【政治】菅直人元首相「エコカンハウス、光熱費ゼロが達成された」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 引っ越して一か月余り。我が家での太陽光発電など先月のエネルギーの収支が出た。太陽光発電は756kWh、売電723kWh。
使用電力は買電とガス発電によって賄われ、太陽光発電の大半は売電している形になっている。料金換算では買電力2202円、
売電力30378円、ガス代27718円。ガス発電などでガス代がかなりかかっているが、合計すると458円のプラス。一応光熱費ゼロが達成されている。

  もっともこの計算はエコカンハウス独自の計算なので、東電や東ガスの計算と一致するかどうかは今後の検証が必要。

ソース
http://ameblo.jp/n-kan-blog/
2名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:27:27.16 ID:zTY0Az+RO
死ね
3名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:27:48.47 ID:+PI6IuP/0
>>売電力30378円

どれだけ不必要でも強制的に高値で買い取らせた結果だね、その差額は誰が負担するんだろうか
4名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:27:56.01 ID:Stl7uiAv0
●民主党の北朝鮮への核兵器開発支援・マネーロンダリング

★平成18年
 北朝鮮が地下核実験実施、国連安保理で北朝鮮への経済制裁が全会一致で可決。

★平成19年
 米によりマカオの北朝鮮口座が凍結され、北朝鮮への送金ルートが絶たれる。
 同年、民主党・菅直人衆議院議員が、北朝鮮の拉致工作関連団体へ5000万円の献金。
 (年額5000万円は政治資金規正法での上限額)
 他にもただの都議・県議が2000万円もの大金を献金しているなど、北朝鮮関連団体への
 献金額は、民主党の政党助成金関連(当然、原資は税金)の判明分だけで
 この年だけでも総額2億円にも上る。

★平成20年〜
 マカオルート凍結により干上がるはずだった北朝鮮は、核開発継続、ついには
 北朝鮮は核保有国となる。資金源は不明とされている。
5名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:29:46.47 ID:EW2aB7He0
原発事故の損害賠償を請求してやりたい
6名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:31:10.71 ID:osTNfnoW0
ハラを斬れ!
7名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:31:24.48 ID:uCKU3nuc0
8名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:31:35.32 ID:BcjngqOpO
太陽光だけならエコだがガス発電併用ならちっともエコじゃないじゃんか
9名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:32:13.43 ID:JTCqYNfY0
よく分からん
家庭の収支はトントンかも知れないけど
ガスを使って、余剰電力を売電してるって社会的にエコなの?
10名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:32:18.63 ID:wQI4Qjbv0
ダンボールハウスのレゲエのおじさんを見習えよ
11名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:33:36.04 ID:7Ci50+Hc0
バカみたいな名前wアキカンみたいw
12名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:33:52.14 ID:eOhMFGaz0
>>3
売電設備を持たない一般消費者ですよ
13名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:34:01.29 ID:nh5bXc7+0
こんな小物が総理だったんだよなあ
14名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:34:08.13 ID:Y9pmhF4b0
韓には、スケルトンハウスが御似合いじゃないの?・・・鉄格子で出来た
15名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:34:20.25 ID:MTluJ/c70
導入コストはおいくら?
16名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:34:27.42 ID:wQI4Qjbv0
エコじゃなくてエゴだよ
17名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:34:27.50 ID:ommNCUgG0
こいつ自殺願望でもあるのか?
18名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:35:00.31 ID:NBS2Eklh0
菅・孫・京セラで「ソーラー42円買い取り25円売り」とかアホ政策決めたのは
これがやりたかっただけ?w
19名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:35:20.71 ID:xx07H3wo0
こんなところに官房機密費を使ってたのか
20名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:35:21.69 ID:H27o/Cqc0
Yes! We 菅!
21名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:36:02.61 ID:Hy3jENyc0
光熱費ゼロとか言ってるなら、当然
補助金貰わずに太陽発電パネルを設置だよな
22名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:36:18.90 ID:OC3OAB9C0
>>1

すばらしい実験。

東京で天気の変動が激しいときでもこれくらいできる、ということの証明だな。



というか、前から指摘されてたけどね。
23名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:36:30.46 ID:MTluJ/c70
>>16
こんなもん、金持ちの道楽でしかないからな。
24名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:36:37.68 ID:5caoLyXi0
 
 ■ 菅総理と有識者

 「被ばくした小学生が病院で死亡した」           http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/636/dema20110505.jpg
 「たかが電気です!止めよう!」       http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」 http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg
 「驚きを、発信する。サムスン」                         http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
 「日本と韓国が協力することが重要」                      http://skmtsocial.tumblr.com/post/37903508145
 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」    http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
 

米国が孫正義・坂本龍一ら朝鮮人グループを要監視対象に 2013年3月17日
http://www.news-us.jp/article/347529109.html
NHKと反原発団体(過激派や北朝鮮支援団体と同じ住所)と坂本龍一の関係が暴露される 2013年3月17日
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24656587.html
菅総理と有識者(孫正義,小林武史,坂本龍一etc)で懇談会 2011年6月12日
http://www.earth-garden.jp/magazine/12978/
NHKが言論統制 「原発容認」を主張する研究者を出演中止 2013年4月1日
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130401/ent13040108160002-n1.htm

アジアで原発新設100基 日韓露間で受注競争が加速 20年で50兆円市場 2013年2月15日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14026_V10C13A2MM0000
原発廃炉を求める団体が貸し線量計を改造 2013年1月30日
http://science.slashdot.jp/story/13/01/30/0147232/
がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012年11月13日
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121113/osk12111321500012-n1.htm
放射性物質を不正販売 原発事故後の不安感を悪用した犯行で韓国籍の女ら逮捕 2012年10月12日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101214560016-n1.htm
公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者は韓国人
http://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info
25名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:37:16.87 ID:uywhcz2eO
キムさん、日本のここを狙って下さい。
26名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:37:24.70 ID:5caoLyXi0
 
 ■ 菅総理と有識者参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★滋賀県教職員組合
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク労組.           ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★中核派・全学連…坂本龍一,山本太郎
  ★社民党…山本太郎.         ★緑の党…山本太郎   
  ★市民の党…嘉田由紀子,菅直人 ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★素人の乱               ★東京東部労組
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★日本教職員組合
  ★反天皇制運動連絡会       ★連合自治労日教組

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 と 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
 http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2566sm.htm#a2_2
 公安調査庁資料(57頁より) http://www.moj.go.jp/content/000105422.pdf
27名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:37:38.18 ID:US95YC2m0
> ガス代27718円

多いだろ
28名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:38:25.22 ID:5caoLyXi0
 
 ■ 孫正義と坂本龍一との関係は、

  自然エネルギー財団の会長と評議員。
  つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。


   「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw
   「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
    http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html
    日本の「お手本」ドイツで太陽光発電大きく後退 家庭用中心に電気料金高騰、供給に対する不安も
    http://www.j-cast.com/2012/09/08145501.html
    「脱原発」ドイツの現状 国民・隣国に大きな負担 “ひずみ”でも後戻りせず
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/130310/erp13031000370000-n1.htm
    ドイツ政府によるビブリス原子力発電所停止命令は違法として、電力会社へ巨額の賠償金支払いを命じる判決
    http://www.germanenergyblog.de/?p=12390

   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


  太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
  法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
  太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し、
  孫を筆頭に特定アジア企業や国際金融資本が儲かる、という仕組み。  


※ちなみに、
2013年下半期完成予定のスペインのメガソーラーで55-60ユーロ/MWh(6.9-7.5円/kWh)という価格。
日本国内におけるFIT(再生可能エネルギー発電促進賦課金)が 、
何故海外投資家から金融商品扱いされているか、よく分かる。
29名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:38:32.54 ID:xFhO99OG0
これってエコでも環境対策でもなんでもないじゃん 段階ジジイがプリウスの燃費自慢してるのと同じ
未だに仮設住宅住んでる人はマジで殺したくなるだろうな
30名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:38:46.57 ID:5caoLyXi0
 
 ■ 太陽光発電の買取価格が42円となった3つの理由

   ・ 太陽電池暴落前の2009年の欧州価格を引用

   ・ 屋根ソーラーとメガソーラーの混同

   ・ コスト負担額の過小評価

  孫さんが触れたくない事実 2009年のFITを引用する理由
  http://kettya.com/2012/log04269469.htm

 
 ■ 太陽光+蓄電池をベース電源にしようと思えば、

  1日の消費電力が10kWh程度(月間300kWh)の家庭で
  5日程度の曇天に備える場合、50kWh程度の蓄電池が必要となる。
  こういった蓄電池(2.5kWh)だと一戸あたり20個に相当する。
  http://solar.disnism.com/images/eliiypower1.jpg

  自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。


 ■ 坂本龍一「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ。」 
  http://blogos.com/article/52244/?axis=&p=2

 
31名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:38:48.01 ID:WdAB3Mvz0
税金で一人数万の料亭やレストランに毎日のように繰り出して何言ってんの
32名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:39:04.37 ID:8rQoOkoa0
今もなお厳しい仮設住宅での暮らしを余儀なくされている、数多くの人達がいるのに
このバカは、官房機密費をちょろまかした金で自宅を建て直しかよ!
誰かマジで菅を殺してくれよ。本当に許せない。
33名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:39:17.62 ID:FF1tnPxQ0
ひとりエコタウン
34名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:39:19.62 ID:wQI4Qjbv0
庭に小型の原子炉設置しろよ
専門家なんだろ
35名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:39:24.31 ID:5caoLyXi0
 
 ■ メガソーラーバブルの一因は、

  業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
  その委員会の委員の一人( 飯田哲也 )が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
  「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
  晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
  という流れにある。

  http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK054227720121031


自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 業務執行理事: 飯田哲也 / 評議員: 坂本龍一
http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html
自然エネルギー、脱原発、市民社会へ 菅総理と有識者(孫正義,小林武史,枝廣淳子,岡田武史,坂本龍一)のオープン懇談会
http://www.earth-garden.jp/magazine/12978/
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://www.xsol.jp/
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml
滋賀県:太陽光発電 導入19倍に 県再生可能エネルギー検討委が報告書案 2013年1月18日
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130118/shg13011802300003-n1.htm
広島県:ゴールドマンサックス、メガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月3日
http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
和歌山県:韓国の企業がメガソーラーの建設検討 2012年10月1日
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=240245
岡山県:ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ 2012年9月14日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MABFY36TTDTA01.html
滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/
孫正義「自然エネルギー財団」理事長のスウェーデンのオッサンが色々と酷い
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-168.html
36名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:40:08.46 ID:5caoLyXi0
 
 ■ 孫 正義(朝鮮姓:安)

 ・ たびたび問題視される孫氏のツイッターによるデマ発言
   ※『福島第一・地面から水蒸気が噴きだしている』このデマ発言の後、何もなかったかのように振舞う。(参考:週間現代)

 ・ 日本代表を印象付ける雰囲気の中、勝手に『日本は犯罪者になってしまった』という自論を世界中に向けて発信
   http://mikosuma.com/mikosuma/sono18/jinbutu/son.jpg

 ・ 「 広島長崎原爆は正しかった 」「日本の原発は危険! 韓国の原発は安全」と発言
 

 ・ 東日本大震災から1ヶ月後、100億円寄付を発表するが、40億円はソフトバンクや被災自治体が設立した公益法人へ。
   http://shinjihi.tumblr.com/post/45268330216/16#_=_

   『公益財団法人東日本大震災復興支援財団』の登壇者一覧(50音順・敬称略)

    青柳光昌(日本財団災害支援チームリーダー)
    荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
    大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
    駒崎弘樹(フローレンス) ← NHK委員
    吉岡達也(ピースボート共同代表) ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織


 ・ 日本では脱原発。韓国では原発推進の発言
   ※孫正義氏は、自身と李明博大統領(韓国)が設立したグローバリグリーン成長研究所協力の関係を推進

 ・ 娘がゴールドマンサックス勤務

 ・ 「太陽光では一円も利益はいらない」と言いつつ、固定価格買取制度という制度欠陥的なカラクリで大儲けをしたら
   「ソフトバンクが儲かるのを批判するならみんな競って(メガソーラー
37名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:40:20.01 ID:uW4nwixq0
ライフゲージも早くゼロになるといいな
38名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:40:51.19 ID:5caoLyXi0
 
 ■ 未来の党の飯田哲也が2年前に鳴り物入りで始めた
   400世帯にも満たない祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」。
   http://www.iwai100.jp/

   現時点で太陽光パネルを設置したのは2軒だけ。
   こんな人の主張するエネルギー革命を信じる人は、
   詐欺のいいカモになってないか、自戒した方がいい。


 ■ 「福島」の痛みを忘れかけている人がいたら、ぜひ、この映画を一緒に観てください。
   http://www.cataloghouse.co.jp/company/catalog/images/spring2013_pre.jpg

   飯田哲也が自然エネルギー財団理事を務めたのは坂本龍一が孫正義に紹介したから。
   小出裕章は「北朝鮮の核開発を認めろ!」と発言している。
   池田香代子は有田芳生と日本人対在日韓国人の構図にあるデモにおいて
   在日韓国人側に立ってデモ参加をしている。

   http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/p/i/spiritofbeauties/20120507064805c70.jpg
   http://livedoor.blogimg.jp/torimaruru/imgs/5/d/5d7cc934.jpg
 

自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 業務執行理事: 飯田哲也 / 評議員: 坂本龍一
http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html
カタログハウスの通販生活は通販カタログに見せかけた「社民党」・「共産党」の洗脳。
http://jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-39b5.html
『通販生活』が社民党に政治献金3250万円
http://www.logsoku.com/r/shop/1001687847/
『通販生活』は沖縄独立を推奨する特集を組んでいます
http://youtu.be/8apc9JGKEro?t=27m45s
沖縄ではメガソーラー建設用の広大な土地を中国資本が買い漁っています
http://youtu.be/ord5MOkZj_E?t=50m36s
39名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:41:45.62 ID:5caoLyXi0
 
 ■ 時代は、反差別/反レイシズム!
 
   chibarei ♥NO NUCLEAR @CHIBAREI_DURGA しばき隊もプラカ隊も、凄い動きだと思う。時代は、反差別/反レイシズム!
   https://twitter.com/CHIBAREI_DURGA/status/307881873999278080

   国会前 原発反対抗議デモ(千葉麗子さん&告知)2012.11/30(金)
   http://www.youtube.com/watch?v=SuMGv08rm5Q&feature=youtu.be
 
 ■ しばき隊=反原発朝鮮極左が官邸に出入りしていた!

   民主党政権が官邸出入りパスを出していた人物が、在日のしばき隊であることが判明。
   http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067437.jpg
   しばき隊には前科持ちが多数在籍。 

   官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」 2013年1月14日
   http://www.j-cast.com/2013/01/14161141.html?p=all

   反原発左翼活動家在日韓国人・韓基大(45)こと(西原基大)を建造物侵入容疑で逮捕
   http://www.youtube.com/watch?v=ixaPc38xXnM




 
40名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:41:59.26 ID:ihrDmISJ0
合計すると458円のプラスって
元取るのに何十年掛かるんだよwwww
41名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:42:20.42 ID:dRRqgwH30
>売電力30378円

人様の家計に負担させてるんだけどな
42名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:42:37.86 ID:TqLrKHzF0
太陽光発電機器の元が取れてないじゃないか
43名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:42:39.00 ID:klxvkhc7P
>>1
お前のネタと、youtube動画サラ金CMの「にーらめっこするものアッコム虫」と同様に腹が立つ。
44名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:42:44.58 ID:WHNrIe/90
強制的に高価買取りさせてんのに光熱費0(キリッ じゃねえだろ
45家政夫のブタ:2013/04/06(土) 03:43:24.72 ID:p9SnCJ7Q0
太陽光パネルなど買えない貧乏なお前らの電気代で
ハローワークで月収50万の仕事を探していた菅の電気代は賄われてる。

エコって菅が儲かるようになってるだけだわ。
お前ら涙目www
46名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:43:36.07 ID:iYPzXkZH0
こいつの顔は見るのも嫌
47名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:44:25.66 ID:BRBnOeRmO
エコカンハウス・・・
つまりハエウンコカスってことか
確かに菅に相応しい称号だ
48名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:44:44.03 ID:Hy3jENyc0
>>40
元を取る計算なら普通に暮らした場合の光熱費分が追加されるんじゃね
それでも補助金頼りだろうけど
49名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:45:10.47 ID:BVeqL6Mn0
ガス発電してるのか 爆発しねえかなぁw
50名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:45:52.65 ID:PmgC8Uwq0
一生SPに監視されて(
51名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:47:31.61 ID:qlA6wR5S0
生命活動ゼロも達成しろよ。
52名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:47:32.09 ID:QGEkoVRO0
アキカンハウスの間違いだろ
53名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:47:33.56 ID:Xm0lTxAd0
え?股間は?薄
54名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:48:15.19 ID:6Kgf6yZo0
Egoist KAN's House
55名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:48:22.75 ID:2mvcpE5r0
家計の計算かよ
56名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:48:26.86 ID:cjB10m4D0
おーい、福島県民、こいつ殺していいぞ
汚らしいけど
57名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:48:40.79 ID:CXeiyawR0
ところで工事にかかる費用は、どの位なの?
58名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:48:45.03 ID:OC3OAB9C0
ちなみに、北陸だの長野だのでやっても、ゼロどころかプラスになるんだよな。

実は太陽光太陽熱とかで家庭用の電気はほとんどまかなえてしまう。


これはとても重要なことで、有事の際などには、発電所がやられても、普通に暮らせる強力な社会ということだ。


その実現を妨害して、わざわざ弱い国にしているのは、クソウヨというバカw
59名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:49:25.75 ID:4UlqCvcR0
導入してる家が少ないからその売価が成り立つわけで
皆が導入したらその値段で売れないでしょ?
60名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:49:32.84 ID:TxgeasjI0
よくわからん
ガスで発電して売ってたって事?
61名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:49:55.84 ID:HofZLU1GO
こいつも厚労相時代の薬害エイズファイルの一発屋だったな
茶の間レベルでは有能と勘違いされて首相コースに入ってしまった
62名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:50:40.54 ID:P00xA4ah0
エロカンハウス?
63名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:50:41.94 ID:c8YsJadF0
売国から売電まで
64名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:52:24.76 ID:eP2QJ6TJO
売電バブル破綻例あるのにどうすんだろうね
しかもその国より高レートでの買取り義務化て
65名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:53:01.18 ID:PmgC8Uwq0
>>58
おい、>1読んだらそんなこと書いてないだろ、
売電価格が高いから全部売って、自分の生活の電気は買電してるって
書いてるじゃん、あと生活のメインはガス発電じゃん。
ぜんぜんウソばっかりw
なんという欺瞞に満ちた生活。
66名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:53:27.72 ID:ZB/wI+rZ0
ベントテロやったんだから電気こないだろw
67名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:53:41.21 ID:yYSQyHP30
てか42円て価格は明らかにおかしいだろ。これで売れるのってハゲとか一部の人だけなんでしょ?
りっぱな利益供与なんじゃ
68名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:55:27.49 ID:PmgC8Uwq0
>>66
ほんと東電が菅家と取引拒否したらいいのにw
69名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:57:09.16 ID:JTCqYNfY0
>>58
なぜ?自家使用せずに売電する?
70名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:57:31.49 ID:dleRhAX90
いや〜ん、馬鹿ん。異常に高く設定した買取価格に頼って
私設ガス発電所を運営しているだけじゃないか。氏ね。
71名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:57:36.53 ID:yo0fu6CS0
>売電力30378円、ガス代27718円。ガス発電などでガス代がかなりかかっているが、合計すると458円のプラス。

ガス発電?、馬鹿でしょ
すっげー無駄じゃん
72名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:59:09.14 ID:O6o6xfiVP
売電で貧乏人からたかる売国奴
73名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:59:32.03 ID:sJC+d69I0
A級原犯菅直人
74名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:00:17.10 ID:fn3Ej5vL0
売国、エコ韓ハウス
75名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:00:17.25 ID:+XuIdt/E0
>>58
>ちなみに、北陸だの長野だのでやっても、ゼロどころかプラスになるんだよな。

俺は富山県民だ、ウソをつくな
76名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:00:41.62 ID:EoS+Z/EIP
★★☆☆【神戸】4.13〜14 『捏造!従軍慰安婦』展〜強制連行は嘘だった〜 ☆☆★★

平成25年4月13日、14日、連日開催

場所:神戸まちづくり会館 3階 多目的室
http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/img/map_kaikanl.gif

※入場費:無料
※今国会で話題の従軍慰安婦についての展示会です。
※お子さん親兄弟友人知人お誘い合わせの上お越し下さいませm(..)m
※慰安婦問題の真実がわかります。
※関西の方はご都合がつきましたらぜひ来てね〜。

主催:『捏造!従軍慰安婦』展 実行委員会
http://calendar.zaitokukai.info/kinki/scheduler.cgi?mode=view&no=128

