【経済】投資家ジム・ロジャーズ氏「私の経験から言って、中央銀行が紙幣を刷りまくって、株価が上がらなかったことは一度もない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
ジム・ロジャーズの考え

「私は安倍氏が首相になると分かった段階で、日本株を買い増した。安倍氏は1万円紙幣を印刷しまくると明言しており、
そのことで株価は上昇するに違いないからだ。私の長い投資の経験から言って、中央銀行が紙幣を刷りまくって、
株価が上がらなかったことは一度もない」

本誌に自信を持ってこう語るのは、「伝説の投資家」ジム・ロジャーズ氏だ。

70歳を迎えたロジャーズ氏は、1973年にジョージ・ソロス氏とともに「クォンタム・ファンド」を設立。
以後、7年間でリターン率3365%という驚異の稼ぎを見せ、一躍時代の寵児になった。
'80年にソロス氏と袂を分かち、'07年以降はシンガポールに拠点を移して、投資活動を続けている。

そんなロジャーズ氏は、いまやすっかりアベノミクスに肩入れしているのだ。

ロジャーズ氏は3月5日、東京港区の大和インベストメント・コンファレンス東京で講演会を開いた。
この日、約350社の日本企業が、国内外の800人の太規模投資家に向けて、株式投資を訴えるセミナーを開いたのだった。

ロジャーズ氏が、「日本はアベノミクスによって、景気の拡大基調が、数年は続くだろう。
数年後にはバブルがやって来るかもしれない。日本株はいまが買いだ!」と煽ると、会場は割れんばかりの拍手となった。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130401/top_02_01.html
2名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:06:31.17 ID:3KHYRiyL0
インフレの国でも有効なのか?
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:06:37.81 ID:Y0gn4ccF0
日本始まった
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:07:07.53 ID:+ltfFJts0
大割民国は?w
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:07:16.26 ID:8StON3B30
これは正しいポジトーク
6名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:08:50.16 ID:tby7GhTJ0
あなたの知識を超越してることは過去の実績で明々白々な小日本ですが

まだ口先介入するのですか?
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:08:59.72 ID:cs3clDbk0
仕込みは完璧まで読んだ
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:07.83 ID:52m4Yr360
金を刷っても大丈夫な国はを付け加えないとな
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:23.51 ID:YovbKug30
誰でもそう思うけどこの人が言うのは影響力半端なさそ
10名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:00.30 ID:Vn3EARdK0
この人は、何を作ったの?
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:07.36 ID:+krlezcT0
ジンバブエ最強理論ってこと?
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:46.41 ID:Naipx6VB0
1ヶ月前の発言をスルメのようにクチャクチャやって作られた記事
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:12:14.90 ID:BeylIjyJ0
伝説の投資家って何人いるんだ?
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:46.38 ID:KYoR6J3n0
で、刷りまくったのかね?現在の状況は
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:52.39 ID:34odwKQn0
ジム・ロジャーズと聞くと何となく冒険家かなと思う。
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:24.72 ID:Zhy27adx0
もっとも、刷らないんだけどね。
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:47.44 ID:MLV9ocdr0
太る規模?wwwww
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:17:06.92 ID:2H93sHdT0
じゃあ初めて経験することになるかもよ
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:17:09.44 ID:8mnZ97lX0
良くも悪くも商品先物を高騰に導いた主犯格
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:18:26.13 ID:G1OUklLe0
伝説の海賊王!
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:18:33.41 ID:G1es193C0
ポジショントークであることを全く隠してないのには好感が持てる
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:40.90 ID:KSoQp2WG0
もう売り抜けに入ったのか
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:32.41 ID:jJFdBZIG0
300兆円刷って、銀行から国債買い取れば、借金は減るし円高は是正されるしデフレも解消される

円高利用して国債減らす千載一遇のチャンス

世界中が札束刷りまくって、通貨安誘導してるんだから、日本だけ馬鹿正直にやってたら、円高で一人負けするのは確実

アメリカは円高と韓国(日本の技術力盗ませて)利用して、日本の産業を弱体化させる気マンマンなんだから
24名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:22:27.33 ID:E/PGwvg50
カネあまり相場ですね。わかります
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:22:33.67 ID:pqUU0xfc0
70歳超えてるんだから、もう金は要らないだろうよ。
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:23:28.22 ID:eJjISCYc0
中国株は売り抜けたのかなw
死ぬ前にまた冒険できるといいですね。w
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:21.33 ID:9zrzvDBk0
"全砲門開けぇっ!"
"弾を惜しむなッ!!"

こんな感じでしたね、昨日の黒田総裁
28名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:39.36 ID:FmNxeK8w0
逆神の一人
29名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:50.53 ID:khhuJU0U0
刷るから昨日の相場になったわけで
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:25:09.20 ID:l1TKIYyD0
太規模…

もしかしてスレ立ててる人って自分で打ってんの?
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:26:10.63 ID:Lj6GZY+kO
バブル期と違うのは、生産人口が極端に減っていることだ
急に産んで増えるはずがないから、景気浮揚で海外から入ってくるのを待つしかないな
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:26:38.73 ID:foiXQmui0
一気に胡散臭くなったな
まるで詐欺師の常套句のようだ
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:28:14.42 ID:9O+cTLG00
あの世にもっていけないのになw
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:29:08.43 ID:OrE9cPGt0
「その後に暴落しなかったこともない」が抜けている
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:29:33.53 ID:9SjmjRBE0
こいつがそう言うならやっぱり駄目だろ
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:30:39.03 ID:eJjISCYc0
>>10
この人はねぇ。民間投資によって、先進国の中央銀行にも勝つる。
ってのを実行しちゃったテロリストだよ。
その後の通貨危機でのハゲの暗躍と、それを打ち落とした日銀砲にもつながるんだよ。
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:30:47.75 ID:+ltfFJts0
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:07.80 ID:PvXF+0GD0
>>1
バブルの時は平均株価は4万円近くになったからなあ。その後の
バブル崩壊で6分の1以下に。先進国で株価がこんなに不安定なのは
前代未聞だし赤っ恥国家だよ。それにその後20年以上に渡って
日本経済に深い傷を残してまだ癒えてない。何のプラスにもなっていないね。
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:07.61 ID:p5TLtNk90
チョソが泣きながら↓
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:32:03.72 ID:rxAnt1JUI
バブル?本当に?
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:07.04 ID:lN5XkjFk0
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国から
なんらかの利益を得ていたんだろうな
例えば民主党は民団の支援を受けているしね
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
このグラフが分かりやすい
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:39.13 ID:+8ndbOJX0
おっちゃん、一儲けして、日本株、雀の涙ほどしか持ってないんやろ
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:48.43 ID:lN5XkjFk0
今回の金融緩和は大成功だ↓

