【研究】“中国が好き”な日本人はなぜ減っているのか? 中国人専門家が分析★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
1980年代、日本人の70%は「中国が好き」だった。しかし最近の調査ではこうした日本人が減っていることが分かる。
その原因はどこにあるのか? 早稲田大学の中日関係史専門家、劉傑教授は、「日本国民の中国への好感度が下がった背景には、
歴史認識や領土、貿易経済、食の安全などの問題がある」と指摘した。人民網が伝えた。

調査結果が示すように、中日両国民の約9割は自国のメディアを通じて相手国や両国の関係について知り、
観光や相手国の友人との触れあいといった直接的な交流の体験が少ない。つまり、
両国のメディアが両国関係において大きな影響力、責任を持っていると言える。

しかし、日本メディアは中国に関する負のニュースを連発し、国民感情を左右している。NHKは毎年新年に中日関係に触れ、
中日関係の先行きは暗いとして中国を辛辣(しんらつ)に評している。日本の有力紙・朝日新聞は本来、
日本で「親中メディア」と目されていたが、中国関連の報道では現在、批判的なものが多数。
日本メディアが作っているのはこうした雰囲気だ。

また、中国の食の安全問題が国のイメージに与えた影響も大きい。
「メラミン」や着色料「スーダンレッド」などの問題は国内外で注目された。

中国の経済高度成長も一因だ。中国の国内総生産(GDP)が2012年に日本を追い抜いたことで、日本国民は脅威を感じた。
中日両国が経済で明暗を分けていることにも、日本国民の多くは違和感を抱いている。
戦後、または近代以降のアジアにおける日本の存在感に根本的な変化が生じているのだ。
30年前に中国への援助を始めた当時の日本には、現在のような中国の経済発展、そして人々の富裕化は想像できなかっただろう。
日本の百貨店は中国人客をつかむために中国語で対応し、中国人の店員も配置している。
一部の日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。

(翻訳 李継東/編集翻訳 恩田有紀)XINHUA.JP 4月4日(木)23時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000032-xinhua-cn
※前(★1:4/05(金) 00:21:55):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365088915/
2名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:59:21.96 ID:mMEQ1WKh0
 
特亜だもの
                 みつを
.
3名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:01:00.60 ID:5ZOSK3I60
人間ってのは自分を好きな人を好きになって自分を嫌う奴を嫌うからな
相手が自分を嫌ってるとわかっただけ
4名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:01:14.79 ID:6KmiV9qDO
支那人は嫌いだが支那人の持ってる金は好きだ

こうだろ
(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:02:05.79 ID:jMMOrYk10
その70%は中国が好き×
パンダが好き○
6 【中部電 71.0 %】 :2013/04/05(金) 07:02:06.29 ID:lL15cPHdO
そりゃ色々真実がバレてきてるもの、、、
俺は連中の食人風習の歴史を知って、嫌悪というより恐怖を覚えた。
7名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:02:12.13 ID:7nIlSBOs0
分析するまでもないだろ
8名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:02:23.58 ID:GOHnrSMlO
チャンコロとチョン猿とゴキブリはお断り
9名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:02:51.37 ID:lnSEZe/a0
10名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:02:52.94 ID:U6IgJOEg0
悪口言っただけなのに
なぜ嫌われるあるか?
わからないあるよ
11名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:03:15.66 ID:nkeJ+p060
発展に嫉妬してる?

台湾に対する感情は分析したの?
12名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:03:21.73 ID:g/dSCgf80
領土侵略しておいてどの口が…
13名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:03:42.98 ID:f2MeOLQ00
今の中国を好きと言える日本人などいないだろ
14名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:03:51.94 ID:iJUGDnICO
80年ごろやたら親中意識が高くなってるのは
テレビの「西遊記」の影響
15名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:04:35.15 ID:L/43vSzC0
だって 泥棒だもの
                 みつを
16名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:04:50.04 ID:SYz7SpoF0
中国が好きな中国以外の国があるのか?
17名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:05:19.10 ID:1rClrTTrO
韓国人はエイリアンで、中国人はプレデター
18名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:05:22.68 ID:BrCpnK1i0
ぶ…分析しないと分からないことなのか!?
19名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:05:22.76 ID:PYNY49qR0
中国人のことをまったく知らない80年代は中国好きだった

