【社会】大型連休の旅行者数、過去最高の見通し アベノミクス効果 「国内旅行は好調。中国、韓国への旅行は低調」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
JTBが4日に発表した大型連休(25〜5月5日出発)の旅行動向予測によると、
期間中に1泊以上の旅行に出かける人の数は、前年比0.8%増の
2279万6000人で過去最高を更新する見通しだ。安倍晋三政権の
経済政策「アベノミクス」の下で景況感が改善しているのが増加の主な理由。
特に国内旅行の人気が目立ち、海外旅行も過去2番目の高水準が予想される。

 大型連休の旅行者数が過去最高を更新するのは、休日の並びが良く、
東日本大震災の影響で低迷した前年の反動増もあった昨年に続き2年連続。

 国内は過去最高となる1.0%増の2223万人を予想。昨年5月下旬に開業し、
今年の大型連休が初となる東京スカイツリーや、開業30周年を迎える
東京ディズニーリゾートのある首都圏の人気が目立つ。
一方、海外は5.0%減の56万6000人と
5年ぶりに前年実績を下回るものの、過去2番目の高水準を確保する見通し。

 今年は昨年に比べて期間中の平日が1日多く、長い休みがとりにくいうえ、
尖閣諸島や竹島の問題が尾を引く中国と韓国は低調だが、ハワイやシンガポール、
タイ、台湾などが人気を集めている。遠距離の欧州も堅調という。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130404/bsd1304041926012-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:24:58.87 ID:fJL/Zgkfi
シナへの渡航は禁止しろって
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:25:54.89 ID:SczQ4rPs0
空き巣に注意しろよ。
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:26:30.72 ID:9SjmjRBE0
                        
┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓
┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
(.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)
 ..▼      ..▼           ▼       ▼
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:28:14.07 ID:zfsSZwuZ0
ていうか、韓国へはいま在韓の自国人に退去勧告出してる国多いから無理なんじゃ?
政府で公式に出し始めてるからな
旅行とか不可能
6名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:28:59.52 ID:d5AF4jK40
韓国。
はい論破
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:29:10.14 ID:3ukCDS54T
国内旅行が増えると国内の観光産業に金が落ちるしいい循環が生まれるね
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:29:11.28 ID:xcUXeuRTP
紛争地域へ行く奴なんておらんやろぉ〜
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:29:30.85 ID:CHHZ3d630
「国内旅行は好調」いいね。でも旅先で中韓の奴らと遭遇したくないな。
10名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:30:55.03 ID:dsoFv6UM0
就職希望ランキング上位なのが不思議な
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:31:43.45 ID:CP+mm43aO
失業率下がりそうだな
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:31:57.50 ID:ggWO6AAC0
それでいい、国内に金を落とせ。
円安効果だな。
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:32:10.68 ID:LWuz409x0
国内だとどこがおすすめなんだよ
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:32:25.21 ID:e4YyZd/C0
勝ち組負け組の差が開くとまたネトウヨが増えるな。
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:33:29.62 ID:/Rcu0KmZ0
>>14
大丈夫。
投資家はアベノミクス支持してるから、ネトウヨなんだそうだww
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:33:57.10 ID:Urw1jkU/0
3(金)〜6(月)か
暦にもまぁ恵まれたな
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:02.86 ID:VzBUlJfv0
山とか行くと最近はハングルだらけで萎えるわ
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:08.61 ID:c5iD2/GP0
>中国、韓国への旅行は低調
日本人がマスゴミや売国政党の嘘から覚めつつある良い兆候だ
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:25.84 ID:gqYeSNUK0
スカイツリーやディズニーランドへ行くのも旅行者数に含まれるんですねw
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:43.30 ID:CormdytX0
羽田〜札幌〜羽田だと安い(2泊で2万数千円)
羽田〜札幌〜函館〜羽田ってルートだと、飛行機・宿泊費が跳ね上がる(3泊で4万数千円)
うまい方法ないかな
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:50.82 ID:9+lhw5j90
朝鮮は戦争だし、中国は疫病と大気汚染だもんな。
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:52.33 ID:B+g069Rq0
いいよーいいよー
国内で金回せ
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:35:35.24 ID:ZsTjkFCk0
今年は、カレンダー周りが悪い
24名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:35:54.58 ID:Zkiu4Tjv0
>>19
地方から東京に出てきて行くんだから立派な旅行者だろ
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:36:02.59 ID:kbqXZSt70
三陸鉄道北リアス線にまた乗ってみたい
全線復旧したら行くんだが
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:36:40.00 ID:21Pds/ww0
まあ旅行ってのは楽しむために行くもんだし
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:37.17 ID:/12BxFUU0
投資家や経営者や一部大企業の社員以外で、もうアベノミクスの恩恵受けてる人がいるの?
28名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:46.26 ID:aVsc/lKk0
単純に日本人って海外旅行しないから
わからないんだろ