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
77名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:00:51.87 ID:LJZCFlni0
                            _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´  石器時代に戻してやれ!
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
78名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:01:34.84 ID:x+nfIpn10
エネファーム使ってるのかな?
79名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:01:54.18 ID:PmgC8Uwq0
>>71
だいたいガス代28000円ってなにに使ってるんだろう、
1軒屋でも多すぎるだろw
不都合な真実のアル・ゴアみたいw
80名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:03:06.17 ID:PPFau/kW0
仮設住宅の建設はあんなにモタモタしてたのに、自分だけは良い身分ですね。
81名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:03:33.61 ID:JnXxQUbB0
>>58
買値よりはるかに高い売電かかくのおかげだな。

自家発電自家消費なら、高価な蓄電設備を導入した挙句
有利な売電ができなくなるしな
82名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:06:05.60 ID:9YFOV8vY0
>>1
一家心中してくれ。
それが一番のエコだ。
どうせまともなものは何ひとつ生産しない一家なんだから。
83名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:06:13.18 ID:ynmj0e9O0
ソーラー発電した電気は全部売らなきゃいけないとかなかった?
84名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:06:17.87 ID:CBFzAwirO
前にも言ったが
ポケットに入れた「ミント」「ドクダミ」「シソ」の種は うっかりこぼしやすい
まして手のひらから飛んでしまうのはよくあること
お前ら こんな種を間違っても持って見学に行くなよ
菅さんの庭に入ったら迷惑をかけてしまう
いいか 言ったぞ
85名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:07:40.26 ID:73BQ1p5r0
>>79
ガス発電て書いてるな
よくわからんか
86名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:07:42.01 ID:5AlFTvbY0
バカンスで考えた事、ガス管水道管電柱電線は必要だな
87名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:07:57.01 ID:2l2wN493O
その458円を原発事故対応費に当然寄付するんだよな?
88名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:08:27.09 ID:d/tMUCGjP
>>79
都市ガスから水素を分離して燃料電池で発電する
ガスを買って電気を売れば勝手に儲かるミンスが決めた売電制度でないと達成出来ない数字だね
89熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 04:08:33.94 ID:9+xuQ1L10
 
要約

「税金盗めば光熱費タダ」
90名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:09:30.12 ID:jxg2cJIiI
え?何このバカ
福島県民にケンカ売ってんのか?
糞キチガイバ菅
91名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:09:43.62 ID:+PI6IuP/0
>>85

需要のない真夜中でも発電して売ってるとかじゃね?そうだとしたら法のグレーゾーンをついたクズ行為だよね
92名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:10:09.52 ID:90+Ihqs00
自分の家を建てるのはやけに手回しがいいじゃん
被災者を苦しめといてよーやるね
93名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:10:12.52 ID:PmgC8Uwq0
>>89
だな。
94名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:10:15.95 ID:wtJ67X6d0
と言うか2人家族でこの光熱費はおかしいだろ…
95名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:11:18.59 ID:U0rwxwPr0
>>58
これはとても重要なことで、じゃねーよ
42円で売って25円で買ってんでしょ当たり前じゃん
トントンになるよーに決めたレートだからこうなってんでしょ

民間の商売にレート口出した時点でこの話は破綻してるのよ
東電は一応民間でしょう
そこに25円で仕入れて42円で売りなさいと国が申し上げましたと
経費とか関係なく商売成り立たないよ

ま、それだけふざけた国策だってことね
管の
96名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:11:27.56 ID:Muv9pKPf0
>>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
97名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:11:46.79 ID:pbgIU+do0
はい
98名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:11:51.26 ID:c3jviDaL0
3人家族だよ。
9991:2013/04/06(土) 04:11:54.67 ID:+PI6IuP/0
ああガスは使用の為だけか
それだと、妙に消費が多いな
100名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:12:17.44 ID:73BQ1p5r0
>>79>>85
×よくわからんか
○よくわからんが
なんか印象があれなんで訂正

でかい太陽パネルいれてんのかな
101名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:13:25.91 ID:FF1tnPxQ0
>>95
金持ちの電気代を庶民が負担してるようなもんだからな
102熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 04:13:35.38 ID:9+xuQ1L10
 
いや、本当に太陽光発電で、まかなえるなら
それはそれで価値あると思うよ。

ただ、やってるのは電力会社を暴力で脅して
実質、税金盗んでるだけだよね。
103名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:16:59.14 ID:U0rwxwPr0
間違えたな逆か
42円の仕入れで25円で売りなさいだね

もっと言えば、ソフトバンクと管の利権取得だよわかりやすいね
104名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:18:06.46 ID:EbsxCbvd0
それはエゴだよ
105名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:19:50.05 ID:JCO1IpLCP
死ねばいいのに
106名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:22:07.14 ID:PmgC8Uwq0
×エコカンハウス

○エゴガンハウス
107名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:22:08.17 ID:kJyd45sT0
菅直人と鳩山由紀夫は、ほんとうに自分のことが良くわかってないんだね。
家族も何も言わないのかね?恥ずかしい一族だな。wwww
108名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:22:20.35 ID:c3jviDaL0
菅さん夫婦と菅さんのお母様の3人。
齢90過ぎの母親と同居する為に、
実家にバリアフリーの家を新築したのでしょ。
2年前まで母親一人で住んでいたらしい。
2年前から菅さん夫婦と同居しているらしいが、
菅さんの借家だと、お母様の部屋が2階になるので、
お母様が不自由なさるそうです。
それでこの際、立て直そうと決心したらしいです。
今の選挙区外の三鷹になるらしいですが、
衆議院議員は選挙区以外の住所でも立候補出来るそうです。
109名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:23:31.79 ID:8iCJCZyN0
今…春なんですけど…
110名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:23:46.80 ID:opHQo8r2P
コイツが異様に高い価格で売りつけた電気は、
実は、俺らに電気代で負担させるだけ

コイツらの太陽光発電とかさ
悪者東電をやっつけろ的なノリで俺ら騙して
自分等の金儲けに俺ら利用してるだけじゃん
ふざけてるわ
111名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:24:04.75 ID:lVTOhvQ60
事務所の光熱費ゼロって政治家は
みんな悪い事やってるよね
112名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:26:23.48 ID:DtBcS23v0
何やってんだ、このクズは?
さっさと違法献金の件で逮捕されるといいのに。
113名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:26:56.39 ID:icf5/J7l0
情けなくて涙も出ねえw
114名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:27:23.25 ID:YT4uYnkr0
単細胞思考のアホ
115名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:28:09.21 ID:NGSqJu2O0
>>101
なんでバ管の光熱費を俺らが払わないといけないんだろ?
コイツは払う物は山ほどあっても、貰える物は何もないはずなんだがねぇ。
116名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:28:14.96 ID:LGB3gCgb0
売国はどのくらいですか?
117名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:31:05.03 ID:kZnJs/OBO
エゴ・ガン・バルスは既出?
118名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:31:08.81 ID:LGB3gCgb0
>>27
ヒント、火が好きな民族
119名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:32:01.17 ID:KeVK0yymP
からの〜?
120名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:32:38.44 ID:F4NLHxOV0
で、設備投資にはいくらかかって、それは何年で元が取れる計算なの?
121名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:33:35.55 ID:NGSqJu2O0
>>88
菅の家はコージェネだよ
燃料電池じゃなく、ガスエンジン回してる

最初から売電が目的なのよ
122名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:33:37.52 ID:HEPuD4xa0
はやく逮捕しろよ
123名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:33:56.26 ID:LGB3gCgb0
死ねば光熱費ゼロやで
124熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 04:35:12.38 ID:9+xuQ1L10
 
お前ら、鳩山・菅たたくときは割りと的確だな。
ネトウヨとは思えない公平さだw
125名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:35:35.13 ID:wp3G7+hU0
管のエゴガンハウスで発電した電力を
電力会社に固定買取させて、電力会社が一般家庭の電気を値上げ

庶民に自分の電気料金を肩代わりさせてるだけ
126名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:39:28.14 ID:70suNrc10
エゴカンハウス

とっとと死ね
127名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:40:05.23 ID:guJnniIZ0
単にガスで発電してるだけじゃん。
個人で小規模にやったら、効率が悪いだけ。
128名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:40:12.92 ID:xwRev4pO0
売電収入を確保するために、必要量よりはるかに多くガスを消費してたりしてな
129家政夫のブタ:2013/04/06(土) 04:41:43.07 ID:p9SnCJ7Q0
>>127
効率なんて関係ない。
菅直人が儲かればいいだけ。w
130名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:41:46.86 ID:74zdwFgyP
なんていか悪の秘密基地アジトなの?
131名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:43:18.07 ID:4yBm5LBm0
支持率が急落してるフランスのオランドも顔つきが似てきた
132名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:43:40.63 ID:s/i4ttuv0
その設備にいくら掛かったんだ?
133名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:44:19.93 ID:FFNQqE8e0
他の東電ユーザの負担で不用な電気買い取らせて光熱費ゼロとかはしゃいでる人間の屑はしねよ

こんなカスが日本の総理大臣だったなんて…暗黒史としか言いようがない
134名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:46:20.72 ID:CgG13CVe0
よくわからんが、とりあえずドル円200円を想定して
自給自足、自家発電構想を急ごうw
135名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:46:30.72 ID:5gw+Uf7T0
ガス代3万円って結構あるな。
管のところって都市ガスだろ?
プロパンなら軽く10万円は超えるだろ。
いくらエコと言っても一般的な家庭で電気代用ガス代が10万円とか家計としてどうよ?
って感じだろ。
136名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:48:27.82 ID:GH3Ou8fp0
>>1
その空き缶ハウスの為に官房機密費が幾ら使われたかの方が知りたい
137名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:50:17.43 ID:j/Z4hJOs0
売電なしで光熱費ゼロだったらすごいのに
138名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:51:46.14 ID:NkKSTPtO0
ソーラーパネルなんてすぐ壊れるからやめといたほうがいいよ
ちょっと音速のハリネズミが通過しただけで全滅だからね
139名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:51:46.93 ID:yAef6RjM0
原発テロリスト韓直人は死ね
140名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:54:33.28 ID:qhAvL2ZD0
このバカようやく消えたと思ってたら
太陽光発電の詐欺やってたのか
その売電力3万円を誰が払ってると思ってるんだ
太陽パネルなんか付けられない貧乏人が代わりに払ってるんだぞ
141名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:56:47.43 ID:ChyNRCjA0
よかったねえ、すごいねえ、えらいねえ、さすが教科書に名前の載るような人は、やることがちがうねえ
142名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:58:07.78 ID:IKKOIvz20
>>1
電力受給者が高額の電力代を払ってるから成り立ってるシステムだと、気付いてないから痛いよな。
全力速力のバカ丸出し。

目先の自分の利益に終始し、少数派が特権で徳をするシステムを自慢しても
何だ社会の貢献には繋がらない。
その現実を理解してない。

こんなのが総理大臣だったから、原発が爆発したのも必然だったんだよ、きっと。
143名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:58:29.73 ID:huJaTP+60
    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |  エ  コ  カ  ン  ハ  ウ  ス:::   |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―
144名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:01:59.46 ID:PmgC8Uwq0
【総合】ひどいはなしだなー
145名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:04:00.60 ID:1Gnk5yfh0
ホリエモンでさえ仮釈放の時は神妙な顔してたってのに
菅はあらゆる点で近年稀に見る馬鹿だな
お前の話が耳に入るたびに日本国民は不愉快になるんだよ
それすら分からないんだろ
146熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 05:05:18.97 ID:9+xuQ1L10
 
これでも、「ああ、やっぱり左翼は駄目なんだ、という宣伝をしている」
と思えば偉人に見えてくるから不思議である。
147名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:06:42.26 ID:CQ72kcNS0
て言うか温暖化ガス排出量削減に反してるだろ。
何がエコなんだよ。
148名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:08:24.18 ID:RRrFSaAuO
光熱費よりローンのが大変なレベル。
149名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:09:52.16 ID:+t5PrEoAO
太陽光パネルやガス発電機の費用は?
150名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:10:04.13 ID:7C5cb5IY0
なにこのくず
原発メルトダウンさせた責任とって
内乱罪で死刑になればいいのに。
151名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:11:42.33 ID:HI+81vuP0
やるじゃん。次は民主党ゼロを頼む(´・ω・ `)
152名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:11:53.46 ID:qhAvL2ZD0
あ〜よく読んだらガス発電なんかしてる
これはOKなのか?
光と風とか自然エネルギーに対する売電力補助政策だろ
火力発電の真似ごとして差額が儲けかよ
めちゃ腹立ってきた! この糞馬菅め
153名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:12:06.29 ID:c3jviDaL0
>>150
低能!
154名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:12:19.52 ID:oqS7lB5/0
>>1
自分が無理やり通した糞高いエネルギー買取法案のお陰で
光熱費ゼロでドヤ顔

庶民や企業はそのツケで電気料金大幅値上げ

マジで刺されろよ、コイツ
155名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:12:34.06 ID:/xZ5u/Gv0
積水ハウスが売ってたよね。
阿部寛のコマーシャルを覚えてる。
「0ハイム」でも実際は金がかかる。
156名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:14:03.14 ID:NjwEXYpY0
辞任と引き換えに成立させたとんでもない悪法だからな。
成立前にもっと論議すべきだったのに、辞任のバーター扱いですんなり成立。

誰得? ソフバン、京セラ、中韓パネルメーカー等の、民主党の支援者が得w
パネルを付けられない一般の消費者や零細企業が食い物にされるとかw
157名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:14:53.59 ID:OFFcEiRt0
>売電力30378円

そしてこの売られた電力のツケを
払わされるのが貧しい層な訳で。
158名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:15:52.25 ID:eeUfNJYR0
ちょいまち! これ、おかしいぜ?
「ガス発電」がメインじゃないかw

それはつまり、
現状でムリヤリ、火力発電に負担増を強いていることの縮図にすぎない。
菅は、「ガス発電」で発電した分も売ったから、こういう収支になっているのだろ?
159名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:16:17.05 ID:lXWvJGg2O
政治家なら仕事で日本にプラスになってよ
160名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:16:36.75 ID:gwtzLsLgO
韓 直人
161名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:18:13.69 ID:h0aj2AhWO
光熱費は東電管内の人が負担してるだけだろ

みんなが同じ事したら、東電が破綻するだけ

このバカはそんな事も分からないで、自慢気に書いてるんだろうな
162名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:18:35.31 ID:7C5cb5IY0
原発を破壊し、エネルギー買取法とか作った国賊。
163名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:18:49.99 ID:MFLYqLY30
選挙前に「埋蔵金があるから消費税上げなくても大丈夫なんです」
と嘘を何度も叫んでおいて謝罪も説明も無しに知らん顔。
また嘘だと思うのが普通。
164名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:20:29.73 ID:eeUfNJYR0
これは、エコ発電の家なんかじゃねぇよwwww
ガスの恩恵で数字だけごまかしている家
サギフェストハウスだろうがよwwww
165名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:20:36.70 ID:NjwEXYpY0
共産党が駅立ちで「原発ゼロ、太陽光でクリーンエネルギーを」ってやってたから、
「誰が費用負担するんじゃ〜」って野次ったら、「大企業や電力会社です」って嘘吐きやがったw
166名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:21:21.46 ID:6eSqruln0
なんだろ、電力会社の買いとり価格をもっと引き下げるべきだと思うのはw
バ菅の電力も、俺たちの電気代で支払ってるのがわけわからんw
167名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:21:54.34 ID:WV1ixiJG0
で発電設備一式に、いくら掛かってるのよ。
168名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:22:42.97 ID:+t5PrEoAO
なんだこれ?

広島ガス「太陽光は二倍買取りの今後十年、家庭で使う電気はガス発電し、太陽光は売電したほうがお得です」
http://www.hiroshima-gas.co.jp/taiyoko/02.html

なんじゃこれ…?

ガス発電のは売電できないけど、太陽光のは売れるから、
ガス発電のガス代<太陽光の買取り価格

国がやってる太陽光発電詐欺?
169名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:22:53.24 ID:eeUfNJYR0
>>167
普通のお宅に、ガス発電設備はないよなーw
170名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:23:07.59 ID:Lv0Sh1VJ0
お前の光熱費がゼロになった分を他人が補填してるって何故わからんのだ
もういいからさっさと死ねよカス野郎
171名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:23:19.09 ID:PXc7CNdN0
これが日本の元首相のライフワークなんだぜ?

信じられるかお前ら。
172名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:23:58.79 ID:/syIKoY60
ハウス間抜菅
173名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:24:11.16 ID:HeQ6aJz30
やっぱ地熱だな
174名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:28:06.74 ID:+t5PrEoAO
元総理なら、難民救済とか人権保護、貧困問題、国際紛争の仲裁役やら
肩書きだけで世界的な仕事ができるだろ

バカ?
175名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:28:29.42 ID:7C5cb5IY0
放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-947.html
             ↓
国会事故調 目に余る菅氏の責任逃れ 解明に証人喚問が不可欠だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120529/plc12052903220003-n1.htm
             ↓
菅首相が“脱原発”を明言 「原発に依存しない社会を目指す」と会見で
http://blogos.com/article/23722/


そしてエコカンハウス
テロリストを野放しにしてはいけません!即刻逮捕して死刑にしましょう! 
176名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:30:14.29 ID:81Xdf+VO0
こいつは 売電よりも売国だろw

こいつは 売電よりも売国だろw
177名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:30:20.53 ID:gBRHeGPK0
ガスが2万超とかどんだけエコじゃないんだよw
178名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:31:36.37 ID:FFNQqE8e0
>>165
w
179名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:33:28.32 ID:SFt6SsEw0
>>169
俺もガス発電設備の個人宅はしらない。
参考にもならない。
180名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:33:35.56 ID:81cnbsJx0
自分たちの家の光熱費をゼロにするためにあの高い買い取り価格を決めたのかね
本当に貧乏人の敵だな
181名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:33:53.18 ID:3cg1dwWI0
原発爆破朝鮮人
182名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:33:54.30 ID:qhAvL2ZD0
普通の ねずみ講 は孫会員が増える余地はある
だが太陽光詐欺は 親会員が増えた分だけ孫が減る
183名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:34:01.41 ID:FFNQqE8e0
>>179
個人用にエネファームってのがある
184名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:34:19.27 ID:cJm1/Rx0O
キサマの居場所は、刑務所だ(怒)
185名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:34:29.00 ID:6eSqruln0
これって賃貸の貧乏人から、一戸建て注文住宅建てられる金持ちが
電力会社を介して吸い上げているだけだからなぁw
186名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:35:05.11 ID:LzlcoE2E0
あの糞フトバンクの損は原発がらみでグチャグチャいってパニクって
政府批判始めた頃から可笑しな発言が増えたと思ったら、
突然黙り込んで数日経ったら、手のひら返してすっから菅を持ち上げ始めたんだよな。


あの時放射性物質がどうのとか、福島の被害者がどうのとか一切語らずに
新しいビジネス見つけてウハウハしてたのを見て吐き気を催したわ。
187名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:35:12.12 ID:Nh2v86Id0
>>1
設備投資費は幾らなのさ
188名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:35:21.54 ID:WV1ixiJG0
で太陽光発電製造工場でどれだけエネルギー使ってるのよ
189名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:36:03.62 ID:v6aHS+500
元を取るのに何年かかるんだろうな
どうせ300万掛けて20年後(維持費除く)とかなんだろうけど

そもそも、エコなエネルギーってのは割高になるもんだ
菅はその当たりを意図的に誤魔化してる
クリーンでなおかつ儲かる(笑)なら、みんなそうするだろうにw
190名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:36:16.39 ID:7C5cb5IY0
>>153
じゃあお前さんは何も物事が見えない思考ができない無能だねw
191名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:36:32.88 ID:Sfmy3AgO0
パネルは3Kwって話しじぁないだろ
一般の3倍装着で10kwと見たな
費用が600万円オーバー・・庶民じゃ無理だわ
192名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:37:13.71 ID:vQVaz3RD0
売電なんてエコと関係ないw
頭おかしいだろコイツ。
  



見事なくらい、金持ち優遇のエネルギー政策だったな、太陽電池。

売電価格が変更される前から指摘されていたことだけど。



 
194名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:37:58.04 ID:NjwEXYpY0
金のある大企業や土地持ちの自治体は、太陽光発電所で@42円売り放題。
青天井で、作れば作るほど高額買取りをしてくれる。

それを負担するのが一般の消費者や零細企業。@21円の電力料金に差額分上乗せされる。
その人たちも太陽光発電やれば? でも、効率よく発電できる環境の家ばかりじゃないですよ。
住んでる土地で最初から差が付く「超格差政策」。大企業優遇の「超格差政策」。

民主党や社民党、共産党なんかの左巻きが推進してんだぜ? 笑えるわw
195名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:38:30.36 ID:PZw4WXMS0
>>18
うん。自分ちの光熱費をゼロにするために法案を通させた
196名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:39:31.13 ID:fq5Ni+lO0
需要ゼロ
197名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:39:41.04 ID:jtyHGjyN0
俺は電気に詳しいんだ
198名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:39:41.64 ID:HYVzfnmsO
>>1
お前にはダンボールハウスがお似合いだよ。
199名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:41:41.15 ID:23Cehi3Y0
1パフォーマンス視察でベントを妨害して原発を爆発させた
2日本の原発を全停止に追い込んだ
3一方で事故多発の韓国の原発は容認
 韓国の原発が重大事故を起こせば西日本が壊滅するのに…

菅は誰の指示で動いてたの?
200名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:42:53.59 ID:zDlaMxXp0
建設費維持費含んだら償却は出来んし赤字だよね?
201名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:45:00.67 ID:3cg1dwWI0
>>186
二人共北朝鮮人ですから
202名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:45:13.68 ID:Dsuhxf6U0
給湯と発電が同時に出来るエコキュートというやつね

東京ガスが嬉しすぎて涙を流してるんじゃね?
203名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:45:16.05 ID:EspsXgMx0
あっそ
204名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:45:47.19 ID:7C5cb5IY0
この家一軒で、被災者住宅何軒分なんだろね
205名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:46:19.28 ID:yHp/RA2+0
太陽光パネルの設置費用と維持メンテナンス費用は
計算に入れておりません。
206名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:47:56.17 ID:ccC788XY0
>>58
自家用だけまかなえたとして、それで生活できるとかアホ過ぎだろ。
207名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:48:13.33 ID:rVfDIltJ0
「エコカンハウス、光熱費ゼロが達成された」
などと外患誘致罪の容疑で逮捕された菅直人容疑者は話しており……
警察当局は菅直人容疑者の取り調べを、引き続き厳しく行うと発表しました。
あ、ただ今、速報が入って参りました
ソフトバンクの経営者が自殺、自殺した模様です
208名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:52:30.90 ID:WLqbU7CL0
理系なんじゃなかった?菅さんは。

どうして、金で収支を計算したんだ?