中国のことを知れば知るほど、中国が嫌いになった。

問題は中国人の民度の低さにある。天安門とかね。
20名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:05:34.30 ID:QgyX8oc10
ぽこむなふ・・・・おれの名前だ。ぽこでいい。
21名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:05:53.82 ID:Z85ZyzETT
もともと好きじゃねえし
団塊のバカだけだろ
石原とか前からシナシナ言ってたじゃねーか
22名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:06:06.24 ID:Lp4OkdGo0
最終的に嫉妬心で片付けるあたりがシナだなぁ
23名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:06:13.98 ID:K1Bw1cV80
>>14
そうそして
NHKのシルクロード
香港映画
24名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:06:59.62 ID:Irrmygjs0
平和のために戦う破天荒議員上海
ブログを更新しました。
『レイシストをやっつけろ!』
これでは「南京虐殺はなかった(これは中国だが日本軍が行った蛮行という意味で)」
「従軍慰安婦も捏造だ」と叫んでも世界の人々の常識では信じて頂けないだろう。
http://ameblo.jp/ya10052/entry-11504466489.html
25名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:07:17.85 ID:tt9kXsyM0
あれだけ、国を挙げて破壊的な反日暴動やっておいて、
中国好きな日本人が減ったアル!日本が悪いアル!
は通じないだろ・・・・・・・・・
26名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:07:17.92 ID:8O/+x6oo0
相手をろくに知らずして食わず嫌いする輩が多い。
まあこれは戦前からか。
27名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:07:47.36 ID:iJUGDnICO
さだまさし制作
映画「長江」で27億の借金
28名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:07:56.22 ID:J5m2iZ2w0
頭カチ割るようなやつを好きになれと
29名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:07:59.60 ID:eArXkgAaO
80年代後半の天安門事件の印象がでかいんじゃないのか
戦車で轢き殺す映像が普通にニュースで流れたからな
70年代の高い好感度は無知だっただけ
日本人は嫌う理由がなければ、どちらかと言えば好きを選ぶ
30名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:08:43.17 ID:VDU8WT7SO
もう、中華鍋背負った三枚目だけど気のいい料理人のようなイメージは無いなw
31名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:08:45.20 ID:g6rdnJCQ0
記事は読んでいないが「専門家が分析」ってのは随分マヌケな話だな。
32名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:09:22.18 ID:R7Vwzgs+O
また「嫉妬しているから」…か
ホントチョン共と発想が同じだな
シナにもチョンにも嫉妬することだけは絶対ないからそこは分かってくれw
33名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:09:53.00 ID:DgiLp8N/P
自己批判は無いのね
全部相手の所為
34名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:10:11.81 ID:sxC1vdwa0
>>13
知り合いに中国語習ったり、中国へ旅行に行ったりしてる奴いるけど
そいつ自体も少し変わり者で、性格がキツイから中国人みたいに見える
35名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:11:39.25 ID:kT7DVgKE0
>>31
「最近、知人が私を避けてるんですけど…」って、カウンセラーに
相談してるみたいだな
36名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:11:56.59 ID:QgyX8oc10
>>30
シュンミンの墓に花をたむけるために、国竜島にもどった。
37名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:11:58.86 ID:IErh3WTFO
日本のマスコミはかなり控えめに報道しかしてませんが……
国と国民とマスコミが一致団結して反日やってる連中が何を寝言はいてんだ
38名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:13:10.37 ID:5ilfabch0
中国や韓国に嫉妬なんてする訳ないじゃんw
外国に嫉妬するとしたら強いて言えばイギリスかねぇ
歴史上非道な事を好き放題やってきてるのに全く批判されてないからな
勝てば官軍とはよく言ったものだ
39名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:13:13.25 ID:bXxI1x5S0
>>1
>中国の経済高度成長も一因だ。中国の国内総生産(GDP)が
>2012年に日本を追い抜いたことで、日本国民は脅威を感じた。

これは気のせいだろw食の安全の問題と経済成長を背景に調子に乗って
尖閣にちょっかい出してきたのが一番大きな原因だよ。
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:13:30.19 ID:7SFNAOQiO
確かに日本のメディアも中国は批判的に報道するようになったな

チョンには甘いままだけど
41名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:14:22.06 ID:brlZnizW0
>>1
あれだけの悪行三昧を晒しておいて、自分達が何故嫌われているのか理解出来ていない所が凄いよな。
42名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:15:11.66 ID:cpCdRaCe0
>>1

もっと俺様のメンツを立てて都合のいい事を書けってか?

