじゃないし
>>227 それにしたって改善してきているんだから、いつまでもドコモの利点にはならねえよ。
まるでいつでも出せる状態だったのに、あえて出さなかったような言い方だな
新機種ってiPhone5Sだよね
6月発売だっけ?8月じゃなかった?
255 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:11:01.66 ID:FDWKPqZy0
>>228 他キャリアに流れたユーザーはどのみち2年縛りで戻ってくるなんて最初から考えてないでしょドコモも
つまり最初から論外で、2年後に考えてくれればいい位にしか見てない
ドコモが狙ってるのは土管屋からの脱出
そのためにiPhoneというよりAppleと手を組むことが必要だと考えてる
それにドコモユーザーには俺のように10年超組なんてザラに居るよw
>>232 でのMNP転入数トップは、ここ数ヶ月auに明け渡してるし
徐々に影響が出てきてそうだけどな
今のスマホ、薄いけどサイズがデカすぎ。片手で使うのが困難。
シャツの胸ポケット、ジーンズの前ポケットに入れるのは抵抗ありすぎ。
iPhone4くらいのサイズが一番使いやすい。
いつもいつもいつもドコモからiPhoneが出るという記事が出るが、
毎回出たことがない。今回も出ません。
iサービスが競合するからでしょ?
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
>>248 むしろ林檎にしたくない人に太刀打ちできるオススメprz
と、漠然とを含めて思ってる人は決して少なくはないよ。
そういう人に対してのキラーが出ていないのが大きい。
>>258 それは言える。
大きい画面がいるならタブ持つから、4インチ以下にして欲しい。
264 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:14:01.86 ID:kPGT7q4M0
>>255 > そのためにiPhoneというよりAppleと手を組むことが必要だと考えてる
いやいや。サムスンとOS開発共同でしている時点で、それはないでしょ。
少なくとも、経営幹部レベルではないと言える。
アイホンいらね
au<->sb移行って
けちけち根性旺盛な奴か
自分の使用エリアで電波不満なのが移行するくらいで
iPhoneほしい人らが椎茸からごそってくるってだけだわな
MNP手続きはやっぱりめんどいし
アップルは2chブラウザを審査で落とすような企業だぞ。
少なくともこのスレ(というか2ch)で、それを支持する奴はいないだろ。
ドコモはチョンと一緒に沈め
iPhoneって何がそんなにいいの?エクスペリアを今、使ってるけどそんなに違うものなの?
270 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:16:14.65 ID:FDWKPqZy0
結果的にiPhone欲しさにソフバンに流れた組は、他キャリアから魅力的な製品及び料金体系が出たら
さっさとソフバンから乗り換える組でしか無い。
そんな不確定なユーザー取り込むよりも既存ユーザー対策をしっかりとした方が吉
271 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:17:10.16 ID:ROXAnfSI0
>>257 と言うか、似たようなインターフェイスしか取れないからね、小型端末の場合。
なので、より差別化できるところで色を出すしかないでしょう。
なので、おたくさんもわかってると思うけど、iOSでは無理がある。
アップルの商品力=iOSなんじゃねえのかな。
>>267 そのせいでAndroidにしようかと思ってたりする
>>33 ドコモが終わってんだよ!
クソカス!
てめーみてーな低脳がレスすんな!
くたばれクソゴミ野郎!
274 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:18:13.37 ID:FXo2TfI90
>>267 いつのネタだよw
鮮度のいい情報集めるようにしなさい
275 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:18:14.27 ID:kewKrpBpi
■2013年3月携帯契約
【契約純増数】
1位 SoftBank 660,700
2位 KDDI 511,900
3位 docomo 417,400
4位 WCP 219,600 ←AXGP(TD-LTE)を提供しているSB傘下の会社
5位 Willcom 52,300 ←PHSを提供しているSB傘下の会社
6位 UQWiMAX 51,100
【MNP増減数】
1位 KDDI +121,400
2位 SoftBank +63,800
3位 docomo −185,100
【インターネットサービス契約数】 ←←←←←←真の「携帯電話」の純増数を知る指標
1位 S!ベーシック 470,000
2位 EZ/ISNET 420,600
3位 iモード/spモード 76,700 ←41万の純増に対して、わずか7万増という不可解現象
http://www.tca.or.jp/database/2013/03/ ■まとめ
実は3月のドコモは、iモードやspモードを契約した端末は、7万しか増えてない。
ギャラクシーがあるじゃないか
サムソンと一緒に開発したOS搭載携帯が控えてるじゃないか
アイフォンしかないなんてことはない、まだまだ頑張れる!
しかし、iphoneがそろそろ落ち目になり始めた辺りで投入の決断とはなあ。
ダメな大企業の典型的なダメ判断・・・。
ドコモも将来的にヤバイのかもなあ。
>>1 だから、今どき、だれがiPhone欲しがってんの?欲しい奴はもう持っているだろ。
そして、後悔しているのが多数だ。
ドコモはなんで韓国製品一押しなんだよ。
めっちゃ印象悪いわ。
280 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:19:26.17 ID:ROXAnfSI0
>>261 ごめん…。俺、東芝のレグザタブAT570だ…これでは確かに太刀打ちできないかもしれないが
有機ELだぜw 綺麗なんだ、これがw 焼き付け起こすとか言われてますが(笑)
281 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:19:43.90 ID:eIWmQ6ZM0
そもそも、ガラケーが性能低くて使いにくいというのは
マスゴミお仲間に利益誘導するためにつくりあげた嘘だからな。
じゃあ、ぴまいらガラケーとスマホの明確な違いいえるかw
まあ、どこももいっても半官だからな。民主時代に勃った社長だろ。
今からは変わるんじゃまいか。
とにかくこれからは国産が売れる。間違いない。
282 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:20:07.33 ID:2rmp0TDL0
街で見かけるスマホ持ちの女の子はほとんどiPhone使い
ここで必死にスペック推してる奴らとは住んでる世界が違うんだろうな
無慈悲な劣勢挽回www
どこのカリアゲ将軍だよwwwwww
284 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:20:31.78 ID:Rxx8JUnj0
女はiPhone好きだろう。手が小さいし、ヘビーユーザーじゃないだろ。
286 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:20:50.87 ID:FDWKPqZy0
>>264 確かに今の上層部は完全に世間の流れを読み違えているね
iOS AndroidOSに対抗するために韓国と組んでもどのみち失敗するのは確定済み
でもOSはひとつの可能性でしか無いので、その製品だけ売るとかの発想はキャリアにはそもそも無いでしょ
失敗すればなかったコトにするだけだと思うw
>>282 一般大衆がスペック厨なわけないからな当然さ
自作PCで高スペックがみんな当たり前思考みたいなもんだからな
288 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:21:39.39 ID:daxMq2r10
>>267 海外だと2chはカルト扱いだし
アップルからすりゃ、聖教新聞アプリを配布してるようなもんでしょw
(緊急アンケート)
どれが一番最初に実現する?(全部無理はなし)
・ドコモからiPhone発売
・北朝鮮核ミサイル発射
・フジテレビ視聴率三冠
・東京オリンピック開催
・俺が結婚
・石川遼マスターズ優勝
無慈悲なユーザー流出w
291 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:22:40.74 ID:kPGT7q4M0
>>287 うちのカミさんは、見た目が可愛いかどうかだけで判断する。
機能なんて、まるで興味ない。w
>>281 自分が欲しい機能があればそれでいいw
たとえばPDFがスムースに読めればいい。
お財布機能、防水なんて全くいらない。
>>282 女は欲しい物を選ぶ場合、車なんかもそうだけど
スペックなんかよりも、見た目の可愛さとかオシャレ感やイメージ重視だからなあ
NEC PC98で殿様商売 > WINDOWSに食われる
オンライン書店 送料とったり、発送遅かったりの殿様商売 > アマゾンに食われる。
ドコモ 携帯で殿様商売 > iphone使ってるところに食われる
日本企業は過去から学ばないのか
iPhoneは男女兼用で、日本製スマホは性別がある気がする。
そこが日本風な贅沢なところなんだけどねw。
296 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:23:53.47 ID:eIWmQ6ZM0
>>282 携帯会社の社員が円光代替わりに払ってんだろw
297 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:24:59.16 ID:agG0Z/SO0
日本の携帯メーカー軒並み撤退だな
特にパソコンマニアみたいなのはスペック重視だろうからなかなか納得できんだろう。
世の中には実際に触ってみないとわからん事ってのもあるもんだ。
299 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:26:21.72 ID:F6BRK1ZI0
いまさら?
>>294 「自分のとこは大丈夫」と思い込んでるんだろうな。
今や大企業、シェアトップ企業ですら5年後が分からない時代なのにねぇ。
301 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:26:50.17 ID:kPGT7q4M0
>>286 もちろん、その製品(韓国OS)だけ売るという発想はないと思うよ。
ただ、このOS開発の根底に流れている思考ってのは、ドコモの過去の成功体験
なんだよね。つまり、顧客の囲い込み。
ドコモが、頑なにアップルと組まないのは、あちらはあちらで顧客の囲い込み
しようとしていて、反りが合わないから。
韓国OS出そうとしているドコモが、アップルと組むことはないだろうと予想
したのは、そういう事。
302 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:26:51.13 ID:LBuf+2V60
というかサムソンやめろよ
>>293 オタ男の行き過ぎたスペック重視も似たようなもんだろ…
数値の優劣で比べて悦に浸ってるんだから
>>271 具体的にどの辺が?
差別化が必要と言っておきながら、専用OSではなく汎用OSの方を推すとは、
論理的整合性もまるでないし…
具体的に話をしてくれないか?
306 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:29:38.17 ID:0cHl13Ck0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' iPhoneの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
307 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:30:30.31 ID:Ktvl9WqQ0
使いやすさのXperiaとバッテリー長持ちAQUOS(IGZO)を
活かせないならiPhoneあっても大して変わらんと思うぞw
せっかく電波最強なのに最凶電波経営者じゃ無理よ
308 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:30:52.40 ID:9PWA4D3/0
数か月前まで社長が「"iPhoneを出すと今までの努力は何だったのか?"となるからiPhoneを出さない」と言ってたのにね。
>>287 今自作は高スペ化と無駄が無い作りの二極化だな。
310 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:31:12.61 ID:ROXAnfSI0
>>305 いや、単純に色々制限があるわけで、iOSは。商売やるためなんだろうけど、
時計もいじれない。
ちなみに、俺をまともにつついても、なんかすごい知恵が出るわけでもないよ。
禿を潰す為なら応援するぞ。docomo
任天堂のゲームが出来るスマホが出れば一気に天下取れるんだけどな。
313 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:32:05.17 ID:1/RpRZoo0
とりあえず、SPモードの糞っぷりを何とかしろ
死にたくなかったら、完全にSIMフリーにしろ。
それでiphoneのくびきからは抜け出せる。
つか、iphoneでしたいことは、docomoのwifiとテザリングで
ipod使えばほとんどできるから。
315 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:32:32.39 ID:FDWKPqZy0
>>301 俺がAppleとdocomoが組むと予想したのはiPhoneの販売が世界レベルでは失速してる点
日本ではiPhoneって売れてるけど、世界レベルではiPhone5は売れてない。
シャープがサムスンから資金提供されたのもiPhone5の失速が原因
結果Appleも今まで同様の殿様商売ができなくなったので、条件の緩和は必須
docomoはdocomoでiPhoneの販売権は条件緩和なら喉から手が出るほど欲しい
つまり今になって両社の意見が一致したと見ている
316 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:32:39.64 ID:US7SLh8n0
よくこんなんで今まで商売できてたな、最初が恵まれすぎてて競争力が身につかねえのかな
iTunesのようにさ、端末とパチョコンとの同期が簡単であれば、
別にiPhoneには目がいかないんだが、
iPhoneからドコモペリアにいあった俺は、動機のやりにくさで
どうしてもiPhoneに目が移る・・・
羊とかいらなし。。。即、と殺処分したけどね
318 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:33:08.91 ID:Rxx8JUnj0
このまま行くと、株主総会で経営者は一般株主にフルボッコだから
りんご導入しかないだろ
ソフトバンクがあんなに高くなったのにな
いつまで配当だけは高いからで、我慢させる気なんだと言いたくなる
「なんとか5(笑)」とか言って馬鹿にしてたくせにw
320 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:33:40.65 ID:VOz/Gjnc0
iphone取り扱うより、チョンスマと決別した方が手っ取り早いと思う。
>>295 ガラケの時、女性向けとか平気でやってたからな。
しかもその手口はカバーの色と壁紙や音の違いだけとかw
322 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:33:55.98 ID:6H4DKB7x0
ソニーが液晶テレビに乗り遅れたのに似てる
323 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:33:57.37 ID:f+3/ryJn0
あの、5年後見据えてるとかいうバカまだ社長なの?
>>310 全く意味不明なんだけど?
時計のユーザーカスタマイズとOSの差別化になんの相関性があるの?
論理的に話をしてくれない?
325 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:35:25.41 ID:k4r6I59M0
326 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:35:47.65 ID:9PWA4D3/0
一か月ちょっと前のドコモ(苦笑)
↓
2013/02/28
加藤社長は「ノーノー。何をおっしゃっているんですか」と交渉の事実を否定。<略>
iPhoneを導入して、(ドコモの総販売台数の)7〜8割も売れちゃったら
『俺たち、今まで何をやっていたんだ』ということにもなりますしね」―。
www.logsoku.com/r/newsplus/1362040190/
>>325 どっちもバカって表記なんですけど〜。w
料金の高いドコモがiPhone出しても無駄
330 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:37:04.06 ID:ROXAnfSI0
>>324 いや別に答える必要が無いので、ここで止めておきます。馬鹿らしいので。
331 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:37:10.62 ID:lcE9WavNO
>>247 冗談だよな
じゃあ皆、『格好』だけで実用性の無い物買ってる訳?
充電器持ち歩かなきゃいけない、『携帯』って何だ?