【経済】 日経平均先物が大証の夜間取引で1万3000円台に乗せる・・・黒田日銀の金融政策を好感

これが実現しそう

【主張】アベノミクスで日本は再度世界に冠たる高生産性経済大国に、改革が進展すれば日経平均は4万円も視野に--武者陵司 [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360760634/
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:53.27 ID:IugeOfnD0
なんか不安になってきた
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:02.46 ID:GfzpHjbi0
大和証券から講演のギャラとして数百万円はもらっているはず。
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:07.58 ID:zpn1KHv50
バカ
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:13.31 ID:sRtJs13/0
>>1
売豚してましたと正直に言えよ
逃げおくれて涙目なんだろ
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:14.52 ID:lUJpPfb4O
刷りまくったかどうかは、ギリシャや韓国はどうなんだ?
刷れば株があがるというものでもないが、その国に実力、実績、信用、期待などがあれば刷ればあがる。
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:51.47 ID:Sw6GoxJR0
世界初か
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:59.78 ID:DzqOdv9A0
ジムポジトークや
むしろ刷りまくらないであがった例がないですが
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:07.18 ID:DmYwhgWz0
いらん土地があるからバブルになって高値で売りたいわ。
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:08.24 ID:pQyR/I+40
国債の中央銀行買い入れは経済学では、禁じ手と言われてる
インフレになる事が証明されてる、止まる事なくインフレになっていく
バブルになるのは決まってる、後は、儲けてその後に金に逃げる
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:57.78 ID:Ep0dolFX0
ダウ上がりまくったじゃないか
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:39:06.42 ID:ozgqnhSd0
俺の長い投資経験からみて日本株は天井
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:39:09.94 ID:sJkOtcMCO
株価があがっても景気が良くなった実感はないなぁ
輸出大企業のみなんだろうな
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:40:24.06 ID:Ckqs/g6Z0
>>1
>数年後にはバブルがやって来るかもしれない

この男、売り抜けて大儲けしようってのがミエミエだな。

今回のアベノミクスの株高も、大半は海外投資家の買いが原因って言われてるし。
売国・安倍は、自らの政策の愚かささえ分からんアホだからな。
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:42:30.47 ID:L4HYFUHm0
安倍バブルで資産倍増も夢じゃないってジムが言ってたよ
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:42:32.98 ID:gts/faAK0
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:42:37.18 ID:grlcfY980
>>31
> バブル期と違うのは、生産人口が極端に減っていることだ
> 急に産んで増えるはずがないから、景気浮揚で海外から入ってくるのを待つしかないな

生産人口のうち、実際に動く実生産人口は減っているが日本は女性の就労率の
低さと離職率の高さがあるのでここが改善できて少子化対策も並行して実のある
ものができれば何とかなるんだがな。
でも短期の利益追求しか興味がない経団連とか邪魔しまくるから無理だろうな。
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:06.38 ID:s4ooGmDY0
安倍チョンは株価さえ上がれば景気は回復してると思ってるからね
ほんと自民のルーピーだよ。
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:46.76 ID:XFpxEQFb0
しかし懲りないよねw
特に21世紀になってから何度もこういう金融屋の空騒ぎと、
それによる実体経済の破壊を見てきたのにまだ「株上がったあ〜」「儲けた〜」「刷れ〜」とやってる日本人。
疑いを持つようになって当然だと思うが2年3年前のこともきれいサッパリ忘れる。
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:48.92 ID:nDCpMXNw0
韓国も刷ってみればいいじゃないw
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:45:30.12 ID:CSskh+RX0
中央銀行が金を刷りまくっても
株価が落ちている国が隣にあるんですが
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:45:39.12 ID:960Ov4/h0
いまでしょ!のジムロジャーズ
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:49:00.99 ID:gt/RVSDc0
未来の日本に希望が無いもんな。
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:50:16.94 ID:DSH8MRPa0
黒田のばか
競馬で言えば 2コーナーまで 全体力だしきり
これからは ふんずまり
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:50:41.90 ID:E22Hl+f+0
この人の先物の本は参考になった。
68名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:06.96 ID:fTeom5Ht0
>>60
ニダさん
効いてる効いてるwww
69名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:32.50 ID:Lj6GZY+kO
>>59
会社側の施策じゃなく、女性側の問題な気がするぞ、最近の女性の就業率の低さは
日本の雇用制度は、現在ではさほど海外と比べて遜色ない
なのに、就業に前向きでない女性が少なからずいる
職場を選びすぎてる

それより、入ってくるかもわからない海外からの労働力をあてにするのがダメなら、
高齢者を働かすほうがマシ
これは各企業も始めてるがね
70名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:42.28 ID:Oi3Q/kmg0
いいこと聞いたニダ→ハイパーインフレの予感
71名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:53.11 ID:/Rcu0KmZ0
今日にも13000円か
72名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:52:49.65 ID:+nW/iH3I0
黒田と安倍ちゃん信じるしかもはや望みはないんだから信じてみたらいいじゃん一回ぐらい
73名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:55:13.82 ID:SsPcjmPkO
>>1
お前それジンバブエでも同じ事言えるの?
74名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:55:27.54 ID:1Sl8oasC0
意訳「私の仕込みは終わった。後は養分どもが集まるのを待つだけだ。」
75名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:55:52.78 ID:p/A6NjKWO
これはベースの経済がしっかりしてる国限定だよね?
ジンバブエなんかぼろぼろだし
76名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:58:02.36 ID:1DYpJXgrP
>>10
イギリスの中央銀行に、「言い値でお金払うから、これ以上ポンド売るのやめてください」と土下座させた奴の仲間
77名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:58:37.46 ID:tR7F0amJ0
>>61
実体経済ってなに?
この世のことには、全部、
実体なんてないでしょうよ。
78名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:59:04.12 ID:3G+DZMdI0
第1次世界大戦後のドイツは刷りまくってハイパーインフレになったよね。
まあ、過大な賠償金を取ったフランスなどの戦勝国側の責任だが。
79名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:00:23.28 ID:E22Hl+f+0
>>78
あれは取り過ぎだよなw
取れる規模の10倍以上も請求したんだし。
80名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:21.81 ID:4L55VUK40
市況板の連中
賛美歌の大合唱やってるぞww

車どころか家建つんじゃないか
81名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:06:15.24 ID:zMoCm+naP
1万3000円乗ったww
82名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:06:46.71 ID:skmR11xk0
     ∧_,,∧
    <* `∀´*>   ドキドキニダニダ
    (  x  )
      し-っ,J
83名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:08:22.39 ID:VIG/rGzQ0
預金の価値が減っていくんだな
84名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:08:47.02 ID:/Rcu0KmZ0
うわー、株が狂ったように上がってるw

こりゃ本当にバブル再来かもな
85名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:11:31.50 ID:ggzaNKJU0
中央銀行が紙幣を刷りまくって、
株価が上がらなかったことは一度もない

1株も持っていない俺でも知ってるわカス。
86名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:12:44.07 ID:vp9EuaXH0
日経平均、500円超高=東京株式前場 9時07分配信 ワロスw
87名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:14:41.67 ID:fHckT9I/0
お前ら、ちゃんと買っただろうな?
『乱高下する』とか抜かしてるエコノミストが多かったが。バカ言うなと。

火曜日くらいまでユーロ円の売りポジションを持ってたんだが
あきらかに流れが変わった。仕込んでいるのがいる。

よく知られているように、麻生閣下のバックにはロスチャイルドがいる。
そういう指示が出ているんだろう。
88名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:02.94 ID:ikku6l8r0
クォンタムって、007の敵じゃね?
89名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:47.85 ID:nyW3ny4W0
預金者は何かの株買っておけ
90名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:16:48.82 ID:9SjmjRBE0
                        
┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓
┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
(.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)
 ..▼      ..▼           ▼       ▼
91名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:18:30.29 ID:IsuapOtcO
また元々金のある連中だけがアホの子みたいに騒ぐカッスカスの景気がくるのか
92名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:20:52.91 ID:NT174UHp0
>>25
もうこういう人達にとってはゲームみたいなもんだよ
93名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:37:33.08 ID:OWR3crTA0
すげーー!
日本再生はじまた!