>一部の日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。

ここが大朝鮮

ただ単に中国に金を持たすのは
基地外に刃物だって皆が分かってきたんだよ…
43名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:15:29.21 ID:0hLWL2s40
日本人が幻想を抱くのは歴史の中の中国だからね。
生きてる中国人とは関わりたくない。
44名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:15:42.37 ID:pAFaFzQq0
ラーメンマンの影響が大きかったな
45名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:15:49.25 ID:ciknxZNv0
現実を知っただけ。

もともとの好きも、古代中国の歴史や文化が好きだったとかそんなん。
46名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:16:07.44 ID:OPz1vgfA0
>>35
ああ、なんかしっくり来たw
47名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:16:34.83 ID:yEQw+Bs30
嫉妬心という結論にワロタwwwww
やっぱりシナ人ってまるっきし朝鮮人思考だわ
大朝鮮人とは関わり合いになりたくないだけ
知れば知るほど嫌になる中国・韓国朝鮮でよろ
48名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:16:56.13 ID:keaO1qpoO
中国が好きな奴なんて
生まれてこのかた
聞いたことね〜〜〜ど
49名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:17:50.91 ID:06V/JZAy0
全部日本のせいにしていれば、本当の理由などわかりようもないw
勝手にオナッてればいいさwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:18:05.92 ID:aAZTHT5pO
日本人は漢民族は評価してないだろ
51名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:18:09.74 ID:ILvKX/5K0
反日デモ起こして破壊工作しといて、好かれるとか思ってるのか?w
52名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:19:30.81 ID:G8Dxyjxe0
中国の庶民までもが 隙あらば略奪 ていうのがバレたからな。強欲な利己主義者に幻滅したんだな。
53名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:19:56.35 ID:jxjiN2vG0
もともと反日国家で、今じゃ経済的旨味も無くなってリターンよりリスクの方が遥かにデカくなったから
54名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:20:22.93 ID:bfFrd+4QO
研究しないとわからないほどバカなのか?
55名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:21:28.30 ID:tt9kXsyM0
あんな酷い暴動を起こされてるのに、日本では中国企業の焼き討ちなんてなかったし
十分親中です
56名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:21:35.68 ID:qzdMMSfb0
らんま1/2みたいな世界だったらよかったけど
実際は違うんだよな。
57南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/05(金) 07:22:38.94 ID:IfXJM1Fi0
出たw分析の結果、日本人の嫉妬が原因qqqqq
所詮は中国の専門家とやらもこの程度。
小学生レベルqqqqq
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:23:11.39 ID:Upmys4N/0
>>5
パンダはチベット
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:23:54.30 ID:gdYalH3V0
「嫉妬しているから」…
アメリカに嫉妬するなら分かるけど、アメリカの良い所に憧れつつ極めて良好な関係を築いています。
良好な日米関係に嫉妬した中国朝鮮の手先(=民主党)が色々と破壊工作を行いましたが、
関係を修復しつつ強化策も順調に進展しています。
中国とは、より距離を隔てた関係へと変化し続けるでしょう。
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:24:23.82 ID:t2VXUjso0
昔と違って、いろいろな面で国際化が進んできたから、
日本が中国と接する機会が増えてきた。

それによって、奴らの蛮族ぶりが明らかになってきただけだ。

チベットや東南アジア、極東と、奴らはどれだけ進んで敵を
作ってきたことか。

それを踏まえれば、あの蛮族が世界中から嫌われている理由が
すぐ分かるだろうに。
何だよ、分析って。大げさな。
61名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:24:46.32 ID:w4U5e73WO
そんなに嫌いじゃないけど、中共とそれに教化された輩は嫌いだね
あ、大部分かw
62名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:25:36.84 ID:BnNHe9wo0
じゃあ、フランスがGDPで日本を追い越したら、パリに行く人が減るのかな?
63名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:25:49.97 ID:zC1whX7Q0
2000年初頭に日本大使館を襲ったあたりから
逆転してるわボケ

危険な生き物と認知されたきっかけがそれだ
64名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:25:56.33 ID:cpCdRaCe0
反日暴動を煽って全世界に配信した時点で
中共は大馬鹿ものでアホだから
普通の常識があればあんなのヤバすぎ
それが分からない時点で国際社会では
いらない子でしょうよ
65名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:26:11.02 ID:+fKd/0Nn0
教育が悪い
俺が学生の頃は南京大虐殺記念館で代表が反省文を読み上げたもんだ
66名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:26:21.12 ID:DcxwZy7b0
分析しなきゃ分からない事に驚いたが分析結果を見て更に驚いた

所詮シナ人とは理解しあえないという事を再認識した
67名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:26:34.54 ID:w6TfAQ/e0
分析って、日本のせいにする理由を考えることなのかw
68名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:26:40.51 ID:PifNo0vZO
遣唐使に見切られたでしょ
日本史の教科書に書いてた
69名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:27:45.82 ID:tt9kXsyM0
PM2.5とか、何もしてなくても中国から公害が来るし
そのうえ、そんなのまで日本のせいにするし
面倒みきれんだろ
70名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:28:03.51 ID:VzBUlJfv0
反日教育しといて「なぜだ?」もないだろw
71名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:29:16.63 ID:ZTqCMmwj0
君たちが望んだから
72名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:29:26.25 ID:8PV2Os610
簡単な事だぜ江沢民の反日教育、反日デモ、尖閣問題
73名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:30:07.81 ID:J2ajx0CW0
だって大韓国になっちゃったからな
74名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:30:24.74 ID:147R27ko0
これほど土人だとは思わなかったから幻滅したのさ
75名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:30:28.81 ID:HUKGOoR/0
関わりたくないんだよ。支那朝鮮とは。
76名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:30:35.10 ID:hR5q4BD60
分析せんでも1秒で解るような事だろw
77名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:31:39.29 ID:TcpnHdhd0
好かれる要素は中華料理だけじゃないか?
78名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:31:40.81 ID:SaLKlI+z0
ズレた分析だなー。