エコを標榜するなら、エネルギー収支で言えよ!
209名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:54:55.19 ID:SoPe4tHb0
>>1
こいつらの思想が丸出しやね
一部分を取り上げて○×を決めて喚く
背景とか成り立ちとか全体像は無視
幼稚すぎる
210名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:55:01.69 ID:LJwr7/dt0
原発爆発させた管だけは絶対に許さん。
211名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:55:53.68 ID:oqS7lB5/0
>>162
マジでコレ
212名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:55:55.81 ID:6hynPAAK0
で、市民の党経由で北朝鮮へ送金していたカネを
返金してもらった証拠はいつ出すの?カン・ナオトさん
213名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:57:25.40 ID:Xxl/gQos0
一番のエコはお遍路が黙っていること
何時まで経っても気づかないおバカさん。
214名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:57:31.30 ID:3cg1dwWI0
みんなマスコミに騙されて
太陽光パネルの売電は電力会社が自腹で払うと思ってるでしょ?
あれって消費者が払うんだよ

もし、みんながパネルを設置したら電気代は10倍になる
勿論、採算はとれなくなる
つまり、管のような金持ちの売電を、パネルを買わない多くの貧乏人が支えるから成り立つ仕組み
215名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:57:42.78 ID:p2nJrarVP
なにこれ
自分の発電は高く売って
自分が使うぶんは安く買ってるのか

一種の詐欺だろ。自分の発電を売らずに使えよ
216名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:59:09.48 ID:Dsuhxf6U0
すまん。ガスで電気を作るのはエコウィルじゃなくてエコキュートだった

自宅ガス発電だからエネルギー効率がとても良い。
217名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:59:23.31 ID:JafOYiBF0
パネル付けられない貧乏人からの吸い上げ
218名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:59:52.35 ID:DVtQBDvS0
この話はおかしく見える、ここのお家の光熱費はガス代約28,000円
殆ど売っているという太陽光発電事業の売り上げが月に約30,000円
下から上の数字を引いて何の意味があるんか誰か教えてくれ。
もうひとつ、殆ど売るのなら個人宅としての太陽光発電が必要?
219名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:59:54.51 ID:6UYxMCl8P
>>58
有事で発電所までヤラれてるのに本読めます、冷蔵庫使えますってかw
220名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:00:17.14 ID:pdWNt/yH0
人間のくずだな
221名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:00:33.04 ID:WV1ixiJG0
>>引っ越して一か月余り。我が家での太陽光発電など先月のエネルギーの収支が出た

太陽光発電は756kWh、売電723kWh。 にしてもスゴイな。
222名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:00:46.67 ID:SRgx+arV0
だれか埋めて来てくれ
223名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:01:00.33 ID:L6Ljf4380
金持ち飽食の売電収入は貧民の自然エネ促進金から支払われております
勘違いなさらないように
224名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:01:10.29 ID:dleRhAX90
導入費考慮しないなら燃料と発発買っときゃ簡単に達成できるよね。
225名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:02:47.29 ID:Dsuhxf6U0
設備機器が90万前後+設置工事費と、初期投資費が結構高いらしい。
これはガス発電だけの話で太陽光発電もあわせたらトータル200万円はいくだろうね。
中古住宅じゃなくて新築住宅の歳についでに付けるのが良いみたいよ。
226名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:05:20.83 ID:LJwr7/dt0
早く逮捕して処刑しろよ
227名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:06:18.88 ID:p2nJrarVP
>>168読んだけど

太陽光は法律で今後10年高く売れるから、作ったら全部売れ!
その間に自分が使う電気は、ガスを使って減らせ!って

すっげー誤魔化しだな。エコじゃないし詐欺だろ
228名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:07:56.46 ID:3cg1dwWI0
よど号事件
市民の党
オウム真理教
石井紘基刺殺事件
原発爆破事件

ちなみに管の地元、府中市は北朝鮮人がいっぱい
モランボンの創業者は北朝鮮の国会議員だとか聞いたな
229名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:09:49.13 ID:Dsuhxf6U0
>>227
詐欺かもしれないけどエコだよ。
太陽光は言うまでもなくエコだけど
ガス発電もエネルギー効率が30%→70%だから超エコ
国民全体で進めた方が良いほどだよ。
230名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:10:28.79 ID:WV1ixiJG0
お遍路しながら、売電してますってか
231名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:13:09.12 ID:Dsuhxf6U0
給湯や暖房をする事が多い雪国にガス発電は向いてるけど
それ以外の地方はどうすべきかだよな。
232名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:15:21.32 ID:BLd6+ehv0
え?股間ハウス?
233名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:18:26.36 ID:8ZpGyAKG0
エゴだよそれは!
234名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:19:16.70 ID:C8Viae4J0
あ?
補助金の支援を抜いたら大赤字だろうがバカ菅ww
235名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:25:18.56 ID:LJt0bImT0
駅裏のダンボールハウスのことですか?
236名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:26:12.93 ID:adUSIMaW0
エコカンハウスの住所はどこ?
237名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:28:17.09 ID:1acqJehx0
>>29
プリウスは実際に燃費いいだろ。車としてはアンバランスでダメだけど
鈍感な奴なら動けばいいから。
238名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:28:43.66 ID:BBtUplAR0
総理の時に官房機密費をくすねて貯めた金で家を建てたのか
239名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:29:51.83 ID:uQzDvrLn0
己の対応の不味さのせいで
未だに仮設暮らしの被災者がいるというのに
呑気に新居の自慢をする馬鹿野郎。
240名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:30:36.17 ID:v6aHS+500
放火されるのを避ける為、場所はトップシークレットだろうな
愛されないダッシュ村のよう
241名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:30:54.90 ID:ub8JWTl+0
>>13
鳩の次がこれで日本沈没かとおもた
242名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:32:36.07 ID:qhAvL2ZD0
>>229
それなら電力会社がその方式のガス発電して給電した方がエコだろ
各戸に普及なんて電力インフラを完全に廃止でもしないと意味ないと思う

ともかくそれは詐欺の太陽光発電をやめさせた後の話
その上で数百万の設置費の他にガス代がいくらかかるかだ
243名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:38:36.27 ID:omwtnprx0
>>1
こんなもんガス会社が電力会社から金たかるのの、仲介をしてるだけじゃん。
244名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:39:38.58 ID:lRrGchR90
ここが日本で良かったな
日本じゃなかったらこの家ぶっ壊されて一族郎党吊るされてるぞ
245名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:41:46.77 ID:HHgEqfkeO
秘書は止めろよ
こんなくだらない情報発信したところで被災地の反感買うだけだろうに
246名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:42:12.54 ID:omwtnprx0
>>229
ガスは自然界に存在してエネルギーロスゼロで各家庭に供給できるんだろうね?
247名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:42:51.99 ID:CVkI6Rtt0
もしかしてガス発電した電気を太陽光発電に混ぜて東電に売りつけたら大儲けできるのかな
248名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:43:07.63 ID:TzO8kuQY0
大震災のA級戦犯が家を新築してウキャウキャしてる感覚は異常だわ。
249名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:43:45.17 ID:FF1tnPxQ0
 
【東日本大震災】菅首相被災地復興計画:山を削って高台に住み海岸まで通勤する。植物等を使った地域暖房完備のエコタウンを作る 
2011/04/02
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301684143/

首相、福島原発避難区域「当面住めない。10年になるのか、20年になるのか。エコタウンをつくる 」と発言★2
2011/04/13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302683020/
 
250名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:43:49.80 ID:6eSqruln0
>>229
LHVは40%でしょw
251名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:44:24.00 ID:rSyEk+TNO
こういったチマチマしたことが菅にはお似合いだな。
大局なんか気にせず、町内美化にごみひろいとかやってたほうが国民も本人も幸せだと思う
252名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:44:48.55 ID:KjB9MYfX0
ジジイの生活では何の参考にもならん
253名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:45:44.14 ID:N5CcuYqv0
小池百合子のエコハウスとどっちがすごいの?
254名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:46:05.23 ID:UJL5ZVDn0
この自称原子力通がいくら電力を使いやがったかと太陽光でどれだけ発電しやがったたかが分か
らないので妥当性が全く判断できない。
ガスで発電した分を全て売電力に回しているかのように見える。
さらに太陽光で家庭内の需要を全てまかなったかのように見える。
しかし太陽光がそんなに甘いものではないことは、親がアサヒソーラーにひっかかった俺にはよく
わかる。だからしねというのだ。
255名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:52:09.14 ID:soVqo2HK0
差引300円強のプラスのために、太陽光とエネファームで1千万近く投資する

これが本当に光熱費ゼロなのだろうか?
1千万は何年分の光熱費になるのだろうか?
256名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:54:22.16 ID:soVqo2HK0
>>58
深夜早朝は一切電気を使えない強力な社会wwww
257名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:57:44.44 ID:R4o3fyl2O
早く外部と切断せよ。
258名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:57:45.46 ID:rbjBtl6+0
呼吸してるだろ!?呼吸を止めろ
259名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:59:50.24 ID:omwtnprx0
太陽光とガス発電で賄えない狭間の電力を安定した質の高い電気で賄う。しかも電力会社は28,176円赤字で・・・皆が実施したら容易く崩壊するシステム。
260名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:00:49.62 ID:v6aHS+500
太陽光パネルの変換効率も価格も変動するしな
5年後100万で出来るシステムに今200万突っ込んでいる可能性だってある

採算度外視でクリーンなエネルギーに価値を求められないと難しいだろう
>>1のようにプラスマイナスの計算しちゃう奴には現状、合わないと思う
261名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:01:18.17 ID:JUAkGxqj0
結局、菅が得してる電気代を他の人間が払ってるだけだろ
262名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:02:11.57 ID:FFNQqE8e0
>>242
小口の発電は排熱も利用するから効率いいんだよ。
発電所の熱はすべて捨ててるから。
263名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:02:41.95 ID:ANhEPlwI0
>>251
同意
所詮この程度の小物だからね、
環境オタクの戯言として読んでる分にはいいけど、
こいつが一時でも総理をやってたというだけで怒りがこみ上げてくるよ。
264名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:02:44.75 ID:u0sZH4Lh0
>>1
責任逃れの逃避行動。
265名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:04:19.21 ID:emKPt5aGP
こんな小物が内閣総理大臣だったとは・・・
情けない。
266名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:04:33.29 ID:8sTjsvcM0
そら売値をお前が決めたんだから
儲けが出るようにしたんだろうが
267名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:04:50.63 ID:kwnl43oGO
菅と鳩山がいなかったら日本はもっと良い国になっていた。

これは日本中の誰もが思っていること。
268名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:05:50.28 ID:u0sZH4Lh0
>>1
だからどうしたと言うのだ?

原発事故からの責任逃れの逃避行動。
269名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:06:06.75 ID:Ecfuuv5T0
くだらない
270名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:09:41.11 ID:u0sZH4Lh0
>>1
スポーツ選手が、「我が家はエコ住宅」
と自慢していたら、「本業は大丈夫?」と聞かれるだろう。

政治家の本文は、政策と実行だ。
逃避行動して貰う為に、国民は税金を
払っているのではない。
271名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:09:58.39 ID:HOPYIkXP0
エコじゃないな
電気代3万円とか、
272名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:11:47.13 ID:xDe+JQst0
菅が死ぬことが、一番のエコ
273名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:11:56.34 ID:tWznEQxe0
よく分からないが、エコカンハウス

語呂は取り敢えず良いようだ
274名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:12:02.24 ID:2hjVPeax0
政治家が自分の作った制度で得して自慢するなんてね・・。さすがですね・・。
275名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:13:57.30 ID:81Xdf+VO0
こいつは 売電よりも売国だろw

こいつは 売電よりも売国だろw
276名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:15:03.99 ID:vO1VaTWG0
こいつは孫と仲が良かったな。
277名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:15:08.06 ID:ePMDmqHIO
菅は生まれつき、脳みそゼロが達成されてるだろ
278名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:15:09.18 ID:SBDGgxpF0
根っからの詐欺師だなwwwww
279名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:15:15.44 ID:qYbL6zER0
コカインハウスに空目
280名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:15:32.82 ID:8NeRrk8p0
自分は化石燃料で発電した電気使っといて
他人には太陽光で発電した高い電気買わせてんのか
ほんとゴミだなこいつは
281名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:16:18.38 ID:CPYTcIWV0
太陽光発電だけでは電力が足りないって事か
282名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:16:25.60 ID:MR4CWg0NO
販売価格の倍の値で仕入れろなんてのを電力会社に押し付けてるんだから当たり前。
283名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:16:40.73 ID:U1up4hEd0
得体の知れない寄生生物
284名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:16:50.59 ID:/ZSLgGke0
こんな北海道の中小企業をパクるなんて・・・。

http://www.tadaishi.co.jp/
285名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:18:13.50 ID:ryjGJ6Oj0
ガス発電してその電気売ってるのか
286名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:18:42.84 ID:2zB2M6ag0
機密費ハウスか
287名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:19:01.52 ID:2xQD1ZDb0
こういうのを、いけしゃあしゃあっていうのかな
288名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:19:41.77 ID:Lu5w/uF10
>>1

恥ずかしくないか? 史上最低といえど元首相が自分だけの光熱費がただになって喜んでいるって。

全体をみろ!日本人が負担する光熱費はどんどんあがってるだろ?
足元みられて、高い金で買わされているだろ?
289名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:20:08.31 ID:DHl4dTe30
こんなのが我々の国の首相として他の国の大統領や首相と会談したり国際的な会議なんかに出席してたんだぜ?
なんかよその国のリーダーたちに対して申し訳ないな。
本当に日本国民として恥ずかしいし申し訳ない。
290名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:21:15.28 ID:j6FcWVwlI
発電は火おこしでやってる菅直人
291名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:21:33.57 ID:WXaw0IDr0
投資額は考慮しないのか?
292名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:21:56.05 ID:1PCk+NUQ0
>>1

ソーラーパネルを作るための有機溶剤は恐ろしい公害。

こんなもので多くの家がまかなったら、パネル生産 の中国は更に深刻な環境汚染になる。

ソーラー、聞こえがいいけど、DQNなんだよな
293名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:22:41.58 ID:vSvoSzDl0
これはちょっとおかしいかな?
ガス発電は使用電力の半分くらいしか賄われないはず
太陽熱も蓄電できないから、夜間は普通に電気買うんですよね。
多分、買い電の分を計算に入れてないみたい。
294名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:22:58.89 ID:rwZfadKB0
ガスをこんなに使ってるんじゃ、光熱費ゼロかもわからんが、少なくともエコじゃねーだろw
エコカンハウスっていうけど、なにが目的なんだよw
光熱費ゼロが目的なのか?w
295名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:23:05.89 ID:K45hbtZb0
>>1

それを達成するのにどれだけのエネルギーと金を使ったのだろうか?
個人レベルにおけるエコは自己満足でしかない。
296名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:24:55.25 ID:jTG8YBmV0
         奇人変人反日人列伝

   韓な男・・・日本の仏像窃盗ブームの火付け役
297名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:25:19.23 ID:DatgyGRn0
民主党 菅直人は多数の日本人を拉致、殺害した北朝鮮スパイ幹部
シンガンス死刑囚の助命運動をした政治家である。
日本国民の命より北朝鮮工作員の命を大切にした政治家である。
欧米では国民の生命・財産を危険に晒した政治家は政界から排除されます。
日本は左翼マスコミの反日報道が多く、管は危険な政治家と論評しない。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
298名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:25:47.01 ID:7HuFHYNlP
内閣機密費でさっそく新築かよこの野郎
こいつのせいで家に帰れない人がいるのに
よく恥ずかしげもなく家自慢できるな
299名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:27:16.39 ID:K45hbtZb0
 
エコは全体コストで計るべきだ

貧乏人はエコなんか考えない。考えなくてもエコだ。
生きて行く上での使用エネルギー量は相対的にとても低い。
裕福な者が声高にアピールしてやったエコの結果より遙かに低い。
300名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:27:18.50 ID:Jxb5WatT0
おい、誰か米軍基地でロケットランチャー借りてきて撃ち込めよ
301名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:27:42.77 ID:6ZyAbiMy0
元財務大臣wwww
302名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:28:14.50 ID:vSvoSzDl0
ああ、買い電2200円ってあるか

安いな
電気
303名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:29:58.01 ID:l5e78pq00
チョクトのエコの基準は金だってさ、タヒね
304名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:30:03.35 ID:c3jviDaL0
正力松太郎、児玉誉士夫、岸信介
原発事故の責任者を絞り込んでいったら、
正力松太郎に辿りついた。
305名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:30:42.90 ID:kiIu7/sa0
太陽光発電の設備費は光熱費にはいりませんか
306名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:33:07.15 ID:WV1ixiJG0
大多数が買電だから売電が成り立つ所業?
307名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:34:27.29 ID:CBFzAwirO
>300
だからな ミントの種を撒いてはいかんのだよ
爆発的な繁殖力 強靭な生存性
一旦広がれば庭をそっくり入れ替えなければならない
しかしまあ うっかりは誰しもあるからな
一回だけなら誤射かもしれんし
308名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:35:13.32 ID:Dknour9b0
309名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:37:28.53 ID:FSSTdrxFO
凄いね、こいつの震災時の対応で原発が停止し、以後電気代が上がってるのにコイツ一人が他人事のようにお気楽に電気代ゼロと。
310名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:38:01.53 ID:FFNQqE8e0
>>299
その理屈だと菅さんは正しいなw
311名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:39:06.11 ID:NT4SuMM50
>>85
エネファームだろ
312名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:39:53.62 ID:3p/U4kyPO
死ぬのが一番のエコだよ
313名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:40:05.87 ID:NuA5M+1wP
>>292
車とかテレビもそうだよな
1台作るのにどんだけ環境破壊するのかと
環境のためとかいって結局新製品を売るための口実でしかない
314名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:40:10.58 ID:5/8H0Nm70
まったくエコでは無い件w
315名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:40:29.39 ID:uGWN0HquO
>>307
近所の空き地がミントだらけになってるわwww
ミントの繁殖力すげーわ
時々摘んでミントティーにしてる
316名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:42:14.07 ID:oEbiyzCy0
この人バカなの?
317名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:42:35.13 ID:81Xdf+VO0
こいつは 売電よりも売国だろw

こいつは 売電よりも売国だろw
318名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:42:43.59 ID:4IthbcbO0
福島原発半径30kmの賠償不動産価格だけで10兆円くらいだからな。
東電の累積原発発電量が1兆5000億kwだったから、
1kwあたり6.66円以上の原発税をかければいいだけだけどな。
原発なんか完全に不採算だったな。
319名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:43:34.81 ID:NTArBfuw0
ちょっと前は顔を見ただけで腹が立ったけど
今は名前を見ただけで腹が立つ。
320名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:43:45.96 ID:b0CxoLbV0
まだSP付いているの
321名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:44:10.22 ID:NT4SuMM50
エコじゃなくてエゴだろ。
322名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:45:18.40 ID:ga1RfyFX0
>>3
俺もそう思った 