良さも
29フィエラ(・ω・`) ◆FIERAiRXmM :2013/04/05(金) 13:37:56.78 ID:fBUDBf2F0
今年のGWのどの辺が大型なのよ(・ω・`)
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:40:45.68 ID:ZsTjkFCk0
>>29
火水木に休め!ってことだよw
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:13.72 ID:XfZsMN8pO
狙い通りじゃないか
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:25.06 ID:0Z+4DWHq0
円安だから日本を旅行するのが良いよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:41:53.41 ID:K+WJUfkx0
日本は危険らしいぞ
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:43:23.72 ID:ECynzMs60
対日暴動の火種が燻っている中国
戦争状態の韓国

両国ともに渡航を制限すぺきなんじゃねーの?
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:43:38.58 ID:jC7G21wg0
今年のゴールデンウィークは病院へ旅行予定だが
オナニはどうしたらいい?
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:43:42.26 ID:SCijynKoO
今は大陸、半島は危険だから当然だわな
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:44:00.39 ID:iuGf2bwO0
長年羽織っていた厳冬用の重いコートを
ようやく脱いだ気分だな

なんというか、本当に長かった
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:44:32.24 ID:e1EfMAIz0
中国は鳥インフルエンザや大気汚染、食べ物の汚染、反日国。
韓国は食べ物に糞尿が混ざっていて不潔だし、食べ物がキムチ臭い、反日国。

↑こんな国に観光に行くバカがまだいるの?情報弱者通り越して馬鹿だろう。
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:44:56.66 ID:ySY/TE6U0
それでもまだ国内旅行は高い
贅沢の極み
庶民は海外
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:45:40.31 ID:5fNMUNXT0
支那、朝鮮なんて行ったら命の危険があるだろうが
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:45:53.16 ID:iJSTDCvP0
昨日、福岡から帰ってきた。
昼の2時、
女子が韓流スター(笑)の出迎えをやってて
キャーキャーやってた。
リアルにあんなもの見せられて
キモかった。
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:40.08 ID:rs2AcTuq0
まあ、中国は行くべきだな。
中国ほど観光が楽しい国はない。
もちろん海外旅行で買い物も楽しみたい若い女性にはおすすめしないが。
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:43.87 ID:T+LxSnXY0
今年は祝日が分散されてるんでしょ?
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:48:08.55 ID:e1EfMAIz0
>>41
韓流スター(笑)の出迎え

キャーキャーあれ、在日の動因だから。
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:48:24.10 ID:ZBrrKo200
中国と韓国はただでさえ食い物に不安があるのに
日本人とばれたら更に唾、鼻糞、フケとかがトッピングされちゃうから・・・
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:48:42.14 ID:ELosWDZr0
>>19
何当たり前な事をw
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:49:15.92 ID:rl2tC3GK0
「アベノミクス」??? 
中国は伝染病で移動できなくなる心配有るし朝鮮は戦争だろ?
日本でもまあ中韓からの旅行者も減るし、円安だしちょうどいいんじゃないの?
はいはい、無慈悲なジョンウンのせいジョンウンのせい。
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:49:27.71 ID:Naipx6VB0
韓国なんか危ないから渡航禁止にしろよ
ツアー売ってる会社は人殺しだわ
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:51:40.94 ID:ni7yT0MK0
>>13
温泉でも巡れば
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:51:48.89 ID:VT/WNnxoI
むしろ今まで中韓に行き過ぎてただろ
海外なら親日国かまともな国へ
国内なら…好きなとこへどうぞ
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:51:52.18 ID:MAjG2rRf0
【東日本大震災】1位米国2位台湾3位タイ4位オマーン5位中国…海外からの義援金、日赤が国・地域別にまとめる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365086945/

7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/04(木) 23:51:00.94 ID:g/u16MpS0 (PC)
あの隣国がランク入りしてないんだが・・・
http://www.asahi.com/national/update/0403/images/TKY201304020478.jpg
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:52:15.34 ID:N4QnFY5S0
半島は一食w即発。
中国はインフルエンザ。
竹島不法占領に尖閣侵略。

低調は当然だろ。
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:52:48.40 ID:6K7ePkRE0
近所のでかい公園で日光浴が一番ええわ
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:54:18.59 ID:4tnGQSsf0
中国と韓国は低調だが、ハワイやシンガポール、
タイ、台湾などが人気を集めている。