中身を知れば知る程嫌悪要因が多かっただけだよ。

韓国は中国よりも積極的にプラスイメージで報道されてるのに嫌われてるしな。
79名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:32:13.37 ID:dcSV+7Uh0
こっちの事を嫌いな奴を好きにはなれないだろ
80名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:32:16.70 ID:Rx/X3hDO0
もしもーし
81名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:32:28.75 ID:XpZLz5qMO
中国への愛は無いのか!
原因は「嫉妬」と分析

朝鮮よりマシなんて印象工作が通じなくなったのが原因です
82名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:33:01.00 ID:TupQVlR10
自分が昔は中国にバックパッカーで旅行したり
遺跡とか歴史は好きなんだけど

考え方の基本は
「中国に中国人が住んでなければ最高」
83名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:33:23.59 ID:RZzKHAcaO
バカジャップは津波で百回死ね
84全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/04/05(金) 07:33:59.73 ID:UFlfeMUE0
大陸に住んでいる奴らは 政府のやるっことを全く信じていないし 
短期間に金だけ稼いで 海外移住することばかり考えてる。

大陸東部(半島含む)に住んでいる奴らは基本拝金、個人主義で部族の
コミュニティーを大事にしてるという認識 国のためなど微塵も考えていない

同じ半島でも インドシナ半島に住んでる奴らのプライドは あの米国を追い出した位凄い  
尊敬に値する それに引き換え 某半島の プライド(土下座含む)は掬い様が無い

以上 私個人の認識
85名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:34:11.50 ID:CejX6qdc0
>>5
ジェッキーチェンとかキョンシーじゃないかな。
86名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:34:19.01 ID:rQjj0JA60
知らなきゃ嫌いになりようがないもんな
知れば知るほど嫌いになる
なんだ、中国って領土が広いだけの韓国じゃんって
87名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:34:29.11 ID:+ltfFJts0
南朝鮮は中国の属国に戻るので
88名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:34:38.19 ID:9DWbkHJm0
サヨクや特亜は二言目には嫉妬心嫉妬心というが
よっぽど自分たちの嫉妬心が凄いんだろうなあ
89名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:35:03.05 ID:XflgYl1V0
共産主義を好きになれるわけがない。
あと下チョンは軍事独裁から進歩無いし、
北チョンは瀕死状態。
ま、日本人があこがれるとか嫉妬するというのは妄想だろw
90名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:35:25.51 ID:vZsyaMae0
なぜ?って数字誤魔化してたんだろ

爺ちゃんも親父も「チャンコロは人間じゃねぇ、殺らな殺られるでな」つって
「チョンとチャンコロには絶対に関わっちゃかん」つって
ただ、パンダは愛しい眼差しで見てた
91名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:35:32.33 ID:V4IQom5f0
>歴史認識や領土、貿易経済、食の安全などの問題がある」と指摘した

「反日暴動、略奪放火事件」がもっとも影響が大きいと思うが
何で書いてないんだ?
92名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:35:37.66 ID:OSByY9i60
反日教育してるからだろうが
一番の原因隠すな
93名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:35:41.19 ID:BpQj3Dta0
分析しないとわからないのか?
94名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:35:50.71 ID:udejQQo3P
嫉妬なんてこれっぽっちも感じてないな。
むしろ中国の人たちが気の毒で仕方がない。
95名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:36:47.09 ID:J97PmKQbO
嫉妬かぁ

超ポジティブだな
96名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:36:54.27 ID:CejX6qdc0
記事にある通り
メディアの影響力が大きかった。
「中国」って名が定着したのが良い例。
今と違って、TVと新聞しかないんだから。

分析の間違いは
メディアが中国のネガティブな事を流し始めたんではなくて
メディアの影響力が前ほどには強くなくなっただけ。
97名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:36:56.91 ID:ZOGQUuUu0
好き嫌いじゃなくて

警戒心だよね
98名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:37:05.46 ID:07DYH+410
>>1
「国策分析」だもんな。この程度のことしか書けんよな。
99名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:37:21.71 ID:Mbo6Ymg50
太古の中国と現在のとはまるで別人格だから、
切り離して太古のほうには親しみを感じているよ。
100名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:37:25.26 ID:7rWhD+TgP
>>88
報道はある意味、自分の鏡だからね
自己の考え方がもろに出る