理解出来ない??
知り合いは、電源入れた状態で充電出来ないから、電源落としてる最中に連絡が入ってトラブル多発とか言っていたが
仕事には全く使え無いとか
332 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:37:17.14 ID:BxKz8cHj0
ジョブズ亡き後、これからのアップルは余程のコトがない限り堕ちていく
今さらiPhoneなんぞと周回遅れのタワゴト言っとらんで、その先を見据えて
戦略練れや
333 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:37:36.60 ID:K93cWmK2i
334 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:37:41.40 ID:6yrqmvIq0
ドコモは月額300円アプリやってればいいじゃん。
335 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:37:43.94 ID:vtMFnfLy0
チョンと組んでる時点で終了ですわ
>>331 >電源入れた状態で充電出来ない
壊れてるんじゃね?
338 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:38:35.58 ID:k4r6I59M0
ソフトバンクの株主にとっては死活問題だよなw
4000超えていて、半額になってもおかしくない
叩いているのはそいつらかね
>>289 見た感じおまえの結婚じゃね?
ご愁傷様です。
なんでiPhoneを越えるモノを作れないんだ?
日本メーカー無能すぎる。
2chビューアの使えないiOSには用無し!
343 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:39:42.28 ID:kPGT7q4M0
>>315 珍しく、2chで有意義な意見のヤリトリができた。感謝。
まあ、持論はそのままなので、平行線なのだけど。w
344 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:39:52.99 ID:lcE9WavNO
>>263 アメリカでカードサイズのタブレット発売になったよね
345 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:39:55.48 ID:CSlPuj510
待った甲斐があるとか言ってる奴に聞きたいけど。
現状、MNPと新規契約が、色々優遇されるわけだがドコモがiPhone出したから
といって、現状ドコモの奴が、そのまま継続してもメリット少ないよね。
メールアドレスもi-modeから変更になるだろうし、spモードって今あるけど別
途、金取られるんだろ。
電波の問題も、確かにドコモが優れているだろうが、今となっては僻地以外は
大差ないだろ。そうすると、
・今まで貯めてたポイントが活かせる
・長期契約割引で月額通話プランが割り引き
ぐらい?であれば、MNPと新規の割引率の方がよくない?
まぁ、出てみないと判らないけどな。。。
iPhoneは女子にも人気。
iPhoneは、女子や子供、年寄り、情弱を呼び込むためには必要。
>>328 もうね、痛々しいよね。当時から揶揄されていたよ?
348 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:41:36.35 ID:FDWKPqZy0
>>343 確かにw
意見は色々なくちゃディベートは盛り上がらないからね
>>341 SH-02E使ってるけど、いいスマフォだよ
競争が激化して、Androidも良い方に必死になるのならいいことだと思う
350 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:42:26.69 ID:k4r6I59M0
>>346 実際、カネになるユーザーは女子、子供、年寄り、情弱ぐらいだからな
頑張れドコモ!(笑)
351 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:43:02.60 ID:Py0hMgXp0
>>341 ま、キャリア様の言いなりで育ってきちゃな
さらに一流という技術者はモバイル作りたがらなかったからな
劣悪環境が原因で
ソフトウェアが重要の時代だというのに
もちろんハードもおろそかにできないけど
352 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:43:21.82 ID:rP94TMDi0
>>1 ドコモは、いままで韓国製押してた連中粛清しろよ
こいつらの頑迷さのおかげで、いまのボロボロの状態があるんだから
株主は訴えていいレベル
>>329 現状のスマホの料金はドコモauソフトバンクの中ではドコモが一番安い
今はXiといいドコモが安くて低レベルサービスという昔のソフトバンクみたいな感じになってる
>>345 ドコモで待ち続ける人ってのはドコモであるということが最大のメリットなんだよ
一種の信者みたいなものでドコモ以外にするのはなんか不安とか嫌だとか明確な理由は無い
356 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:44:38.64 ID:ROXAnfSI0
これから、相当にこの業界しぼみそうだけど、どうすんのかな。
パケ代安くしたらもういっちょ、のびるかしらん?
一時の流行でブレる必要無し。
そもそも次のiPhoneはコケる。
SBとauは足かせで苦しむターンがくるよ。
毎度の出す出す詐欺
「docomoでも出す(かも)よー」と連呼して、転出を思いとどまらせて買い換え機会を失わせたいんだろうけど
いい加減同じ事やり過ぎだろw
スマホにするのが嫌で古いガラケーを使ってる俺みたいなのはたくさんいるはずなんだから
性能のいいガラケーを高すぎない値段でだせば顧客なんて黙ってても寄ってくるだろうに
360 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:46:37.24 ID:FDWKPqZy0
>>358 ってか日経が出す出す詐欺記事書いてるだけの気もするが・・・w
どうせアプリや音楽入れるときはドコモマーケット経由なんだろ?w
>>341 経営陣が無能な年寄ばかりだから。
出れば若者に大ヒット間違いなしの物を若手がデザインしても、プレゼンで
爺さんの感性に合わせなければならず、結局売れないものに仕上がってしま
う。大企業病の重症例。
363 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:47:24.34 ID:ROXAnfSI0
でも、ほんと、みんな月7000円くらい出すよな、携帯に…
生保の奴らが月28000円(判子を押したようにこの額なのは
例の指図があるんだろうけど)とかは例外として、
なんとか安くならんもんですか。イヲンとかあるけどさあ
>>341 iPhoneはグローバリズムの賜物だからだよ。
日本の電機メーカーで相対出来たのはソニーだけだったんだけど、ソニーはトップがおかしくなってたからね。
>>341 これに尽きる
このニュースは、ドコモがどうとかアンドロイドがああとかより、
日本のメーカーの不甲斐なさがひたすら哀しい
366 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:48:21.41 ID:VTB8k/HN0
おお、今度こそ本当なんだろうな???
>>355 docomoのXiにXi同士は7:00〜21:00まで通話無料とかなれば最強なんだけどね。
368 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:49:52.49 ID:lcE9WavNO
>>337 確か、○゙ャラクシーだったと思う
『棄てろ』って言っておくよ
ありがとう
369 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:50:09.54 ID:FDWKPqZy0
>>367 Xiにカケホーダイを加えればdocomoユーザー同士なら24時間通話無料だよ
370 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:50:56.22 ID:JZqVXrGW0
>>341 マックやシャープやパナに東電よろしく
上に無能なゴミが居座ってるんじゃどうにもなるまい
お察しくださいってやつだ
iPhoneを投入するふりしてサムソンの新機種でも投入するんだろう?
372 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:51:04.01 ID:wB9l9SJn0
ドコモはiphone投入のタイミングを完全に逃しちゃったんだし、
今から出すのはむしろデメリットの方が大きいよなぁ。
止めた方がいいと思うけど。
>>341 Xperia Zがすでにあるんだけど
宗教論争だからこれ以上は語らない。
374 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:51:41.28 ID:jO+MJ8Px0
ドコモ最近回線質悪くなったよ アンテナが立たないところも
375 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:52:57.57 ID:eIWmQ6ZM0
>>356 えっ?!これからだろっ!ふえるの?!
ようやく性能、値段もこなれてきて、充実したコンテンツも増えてる。
ハード・ソフトともに宝の山だと思うぞぉっ!
本来消費者が求めていたものにちかずきつつあるんじゃまいか?
まあ、ぱそこんの需要は必然的に分散されるかもしれんが。
376 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:53:34.75 ID:PHfybyt40
ドコモはチョンガラパゴススマホを出してればいいんだよ、爆死しろ
377 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:54:04.73 ID:aTIOv3kt0
マックとdocomoって
社長変える気はないのか。
Docomoも最近は国産スマホでも
XperiaとかELUGAとかAquosフォンとか
いい性能の国産機種出してるんだから
別に無理してiphone出す必要ってあるのか?
しゃっちょ変わってない?
380 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:55:27.91 ID:zgpPUsvg0
ドコモのぼったくり料金で過去にこりた人が多いんじゃないの。
iPhone出そうがもう元には戻らないって
>>378 OSの問題で器械体操性能の差ではないと思うよ。
ドコモはとりあえずプリインストールをルート取らなくても削除できるようにしてくれ
プリインストール削除したら補償外ってなんじゃそりゃ
自由度が低すぎ
あとSPモードの使えなさをどうにかしてから寝言を言え
NTTが出せるのは、寒村だけだろ。
おかわいそうに!
385 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:57:23.67 ID:pt7MxgUX0
iPhone5Sだか6になるかしらんが
iOS7はUIが変わって糞決定してるしな。
ダサドコモにお似合いかもしれん
またapple冬の時代くるんだよw
>>331 まあ見た目だけって傾向自体はなくはないよね。
そうならない為の高機能が欲しいってなっても、機能オタクはスペックばかりとか言われる位だしw
388 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:58:53.22 ID:J155RlgyO
iPhone出るまで待つか…
iPhoneよりいい物って言ってもなあ
ハードがいいからiPhoneが売れてるわけじゃ無いから
むしろハード周りの環境整備が優れてるから売れてるんだろ
ところで、固定回線使ったインターネット接続ってキャリアやプロバイダが
自社ブランドのPCや端末占いよね?
なんでだろうね?
こういうのってソフトバンクあたりが
一番指摘するの得意そうなんだけどw
プロバイダを選べたりや端末を売らない固定回線のような移動体通信会社を作ろうとしたら、どうなるだろう?
>>351 作りたがらないってよりは予算が出ないから思うように作れないって方では。
特許どうすんの?
393 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:00:33.61 ID:Py0hMgXp0
>>360 なんとあの日経様の記事じゃないんだよなこれw
日経様に書いてほしいのに
394 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:01:26.62 ID:PfgYOBAZ0
劣勢を挽回か
今まで通りということか
395 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:01:34.57 ID:FDWKPqZy0
>>385 iOSはかなり優れているよ
AndroidOSもかなりiOSライクになってるけど、まだまだ敵わない点は多い
>>355 なんか二郎コピペをみるかのようなレスだなw
auのLTEはエリアは帯域を前部含めればかなり広いが、iPhone5で使えるLTEエリアは逆にかなり狭い。全国を飛び回る人間には使えん
NTTは社風が悪い。
本社系社員の態度は横柄。
企業によって社員の色合い全然違う。
399 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:02:26.61 ID:SZj2U5ef0
まあiPhone使ってるとアンドロイドがクソに感じるからな
TOPがその違いを知らないのがアホなだけw
400 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:02:46.08 ID:bHCEJAOuO
この話何度目だよ
と思いつつガラケーで待ってた俺には最後の期待
それでも販売されなければ諦めてauだな
>>357 こけた機種は皆買わないってだけじゃないのかな。
一時期のもっさり動作な泥スマホがそうであったように。
ドコモだが、正直、今のFOMAで十分
というかMOVAでも問題なかった
いい加減、ユーザー無視の営業やめて、とっとと料金下げろ、クソッタレ
まあアンドロイド使ってるiPhoneがクソに感じるからな
TOPがその違いを知らないのがアホなだけw
なんやdocomoガラケの俺勝ち組か
405 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:05:06.19 ID:uzvMlFZz0
>>398 だって 元 日本電信電話だもん(^O^) お役所よお役所
iPhoneはカバーを付けないとイマイチだよな。
その辺の売り方は良いか悪いか。日本の国柄には合わないのかもしれないね。
>>399 いや、今やiOSのが明らかに見劣りするぞ。
ずっと使い勝手が進歩してない訳で。
安定性だけが最後の砦。
408 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:06:26.57 ID:XAhWLZkw0
韓国の犬→米国の犬
自前で世界中で流行る端末出せよ、世界一の日本なのに情けない
409 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:06:32.83 ID:VdOxgZ4A0
出す出す詐欺の繰り返しも通用しなくなってユーザー大量流出かw
>>395 iOSとAndroidの優れている点は相反する部分なのに近寄ったら意味がない。
411 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:07:27.44 ID:QBd8FmKM0
基本料金、通話料金を下げて、支払い形態を単純に分かりやすくすれば
客は戻ると思うよ
>>407 かまっちゃだめ
日本国憲法第20条
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
>>411 支払い形態は普通にわかりやすいと思うけど
料金が高いか安いかはシラネ
iPhoneの恩恵はあるだろうけれど
AUの急伸はスマートバリューの影響が大きいだろ
ドコモもフレッツとセットで割引とか出来りゃもう少し頑張れたんだろうけれどな
416 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:10:31.64 ID:uzvMlFZz0
てっか 決算期の株価対策に マスゴミつかって
風説を流させるのは犯罪ろ(^O^)
いいかげん 逮捕しろよ
417 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:10:33.14 ID:QRBkGaOc0
安倍内閣の正体は小泉鮫島売国汚職棄民テロ内閣【安倍内閣は200兆円建設国債発行国際汚職犯行するために誕生した】
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/1bbf3b09dd298c28bb0d000839905608 大阪庶民さんとやら、不正選挙で誕生した小泉チルドレン安倍内閣のとんでもない超巨額のトンネル汚職外患誘致犯罪を
わざと見えないふりをして、しょうもない書き込みごくろうさんですねw
日本人庶民は正直なものでっせ。
日本国政府が200兆円もの建設国債が発行できるんなら何故それを東北福島の復興へあてないのか?
日本人庶民なら誰でも311復興へ国債発行すべきだと思っているのに安倍(小泉竹中)自公連立内閣はそれをせずに、
なぜ小泉純一郎と李明博(大阪生まれの大阪育ち韓国前大統領でんがな、彼もかつては大阪庶民だったですなw)が
日本国憲法にも国際法にも違反して日本国国会に内緒で国際間密約談合した国境侵犯外交破壊トンネル着工超巨額
汚職プロジェクトなんぞに、東北福島含む全国の日本人庶民が正直に納めた税金からなんで200兆円も支払わにゃならんのか?
大阪庶民さん、あんさんなんでかわかりまっか?
サムチョンに脅されてたんだろ?