★5日日経平均始値 545円高 13.180円でスタート★
http://www.nikkei.com/
94【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/04/05(金) 09:46:17.83 ID:WWb9CpdT0
>>1
TPP賛成派は
医療・農業をスケープゴートにして
非関税撤廃などから
目を逸らしている。

19条2項によりTPPは安全保障対象外と
なっているにも関わらず
TPPに参加しなければ
日本は終わりのようなイメージで脅す。

中国は大量に米国債を購入しており、
表面上は対立しているように見えて蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。

何故、
沖縄米軍基地問題が注目された時に
尖閣領海侵犯事件が起きたのか
よくよく考えるべきだ。

風が吹けば桶屋が儲かる。
極東の緊張演出は米国の利益。

日本は餌。
95名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:47:50.94 ID:UQ4CRrUgP
マーケットの魔術師に出てた人か。
96名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:55:36.35 ID:Zkj3auhVP
こいつはクオンタムファンドまでが神で
その後は唯のおっさんだから
97名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:56:25.49 ID:s4ooGmDY0
>>75
ベースがしっかりしてる国は株価は上がるが実体経済は破壊されるんだよ
破壊のプロセス
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 09:57:06.14 ID:ZtGNjtdEO
センズリと聞いて
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:59:09.17 ID:fHckT9I/0
>>1「伝説の投資家」ジム・ロジャーズ氏だ。

この人の名言に『他人のアドバイスでトレードするのは愚か者』というのもあるからな。
何か言っている時は、買っていた銘柄を売ってるということもあり得る。
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:01:33.17 ID:7L4TC8il0
>>60
チョン発狂www

株価が上がっても景気回復することにはならないが
株価が下がってるのに景気回復はありえない

株価が上がることは最低条件でしょ。何言ってんの?
「一部のやつだけ利益得る」って言う馬鹿がいるけど
一部のやつが利益得ることによって、下の方の国民経済が回復する最低条件なんだよ
一部のやつらですら利益得られなかったら国民経済が回復することなんて夢のまた夢
101名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:05:57.62 ID:eWLg/mdk0
インフレで相対的に上昇するだけだろ
102名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:08:32.75 ID:s4ooGmDY0
>>100
安倍チョン信者乙
何度もいうが安倍チョンは株価が上がれば景気回復してると思ってるよ。
今年中に消費税増税と馬鹿なことをやり始めるだろう。
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:10:51.13 ID:+TXGBeFzO
>>100
そっとしといてやれw
黒田バズーカで頭吹っ飛ばされて、こんがり消し炭ニダ
のチョンなんだからw
104名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:12:06.69 ID:7L4TC8il0
>>102
もし安倍政権が消費税増税は先延ばし(デフレ脱却するまでしない)って言ったら
お前はどうするんだ?w発狂か?w

消費税増税してください
してほしいですってハッキリ言えよシナチョンw
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:12:35.24 ID:fHckT9I/0
株はやらない俺が、ユニクロ株を見て自信を持ってこう語るのは、

『為替も株もユニクロが真っ青になる方へ行く』
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:13:31.42 ID:9SjmjRBE0
                        
┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓
┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
(.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)
 ..▼      ..▼           ▼       ▼
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:13:59.35 ID:g6Aav1J20
自分だけは売りぬけられる
そんな風に思っていたことが自分にもありました
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:14:15.36 ID:CYDdAzzI0
円ベースだと株価は上がるが、ドルやユーロに対して上がるかな?
インフレ確定だったら、外貨買った方が良くない?
109名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:19:38.53 ID:0fRCV3CR0
この人は日銀の金融緩和には反対してるんだよね。
大多数の日本の庶民は円安でひどい目に合うし、長期的には経済に悪いから。
110名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:23:12.96 ID:5jymnJ9f0
↑  ↑  ↑  ↑  ↑
ここまで投資家の書き込み 0
111国民:2013/04/05(金) 10:29:49.54 ID:VfThQ58c0
.



    さーーーー。インフレ・インフレ・インフレだーーー。




.
112名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:32:50.84 ID:tbbudjUQ0
永遠には続かないって事だろ。
この数年で結果出さないと。
113名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:12:05.28 ID:yOcm08Tb0
こいつこれからは中国だとか言って、娘も中国で育てたはず
114名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:23:31.05 ID:PuPz+cq/0
こういうギャンブラーが大儲けしてる中
その利益のほとんどを支払う側に回ってる人間ってどういう人らなの?
アベノミクスとか騒がれてても、んなの関係なく日本は丁重だろって思ってた人ってこと?
115名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:56:45.11 ID:aYVnRCiYP
もう俺は仕込んだからお前らがドンドン
俺の資産増やしてくれと言う事w
116名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:56:59.33 ID:0fRCV3CR0
>>114
支払うのは円を持ってる人と、株で損した(する)人。

普通のサラリーマンなら、これから給料が2割くらいは上がらないと割に合わないだろうな。
でも、これはバブルだから実態は無いので、多分給料は上がらない。

マネーゲームで勝った人だけが得できる。
117名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:00:40.12 ID:HdLm/7SI0
ジム・ロジャーズでなくてもわかってるってw
118名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:48.63 ID:9SjmjRBE0
                        
┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓
┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
(.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)
 ..▼      ..▼           ▼       ▼
119名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:18:48.96 ID:rJiCIShm0
セミナー参加したけど
すげー雰囲気だったぞw
会場全員が「俺たちは金持ちになる!」と確信した感じだった。
実家の土地とか担保に入れて金借りてでも
株買った方がいい。
120名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:29:53.10 ID:rkvk/OoF0
>>1
スカッシュはどうなったんだ!?
121名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:35:36.79 ID:UF5o8jhK0
ドンドンとカモを仕込み出してんなw
自分たちが売り抜けるためには高値掴みするバカがいないとダメだもんね。
122名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:44:55.15 ID:8jtfv6YN0
このおっさん日本国債が大暴落するとか言ってたな
まぁ逃げ足は早そうだからうまく逃げるんだろうけどw
123名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:55:20.48 ID:fvsl19NK0
>>52
インフレは世界標準で、別に悪いことでもない。
EUも北米も南米もアジアも、みんなインフレ中だ。
124名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:57:07.55 ID:ZgSRGyDK0
>>122
そら増やしていくと、どこかの段階で暴落するのは目に見えるからな
つか、投資家連中はポジトーク多すぎて当てにならんがw

でも”今は”買いだと思うぞ
数年ももつかは怪しいけど、短期なら買い(連休付近が調整局面になる可能性は高いけど)

ただ、欧州とか北の阿呆がトチ狂ったりって可能性もあるから、絶対じゃないけど
125名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:07:52.28 ID:ZgSRGyDK0
>>123
イギリスなんかもそうだしな、インフレで不況
給料が増えないからインフレ率が抑制されて、ハイパーな流れにはなってない

暮らしてる人間は徐々に苦しくなってるけど、まぁ茹で蛙w

日本の実体経済を何とかしたいなら人口バランス変えないといけない訳だが、普通に20〜30年ほどかかるしねぇ
働く人間減って、背負わなきゃいけない人間が増えるんだから、苦しくなって当たり前なんだけど
1人が今の2倍稼げてようやくトントンくらいじゃね?w
126名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:55:33.43 ID:btZcy2vl0
なんでドル円が125円を超えてた時に
今の円高になることを予想できた奴が一人もいなかっただろうな?
150円説を唱える人間はいくらでもいたのにね
某銀行の「重要顧客向け極秘資料 為替動向150円に向かう!」みたいに
127名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:51:10.26 ID:720Qx7wA0
>>73
当時、自国通貨建てではジンバブエ株も相当上がったはず。
ただ、インフレ率には勝てなかったけど。
128名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:09:09.50 ID:q7wmnBnt0
乗る時期は教えてくれるんだよね