ちょっと日本人をいじめて日本企業を破壊しただけなのに
ちょっとあそこの土地が欲しいと言って、見回りしているだけなのに
何で嫌われるアルか??
101三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/04/05(金) 07:37:42.01 ID:AmFBrCqS0
不潔で嘘つきだから。
102名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:37:47.96 ID:Fv/cJ6hy0
実態が明らかになったからだろ
103名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:37:51.05 ID:Uy7m4nKSO
日本人の憧れる中国文化って中華民国の文化だからな
大陸側には文化は無いよ
104名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:38:02.08 ID:A6RouCK70
中国好きな国なんてあるんかと
105名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:38:12.76 ID:Q5UlQRiv0
お前らのステマじみた宣伝とは裏腹の土人ぶりがバレてきたからだろw
106名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:38:58.04 ID:vynr0mbX0
お前らが日本を嫌うからだよ
なんでこんな簡単なことわかんねーの
107名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:39:31.09 ID:PjaL9EUnO
相手が自分を嫌ってたら
まあ自分も相手をだいたい嫌いになるよな
108名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:39:45.65 ID:XflgYl1V0
正直、中国はヤバイだろ。
食の安全は崩壊。健康上、普通に考えて行けるわけがない。
M2.5でトドメかと思ったら、鳥インフルだもなあ。
本当に、今頃中国に行く奴の神経が分からんぞ。

経済発展に日本が嫉妬・・・ ハァ???
109名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:39:57.59 ID:Pojv7/8s0
>>1
>>中国の国内総生産(GDP)が2012年に日本を追い抜いたことで、日本国民は脅威を感じた。

これはないわw
国民はそんなのまったく気にしてない。てか、むしろ人口10倍も違うのにって思ってるわ。
それは、メディアがわかりやすいから煽ってるだけで、今、この記事を書いてるやつと一緒で現実と乖離してるんだよな。
110名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:14.32 ID:0PFdroMwP
分析しなくても肌で感じるだろ?ヒシヒシ感じるだろ?
111名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:20.78 ID:nWXAs3HH0
支那にしろ朝鮮にしろ
ばれてないとでも思ってんのか?
112名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:28.20 ID:1TK3Hnx6O
>>14
あとNHKの「シルクロード」。
あれはマジで団塊世代のハート鷲掴み。

しかし学者ってやっぱ浮世離れしてるなぁ。
ただ一言「中国、中国人のマナーが悪い」で済むのに。
113名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:31.90 ID:Bv5A5yUX0
中国・南北朝鮮人とゴキブリのどちらかと同居しろと言われたら間髪を容れず後者を選ぶ
人間型のゴキブリよりも昆虫型のゴキブリのほうがまだマシだからなw
114名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:42.61 ID:WRv7zynwO
嫉妬とかじゃないんだよ。
国でも民間でも中国には、根本的なところに、「誠」が無いと日本人が気付き始めたからだよ。
115名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:44.83 ID:66lho1V9O
世界遺産は看たいけど、反日政策と土壌がね
防護服必要なところに好き好んで行く馬鹿いないでしょ
116名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:47.23 ID:yTedDnDf0
人間の当然の心理だろ
嫌われてるのに好きになる人はいない
よっぽどの魅力がなければ

昔良かったのはそこまでの実態が明らかでなかっただけ
だから歴史上の経緯から中国をリスペクトしていた分だけ高かった
117名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:41:16.68 ID:IJRlUggt0
中国を元ネタにした作品は今でも好きだよ
118名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:41:39.69 ID:6TJSta5W0
中国人・韓国人は相対評価で考えるみたいね
だから他人を蹴落し、見下すことが生きがいになってる
日本人は絶対評価で常に上を目指して、努力が認められる感じ
119名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:41:59.32 ID:FVL2OGs60
>>28
しかも後ろからな。
120名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:42:17.05 ID:zC1whX7Q0
特亜のキチガイは直ぐ嫉妬とか言う
121名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:42:33.63 ID:GCCAFYAO0
なぜ特亜は日本を嫌ってるくせに自分達は日本から好かれてると考えるのか
それが一番の疑問だわ
122名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:42:40.35 ID:nLXHIswf0
>>1
>>1読まずにレスしよう
中国経済が成長して日本を超えたから日本人が劣等感と
嫉妬で対中国感情が悪化した、と分析


たぶんこれしか言わない
123名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:43:29.53 ID:UP0CvlwgP
台湾の親日ブラックメタルバンドです。
独自な世界観が反日韓国人が辟易するぐらいです。
台湾発のバンドでありながらグローバルで成功した希有な存在。