LTEを使えるように契約すると、3Gだけより幾ら位高くなるの?
420 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:11:52.63 ID:WJMArA2r0
もう出ないでしょ
421 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:12:17.46 ID:N/WxoHiDO
docomo「無慈悲なiPhone導入する第1反撃勤務態勢を宣言する。」
au・SOFTBANK「また口だけ番長か。」
422 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:12:19.89 ID:Gl81XTgL0
純増はiPhoneだけじゃ禿げに勝てないぞ、数十万単位の回線使って寝かせやらんと。
これは金の為なら何でもアリな回線販売の営業会社を抑えている禿の勝ち。
いつまでも公務員気分で呑気な殿様商売やってるドコモショップじゃ無理。
可哀想なのはドコモブランドと従業員だよな・・・
auはパケ詰まりまくりではよドコモにもどりたいわ
426 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:13:52.40 ID:Os/tT3lcO
>劣勢挽回狙う
劣勢を取り戻してどうする。
ドコモなら AQUOS PHONE ZETA SH-02 の方がイイと思う今日この頃
iPhoneの有無とか言う前にドコモはイメージ戦略が悪い。今の赤色基調のカッコ悪いロゴから作り直せ。あと、融通の効かない接客もな
また出る出る詐欺じゃねえ
430 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:15:07.51 ID:eIWmQ6ZM0
なんか林檎vsロボを林檎vs宇宙と勘違いしてね。
それはあくまで世界シェアの話だろ。
国内はまったく違うと思うんだわ。
国内は日本vs林檎だとおもうんだわ。
ドコモがiPhone出したら禿のiPhone半分は持ってかれるんじゃね?
あとCMに有力なジャニタレ持ってくれば禿の息の根止められる
432 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:15:14.92 ID:IfdeyV990
先にサムスンとの提携を断て
433 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:16:27.44 ID:GzGhZpLb0
とりあえず、社長を首にしろ
いまさらiphoneって
>>412 出来る機能の豊富さと実際の使いやすさは直結するものではない
カタログ上のスペックは圧倒的に勝ってたのに海外のロースペックスマホに惨敗の
国内メーカーアンドロイド機種と同じ
アイホンなんて初期はwebページテキストのコピペすらできない糞性能だったにもかかわらず
シェアを伸ばし続けドコモも出さなきゃマズいスレが立つほどなのである
出来る機能だけの話ならiOSがアンドロイドに優勢だったことなど一度もない
ネット回線配備の先見の無さもそうだったが
NTTの尻の重さと先読できない能力は伝統芸だな
Android機はピンキリだからな
高い基本スペック、好みのデザイン、必要としてる機能はフル搭載、こんな機種を見つけることができれば天国
メーカー違いの似たような機種横並び状態が大好きのドコモじゃ難しいが
Dアニメストアとか、SPモードとかどうすんの?
ドコモマーケット、ドコモアプリなしのiPhone出すの?
やっぱりココはBeeTVで勝負でしょwww
前面にデカデカとドコモクロッシィロゴ、削除不能なプリインクソアプリ満載、メールはMMSじゃなく独自仕様、さらに宣伝や陳列はブラックベリー並みの冷遇
最低限これくらいやってもらわないとドコモらしくない
ウィンドウズだと使いたいソフトがパソコンの機種によってはろくに動かないってことがあるけど
アンドロイドのスマホでも似たようなことあるからね
それがないのが林檎製品の一番の強み
445 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:24:14.76 ID:uzvMlFZz0
>>438 プリインストールして出します(^O^)
という飛ばし記事が出たあとでドコモが公式に否定するまでがお約束
448 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:25:06.48 ID:+MiPzovi0
>>438 世界中の使えねえ回線会社を買いまくって
1兆円以上ドブに捨てたドコモですお
作ったものまとめて捨ててナンボ損失出そうが平気ですお
iPhone出すよりも、サムスンを切るのが先なんだけどな。
はっきり言って、対立軸を、iPhone対サムスンとその仲間達(国内企業)になってるのが駄目なんだよ。
アンドロイド系の国内企業を支えようとしても、iPhoneよりアンドロイド選択する事で一番喜ぶのがサムスン。
そんな状況じゃまじで国内企業が可哀想だ。
まずサムスンを切って、アンドロイドスマホ支持=国内携帯機器メーカー支持の図式を作れ。
それで対立軸も、国内企業 対 アップル の図式にしてくれ。
もうそろそろ俺の携帯、SO903iもいい加減古いから買い替え検討してるんだが、
初携帯がDoCoMoのデジタルムーバF201 HYPER(1997年ホンジャマカがCMしてた奴)
からのドコモだけど、いい加減ちょっと悩んでるわ。
450 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:26:32.46 ID:K2jtkAA/0
iPhoneの神通力もいい加減切れかかってるところで参入か
お陰で販売比率を2〜3に抑えられるというならまぁOKだが
それ以外だったらダメダメだな
451 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:27:45.49 ID:1B4Vu/Ob0
docomoの迷走はマクドナルドの迷走を彷彿とさせるな
もう手遅れだよ
>>449 正直国産メーカー保護とかどうでも良いわ
もちろん日本製は好きだし応援したいけど、ガラケーのノリで産廃乱造してる糞メーカーばかりじゃそんな気も失せる
453 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:28:24.72 ID:OLdzLQDi0
Docomoの敗因がiPhoneだけなワケねーだろwww
まぁ、どうせまた出しませんで終わるだろうけどw
iPhoneももうそんな勢いないと思うけどな
455 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:29:50.82 ID:xCktx2Za0
パケ放題の値段下げりゃいいんだよ
456 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:31:50.74 ID:jnLYuHb+O
ほらDOCOMOから愛ホーンDELLとよ
おまえら良かったなDOCOMOユーザーw
iPhoneは去年辺りからオワコン臭が漂ってるよな
もう恥ずかしくて使えない
458 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:33:38.30 ID:jofdcwZ50
いつもの日経新聞の企業の株上げのためのヨイショねつ造系
かと思ったら産経かよ
うーん
>>446 いやぁ、BeeTVも忘れないでくれよwww
460 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:33:47.89 ID:gE/l1IzS0
え?
どのツラ下げて入れるわけ?
あれだけ散々泥塗って来たよね。文字通り。
入れるってことは、これまでの経営陣は全員首切りだろ?経営判断ミスってきた上に180度違う判断するんだからな。
>>452 そうかな、俺は基本的にSO903iまではずっと富士通ばかり機種変更してたし、
購入するなら国産メーカーの機種っていう基本路線は今でも変わってないな。
ただアンドロイドに変える→国産メーカー撤退の路線はまじ勘弁。
どの機種をどのタイミングで選んでも、それらは全て安心の国産メーカーですってのが欲しい。
というかドコモのサムスン推しでのドコモに対する不信感が半端ないわ。
かといって他社も国産メーカー軽視だしな。
スマホに出来ない一番の理由が、このドコモへの不信感かなやっぱ。
今のガラケーについては逆に不満はない。
電車のシート横並び全員IPhone使ってるの
みたとき、俺は別なモノを使いたいと思ったわ。
463 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:34:57.34 ID:x+Iu26yz0
パケ放題を半額にするだけで余裕で首位返り咲きなのにな
iPhone神話は崩れつつあるから参入だけじゃ決め手に欠けるだろうな
それでもサムチョン頼みよりは遥かにマシだが
なんでもいいから出せばいいねん
>>407 Androidの方が見劣りするよ。
ミクアイコンで大喜びなの?ww
ドコモはパケ放題が高すぎる
467 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:36:20.40 ID:Kpfhaq2c0
そもそもほんとに出んの?
今androidタブレット購入を考えているんだが
iphoneが出るならそれに併せてipadにするぞ
なんで売れるの分かってんのにこんなに遅いんだよ
客どんだけ取られてんだ
469 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:38:43.47 ID:jofdcwZ50
>>468 端末の表面にドコモって入れられないから交渉決裂してんだろ
サムスンしかないんやもん。
もうソフバンに乗り換えてしもたわー。
>>407 多機能に伴い操作・設定の複雑性が増すことは進化とは言わない
あうの売る気の無さを見ると意外とノルマは高くないのかもね
SB以外は
473 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:41:41.69 ID:ekpJJgzl0
ソフバンのCMパクんなよ糞ドコモw
474 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:41:43.26 ID:Ktvl9WqQ0
>>427 大きさ、トータルバランス、バッテリーの持ちなど優れた点は多いスマホではある
インターフェイスがXperiaに比べると垢抜けてない気はするが
・ドコモアプリを削除できる
・管理者権限をわざと取得できるようにする
・通話料定額でどこでも話放題1050円(1回2時間まで)
・パケット通信定額3150円
・端末価格一括35000円で統一
・割引契約なし
・MNP弾回線の取締り
・ドコモショップでブラチラパンチラサービス
Androidがんばってくれよ〜
iPhoneのどこがそんなにいいの?
478 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:42:59.64 ID:jofdcwZ50
ドコモ使ってるのって
親方日の丸大好きのお年寄りや中年だろ基本
iPhoneが出ても使うのかね。
>>478 漁師の皆さんはドコモ以外使えんぞ
海上ではあうも同等だが小さい漁村ではほぼドコモ以外使えん
SBは現時点で論外
iPodだとiOSの良さがいまいち分からん。
481 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:45:33.08 ID:G6KMybNX0
ドコモiPhoneを月額料金5000円以下だったら買っても良いw
判断、決断、行動、遅すぎるww
>>437 春モデルの人気機種はどれもいいと思うけど。
特にXperiaとELUGA。
この二つはiphoneと比べても遜色ないでしょ。
484 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:48:24.76 ID:AfEc83Le0
ドコモに問い合わせをしたら、正式な発表ではありません!
出す出す詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:49:13.43 ID:AkFXHDvJ0
月曜日にドコモの株買うよ
「このままじゃマズいな〜」と分かってるくせに方向転換できないのは
日本人の悪い癖なのかねぇ。
なに、iモードあきらめるの?
まあそうだな、クソだもんな
488 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:50:07.09 ID:8bjU+Uiz0
市場の勢力図って他の業界だとシェアの話ばっかりなのに
なんで携帯電話だけは純増が第一みたくなってんの?
今だってシェアはドコモが結構な差をつけて1位だよね?
489 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:50:53.98 ID:Kpfhaq2c0
ドコモ高い高いと言っているヤシいるけど
あうとかに乗り換えたら安くなるの?おせーて
490 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:51:06.12 ID:PzaOubRh0
ビジネスにかぎらず、何事にもタイミングってものがある。
ドコモには無いみたいだけど。
ソフトバンクをパクったみたいなCMとか、迷走もいいとこだ。
「あれ?iPhoneがない!あれ?」
「ドコ、モってったのだろう…」
492 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:52:58.20 ID:eIWmQ6ZM0
>>488 携帯も工作員が沸きまくるからな。
金ばらまいてんだろ。
この記事もう何度目だよ
株価操作してんじゃねーよ
>>478 俺含めておっさんは多そうだ。
仕事用の携帯が会社から支給されてるから、ぶっちゃけ個人の携帯は使用頻度少ないんだよなぁ。
パケホーダイとかイラネってレベルだわ。
公式に発表したドコモメールすらリリースできてないdocomo
>>492 俺はTVで通話品質とかの話をちょっと自社擁護しながらやってるのが嫌だけどな
地方だと圧倒的につながりにくい携帯でしょ
まるでどこでも繋がるように見えるw
こういうとここの会社うまいっていうかずるい
497 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:57:15.46 ID:6ksxiImw0
今年10月にドコモ2年縛りから解放されるから、それまでには正式発表してくれよ
もしiPhoneの発売なければauに行くし
498 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:58:49.34 ID:Z7gC4a8e0
iPhoneいらんからもっと安くしろ
ドコモ離れの大きな原因は高いからやろ
499 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:00:23.90 ID:8bjU+Uiz0
>>492 ソフバンだけが純増に固執してるならその説も納得できるが
シェア1位のドコモも純減に対する悲鳴ばかり上げてる
だから何か収益構造的にシェアより純増の方が大事な業種なのかなと思ったんだが
docomoの悪口を言いつつ
おまえらはnottvは楽しんで見てるんだろw
今パケ代はドコモが一番安いんですが
一番高いのはソフトバンク
電波の話もそうだけど昔のイメージのまま先入観持ってる人多いね
502 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:02:08.94 ID:3ar7pf2I0
茸の投入はやめてくれ。
脱庭して回線に余裕が出てきてた茸に移ったというのに
>>1 出さないだろ
いつもの出す出す詐欺で顧客引止め
504 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:02:55.20 ID:h0nJDIVQ0
>>1 何度目だよこのネタwwww
過去 3 回は見たぞwww
2年前にアンドロイド買って、マトモにアップデートもされず放置されてた連中が、
雪崩をうって転出だな。
iPhoneなんかどうでもいいからXphoneを出してくれよ。
ドコモはiPhone用のインフラを持っているの?