逃げる時期は、絶対教えてくれないけど
129名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:21:46.30 ID:KoArvJ8T0
だがしかし今アメリカ全土にはホームレスが溢れている
イメージトレーニングをしておくべきだろう
野ねずみの調理法や山菜の見分け方などを勉強しておくべきかも
刷って刷りまくった金は民法改正と相まって高金利の金融市場へとまずは投入されるから
130名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:22:16.16 ID:+ydPhr9QI
>>13

「生きている」って条件を付けるなら、
バフェット、ソロス、そして、コイツを含めた3人が
だいたい「伝説の投資家」って言われる。

死んでるのも含めると、リバモアとかテンプルトンとか増えて
10人以上になったりもするw
131名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:00:08.23 ID:h2HIpPfN0
ジム・ロジャーズと聞くとおかみを思い出す
132名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:09:10.52 ID:s+5hhmvI0
金刷らずに税金廃止にすりゃいいだろアホか
133名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:17:55.37 ID:BJ1TqWu40
>>130
日本の伝説の投資家

北浜流一郎
武者陵司
澤上篤人
三空
134名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:23:12.58 ID:abZFKpRf0
「日本人の投資家がブルになった時に、空売りをして損をしたことがない」
135名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:07:47.45 ID:z8Uayhb50
激しく上昇しているのだが・・・

歳には勝てないか。
136名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:17:37.90 ID:fHckT9I/0
為替の主要通貨で相対的にもっとも上がってるのは、実は米ドル円じゃなくポンド円。
チャートはスカイツリーのように思いっきりとがってる。
人間の本能として、どうしても対照的に動くと思う。
反対側が下がってビルのような形になると想像する。

そこで買いだわな。目をつぶって。
137ポポちゃん:2013/04/05(金) 20:20:10.01 ID:vFNl7uw+0
>>10
娘っ子二人作ったよ〜
その子たちまだ小さいけど中国語勉強しているってさ(マジで)
138名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:46:08.42 ID:w94oBuqR0
要するに俺は仕込み済みだからお前ら踏み台になれってことか
139名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:24:13.23 ID:v6CAltOB0
>中央銀行が紙幣を刷りまくって、株価が上がらなかったことは一度もない

一瞬というか、
中央銀行が紙幣を刷りまくって、株価が上がったことは一度もない

に見えるぞ。
140名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:30:00.48 ID:v6CAltOB0
ジンバブエ、という国の、超絶インフレは何故起こったんでしょうかね?

これと、まったく同じことが日本に起こるわけだよね。

この先には、日本も超絶悶絶スーパーインフレになる。
141名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:36:32.17 ID:lgNKhZ+ZO
あらっ不思議!
ハイパーインフレで国の借金も無いも同然に。
良い事尽くめ!
142名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:40:22.15 ID:v6CAltOB0
さあーっ、日本はジンバブエに向ってまっしぐらだぞーっ。
すべてが紙屑同然になる。
143名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:41:59.11 ID:nk30vOYy0
よかった。ジンバブエは正しかったんだ
144名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:49:33.01 ID:bjW52WYVO
>>135
歳に勝てないのはお前の目とお前の脳みそだな(藁
145名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:20.71 ID:K5GGVjq80
これは娘と孫とかじゃないからね。今の嫁と娘だから
http://livedoor.blogimg.jp/q1w2e3hk/imgs/6/7/67f00e03.JPG
146名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:55:35.71 ID:WBMgGN/J0
こいつは嘘つきだな。
こいつは経験不足だわ。

ギリシァ、キプロスでもお札をバンバン刷れば株価が上がると
でも言うのか?
147名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:02:25.45 ID:720Qx7wA0
>>146
上がる。もっともギリシャやキプロスには通貨発行権ないけどね。
148名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:04:56.28 ID:3fQDYtcA0
>>147
ジンバブエの会社の株価ってどれだけ上がったの???
149名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:05:58.12 ID:v6CAltOB0
>>143
バカ野郎。
お前の貯金も、紙屑同然になっちまうんだぞ。それでもいいのか?
何年間も頑張って貯めた、数千万円の貯金が!
150名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:07:51.53 ID:543qI65ai
こいつとソロスって凄い差がついたな
151名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:08:17.41 ID:K5GGVjq80
嘘つきだよ。自分が売り逃げすればいいと思ってるから
たしか人が売ってる時に自分は買って
自分が買ってる時に人は売ってるとか言ってた
もう売り始めてるかもしれんしもうちょっとしたら売るんじゃね
152名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:36.99 ID:BJ1TqWu40
>>150
ジムとソロスが何十年もしゃべってない理由を教えて下さい
153名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:43.29 ID:foiXQmui0
NHKまで初心者に投資を煽ってた
嫌な予感しかしないわ
また盛大にすっ転んで世界の笑い者になるんだろうな
154名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:09:53.18 ID:Qe6yz4pc0
155名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:11:54.33 ID:usqguEbp0
>数年は続くだろう。数年後にはバブルがやって来るかもしれない。日本株はいまが買いだ!

156名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:12:41.82 ID:W4h7hDRr0
あほくさ、おれはもうこの3ヶ月の小商いで十分だ。先月末に全部売った。ギャンブルには関わりたくないもんでね。皆、がんばってババをひかないでくれよな。
157名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:15:57.90 ID:720Qx7wA0
>>148
細かい数字は忘れたけど、100倍や1000倍ってレベルじゃなかったな。
まあ、ぐぐってみてよ。
158名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:25:37.44 ID:4xoZoqiw0
なんか靴磨きがいっぱいw
もう天井か
159名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:27:37.09 ID:uG5Ggea90
現段階では、その次の局面である猛烈な日本売りの思惑については
当然言及しない。
日本の投資家も、俺ならその局面になっても大丈夫、勝ち逃げできると思ってる。
160名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:20.04 ID:cjTuAkVbO
こういう発言がでるということはそろそろ頭打ちだな
危ない危ない、口座開くところだったぜ
161名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:30:57.57 ID:R986uufe0
いいこと聞いたニダ!
162名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:45.58 ID:ztns333YO
地政学的リスクさえなければね…
163名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:31:58.66 ID:FQIkGhLx0
民主党がドル買い宣言した時には前代未聞だの売国だのと叩かれてたのに
安倍が大宣言してるのはいいんだなw
164名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:32:27.87 ID:ezmioO7X0
このスレ見たら、まだまだ大丈夫だと確信したぜw
165名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:21.29 ID:3o6y1Mzp0
まあ、この情弱どもを生暖かく見つめてやろうぜ。
166名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:33:52.43 ID:bjW52WYVO
>>159
あのバブル崩壊で、日本の個人投資家は売り抜けてるよ
靴磨き靴磨き言うて頭良くなった気でいる連中がいるが、
お前らが騒いでるウチは、もうはまだだわ(藁
お前らが、こりゃまだ上がるわ、て言い出したら、まだはもう、だな
167名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:34:08.49 ID:WRyB4FTv0
上げ相場で参加して小銭程度の利益出て
「よし!アベノミクス万歳!この調子でもっと儲けるぞ!」
と胸算用宇してる一般投資家=庶民はこれからすべて食い物になる。
168名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:35:13.44 ID:NpdCusXXO
アメリカと云う国を知らないらしい
169名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:36:34.02 ID:FQIkGhLx0
株式や為替なんてもんはアメリカだけが金を稼ぐ仕組みだからな
インサイダーは違法とか他国に押し付けながら自分たちは国ぐるみでインサイダーをやってる
NSAの元諜報員が暴露してたなw
日本の株があがろうが下がろうが、それはアメリカが利益を得る手段でしかない
時期が来たら一斉に売りに走るぞ
170名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:36:45.18 ID:maCzphSeP
>>166
ごめん。俺もまだまだ上がると思ってる…
171名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:15.09 ID:bsZhWxP30
とっくに買ったからお前等が買って売る抜くまで待ってる  まで読んだw
172名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:38:08.67 ID:WRyB4FTv0
だって庶民レベルで相場に乗ってたまたま売り抜けて儲かった人が
自省して手仕舞いなんて出来るわけがない。
損するまで株取引するよ。
173名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:41:06.62 ID:r1oMpeYQ0
こいつが中国を捨てたということは
そういうことだ。
174名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:53:50.47 ID:4vERowt40
ジム・ロジャーズは日経マネーに連載している。
3回結婚して白人の美人の奥さんとのあいだに娘が二人いて
シンガポールの小学校と幼稚園に通っている。
中国語を習わせたいと言って中国系のお手伝いさんも雇っている。
親子は英語で話し、お手伝いとは中国語で話すからバイリンガルに
なれるだろう。
シンガポールへ移住したのはアジアの世紀というのと中国語の習得と
本人は言っているが、俺は税金が富裕層に安いのも理由だと思っている。
ジム・ロジャーズの言うことは大まかなところでだいたい当たっている。
日本株では過去サンリオの株を予想して当たり儲けている。
今回も多分当たると思う。
175名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:56:05.38 ID:Qt4ZrwBq0
ジム・ロジャーズの予想は結構当たるからな
騙されて買っとけばいいと思うよ
あとサンリオは単純にジム・ロジャーズが買い煽って上がったってのもある
西松屋なんかも買い煽ってたけどそれほど上がってない。