世界最強の歩兵と謡われたグルカ兵と互角以上に渡り合った
大日本帝国『高砂義勇隊』を讃えた超COOLな曲です。

【台湾】CHTHONIC - TAKAO 閃靈-皇軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939682?group_id=deflist
124名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:43:30.35 ID:2Nenw/t60
中国
尖閣奪う
廃ガス迷惑
パクリ商品
反日テロ
125名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:43:53.41 ID:XflgYl1V0
30年前にも中国には信とか誠とか皆無だからな。
猜疑心と拝金主義。道徳不在、加えて反日教育の嵐だ。
環境最悪、それでも金、金、金。
好き、と応える日本人がいるわけがない。
不潔すぎだ。そばに寄るな!
126名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:44:26.63 ID:6LqGrkQuO
経済発展したんなら、さっさと環境と衛生対策しろ
あんな毒を撒き散らして汚い国に嫉妬する要素は無い

マスコミは韓国美化キャンペーンやったが
結局嫌韓を増やしただけだった
マスコミがどう報じようとも
中韓は知れば知るほど嫌になる事が分かったんだよ
127名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:44:37.72 ID:w6+oWU9CO
あの反日デモをみて好きになる奴は真性マゾ 精神に問題あり
128名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:44:45.29 ID:4ZEdfEH30
批判を封じるために買収や脅迫をすればよいと考えるようでは
終わってるからな
まず侵略をやめろ
129名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:44:49.12 ID:+Vig75O+P
分析しないとわからないのか?ってところが最大の原因
130名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:44:56.09 ID:xMWf0uv90
>>1
自宅に許可なく土足で入り込まれて友好を結ぶ気になどなれるか?
咎なきわれらが同胞を傷つけられて友好を結ぶ気になどなれるか?
嘘と捏造でわれらが先人・先祖を貶めようとする輩と友好を結ぶ気になどなれるか?

そういうことだよ、ド阿呆!!
131名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:46:17.23 ID:K7cLQOQg0
支那人の結論は常に
「相手が悪い」「相手が妬んでいるせい」「相手が反省しないせい」
132名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:46:19.94 ID:K7y4su000
特亜は「嫉妬」や「劣等感」など自分が使われたら凄く嫌な言葉を使って来るんだよなw
133名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:46:33.45 ID:k4n9GY2T0
設定する文化レベルが脳の病気だとしか思えないレベルで
しかも、本気になれるキチガイを置いたから。
洗脳をかけたといって良い。
人類に対する罪と看做す。
豊かになったものが入りはしただろう。
個人的には、直接協力は、民族派に対して一切しない。
134名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:46:38.95 ID:hIOISd+O0
敵対する相手が好きなわけがない、分析すること自体がアホ
135名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:46:54.03 ID:+ULPhI3DP
2004年のサッカーアジアカップでの中国からの大ブーイング
あそこからだね中国人が日本を嫌っていると知ったのは
136名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:46:55.44 ID:EAHDmhsK0
自転車に乗って、ニーハオトイレでうんちして、ダサい人民服をきて、声を張り上げてハナシをする中国人が好きだった。

ダサくて笑えたし、みてると面白かった。大好きだったよー。
137名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:47:06.27 ID:a9tB+UFA0
やっぱり他人のせいですか
138名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:47:15.06 ID:FQBRf8xU0
>>40
逆だろ?
139名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:48:16.78 ID:mfKcMaLhO
>>112
三国志もそうだよね
アニメも漫画も出たし
140名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:48:41.86 ID:Gedbuwim0
アベノミックスに対し積極的に投資すればよいのだ。
日本は超少子化だから中国が日本の不動産投資だけでなく、
日本企業買収を活発にやればよい。
街の再開発も手掛ける事だ。留学生を今以上に増やすのも
人口減の日本にはメリットがある。
141名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:48:59.02 ID:MNDrEVMX0
大朝鮮は属国とメンタリティが同じだなw
142名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:49:12.37 ID:6K/99Hod0
>>122
はじめの論調はマスコミの責任と毒食だったのが、最終的には何故かそこに行き着いたね。
中国の歴史に興味あっても現在の人間が嫌いということだと思うけどね。
143名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:49:36.54 ID:68oaSWl7O
この分析の結果、マスコミ対策だけ強化するんですね。
自らを改める気無しなんだろ。
144名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:50:11.39 ID:k4n9GY2T0
他人の責任であるものは他人のせいであるし
自分の責任であるものは自分のせいである。
俺の責任はオレのものであり、それは取るよう努めてきた。
お前の責任はお前のものだ。
ダンマリに対しての責任だな。
145名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:50:30.55 ID:y9J637op0
俺は昔から嫌いだったぜ。
こんな国のどこを好きになれっていうんだよ。
好感持てる事がひとつも思いつかん。
146名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:50:55.94 ID:tjaXzPqW0
中国と言い半島と言い、「自分のことをこれほど憎んでいる」
「自分たちを捏造してまでも貶めようとしている」
「どれほど誠心誠意付き合っても決して改めない」
という相手だと理解できてきたからな。