中国と韓国は低調だが、ハワイやシンガポール、
タイ、台湾などが人気を集めている。

中国と韓国は低調だが、ハワイやシンガポール、
タイ、台湾などが人気を集めている。

中韓以外でも旅行会社は儲けてるから円安気にする必要ないじゃん!
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:55:24.71 ID:ffYOIKmx0
国内、台湾好調
中韓低調
なにこの良いニュースw
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:57:33.85 ID:bx8mF+JH0
>>51
韓国は、スズメの涙ほど集まった義捐金も
竹島対策に使うと言って送金しなかったんだよ。
送ってもランクインしなかっただろうけどね。

一番日本の恩恵に預かりながら、不測の事態には知らん顔。
北の攻撃で滅亡はよ。
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:58:29.20 ID:5Qb2zviM0
素晴らしいな!
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:59:30.73 ID:CormdytX0
>>13
恐竜博物館
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:00:20.59 ID:4va8bVXn0
反日国家である韓国と中国に行くと理不尽な理由で襲われそうで怖くて行けないよね
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:01:38.37 ID:lJibsFoa0
韓国人にレイプされかけて返り討ちにしたけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1364710719/
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:03:43.75 ID:fD480RTDP
韓国は戦争前夜だし、中国は鳥インフルに大気汚染と全くいいことがないからな当たり前
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:05:18.81 ID:5YT2SYeH0
未だに中韓に旅行に行く低能って救いようがないよね
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:05:23.47 ID:MXwDTkVe0
海外には仕事以外で誰一人行くな!
国内でチャリンチャリンしろ!
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:07:02.14 ID:PGzfuHu80
中韓にはぶっちゃけ渡航禁止令出して良いだろ、
中国は大気汚染ヒドスギワロタだし、韓国は南北戦争入り寸前(のポーズ)で硬直してるしww
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:07:41.84 ID:w6+oWU9CO
中韓に旅行に行った馬鹿が殺される度に祝杯あげるわ
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:09:18.09 ID:bG/DTaN40
ゴールデンウィークの海外旅行を
安くする方法。


ヒント
世界でゴールデンウィークは日本だけ。
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:09:51.03 ID:2W0Hnz15O
>>50フクスマには金を出してまで(金もらっても)行きたくないが台湾なら行ってみようかと思う。福岡空港からササッと行けるし。
68名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:12:59.12 ID:KX9hYloC0
国内旅行といっても、中韓人がいる温泉には行かないけどな

わかってんの
69フィエラ(・ω・`) ◆FIERAiRXmM :2013/04/05(金) 14:13:05.58 ID:fBUDBf2F0
>>30
な、なるほど……(´・ω・`;)
70名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:14:37.26 ID:lf0EZ/duO
景気が良いことだけクローズアップするなよ。
アベノミクス効果の裏付けというか 株買える層はうはうはかも。
TVでも荻原のおばちゃんや出演者がにこにこ顔で、あんたらは恩恵もらえる人だから。
パンもドーナツも100円以上だと苦しい一般庶民は度外視安倍内閣。
71名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:15:15.52 ID:MhOP9JVS0
盲目的な賞賛は良くないけどやる事なす事全てうまくいってるな
民主は今まで何やってたのよ
72名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:16:30.66 ID:K+A4eVod0
>>51
あとGNP4位のドイツもな。

やっぱあいつ等、敵に廻ったんだな。
地形学的にリスクの無い中国を支援する戦前のドイツに戻ってる。
暴動時の中国アウディを見れば判る。
73名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:18:53.74 ID:K+A4eVod0
>>70
日本語書けよ。土人。
74名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:20:25.85 ID:7A4GTfw40
>>72
アベノミクスでも米英は日本に肯定的でドイツは批判的だったしな
日独関係はWW2以前の関係に戻ってる
75名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:20:39.77 ID:XeFaefOK0
>>70
>>パンもドーナツも100円以上だと苦しい一般庶民は度外視安倍内閣。