>>173
別に中国は捨ててないだろ
ずっと中国絶賛してるよ
日本株がリターン良さそうだからポジトークしただけだろ
176名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:02:20.91 ID:tDKLnAsC0
ロイ・ジェームスか
177名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:03:02.66 ID:3fQDYtcA0
>>159
アホか。日本売りになった時はこっちも信用売りで往復で儲けたるわ。
なんのために信用売りって制度があると思ってんの?
でも、そういう相場は来年まで来そうにない。
178名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:07:29.44 ID:rlZ8cK/00
ここにもいたかw
日本国債の生贄がwwww
ジム、キミでもフジ山国債は登れない
179名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:15:22.23 ID:3fQDYtcA0
そういや、テレ東の番組で正月頃、日本国債は必ず暴落するって言って、ばんばん
売ってたアメリカのヘッジファンド紹介してたね。
あいつら、破綻したかな?
180名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:20:40.02 ID:D5lpgyTA0
このオッサンJAL買って死んでたよな
181名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:41.05 ID:k+72Nuo/0
ポジトーク乙
182名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:23:59.83 ID:JRXzk52O0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師)  ・米財務相
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
183名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:25:11.83 ID:rlZ8cK/00
>>179
ジムロジャースもそう豪語してたよ、自分達の使ってるドル自体他国の債券で
成り立ってる通貨だって知らない連中だからからなぁ〜馬鹿だよなぁ〜
過去に日銀介入で痛い目見た奴山ほどいたのに・・・
184名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:49:39.98 ID:jXpxN/N/0
http://www.news-us.jp/article/354046398.html
【韓国経済崩壊】株安・ウォン安に加えCDS急上昇キタ━━━(°∀°)━━━!!!!!
北朝鮮に続き日銀緩和で一気に悪化!!!! KOSPIが1930を割り込む!!!!
デフォルト危機高まる!!!! 全世界中が「Sell Korea=韓国売り」の流れに!!!!
2ch「セルコリアか、良い響きだな」「スワップ向こうから断ったわけだし、援助したら却って失礼だよね」
185うそぴょーん:2013/04/05(金) 23:51:20.44 ID:pjX7acpf0
緊急記者会見

黒田新日銀総裁が今回のサーキットブレーカーの発動にいたった債権市場の大混乱と長期金利上昇を招いた責任をとって辞任表明www
186名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:54:08.19 ID:idtpOIkc0
>>184
困ってる人は助けましょう。

困ってる野生動物は放っておくべき。人間が手を貸すのはかえってよくないから。
187名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:55:07.02 ID:gt7gC34FP
一応、生き物なんだし
188名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:57:50.90 ID:EoNdzLdm0
>>27
白川総裁の頃は
安倍「日銀、何やってんの。弾幕薄いよ!」
だったからなw
189名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:12:38.07 ID:AfLtKv+k0
2013年日本国内で 急成長が見込まれる産業は...


第1位 除鮮産業


※除鮮産業とは.....

奇形外来種である害虫、韓国、朝賤企業の駆除・根絶を主目的し、

ニッポンの大そうじ、クリーンナップを推進する産業
190名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:22:45.81 ID:uq6glDFA0
ジムロジャーズは、伝統的なファンダメンタリストなんだね。

彼も北朝鮮消滅に賭けているらしいね。流石だw
191名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:38:38.20 ID:9bBS+1Jq0
外れるに決まってる予想を吹かす経済予想家なんて競馬場にいる予想屋のおっさんと何も変わらん。
というか予想屋のおっさんの方がよっぽど当てる。
192名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 00:43:41.81 ID:w0nB/7O10
これ見ると日経平均って18000円以上が妥当な値なんだな

民主党政権によって「失われた3年」
http://livedoor.blogimg.jp/hikaru2013/imgs/f/e/fe7df227.jpg

バブル崩壊局面においても、長期にわたり、日本株は他の主要株式市場である
米・独と連動した動きにあった

しかし、2009年半ば以降、日本株だけが出遅れた状況になった
193名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:52:29.54 ID:aBGr2V26P
ジム・ロジャーズは「日本株を仕込んでるけど、日本はあまり金融緩和をしない方が賢明だよ」って言ってた
このおっさん(というかもうジジイ)は当然ポジショントークだけど、そんなに間違えたことはないので割と信用してる
194ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/04/06(土) 02:59:06.86 ID:vcU3mAkK0
.

   ∧∧  政策に売りなし
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
195名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:02:47.94 ID:oqGN5D25O
1ドル78円のときに日本株に1億ドル投資た外人さん
78億円だった株は20%も上がって94億円に!
そこで株を売って94億円をドルに換金したら!
9990万ドルにしかならない!
大損確定
196名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:06:42.09 ID:JXzfLk6f0
またまたユダポチがなんか言ってますよw
参議院選挙終わったら株価急落なんでしょw
197名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:09:00.39 ID:Xk0Z4YOn0
こいつは金儲けがうまい詐欺師だから気を付けた方がいい。
198名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:20:10.87 ID:EoS+Z/EIP
★★☆☆【札幌】4.7 尖閣諸島は我が国固有の領土である! in 北海道 【抗議街宣】☆☆★★

〜領海領空侵犯を繰り返す不逞支那に鉄槌を〜

我が国固有の領土の尖閣諸島に支那の魔の手が伸びています。海・空と様々な形で挑発し、「仲良くしようぜ」と図々しく言ってくる支那。
今こそ「日支断交」の時!日本人の怒りを支那領事館へぶつけます!