太陽光発電付けられる金あるやつは超絶に高価格で電気売れて

太陽光パネル付けられない貧乏人は強制的に、つけてる奴らの高い売電料金負担させられる

こんなクソシステム作ったの誰だよ?
323名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:45:42.68 ID:c3jviDaL0
お前らみたいな輩がいるから、総理経験者には一生SPがつく。
324名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:46:50.28 ID:5/8H0Nm70
>>79
ガスで発電してんだろ。
325名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:47:05.26 ID:XnUiuwmn0
じゃあ家たてないで太陽光発電だけしてりゃぼろ儲けじゃね?
326名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:47:48.95 ID:iDD0zfG30
たぶん買い取り価格の高い太陽光電気を売って一般消費者につけを払わせて、安い火力発電の電気を買って生活してるんだな。
327名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:48:13.41 ID:HKClV+cE0
朝鮮人からコッソリとカネを受け取って、コッソリと返していたチョン直人です。
見つからないと思っていたのに国会で暴露されて赤っ恥をかきました。

コキントウとの会談では挨拶の言葉でさえもうつむいて原稿を棒読みしていたチョン直人です。
コキントウから軽蔑のまなざしを受けていたことも知りませんでしたが、テレビを見ていた国民はみんな知っていました。

財務大臣をやっていたにも拘わらず高校生でも知ってるような「乗数効果」を知らなかったチョン直人です。
「理科系なので経済学は素人です」で誤魔化せると思っていました。

国会の演壇の上でグラスの水を飲むときに、ついうっかり朝鮮飲みをしてしまって正体がバレたチョン直人です。
長年身についた癖というのはやはり思わぬときに表に出てしまうものだと思い知らされました。

原発事故のときは国民に危険情報さえも知らせず一人で東電社員に向かって大声でわめいていたチョン直人です。
理科系なので放射能に詳しいフリをしちゃいました。その結果日本に大損害をもたらしたとは知りませんでした。
328名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:48:15.11 ID:NT4SuMM50
強制買取を決めたのも、42円/kwを決めたのも管。
これは立派な国家に対する背信行為だろ。
329名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:48:16.19 ID:8rQoOkoa0
こういうのを「光熱費ゼロ」と言われてもねえ。

太陽光発電だけで、全てを賄っているのであれば、まあ納得もするが
太陽光発電の売電価格は、今後明らかに劇的に下げられるであろうから
すぐにガス発電のコスト>太陽光の売電価格になるのが目に見えてるよねえ。

なんか、このクズ男の言ってることは、こういう事一つ取っても
矛盾っつーか、ごまかしっつーか、人を欺くような言い方ばかりだよな。
330名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:50:35.78 ID:LDCq2vyb0
アホくさ。
ガスを27718円分も使ってるってことは、効率が最悪じゃねーか。
全ての家庭でそんな大量のガスを使ったらどうなるか分からんのかよ。
331名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:53:15.13 ID:OXe8o7gt0
光熱費ゼロがそんなに偉いなら、
ブルーシートのテントにお住まいの方々と
同レベルの生活したらいいじゃんか。
332名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:54:00.81 ID:MVy8EekI0
朝鮮献金問題は、終わってねえぞ
333名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:54:13.42 ID:5dGPVoPt0
マジで死んで欲しいクソ政治家No.1 菅直人
334名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:54:43.71 ID:iDD0zfG30
自分で導入した高額な買取り制度で儲けるとか菅さん頭いいよね。
335名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:56:10.34 ID:JsEc1hK8O
エコエコ言いながら、ガス使ってんだろ!
放射脳はこれだからww
メタンハイドレードが商業ベースに乗るまでは意味なし
336名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:57:24.26 ID:FdWLaUbS0
おい、北朝鮮が暴れてるぞ
何とかしろよ
337名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:57:48.79 ID:bH6F5E5C0
ゾンビ議員のブンザイでよく言うわ
338名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:58:47.69 ID:NjwEXYpY0
>>1
差額を負担するのは電力会社じゃありません。
「電力利用者」ですよ。

大企業が設備投資して@42円で作っただけ買い取ってもらい、
一般庶民や零細企業が@21円の電気料金に上乗せされて負担します。

ノーリスク、ハイリターン、法律で保証された完璧な集金システムw
339名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:58:51.27 ID:DbFsznbx0
初期投資分と今後の売電価格引き下げ考慮したら、全然得じゃないし。
ガス大量に使ってりゃエコでも無いし。

こんなのが総理だったんだから、そりゃ混乱もするわ。
340名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:59:15.96 ID:vAPRHUMi0
“ダメ首相”と認定された民主党の菅直人元首相 山川出版社の歴史教科書
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365065442/528-

菅「国が1円も使わないで太陽光パネルがわっと増える」→誰がカネを出すかは本文参照
31 : モズク :2009/10/31(土) 21:57:10.08 ID:K0yef2Hx
国が補助金出す→税金
電力会社が買い取る→国民負担
www.logsoku.com/r/news/1256993388/
341名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:59:32.16 ID:T4OdJnrZ0
市民団体の皆さん訴えてみませんか?
しかし電気使いすぎだね。節電の意識など微塵もなさそう。
342名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:59:48.30 ID:GYk63XJh0
>>1
韓は、いい加減に祖国に帰ればいいのに。
343名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:00:01.76 ID:hEBx53Zt0
ガス発電と組み合わせると売電価格滅茶苦茶下がっちゃうんじゃなかったっけか。
間違い無く損してるよな。
344名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:00:10.51 ID:Px5QnvcY0
さっさと死ね売国奴
アメリカの冷却剤の支援断って原発爆発させたくせに
345名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:00:15.50 ID:/ZSLgGke0
よくわからんが、
パチンコで5万使ったけど取り返したから、
遊興費ゼロだと言ってる?
346名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:00:34.66 ID:FFNQqE8e0
>>339
買取は固定価格で保証されてるんじゃなかったっけ。
これからは採算合うかわからないけど、今やってる人はうまくいくと思うよ。
347名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:01:06.13 ID:8rQoOkoa0
>>339

そうそう。そうなんだよなあ。

エコとか言いながら全然エコじゃない。全てにおいて、この男は
まやかしなんだよなあ。本当に胡散臭い。
348名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:01:39.41 ID:DYuma3WF0
素朴な疑問なのだがご自慢のエコカンハウスの建設費
どうやって工面したのだ?
景気よく給与返上してどうやって暮らしていくか国会で追及されていたと記憶するが?
349名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:02:30.59 ID:j3pEJmwZ0
これは菅だけが悪いわけじゃないが
エコと費用減は全く別の次元だぞ
金額でエコは測定できない
350名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:04:11.32 ID:KjB9MYfX0
浮いた金俺らが払ってんですけど‥
351名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:04:12.91 ID:TMMpaO1I0
電機もガスも全部止めてやれ
352名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:04:14.73 ID:Px5QnvcY0
太陽光パネルは韓国産か中国産だろ
民主党政権があと数ヶ月続いてたら円高地獄でシャープやパナソニックあたりは潰れていた
353名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:04:14.86 ID:8rQoOkoa0
>>348

官房機密費のネコババじゃねえか?

>>349

だからこそ、このクズの家を「エコ」ハウスと呼ぶのはおかしい。
354名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:04:32.01 ID:+mhsPrBu0
問題はその月458円のプラスを実現するためにいくらかけたのかじゃないか
355名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:06:24.02 ID:HSUbl5FB0
次は食費0をめざせ。
356名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:07:45.15 ID:hEBx53Zt0
>>339
今後の売電価格引き下げは設置コストが下がる分
下げるだけなので損はしない。
357名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:07:55.84 ID:0BmfMdw+0
>>7
菅コーヒーのBOSSってチョントリーだったんだな
危うく買う所だったわ
358名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:08:26.45 ID:WXaw0IDr0
これで元理系かつ元財務大臣とは情けない
359 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/06(土) 08:08:37.48 ID:Psf0yVUoO
鳩と二人で、日本史上ワースト1か2くらいの評価だよねコイツ
360名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:08:53.13 ID:rEYulYxY0
>>329
ガス発電して売電して、一般消費者にツケ回しての、
自分だけのエセエコノミーと嘘エコロジーだな。

胸糞悪い。  頭が悪いのか人間が悪いのか・・・ 多分両方か。
361名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:09:05.39 ID:pAGH03v+0
>>71
LPG使ってたら、これでも赤字になるんでないの?
362名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:09:35.25 ID:uPOI+W0F0
悪評隠すために、エコのオピニオンリーダーって新しいイメージを作るのに必死なんだろうけど、
一国の元首相の口から出てくるのが家計の話ばっかりって…小さい、小さすぎる…日本の格が落ちるわ。
363名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:11:09.55 ID:KjB9MYfX0
個人が発電するのと、発電会社が行なうのとでは、どちらがエコですか?
364名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:11:31.11 ID:/ZSLgGke0
東京工大はこいつを卒業生名簿から除名した方がいいな。
365名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:11:55.96 ID:nXk0ITzC0
>>1
日本国史上最低最悪の国賊が1ヶ月で光熱費3万とは良いご身分だな
節電して2000円以内に抑えろ
つーかさっさと死ねよ
366名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:13:48.48 ID:HsFJSxMy0
それはそれは良かったですねえ。
367名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:14:03.65 ID:BsfBOTpt0
>>340
クズ菅はこの件をブログで言及してないのかな?
ファビョる所を見たいんだが
368名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:14:28.62 ID:vAPRHUMi0
太陽電池などを設置できる裕福な家庭が電気料金を買い取ってもらう負担が、
賃貸の貧しい家庭に直撃ヽ(´ー`)ノ

楽しい楽しい民主党政権。リベラルなのに、
税金が低いところから高いところに流れていく不思議な政権。ヽ(´ー`)ノ
369名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:16:18.45 ID:/MKCst/DO
原発責任逃れ必死アピール
自分家の家計自慢して何になるんだ?
370名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:18:58.57 ID:vAPRHUMi0
【家計】太陽光発電買い取り 設備を設置しない世帯には出費だけが増え家計ズシリ
www.logsoku.com/r/newsplus/1257047142/

菅「国が1円も使わないで太陽光パネルがわっと増える」→誰がカネを出すかは本文参照
277 : ノイズn(長屋) :sage :2009/10/31(土) 22:55:34.41 ID:lUO0HiHX
持ち家の無い貧乏人は電気代があがるだけでしょ?
www.logsoku.com/r/news/1256993388/
371名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:20:10.56 ID:3m/6tocQ0
アホみたいにガス浪費してツケはその他一般消費者に。
いやいや、金持ちの道楽は違いますなあ。
372名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:21:01.05 ID:ed7q8IxC0
初期投資はいくらだね?
373名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:21:51.88 ID:sBWDzcoE0
仮設住宅の光熱費は入居者の被災者個人持ち。
その被災者が払った金で菅直人のエコカンハウスは光りを灯してる。

それだけの事だ。

まあそれを自慢してる菅直人はいったい何者なんだろう?
と言う疑問が湧いてくる。
反吐が出るような話だが、ただのヒッピーノリの革マルだったりする。
374名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:22:34.10 ID:BsfBOTpt0
>>372
エネルギー買取法案の見返りにSBが最高級のモノを
手配してくれてるだろうさ
375名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:23:48.04 ID:PttP7BIR0
施設に掛かった費用やエネルギーの収支がプラスにならなきゃ意味が無い
376名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:24:56.65 ID:AOV/YWSGO
太陽光発電は、自腹で設置したのか?
公費使ってないだろうな。
377名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:12.52 ID:d34mS3P40
元首相の家がこの程度の電力で暮らせてるのか?
庶民の家みたいに小さいの?
378名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:23.60 ID:sHRbrgwT0
お前の仕事は自分の家の光熱費を調べることなのか?

ゾンビとはいえ投票してくれた人に申し訳ないと思わないのか?
379名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:36.89 ID:3cg1dwWI0
原発爆破朝鮮人
380名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:39.95 ID:ffcLzegVP
>一応光熱費ゼロが達成されている

おまえらが決めた高額の太陽光発電買取制度のおかげでな。
エネルギー収支が均衡しているわけではない。
太陽光発電を持っていない者に電気代を押し付けているだけだよ。
381名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:26:04.65 ID:uDcKF+560
合成洗剤もまだ使ってないの?
382名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:26:06.35 ID:NT4SuMM50
元総理が本人在職中に立法化した事業で利益を得る自体いかんだろ
383名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:28:13.18 ID:XUdkN4mK0
光熱費ゼロはともかく、脱原発かかげて電気使いまくってるやつよりは評価できるわ
384名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:34.47 ID:ub8JWTl+0
>>330
豪邸だな
二世帯住宅?
385名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:37.92 ID:ER3SJSJE0
条件としてストレステスト置いていった奴に言われたくはないだろう
386名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:41.91 ID:TeUoXMVI0
うるせーアホ管
福島行ってセシウムゼロにしてきやがれ
387名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:43.13 ID:6yrqmvIq0
ガス代2万かあ
388名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:31:46.82 ID:vAPRHUMi0
>>383
完全に売電せずに自家発電のみで生活してれば立派だが、
賃貸の貧乏人にコスト負担させてるんだよ。
389名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:33:09.90 ID:BdelmD0h0
日本史の教科書にも名前残したし
ご機嫌よさそうだな
390名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:33:15.87 ID:FmdfF5DIO
あと十年したらどうなるかなwww
シリコン劣化で発電力は落ちるんだよww文系野郎


風力発電か地熱発電でもしてろよ
391名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:33:43.81 ID:AUcJV5Xz0
エネルギー収支をゼロにしろよw
光熱費ゼロにしても意味ねー
392名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:33:53.18 ID:IYRB48lQ0
光熱費無理矢理ゼロにするためにガス27718円分のエネルギーを浪費し、その分の二酸化炭素排出
してるだけじゃねーか。
家族構成考えるとエネルギー使いすぎだろ。で、使った分は他の自然エネルギー売電設備を持たない
家庭が負担することになる。自分の利益は他人からの搾取。しかもその制度は自分が決めた。

なんの冗談だ?こいつ本当のゴミだな。こんなのが首相やってたかと思うと情けなくて泣けてくる。
393名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:34:04.61 ID:BsfBOTpt0
>>382
全くだ
394名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:34:24.21 ID:kEsa5qR10
エネルギー収支をゼロにしてから威張ってくれ。
395名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:35:43.58 ID:F8ohoaT70
>>368
民主党だけじゃなく、社民党と共産党も押してる不思議な弱者いじめ。
反原発のためなら何でもアリかw
396名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:35:49.89 ID:FmdfF5DIO
>>394
半永久期間ってなんていうんだっけ?

空気がある限り理論上無理なんだがね
397名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:35:54.31 ID:qV++BHzF0
なんでこんなヤツが政治家になれるんだ
398名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:36:58.90 ID:6yrqmvIq0
俺ハウス独自の計算ではエコカンハウスなんてカスみたいなもんだが
399名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:37:09.57 ID:sxTtcALQI
なんで被災地行かねーの?
なんで被災地行かねーの?
なんで被災地行かねーの?

くだばれよ!クソ犯罪者!!
400名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:37:45.83 ID:n0jqrOxR0
自分で決めた値段で売電して光熱費ゼロとか
売電ケーブルも外して電気全て太陽光発電ですならまだしも
401名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:37:52.24 ID:rcoUrrDY0
光熱費ゼロであることと、エコであることは別問題だよな。
402名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:38:27.64 ID:KjB9MYfX0
熱を使わない生活でもしない限り無理じゃね
403名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:39:45.34 ID:DatgyGRn0
騙したい もう一度! うそつき民主党

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。  
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
404名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:40:11.46 ID:BUnB/gI30
エコカンハウスと言うよりは現実逃避の家だな

なんたって本当は死刑になっているはずなんだからな
あんたは!
405名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:42:55.53 ID:E6rvF/RH0
自分の家で使用しない、現行の太陽光発電システムはエコどころか、ただの無駄なんだけど・・・・
あなたが売った電気は送電線に乗っても、使われずに棄てられる無駄な電気になってることを知らないのかな?
元総理でも、業界知識はまったく無いみたたいですね。
インチキエコ恥ずかしい。
406名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:43:06.51 ID:+TPHpWcH0
B52さんへ
菅直人の家を旧石器時代にもどしてください
お願いします
407名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:46:01.17 ID:Xcxp2iM00
目指せ酸素消費量0
408名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:47:27.54 ID:rcoUrrDY0
震災で家を無くして、まだ避難所生活者が多いのに、
よく、豪邸自慢できるよな。鈍感なのか、わざとやってるのか。
409名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:47:40.04 ID:dEPPPKmK0
設備投資分の減価償却を無視している典型的な左翼会計。
ソ連も毛沢東時代の中国も減価償却をガン無視して、わが国の生産効率は資本主義をはるかに上回ると
勘違いして自滅していった。
410名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:47:53.09 ID:+hhn2rlRP
あほw
初期投資に100年分の光熱費かかってるよww
411名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:48:12.04 ID:zvbFi5i90
結局、設備投資できない庶民に、負担させているだけだけどな。
412名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:49:52.94 ID:iJda58pE0
もう政治家辞めて、エコロジー評論家にでもなっちゃえよ
それとも総理になったからもう政治家の仕事はしなくてもいいってか?
413名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:52:48.80 ID:1EP/FTtD0
歳費で自宅にソーラーパネルつけて
設備投資できない層に電気代を押し付けて
自分は満足

こんな奴が弱者の味方気取りで政治家やってます
414名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:52:49.05 ID:VdjBR+va0
太陽光ダメダメっていうけど凄い発電量あるじゃん。ばらつきがあるけど合計ではうちの使用量を大きく超えてるわ。
415名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:53:21.78 ID:kPWcfdEw0
韓直人は本物の馬鹿だな

産業・家計双方に大きな影響を与える"エネルギー政策"
を考えんといけん政治家が、こんな小さなことで自画自賛
してるのは、情けないでほんま
416名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:54:14.37 ID:qqwnKQNT0
>>395
>民主党だけじゃなく、社民党と共産党も押してる不思議な弱者いじめ。反原発のためなら何でもアリかw

原発叩きも「有田の在特会叩き」「アノニマスが暴いたNHKの北朝鮮スパイ」と同じ渦の中の出来事。

坂本龍一さんら脱原発音楽祭開催へ NHK<略>「脱原発」音楽イベント開催へ TBS<略>
東京都千代田区<略>総評会館1F
http://sayonara-nukes.org/2012/03/no-nukes-2012/
東北アジアに非核・平和の確立を! 日朝国交正常化を求める連絡会
東京都千代田区<略>総評会館1階
www.peace-forum.com/nitcho/
417名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:54:46.47 ID:2hjVPeax0
なんで昼間ほとんど人が住んでない家で光熱費が3万もかかるの?
まさかチョクトは国会に行かずに引きこもってるの??
418名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:55:53.75 ID:uU8QQQK70
菅直人の家など土管で十分
419名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:57:02.31 ID:aLG5J2s50
コイツはいつ逮捕されるんだ?
420名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:57:20.17 ID:xUye5YZ50
パネルは平均家族で300万円はする
月一万の電気代として25年の電気代に相当する金額
常に200`の重みに耐える屋根や
パネルの劣化で25年までに崩れると予想
少額が還元されて喜ぶのも如何なものかと
421名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:58:14.46 ID:mrARuRF00
なんかもう完全にただのおっさんブロガーだな
422名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:00:03.02 ID:tR79N8Vk0
こいつの所為で国がぐちゃぐちゃになったのに
なんで家なんか買えるの?
なんなの?
423名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:00:54.02 ID:E6rvF/RH0
>>414
太陽光がダメなのではなくて、買取制度がダメなんです。
自分の家で発電した電気を、自分の家で消費する仕組みならエコですがね。
現行システムは違いますし、まったくエコでは無い。
424名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:01:03.55 ID:ssskOVgP0
そもそも月に30000円以上買い取らせるほどの発電力を持つ設備に、幾らかけたんだよ
数百万〜1000万単位だぞ、初期投資がばかにならん
それからそれを売電差額でゼロにするまでに何年かかるんだよ
補助金せしめてもかなりの残額があるだろうが
それが終わってはじめてゼロ円だろう
それを提示しろ、バカが
一般消費者もそうだが、それを解ってない奴が多い
425名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:02:13.56 ID:cnpWkvAR0
初期の設置費用を回収するのに何十年かかるねんw
426名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:02:51.52 ID:q+H3fBWR0
買取価格は10円台前半をなんとか目指さないと、
欧州みたいに失敗するんじゃね。
427名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:03:32.39 ID:4Pn/ehkH0
これ、エコじゃないだろ。
金銭的に微妙にプラスなだけで、無駄なエネルギー消費。
428名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:04:31.18 ID:6yrqmvIq0
発電量は一般的な家庭用の太陽光発電の2倍くらいだな。
太陽光発電のポテンシャルはかなり高い。
売電とか妙な制度つくるよりも蓄電に技術を投入すべきだと思う。
429名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:04:44.30 ID:2hjVPeax0
>>422
怪しい団体に政党助成金をまわして、自分にキャッシュバックさせてたりしてね。
チョクトはセコイ男だからやりかねないよね・・。
430名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:06:36.08 ID:E2OtE1Zb0
みんな太陽光パネル導入したらそのツケは誰が払う事になるの?
431名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:07:16.02 ID:TodDQRsY0
>>409

いや、これ会計ですらないだろ...w

何せ自己の政治資金管理団体における帳簿上の"資金残高"を"マイナス"にして「市民の会」への寄付を行い、何ら不正や誤記載は無いとのたまう御仁だからな...想像通りの報告内容といって良い。

菅の場合は議員権力にモノを言わせて業者に設備を提供させてる可能性があるから本当に設備費用を払ってないかも知れん。

しかし、公に資するデータなら、導入費用に維持費・平均故障(メンテ)間隔を提示して然るべきなんだがな...
MW/hクラスの太陽光発電所で強制買い上げ制度無しにはそうそう投資回収できない事実を隠蔽したいなら、むしろこんな報告なんぞブログに載せなきゃいいのにね♪

こんな奴が財務相&首相経験者である事自体が日本の恥だな。
432名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:08:36.15 ID:c3jviDaL0
A級戦犯からアメリカのエージェントになった
正力松太郎が原発事故の元凶だ。
433名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:09:08.02 ID:/EwZ3WmK0
e股間ハウス
434名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:09:43.81 ID:cF6WZAe30
大局な事は何もできなかった人だね。 この人?
そんな末梢事で時間費やして何かになると思ってんの? 器が小さ過ぎる。
435名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:10:14.12 ID:17UUWUgS0
>>422
簡単。国の機密費をくすねて買ったと思いたい。
436名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:10:36.15 ID:anDByLpD0
これってガス発電したのを売電してるってこと?