いや、一般庶民はもうちょいマシだからw
貧民は無視していいと思うよ
貧民って富豪のおこぼれで暮らすひとだから
富豪が儲かったほうが貧民もいいくらしできるで
76名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:25:17.22 ID:rlZ8cK/00
さて大きな神社にお参りしてこうようかね
77名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:28:07.75 ID:rXYBsYRRO
貧民に合わせた政策の必要なし
78名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:29:47.35 ID:ng5jc/ky0
>>19
え、
79名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:30:39.09 ID:Rzgtpsg80
低調とかじゃなくて、紛争地域に行っちゃダメだろ。
80名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:32:07.65 ID:7A4GTfw40
>>24
東京の人がディズニーランドいった場合は旅行?
81名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:32:30.45 ID:uXKkSWqC0
毎日が連休の俺はどこにも行かない てか行くお金がない
82名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:33:23.34 ID:bO+UvC/MP
とりあえず地元の浅草三社祭りにでも行こうかな
83名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:35:28.64 ID:+GDVJNLN0
これだけ悪材料が揃ってる中行く奴は余程の死にたがりなんだろう
84名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:35:50.24 ID:Npbl0+Dn0
んなとこいくかボケ!
って感じっす。
中韓なんて全然楽しくないし。
94年に韓国行ったけど、汚いわ男尊女卑だわ、で。
85名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:36:03.62 ID:0Z+4DWHq0
内需拡大は良いことだと思うんよ
日本の観光地にお金を落としてくれたまい
86名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:36:48.13 ID:w3/0LApT0
韓国は18%減 中国は70%減w
87名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:37:32.17 ID:zv+ssM6G0
>>80
千葉にいくわけだからな
88名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:39:18.48 ID:bO+UvC/MP
>>80
友人の家が川向こうディズニーランドな東京だが
橋わたってマジで歩いていけるレベルだから日々の散歩する公園て感じらしい。
そこまで行ったら旅行じゃないわな。
89名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:39:54.59 ID:TsNsYb/b0
南朝に行った奴が無慈悲な攻撃に巻き込まれても知った事じゃねぇ
むしろ自業自得
90名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:40:26.35 ID:L+N/gTbDO
韓国、中国に旅行に行く純粋な日本国籍を数え直してからだな
91名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:44:29.39 ID:GnXMEjnsP
金があるなら韓国にはいかないだろ
国内より安いのが魅力だからな
92名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:45:12.26 ID:7oGXIXQrP
わざわざ嫌な思い出作りに行くのか。里帰りか。
93名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:45:47.98 ID:POJ/edaAP
>>88
東京からディズニーニンドでもその夜ホテルに一泊すればもう旅行と言えるのではw
94名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:47:22.02 ID:87DILwAA0
あ、あれ?
おかしいな、なんで自分は貧乏なんだろ。
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 14:49:29.50 ID:zZgZQFjL0
中国、韓国への旅行は低調

当然だな
96名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:50:14.10 ID:87DILwAA0
>>75
金持ちはもうけた金は投資に回してしまい、庶民には落とさないって、
この十年でバレてますが。
97名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:51:01.52 ID:XCPX/Wbj0
今時、シナチョンに逝くのは反日&バカ老人BBAだけだろ。www
98名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:51:06.40 ID:QLJF1Tg90
>>13
上野の科学博物館
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:52:45.53 ID:II0FOf480
ってかさ深刻な大気汚染の中国行くって頭おかしいだろ

まして子供連れだとしたらその親を疑う
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:53:29.92 ID:vtbFESqd0
贅沢いえばフランスやイギリス、ドイツなどのヨーロッパに行きたいわ
行けないけど
101名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:54:49.34 ID:N5wNmfcz0
どこのバカが、
無慈悲な攻撃待ちの反日国とか
環境汚染で死ねる反日国に行くんだよ。危ないわ。
102名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:00:48.44 ID:K51ltVPd0
カネと時間費やして
中国の北部や朝鮮半島の
いい空気吸いに行くなんて
素敵な人はいないよな
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:07:16.60 ID:II0FOf480
>>63
同意。
104名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:08:13.26 ID:+dGhqDa/0
中・韓旅行なんて罰ゲームだからな
ケンシロウ気分を味わいたいなら別だが
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:09:41.01 ID:PA0XxgdP0
日本国内がやはり最高だな
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:16:05.71 ID:rlZ8cK/00
今年は出雲大社も伊勢神宮もそいうや
大遷宮だな
出雲は70年に一度の事だし
伊勢は20年に一度
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:19:24.27 ID:b/DgPGGX0
>>28
>単純に日本人って海外旅行しないから
>単純に日本人って海外旅行しないから
>単純に日本人って海外旅行しないから

ハワイやグアムにでも行ってみろよw
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:20:50.40 ID:yGLa92k30
おまいら恩恵受けてる?
GW旅行に行くの?
我が家はどこにも旅行に行かないよ
109名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:23:59.21 ID:87DILwAA0
樹海とか足摺岬とか
110名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:24:54.59 ID:POJ/edaAP
>>107
むしろシナチョン国に行った後には日本の旅館や
ホテルのサービスの素晴らしさを再認識するわw
111名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:26:07.89 ID:BEokDP8si
青春18きっぷシーズンではないので
近場しか行けないな。
112名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:27:48.93 ID:YNSy/wOt0
あったかくなってきた事だし、どっか行くとするか
ただGW中なんかは行かないが…
113名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:30:01.96 ID:pdo2q9at0
零細自営だから関係ない。
出かける奴は楽しんでこいよ。
取りあえず中韓は危ないからやめとけ。
114名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:30:19.00 ID:qWlb02XD0
みんないいな〜!
連休中は畑の草取りと管理機で畑を耕し、
トマト、なす、きゅうりの植え付け。