>>501 それが伝わりにくいんだよ
割引の割引のだからいったいいくらなのかさっぱりわからん
ソフトバンクも参入当初はゴールドプランなる意味不明プランだったけど
ホワイトプランという一目瞭然プランでお客を惹きつけはじめたんだよ
今となってはソフトバンクのプランもさっぱりわからなくなってるが
509 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:05:22.46 ID:dk9ceM1ji
■毎年恒例の年度初記事
ドコモでiPhoneが出る 2008
ドコモでiPhoneが出る 2009
ドコモでiPhoneが出る 2010
ドコモでiPhoneが出る 2011
ドコモでiPhoneが出る 2012
ドコモでiPhoneが出る 2013 ←6年連続6度目
510 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:05:31.90 ID:8bjU+Uiz0
俺はずっとAUだったがiPhone4S買って数ヶ月で盗まれてドコモに乗り換えた
割賦終ったらまたiPhone買いたいんでソフバンでもAUでもまたキャリア乗り換え割引が使えると思って
腰掛的にドコモにしたんだがドコモから出るなら留まるつもり
511 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:05:38.13 ID:xkg+O7TeT
IPHONE4の時からずっと言ってるよな
でもずっとギャラクチョン頼り
6年おせーんだよ。ばあか。
513 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:06:05.19 ID:uzvMlFZz0
>>504 決算ごとに 株価対策で出てくる(^O^) いいけげん風説の流布で逮捕しろよw
514 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:07:41.19 ID:2ybFm2V80
ここまで後藤課長なし
法則が発動しただけだよ。iPhone 関係ないよ。
516 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:09:32.38 ID:7oiINE+i0
>>499 もともと飽和してる市場だから純増期待できないのに、それで転出超過だからヤバいんだろ
回線料収入はほぼ横ばいだから、ユーザー数が利益に直結する
ドコモがdストア強化急いでるのは、今後回線収入の伸びしろがなく
むしろ減少傾向なのがわかってるから
517 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:09:32.84 ID:+xPVlbeyO
北の核ミサイル発射と
どっちが先かな?
俺が社長だったらWP8で勝負するわ。
仮にドコモから出た場合は、MNPで利益生じるから他キャリアからの流入は増えるだろうけど
案外、残ってる保守層が変えるのは少ない気がするなあ
お財布無い、ワンセグ無い、防水無いなんて言ってさ
ドコモから流れて行った層は、むしろそんなのいらない派だろうし
520 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:10:51.45 ID:iN/HFlFC0
これで、競争が激しくなり
ソフバンユーザーの俺もホクホクだ
もういまさらだから出さなくていいよ
半島スマホ販売会社としてせいぜい頑張ってください
522 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:11:50.74 ID:CN/kROwx0
dマーケットw
523 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:11:56.93 ID:Ktvl9WqQ0
ドコモから出たらauもSBも3GBで4980円のパケホプラン来るかな
iPhone やるなら、売る際に無料便利アプリのインストールサービスを無料をで行いますがやりますか?
と聞いて、ドコモのポータル系アプリでトップページを埋め尽くせばいいんだよ。
>>519 それは見込みが甘い
雪崩をうってiPhoneになるよ
ワンセグ?オサイフ?防水?ヲタ以外重視しないから
試しに一般の知人に聞いてみ、「使ってる?」ってさ
527 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:15:08.34 ID:bdi8JEa80
無慈悲な出る出る詐欺
528 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:17:52.86 ID:Z7gC4a8e0
そんなにiPhoneに端末としての優位性ってあるの?
画面小さいし重いし防水ないしどこがいいのかわからん
ドコモユーザーとして考えると通話範囲が広いってのにつきるけどね。
バカすぎwwww
北朝鮮の攻撃、ドコモのiPhone発売
さてどちらが先か?
ってよりほんとうにやるのかよ?ってレベルだけど。
532 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:19:44.33 ID:4Fqa9wom0
また嘘記事ならまたまた呆れて他社に移るドコモユーザー増えるんだろうな
ドコモはハッキリしないんだろ
533 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:19:44.49 ID:GUclfkM50
電電公社時代に国民から7万2千円もだまし取ったくせに
ブロードバンド化に消極的で結局還元しなかったからな
ざまーみろ
最初から出しとけよ・・・バカなの?
次のiPhoneが800LTE対応ならKDDIが最強だし、
LTEなら800LTE対応のKDDIが最強だろ?
KDDI>>>>>ソフトバンク>ドコモだと思うけど。
537 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:21:22.50 ID:Ktvl9WqQ0
>>526 車通勤でカーナビあるからワンセグやFMラジオ機能って使わないけど
防水とオサイフはあると便利だぞ
538 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:21:28.19 ID:8bjU+Uiz0
>>528 俺は音楽好きなんでiTMSとDTMアプリでスマホはiPhoneしか選択肢無い
他の人が拘ってる理由は知らんw
539 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:22:20.71 ID:ZjMeRb6x0
あの薄ら寒いCM早くやめてくれ
540 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:23:44.07 ID:cjB10m4D0
チョン縮小ぎみw
541 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:23:56.50 ID:8bjU+Uiz0
電子マネーはパスモだけでいいや
防水は欲しいね
ワンセグはあれば使うが無くても困らない
遅い。もうauにした。
>>471 選択肢が増えたんだよ。
iOS並にシンプルにも使える。
まあ盲目の信者に何言っても無駄なのは良く知ってるよ。
共産主義者でも草加学会でもアムウェイでもおなじ事だ。
544 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:26:20.23 ID:Kpfhaq2c0
Xperia z とiphoneと迷っている俺にアドバイスくれ
どちらのほうが持っててクール?(女にモテる?)
>>251 行きつけの居酒屋のトイレが…とかいうレベルだと思うよ
何だかんだで10年超SBだが、今はこんなレベルにまではなった
俺はたまに電波入らなくても大して困らないから充分
NEXTシリーズ AP-01Eになるのか(´・ω・`)
ガラケーやスマホは車、電波は道路
道路を我が物のように悪徳商売に利用する
今時、どんな車も自由に買えるし乗れる
携帯通信会社って何が理由であそこまで殿様商売なんだ?
>>412 androidでできることだけど、こんなに操作性が洗練されているのは魅力的。
ほんとの映像かどうか知らないけど。
androidは多機能だけど操作性が死ぬほど悪い。
550 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:29:51.56 ID:FDWKPqZy0
>>544 どっち持ってても男性的魅力がなければ無理
ただギャラクシーは笑われるからやめとけw
やっとスマホデビューできそうだ
>>499 そらお前、純減してるんなら、シェア減なんだろうよw
携帯電話とかもう日本人ひとりあたり一個以上行き渡ってるんだから。
>>537 ま、周りに聞いてみることだよ。
一般ユーザーがそれを重視してるかどうか、頻繁に使ってるかどうかを。
今一番悲鳴上げてるのは固定ネット業者だろ
スマホの普及で解約祭りとか聞くが
やはり経営陣は無能でしたってか?w
556 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:35:06.82 ID:G6KMybNX0
>>543 セキュリティに色々素人が考慮しなくてはいけないというのではシンプルと言うのはほど遠いと言わざる得ない。
日本製品gq悪いのではなくアンドロイドというのがね
ドコモからiPhone 5 出て欲しいけど
毎度詐欺だから
559 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:36:18.00 ID:nS75D7c30
ドコモの社長には決断力がない。これで株主も黙っているのか。
>>543 それはバッドノウハウとか「奥が深い症候群」とかいうやつに陥りやすいから要注意。
はいはい日経にっ
…え?産経?
ならちょっとだけ信憑性あるな
何度目だiphone出す出す詐欺
>>554 そこそこ速度の出るWiMAXとかも有るからなあ。
つか光なんてオーバースペックな上に高すぎ、要らない。
>>557 まあ現状の利点てそこいらと安定性位だよね。
両方使ってるとiOSは使い難く感じて仕方ない。
いい加減そこいら維持しつつアンドロイド並に進歩すればいいのに。
バージョンアップしても何が変わったのやら?
564 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:42:37.45 ID:FDWKPqZy0
AndroidはiPhoneと同じ事が出来ても直感的でない
今俺は4.1使ってて大分iOSライクになってきてるけど、それでもたまに戸惑う
iOSの素晴らしさはユーザーに余計な負担をかけない事と、直感性なんだよね
操作ボタンが基本一つで何でもできるiOSと3つのキーを使い分けるAndroidOS
どっちが優れているかなんて考えるまでもない
>>563 いやいや、安定してないってのは相当イライラするぞ。
パソコンで言うなら滑りの悪いマウスみたいなもん。
iphoneは洗練されているが、洗練されすぎていて
アップルの俺様仕様以外を一切許してくれないのが難点。
iphone使ってて一番辛かったのは日本語変換。
>>563 Android並の進歩って、具体的にどんなこと?
568 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:47:12.05 ID:Ktvl9WqQ0
>>565 Android2.3から4.0に変わっただけでも結構ストレスなくなったもんな
WindowsMeからXPに変えたくらいのw
>>563 ネクサス7とミニ使ってるけど文字入力結構したり、スケッチアプリとか使うとミニが圧倒的に使いやすいよ。
ただ音声認識、GPSはネクサス7。
総評としてはアプリに痒いところがとどくミニ。
iOSとアンドロイドはだんだん差が縮まっているが
iphoneとドコモ製スマートフォンには
雲泥の差がある。
この意味を理解しない限りドコモに未来はない。
iosはルート取れないのがなぁ
iPhoneって2chに書き込めないんだろ?
>>565 泥の安定性は現行モデルでは十分だろ。
初期の凄惨なまでのカスイメージが尾を引き過ぎだわ。
それでもまだiOSには及ばないけど。
でも結局出さないんでしょう?
Androidが安定してないように見えるのは、
裏で余計なアプリが動きまくってるせいだろうな。
ウイルスチェックとか、操作履歴送信とか。
勝手に通信しないスマホ作ろうって企業はないんか
578 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:55:19.20 ID:FDWKPqZy0
ここでAndroidの方が優れているとか言ってる連中は2つのOSをきちんと使い込んだ上で評価してない
普段はAndroid使いで、たまたま店でiPhoneのデモ機触って評価してるレベルだと思うw
>>570 持ってないのにわかるのw
使ってないでしょw
最新機
580 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:01:41.16 ID:ndSZi1k9T
>>526 ワンセグは特にいらないけど、オサイフは便利だし、防水も必要。
なのでiphone来ても考えちゃうなぁ。。せめてオサイフは欲しい。
>>578 まあ実際に使い比べたら判ることだしね。
つか会社でアイポン支給、普段使いはドコモで泥とかザラすぎるほどに多いと思うが?
582 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:04:36.64 ID:Ktvl9WqQ0
>>578 信仰心がない人間に林檎の素晴らしさ説いても無意味だよw
仮にdocomoがiPhone出しても流通は禿バンクなんだよねぇ
(国内向けの林檎製品の流通は禿バンクと他一社の2社体制でその内iPhone・iPadは全部禿バンクがやってるし)
585 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:06:43.10 ID:b+LTJH14O
商品もいいけど、サービス悪いのどうにかしようと思わない?
>>579 Androidなんて俺の中ではギャラS2でやっとまともに動くようになった訳だが。
つまりまともに動いて使えてようやく1年半。
サムスン嫌って国産選んでたらやっとこさ半年ってとこじゃね?
分母も少ないしそう簡単にイメージは変わらんよ。
初期のレグザフォンとか正にゴミ以下としか。
ドコモからiPhoneが出るって記事が定期的に出るが、全部嘘だったよね…
588 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:09:54.61 ID:DdOauvnw0
三星を裏切るのか?
589 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:10:28.10 ID:6DVc0uIw0
ドコモショップの販売の人達は、怒り心頭だろうな
マケドやウニクロと同じく、馬鹿な経営陣に振り回される哀れな末端
>>580 「君は」そうなんだろう。
しかしヲタではない「世間一般」はどうだろう?
世間一般を構成するのはヲタだろうか、あるいはヲタが情弱とバカにする層だろうか?
冷静に考えれば分かることだよ。
すでにSoftBankやauで実証されてもいるんだから。
591 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:11:14.20 ID:xMBWjyAU0
出る出る詐欺じゃ無いと良いけどな
サムスンを裏切るようであるなら
ドコモは解約する
593 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:12:56.80 ID:FDWKPqZy0
>>582 信仰心とかじゃなくて、スマフォとして使った場合の素直な感想
ただiOSは良いと思うけど、PCとの連動はiTunes一択しか無い運用方法あまり好きではないという点はある
Androidはその辺りが自由なので、そこは評価できる
iTunesをmacで使うと起動がサクサクなのにWindowsで使うと起動に3分以上かかる
WindowsのiTunesはあまりにも糞すぎる
>>587 どういうメカニズムでこういう飛ばし記事ができるものやら。
595 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:15:15.09 ID:kEI3507f0
>>21 おそらくプリインストールは無理だろうから
ドコモショップで、(店員が、その場でアプリをダウンロード&インストール)各種囲い込みサービスに加入したら
基本料金を割り引く戦略を行うと予想。
客は自宅に帰ったら、ソッコーアンインストールw
597 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:15:51.12 ID:NF0TDi2O0
リンゴ「出そうと思えば出せるといつから錯覚していた?」
>>591 つか出た所で欲しいか?
一年前ならドコモならギャラ、その他キャリアならアイポン薦めてたけど。
今ならドコモに限れば日本人なら国産買え、大丈夫だから。て言えるもんなあ。
>>597 本当それw
これって転出防ぐために流れてる噂だったりしてw
600 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:17:09.89 ID:/hYXdfFcO
ただ出すだけじゃなくておサイフケータイも付けるようにappleと交渉しろよ。
他の2社と全く同じ物出すだけだったら意味ねーんだよ。
601 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:17:27.60 ID:wwL1kTb0O
スマホ予約したのに無慈悲だ!
出て欲しい、出すはずってだけで嘘記事書くんだもんな
ドコモは出さないと思うけど
603 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:18:08.25 ID:zHObiuKb0
ぶっちゃけ
ドコモiPhoneなら、乗り換えるよ
いつもの出す出す詐欺だと思うけどね。
まあ実際に出すことになれば、SoftBankを渋々使ってた連中が帰って来るかもね。
その連中はすでにauに行っちゃったか。
605 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:18:59.72 ID:Nba7/GE7O
やるやる詐欺。
606 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:19:36.76 ID:Kpfhaq2c0
俺はアンドロイドでいいわ
国産信仰ってワケじゃねーけど
なんつーかアイフォン使っているヤツってDQNばかりみたいなイメージ
>>60 来週、auショップ行ってMNPでIphneにするつもりだったけど
危ないとことだった
608 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:21:56.52 ID:kEI3507f0
>>598 ぶっちゃけiPhoneも、国産に近いよ
製造メーカー:アメリカ
製造国:中国
部品製造:約80%が日本メーカー
日本メーカーのスマホだって
同じようなもの
>>250 ロック解除は3,000円じゃなかったっけ
下駄と同じぐらいの金額で解除できて
海外で使えるのは嬉しいわ
>>563 いるよ!