・・・おれも始めよ。
437名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:11:34.44 ID:Dh7C+lZj0
こいつ、ほんと小物だなww

いまさらだが。。。。
438名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:11:46.61 ID:KjB9MYfX0
ガス発電量の数字は書かれてないな
439名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:12:53.02 ID:j6FcWVwlI
屁で発電してほしい
440名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:13:35.14 ID:WWAyaLLP0
いくら投資してそれが何年使えるのかわからなきゃなんとも言えんな
まあそれ以前に原発事故当事者の菅はせめて電気代分くらいでも負担しとけとは思うが
441名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:14:36.70 ID:T/uYLoalO
そんな家にばかんが住んでる事がマイナスだろ
442名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:15:21.74 ID:fKbKWikt0
>>1
こいつ国民の税金どれだけくすねてるんだろ
443名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:15:41.65 ID:BsfBOTpt0
>>412
自党の代表である海江田の代表質問の時ですら爆睡してたもんな、コイツ
444名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:16:10.50 ID:1iOpQKxqP
こいつは設備にどれほどの金をかけたんだ?
補助金を除いた金額で償却するように計算して加算しろよ
445名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:16:15.01 ID:N4T40BS00
>>1
自分で法律を作って、それで儲ける。
これって、法律で規制できないのか?
446名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:16:37.38 ID:q+H3fBWR0
いや、産業用の電気どないすんね。
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/06(土) 09:19:37.54 ID:W/1AYExXO
ゼロカンハウス
448名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:22:32.37 ID:y6q70nm90
単純に
ガス発電コスト<電力買取価格だろ?

こんな糞な仕組み見ずらか作ってドヤ顔するとかマジキチ
449名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:25:16.01 ID:y4Jy3wdh0
太陽光パネルって、処分するときは粗大ゴミ?
処分費いる様になる?
450名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:25:17.29 ID:oJ07HmdgO
これ買電とソーラーパネルに多額の補助金出してるからおかしくなるんだよな

効率がよいのであれば
電力会社が自ら積極的に勧めて
適性価格でうまくまわるんだけど
451名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:27:23.28 ID:KOoiiE9L0
エロカンガンス
不倫で鉢植えの裏に隠れようとしたのを思い出す
452名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:28:40.77 ID:6yrqmvIq0
>>449
社会問題化するようになればリサイクル費用とかとられるようになるさ
453名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:31:09.77 ID:o9x00ViR0
これを選挙ネタに使い出したら褒めてやる
454名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:38:52.92 ID:OzZxrZQG0
2011-09-28
管政権機密費15億3千万円(本日の読売朝刊転載)

▽政府は27日の閣議で、管内閣の約1年3カ月間で、官房機密費(内閣官房報償費)が
15億3千万円支出され、このうち昨年度末時点で使われていなかった91万3082円が
今年4月に国庫に返納されたとする答弁書を決定した。対象期間は内閣発足の
昨年6月8日から、総辞職した今年9月2日まで。(転載終わり)
455名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:41:30.78 ID:fEioteLx0
ボケが
456名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:43:55.95 ID:Rrm2C3ZY0
>>58
文系バカは黙ってろ
457名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:45:09.18 ID:EkVUR9wrO
ゾンビが語るんじゃね〜よ。
458名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:54:49.12 ID:Beh6wIOL0
生きてても迷惑しかかけない老害議員なんか死ぬことこそが究極のエコなんじゃね?
こいつが無駄に消費する食料やエネルギーが必要無くなるんだから。
459 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.8 %】 :2013/04/06(土) 10:11:02.41 ID:u4DxQrAD0
  
ランニングコストだけの話
原発と同じで、肝心の費用(この場合設備)は入っておりません(`・ω・´)
460名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:11:26.83 ID:dKIPsxWt0
>>458
菅が世の役に立てる唯一の手段は
福一の横に住んで被爆者とサンプルとして医療に協力する事ぐらいだろうな
461名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:11:29.93 ID:LGB3gCgb0
お支払いは官房機密費ですか?
462名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:12:16.35 ID:UnuewJGG0
減価償却は?
463名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:13:21.18 ID:7jFw4ARrP
新座市に水道代も電気代も掛かってない議員が・・・
464 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.8 %】 :2013/04/06(土) 10:15:17.11 ID:u4DxQrAD0
  
原発は、作る費用とランニングコストは入っているけど、廃炉費用と核廃棄物処理(処理・保管)が除外w
今は、この除外したコストの方が高いのがバレているけど(原発神話の崩壊)
465名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:17:31.25 ID:i2reQvQlO
アエラとかいう化石の雑誌が紹介されてたらしいが、放射能汚染にされたらこうだ〜って差別丸出しでゴキブリどもが書いてただろ。アエラや媚びるお目当てに原発なんかどうでもいいくせしてな。
466名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:19:13.12 ID:6s3RcF1D0
のんきな野郎だぜ
早く凍んでくれ
467名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:19:39.85 ID:CN/kROwx0
エコ?
エゴの間違いだろ。
468名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:20:07.75 ID:jBoo6wXBP
死ねば光熱費ゼロだよw
469巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/06(土) 10:20:25.66 ID:VLs4OIMi0
コリアンハウスに見えた、疲れてるのか?
470 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.8 %】 :2013/04/06(土) 10:20:47.69 ID:u4DxQrAD0
原発神話の崩壊

×安い  除外しているコストの方が高い。更に、事故するととんでもない額に

×安全  人災で簡単にメルトダウンする。核廃棄物を置く所がもう無い

×安定  ウランが石油より早く無くなりそう
471名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:23:41.98 ID:J8w4lJgv0
おまえ、その原資は税金だろ?
472名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:24:32.40 ID:dKIPsxWt0
>>461
いいえ、孫正義さんからの”謝礼”でしょう
473名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:25:26.97 ID:CXmjwo8A0
税金の補助から費用払ってるだけじゃねえか
この馬鹿は人を舐めるのも大概にしろ
474名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:27:19.15 ID:YcISK+vF0
オマエのやるべきことは、自宅の引越しと省エネではない。
震災・原発事故の当時の最高責任者として
被災地で黙々とボランティア活動と謝罪行脚をすることだ。
475名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:27:56.60 ID:oqvdssMN0
国会で居眠りするだけで支給される歳費から見りゃ誤差だろうがそんなもん
辞職返上してから言いやがれ
476名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:30:49.56 ID:244ADLoN0
ホント馬鹿だなぁ
477名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:34:28.43 ID:bIhA53BP0
よし、いいぞ
次は酸素消費ゼロに挑め
手段を選ぶなよ
478名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:36:51.42 ID:lO/KjPXN0
>>465
アエラって終わってるよな
479名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:36:54.47 ID:lnLOd76H0
さっさとお遍路行けや
480名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:37:13.79 ID:kBmKlfgN0
いまだ避難生活のひとがたくさんいるのにテロリストといえば
481名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:38:06.34 ID:TFH2IPwB0
空き菅ハウス
482名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:39:39.70 ID:mMpVvVFn0
家の建築費は、税金で集めた首相の退職金で
毎日の電気代は、東電が一般人から集めた自然エネルギー加算分から

菅直人
  死ぬまで日本国民にタカるクズ
483名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:41:51.15 ID:mMpVvVFn0
>ガス代2万7718円

一ヶ月のガス代かかりすぎだろw
うちは、3000円ぐらいだぞ
484名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:42:05.70 ID:+Ciu4oup0
エゴだよそれは!
485名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:43:44.67 ID:noTbS2Sj0
税金で高値買取補償してようやく収支プラスとかシねよ売国奴w
486名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:46:11.15 ID:Ttm0QbEu0
これってエコじゃないだろ
487名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:46:24.41 ID:YcISK+vF0
電力会社の買取コストって、
そのまんま一般家庭の電気料金に上乗せされてんだけど・・w
チョクトは補助金(税金)で太陽光発電装置つけて、一般庶民に
余った電力買い取ってもらってホルホルしてるのか? 鬼だなw
武蔵野や小金井の左巻き鉄板選挙区で落選するくらいだから、
プロ市民にすら見捨てられてるのをもう少し自覚した方がいいよ。
488名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:48:30.21 ID:1tOjyH3A0
>料金換算では
>買電力2202円、
>売電力30378円、
>ガス代27718円

ガス代高すぎwww
489名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:50:37.62 ID:G0yIM5Ix0
差し引きしたところで経理上ではガス代は光熱費なんだが
490名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:53:53.11 ID:2CBhbNUU0
エゴ・癌ハウス
491名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:54:13.90 ID:mMpVvVFn0
これって、太陽電池の買取価格が 42円から値下げされたら
一気に毎月のガス代で苦しめられるだろw

さらにガス代は今年から値上げされるし
492名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:57:30.13 ID:Z7UDTu+70
次は支持率ゼロを目指せよ。 いや、もう達成済みか?
493名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:59:04.31 ID:BJXDTh4H0
こいつもしかして相当なバカなんじゃね?
494名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:59:56.17 ID:aPOzVZPwO
ガス代すげぇな
495名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:00:30.75 ID:p+wWFjcK0
>>237
その燃費コストを車体費が先食いしてるだろ
496名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:03:25.44 ID:xZW3vZ+AP
ガス代たっかwwっw
497名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:03:51.37 ID:nA7pNXwgO
ガスってそんなに使うもんなの?
春野菜を大量に湯がいてるとか、パスタ茹でまくってるとか、何か炙ってるとか?
業務用コーヒーでも焙煎してるのかなぁ。
特殊洗髪の為に大量にシャワーを使うとか、湯船が銭湯並みだとか、予想が付かない。
498名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:06:28.33 ID:yQB8BPz80
お遍路してりゃ家いらねーだろ。
とっとと引き払って野宿しなgら懺悔お遍路にいってこいよ
499名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:11:54.74 ID:J8w4lJgv0
ガス代高いってエネファームでも使ってんの?
500名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:13:39.28 ID:mMpVvVFn0
>>497 >>499
エネファームで24時間発電し続けている

ちなみに、エネファームって200万ぐらいするんだよねw
501名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:14:43.16 ID:xZW3vZ+AP
光熱費ってガス代も入るよね?
ガス代何万も使って「光熱費ゼロが達成された」とはこれいかに??
502名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:15:35.08 ID:EOsh4lUI0
>>1

日本国民の血税を食い物にしている。
日本国民の血税を食い物にしている。
日本国民の血税を食い物にしている。
日本国民の血税を食い物にしている。
日本国民の血税を食い物にしている。
503名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:21:18.32 ID:BiBVpWZOO
そのうち日本人から、自宅ごと焚き火にされて熱エネルギーへ変換されるよww
504名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:27:19.01 ID:uTbFSZit0
売国奴
505名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:27:50.54 ID:c3jviDaL0
アンチは無知蒙昧
506名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:33:48.41 ID:mMpVvVFn0
>>505
菅直人本人乙
507名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:36:36.93 ID:k/jD7UIV0
>>1
最近、菅を見直す人が増えているみたいだな。
原発をなくす、現実的な手法を一番まじめに考えているのが菅さんだし、
今回の検証結果は人々に明るい光を投げかける結果となった。

東京なんかでは、3割の人が菅さんを再評価してるみたいだぞ。
508名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:42:01.23 ID:PwTt2znL0
イニシャル費用を減価償却して示せよ
509名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:43:05.88 ID:mMpVvVFn0
>>507
東京住まいだか・・・そんな奴はいねえよw
衆議院選挙では、選挙区住民の総意で落ちたくせに、比例で復活しやがって
510名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:44:13.95 ID:VhS+US+d0
>エコカンハウス

最初の エ が分からん
コカンハウスって股間の家か、卑猥な名前だな

慰安婦屋敷のことか?ここで美人局してるんだろうな
抜けられなくしたり、隠し子を作ってる隠れ家なのだろうな?
キムチ悪いとこだな
511名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:45:25.54 ID:SXte8Qxi0
元首相には一生ガードマンがつくと聞いた。税金の無駄だあ。
512名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:45:35.67 ID:k/jD7UIV0
菅さんが首相に返り咲くことを望んでいる人の割合(東京でのアンケート)

・再度首相になるべき
 34%
・再度首相になるべきだが、今はその時期ではない。
 19% 
・野党として、与党の動きをチェックする役割を担うべき
 26%
・その他
 21%
513名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:46:14.70 ID:c3jviDaL0
否、再評価されているよ。
514名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:47:51.80 ID:SXte8Qxi0
>>507
妄想乙。事故後の菅のクソ対応を、多くの日本人は忘れるわけないっつーの。
515名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:47:52.93 ID:k/jD7UIV0
>>511
管さんの場合、再度首相となる可能性は高い。
有事への備えは十分にしておいた方がいい。
516名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:48:53.45 ID:c3jviDaL0
お前ら、菅さんの事より、正力松太郎のことをどう思う?
誰が、どの流れで原発を創ってきたか、少しは調べろよ。
517名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:49:18.95 ID:m1n8yyol0
ガス代27718円ガス代27718円ガス代27718円ガス代27718円ガス代27718円
518名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:49:31.03 ID:puONhl0B0
これ42円換算?
他のユーザが負担してるの考慮すると全然エコじゃないだろw

自宅で消費するエネルギーを自前の自然エネルギーで賄ってから
エコと言えよw
519名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:50:01.01 ID:SXte8Qxi0
>>512
どこのアジトでのアンケート結果だ?
520名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:50:42.09 ID:k/jD7UIV0
>>514
あなたは自民の支持者みたいだね。
「自民なら事故を防げた」の妄想はもうたくさん。
521名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:52:18.37 ID:xZW3vZ+AP
今晩の暴風雨で菅の家のソーラーパネルがバリバリに割れる。
522名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:52:21.48 ID:cvflFCmZ0
>>520
「自民なら事故が防げた」ではなく「民主だから災害が拡大した」だろ
523名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:52:38.41 ID:SXte8Qxi0
>>520
そんなこと書いてもないのに、自分の勝手な思い込みで書いていて恥ずかしくないのか?
524名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:52:51.05 ID:oqvdssMN0
どうした、手配の工作員が湧いたのだな
刑務所に幽閉しておけ、ウザくてかなわん
525名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:52:56.64 ID:hpRt2Dqy0
ちなみに、北陸だの長野だのでやっても、ゼロどころかプラスになるんだよな。

実は太陽光太陽熱とかで家庭用の電気はほとんどまかなえてしまう。


これはとても重要なことで、有事の際などには、発電所がやられても、普通に暮らせる強力な社会ということだ。


その実現を妨害して、わざわざ弱い国にしているのは、クソウヨというバカw
526名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:54:02.87 ID:B5qcn2DzP
なんかもう視点が下らない。
町の発明おじさんがお似合い。
527名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:54:24.60 ID:J3Pe7CAm0
このバカは光熱費の意味わかってんの?
528名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:54:27.36 ID:2rqS3QDf0
>>1
つまり太陽光発電とガス発電の差額を儲けたって話だろう
全然エコじゃねえよ
消費電力を言え、消費電力を
太陽光発電の高額売電は政策で強制的にやっているだけじゃないか
カスが吹いてんじゃねえよ
529名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:54:33.47 ID:k/jD7UIV0
あんたらは民意(東京でのアンケート結果)を直視することすらできない卑怯者。

・再度首相になるべき
 34%
・再度首相になるべきだが、今はその時期ではない。
 19% 
・野党として、与党の動きをチェックする役割を担うべき
 26%
・その他
 21%
530名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:54:43.50 ID:xZW3vZ+AP
菅が再度首相とかwww
ファンタジーすぐるwww
531名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:55:19.36 ID:X9JW/0yQ0
設備コスト考えると、採算とれないって事だね。
532名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:56:23.76 ID:LXKNPJyz0
キムチ発電でもしてるのか?
533名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:56:44.47 ID:hG5BORfn0
ID:k/jD7UIV0 は本人?それともゲンタロー?
534名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:56:45.97 ID:2rqS3QDf0
>>496
そりゃ発電も兼ねているからな
ガス消費量が多くなるのは当然だ
ガス代うんぬんより
太陽光の売電がとんでもなく高いんだよ
535名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:57:06.63 ID:mbMsINbU0
おい、まだCO2がでてるぞ
536名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:57:52.62 ID:dNZuk48o0
光熱費ゼロが達成された=ケチりました
537名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:58:41.65 ID:EoDeetvs0
> ガス代27718円
> ガス代27718円
> ガス代27718円

もうね、アホかと……
538名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:00:00.55 ID:mwSMqn7R0
>>529
ソースも示さずw
539名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:01:06.77 ID:cvflFCmZ0
>>529
それなら俺が独自で取ったアンケート結果を教えてやるよ
・再度首相になるべき
 0%
・再度首相になるべきだが、今はその時期ではない。
 0% 
・野党として、与党の動きをチェックする役割を担うべき
 0%
・一生政治に関わるべきではない
 50%
・今すぐ腹を切るべき
 50%
・その他
 0%

ソースの無い調査結果はこれと同じくらい信憑性が無いんだぜw
マスゴミの調査結果も似たようなもんだが
540名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:01:57.57 ID:Ya+sO1Yy0
>>1
>>太陽光発電は756kWh、売電723kWh。
>>使用電力は買電とガス発電によって賄われ、太陽光発電の大半は売電している形になっている

買わされた電気代負担してるほうはどうするんや?
こんなシステムが普及したらなりたたんやろ?
541名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:02:01.04 ID:B8+pu/rw0
太陽光の糞高い買取制度はお前のせいだろ。
売る側に安定供給を義務付けないもんだから
太陽光発電の発電量は火力の発電量の2%程度に“抑えなければいけない”
火力が分単位で調節できる発電量がそのぐらいだからな。
太陽光発電が増えに増えて一気に多く作られる様になっても
余らせるだけで社会の安定電源にはならない。
個々の家庭が電気代を節約するために使うのは好きにすりゃいいと思うが
バカ高い買取価格は首を傾げるしか無い。
まだ熱効率が段違いに良くて保存の効く太陽熱温水器でも促進したほうがマシ。
542名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:02:01.64 ID:hpRt2Dqy0
>>531

原発は 使用済み核燃料の処理費を計上したら


まったく採算とれないゴミ発電だけどねーw


原発事故の分なんかいれたらもっと赤字w


ガス代がどうこう言ってる奴は、 太陽光の発電をほとんど使わずに売電でやってみていて、

その金額がガス代をはるかに上回ってるってことを無視してるカルトだしね
543名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:02:11.02 ID:Nh2v86Id0
光熱費をタダにするための設備投資額は幾らなの?

庶民ごときに真似できるわけねえだろ ザマアwww by菅直人

と自慢したいの?
544名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:02:33.70 ID:k/jD7UIV0
>>539
それはアンケートといわず、妄想という。
菅さんをけなすような奴って、こういうアホしかいないのかと。
545名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:02:44.56 ID:oqvdssMN0
>>537
アホと言うより贅沢杉、一般家庭が月3万近いガスを使えるかっての
どう見てもエゴハウス以外の何物でもない
546名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:04:46.50 ID:cvflFCmZ0
>>544
日本語読めないのかw
ソースの無いアンケート結果は妄想と変わらんと言っているんだぞ?w
547名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:05:00.38 ID:k/jD7UIV0
>>545
先駆者の優れた行動は、一般人には理解しがたいもの。
あなたもそこらに転がってる一般人と同じってこと。
548名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:05:52.20 ID:5hHIxHYn0
売国力はいくらですか?
549名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:06:29.43 ID:G3g9khdd0
売電価格をもっと下げれるって証明をした
菅元総理
550名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:07:17.40 ID:mwSMqn7R0
さすがご都合主義のエゴカンらしいな〜
551名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:07:29.47 ID:RuyM1WYq0
太陽光にガス発電までつけて1ヶ月の収支がたったの458円プラス?
冷房・暖房がほぼ必要なく、天候にも恵まれているこの時期にたったの458円?