夜は酩酊するほどのビールのがぶ飲み。
115名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:33:55.44 ID:ggWO6AAC0
>>114
どっか出かけても疲れるだけだし。

土いじりしてゆっくり酒飲むぐらいが一番良い過ごし方かもなー。
116名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:35:20.33 ID:pdo2q9at0
>>114
それは最高だな。
俺はせいぜい仕事帰りにちょっと泳ぐくらいだわ。
117名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:35:54.26 ID:R+7Ij5XmP
はい良い傾向 安いからってチョン国に行くのは間違いだってことw
118名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:36:14.27 ID:XSV2KuoI0
二ちゃんねらは金持ちが多いんだな
119名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:37:44.03 ID:Jwx+4YY70
大型連休に旅行なんて、裏山だな
今年も田植えだ
120名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:38:59.87 ID:POJ/edaAP
旅行ができなくても気になる国内名産品やお酒を買って
家でまったりってのも日本経済にささやかだが貢献できるかもね
121名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:39:31.98 ID:tbbudjUQ0
時期的にアベノミクス関係ない気がするが・・・

ああ、産経か、やっぱり。
122名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:54:54.32 ID:N5wNmfcz0
>>28
日本人ほどの旅行好き民族は他にそうはいないんだぞ
まあ、それだけ余裕があるとも言えるけどな
123名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:02:49.46 ID:flZciDsh0
この期に及んで大小朝鮮に遊びに行くような人はもう帰ってこなくていいのに
124名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:03:41.33 ID:zq+IPu5W0
国内の観光地に金が回るのはいい傾向だね
いままでは国内の観光客が少なくてシナチョン連中に頼らなくちゃいけなかったけど
これから少しづつシナチョン依存を減らしていければいいね
125名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:04:40.39 ID:TOP95bNu0
好調 低調 韻を踏んでる ラップか
126名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:07:08.06 ID:RzLK5PLp0
出張だけど俺も含まれてるのか
127名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:14:52.01 ID:bRkmWfeU0
鳥インフルのシナはないなw
公害もひどいって報道盛んにやってるしそりゃあ減るだろう。

韓国は無い。
128名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:16:34.62 ID:foiXQmui0
「私はアベノミクスで10kg痩せました♪」
129名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:20:06.01 ID:BvQHQMBn0
大気汚染+インフル+基地外反日の中国は日本の旅行客激減してるんだろうな。
ざまあああってところか。
130名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:32:49.92 ID:E48XujRv0
北朝鮮も無茶するなあ、韓国に大挙して行っていた中国人が日本に来たら困るんだが。
131名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:51:11.53 ID:hyqBBTFp0
一昔前なら考えられないくらい有休取れ取れうるさいからそりゃ旅行者も増えるわな
132名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:56:21.27 ID:EV/X8tU30
もう、チョンやチャンコロとは付き合い止めて良いよw
133名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:57:12.62 ID:dvoEfZ+30
脱亜wwwwwwwwwwww
134名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:16:33.11 ID:U85cik2n0
国内で金落とすんだから、景気回復にはこれが一番でしょ。
135名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:18:41.82 ID:fUHh3sdi0
仕事以外で中韓に行くわけないだろwwww
在日くらいだな
136名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:21:14.58 ID:aKVjNK09O
>>135
長期休暇を利用しての特定日本人の里帰りだよな
137名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:23:02.05 ID:DOkAR4sr0
桜井激怒wwwww
138名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:27:04.59 ID:UaQTYlDQO
日本人にとっては最後の平穏に過ごせる余暇かもな。
俺も今年はどこか行こうかな。


























一人で
139名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:27:11.33 ID:DvD+zUN90
給料増えてないんだけど……
140名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:29:38.54 ID:gaFLlxxd0
今行くとマジ生きて帰れないんじゃないかと思う。
日本人とバレると殺されたり毒食わされそうだ。
141名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:39:39.42 ID:bU4CuPck0
>>13
東尋坊か樹海
142名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:48:09.57 ID:4XvQYMz80
これから戦争が起きようとしている韓国や中国に行くとかありえねえ
143名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:51:04.09 ID:VGGfMEfh0
>>13
最近行ったところだとだと阿蘇山周辺面白かったな
144名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:51:56.62 ID:iTAG26p50
 
4月上旬に、そんなに正確に予測が立つのかな?
特に、国内旅行。
別のソースだと、支出が3万5千円/人くらいって話だった。
この程度の金額を使う旅行を、4月上旬に決めるかな?
145名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:54:25.26 ID:GvWjJG7V0
未だに朝鮮や中国へ行こうとする奴がいるのが信じられん
146名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:55:32.45 ID:L7G9ZDBS0
国内旅行なら日本国内で金が回るからな。
147名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:57:02.42 ID:0HTlOs9f0
人が動けば金が落ちるんだから
どんどん旅行しろ
148名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:57:21.47 ID:fnAfKor70
民主党は円高にして国内観光業を活性化しようとしてました
その論理を知りたい
 