こんな相手をどうすれば好きになることができるんだ?
147名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:51:15.00 ID:WOvgpOUS0
>>27
1980年だったかな
さださんファンだから、映画見に行った
客が俺だけだった、平日昼間だけど、マジ
正直怖かった
148名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:51:33.46 ID:mfKcMaLhO
ぶっちゃけ

韓国と関係悪化してるから

同様に隣の中国も
「感じ悪っ」
って思う連中は多いと思うぜ。

つまり中国、韓国の区別が付かない連中が増えてきたという…
149名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:52:06.22 ID:R7Vwzgs+O
シナもチョンも本気で嫌がられてるのに何故分からない?

こいつらは、彼女が俺を避けているのは恥ずかしがって素直になれないだけと
自己完結して接触やストーカーを続ける妄想異常者と同じ
遺伝子レベルで病気だから治療は難しい
生まれもって洗脳状態とでも呼ぶべきか
150名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:53:05.40 ID:S9cAUxC70
てゆーか中国共産党どうにかしたほうがいいよ
そこが日本に喧嘩売ってる以上どうしようもない
151名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:53:23.14 ID:RwmeVIBGO
嫌われるの覚悟で尖閣獲りに来てるんじゃねーんだww
152名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:53:30.90 ID:lSRcpEp10
>>148
でも隣の台湾の好感度が高い
153名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:53:35.96 ID:WOvgpOUS0
>>148
長江
大黄河
シルクロード
三国志

このへんで中国好きだったんだけど、やっぱり最近は嫌いになってきた
それでも韓国よりはましだと思ってる
154名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:53:40.64 ID:OfmZYyfn0
いいか?素人を専門家とは言わんのだぞ?
155名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:54:13.14 ID:9k5e0SGn0
>>1
俺は義弟が中国人で仲も良いが、中国は嫌いだぞ。
日中友好のために中国の事をよく知ろうとしたけど、知れば知るほど嫌いになる。
156名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:54:18.94 ID:bJtyRkbc0
ウソつきだからさ。
残酷だからさ。
自分たちが地球一番エライと思っているからさ。
157名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:54:41.25 ID:Gedbuwim0
超少子化で高齢化の日本は需要が少ない。
日本に対する留学生を増加させ、また対日投資を
増加させる事は両国にとって好ましいのだ。
日本のリゾート施設買収や運営、そして観光客の誘致など
民間レベルでいくらでも交流は深まる。
158名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:55:03.47 ID:DqiM8pEnO
中国も少子高齢化が進んで働く世代が減りはじめてるんだよね
その減り方のスケールも日本の比ではないという
159名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:55:25.58 ID:VVTmskWI0
中国人は利己的で自己利益のみに従って行動する完全に合理的な存在
経済学のモデルになるような人間なので、彼らの行動は今後も注目に値する
国民党や共産党に何度も虐殺されても、大飢饉や公害の被害を受けようとも
人口が増え続ける生物的な強さにも注目したい
160名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:55:36.65 ID:66lho1V9O
中国が親日で他国に迷惑かけない存在なら、台湾以上に好きになるんだけどな
中華料理は上手いし、観光で見て回る場所も豊富にあるし
チャイナドレスのお姉ちゃんは綺麗だし、パンダもいるしさ
観光目的ならけして悪くないんだよな
161名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:55:51.51 ID:h21yfQgz0
全然嫌いじゃないんだけどなー
162名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:56:00.47 ID:uJFAfvik0
>>1
気が狂ってる支那凶産党員が嫌いなんだよ
天安門とか新幹線とか麻酔なし内臓摘出とかの事件思い出してみろ
163名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:57:01.89 ID:Ql1eruhQO
日本人読者が賢くなって、提灯記事がうかつに書けなくなった。
読者は、日中記者交換協定、左翼記者との連携と言った、中共の対日メディア工作を透かして見ている。
もうおしまい。
164名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:58:06.86 ID:WbbKz2Q2O
専門家が分析ってどんだけ無能なんだろ
165名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:58:26.97 ID:onygvEbLO
中国人は人間喰う習慣あるから嫌い

朝鮮人はウンコ喰う習慣あるから嫌い
166名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:58:43.51 ID:S9cAUxC70
>>153
歴史的価値高いとこ多いからなー
状況変わればだけど行ってみたい場所はかなりある
167名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:58:51.85 ID:BNM79drg0
今、自分の部屋の本棚見たけど、見事に中国色が濃いもんばっかりだったわ
らんまやらドラゴンボールやら
168名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:58:57.33 ID:bAkVl4ORO
自分達で古き良き中国文化を破壊して、金が全てに走ったからだよ
子供の成りたい職業No.1が『腐敗官僚』だったの見て、もう無理だと思ったわ

