【エンスー】高級車「アストンマーティン」コラボのベビーカー発売 31万円(日本は限定10台)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
高級車「アストンマーティン」とコラボした高級ベビーカー、
「シルバークロスサーフ・アストンマーティン・モデル」が価格31万円、
世界限定800台(日本10台)で発売される。

 1877年に英国で誕生し、英国王室からも何十年にもわたって称賛を受けている
シルバークロス社と、同じく英国で1913年に生まれ、高品質なスーパーカーとして
英国貴族と紳士にも愛用されている高級車アストンマーティンによる、
まさに“高級車”同士の夢のコラボとなっている。

 ベビーカーはアルミホイール設計で、細部はブリッジ・オブ・ウィアーの革を用いた、
丁寧な手縫い仕上げ。ハンドル部分は艶消しクロムで、自分だけのベビーカーの
証となる刻印も。その洗練されたデザイン、機能性、高級感へのこだわりは、
まさしく現代における“最高峰”と言える高級ベビーカー。
 
 尚、ここ最近は「イクメン」の増加で、「外国車コラボベビーカー」も
増えており、Jeep、BMW、アルファ・ロメオ、フェラーリ、Miniのような、高級外国車と
コラボしたベビーカーが続々リリースされている。


http://news.nicovideo.jp/watch/nw572786
http://p.news.nimg.jp/photo/489/449489l.jpg
2名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:25:53.56 ID:dsoFv6UM0
F1のやつをこれ見よがしに押して回る母親は、確かにいるが
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:26:07.85 ID:0Rsy8NcM0
4駆?
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:26:33.40 ID:WA2duXDFP
性能いいけど故障が多そうだな
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:26:45.92 ID:XPTfq1NO0
コラボしてる方の車もってないと恥ずかしいだけだろ
6名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:26:50.60 ID:V22NF+4k0
そこはマクラーレンの方が面白かったのに
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:28:30.11 ID:JrFlT7sJ0
ジェームスボンドが乗り回す
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:29:23.48 ID:uxY9ASWW0
ミナミの外れのなにわ筋にイギリス車専門のディーラーがあるけど、
アストンマーチンはカッコイイな。
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:29:25.72 ID:sfV/HC4I0
ホイールからカッターが出るのか。
回転は人力だな。
10ロバくん@モバイル:2013/04/05(金) 15:29:43.99 ID:yhu5gZZd0
脱出シート…
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:29:59.64 ID:dCC6AEnZT
速いのね(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:30:40.78 ID:dsoFv6UM0
だが、日本人は冥府魔道を行くタイプにすべき
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:31:09.10 ID:B//b039E0
「ミルクを。シェイクして、ステアしないで」
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:31:57.36 ID:dPnv7OJ40
     ...| ̄ ̄ |< エンジンは積んでいるのかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:33:10.87 ID:wDIUl5L40
いまさらだが、コラボってなにさ?
ライセンス物ってことかい?
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:33:11.33 ID:uPk0OJVo0
円ドルが明日150円になればセットで買えるな
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:33:25.98 ID:LQG6LJW9O
マシンガンやミサイル、潜水機能は付いてないのか
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:33:54.90 ID:c3F+wU6T0
>>2
F1のマクラーレンとベビーカーのマクラーレンははまったく関係もない会社ですw
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:35:36.35 ID:usyxQVfa0
乗り心地良さそう。
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:35:51.43 ID:ybnZVENM0
次の007は子連れ狼か
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:36:15.90 ID:2jy6XzioT
ん・・・
もうちょっと何とかならんかったのか
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:36:36.06 ID:eqhnnynY0
日本向けに携帯充電器と日傘とマイナスイオン発生器を付けるんでしょ?
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:37:24.02 ID:iOTtIp1H0
最新作でもワクワクするのは古いアストンでした
24名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:38:54.36 ID:wMCGWwm70
エンブレム付けるだけで儲かるからブランド商売はいいな。
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:39:20.89 ID:ZSP3WqeQ0
超金持ちのジジババが初孫の時にポーンと買うんだろうなあ
うちは西松屋だたけど
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:41:14.69 ID:B//b039E0
ベビーカーは丈夫さ、軽さ、たたみやすさが大事。
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:43:17.06 ID:0EAWnKfX0
>>25
うちはイオン
28名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:44:40.88 ID:bjxqnALB0
ブリティッシュグリーンてとこだけ?
29名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:45:22.47 ID:uxY9ASWW0
西松屋って全国チェーンなん?
大阪では昔からおなじみだけど。
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:47:41.48 ID:dsoFv6UM0
関東にもあるぞ
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:47:43.60 ID:B//b039E0
>>29
にしまっちゃん東京にもあります。
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:49:00.92 ID:jeRDqmZo0
その昔、マクラーレンのベビーカーが流行った所為だな。
ほんの一時しか使わないのにアホかと。
つーか、本革手縫いだろうとクロムメッキ仕上げだろうと赤ん坊的にはどうでもいいだろ。
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:49:59.13 ID:kD1SPxgYO
折り畳んでもでかいベビーカーって邪魔だぞ。
車に積むにしても、電車乗るにしても。
まあこれ買うような人と電車内で出会うことは多分ないと思うけどw
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:51:32.44 ID:n/xFj5290
四輪独立サスペンションなのかな?
エンジン部分に当る母親をパワーUPさせるには、白い粉が必要か?
母親をドーピング仕様にすれば、幼児界F1に勝利できる。
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:52:33.24 ID:Zkj3auhVP
とりあえず10台予約しといた
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:53:02.15 ID:3lR2ajGF0
iQベースの糞車も出してたな
ブランドを節操なく切り売りする恥知らずな振る舞いはもはや名門とは言えないな
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:53:42.95 ID:hCyRFGKZ0
こういう高いものに乗る赤ちゃんに限って
可愛くないのね。
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:53:46.11 ID:BuDuJnGT0
>>33
そうか?
ベビーカーにしちゃ高いが、それでもたった31万だし
アホな庶民が買って見せびらかすように電車に乗ってくると思う
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:54:32.25 ID:/JcAnbnAP
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:58:56.77 ID:dsoFv6UM0
>>33
シングルも左右のぶら下げオプションはずべき、幅取り過ぎ
ツィンはしょうがないが
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:01:21.25 ID:SES0XowT0
スプリンターズSは強かったよね
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:03:33.02 ID:haN86kyP0
今後高級ベビーカーは
空力性能を極限まで追求した
スーパースポーツモデルと
過酷な環境での走破性能を高めた
ヘビーデューティーモデルへの
二極化が進む。
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:58:03.97 ID:kV5b/9dw0
ここまで、"ストローラー"なしって.....
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:03:18.80 ID:EvD17ZMU0
>>36
あれはCO2規制対策だろう
ヨーロッパとアメリカではメーカー毎に平均CO2排出量に制限がかけられて、それ以下に抑えないといけない
資本提携してグループ化するとグループ割があるらしいが(例:VWグループのランボルギーニ)、
アストンマーチンはフォードが手放した為にそれが無くなり、単独で排出規制に対応しないといけないから
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:11:39.03 ID:TStm6uQa0
なかなかシックでいいな