149名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:04:32.29 ID:aJLfa6fe0
海外に行けなくなったんだろ?w
150名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:05:57.70 ID:FHq3Znwc0
反日&鳥インフルエンザ&pm2.5 でまだ中国に行く奴がいる事の方が凄い
151名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:08:07.86 ID:t6qHfjvO0
>>110
その代わりシナチョンの女従業員とはざっくばらんに話せるし
上手くいけば食事にも誘える
日本じゃこうはいかない
152名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:08:50.82 ID:B4h+dmna0
仕事が忙しくて今年は連休なさそう
153名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:10:13.08 ID:XoiR0wVq0
シナ朝鮮に行く奴は
間違いなく現地人かマゾ。
154名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:13:46.56 ID:t6qHfjvO0
>>153
日本人は結構もてるんだけどな
155名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:16:36.68 ID:hfMv7Bty0
景気って、気分的なものが大きいよね。

タクシーはどんどん動き出したし、旅行者も増えた。
まだ株価が上がってる段階で、賃金が上がるのはしばらく先だけど、
「景気は上向きだ」と庶民が実感すると、
財布もゆるむんだね。

民主党政権時の、超円高デフレ大不況の閉塞感が一気に晴れた。
156名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:23:25.42 ID:NLV4Epjm0
>>13
カノジョがいるならディズニーランド
157名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:24:54.31 ID:ppujJEFx0
民主とマスコミは日本の病巣
158名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:26:49.80 ID:wfVbhS1S0
西成のドヤに泊まってくるわ
159名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:28:38.27 ID:QkVWL7bw0
 
>経済政策「アベノミクス」の下で景況感が改善しているのが増加の主な理由。

↑こういうのを「風説の流布」っていうんだよ。
160名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:29:36.96 ID:U3g6kI8g0
無慈悲な国内旅行がはじまるよー

中国「アイヤー」
韓国「アイゴー」
草薙「しんごー」
161名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:32:04.81 ID:ANQVC4Cb0
いい傾向だな。
162名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:32:55.82 ID:YA7GWx4y0
近くの温泉予約がやっととれた。 東京もんと大広間が一緒になるらしいが、静かにしててくんねぇかな。 東京もん。
163名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:39:56.32 ID:P5S7GRzL0
今年の大型連休は念願の伊勢神宮にお参り。
それと毎年行ってる陶器市。温泉も入ってのんびりしてくる。
164名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:41:01.66 ID:yhu5gZZd0
支那 : PM2.5、鳥インフル、豚インフルの為、渡航禁止

南鮮 : 戦争中の為、渡航禁止
165名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:48:56.68 ID:TFk8kV3R0
国内旅行で別府に温泉入りに行ったら国外トカシテイタ
166名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:55:01.63 ID:CVc5Q3Vf0
>>74
よく、
「次は、イタリア抜きで」
と言うフレーズを目にするけど、
「中独合作」なんて言う時期が過去に
あったのを知ってびっくりした事が
あります。
本質的に、ドイツは味方じゃないのかも。
167名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:59:41.80 ID:0MO4MAli0
.

韓国には、行かない。
韓国製品商品は、買わない食べない。
韓国人とは、関わらない。

みなさんで反日韓国に経済制裁を!!!
.
168名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:10:15.13 ID:flZciDsh0
>>166
日清戦争では清につき三国干渉ではロシアにつき
第一次大戦では直接交戦しシナ事変では中華民国に軍事顧問団派遣してた国ですからな
169名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:12:30.15 ID:Do3vg+6a0
>>13
九十九島か鞆の浦
立山の雪の壁
170名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:23:11.57 ID:L5K2LiT50
 
>JTBが4日に発表した大型連休(25〜5月5日出発)の旅行動向予測によると、

↑こういうのを「取らぬタヌキの皮算用」って言うんだって、ばぁちゃんが言ってた。
171名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:26:26.74 ID:QPlkjZnD0
シンガポールは凄く綺麗だよ。緑も多いし目の保養になる。
中韓に行く必要はなし。
172名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:29:13.17 ID:S2TnQTqdO
>166
実質、日米開戦まで中国支援してたようなものだし…
支援された中国軍の使っている火器の方が高性能なものだから、捕獲した後に装備に編入して使ってるし。
ヒトラーは日本がインド解放を敢行したら世界制覇に乗り出すと本気で思っていたみたいだし
173名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:31:17.69 ID:sXCQahlA0
コリアンは戦争、支那は鳥インフルw