冷・暖房使ったら確実にマイナスだし、梅雨もアウト。
そのうえガス代 27,718円と、大量のCO2を出した上でのこの数字。

初期投資コストを回収するのに何年掛かるのかと、それまでに排出するCO2の量を
計算して教えて欲しいわ。
552名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:08:00.62 ID:IoJlDpI+0
 
 水 道 代 は ?
 
553名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:08:08.31 ID:mMpVvVFn0
ID:k/jD7UIV0

ちょっと頭のおかしい人間が現れたなw
554名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:08:09.81 ID:SmwsxQkH0
この世から消えてなくなれば二酸化炭素排出量がゼロになるぞ
555名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:08:50.90 ID:hpRt2Dqy0
たった一つの原発事故 の後始末と 廃炉費用 全部で


 日本中の世代に 太陽光パネルつけることできますねw


  使用済み核燃料の処理費、維持費 なんて入れたら、 ものすごい太陽光パネルを全世帯につけられますねw
556名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:09:05.06 ID:k/jD7UIV0
>>551
払わなくて済んだ電気料金を計算から除外するなんて…
少しは落ち着いてものを考えなさい。
557名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:10:37.96 ID:cvflFCmZ0
>>556
そもそもガス代だけで30000円近い事自体があり得ないからw
558名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:10:56.28 ID:c3jviDaL0
善人の顔をしていた、巨悪のことを考えろよ。
559名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:11:31.02 ID:tEabRFEO0
地球のためのエコロジーじゃなくて菅さんだけが得をするエコノミーだよね

民から菅へ
560名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:12:46.59 ID:MQv+3XD10
で、エコカンハウスのコストは?
何百万もかけて月458円しかリターンないの?
売電金額今後下がるらしいから毎月赤字になるんじゃないですか?
561名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:13:59.67 ID:xZW3vZ+AP
ヨッ!菅さん!さすが理系の計算は違うなあw
562名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:14:17.78 ID:DtBcS23vO
外国人(主にチョン)からの献金で建てた?
反原発運動が起きるようにわざと爆発させた?
563名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:15:56.22 ID:LvyzSp/7O
よし、あとは菅自身がCO2出すのを止めるだけだな
564名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:17:10.57 ID:QpQFHIGN0
カンチョクトの唯一のエコ

従姉と結婚して、半島のおぞましいDNAの拡散を止めた。
ただし、源太郎という奇形児が生まれたが。
565名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:17:40.87 ID:QLF6H4Z5O
カンって頭がおかしいよね
566名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:18:12.90 ID:s1dqrToO0
ムネオハウスとどっちがすごいのか?
567名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:19:03.98 ID:nXnk7wLO0
導入費用と維持費用はどうなってるの
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/06(土) 12:19:07.57 ID:W/1AYExXO
>>529
訂正
東京での→×
菅グループでの→○
569名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:19:40.63 ID:puG3E5V70
>>560
早くつくったらそのままっていうインチキルールがあるので菅は安泰
570名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:19:54.80 ID:t7mRLYvI0
東工大の恥
571名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:20:37.76 ID:k/jD7UIV0
>>567
他の事例からみて、5年程度で電気代を回収できる。
電気代を多少なりとも支払うんじゃなくて、完全に0にできているし。
572名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:21:26.57 ID:mMpVvVFn0
>>556
払わなくて済んだ初期コストも計算に入れておけよw

太陽電池 + エコキュート = 400万
   (ガス系の部品保存期間は8年だから、9年めに故障したら買い替えとなる危険性があるし、ガス系はたいてい10年は持たない)
機材の寿命が20年としたら、毎年 20万、1万7000円/月

それを光熱費に加算する必要あり
573名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:21:31.07 ID:ucOf+TrN0
たった一つの原発事故 の後始末と 廃炉費用 全部で


 日本中の世帯に 無料で太陽光パネルつけることできますねw


  使用済み核燃料の処理費、維持費 なんて入れたら、 ものすごい太陽光パネルを全世帯に無料でつけられますねw




カンハウスだけでなくあちこちで実験されてるけど 家庭の電気は太陽光と太陽熱でほぼまかなえちゃうんだよねーw

カンハウスの場合は あえて 太陽光の電力使わずに売って ガスで発電したりしてるけど
574名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:21:46.50 ID:0X6rOADP0
税金と他人の光熱費にタダ乗りってことだろ
氏ね
575名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:22:52.96 ID:2N4RwFvu0
こいつが生きてるうちは、まだ日本は豊かで平和だと思う
最後のお花畑世代だけが真の勝ち組だったな
576名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:23:11.95 ID:4wAzDSKB0
原発事故の戦犯菅直人(笑)
577名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:24:01.89 ID:VOOq1NI20
エコ設備を負担できない貧しい人たちがその電気代を負担するんだってわかってんのかこいつは
578名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:24:34.40 ID:QRBkGaOc0
【安倍内閣は200兆円建設国債発行国際汚職犯行するために誕生した】
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/1bbf3b09dd298c28bb0d000839905608
大阪庶民さんとやら、不正選挙で誕生した小泉チルドレン安倍内閣のとんでもない超巨額のトンネル汚職外患誘致犯罪を
わざと見えないふりをして、しょうもない書き込みごくろうさんですねw
日本人庶民は正直なものでっせ。
日本国政府が200兆円もの建設国債が発行できるんなら何故それを東北福島の復興へあてないのか?
日本人庶民なら誰でも311復興へ国債発行すべきだと思っているのに安倍(小泉竹中)自公連立内閣はそれをせずに、
なぜ小泉純一郎と李明博(大阪生まれの大阪育ち韓国前大統領でんがな、彼もかつては大阪庶民だったですなw)が
日本国憲法にも国際法にも違反して日本国国会に内緒で国際間密約談合した国境侵犯外交破壊トンネル着工超巨額
汚職プロジェクトなんぞに、東北福島含む全国の日本人庶民が納めた税金からなんで200兆円も支払わにゃならんのか?
大阪庶民さん、あんさんなんでかわかりまっか?
579名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:27:46.01 ID:1tO22Jfw0
>>573
天才あらわる。
580名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:28:46.46 ID:k/jD7UIV0
>>573
だから自民の原発政策は無策下策だったという結論となる。
菅が見直されているのもそのため。
581名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:32:10.91 ID:7Xqsw6yM0
これはひどくないか?
カンの名前が付くものはどれもひどすぎるな。
結局は買わせた上乗せ分は他人負担という鬼畜なんだろ
582名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:33:32.68 ID:W54QaYsz0
一方、未だ仮設住宅暮らしの人が数万人いる
583名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:33:49.19 ID:oPbtRLPJ0
>>47
エコカンハウス=ウンコ ハエ カスw
さらっと組み替えできるその頭脳を評価したい。
584名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:35:53.88 ID:k/jD7UIV0
>>581
カンジューース、カンヅメ、ドラムカン、カンナオト
どれも日本人の生活になくてはならないものだが?
585名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:39:15.32 ID:2rqS3QDf0
太陽光発電さえすればエコなのか?違うだろう
太陽光を送電網に流すなんて効率悪すぎる
太陽光をやらずにエコキュートだけのほうがよっぽどエコだよ

太陽光でエコと語るには蓄電施設をつくって売電せずに自己完結して
はじめてエコと言えるんだよ
586名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:40:36.03 ID:6GAOAiLSP
普通あれだけの大ポカやらかしたら
他人に遠慮すると思うんだが
基地外ナルシストは凄えな
587名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:43:20.75 ID:fz3oJOOK0
この馬鹿、自分が通した法律で儲けてるだけやないか
588名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:43:25.60 ID:dVBF7+3n0
家庭用ガス発電のコストが、エネファームでだいたい30円から40円/kwh 。
27000円かかったとすれば発電量は、約900kwh 。
売電は723kwhで30378円。
太陽光発電と偽ってガス発電の電力を売れば、それだけで商売ができますよ。
いかにトンでもな売電の価格設定か。
ハゲが飛びついてくるはずだわ。
なんでコイツらの私腹を肥やすために、高い電力を買わなきゃなんないんだ。
589名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:43:38.34 ID:huwwXqkJO
なんだろこのイラつき。
通学児童の列に車で突っ込んだ奴が「子どもがいない経済的な楽チン生活」と歌ってるかのような。
590名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:46:36.28 ID:IX7W3pHv0
こいつの自己満のために法外な買取金額決定されたんじゃね?
591名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:47:24.97 ID:B25jX+JO0
管直人は詐欺で逮捕されるだろう
592名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:49:09.01 ID:E6rvF/RH0
>>585
おっしゃるとおりですね。
今は発電分を自己消費できない何の意味もない仕組みですね。
見せかけのエコです。
これでは電力会社の発電量は減らないので、原発不要とはならない。
この元総理は、ごく身近なミクロしか把握できない人でしょうか。
593名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:50:09.71 ID:xZW3vZ+AP
>>592
それで元財務大臣なんだぜ?
594名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:51:34.91 ID:B25jX+JO0
自分の電気料金を国民に負担させる
マルチ
595名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:54:34.21 ID:B25jX+JO0
ガス発電と太陽光発電で1千万円近くかけたアホ化
596名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:55:26.15 ID:ShJ7mhi80
菅ちがい甚だしいわ
597名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:58:27.00 ID:bEfh2Tlc0
一戸建て買うたんか、バカ菅は?
598名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:00:23.67 ID:B25jX+JO0
電気料金より高いガス発電して自分でアホだとおもわないのだろうか
599名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:02:05.77 ID:Spw6QU5F0
>>4
何でこれが国際指名手配されないのか疑問なんだが。

ただのテロ組織じゃないか。
600名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:06:12.08 ID:B25jX+JO0
ま 発電機の騒音と排気ガスで訴えられそうな予感
601名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:18:55.33 ID:B25jX+JO0
だれか発電機のほうが東電より化石燃料食うの教えてあげれば
602名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:23:04.36 ID:pAGH03v+0
>>539
えっ、今すぐ腹を切るべきが100%じゃないの?
603名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:34:58.79 ID:iMuFHNGO0
庶民には莫大な初期費用が用意出来ないんだよ
国民の平均年収が800万とかほざいた管と一緒にするなよ
何十年でペイ出来るのかが重要だ
604名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:39:26.50 ID:tc65AaTw0
こいつは 売電よりも売国だろw

こいつは 売電よりも売国だろw
605名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:40:55.77 ID:PBIR92Ek0
バカ缶が死んだら万歳三唱してご近所中にケーキをを配ることにしている
606名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:47:49.92 ID:H81+0T6d0
マトモな電気代に換算したらいくらなのよ売電力とかってのは
607名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:48:16.32 ID:xfSuPa2XP
これは東電に寄生しないと維持できないシステムじゃん
都合の悪いところは東電に押し付けて自分だけいいとこ取り
原発事故の対応とそっくりw
608名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:52:11.17 ID:mMpVvVFn0
>>607
誤 : 東電に寄生
正 : 一般国民に寄生

だ。
間違うな。
電気買取り制度で、東電は1円も損をしていない。
すべて一般国民に、そのまま付け替えているだけ
609名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:55:28.90 ID:EOPSSDQL0
>>1
一般家庭の3月の電気使用量:464kWh

756-723=33kWh
610名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:55:43.90 ID:Lbv84aYC0
団塊の世代の言う「世の中を変える」って、結局この程度のことなんだよなあ・・・
自分だけずるく他人の金をむしり取って特権的な地位に就き
好き放題やらかして、「きみもやればぁ?」
インチキ野郎以外の何物でもない
611名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:01:54.64 ID:fibUZrAu0
>>1
お前ん家の事なんかどうでもいいんだよ。それより、国際公約の太陽電池パネル一千万戸計画
がどうなったかきちんと説明しろや
612名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:01:55.66 ID:lJRHUJPdO
資金がないと全く無意味。こいつは自分が金持ちだってアピールしたいわけ?日本中の住居に設置してくれればこの人は英雄になれるwww
613名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:13:13.24 ID:iMuFHNGO0
ガス代27718円も使ってどこがエコなんだ
太陽光だけで全ての電力をまかなえてないじゃないか
電気を売る余裕が有るならガス代を抑えろよ
売るだけが目的の太陽光発電はエコじゃないぞ
614名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:16:30.53 ID:kzvkAw4m0
ガスを末端家庭まで輸送供給すること自体が無駄なエネルギーを浪費しているうえ
効率の悪い家庭用ガス発電を使っている時点でエコどころか大無駄遣い
銭勘定しかみえてないエゴまるだし
615名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:21:04.58 ID:kzvkAw4m0
>>605
糞鳩が死んだらうな重を配ってくれ
616名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:40:06.85 ID:gPaZqOY20
こういった宗教というのは自分だけよけりゃいいんだよね。
617名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:59:42.22 ID:Nh2v86Id0
水は飲まない
トイレは使用しない自称我が家てことですね

まあ元民主党のTOP
口だけ詐欺は得意技だもんな
618名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:01:49.18 ID:GLLyV4ph0
光熱費ゼロの次は、支持率0→得票率0→生きてる価値0でお願いします
619名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:11:30.23 ID:vCPDDKgs0
でも、ババァの酒代月百万

バカの治療費月千五百円

絶対的にマイナスです
620名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:41:51.09 ID:TYKcq7pE0
電気が悪い=>だからイライラした=>電気がなくなればいい=>原発も電気のせい

=>自己完結
621名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:31:22.82 ID:Ktvl9WqQ0
>>1
ノーカン!ノーカン!
622名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:31:49.70 ID:vrp3c87/0
あらゆる家電を消費電力が少ないものに変えればいいというのが一番現実的な気がする
家電メーカーもチャンスだと思うけどね
なぜかでてこない
623名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:33:05.01 ID:hG5BORfn0
エゴカンバカス
624名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:40:06.94 ID:pQ1fQPDY0
え?股間ハウス
625名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:45:16.27 ID:kicNeEY40
社会学者・大澤真幸は「夢より深い覚醒へ」の中で
ドイツの脱原発への転換にキリスト教の伝統を見つめる。
最期の審判という究極の以来から現在を評価する思考の習慣は、
世俗化された現在にも引き継がれた、と考える。
原発が出す放射性廃棄物の処理は10万年かかる。
未来世代との連帯が不可欠だ。
未来の他者への配慮は終末論的な志向習慣から導き出され、
脱原発に寄与したのではないか。
【終末論は終わらない】朝日新聞2012年5月21日 30項
626名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:46:14.37 ID:YT8aSecy0
>>1
電力会社さん、菅元総理の家の送電線切っちゃって良いですよw
627名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:48:09.80 ID:KjB9MYfX0
ガス発電の部分を買い取らせてたらまずくね
628名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:50:16.40 ID:EYmmRAH3P
エコノミーハウスってこと?
629名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:51:27.93 ID:2gEFYj3k0
法律で無理矢理に高額で電気を買い取らせるのがエコって
意味がわからねぇ
しかもその原資はパネルを設置できない一般消費者だし
630名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:51:48.86 ID:E5xIu9TP0
福島が苦しんでるときに自分だけはこんなことやってたのか。
後、外国人献金への口止め電話。
631名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:52:43.66 ID:BkJfFOeU0
河原で
空き缶とダンボールと新聞紙で作った家に住んでるのかとおもった
632名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:54:11.44 ID:hl+J/HzM0
>>1
20円で買った電気を40円で売るお仕事です
633名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:56:16.40 ID:aixEXo340
>>3
売電価格はどの内閣で決まったんだっけ?
634名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:56:29.22 ID:kicNeEY40
中国では原発が16基(1300万キロワット)が稼動中。
建設中は26基(3000万キロワット)。
計画では33基を追加。
635名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:00:47.55 ID:vCPDDKgs0
カスのカンがガス発電…
636名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:11:54.74 ID:jPAB066/0
さっさと区割りして衆参同時選挙やろうぜ!
637名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:12:49.78 ID:MzVYhPGu0
ボーイング787の過充電防止装置が
韓国LG製だと判明した途端、一切ニュースにならなくなった。
638名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:14:46.84 ID:L8Lc1zvO0
こいつ昔「自分は賃貸派だ」って言ってなかったっけ?
639名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:28:54.21 ID:3vsk3vWc0
>>3
その通りだ
640名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:35:15.28 ID:ZhMBqt4V0
事故前は放射性物質の規制値は1キロあたり500ベクレルだった。
事故後、わざとパニックを拡大させるため100にした。
ちなみに、おまえらの体内には自然に7000くらい入ってる。
641名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:37:21.20 ID:EiNfguu50
内閣官房機密費で作ったんだろが。
焼肉食ったり寿司食ったりいろいろガメた金をいますぐ返せ!
642名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:43:35.65 ID:/d6jpveG0
誰もが売電設備を持てるならこれも節約術としてはありなんだが違うだろ
売電設備を持てない貧乏人がその買取価格分を負担してる
全く不公平な話で、どこが庶民派なんだ
感覚がズレてるから、こんな事を平気で言えるんだよ
本当ならコソコソやることだろ
自分からゲロしてどうするんだよスッカラカンが
643名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:44:00.67 ID:hEBx53Zt0
>>588
そりゃただの詐欺罪だろ。
詐欺すれば儲かるに決まってるわ。
644名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:44:24.34 ID:8Gfma3RY0
クズだwww
人間のクズだwww
645名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:47:37.95 ID:a5CvPMNjO
コイツを冷温停止すれば、その分の光熱費がゼロで済むのにな
646名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:48:45.91 ID:tc65AaTw0
こいつは 売電よりも売国だろw

こいつは 売電よりも売国だろw
647名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:49:24.68 ID:hEBx53Zt0
>>614
天然ガス火力発電の効率は60%。
エネファームの効率はお湯をきちんと利用する前提なら80%以上。
電気を家庭まで送るのだって同じく無駄なエネルギー消費。
使う所で精算するのが一番効率いいのは言うまでもない。
648名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:49:49.04 ID:U0rwxwPr0
>>525
その実現を妨害して、じゃねーよ
42円で売って25円で買ってんでしょ当たり前じゃん
トントンになるよーに決めたレートだからこうなってんでしょ

民間の商売にレート口出した時点でこの話は破綻してるのよ
東電は一応民間でしょう
そこに42円で仕入れて25円で売りなさいと国が申し上げましたと
経費とか関係なく商売成り立たないよ

ま、それだけふざけた国策だってことね
菅の

暇だからついでに言うと、菅家のシステム見りゃわかるが、国策に乗じたシステム組んでるから
東電に売るための個人事業発電所になるよう設計してあるよね意図的に
んで、10年は律してるから安心と
詐欺にしか見えないっての

エコ対策なら買電せずガス使わず太陽光+αで自己完結
エネルギー対策なら売電せず太陽光+買電で補填してるはず
どっちでもないってことはやっぱ
詐欺にしか見えないっての

つまり何が言いたいかというと

おまわりさん、こいつです
ガスで発電して東電に高額で売りつけてます
649名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:50:14.11 ID:MFGKryMD0
>>1

北陸で 再実験してみろ タコ
650名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:51:06.70 ID:PwTt2znL0
>>507
この人は菅直人支持者と言うより狂信者だな。
普通の感覚であれば、菅直人は犯罪者にしか見えない。
651名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:52:00.28 ID:hEBx53Zt0
>>648
ピークシフトプランだと42円で買った電力を53円で売ってるんだがな。
652名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:53:50.80 ID:yeairqn20
何処の家も太陽光発電は売電にまわして、自分の家では使わないのもなのか?