光ぐらいのスピードないとやってられん
611 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:24:06.36 ID:rfPqUeJ00
夏にでるのは何インチ?
今Z使ってて小さいのは嫌なんだけど
>>267 うーん、確かに不便になるが
iPhoneは2chのために持ってるわけでもないし
そのうち代替のよいアプリなりwebアプリなりでるのではと思ってる
まった甲斐があったかな
614 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:27:28.07 ID:8bjU+Uiz0
>>552 そりゃ当然分るが減ってても1位より増えてりゃ3位の方がえらいみたいな感じがない?
トヨタが減ってスズキが伸びても誰もスズキがトヨタより上だとは思わんじゃない
そこが不思議だなと
616 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:29:27.96 ID:0cHl13Ck0
夏にも出すと「みられる」なんて提灯記事はいいから
社長の公式コメントとってこいよw
まぁ
>ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2〜3割なら扱ってもいい」と述べており、iPhoneの販売台数は
>年間400万〜500万台程度を想定しているもようだ。
こんなこと言ってる時点で終わってるが
617 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:30:39.61 ID:Obr8MLRe0
スマホ高すぎ。通信料もっと下げろよ
そんなことより、安いガラケー出せよ
「見られる」と言ってるだろうに・・w
ドコモから直接情報を得た記事ではない。
そもそも、アップルはこの手の情報に敏感だ。
新機種自体が噂にすぎない現段階で、日本で新たなキャリアに
端末を供給するなどという確定情報が流れることはあり得ない。
そして現段階で流れているドコモ幹部の言動や行状を見ても
アイフォンを扱う気があると思えるものは一つもない。
>>329 ドコモ安いよ
今Xi2,900円の契約だし
去年のゴミなしキャンペーンで
音声契約とXiの二回線で二年間の総コスト、7,8万ぐらいだよ
商品券だからなかなか減らないけどw
621 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:35:25.81 ID:Hd+jBSvRT
622 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:35:27.88 ID:Zs+WHJs80
遅すぎw
独自路線を突っ走るなら国内メーカーもっと優遇してれば良かったのに
623 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:36:07.99 ID:gDSQej9XO
スマホはもういいからデザリング機能を充実させたガラケー出せよ
(ガラケー+タブレットの方が使いやすいから)
624 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:37:45.39 ID:UjIF/54O0
最初の機種P207から、以来15年程続いたドコモだったが、この度解約しました。
>>616 年間400万〜500万が2〜3割ってことは
ドコモだけで年間2000万台もスマホ売れてるってことか
すげーな
626 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:38:32.93 ID:pMuE6YDXO
これも法則の為せる業か
チョンスマホばかり売るからこうなる
627 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:38:38.39 ID:zuRBTU800
>>623 あ〜、やっぱそうなんだね。
まぁそうだよな、普通に。
と言うわけででデザリング料金何とかしてくれ。
628 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:39:35.20 ID:Kpfhaq2c0
>>623 xperia SO-03D(外)とipod touch5(外)とdtab(家)で安く効率的に使っている
俺に死角は無いという事だな?
ダウンロードとかは自宅のネット回線に繋いで落としてるわ
>>622 一番優遇してただろう。
開発費も一番出してたはずだし。
まあドコモが初期からiPhone投入してたら国産メーカー全滅してたな。
遅すぎ
手遅れ
後の祭り
時すでにおすし
>>623 > (ガラケー+タブレットの方が使いやすいから)
だね
使い分けにメリハリがある方がいい
633 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:42:35.36 ID:PzaOubRh0
アップル「色補正するようにアップデートしました」
結果、ピンクの花が白くなる…、とか?
634 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:42:47.96 ID:EVpptzI90
土管になるの嫌なんじゃないの?
635 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:43:08.82 ID:fVFsJKOWO
つかガラケーのハイエンド機種も出してくれ
636 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:43:26.41 ID:y1CxGgL4O
韓国企業と手を組んだ時点で終わり
637 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:44:38.51 ID:6atq1/bY0
ここにきてTaizen投げ捨てw
Taizen端末発売予定だったサムスン、NEC、富士通は
docomoに捨てられるのか
638 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:44:45.46 ID:JgftGBiM0
30日以内なら戻せるんですよ。
まードコモは半官で絶対潰れないって思ってるんだろうな
東電と一緒だよ
641 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:45:32.08 ID:jP3I1zkl0
まーた出す出す詐欺か
それで一年引っ張って結局出さなかったよなw
今や俺はauですww
バーカww
>>579 分かるよ。SBのiphoneからドコモのXperiaZに乗り換えたからね。
なんか典型的な日本の老害経営陣って感じ
超がつくほど典型的
644 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:46:48.35 ID:hoKAh23R0
ず〜〜〜とDocomoが大好きなサムスンの端末で逝って下さい。
この前、「ドコモがiPhone出したら日本企業が潰れますから」とかいう
チョン推し企業のくせによく分からない発言してなかったっけ
定例の「検討してます」発言で引き止める作戦もそろそろ限界じゃないのか
ドコモ一筋だった上司がiPhone欲しさについに禿に移ったわ
646 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:47:00.83 ID:gDSQej9XO
>>627 スマホは中途半端なんだよな
・フルブラウザが見にくい(スクロールが頻繁)
・通話しずらい(通話機だと大きい)
・バッテリーもち最低(仕事使用だと致命的)etc
よって、もっとガラケー+タブレットを提唱しろよと
>>1 韓国無理押しのDocomoが今からiPhoneですか?
iPhoneにお財布ケータイつけろよ
それだけで大満足だわ
648 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:49:03.54 ID:gqsJHPdRT
せやな
iPhoneはオワコン
5で終わった
資産があるのだから、能動的に動け
日本の経済の底上げをしろ
お前らの仕事はそれだ、日本の景気が良くなれば、Docomo
の収益を良くなる
まずはSoftBankを叩き潰せ
日本の典型的な老害経営陣やベテラン公務員の特徴
@前例が無いことはやらない
A自分たちが正義
B新しいものは認めない
C韓国や中国が好きな左翼
Dyesマンしか必要ではない
Eネットは下衆なものと思っている
F民衆を下に見ている
>>646 >バッテリーもち最低
「欠点」というより「特徴」だわ
>>646 スマホの最大のメリットはすべてのコンテンツを一台に集約できるということだから
そもそも思想が違うよ。
653 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:50:24.51 ID:gqsJHPdRT
どうでもいい
今更iPhoneとか
>>547 それ言い出したらAndroidなんてハナからサポートの概念すら無いのだが?
永続性の担保という意味ではMSの方が遥かに安定感がある。
Googleは平気で突然のサービス停止をする。
タダなんだから文句言うなってのが奴らのスタンス。
iOSも同じようなもんだよ。
>>556 まぁ三年後見ててみ。三年後にもう一度議論しよう。
iOSは風前の灯、その分のシェアはMSが食ってるから。
656 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:51:30.88 ID:gqsJHPdRT
手遅れ
657 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:53:15.43 ID:JV1tFBqk0
もっとあった
G技術は水みたいに沸いてくるもんだからどこにでもあげちゃう
H技術者はむかつくから首を切る
659 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:54:09.02 ID:VPJenLEr0
禿げバンおわた
もうiPHONEの名前で売れる時期は終わってるだろ。
サムスン押ししたのが間違いの始まりだ。
661 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:54:16.22 ID:RGOIsAyd0
>>321 ガラケの時、女性向けとか平気でやってたからな。
しかもその手口はカバーの色と壁紙や音の違いだけとかw
スマホでもやってますw
ボタン形状をリボンにしたり。
男には絶対買えない端末www
見た目勝負だから性能を格段に落としたので
価格コムとかでは笑えるくらいのクソ評価されてるねw
>>250 ドコモは客の要望があれば3000円でロックはずしてくれるの
>>652 俺が世界制服した暁には、携帯端末で時間表示が見られなくしてやる
腕時計が世界中で売れるぞw
664 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:54:47.84 ID:BiwitjjX0
>>650 うちの会社
@前例が無いことはやらない ○
A自分たちが正義 ○
B新しいものは認めない ○
C韓国や中国が好きな左翼
Dyesマンしか必要ではない ○
Eネットは下衆なものと思っている
F民衆を下に見ている ○
DocomoがiPhone採用しないのはiモードの「利権」手放せないだけだろ。
ドコモから出して欲しくない理由↓
一、今更遅い
一、ドコモはアフターサービスが悪いから、そういうのにiPhoneを巻き込まないで欲しい。
Appleは結構アフターサービスいいから
一、ドコモは天狗になりすぎ
667 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:55:33.77 ID:/RxZzucA0
これは朗報
docomoで待った甲斐があったわw
アップルは、サムスン切って台湾の業者にしたからね
ドコモはさ、NEC駄目になって、ソニーしか国産無くなったし
そろそろ良いんじゃないかとは思ってた
I天下り先を確保しているので組織を傾かせても責任も取らずすぐに逃げられる
>>645 それでチョンスマホ推してるんだから訳がわからないよ。
なんでdocomoに主導権があるみたいな論調なの?
どこまで殿様商売する気だ。
>>665 今更iモードに利権なんてあるのかな。
iモードサイトに金払ってるような連中は、どんどんスマホに移行するだろうし
今後のガラケー需要は通話とメールしかしないという人たちだろうから。
>>1 この手の跳ばし記事、当たった試しがないよな
まともに裏がとれているんだったら4か4S の頃には投入してるはずだろうに
>>667 もうそこまで推してない。
ギャラS3とか寂しいもんだよ。
実績で黙ってても売れたけど。
まあ黎明期はギャラしかマトモに動く端末無かったんだから仕方ない。
当時は国産メーカー売った所でクレーム増えるだけだわ。
3Gより遅いあのXi回線では何しようと無駄
675 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:01:17.81 ID:QFIGgLs1i
朝鮮端末売れてるんじゃないの?
あれもステマだったんかいな
>>673 売れ筋は、富士通、ソニー、シャープ
サムスンは2012年で10.8%くらい。
docomoの87%くらいは国産のスマートフォンだよ。
だいたいドコモからiPhone出るてマスコミがガセネタ流した時、
提供してるメーカーから苦情殺到して、iPhoneは出すことないて宣言してたやん
あれすらもガセネタ?
678 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:08:51.72 ID:bOiccDAK0
過去 Apple役員どもが わがまま放題のジョブズを 会社から追放したことが有った
其のとき Appleはどうなったか 思い出して欲しい そう 倒産の危機までいった
つまり 今は亡きジョブズが居ない Appleなど 倒産まで惰性で 存在しているだけ
今から 擦り寄る相手ではない ということ ドコモは一緒に沈みたいのかと
勘繰ってしまったりする
679 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:12:01.66 ID:SKAQ08tl0
いったん禿かあうの糞携帯にMNPしてすぐに茸のiPhoneにMNPするつもり。
>>676 LGは?と聞きたいがやっぱそこが実績の差だろうな。
もはやスペック的にも最強ではないし。
結局はガラスマホがウケてるからそもそも海外メーカーには難しいのかもな。
最近は国内メーカーもかなり頑張ってるけど
情弱はまだiPhoneにつられてソフトバンクに流れてるから
その流れを止めないと在日の売国資金が増える
682 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:16:36.38 ID:w6P4Q/410
683 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:16:58.69 ID:/RxZzucA0
>>665 スマホならSPモードでしょ
でも、SPモード捨てて、アプリ入れたり、イオンシムとか使ってる人も多くなった
ガラケーですらiモード使わなくなったし
684 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:17:50.65 ID:jRjFr6x80
北朝鮮の無慈悲な攻撃と
ドコモのiPhone発売は誰も信用しない。
せめて後2年後に出してくれい。あんまりでねーからエクスぺリア買っちまったから。
エリクソンの提携なくなってセンスねーなと落胆するようなモノだったわw
電房具TiPO復活
687 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:21:02.93 ID:k1X+I4DE0
総販売数に対する割合を強要されるのって、独禁法上問題ないの?
ドコモの「回線品質で優位()」も崩れてる今
iPhone出そうが出すまいが、どうでもいい
大体、1年に3回くらいは「docomoからiPhone発売!」のニュースが流れる
i-mode搭載しろよp
>>684 ドコモの無慈悲なiPhone投入
これで他社は壊滅する!!
>>689 普通は日経なんだけどね〜、今度は産経か。
>>675 SoftBankだと85%くらいがアップル関連。
国産はほとんど、売れてない。
auだと
65%くらいが、アップル関連。
次にHTC。
売国奴キャリアは、間違いなくSoftBankだよ。
>>688 俺もお前がどこ契約しようが
どうでもいい。
696 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:40:57.19 ID:Lh4bvxPG0
ソフトバンクはもともとがチョンなんだから
「売国奴」って言葉はドコモに当てはまるような気がするがw
>>5 明日オクじゃね
座布団は100枚単位でお願いします
>>655 WindowsMobileとか歴代WindowsPhoneの爆死っぷりを知らんのか?