平成25年4月7日(日)

支那人民共和国駐札幌総領事館前(札幌市中央区南13条西23丁目5−1)

16:00〜(30分程度)

【生放送】未定

※住宅街につき、拡声器の使用は禁止されておりますが、(スポーツ観戦応援用などの)メガホンは大丈夫です。
※当日は、動画撮影が入りますので各自対応お願いします。
※日章旗・旭日旗・Z旗・手作りプラカード大歓迎。
※現場責任者に従い秩序ある行動をお願い致します。
※同日14:00から、大通公園西3丁目にてデモ行進が行われます。こちらもよろしくお願いします。
http://calendar.zaitokukai.info/hokkaido/scheduler.cgi?mode=view&no=89

主催:在日特権を許さない市民の会北海道支部 [email protected]
http://www.zaitokukai.info/
http://calendar.zaitokukai.info/hokkaido/scheduler.cgi?mode=view&no=105
協賛:俊傑憂憤の集い/そよ風北海道/北海道排害者
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
199名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:30:04.91 ID:FA5Y8tus0
>>188
薄いどころか
「ジオ、なぜ動かん」の域だった
200名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:18:56.53 ID:mmWUqN6n0
評価最悪の白川とえらい違いだ

【経済】「日本のバーナンキ議長」 米紙ウォールストリート・ジャーナル、黒田総裁を高く評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365179344/
201名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:22:44.31 ID:7C5cb5IY0
>>197
世の中に回るお金が増えれば、物の価値は上がる(通貨の価値が下がる)
ということは、株価は相対的に上がる。

アメリカの馬鹿みたいな株価が示すのがそういうことなんだよ。
202名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:23:38.48 ID:O2/BqVlVO
ジンバブエ…
ドイツ…
203名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:24:32.36 ID:WVYN8yZX0
>>200
白川は現役時代は世界中でちやほやされていたんだけどねえ。
204名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:37:45.30 ID:5/8H0Nm70
埼玉県にあるディスカウントスーパーは「ロヂャース」な。
205名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:46:31.32 ID:28hkPrX20
>数年後にはバブルがやって来るかもしれない。
だから「バブル」なんですよね?(´・ω・`)
206名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:46:42.96 ID:ItKd817l0
白川のダメっぷりで余計に黒田が過大評価されてるなぁ・・・
まあ、仕方がない話だけど・・・
207名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:51:31.23 ID:ItKd817l0
円高のときもずっと騒いでたから、今回も同じ動きすんだろう。
208名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:41:58.47 ID:xbjQAv450
おい、ジム・ロジャーズとロイ・ジェームスの違いを述べてくださいませ。
209名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:44:39.56 ID:2ELJ6KBS0
太規模投資家って葉巻加えた豚っぽいイメージだな
210名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:47:44.40 ID:HeQ6aJz30
経済通の俺様に言わせれば、通貨なんてただの一商品なんだし
刷りまくれば相対的に他の価値があがるのは当然だ

ところでマネタリーベーっスって何?
おまいら知ってるけ?
211名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:47:45.14 ID:W9ZzShwC0
さてと、パン買う時の為のリアカーでも買っとくか
212名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:48:42.67 ID:qaEKbTn90
今回の発表って戦争開始直後に全弾撃ち尽くしたようなもんじゃないか?
アメリカみたいにQE2、QE3を市場が求めて緩和催促相場が続くんだろうけど
213名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:52:51.41 ID:6uWSlu3vO
さすが伝説の投資家だな
214名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:52:52.78 ID:Liy/qvgz0
>>206
そりゃしょうがない
民主党の悪事&白川の犯罪の傷跡が大きいからね
普通のことを普通にこなすことがどれだけ大切か痛感してる真っ最中だろ>世の中のバカども
215名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:52:57.76 ID:acMsPwZO0
借金して株買ってんだから上がるのは当たり前だ
麻薬打ってヘラヘラ笑ってんのが今の日本国民だよ
216名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:55:21.53 ID:6JAq5iBV0
>>1
騙す側の人間が、他のポジトークに
乗せられてどーすんだよw
217名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 05:59:29.59 ID:+t5PrEoAO
半年前に暇な時に銀行行って、ホールにいたババアに勧誘されるがままに
100万を外貨預金に、100万を投資信託にしたら
今、外貨預金が今150万になって投資信託は180万だってさ

半年で200万が330万に増えてもうた…
218名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:00:07.80 ID:HeQ6aJz30
黒字も赤字にした小泉ケケ中時代、アホでも株売れば儲かったのにな
竹中ショックが懐かしいわ
219名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:05:37.67 ID:LBuf+2V6O
>>215
まず借金は悪という洗脳から抜けよう
220名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:06:02.72 ID:Dsuhxf6U0
そういえジンバブエも株高で長者番付続出だったものな
221名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:06:50.68 ID:Liy/qvgz0
必死に否定する単発ID群
222名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:08:39.25 ID:bOiccDAK0
えーと この言葉をご存じないようなので お節介だとは思いますが
どちらに属するのかは ご自身で判断されますように…………
「愚者は経験に学び 賢者は歴史に学ぶ」
223名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:10:54.57 ID:Liy/qvgz0
>>222
その発言者は自分を賢者と規定してる痛い奴なんだがな
>>222が知ってる言葉を言いたがってるだけの痛い奴と規定することはできるが
224名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:12:59.72 ID:CMQszuZl0
>>222
お前はどっちなの?
225名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:15:39.05 ID:7wZuVRZR0
株価と給料だけ上がるなら結構なことだが、
日本円の現金の価値が暴落しているので、
物価全体が上がる。
生活費が上がる。

庶民はこれから地獄がやってくるぞ。
226名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:23:08.36 ID:J5CgMNIK0
株なんて一生縁がないと思ってたのに、ついに買いました。株
227名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:28:21.84 ID:U4Djm0oOO
行くなら皆で、ロジャース!
228名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:33:56.38 ID:aIz1g5ta0
急激なインフレも来ないし国債の暴落もないだろう。だからといって景気が良くなるわけでもないし
新産業が生まれるわけでもないだろう。

問題なのはいつまでも現実を直視せず空騒ぎを続けながら緩慢な死を迎えることなんだろうね。
229名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:01:06.91 ID:xFPAqPEC0
>>1
当たり前。特に条件が無ければ株式というのは企業が発行する貨幣と言える。
政府貨幣が増刷されれば民間貨幣は値上がりするのは当然。
230名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:49:33.25 ID:zKibfALZ0
 
またバブルを煽って、ドスンと落とす。アメリカの定期集金だよ。
231名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:59:11.92 ID:wI2/EECS0
金は刷っても、流通していなければ、日銀の負債にはならない。
金の流通量は日銀が決めるのではなくて市中が決める。

比喩的に金を刷ると言っているのか、金刷れ論者の言うことは理解不能。
232名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:07:08.96 ID:W7gnG+9L0
バブルばんざーいの人とそうじゃない人たちの立ち位置の差
233名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:16:05.23 ID:T6jPl2z00
>>226
株なんて、これから上がったってせいぜい10%か20%だろ?
株よりレバレッジの効くFXのほうがいいよ。資産2倍、3倍も当たり前。

大丈夫!必ず儲かるから!!!
234名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:20:19.35 ID:GBsIl2MM0
俺の経験でもそうだな。
235名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:45.04 ID:2mwg9c+/0
このバカは、

ジンバブエ、という国の、超絶インフレは何故起こったんでしょうかね?