質の悪い太陽光発電を高値で売って、質の発電所の電気を買って使う。
もの凄く理不尽な気がするんだが。
653名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:54:28.83 ID:P6s8lVs2O
これってただの金持ち自慢だよな
654名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:55:23.47 ID:4Ns4bW410
コイツは大学で弁理士資格をとるだけの頭脳がありながら政治家を志したのが
間違いだったな
世界十傑エンジニアの従兄どの(同期)が言ってた
655名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:57:23.86 ID:yeairqn20
余った分を売電するならまだ我慢できるけど、ほとんど売電に回して差益で儲けてんじゃねーよ!
自分のことしか考えないクソ野郎じゃねーか。
656名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:57:28.05 ID:vvkZpNAO0
負担を太陽光発電システムを持たない人間に擦り付けているだけだろう
なにがエコだよ、寄生虫じゃねーか
657名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:58:11.64 ID:JLC+6SBO0
ソフトバンク孫正義「日本の休耕田にパネルを貼っていけば
あっというまにエネルギー問題は解決して原発は一基もいらない」
静岡県知事「そうだそうだ!太陽光発電でいこう!」

→ そもそも日が差さないから休耕田
http://www.nicovideo.jp/watch/1317373099
658名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:03:45.30 ID:yeairqn20
エコつーかエゴだよね。

仮に太陽光発電の質が火力発電と同等だったとしても、
送電ロスで地球への負荷を増やしてます。
659名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:06:04.42 ID:U0rwxwPr0
>>651
なるほど
それではそのピースボートプランを含めた東電側の太陽光買電の収支はどうなってますか
660名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:12:21.52 ID:iRdpgXlp0
ソーラーパネル設置してない家庭からの負担金かすめとってるのを自慢する元首相ってw
さすが、ばくはつ直人はイカレテルな
661名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:13:40.59 ID:pAGH03v+0
本当にこいつの行動見ていると、庭にうっかりミントの種をまきたくなるな。
662名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:21:04.44 ID:iMuFHNGO0
エコ韓ハウスって韓国製の粗悪なソーラパネルを売ると
孫のハゲから菅の口座に謝礼が届くシステムかよ
663名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:25:03.44 ID:jWkRcMww0
なんでこんなヤツを税金で雇わないと行けないんだ・・・
664名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:27:58.15 ID:I88NGPvv0
鳩は「愚か」だがコイツは「クズ」だな
665名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:29:02.63 ID:fz3oJOOK0
この馬鹿、いつ逮捕されるんだ
666名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:30:59.05 ID:15MPAIXT0
>>664
おいおい
鳩さんは愚かにみえるけど都合の悪い人が次々不審死したり、脱税に成功したりしてるんだぜ
実際は東大卒としての知能はあるよ
自分の直接の利益に関することについては
667名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:31:58.45 ID:eOhMFGaz0
そのままエコハウスを
福島県双葉郡大熊町に移して住んでくれ
そこでブログを毎日更新したら太陽光を考えてみてもいい
668名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:32:57.99 ID:yeairqn20
しかしおいしいシステムだな。発電さえすれば利益も乗せて必ず売れるんだから。
海外企業まで参入してくるのも当然だな。
669名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:33:08.78 ID:JV1tFBqk0
ガス代高すぎる
670名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:34:27.79 ID:HuPGjxWZ0
>>3で終わってるな。光熱費ゼロだなんてただのまやかしw
671名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:36:04.82 ID:uKQDrqtO0
このペースで売電すると,確定申告のとき雑所得として申告しないといけなくなるんじゃねえのか?
672名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:37:58.52 ID:e75QufBO0
さすが根っからの詐欺師だなw
673名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:39:22.83 ID:fxzfpYWA0
>>2で終わったスレwww
674名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:39:36.07 ID:EbzHWMhvO
早く誰か動けよ
675名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:43:19.70 ID:sHaofpC30
住宅版エコポイントもセットなんでつねw
676名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:44:45.57 ID:DuOwtfnM0
よくある勘違いだけど、エコロジーとコストカットを混同してるw
本来エコロジーとは高くつくモノ。企業が歩留まり向上なんかのコスト削減を「効率上がって無駄が減りました!」
って無理矢理にエコロジーに結びつけてるから余計に助長されてるなw
677名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:46:50.42 ID:rOrEox0u0
設備費の原価消却まで設備の耐久年数は持つの?
678名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:48:06.48 ID:9LnDZLJV0
メキシコの生きた人をチェーンソーで首切りする動画の菅直人版がみたい

と言うか南米ならもうそうやって始末されているだろう
679名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:49:28.29 ID:iMuFHNGO0
これって駐車場経営と同じ不労働所得の対象じゃないのか
自分のところはガス発電で太陽光発電分は全部売却してるし
680名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:50:33.00 ID:41RMWqeF0
興味を持ってスレ開いたのに、全然参考にならない記事だった・・・ ('A`)
681名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:51:28.76 ID:dmXEg4p/0
>>1
死ね、クズが
682名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:53:13.10 ID:117FWxhHO
お遍路でとりつかれた一例
683名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:54:27.63 ID:ww4TM8uO0
その金は発電機を敷設できない貧乏人から吸い取っているのよ
馬鹿なのかこのクズ
684名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:54:32.31 ID:zn0athrA0
カランカラン
685名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:55:19.02 ID:9nCRVoxFP
次は収監ハウスだな
686名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:57:10.75 ID:B25jX+JO0
法律の穴をくぐってやっと電気代チャラくらいか
それが総理経験者のやることか バカだから夏は発電能力落ちるの分からないだろう
687名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:57:18.78 ID:Q7IkG9S00
管さんはもう直ぐ自宅の光熱費払わなくても良くなるよね(・∀・)ニヤニヤ
ちょっと長い別荘暮らしになるけど
688名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:00:13.53 ID:piQ/d4CRO
計算じゃなくて、実際に自給自足してから発言しような。
689名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:02:04.59 ID:h0nJDIVQ0
>>1
オマエまだいたの?
690名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:02:16.28 ID:E0K/k4F+0
補助金と代金をよくみてみろよw
691名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:03:40.65 ID:lHAElapO0
その家を建築して、10年メンテする為に1億かかるとかじゃないだろうなw
692名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:05:27.84 ID:B25jX+JO0
菅さんのおかげで日本人を韓国嫌いにさせた
功績はあるのだろう
693名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:13:08.49 ID:9bJoozg70
未だに仮設住宅で暮らしてる被災者がいるのに
嬉々と新築自慢する菅直人って人間としてどうなのか (´・ω・`)
694名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:16:53.28 ID:mthRoObI0
>>692
別に菅なんかいなくても韓国は嫌いですが?
強いて言えば、ソウル五輪のこれからかな…。

http://www.youtube.com/watch?v=f1g6Jzw8Kg0
695名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:30:51.95 ID:ceaj9ysf0
売国で日本人ゼロ
696名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:31:36.83 ID:qGUx+a+40
>>694
亀田も似たようなもんだけどなwww
697名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:34:08.33 ID:KjB9MYfX0
>>643 やっぱ詐欺なんだ。なんでガス発電がこの文章に出てくるか不思議だったんだ。
698名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:41:35.35 ID:JafOYiBF0
金持ちは貧乏人から搾取してさらに肥えるんだな酷い話だ
699名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:48:34.09 ID:P6AEHoST0
未だに仮設住宅ぐらしの福島県民も多いというのに
福島の被害を出した張本人は豪華御殿で自画自賛w
700名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:56:00.53 ID:tc65AaTw0
こいつは 売電よりも売国だろw

こいつは 売電よりも売国だろw
701名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:04:09.15 ID:8726nw1o0
ID:k/jD7UIV0

こいつ源太郎じゃね?
702名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:08:33.72 ID:xJ7lh5Je0
管もダメだが

汚まいらは全然日本に無用、いや有害。

インチキくさいが自家発電するところは汚まいらよりまし。
汚まいらのは臭いし汚い。
703名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:09:52.57 ID:T7+BSnH80
エコとかあと20年もしたら死にたくなるぞ
704名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:27:25.23 ID:ckMalos30
こいつは昔からマッチポンプだったが、自分で買い取り法律作って買い取らせて
悦にいってブログ書くって、常識はずれクズ過ぎて、
一周回ってほのぼのするのを期待しているのだろうか?
震災の被災者は腹立ち過ぎてハラワタちぎれるだろう
705名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:28:26.50 ID:QaMfL2YS0
ガスの発電量と買電量も隠さずに各々kw/hで出せよw
これ売買電の収支をプラスにするためだけにガス炊いてるんだろw
706名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:29:26.55 ID:w/Qqtbuv0
竹島とか尖閣諸島とか日本海側の離島に原発作ったらいいんじゃね?

これなら事故ってもリスク少ないし・・・
707名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:31:23.54 ID:w/Qqtbuv0
>>304
ところで新潟の柏崎に原発あるのは田中角栄が関与しているの?
賛否両論あるだろうけど原発は事故らなければ金のなる木だから
昔は誘致合戦とかあったのかな?
708名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:34:43.27 ID:boI8mD1y0
光熱費だけでエコとかアホかと
709名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:34:43.51 ID:6ZyAbiMy0
東日本大震災 全壊・半壊家屋約35万戸

菅直人、サミット演説で1000万戸ソーラー化計画をぶちあげる
(震災直後のサミットということで、日本は開催冒頭の演説を譲られた)
710名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:39:06.44 ID:RxMO7Cnp0
|::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...   エコカンハウスで稼ぐだけ稼いで北朝鮮へ献金だ!!  
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     ミサイルに使うも良し核燃料開発に使うもよし!     
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
                     北朝鮮支援が俺のライフワークなんだ!! 
711名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:53:18.88 ID:ZCSNzxMA0
こいつは地獄へ落ちるだろうな
712名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:53:30.89 ID:tc65AaTw0
ガス代27718円

つまり都市ガスを燃料にしたエンジンで発電ってこと。

めちゃめちゃCO2出してんじゃん。

どこがエコなのかね?
713名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:56:26.53 ID:I88NGPvv0
エゴガンハウスなら菅にふさわしい名前なのに
714名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:56:31.98 ID:AMyHsfQL0
毎月のトータルとか、正味で余剰電力が出るならある程度高値で買い取ってもいいけど、
こいつが作ったのは瞬間瞬間で余剰が出れば高値買取というクソ制度だからなあ。
一番効率よく光熱費減らそうと思ったら、ダミー二世帯住宅にして片方の世帯は
太陽光発電して1Wも使わずに全部売電、もう片方の世帯は太陽光を一切使わずに全部
電力会社の電気を買って、二世帯の財布を合わせるのがベスト、とかどんなふざけた
システムかと。
715名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:59:14.06 ID:OctIbAcO0
>>1
エゴだよ。それは
716名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:59:28.01 ID:Vl7ZIluW0
初期投資額書かないとか基地外レベル
717名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:14:49.26 ID:tu4x4YMY0
>>1
ついでに首吊ってCO2排出量ゼロも目指せw
718名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:32:06.23 ID:YHhfGtft0
クリーンでオープンな違法献金の領収書はまだ見せてくれないのか?
電気料金はすぐに一円単位まで公開できるのに
719名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:55:48.44 ID:jrejdcbj0
太陽光発電とか付けられない貧乏人の電気代から吸い上げてるだけだろうが。
搾取して良い気になってるアホwww
720名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:56:10.18 ID:ww4TM8uO0
エコハウス(笑)を建てられない
貧乏人から電気代をむしり取る金持ちwww
バカンって馬鹿なのか?
721名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:09:50.38 ID:d4qa6Tpb0
   
電気も国も、売ればお金になるの?菅さん。

【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ[4/6]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365256061/l50
722名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:26:38.06 ID:PRdAPmiK0
最近、公立図書館へ赴きました。そこにエココーナーの書籍がありました。
何気なく見ていますと菅直人の書籍の横に「エコハウスの嘘」というものがならべ
られており、くそ笑いました。最近の図書館にも気の利いた司書がいることに救いを
覚えました。
723名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:32:37.47 ID:B25jX+JO0
遺伝子に欠陥ある人を総理にしたですか
724名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:34:24.86 ID:IxCGSPjC0
バカだな。

国を牽引する立場の人間だろ。
自宅なんて小さいこといってないで、国全体の目線で考えろ。
725名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:08:45.34 ID:hvrGxc730
菅を早くタイホしろ
726名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:21:06.75 ID:Lo5/Wrij0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
727名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:44:31.98 ID:Cv+o3OAz0
こんなやつが
仮にも総理だぜ情けねえわ。
728名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:37:23.36 ID:Euo5MqpZP
太陽光発電を持っていない者に電気代を押し付けているだけ
太陽光発電を持っていない者に電気代を押し付けているだけ
太陽光発電を持っていない者に電気代を押し付けているだけ
太陽光発電を持っていない者に電気代を押し付けているだけ
太陽光発電を持っていない者に電気代を押し付けているだけ
729名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:38:53.13 ID:AQLVq5qN0
早く死刑になんないかな。
730名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:40:51.28 ID:MZ4BZ1R60
Q値出せや空き缶
731名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:41:09.53 ID:me75L5n50
春なのにこたつみかんで糞と馬鹿カキコしかしない汚まいらより



一応対応する 管のほうがすこしまし。
732名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:45:30.27 ID:me75L5n50
汚まいらはエロ姦ハウスが望みだろ
733名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:48:09.37 ID:YCkGUocl0
食も身の回り品もぜひ再生可能でない発電の仕方の電気を使って作ったものにして
くださいませ。
734名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:53:03.63 ID:1kgywM810
エコ?

頭に湧いた蛆が腐ったか菅直人
735名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:56:53.54 ID:T+0LHd8c0
設備投資を回収するのに十万年くらいかかるんじゃないの?w
736名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:19:24.38 ID:7XqQN+Rp0
菅さんは偉い。政治家で太陽光発電を設置している人はほとんどいない。
設置すると良い点、悪い点がよくわかる。個人は発電しないときは42円で
電力会社から買わなければならない。俺は高いときに設置したので、毎月
7千円くらい赤字。雨漏りの可能性もある。だが危険な原発は不要だとわかった。
737名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:21:51.33 ID:O2GakmpiO
詳しい人! ちゃんと計算して!
物理的に光熱費ゼロって有り得んの?
738名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:30:09.36 ID:dPXacPyW0
この場合は光熱費はゼロではない
ガス代が27718円かかったけど
パチンコで30378円勝ったから458円のプラスと言ってるのと同じ
739名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:36:34.64 ID:epyObDqwO
この罰当たり!まだ生きてたのか!
740名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:38:06.59 ID:4QmRs7Jo0
こいつまだ生きてたのか・・
741名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:40:17.29 ID:4XEQirnE0
ガス発電で粉飾して売れば儲かるって手口を元首相使って宣伝してる訳ね
742名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:55:01.20 ID:7XqQN+Rp0
儲かると入っていない。原発不要を証明しているだけだ。
743名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:57:45.74 ID:tM9/zLQI0
>>738
しかもパチンコの原資は他人の税金ですね
744名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:00:36.50 ID:t/v7TENU0
国民一斉にガス発電になだれこんだら今度は二酸化炭素どーすんのさ
確かごっそり削減すると発言したアホがいたが?
745名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:11:21.53 ID:7XqQN+Rp0
税金に群がるシロアリのリスト



原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
746名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:14:24.03 ID:og2z8Ffw0
何この詭弁。詐欺菅ハウスやん
747名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:40:25.07 ID:kDr72oPw0
菅孫の陰謀、詐欺は菅を手玉にとった朝鮮人孫の描いた通りの
買取り価格ですべてのしわよせは国民負担だ。
一日も早く買い取り価格の見直しをさせる。
孫チョンがヨーロッパ、ドイツを引き合いにしてたから(当時42円〜58円)

現在のEUの買い取り価格14円に引き下げさせれば、設置者は赤字転落だ。
748名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:58:38.56 ID:XXPkmAeO0
詐欺というか、菅はエネルギー収支のデータを取ったり分析したりする能力が無いんだと思う。
バカなんだと思う
749名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:58:42.64 ID:bCNA3YqEP
なぜこの売国奴が死刑にならないのか
不思議だ
750名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:20:11.16 ID:xhZ2/7wx0
>>1
ガス代こんなに使ったと言うことはCO2排出はものすごいレベルってことで
エコでも何でもない。似非理系馬鹿はこれだからぼろが出る。

>>32
正解。こいつが死ぬことがいちばんこのハウスにとってエコ。

つまり、現時点での脱原発ってのは何割かの国民に死ねと言っているに等しい。
751名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:34:30.93 ID:8I1QToHv0
浮いた458円で高級焼肉店へ
752名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:56:13.95 ID:CZsBT7rb0
管のブログなんて、ある特定の人間しか見ないだろうけど
こんな寝言を書いて国民が喜ぶと思ってるのか?一般の朝鮮人だって喜ばねーぞw

コイツとポッポはマジで長期間苦しみながら死んでいって欲しい。
753名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:57:19.78 ID:o+dNKAZC0
原発事故で家に帰れない、建てられない人も多いというのに
当時の最高責任者が新築自慢?
754名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:23:08.86 ID:dPXacPyW0
普通の収入じゃ毎月27000円以上ものガス代がかかる家には住めない
普通に電気を使った方が安いんじゃないのか

パネル等の初期投資に莫大な費用のかかる
ハイリスクローリターンのロスハウスじゃないか
孫のハゲみたいに金が有り余ってるやつが住めば良い
755名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:32:26.87 ID:hp7M212q0
>>754
この数字が正しければ、いくらガス代使おうが黒字なのは間違いない
売電してるんだから払えないなんてことはない
それがエコなのか、イニシャルコストをどう計算するかは別問題
756名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:34:36.90 ID:wPgxr9mS0
貧乏人は電気料金がものすごく上がります
バカンの制度設計だとそうなります
757名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:36:39.38 ID:dPXacPyW0
>>755
ガスも値上がりするし初期投資も合わせて黒字に成るのは死んでからだろう
758名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:53:07.25 ID:1I+t7ujT0
エコって普通は光熱費云々でなく省エネルギーに努めるものだと思うんだが、根本的に勘違いしてるな。
759名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 12:59:50.94 ID:4IPnufLI0
今回の原発問題に関しては、管直人の人的ミスが原因だと調査結果だたんだから
まじコイツ刑事罰問えよ。

こいつ死ぬまでお遍路回っても、孫の代まで因果残ると思うわ。
何万人殺したと思ってるんだよ。よく平気な顔して生きてられるな。
760名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:24:58.30 ID:taSfmN+T0
>>1
たかが自宅にエコカンハウスなんて名前を付けてしまう所が
常人と違うというか政治家特有の自己顕示欲なんだろうなあ。
761名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:29:14.90 ID:NoTzjJy/P
>>1
そんな収支報告よりも
まず保土ヶ谷SAで受け渡ししたカネの領収書見せろよ
762名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:43:37.36 ID:IYEDnNUJ0
だからなにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:46:40.74 ID:UeeGR5vu0
俺の家も売電しまくってる
今月は日当たりが悪かったので、
1万5000円だったが
764名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:47:05.22 ID:krPnXgCM0
政治家が自宅自慢してどうすんだよ
それを多くの国民に享受させるのが仕事だろヌケサク
765名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:49:20.45 ID:PsO+jtnC0
ガス代27718円

つまり都市ガスを燃料にしたエンジンで発電ってこと。

めちゃめちゃCO2出してんじゃん。

どこがエコなのかね?
766名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:49:45.81 ID:kWRzuAjk0
売国奴が売電もはじめたってことだな

さすが民主さま 
767名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:58:28.16 ID:+cy+kN1b0
>>4
こいつなんで逮捕されないの?
国際マネーロンダリング組織として
日本がテロ支援国家に指定されるぞ。
768名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:01:29.84 ID:sGWqSjt00
減価償却は?
計算に入れてるの?
769名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:03:16.77 ID:WiiN0wJy0
>ガス代27718円

たけー
つかオール電化にしてないのかよw
770名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:20:25.28 ID:dPXacPyW0
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/127.html

普通の5Kw程度のパネルがメーカー差は有るが約300万円
コンデショナー約50万円の寿命が10年
 20年目で228000円の赤字
 30年目でやっと993000円のプラス
ただしパネルが30年間壊れない場合の話だが
ましてやローンでパネルを付けた場合は悲惨だ
太陽光の売電で儲かるのは遥か先で結構きついと思うが
771名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 14:23:51.62 ID:YtbToo7O0
光熱費がゼロでもエネルギーの収支がゼロじゃなかったらエコじゃないだろ。
772名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:54.43 ID:AWA6WnNW0
エコの意味が分かってないみたいだな
こんな馬鹿が日本国の首相だったとは・・・
773名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:49:50.62 ID:vSCaf08d0
>>772
エゴの方が正しいよな
774名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:30.21 ID:ttG5OwS4O
朝鮮に帰れ
775名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:28:39.96 ID:I3gOljod0
もうさ、福島の立ち入り禁止地区に一家で完結できる箱庭作って2度と外界に出てくるなと言いたい
776名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:21:08.61 ID:PsO+jtnC0
ガス代27718円

つまり都市ガスを燃料にしたエンジンで発電ってこと。

めちゃめちゃCO2出してんじゃん。

どこがエコなのかね?
777名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:23:06.85 ID:AlXEi/rB0
ガス代ワロタw
778名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:28:28.54 ID:dHL6B3k20
>>776
使いまくったガスの料金は回り回ってエコキュート設備のない家庭が負担する
それがエコカンハウスのシステム

ちなみにエコキュート設備の価格は約200万円
779名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:30:07.11 ID:Plr9Msyf0
>太陽光発電は756kWh、売電723kWh

発電した分を自宅で使ってないって事? 
じゃあ、自宅の電力は、どこから調達してるの?
780名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:32:35.69 ID:OdRUKqSH0
もしも仮に、全世帯が太陽光で発電したとして、
いったい誰が得になるの?
781名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:51:03.90 ID:U7pescMD0
>>773
まさしく、エゴ癌小屋だね。
782名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 18:57:32.66 ID:Umu2s/S80
>>780
売電量が目的 >[絶対に超えられない壁]> 日照時間の長い地域 > 日照時間の短い地域

売電目的の企業、個人なら自家発電してる菅みたいなヤツだな。
783名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:12:21.17 ID:fZbi0jJA0
>>779
エネファームで発電だろ?
あれはお湯のほうが無闇に沸いて、電気は必要量の半分ぐらいだって話だけど。
その辺のバランスの問題でガス代が妙にかかってるのかもな。
784名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:14:49.83 ID:dPXacPyW0
>>779

使用電力は買電とガス発電によって賄われ、太陽光発電の大半は売電している形になっている
785名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:23:26.96 ID:Umu2s/S80
なんで買電じゃなくてガス発電メインなのかな?
小規模ガス発電が買電より安価とは思えないんだけど。

ガス代より太陽光発電が高く引き取ってもらえるとか、
将来の電力値上がりを見越してとかだったら最悪なヤツだな。
自分の政策を悪用してるってことだからな。
786名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:38:56.03 ID:bmpDWzlAO
おい、お前ら、栄光ゼミナールのスレがすごいことになってるぞ!
栄光ゼミナール 脱原発で検索してみろ。
787名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:41:20.36 ID:8pL0WgOy0
エコカンハウスの売電を買わされてる人間の身にもなってみろ・・・
むかついて仕方がない
788名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:42:28.26 ID:NwOta/+D0
誰もがそんな家を建てられるわけじゃないのにな
完全な菅違いのエゴハウスだろ
789名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:54:08.34 ID:FJLN3KWTO
ガス発電してる時点でエコじゃないしw
790名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:39:18.68 ID:Prw7OktIO
貧乏人はそもそもソーラーパネルを買えない
金持ちがパネルを買って高価格保証された太陽光由来の電気を貧乏人に売る
貧乏人の電気代は上がってその分が金持ちの収入になる
791名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:40:40.26 ID:KGBAFe4K0
>>1は前提からしておかしいんだがなあ
発電した電力は基本電力会社に全部売る。
その金額で家庭で使った電気料金を賄う。
条件1:家庭用電力で、ボイラーによる給湯などは格安契約した深夜電力で賄います。
条件2:売電価格や上記深夜電力契約は、国の政策に従い電気会社が決定しています。
条件3:太陽光発電システムの寿命は10~15年、売電による減価償却も15年程度

さてここで問題です。
Q 電力会社がいつまでもその値段で買ってくれるでしょうか?
A そんな保証はどこにもありません。

そもそも家レベルじゃ確かにエコだがシステムを支える太陽光パネルや部品の生産する工場の規模を考えれば
エコもへったくれも無いんだわ
しかも原子力発電逆境の中、電力会社の懐事情次第でいくらでも改変や買い取り価格の値下げも出来るんだから
光熱費ゼロっつっても設備投資と釣り合いがイマイチ取れてない。
まあ、まっとく意味が無いって訳でも無いけど、エコだからって理由はバカを晒している事と同じだよ
792名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:41:02.18 ID:gV/GQ0eTO
菅直人は呼吸するな
二酸化炭素が増えるだろ
793名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:43:43.08 ID:me75L5n50
ガス発電を格安で販売してくれれば

管に一票。

でも出来管寝るだろ?