昔のラゴンダ超カッコイイと思ってたら
世界の最悪車とかいう本でボロクソに書かれてて凹んだw
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:14:04.35 ID:9pTxMU9DP
http://i.imgur.com/YfgOXQu.jpg
>>1のはなんかアストンマーチンという感じがしないから、俺がデザインしてみた。
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:30:01.15 ID:gZp63xVD0
>>46
これは畳めるのか?w
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:48:48.10 ID:92X8Da0m0
アストンマーティン てスレタイ
違和感あるなぁ…
やっぱりアストンマーチンだよな
ギターもマーチン
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:52:25.40 ID:F7rB1K5+0
セリーヌの自転車欲しい
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:22:20.59 ID:EvD17ZMU0
>>49
古畑警部補乙
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:25:56.87 ID:YDY70m1F0
アップリカとアプリリアを一瞬間違えるライダー手を挙げろ
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:37:45.64 ID:NIc/yUKO0
スポイラーも付けてくれなきゃ。
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:00:21.90 ID:4Hwndave0
アストンマーチャン
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:22:18.90 ID:Ldd8e9uk0
パラマウントのベビーカーはまだか?
パンクしないタイヤ、硬質スチール合金のフレーム、生地はアラミド繊維。
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:27:35.23 ID:4mqyzZlO0
もう時効だろう
今を去ること二十数年前、コムサデモードコラボの軽自動車を
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:29:18.00 ID:qYW9JbqaO
ブーツもドクターマーチンだよな
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:44:46.05 ID:XW67mzJU0
本国では購入するのに騎士の称号が要るから、金を持ってるだけの成金はお断りというのは
アストンマーティンだっけ?マセラティだっけ?

昔この話を聞いたおかげで未だに両方のディーラーに入る勇気がない。
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:05:40.84 ID:puCgmmXD0
たまにデパートでどうやって運んできた?っていう三輪バギーのベビーカーのいるね。一時期流行ったスリングが減って今はリュック型の抱っこひもしてるね。
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:07:27.21 ID:oYAVq27R0
故障が多いから逆に金持ちしか乗れない車作る会社だよね
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:08:49.45 ID:0+3IzVMJ0
なんかすごく危険な気がするが
押してる最中にフレーム分解とかしそう
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:18:24.51 ID:q9VTIqUD0
赤ちゃんがニキ・ラウダに成りそうで怖い
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:04.69 ID:YTUnVTBz0
機関銃内蔵型で作りゃ
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:10.41 ID:qUxU4TZq0
主な勝鞍:スプリンターズステークス
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:37:11.42 ID:q9VTIqUD0
「赤ちゃんは二度死ぬ」・・何か嫌だ
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:46:44.58 ID:uvlXAIuQO
>>63
小倉2歳ステークス
ファンタジーステークス
フィリーズレビュー
も書こうぜ
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:56:07.67 ID:68qwyuPK0
>>1

ここまで不要感漂う製品は見たことない
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:02:31.44 ID:4NMKlRUx0
>>46
不覚にもw
68名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:48:12.19 ID:iExNm/1Y0
>>1
これで所有車が軽だったらウケる

>>46
GJ!仕事早いなwww
69名無しさん@13周年
バブル期に麻布自動車だっけか?が扱ってた頃より随分安くなったよね