これに、どう答えるんだろうか?
236名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:35:28.36 ID:bHr1jedbO
政策に売りなし。FXか日経平均先物で一財産作れるぞ。
237名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:36:34.95 ID:n8TdGJ9I0
FXで御殿
238名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:43:25.51 ID:ItKd817l0
言われて株買ってるやつは、売ることを考えてないから含み益でほくそ笑んでしまうんだよなぁ〜
北朝鮮や天災やユーロでなにかあって暴落して、始めて投資の現実を思い知ることになってしまう。
239名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:44:22.19 ID:Ng248EsJ0
こんなプロ外国人にいっぱい買われたら
日本人のお金が外国に持っていかれるってことにならないの?
240名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:50:14.48 ID:HgGp3k0m0
>>239
>日本人のお金が外国に持っていかれるってことにならないの?
円売ってドル買って持ち帰るわけだろ?すなわちなってほしい円安になる。
物を買って物で持ち帰る奴もいるだろうけど、それは景気がよくなることを意味する。

まあ気にすんなってこと。
241名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:49:25.25 ID:zg+vi8Yd0
>>237
俺はFXで焼き鳥になったw
242名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:30:41.38 ID:qCdNVo140
ジムロジャース氏が経済人と言えないのは政策論が極端に偏っているからだ。
成長戦略が何かが未だ一つも決まらないし、方向性すら定まらない。
こんなハゲタカファンドに応援されてるアベノミクスを批判しない限り、
成長戦略など考えもしないぞ。
243名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:52:25.03 ID:gQpai5j40
だいたい、この円安やらかしたのはジョージ・ソロスだしな。
自分で言ってたぜ?去年から仕込んでたって。
244名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:07:43.40 ID:t8HPoinV0
おーいクネー!!

お金たくさん刷ると株価が上がるってよw
お前さんところのチョンもお金たくさん刷ったらどうだ?wwww
245名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:09:27.62 ID:lf1ApfwJ0
>>241
意味がわからん
246名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:13:07.79 ID:3poZ/th/0
この人知ってる。
1年前ぐらいに中国で「これからは金」とか言ってた人だよ。わざわざ娘のために金銀装飾品を購入したことをアピールしてた。
日本では株がこれから来るって言ってるね。

たぶん正常な精神が多い男性が多い国では「株」、男性が不安定で不安症になってて病気になってくる国では「金」
と言う判断をしてるんだと思う。つまり紙と金属。

男性の不安症が増えると、女性からの誘惑もあり金属をため込む社会になってくる。

人の心理状態を読むのに長けている人だな。まあそれをそっくりそのまま発表してるあたり、結構仕事に対して真面目な人っぽいね。
247名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:20:53.12 ID:XnjWZ3a90
>>204
でかくなってからは普通のスーパーだけどねw
248名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:27:52.34 ID:QdEyWy1D0
>>244
これ以上刷ったら韓国国債が暴落するでしょw既に下落してるし。

どんどん刷っても順調に消化される日本とは違うのだよw
249名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:33:30.14 ID:oF3kSZqE0
つっても、日本の場合
先に増税を決めちゃってるからな
かなり資金入れてもバブル化するかは結構微妙
消費税が10%といっても生活必需品にも軽減税が入ってないから
欧州で言えば実質40%ぐらい
20%が40%はかなり違う

その後景気が下がって軽減税率で調整するかもしれんがバブル化って言われても
う〜ん
この爺さんほんとにわかってんのかねえと思ってしまう
250名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:38:24.40 ID:Ng248EsJ0
>>240
なるほど
ありがとう

おまえ詳しいな
251名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:13:47.41 ID:9GUu55b80
外人ばっか設けてんだな
252名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:25:43.62 ID:eQ7/Ae070
株価が上がるんじやなくて通貨の価値が下がるんだよ
253名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:31:17.34 ID:1LkfUJwm0
>>245
焼き鳥はうまいだろ?
ウマー=儲かってしょうがない状態(になった)=メシウマという状態。
この程度も解らないやつがこのスレは合わないぞ
254名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:32:33.20 ID:Lh2fHBgH0
そりゃ株価は上がるだろうけど1本調子に上がるのか?って話だろ
連日連騰で一気に1万5000円や2万円になるのか?
そうなったら今月、来月中にも2万円行くだろw
255名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:34:57.75 ID:rn2VHcFv0
これって、ポジショントークじゃないの?
256名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:36:54.81 ID:8o2Ja7HC0
俺も先日半力で株買ったわ
1000万儲けたぞ全力で買ったらマンションひとつぐらいは買えるわ
257名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:38:16.60 ID:2BBA9yh00
言葉は力だよ、兄貴。この人の一言で
金が金を呼び、外資が外資を呼ぶ。
258名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:39:28.88 ID:4vEobtJv0
ロバートキヨサキとコイツ、どっちが上なの?
259名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:41:04.91 ID:OKaJ7kk00
ロジャースは震災後日本株
買いまくった
嫌いになったわ
260名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:44:42.45 ID:Ng248EsJ0
こいつの言うことを真に受けて
たくさんの中途半端な貧乏人がカネを巻き上がられるんだろ

株買うカネがあれば風俗で使ったほうがいいって

また明日大地震や原発大爆発が起こるかもしれないんだから
261名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:51:00.50 ID:Lh2fHBgH0
株を買った方がいいだろ
在日風俗に貢ぐよりw
262名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:54:20.49 ID:T6jPl2z00
>>248
わが日本国債のををををををを

金利の重さはああああああああ

世界一いいいいいいいいいい
263名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:55:49.51 ID:WJdX9WAQ0
海外の経済通は口を揃えて日本は終わるって言ってるな
投資家は金儲けが出来ると喜んでるが
264名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:27:39.24 ID:+64/TzZY0
まだ、バブルじゃないの?
見る目が曇ってんな!
日本株は高すぎる。
265名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:58:11.44 ID:WJdX9WAQ0
>>264
日本の株価は全盛期の半分くらいでうろうろしてるだけだよ
266名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:00:43.49 ID:zKJfLfdW0
>>242
経済人としての発言じゃなくて、株屋としての発言でしょ。
実際アベノミクスがモデルにしてるサッチャリズムやレーガノミクスも
3年ぐらいは株価は上り調子だった。
地獄が来るのはその後。
267名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:45:23.20 ID:6CQUuiKE0
株価が上がるからなんなんかね?
企業の業績が良くて結果株価が上がるのは素晴らしいと思うが、だって企業の業績が良いんだもの
金刷って株価が上がって、その先にはよい未来が待ってるのか?
268名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:51:32.91 ID:F74qoF50P
>>267
待ってるよ
269名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:53:26.41 ID:Ng248EsJ0
>>261
株買っても損する可能性があるだろ

でも風俗でもブスが出てくることのほうが多いな

やっぱり株買ったほうがいいな
270名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:55:30.55 ID:QE0OH5aD0
>>267
デフレで株価が下がってる先の未来よりイイじゃね?
271名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:59:56.17 ID:F74qoF50P
ドル/円が100円になったら、10年間塩漬けのマンのファンドを解約するんだ (*^_^*)
272名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:00:03.97 ID:VzCfDObMO
【嫌韓除鮮】
世界的文化財保護に繋がる大事な方針
世界中に寄生する韓国人を駆除する事で経済力の回復になる
273名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:00:56.26 ID:6CQUuiKE0
>>268
その根拠は?