コリアンも支那人も早く絶滅しろw
174名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:37:52.89 ID:W5CmncWIO
俺はGWは2日しか無いから、近場をプラプラと。
金使う暇が無い。
175名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:39:47.69 ID:DEhR3K2p0
大気汚染が深刻なのに国内旅行でも九州方面に行く奴がいたら頭ヤバイよね^w^w^w^w^w^
176名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:42:03.93 ID:XqyRRjau0
この時期にシナチョンに行くやつは基地外だろうw
177名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:44:39.95 ID:bqIcrcF00
勧告って 文化財とか雄大な自然とか全くないけど

買春、焼き肉、偽造ブランド品、垢すり

このくらいしかないw 要は下品な人間が下品な欲望を満たすだけの場所だなw
178名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:20.83 ID:L5K2LiT50
>>166
ドイツ人も、大陸気質ってことをお忘れなく。

あとアメリカ人は、そもそもはヨーロッパの流れ者(ならず者)が、
銃を片手にインデアンを片っ端から殺して奪い取った土地ってこともある。
このならず者には、ドイツの血を引く人間だっているはずだ。

もうひとつ言えば、アメリカは↑こんなならず者の集まりだから
今日現在も銃が必要なわけ。
互いに銃を持ち合って、いつでも殺せる状態にないと、自制ができない連中なのね。
179名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:55:51.58 ID:V0EEFdQKO
日露戦争煽ってロシア側についたのもドイツ
ドイツは本質的に日本の敵だと思うよ
180名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:03.01 ID:a4T84h1q0
国内経済が回るのは良いこと。
金は天下の回り物だからね。
181名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:00:20.57 ID:JIPFHIbbO
やっと庶民も景気回復を実感してきたようで良いことだな
182名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:22:36.06 ID:7SPqo6kc0
どうせ〜今夜も ドヤ暮らし〜
183名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:33:50.51 ID:HO4+cWjM0
 
>「アベノミクス」の下で景況感が改善しているのが増加の主な理由。

JTBって、経団連加盟企業かどうか知らないが、経団連とつながってるね。

JTB 経団連  ←これで、検索するとわかる。

経団連とアベチョンの無能コンビに官僚が加わって、
必死に好景気ムードを作ろうとしてる。

目的は、消費税増税。「国民がバカを見る政治」だ。
184名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:38:36.51 ID:zsF2Y0Qr0
>>13
今年は弘前の桜は間に合わないかも知れないね。
185名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:39:07.66 ID:M+hU3C5L0
素晴らしいことじゃないか
186名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:39:56.80 ID:GQNhlp4Y0
良い傾向だな
187名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:41:32.62 ID:5Sdt/+cGO
台湾に行くよ
188名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:42:34.37 ID:DM+6LVsvO
戦時中の韓国なんか行く奴いるのか?
何があっても自己責任だからな。
189名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:45:16.82 ID:GQNhlp4Y0
停戦も解除されてるしな。
190名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:50:53.84 ID:86k3RPS70
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
191名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:00:23.77 ID:zsF2Y0Qr0
>>166
戦後は国際環境が似ていたから、協力しあっていた。
ドイツの変化はEUの推進が大きい。
影の部分、本質的な国柄の負の部分を
英仏の批判勢力を弱くする事により隠しに隠した。
EUが衰退すればこれはまた出ます。で次は支那韓国。
ただどこにでもあるものですが、日独の国柄で共通する部分があって、
これを主流とはいかないまでも良い方向に変えていく事は出切るでしょう。
合理と神話の国柄でもありますからね。
192名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:02:12.17 ID:sg5ItVT70
さすがに盗難品を被害者が買った証明をできなければお前が盗人だから盗難しても返さなくていい とかいう原始人国家に観光なんかいけないよw
193名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:14:13.83 ID:Z1gU135C0
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
194名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:16:02.71 ID:P9YTVySp0
>特に国内旅行の人気が目立ち
国民も何をすべきかわかっているな。
195名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:40:28.14 ID:4rN1lmLbO
有名人以外は景気悪い時くらい国内旅行でお金使おうよ
196名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:25:43.26 ID:Gxf2xknp0
当たり前だろう。
韓国など行ったら原爆が落ちてくるぞ。
中国に行ったら鳥インフルであの世行きだぞ。
197名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:37:27.02 ID:jyQs+FA70
金が無いから引きこもり決定だ。
10連休も(゚听)イラネ〜
198名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:29:24.72 ID:K/bJOmvv0
みどりの窓口でアベノミクスと言えば特急料金割引してもらえますか?
199名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:32:00.94 ID:pL7tgB4K0
中韓への好き嫌いは別としても、
中国→大気汚染と鳥インフル
韓国→いつ戦争が始まってもおかしくない
わざわざお金使って出かけるところじゃないよね。
200名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:33:55.58 ID:UjyyjljlO
中国南朝鮮に旅行に行くなら自己責任。
なにかあっても全額自己負担で血税投入は一円たりとも認めない。
201名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:38:28.81 ID:Q+lWLBwa0
中韓は低調って、進んで行くバカがいるんだ…
202名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:47:26.62 ID:PkK1QSGA0
感情論じゃなくて、健康面で
中国や中国人観光客の多い韓国に行くのは
死を覚悟する旅になってしまったね。
203名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:56:03.67 ID:SxvDOfzd0
PM2.5に鳥インフルエンザ。
円安円高に関係なく好んで行きたいとは思わんわw
204名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:04:20.70 ID:rVf9Sg2O0
>>58
福井県立の恐竜博物館は面白いかもしれないな。
えちぜん鉄道を使えば800円のフリーきっぷで一日乗り放題だし。
205名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:24:53.55 ID:K8REVPG00
ようやく日本人がまともになってきたという事。