電気は使わないのが一番。
古いパソコンはヤフオクへ。
794名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:44:37.34 ID:D7PRhtNv0
ガスの無駄遣いか
795名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:55:32.86 ID:Plr9Msyf0
>>784
売電、意味無いじゃん。 

そんな仕組みを導入する社会的コストは、誰が負担するの?
796名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:09:24.93 ID:ncyQAsRi0
ああ売電用の太陽光発電した高い電気を自分で使わないようにガス発電してるのか。
797名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:11:13.74 ID:KGBAFe4K0
>>795
国民。
元々深夜電力が余りまくってて、逆に日中の発電が追いつかない事が背景に
国がエネルギー戦略とエコの名の下に一般家庭での太陽光発電を押し始め
これに補助金をてんこ盛り注入・電力会社もそれにのっかった形。
ってか、電力会社の為の政策だったりする。
(そのおかげでオール電化住宅が売れまくり、ガス会社は割を食ってる)
798名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:23:19.39 ID:oZe47dHRP
こいつを一刻も早く刑務所にぶち込みたい
799名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:55:53.66 ID:yM8KbdlQ0
帰化朝鮮人が日本にした仕打ち


民主党はシャープやソニー、パナソニック(ガンバ)を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
800名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:20:57.86 ID:dPXacPyW0
>>1
に聞いて見れば

本人が言ってるんだから
801名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:21:57.94 ID:R56qX/7d0
無駄そのもの
802rip:2013/04/07(日) 22:43:30.24 ID:Diw3+ND90
コイツが処刑されるのが、一番のエコだな。
803名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:51:51.23 ID:6mg74Oq80
日本全土を核汚染し国民の財産を毀損し陰湿卑劣日本国民に仇なす第四列直人許すまじ。死ね。
804名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:53:00.86 ID:k69eKlqT0
燃えてしまえ
805名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:00:24.02 ID:OhvbSx0CO
死んでくれねーかなー
わりとマジで
806名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:16:51.76 ID:TXxrG1sW0
これガス発電する必要なくね
807名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:18:01.97 ID:mbmtB20n0
ガス発電でガス料金やたらかかるけど
俺が首相のとき、家庭で太陽光とか絡めて発電したら
40円で電力を強制買い上げするよう法律で決めたから
差し引きチャラか、儲けが出るんだよね
だからお財布に優しい電気生活ってわけ
高く売った電力は国の税金とよその消費者が買うから無問題

これがエコカンハウスです
808名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:20:22.04 ID:GEcWnMZF0
ガス代27718円

つまり都市ガスを燃料にしたエンジンで発電ってこと。

めちゃめちゃCO2出してんじゃん。

どこがエコなのかね?
809名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:25:34.23 ID:uniLH2Tq0
いや、ガスでも高いのに

電力はもっともっともっと高いということを言ってるのだろう。

ば管 のいつもの説明不足。

サンケの在日乾みたいに内容確認しないで死ねとか喚くのはやめろ
810名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:26:44.46 ID:AlFtxXVk0
収支がプラスならエコなのかw
811名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:26:54.43 ID:/EOjDEw10
ところで工事費は幾ら掛かるの?
812名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:40:38.48 ID:Fdfw0vER0
なにこのスイーツ

東北や福島の住民が聞いたら怒りで煮えくりかえるだろうよ
813名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:33:02.35 ID:DHuNVtjx0
>>737
昼間に太陽電池パネルで発電して、家電が必要な家事を済ます。
発電できない時間になったら、自家製菜種油の行灯とかで明かりを得て
煮炊きは自分の山から刈ってきた柴で賄う。
814名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:03:54.42 ID:TXxrG1sW0
ガス発電で生活して費用を太陽光売電で補填してるだけだよね
815名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:20:58.15 ID:aBTNqkrP0
結局、電力会社と国民に売電費用の負担を押しつけて
私腹を肥やしてるということだな

最低な国賊議員
816名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:26:37.05 ID:ufpFdMndO
なにこの詭弁
ゼロって思いっきり使ってるじゃねえか
817名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:27:28.15 ID:9g94tZBa0
発達障害か何かじゃないのかなこの人は……
818名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:28:41.84 ID:jpmHdJIm0
とうとう脳みそもゼロに
819名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:34:49.22 ID:lScQQYM40
エコ言いたいなら自分のとこで作った電気は自分のとこで使えよ
820名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:35:04.53 ID:j9g0QmJA0
設備投資回収に10年以上掛かるんだろ。
その期間中に整備費もかかるから道楽だわな。
電力売電の為にガス燃やすなんて本末転倒、エコじゃないわ。
821名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:38:35.31 ID:JBxc+oz1O
ゴミ箱ハウスに住む。
822名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:46:15.62 ID:Wz5Az1iB0
>ガス発電

個人でガス代2万7千円も燃やすならエコじゃないだろ。
こんなの4000万世帯でやったら凄い量のCO2吐き出すんじゃないか。
823名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:53:34.38 ID:ACfhzpLDO
プラス760円で
初期費用回収できてねーし

エコでもないし、計算もできてない
824名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:29:31.40 ID:PlM6vcF30
>>58
その家を実現するにはQ値0.6でC値0.5の高気密高断熱住宅にしないといけないんだぞ。
825名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:55:13.58 ID:+3aYKPbZ0
菅直人には空き地の土管がお似合い
826名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:58:01.67 ID:s8iEm7/50
コイツについてたSP、まさにこないだやってたSP劇場版みたいな心境だっただろうな
827名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:06:33.92 ID:wKBREsbX0
エコと正反対の非効率消費ハウスだな。
せっかく発電した太陽光の電力は買い取り価格の方がおいしいからって売電。
エゴカンハウスと改名した方がいい。
828名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:12:36.04 ID:3EGik4Ww0
太陽光無くても、ガス発電で暮らせるならば、そっくり太陽光分だけが無駄。
829名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:32:46.95 ID:bImw7Ts20
設備導入にかかった費用が100年かけても回収出来ないじゃん
830名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:38:28.04 ID:fC3/PEDP0
売電設備を持てない俺への嫌がらせだな?
菅め、なかなかやりおる
831名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:41:21.47 ID:RwXuUv2H0
大嫌いな日本人から掠め盗った金で建てたのか
832名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:42:48.07 ID:JaeujXwT0
設備投資、維持費でどんだけ、かかるねん。
833名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:47:55.94 ID:eEUzLusd0
普通に送電線の電力を使いガス発電も使いその使用代金を上回る
発電量の巨大なソーラパネルを使い得た電力を全て売り
儲けが出たとか光熱費がゼロみたいな事を言ってる詐欺ハウスだろう

せめて工事不要の窓に貼るシールタイプの太陽光パネルを1万くらいで
販売出来るまでは売電で儲けるなんて不可能だろう
初期投資回収時には購入者は死んでるだろうし
834名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:51:11.89 ID:3EGik4Ww0
生活に太陽光発電使われてないならば、
太陽光発電をやって儲けましたって話なだけだな。
835名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:54:30.53 ID:RoX1lT+A0
乗数効果を知らない財務大臣が居たそうな。
836名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:57:00.41 ID:6/T4nD8z0
>ガス発電などでガス代がかなりかかっているが

光熱費ゼロって????どこが???
差し引きゼロを光熱費ゼロとは言わんぞ。
しかし、太陽光もえらく高額で買い取らせてるんだな・・・・。
837名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:59:11.57 ID:uMfzmrSsO
機密費っていいですね。
838名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:01:13.92 ID:/CSGWn9n0
買い取らせる程、国民分担してつけを払う仕組みw
839名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:05:55.12 ID:as127lpQ0
おいおい、太陽光をあれだけ煽っといて
自分はガス発電w

酷い詐欺を見たわ
   
840名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:05:58.17 ID:gjoaG+xB0
税金に群がるシロアリのリスト



原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
841名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:09:45.24 ID:as127lpQ0
  
  
★福島原発でベント遅れたのは首相の思いつき視察のせいだった
http://www.news-postseven.com/archives/20110531_21798.html

【原発問題】 2号機のメルトダウン、4時間早く水の注入を始めていれば回避…研究機関の解析で
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316187291/l50


【電力】福島原発事故調査した大前研一 天災ではなく人災と結論づける [11/11/21]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322023534/

   
842名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:11:56.18 ID:uNd6sqSh0
平沢進先生を見習え
843名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:13:51.97 ID:Tvf8WifL0
太陽光発電のために投資した金額もいれないと計算できないよね?
844名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:15:26.62 ID:c/6lK6O80
>>1
CO2まき散らしてんじゃねーぞ!
化石燃料消費しまくりいい加減にしろ!
845名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:23:32.15 ID:Slk8rq/rO
なに嬉しそうにブログ書いてんだよ

飲み食いや遊びに使った機密費や税金
被災者や国民に帰せよ
846名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:46:16.18 ID:bhxfUOuq0
助成金=税金で設備こしらて、自分が通した法律に基づいて売電して
馬鹿高い値段で電力会社に買い取らせて、そのコストが電気料金に
上乗せされて庶民が負担させられると・・・
何のこたあない、 税金や庶民の財布からのカネ奪って
エコオナニーしながら焼け太ってるのを自慢してるだけやんw
日本人ばなれしてるなw 羞恥心ってあるのかな?この人には。
847名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:44:38.06 ID:yNRkRrilO
ドラキュラ伯爵カン・チョクト
848名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:17:42.12 ID:TMm3VQEX0
空き缶ハウスか
849名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:30:18.29 ID:19ZLCpBG0
そのうち故障が頻発してイラ菅ハウスになりそうだな

>>846
原発事故の時、日本語ともフランス語ともつかぬ言葉を発したお方だから
日本人みたいな羞恥心は持ち合わせてないと思う。
850名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:58:31.15 ID:3EGik4Ww0
CO2取引も、お金で解決するんだから、エコの定義が、素朴なものとはかけ離れてるな。詐欺的な意味しかない
851名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:26:20.60 ID:iNiB7UPE0
議員引退後を見越してるんだろ。
この人、民主党ともども用済みになりそうな気配だし。

名目上だけでも光熱費ゼロが達成出来れば
今後の増税の嵐でも、とりあえず困らないものな。
852名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:51:59.29 ID:qcwPPXvw0
最初の1〜2年くらいは大丈夫だろうけど、今後メンテ費がどうなるかだな。
そのへんも隠さず教えてほしいものだ。
853名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 16:57:26.50 ID:uoXNA1NW0
中韓が狙う日本の「原発」 引き抜き横行、後絶たない技術流出
2013.4.8 11:28 [エネルギー]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130408/crm13040811320002-n1.htm
854名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:12:14.11 ID:kPNp3dHt0
ガス代27718円

つまり都市ガスを燃料にしたエンジンで発電ってこと。

めちゃめちゃCO2出してんじゃん。

どこがエコなのかね?
855名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:24:25.96 ID:JBxc+oz1O
そんな大層な家、これからあそこ壊れたやら点検やら修理やら、業者も身内呼ばんと影でイヤミ言われるからね…チクイチ気を使うわけよね?
政治家って大変すね。
856名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:26:29.86 ID:4lK7Y7PA0
エゴ姦這う巣
857名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:52:46.71 ID:e+G5ztSP0
まさに我田引水
自分で制度設計して、電気料金をワーププアに押しつける
858名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:47:56.64 ID:mbmtB20n0
こんな恥知らずをヒーロー扱いしてる武蔵野市民って・・・
859名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 00:45:23.34 ID:VR8+l8S1P
光熱費の収支よりも先に
外国人献金の収支をはよ!はよ!!
860名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:54:47.91 ID:6EJmUuIw0
提出したでしょ。
不起訴になっただろ。
太陽光パネルにエネファームだって。
パナホームだそうよ。
お前らアエラ読んでないだろ。
861名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:10:59.21 ID:PTefb38T0
>>800
大地震でうやむやにされたアレか
862名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:46:06.65 ID:2BLyHThm0
買い取り制度やめればいいのに
余った電力は自分ちで消費したらいい
863名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:55:48.46 ID:LJrWvhpX0
やっぱり菅は賢いなあ
864名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:31:51.99 ID:PASPHZ860
買取制度やめて、浮いたお金で海底資源に投資すればいいよ
865名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:07:34.56 ID:TPCkw66P0
次の選挙で、民主解体だろうから、
くすねた官房機密費使い果たす気だな…。
866名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:09:11.84 ID:dJ830vmm0
ガス代27718円

つまり都市ガスを燃料にしたエンジンで発電ってこと。

めちゃめちゃCO2出してんじゃん。

どこがエコなのかね?

家にタクシー、ハイヤーのエンジンがあって24時間発電してるのと同じでしょ。
867名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:11:32.16 ID:AqjX9hcM0
ブサヨはこんな奴ばかり
868名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:13:32.73 ID:yYfj9ddO0
個人規模で発電を休止もせずメンテもせず続けると

あぼーん確定だな まったくエコなこったぜ
869名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:14:14.59 ID:jaTHEVGY0
菅さんウケる
870名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:15:12.36 ID:rE+JmIz50
太陽パネルを入れていない家の電気代をせしめているだけ。
871名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:16:02.28 ID:nzLBQ6UA0
エコカンハウスの中の人の二酸化炭素排出量ゼロ目標も達成させようぜ
872名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:30.04 ID:b8EM/vN20
>>866
燃料電池発電なんでCO2は出ないんですーw
ただのエンジンなら、開発にこんなに時間掛かる訳ねーダロ馬鹿が
873名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:45.40 ID:YRY8VInt0
ばか菅発揮
874名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:21:51.41 ID:dJ830vmm0
>>872
蓄電・発電機器:
停電時も起動可能、家庭用ガスエンジンコージェネ

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1209/26/news029.html

これだろ
875名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:21:56.24 ID:MshxTrYr0
>>1
>合計すると458円のプラス

設備費の元を取るまで100年ぐらいかかりそうだな。
876名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:23:40.10 ID:Bm6NpZR40
>>872
燃料の改質でCO2出るだろ。
877名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:34:34.70 ID:IEj77k3G0
こいつは誰の許しを得て
公共の場に発言を垂れ流しているのだ?
878名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:59.98 ID:EW9HA73P0
つまりは、自分が得するための政策だったと
まぁ最初から言われていたが
879名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:03.32 ID:JXV0ES5d0
エコカンハウスでは売電も売国も絶好調です
880名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:22.05 ID:hhmPFKMA0
さすが恥知らずで有名な団塊の世代
あさましきこと餓鬼のごとし
881名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:26.97 ID:1N1YBaZk0
全部の家の屋根に太陽電池のせるんじゃなかったっけ?
882名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:18.29 ID:sykgIuy30
円周率を知っている男は違うねw
883名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:21:57.76 ID:eYrsRd/40
>>871
お前もな。
884名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:12:59.43 ID:GHaRDI/D0
そりゃ、自由な市場だったらとても買い取られない高額で強制的に電力を買い取らせてるからな。
そしてそういう設備を用意できない金のない家とか賃貸が、そのボッタクリのツケを払わされる歪な仕組み。
それが電力買取制度。
単に非富裕層から金を奪いましたってだけの話だ。
885名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 18:08:11.31 ID:UqgtcooF0
菅直人、最悪すぎ
886名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:13:26.68 ID:4h8/CRCx0
格差拡大だなw
887名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 20:27:16.53 ID:YPL3sGJ+0
ガス代27718円

つまり都市ガスを燃料にしたエンジンで発電ってこと。

めちゃめちゃCO2出してんじゃん。

どこがエコなのかね?

家にタクシー、ハイヤーのエンジンがあって24時間発電してるのと同じでしょ。
888名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:28:33.27 ID:pDcKV9JN0
>一応光熱費ゼロが達成されている

そうかよかったな。もう出て来るんじゃないぞw
889名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:33:17.00 ID:3BIsWLLA0
理系に政治家は無理なんだろうな…
人の上に立つのが苦手そう。
890名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:35:50.68 ID:HNaqydL60
わけわからん買取制度の上でしか実現しない光熱費ゼロとかアホらし
891名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:36:07.13 ID:9tW4Tj8o0
何も生み出さないもんな、お前
892名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:37:57.18 ID:/W3EvAn30
所詮空き缶いつまでも法外な買い取り価格設定が維持出来る訳無いだろ
893名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:46:07.94 ID:YPL3sGJ+0
メタンハイドレートやシェールのガス発電が主流となり

売電価格は下がります。

ソーラーパネルもエネファームもコージェネもバイバイw
894名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:46:59.05 ID:i7Gmsoz50
目指せ即身仏
895名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:50:46.49 ID:mUi+tzTn0
議員を辞めてくれるのが、もっともエコなんだけど。
896名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:51:41.54 ID:f5ypqsEw0
無慈悲な太陽が灼熱のソーラーパネルを焼き尽くし、光熱費を0にするだろう
897名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 21:58:57.74 ID:BcA9Zp/N0
設備の減価償却費を計上しろよ
898名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:09:06.05 ID:u6b7Aw3x0
コカンハウスって読んで飛んできたがわずかに違ったようだ。
899名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:18:31.17 ID:er7iGACy0
おウチも買えない貧乏人が、太陽パネルを設置できる家持ちに補助金と
買い取り額を税金でプレゼントします。

おかしいだろこの制度。
900名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:21:17.51 ID:i5EgP56H0
早く階段から落ちて死ねよゴミ管
901名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 22:57:40.34 ID:1Jx74iakO
家ごと燃えてしまえ
902名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:08:12.44 ID:qN1YnO4x0
なんでまだ議員なの
903名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:10:24.77 ID:4FVLHduq0
引きこもれよww
二度とでてくんな。
904名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:13:31.95 ID:YsU2Ulrd0
太陽光発電はその設備投資分を回収するのに何年もかかる。初期投資費(数百万)を考えると当分マイナスだよ(´・ω・`)
905名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 23:18:53.05 ID:nKKDXxdb0
またエロカンハウスで何かやってんだろ
ノブコ留守中に
906名無しさん@13周年:2013/04/11(木) 01:51:18.93 ID:plrV8TKF0
役たたずの自画自賛ほど日本人に嫌われる者はない
907名無しさん@13周年
>>900,901
お前もな!