バージョンアップ出来ない上に、買ってから2年経たないうちにストアが閉鎖されるんだぜ。
こんなもん支持されるわけないから、マトモなシェアを得られないのも当たり前。
699 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:45:07.84 ID:UuEygNKH0
キャリアの威信を守りたいだけだろ
自分の言う事を聞いてくれないApple
キャリアが威張る時代じゃないだろ
700 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:45:36.72 ID:OkG8ie8m0
さすがにみんなもう騙されないだろ
>>655 全く逆になるね。
iOSは恐らく世界的にスマホの3割を占める
Androidも3割だね
残りの6割をWindowsやらタイゼンやらファイヤーフォックスやらで占める、と
富裕層のiOS、ガジェットヲタと低所得者のその他OSという住み分け
>>698 俺の超高級スマホEM-ONEを馬鹿にされているような気がするが、
単なる気のせいだよな
まだ偉そうだから多分まだ出ないだろうな
>>655 MSがiOSのシェア食ってるってw
存続すらヤバいのにリンゴのシェアに浸食できるわけないよ
ちなみにiPhoneは3年前の3GSでも最新のiOS6.1.3にアップデート出来る。
おかげで最新のアプリも大半が使える。
こうしてアイフォン出る出る詐欺をやってドコモを辞める踏ん切りつけさせない
ドコモユーザーの皆さま
ドコモからアイフォンはでませんよ、いくら待っても
何で出る前提でスレ伸びてるんだよ
100%出ないからな
いい加減学習しろよw
>>708 買った時よりは速くなってるぞ。
最新機種に比べるともっさりしてるのは明らかだが。
>>705 アンドロイド端末はアップデート出来なくて使い物にならない機種あるからね
>>705 4でも若干もたつくのに3GSとかやってらんねーよ
動作のノロさを考えなければ最新の5とほぼ同じ感覚で使えてるけどw
なんか色んな場面でスローモーションになる
>>627 三月までにiPhone5かったら一年間テザリング無料だったんで買ったわ
>>708 最近「もっさり」っていう言い方が流行ってるみたいだけど、なんかむずむずするな。
715 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:03:32.42 ID:OQmB+nr00
716 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:05:37.50 ID:VnO9pfgY0
5年以上遅い
iPhoneなんていらねーから、無料通話をつけろよ
アップルが乗るわけないだろ。喧嘩別れしといて馬鹿なのか。
アップルにしてみればdocomoが出しても日本国内のシェアが変わるだけで総出荷台数が変わるわけがないから、何のうまみもない。
720 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:11:15.70 ID:4TFGXh9YO
チョンがどうとか言う奴はiPhone持つより日本製を持てよな。
まぁ日本製があんまりだからiPhoneというならまだ分かるが、日本製が良くなればそれを買ってやれよ。
何にしろ、iPhoneだからと飛びついて買うような奴に愛国心を振りかざして他国の物を批判する資格はないわ。
721 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:11:53.47 ID:Dxlosd/P0
アップルは在日電話が潰れるかも知らんから保険かける気だろ
>>719 appleは取り扱いの7割以上をiphoneにしてくれればなんの問題もない
日本の企業で開発すればみんな戻ってくるよ
朝鮮企業と仕事しようとするから契約数が減っているのが
分からないとは・・・・・
経営者は朝鮮人なんだろうね・・・
ガラケーで楽勝なんでスマホ無視してて、LINEとか誘われても、
家族がドコモだからiPhone買えないんすよ〜他のスマホはちょっとねって言ってたのに、
買わなくちゃいけなくなるべ…
725 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:16:07.86 ID:PgZXRS75P
>>708 もっさりしてるかどうかは問題じゃないんだよ。
スペック面で劣ってるのは承知なんだから。
肝心なのは古い機種でもちゃんとOSのアプデの対象になってること。
Android機種は1年経っただけで化石扱い。
メーカーは1回OSアプデしてくれたらいいほう。
後は放置だよ。
>>720 おれ、レグザフォンずっと使ってきたけどiPhone5に変えてまじ快適になった
ギャラクシーユーザーにバカにされながらがんばってたんだけどな
どうしてこうなったんかなあ
この前夜カシオとシャープの電卓戦争やってた
日本メーカーにあのときの気概があればなあ
>>720 チョンが嫌いなんじゃない。
パクリを良しとする民族性が嫌なだけ。
オープンOSの時点でAndroidは無いな
その上でメーカーがカスタマイズするんだろどんなセキュリティホールが有るかわかったもんじゃないわ
朝鮮みたいな出す出す詐欺
730 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:19:27.07 ID:jBsPLbEu0
みかかの凋落は電電公社譲りの思い上がり役員が原因じゃないか?
末端は疲弊しまくってるように見えるが。
>>730 役員より社員だと思う
優等生多くて叱られるようなことしない
732 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:24:05.44 ID:34sXRVq+0
戦力の逐次投入はジリ貧に陥るだけだということがまだ分からんのかこの馬鹿会社は。
出す出す詐欺とオカワリで今年はつなぐのか?
734 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:26:59.04 ID:4TFGXh9YO
>>727 チョン嫌いの言い訳はしなくて良い。
あんな国なんて好きな奴のほうが少ないからな。
そうじゃなくて、特定のどこかの国が嫌いって事は少なからず愛国心があるって事なんだ。
それならiPhone一択ではなく、日本製のも考慮したんだろうな?って話。
そもそも、わざわざセキュリティが全く駄目なスマホにしなくても良い訳だ。
>>728 知ったかはやめろ。
オープンソースだからこそセキュリティホールはないんだよ。
736 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:28:07.65 ID:daxMq2r10
>>720 日本製ってw
OSは米企業のおさがり、内部パーツは中国産を組み立てただけのもの
のどこが日本製(笑)なんだよww
>>735 無くはないだろ。修復が早期に見込めるだけ。
過去の栄光にとらわれるドコモさんだしかつての最強()N終了の件も効いてんのかねぇ?
739 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:32:59.45 ID:8FYxNv5N0
iPhoneと日本の携帯プッシュしときゃ日本人への印象が良いのに
iPhone無しで韓国製プッシュとか意味不明のことしてたからな・・・
サムソンの扱いについてアップルからなんか言われそうだな。
741 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:35:29.73 ID:KxtLIuES0
>>720 MEDIASからXperiaへの買い替えしようと思ってるから有資格者だわw
742 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:35:51.21 ID:jBWKvBlw0
忙しくなるのが嫌なだけだろドコモの社員は
1年ちょっと前にドコモのスマホにしたが、
突然電源が落ちる。着信が取れない。発信も出来ない。
そんなことが頻発してショップに言っても「それが何か?」って感じ。
関係機関から指導が入ってもいいレベル。なんでこんな糞機が販売出来るのか不思議だ。
iPhone出すって、大丈夫なのか?
>>37 知人が5Sを待ち望んでいるんだがオイラの5を見せたらデカイ、分厚いと
文句を付けだした
彼の息子は絶対5Sか6にすると断言しているのだが
情報教育用のi-padとの親和性が高いのが大きいようだ
ま、来年の環境次第でオイラもドコモに戻るかもな
>>734 日本製スマフォなんて独創性の欠片も無いからな。
746 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:40:01.24 ID:NI9UDUGPO
朝鮮企業と手を切ってガラケーの新機種を続々投入するだけで勝てる気がする
iphoneのどこがいいかわからん
microSDと防水つけてくれよん
748 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:41:50.25 ID:Nx/EMtht0
アップルが弱ってきてるから比較的まともな条件で導入できるんだろうな
auとSBはきついノルマのままか?
ドコモから出るならスマホにしようかなあ
地方に住んでるからドコモしか選択肢ないし
でもあんまりメールも電話も来ないからもったいない気もするw
さっさとやれ!! バカ無能経営陣
>>747 無料のクラウドストレージがいろいろ有るのに今時SDは無いわな。
ドコモ「今夏にもiPhoneを投入する!」
アップル「は?寝言は寝て言え」
ドコモ「ぐぬぬ」
>>743 それはキャリアの問題じゃなくて機種の問題だからな。
iphoneはそんなことは起こらない。
>>747 センスの問題だから
君には一生分からないと思う
ただ、それを恥じることもない
単にセンスの問題だ
もっと凋落する様が見たいから扱わないでね
>>646 wifi機能搭載したガラケーでタブレット使ってたら
ガラケーのバッテリー持ちはスマホ以下になること必至
>>714 10年前から言われてるよ
だから、そうなる前に早く出せと言われていただろうにw
首にしろよw
758 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:48:40.69 ID:ThXyuNRV0
いやもう全然解ってないというか、そうじゃないって事すら解らんのだろうな
やることなすこと考えること全てドコモはお役所仕事なんだよ
759 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:49:25.58 ID:1v8zZugY0
乗り換えの方が断然お得なので
次はドコモのiphoneにしよう。
いくらお得と言えどもsoftbankは
嫌だな〜と思ってたのよね。
>>725 アプデの対象になってても
それが「もっさり」になり、使いにくくなるなら
アプデの意味がない。
俺はiPhone3Gからずっと歴代iPhoneずっと使ってるけど、
アップデートしたことは一度くらいしかないわ。
重くなるの嫌だし。
OSに関してサムスンと組むことにより更なる客離れぐらい予測できてるだろ。
逃げ道を作らないと壊滅的なダメージになるさ。
ただ、国内メーカーを牽引出来なかった経営陣の手腕は永く批判されるだろうな。
可能性を殺したとして。
>>725 重くなるならアプデしない方がよくない?
NTTグループの島流し先だったドコモ
↓
島流しされた連中が頑張る
↓
島流しの手柄をNTT本体の保身にのみ長ける無能が横取り
↓
無能がそのまま居座る
↓
島流しが残した資産の食い潰し ←今ココ
>>720 そんなこと言って日本製品支持してるつもりの
国家公務員がAndroid携帯買って、知り合いの
名前で送られたメールのマルウェアでごっそり
情報抜かれてるんだろうな。
標的型のウィルスは検知できないし。
>>760 アップデートしてみりゃ良いのにたいてい元より軽くなるから。
>>760 つうか3GのOSをアップデートせずに使ってたとか余程のマゾだろ。
IMEはトロイわ電波の掴みは不安定だわバッテリーの持ちが悪いわでろくなもんじゃ無かった。
>>753 それなら良かった。消費者センターに申し上げたいくらいのMEDIASとは違うのね。
でも多分機種変するなら私もXperiaかな。
今更感があるが、実際どうなん
769 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:57:21.85 ID:HiWVUvXQ0
ドコモのガラケー使ってるけど
ドコモはもっと窮地に陥ってガチのお得プラン出してほしいもんだね
今朝の新聞見てたらシェアは茸46% 庭28% 禿24%で
依然としてドコモの圧倒的一人勝ち状態だから
もっと流出続いて殿様商売から卒業してほしいわ
1回くらい庭に天下あげてもええんちがうの
AndroidはiPhoneと違って、インストールしてあるアプリが、
バックグラウンドで常駐して走ってるから、
インストールしたアプリによっては不安定化する。
iPhoneは通知やバックグラウンド処理をOSがまとめてやるから
アプリに影響を受ける事は無い。
>>768 毒まんじゅうだよ。
美味そうに見えるけど、食ったら体壊す。
ユーザーはiphone使えて嬉しいかもしれないけど、ドコモは死ぬかもしれない。
>>760 ちゃんとアップデートしてれば分かるけど、
iOSのアップデートは逆に軽くなったり機能
アップすることも多い。
3Gの時に一度劇的に速くなった事がある。
心配なら少し待ってネットでユーザーレポート
見てからアップデートすれば良い。
取扱量はドコモに決定権があって他のキャリアより優先で
ディスプレイ正面にデカデカとdocomoとXiマークをプリント
アンインストールできないdocomo純正アプリもついてくるしiモードも強制
APPStoreはドコモに収益が入るようにDマーケット経由
iTunesは曲単価が倍以上の専用ストアなら
ドコモからから出してやっても良い
774 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:10:24.94 ID:f3P4KQmD0
ホント馬鹿な経営陣だな。
そっくりそのまま入れ替えろ。株主はよく黙ってられるもんだな。
世界の失敗事例から何も学んでいないようだな。
世界がどれだけ歴史的変化を遂げようとも、これまで築いたものを
壊すのを恐れてしがみ付いて全てを失うパターンだ。
お、出るなら待ったかいがあったな
今年でパカパカ(NEC製)とはさよならかな
まぁNECの2画面スマホが気になるんだけどね(笑)
776 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:17:40.31 ID:KXICZs6Z0
iPhone発売したらAndroid端末売れなくならないのか?
iPhoneのためにDoCoMoからソフトバンクに変えて2年
電波は糞だけど、
会社のみんなもソフトバンクだから、内線がわりに仕事にも使えるし便利。
なんでDoCoMoはiPhone導入しなかったのかわからん
禿が必至でdocomoにiPhone5Sを出させないように裏工作活動してるさ。
779 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:26:57.68 ID:4TFGXh9YO
>>736 言い訳はいらん。
良い日本製スマホがないなら日本製ガラケーにしとけよ。
バッテリーは持たないわ、セキュリティ最悪だわ、のスマホの時点で何を言ってんだか。
>>775 2画面スマホは方向間違ってるような・・・。ドアヒンジだろあれ。
781 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:29:28.43 ID:1doK7H7g0
>>779 そのガラケー(笑)には日本製部品なんてほとんど使われてないワナw
オオカミが来たー
オオカミが来た!!
もう秋田県…
783 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:36:00.91 ID:4TFGXh9YO
>>781 何にしろ日本製は日本製。
スマホには日本製部品が使われてるから実は…とか言っても、一般的にも世界的にも日本が儲かってる印象はないわな。
結局は言い訳。
784 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:40:53.76 ID:yb2uVqcS0
>>783 >一般的にも世界的にも日本が儲かってる印象はないわな。
そうそう。だから日本メーカーへ一番の治療方法は市場撤退しかない。
それなのに世界で売れないダメ商品を買い支えしようなんてするのは、
末期ガンにかかってのたうち回っている患者に無理な延命処置をして
更に苦しませてるのと一緒だと気付けw
785 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:41:14.28 ID:IH8AXj/E0
2画面スマホ。
スピードが速すぎて、どこの企業も右往左往か?
ガーミンですらスマホを出したが株価下がったまま。
マイクロソフトはサーフェイス。互換性のない窓ってどうなの・・・
そのうちスマホも販売したりして。
ニコンはデジカメにGPS、気圧、方位+アンドロイド。
SIM刺せばいいのにね
786 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:43:36.09 ID:pSoaqslq0
このニュースでとりあえずSBやauへのMNPを抑えるつもりだろ
実際には出なくてもiPhone発表までの間流出が減れば万々歳
787 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:44:26.32 ID:Qxr7xTeI0
>>776 全くじゃなくて、ほぼ売れない じゃね?