>>270
株価が上がるか下がるかじゃなくて、企業が業績が良いかどうかじゃね?
なぜ株価で語るのかが不思議
企業の業績と株価は必要十分条件なのか?
274名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:06:20.69 ID:F74qoF50P
マンのファンドを解約したら20億円くらい、世田谷に土地買って4F建て建てちゃうんだもんね
愛人用の高層マンションも買うもんね
275名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:12:27.99 ID:Sd541IRl0
>>14
これからだろ
276名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:21:28.78 ID:Hm3QhkTG0
現段階は株高により企業の現金調達等に高影響を与えている感じかな
その先は実力だね
あと、円安の影響がどう出るか
277名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:37:22.51 ID:RuLsXU980
>>1
デフレで金融緩和が初なのにデフレで紙幣刷ったら最後は暴落の筋を考えないのか?w
278名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:43:44.09 ID:kCElL3OF0
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE92R03720130328
コラム:日経平均2万円超えと長期繁栄の予兆=武者陵司氏

武者陵司 武者リサーチ代表(2013年3月28日)

日本株はどこまで上がるか。日経平均株価がまだ9000円台で推移していた昨年11月後半、
筆者は1万5000―1万8000円へのトレンド転換も十分に期待できると指摘した。
現実は今まさにその方向に進んでいる。それどころか、数年内に2万円、
いや2万2000円を目指す展開すら可能性として見えてきたと考えている。

日本株に魔法のごとき推進力を与えているのは、他でもないアベノミクスである。
リフレ政策の推進によって長期にわたり日本経済を苦しめてきた円高デフレからの脱却を果たすと公約し、
多くの投資家を悲観論の呪縛から解き放った安倍晋三政権の功績は、現時点で判断する限り、大きい。
279名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:46:44.82 ID:6CQUuiKE0
>>278
この人なんかとても素直だよな

>多くの投資家を悲観論の呪縛から解き放った
この一文に全てが表現されてる
そう、アベノミクスは投資家が儲ける政策
つまりお金を持ってる人がさらに稼げる政策だね
それが良いか悪いかは人ぞれぞれが判断すれば良いと思うけど
280名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:50:40.66 ID:Wl7ZUpdC0
株価が上がるというよりインフレが進むだけだろ
281名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:51:13.94 ID:B7mGeGoL0
政権交代こそが景気対策

間違ってなかったようだ
282名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:14:49.69 ID:gQdoOMG20
盧武鉉政権は?
283名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:45:40.53 ID:V8Wc9Tc30
TPP参加すると
株も為替も同じようにあがる仕組みに変わるので
罠かなこの記事は・・・
284名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:10:42.12 ID:+/AFBa/D0
むしろTPP参加こそが最大の罠だわw
けど参加しないと今の円安にアメリカが警告して、世界中から警告が来て終わるのだろうなあ。
285名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:50:07.40 ID:7872TFZQO
>>266
つまり三年間は好景気
それを景気の波といい、資本主義では避けられ無い現象
キミは
安部のやってる政策で好景気になるが、その後不景気になる
と言ってるに過ぎず、要するにアベノミクスの効用を認めてるワケだ。
ああ、波が嫌なら民主党のように社会主義をやれば良いよ。
波も風もなく不景気が続くから
286名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:54:29.39 ID:CGnX7psWO
さようならリアルビジネスサイクル
こんにちはケインズ
287名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:02:35.24 ID:7872TFZQO
国内に規制緩和
対外的には国家が一主体として利益を追求する
これって言うほどケインズかな、とは思うが
正しいけど。
288名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:12:47.51 ID:N0YgV+ze0
>>73
別の政策が足引っ張っただけだろ
289名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:12:55.77 ID:Y9Gla8XnP
もしもしはやはりあほだなw
290名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:24:18.13 ID:CGnX7psWO
マネタリーベースターゲットはサイコーだな
旧御用発狂必至
291名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:25:18.57 ID:lvuPuB810
リーマン・ショックからアメリカあがったやないか
一本調子でよ
292名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:39:25.44 ID:7872TFZQO
>>291
293名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:03:12.62 ID:PdwP6ORv0
不動産バブルは間違いない。

9月に都心の地価はブーストアップする。
294名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:04:09.00 ID:E5aK0dai0
ソースが違うとここまで印象が違うのかよ。
295名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:07:29.10 ID:fyV4MhEb0
ジムロジャースとか・・・
改造ベンツで世界旅行の本読んだら、こいつの言うことなんざまともに聞けないとよう分かるぞ。
こいつはポジショントークしか言わねーよ。
296名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:08:21.19 ID:5K2KNSOm0
よしこのままバブルに突入だ
297名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:14:53.25 ID:e8tXI55a0
かつての伝説の人も中国一押しだったけど劣悪なパフォーマンスで
かなり損失がたまってるんだろう。今度は日本一押しと言うなら日本
もやばいかな。
298名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:29:25.84 ID:7872TFZQO
>>295
貴金属も当ててたが…?
相場は上がれば下がる。3ヶ月後に外れても、それは外れじゃないぞ
299名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 20:32:17.69 ID:WJdX9WAQ0
株価が上がるのは円の増刷による円安によって外国の投資家がタダ同然の値段で株が買えるようになるから
見掛け上の株価は上昇するが日本人にとってはは物価も上昇するので上昇してないのと同じ意味になる
日本人は便乗して買うと得をするのではない
便乗して買わないと今後生きていけない状況になる
紙幣価値が半分になるんだから株価上昇に便乗して資産を倍にしなければ生きていけない
300名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:17:53.39 ID:Tyy/oMSg0
>>298
いや、当たるとか当たらないは全く別で、そういうことを言ってるんじゃない。
このおっさんは仕込み済のネタについてポジショントークで
養分を募集してるだけだろうという話。
301名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:34:38.56 ID:PXD5wNjHi
で商社とゲーム株はいつ上がるんですか?(;ω:`)
302名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 00:54:59.29 ID:YqfjKq+90
                    /\          \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  |  ロ .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| 
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: 
     ___(   ゛   ....:::.....  Y"  ∧_∧   
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`) 
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ 
303名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 01:01:50.59 ID:zaprENqH0
かぶかぶ言ってるのもいいと思うんだが、不動産もくるよなあ。

中国の富裕層が日本の物件買いまくってるのはニュースでやってたし
なにせあの汚染。人間が住めなくなるのは時間の問題。
しかも、もうすぐ朝鮮半島が火の海
放射性物質で汚染されここも人が住めなくなる。

日本かアメリカくらいしかないだろ?
304名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:50:33.58 ID:DsWwgg620
安倍政権のもとで日本は再生に向けて動き出してる

【金融緩和】 米著名投資家ジョージ・ソロス氏 「日本は緩やかに死に向かっていたが、今や目が覚めた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365244922/
305名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:16:15.08 ID:VVC6Z6DYO
こいつはさんざ中国上げ、日本を下げまくったくせに金刷るだけで買い推奨かよw
今まで日本がいかにダメか蘊蓄垂れ流してたくせによ。全然関係ないじゃん。
さすがこういう連中は屑だな。
こいつは先日CNBCのインタビューで北朝鮮とロシア推奨して
司会の女性に冗談だろって笑われてたのに。
306名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:56:08.52 ID:F/S+/CcL0
株価が上がってないし、円の価値が下がっただけですね。
海外の投資家にとって、日本企業の株はリターンが小さすぎます。
307名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:02:46.42 ID:W0fR+ESB0
民主で懲りてるのにこの後に及んで円高株安がいいって朝鮮人かなんかか?
308名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:52:42.23 ID:xTLqwj8f0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
309名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:27:15.71 ID:PYY/oPal0
景気は上向いてきてる
この調子この調子

【話題】 ネット証券に問い合わせ電話相次ぐ 「新たに口座を開きたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365150314/
【アベノミクス】 百貨店の売上高が回復・・・高級品の売れ行き好調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365381957/
【アベノミクス】 レジャーや夜遊びも・・・財布の紐は緩んだ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365382244/
【アベノミクス】 マネー誌はウハウハ、毎号完売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365381695/
310SG:2013/04/08(月) 10:31:03.19 ID:ENFRfUB/0
朝日毎日犬HKの悲鳴が聞こゆる
311名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:32:19.09 ID:tgSF0juf0
カリスマトレーダーのBNFさんはなんか言ってる?
312名無しさん@13周年
バブル早く来い
六本木で金ばらまきながら踊りたい
株で三億売り抜けて会社やめたい