あれだけ日本に敵意むき出しにしてる中・韓に観光旅行とか、
どんだけ馬鹿なのか?と思っていたが、実はそれを知らない
日本人が多かったって事だ。

さすがに去年あれだけ尖閣・竹島がらみで二国の
国民性が明るみになれば、どんな馬鹿でも行きたがる奴は減るだろ。
206名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:41:32.62 ID:5bc0RU6M0
>>13
東北に行って金を落としてくるのが、被災地の為にも日本の為にもいいんじゃね
韓国や中国に逝って、金をドブに捨てるよりはるかにマシ。
207名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:45:58.75 ID:FI75HHvH0
この調子で国内に金を落してくれれば
キムチくせぇチョンの旅行代理店に
好き放題されることもなくなるだろう
208名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:47:34.52 ID:DvUutvJgO
中韓に行くわけないよなぁ。
209名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:08:14.62 ID:/kFB0pT30
投資信託で小金が入ったので、意味もなく市内のシティホテルに泊まって来ようかなw

家の者はそういう散財が嫌いだから、ムリかなあ、ショボーン。
210名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:13:47.65 ID:HZrCbstn0
景気回復しつつあるな。
211名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:30:36.12 ID:l3tk4RepO
本来なら渡航禁止レベルだから。
中国は空気・水・地質が全て汚染、さらにPM2・5、
鳥インフルエンザ、農薬野菜、反日デモの残り火

韓国は戦争勃発wの危機

何故禁止にせぬ?!
212名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:35:23.92 ID:o/60SFlR0
何かあったのかと思ってしまうほど煽り入ってますなw
213名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:35:38.64 ID:qH+1wNrWO
別に大型連休の時でなくてもきっちり国内に金を落としに行こうかね。
中韓?行く奴いるの?
214名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:41:46.56 ID:Eygr9F610
日本人ってだけで理不尽に殴られる中国と
今にも北からミサイル飛んできそうな韓国
仕事でもなけりゃ絶対行かない
215名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:57:37.77 ID:GTAZrpu30
行くならやはり台湾、トルコ、アメリカ、印度、ブータン辺りだな。
216名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:13:10.39 ID:6+jqujot0
日本でいいよ
217名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:15:11.93 ID:lKorgZBG0
俺の休みは5/1,2だけだがな
218名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:34:58.96 ID:caO9Qvho0
時期が最悪だわ。

シナ・・・鳥インフルエンザ、毒空気、毒食材、毒飲料水と事欠かない
韓国・・・北と一触即発、不況突入で売春・強盗頻発、ホテルサービス低下
219名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:55:46.59 ID:Ht/JZqUwP
>>209
地方の名産でも取り寄せて家族と食べれば?
でちょっと機嫌取っておいて軽く羽伸ばししてくればいい
220名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:15:10.58 ID:rhh0ILYa0
そういやミンス政権時、連休を地方毎にずらす法案とか本気で押してたの思いだしたわ
221名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 22:55:57.11 ID:ZXQLKcoz0
w
222名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:54:42.16 ID:8cyg1h8A0
いつも思うけど、何でいっつもこういうのって過去最高になるの?
223名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:56:16.14 ID:z0taXpPdT
▲▼韓国のイメージ調査に協力してください!▼▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1109342912/

在日韓国・朝鮮人の参政権に賛成?反対?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1206546290/

竹島(独島)は日本のもの?韓国のもの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1200188850/
224名無しさん@13周年
▲▼韓国のイメージ調査に協力してください!▼▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1109342912/

在日韓国・朝鮮人の参政権に賛成?反対?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1206546290/

竹島(独島)は日本のもの?韓国のもの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1200188850/