速度より快適さが身にしみて判るはず。
>>779 現状本命i-phoneの対抗馬がXperiaZ以外無いからな
携帯はガラパで凌ぐのが吉だと思う
nexus4で満足してるんでいらね。
2chMate 0.8.4/LGE/Nexus 4/4.2.2.2.2.2.2.2.2.2
>>667 アップル国産じゃないじゃん。
XPERIAいいよ。
バッテリを持たすためにいろいろと機能をオフらないといけないようなスマホは使いたくないな
iPhoneは全ての機能をオンしてもバッテリは十分持つ
793 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:06:22.19 ID:Y5t29nSp0
ドコモユーザーは
エクスペリアスマホ+wifi版ipad mini
か
エクスペリアスマホ+ipod touch5
が何故最強の組み合わせだと気が付かん?
794 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:07:47.26 ID:TCrWXw0NP
キャリアメールアドに固執する時代は終わり
継続利用者よりも新規顧客を優遇することを逆手に
キャリアを交互に渡ることがベストな時代だよな。
そんななかでもソフバンだけは使いたくない
DとAが揃えば願ったりだ。
795 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:08:21.89 ID:oiY7R7zRO
俺は時代に逆らって、カシオのジーズワンを手に入れたぞ!
796 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:08:39.20 ID:Y5t29nSp0
追加
ドコモユーザ最強の組み合わせ
xperiaスマホ+ipod touch5+dtab(但しキャンペーン価格)
これが最強。
ついでに青歯対応のワイヤレススピーカーがあれば尚良し
韓国スタイルを貫けよw
フジテレビと一緒でもうなにしても手遅れだからさ
798 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:12:24.02 ID:Y5t29nSp0
>>797 韓国スタイルを貫くのは上層部のアホで
販売店のゴリ押しは
アンドロイド初期のスマホがクソ過ぎたから代わりにチョン製品を押していたんだろ
今は普通に国産奨めてるよ
要はドコモのアホ上層部の首を挿げ替えろという事だ
投入するとみられるって、アップルの許可もらってるのか?
801 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:14:27.65 ID:6Of2x3aF0
ドコモ株がかなり上がるんじゃないの
田舎なら
ドコモ>au>>>禿銀行>>>芋
>>787 自分はauのAndroidから禿iPhoneに変えてめちゃくちゃ快適になったのを見にしみたからね
805 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:21:06.70 ID:kEI3507f0
>>791 ヒント:ソニーエリクソンも国産ではないけど?
泥の音楽管理がねiTunes無いからね
iPhoneに戻りたい
>>802 ところがiPhone5に関しては
田舎じゃ禿>>>AUなんだよな
auのiphone5はLTEエリア狭いから買った知人がショック受けてた
単に入らないだけじゃなく禿рフ方はバッチリ入ってるあたりが特に
808 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:32:23.57 ID:hd9b9xh5O
ウジテレビ=ドコモ
809 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:32:26.50 ID:LyePSuJb0
docomoでiPhone出るにしても、維持費高いんでしょう?
ちょっと待て、待て待て
昨日auに乗り換えたばかりなんだけど?
家族割捨てて乗り換えたばかりなんだけど??
料金はどうなるんだろね?
パケット代が二段回とかできないんでしょ?
812 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:37:15.08 ID:SfHpyDi00
シムフリー版をドコモショップで売ればいいだろ
リーク 責任をとらなくてもいい
報道発表 責任がある
どちらも客を引き止めるには効果的
でも、iPhoneって某匿名掲示板のブラウザが使えなくなるって話だし
815 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:40:32.52 ID:/blWghBjP
とうとう来たか
これでチョンバンクも父さんするかな
日本人ならやっぱり同じiPhone使うなら、電波も良くて『日本人経営』のドコモかauだよな
816 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:40:36.44 ID:6awSko3V0
ガラケーと言われようが登山ではドコモ最強だったんだけどな・・・。
登山でソフトバンク使ってる奴は、思いっきり指さされてアフォ扱いだった。
.
818 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:40:44.83 ID:TcnXhXQFi
820 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:42:23.98 ID:/BTYkSfw0
ドコモ離れの主要因はiPhoneの取り扱いがないことではないと思うが。
そう思い込みたい気持ちはわからなくもないけど。
>>819 使えなくなるって未来形で書いてる
まあ、真偽は知らん
俺はiPhoneに対して別に悪いイメージがない一方でAndroidユーザーなのでどっちでもいい
822 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:43:07.78 ID:6eSqruln0
iphoneは安定していて普通に使える
でもxperiaやandroidは、不安定で電話としても使えない
それがすべてだと思う
どうせ出ないでしょう
825 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:45:45.48 ID:Y5t29nSp0
ドコモユーザーでandroidスマホ使いのヤツ
docomoからiphone出たら乗り換えるヤツ手を上げて
俺は…買うかな
>>821 それいつの話だよ。
十年後の未来とかを予測した話なのか?
827 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:46:02.81 ID:E67WdY7T0
>>823 って言う習慣に、私は好きだなって言うソイね系がいきなり現れるんですよ。
829 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:46:57.06 ID:zZRmYtnA0
出る出る詐欺で流出を食い止める作戦か
半島っぽさが板についてきたな
831 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:48:10.57 ID:14g6Vrsr0
これ、「出す出す詐欺」として、マスコミで叩く必要があるだろ。
今、SBの回線でiPhone使ってて電波状態に辟易してるヤツが
MNPでなだれ込んできたらウハウハだが・・・
docomoロゴとかdメニューとかくだらないとこで譲れないから
結局出ませんって流れになる予感
CMがクソすぎる
アホを釣る宣伝ってものをよく考えろよ
>>824 それは作者が規約違反して公開禁止になったGraffitiPotだけの話だろ。
BB2Cも2tchもTwinkleも普通に公開されてるぞ。
NTTパーソナルがPHSやめて仕方なく俺は現ウィルコムに引っ越しさせられたんだがw
その時に俺の中ではNTTのモバイル部門は死んだわ
もちろん俺の初スマホ&今使ってるスマホはesだぜw
今更スマホとか片腹痛いわw
838 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:51:54.20 ID:u0nb31Y00
839 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:52:27.17 ID:LyePSuJb0
iPhone出すにしても、料金を2社と合わせないとAppleに怒られるんじゃなかったっけ?
840 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:52:47.32 ID:fzbh7LXSO
うちの親18年か19年docomo使ってたけど妹の大学進学を機に一家でauに変えた
電話でナントカ番号聞くときdocomoやめる理由を聞かれて
「iphoneがないからです」と言ったら、途端にスゲー嫌な態度に変わった
電話受付係すらそういう態度だからね
docomoにはもう期待しない
うちはiPhone4sの時に家族会議開いて、
3世帯10人分がdocomoからauにmnpしたな。家族割はやっぱり大きいからね。
docomoから出すとしても、もう転出止め狙いだけだろな。mnpはやっぱりめんどくさいもの。
842 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:52:55.63 ID:+H53loRG0
また無慈悲で容赦無いiPhone投入情報か
844 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:53:21.13 ID:7cP/xdIC0
遅い遅い遅すぎる 三年遅い 割りとまじで
845 :
中岡元:2013/04/06(土) 21:55:06.15 ID:NqtPufD80
おどりゃ「なーんちゃって」はもう許さんけえのう!
846 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:55:46.20 ID:Z4SdO2n80
林檎信者でiPhone欲しかった…けど長い間出る出る詐欺に泣き続け
顧客ニーズ無視のドコモにはウンザリ。SBが嫌だから我慢してる茸
そして約3年iPad持ち。ガラケー白ROM機種変で十分な質になってしまった
毎月の無料通話6000円、支払い2000円以下で捗ってる
本当に買う気もしなくなったし今更iPhoneは売れないと思うよ
朝鮮企業に幹部のチンコ握られてるから
ずっと朝鮮企業アゲアゲできたドコモ。
なんだこのザマわ
きもい
大好きなサムスンと滅べ
さて、そろそろ反撃してもいいですか?
850 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:58:45.55 ID:eYTUVgTW0
Simフリーなら待つ。
iホンも欲しいが、ガラケも欲しい。話す専用と見る専用って特化して、二つ持ちでいいや。
852 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:59:09.92 ID:BVAKbjuk0
お前ら何回騙されだよw
>>842 我々はiPhone導入を検討する可能性の準備段階に入った!
andloidの完成度が高まってきたこのときにwwww
ドコモは本当にずれてんな
855 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:01:26.24 ID:ntvJ3d0BO
国内のメーカーをもっと大切にしたら良かったのに
856 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:01:46.07 ID:NCYHx+If0
スマートポンいらないから、軽くてシンプルなガラケー出してくれよ〜。
857 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:01:50.37 ID:odwChBo+0
待たされたおかげで、docomo2回線がdocomo2回線とSoftBank2回線になってしまったじゃないか
858 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:01:56.43 ID:yw5YgnYbO
どっかの無慈悲ななんたらと感じが似てるww
やるやる詐欺
859 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:01:57.96 ID:K4ehJRrw0
爺さん婆さんでも使えるのがIPhoneだよ。
APPストアーで普通はアプリ買うから、セキュリティーは今出回っているスマホのなかで
一番強い。
なお、使い方簡単 バカホンって言っちゃ悪いけど、
IPhoneは、安心して子供から老人まで使えるな!
860 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:01:58.47 ID:5Kw8q2o10
もう手遅れw
この前ドコモショップにからかいに行って
「iPhone無いの?」って言ったら
必死になって他機種進めてきてワロタw
チョン臭いスマホなんかいらねぇよwww
>>853 iPhone導入の可能性を検討する計画が承認された!
iphoneの売り方は独禁法には抵触しないのか?
仮に出してもギャラクソー優遇でiPhoneなんて売れないニダってするんだろ
>>862 Androidなど、他のスマホをお使いください。
これが言えるうちはおk
>>862 全キャリア向けに作られた携帯なんかそもそも有ったか?
867 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:11:59.36 ID:4Fqa9wom0
地方の自治体の試験的なサービスで年寄り向けに使わせてるのがiPhoneだっけ?
868 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:13:53.13 ID:Y5t29nSp0
>>830 うーん…通勤中や外で2chしたい時があるからまだandroidスマホ持っとくかな
取り扱い量の50%売れとかいうやり方はいいのか?てこと
どこかの国のキャリアで裁判起こさなかった?
870 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:16:51.51 ID:K4ehJRrw0
simフリーをいい加減Appleは、出してもらいたいもんだな
ただもう、時代的にははモバイルルーターの方がいいかもな
IPhone,Nexus,Kindel等持っている香具師、普通に居るからな!
WiMaxかドコモのMVNO【Mobile Virtual Network Operator】か、その争いが
これから激しくなってくる模様。
872 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:20:06.39 ID:deQEVeX20
アンドロイドの充電器miniUSBコネクタのところって異常に弱くね
断線しまくりで今日3個目をつぶしてしまったorz
>>863 そういうことが出来ないから、Appleと契約できない
北朝鮮とどっちが先かな?
>>869 いやなら取り扱わなければ良いだけの話だろ。iPhoneがない今だってジリ貧だが
事業を行っているんだから。
docomoにとって一番有利だったのはiPhoneが日本で発売される時だったはず。
それをspモードなんかにこだわって自らつぶし、一番弱ってる時にiPhone導入では
条件は厳しくなる。何てバカな経営陣だ。
Wimaxなんてもうアメリカじゃ捨てられたんだけど
>>862 アップル←→au
アップル←→ソフトバンク
の契約内容は×っぽいが
国内法の範囲外ゆえに○
TPPに参加しても既得権ゆえに○
結論=合法的(脱法)
878 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:26:28.97 ID:o3G6+uxO0
ドコモの投売りスマホP-01D新古4700円にIIJ低額データSIM+050PLUSで
通話を追加して月額1260円。
ネットは遅いけどSIMがドコモ3G/LTEで、全国どこでも使えて重宝してる。
俺、ドコモxperiaとau iphoneだけど、xperiaの方が使いやすいけどな。
iphoneってそこまでいいものなのか?
出す出す詐欺だろ
アンドロイドのほうが高性能なのに今更iPhoneってww
性能厨は買わないだろ
882 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:30:51.24 ID:K4ehJRrw0
海外製のsimフリー買っても良いんだけど、IPodTouch気に入っちゃってなぁ
海外製のIPhoneは高いからなぁ!
それよりもIPodTouch,IPAD,Nexus,Kindel まとめて使えるモバイルルーターかな!
ガツンと一発早い回線持ってるモバイルルーターがいいのかな!?
883 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:41:38.13 ID:6M7Dn1fi0
iモードが使えないからってユーザーそのものがいなくなってるのにいつ迄言ってんのかね
884 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:42:19.94 ID:xQ7PiD99i
885 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:46:22.15 ID:NU5cnnTP0
原因はそこじゃねーよ。
サムチョンを切れアホ。
この会社の経営者頭おかしいの?
iPhoneなんて今更出しても遅いだろ
それよりも国産スマホで挽回しろよ馬鹿かよ
887 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:51:14.59 ID:w31ADAK20
>>129 それはイコールで根こそぎ取り返せるって事では?iPhoneにはそれだけの魅力が有る
やっと携帯2台持ちから解放されるのか
>>879 使いたいアプリがIphoeだけってのが結構ある
890 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:54:04.83 ID:w31ADAK20
>>881 性能厨なんて残念ながら世の1%も居ない。
表面上の薄っぺらなスペックなんて実際に使ってみれば、力を入れる所を間違ってる事が直ぐに分かる。
891 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:56:50.70 ID:ZvUN3Q2Z0
ドコモショップ減らせば?
892 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:58:33.71 ID:AYHqOumi0
ガラケーとiPod touch持てば格好はつくだろ
これドコモ関係者の風説の流布ぽくね?
東京地検特捜部はよ
>>892 iPhoneのカメラユニットはSONY製だぞ。
>>879 XperiaZはあれなんだよ。
デカイし手にフィットしないしイボついてるし。
所詮は泥。
出て行った客はなかなか戻らない
898 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:07:57.63 ID:BKu70soA0
OSとしてはiPhoneの方が上だからねぇ
それより社長を変えろ。
もうワンフレーズバカの世代から交代しないと、
日本の腐敗は進む。
てか、海外物のIphoneを手に入れれば、ドコモでもIphoneできるけどな。
カードを入れるだけ。
andoroidとiphone両方使ってるけどiphoneの方が圧倒的に
使いやすいね。自由度はないけど
DOCOMOからも出てくれれば禿から乗り換えるよ
901 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:10:19.62 ID:0cHl13Ck0
もうケータイキャリアはSIMカードだけ売ってろよ
本体は家電屋に売らせろ
902 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:10:24.71 ID:0i/HgC400
しかし何年も経ってるのに
未だにiPHONEに並ぶものが出せない他のメーカーって何なの?
ドコモがアイホンに参入したら
日本の携帯メーカーはつぶれるの?
2chと動画みるだけならAndroidなんだがなぁ
>>900 どういう点が?
俺も両方使ってるけど、Androidも普通に使いやすいぞ?
どのへんが圧倒的なの?
転出したほうが本体だたになったりお得なプランとか入れてもらえたりするだろ
5sでたらauにうつるわ
908 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:21:41.57 ID:oWbS0Pst0
つうかiPhoneなんかより
ガラケーが無くなりそうなのが危惧してるんだけど
電話だけ使うのならスマホって余計なんだよなぁ
909 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:22:15.68 ID:1ZXPymLB0
タブレット見れば使い捨ての時代になるのは明白で、
ソフトやハードのみならず通信費も激安で問題は
コンテンツどうするかだろ。
どこもかしこもドコモなんて言っているから日本の市場は
後進性から抜けられない。
どんなサイトなら人気が出るか便利かと言うこと考えるべきだよ。
これはそのままネット上でどんな商売が将来性あるかと言うこと。
910 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:23:16.30 ID:TLGBNzRM0
ガラケーの機能を充実させる方に注力しなさい
911 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:23:39.43 ID:+KsX8X8E0
天下りdocomoにお似合いなのはパクリサムスン。
>>908 だな。
でもガラケーの雄だったシャープも潰れちゃったしもう出すメーカーないんだよな。
913 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:25:26.52 ID:oWbS0Pst0
docomoからIPHONEが出てAUやソフバンが潰れるのは良いが
それより国内の泥メーカーが終わるだろ。だからやめてほしい
>>908 ガラケーだって余計なもの付いてるじゃない
今回本当に出なかったらdocomo離れが加速するな
917 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:27:15.52 ID:4TFGXh9YO
そもそも、日本製のが良くない良くないって、お前らの収入でどれだけの機種を試したんだよ?
使いもしないで周りが言ってるから同じように吠えてるんじゃねぇのか?
店頭のをちょっくら触ったぐらいでガタガタ言ってんじゃねぇのか?
と、スマホじゃない俺が言ってみた。
>>886 国内スマフォが劣勢だから
iPhone出さざるを得なくなったんだろ
NTTは未だに国営色が強すぎて
NTTが海外の物を扱うのは日本企業
の為にならないと本気で思ってる
悪いのは古いOS使いまわしてるメーカー
>>876 そもそもアメリカと比べるのは間違い
wimaxは周波数帯からいっても、狭い領土の日本の地方都市向け
iPhone投入がどうのじゃなくてサムスン推しが不快なだけです
921 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:28:58.48 ID:IC3uYNts0
電話だけ使うのにガラケーなのって思った
923 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:31:04.31 ID:oWbS0Pst0
>>915 だからスレに電話機能だけで良いといってるじゃん
924 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:31:39.87 ID:deQEVeX20
この記事何度目だ
何回ユーザーを裏切ったら気が済むのドコモは
925 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:32:20.02 ID:5V5/+tef0
iPhoneは毒林檎だぞ。SBもauも他の端末が死んでしまったろうが。
だが、世界的には劣勢に転じたアップルにとって、
ドコモと組んでも意味ない。
下手にSPモードなどをやろうものならブランドイメージが失墜してしまう。
ま、毒キノコになるのがオチだ。
キツイ販売条件を全部のんだのか?
928 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:33:03.04 ID:fEqn3q3c0
ついに国内ベンダーが全滅になるね。
富士通さん、ご愁傷さま
930 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:34:24.29 ID:Tn4eaRs6P
932 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:36:47.13 ID:7IHyUqOR0
ガラケー難民はウィルコムに行くといいよ
933 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:37:12.46 ID:K4ehJRrw0
日本は技術立国だと散々刷り込まれて、IPhone如きも凌駕するものも造りきらんとは
情けな言ったらありゃーしない。
935 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:39:38.42 ID:K4ehJRrw0
今のITは、AppleとGoogleとAmazonだけじゃないかぁ!
日本は???
>>933 iPhoneの中身は日本製パーツがぎっしり。部品屋でつかず離れずがいいかもね。
っていうかハード面はともかく深刻なのはソフト面だよ。
国産スマホが高いのがネック
今のアンドロイド国産スマホは
使ってみると高性能で驚く
アイフォンは所詮信者ご用達の機種にすぎん。
>>933 ハードウエアばかりでソフトウエアに価値を見出す企業は無いに等しいです
939 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:40:11.56 ID:kOCi19PX0
iPhoneじゃねぇよ
ガラケー出せよ
940 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:40:13.56 ID:v2uzyjXPO
さむそん、LGの扱い止めたら10ぶりにドコモに戻るわ
auめ高いiPhone5買ったのに糞電波押し付けやがって
全然LTEつかまないぞ
941 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:40:34.04 ID:pHSgvgSo0
ドコモ「docomoのロゴつけろってもう言わないんでうちで出してください、おなしゃす」
スマホ高い高い言ってるやつ多いけど
2台持ちでau通話専用、ドコモライトデータ専用で運用すれば
それぞれ月3円〜数百円で維持できるのに
943 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:40:59.75 ID:pSoaqslq0
>>902 iPhone発売までにAppleがどれだけの時間と労力を使ってると思ってるんだ?
それに端末だけじゃなくてiTunesやiCloudまでトータルのサービスに数年で追いつけるわけがない
これ、他社に乗り換えられないようにするための口実に見えるんですが。
945 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:43:28.51 ID:Tn4eaRs6P
>>944 いや iPhoneはdocomoから出るよ
946 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:43:53.45 ID:K4ehJRrw0
>>938 なぜ日本はそういう状況になっているのかな?
docomoで出ても何か色々無駄に金かかりそう
今月中にギャラクシーの小さいやつ?に変えようかと思ったが・・・・
夏まで待つべきだろうか
949 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:45:38.20 ID:Wq0me46xO
おサイフ付かないとダメだな
951 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:46:16.90 ID:BxKz8cHj0
>>941 そんなにロゴが付けたいのなら、docomoのロゴが入ってた保護フィルムを
タダでおまけにつければイイと思うの
952 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:46:53.85 ID:Y5t29nSp0
>>949 もうこれで何回目だよ?
虚報で株価上げたり消費者を混乱させてんだから
いいかげん詐欺として逮捕してもおかしくないんじゃない?
溺れる者は笑お。
955 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:47:56.89 ID:K4ehJRrw0
日本はアフリカ並みの技術しかナインか?(アフリカさん御免)
NHKで散々やっていた技術立国日本って嘘っぱちだったんだな!
956 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:48:46.83 ID:tkYFhdR/0
コダックの悲劇と同じ匂いをドコモに感じる。 経営者の能力はほんと重要だな^^;
まあ、チョン製じゃなければ何でも良いよ
>>954 SIM抜かれても大丈夫なの?おサイフ…
959 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:49:11.53 ID:BiwitjjX0
防水防塵
マイクロSD
着信ランプ
ガラケ泥共通の充電端子
性能良くてもこれないとiPhoneは候補にならん
ソフトバンクにつられて加入したのはいいけれど、
使ってみたらがっかりしてKDDIにMNPという流れか?w
961 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:50:46.50 ID:OIrjLdCm0
もともとDocomoのガラケー使っていたけれど、普段MacとiPodとiPad使っていたし、
ガラケー絶滅しそうになって今更androidも使えないと思ったから、さんざん悩んで
iPodとiPadの機能を統合する形でiPhoneに乗り換えた。今頃になってDocomoが
iPhone出しますと言われても、もう戻れないよ。
962 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:50:57.08 ID:tkYFhdR/0
>>939 ドコモのガラケーがクソ高いからiPhoneにしました^^
>>917 ちょっくら触るだけでわかる物はわかる。
待受を隣の画面に動かすだけで一苦労なんて機種があったんだから。
>>958 ぁぅは大丈夫だった。
964 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:51:25.36 ID:K4ehJRrw0
ITで世界をとらんかぁ!!!
Appleも元はガレージから始まった。(超零細)
世界を取る日本のベンチャーは出てこんのかぁ!
ここまで来たらAQUOSとXperia押しでもいい気がするがなー
まぁ選択肢多いのはいいか
iPhoneブランドもまだまだ人気あるしなー
>>960 がっかりではなかったけどau行ったらもっと良くなるのかと思いMNPで移動したら
パケ詰まりとエリア詐欺でキレて帰還予定
docomoはないな、欲しい機種もないし
967 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:52:40.69 ID:Xq0Rv5Wy0
ぶっちゃけiPhoneって使いにくいからなぁ
もうiPhoneだしたところでそんなに業績回復しないと思うけど
968 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:53:03.68 ID:Q15mUpuM0
4月になって、進学や就職ついでにiphoneに変えようと思ってる新大学生や新社会人への牽制かな?
969 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:53:08.76 ID:pRcityDc0
出さなくていいわ(・∀・)
オレ二台持ちだから
970 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:53:48.45 ID:KfvL7eDp0
>>967 iPhone使いやすいぞ
何と比べて使いにくいと言ってるんだ?
>>963 ほんとー!じゃ、パソリやオートチャージ駆使すればいいか。
国内産ならXperiaZはiPhoneと同等レベルの名器だとの噂だぞ
>>917 アプリ開発のお仕事で会社に国内流通してる奴は大体置いてあったけど国内メーカーのゴミクズ度半端ないぞ
今は多少マシになったけど地雷が無くはないな
974 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:54:59.61 ID:ntaeQVaw0
ジョブズの関わってないiPhoneは終わり
時代はガラケー&iPad的なものの2台持ちになるよ
まったくドコモはなにやってんだか
975 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:55:37.39 ID:yb2uVqcS0
>>964 無理だよ
旧ソ連顔負けの官僚統制国家大日本では
親方日の丸経団連企業以外のベンチャーが伸びはじめると
ありとあらゆる手を使って潰されます
976 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:55:39.18 ID:Xq0Rv5Wy0
>>970 いわゆるガラケーの方が使いやすいんだけど
977 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:56:05.81 ID:vO1VaTWG0
docomoはiPhoneを早く出せよ。は。
禿は絶対いやなので何とかしろ。
auにMNPしちゃうぞ。
>>974 今ま、まさにそうだが、ガラケーへたってきた
979 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:57:21.38 ID:N8250+qE0
980 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:57:37.93 ID:N3YsU3ss0
iPhoneは脱獄すると携帯として使えるレベル
泥はそれ以下のガラクタ
結果、ガラケー最強。
>>964 日本は知識層に公務員教育やり過ぎて、発想が硬直化してるからな。
理系大学出るまで童貞で、ストライプタイにダークスーツに白シャツ
じゃないとビジネスマンじゃない!とか言う教科書みたいな連中が大半・・・
派手なシャツ来て、女とセックスしまくってるが、PC改造しまくって
裏情報にも敏感で頭がマジ切れる奴っていないでしょ。
そんな連中じゃないと無理。w
ガラケーにデザリングついて欲しいよ
984 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:58:54.28 ID:kOHeoriD0
>>976 PCより電卓の方が簡単で使い勝手がいいといっても
虚しいだけだろw
985 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:59:47.03 ID:ntaeQVaw0
>>978 結局電話ならガラケー最強だよね
ポケットにSIM抜きのお古のiPhone
鞄にiPadかノートブックいれときゃどうにでもなる
986 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:00:12.52 ID:0aig+TY50
987 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:00:59.81 ID:TLGBNzRM0
988 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:01:18.37 ID:Xq0Rv5Wy0
>>984 例えが例えになってない書き込みも虚しいよw
>>971 というか一度試してみたらいいじゃない。 駄目なら自民に戻せば(
>>972 docomoでiPhoneのスレでもたまにペリアZ推しの奴が沸いて来て言ってる。
悪くはなさそうなんだけど、OSのアプデに限度がありそうで買うのを躊躇する。
せめてNexusの名前が付いていればな。
>>984 通話に限ればまだガラケーに分があると思う。通話用にガラケー、データ用にタブレットやスマホを使い分けている奴はかなりいると思う。
992 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:02:08.54 ID:sHwvYosOO
993 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:02:18.61 ID:K4ehJRrw0
>>975 さびしい限りです
これからはベンチャーが伸びる国がその分野で世界をとる。
自動車なんて30年もたったらアフリカでも誰でも作っているよ。(アフリカさん御免)
ITの次は何が来るんだろうな?
994 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:02:29.89 ID:ntaeQVaw0
ガラケーとwifiルーターを一つにしてほしいよね
995 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:03:33.77 ID:N3YsU3ss0
1000なら↓
>>988 使いやすいから世界中でスマホが売れてんだろ
使いにくかったら世界中誰も買わない
1000ならサムチョンスマホはSIMフリーとして国内販売。
地味に期待はしている。
1000 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:04:40.76 ID:NYuM47ZP0
1000ならいつもの誤報
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。