何故台湾さんが、あんなに日本に好かれてると思ってるんだ
169名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:59:00.26 ID:x/i2Y2Mk0
もともと中国共産党が好きな日本人は一部で
中国人だって中国共産党は嫌いなんだから
170名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:59:05.08 ID:e1982RAT0
反日教育を受けている人間達をどう好きになれと?
>>1は分析の仕方がおかしい
171名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:59:18.59 ID:vngWAwf30
日本の領土を侵略し
日本人を憎んでる中国をどうやって好きになれと?
逆に日本人から嫌われた方がうれしいだろ?
日本人は中国人に好かれたらうれしいか?
172名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:00:59.59 ID:7MRHAA3C0
日本人は付き合うのが面倒くさい奴は基本的に嫌い忌避します
いちいちメンツがどうだの煩いよ
173名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:01:28.38 ID:rxvPnjUO0
アメリカが日本に抜かれた時、あっちの今でいうネトウヨがジャパンバッシングしてたからな
中国に負けたという事実を受け入れるための通過儀礼みたいなもんだ
174名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:01:35.49 ID:px+6VvPDO
支那もチョンも客観的に物事みれない良い例だな
175名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:02:03.47 ID:nLXHIswf0
>>159
昔はまだ道徳や倫理などに縛られて常識的に振る舞える人間がそこそこ居たけど
シナ共産党のせいで縛りがすべて取っ払われてヒャッハーの国になった
176名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:02:19.33 ID:tqH+QzfP0
中国人が毎日「抗日ドラマ」で日本を見下して楽しんでるのに
日本人だけが“中国が好き”とかあほみたいじゃないですか
177名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:02:29.72 ID:FOEXWswD0
敵はたぶん中国人ではなく中国共産党
アメリカ人もそう
人の敵は政府だよ
178名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:02:42.68 ID:WOvgpOUS0
>>166
あと九寨溝っていう成都の奥にある水のきれいな秘境行ってみたいんだよな
世界遺産になってる
NHKの番組で見て、感動した
それとチベットかな

どっちも観光ツアーあるんだけど、さすがに高い
179名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:03:11.62 ID:66lho1V9O
そう言えば80年代付近?はキョンシーとかジャッキー・チェンの映画なんかで中国がすごく身近な感じがあったかもなー
180名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:03:27.46 ID:L2fUXlXu0
>>6
中国の食人は風習じゃなくて文化
役人が忠誠を示すために息子を食べるんだぜ
ウラジオストクの市場で両脚洋を売るしな
三国志の劉備も人肉で饗しを受けたし
孫悟空の戦いは食人文化そのものだし
孔子は人肉で作った醤が大好物で
孟子でさえ醤にされたとか
中国の歴史は食人なくして語れないぞ
181名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:03:33.87 ID:clqac2Qk0
周りは静かなのにでかい声で平気で会話したり、ヤマダ電気の特売に退去して押し寄せて横入りしたり、
狭いワンルームのアパートに大勢で住み込んだり
日常の迷惑行動が多すぎる
自己中の塊
182名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:03:51.35 ID:dtIfBoKw0
専門家じゃなくたってわかるだろ
183名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:04:11.02 ID:KYoR6J3n0
減っている??
184名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:04:17.77 ID:WRUnNxxN0
25年くらい前から何度か中国に行ったけど、どんどん拝金主義になっていく中国人が嫌いになった。
国じゃなくて中の人が嫌いなんだ
185名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:04:49.88 ID:FOEXWswD0
人を憎むように教育する政府こそ
人の敵である
186名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:05:24.09 ID:WuHOGg4/O
178の言ってる場所 大量の観光客誘致してゴミや糞尿は放置に近いもんだから
目茶苦茶汚くなってきたとナショナルジオグラに載ってたよ
187名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:05:24.58 ID:RYuKI1GN0
大使館、領事館、民間の在中日本資産に対して官製デモで破壊の限りを尽くし、
日本人に危害を加え、
尖閣侵略を着々と進めているくせに
なんで中国が好きな日本人が減っているのか本当にわからないのかこいつら、嘘だろ
188名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:05:26.58 ID:P+7OAJnj0
本気で言ってないだろう
そう書かないと生きていけないんだろ
189名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:06:12.53 ID:akiJol8G0
中国人で好きなのは
項羽くらいです
190名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:06:34.64 ID:DTbi9Gpt0
中国に経済で負ける気がしない
ASEANやインド、中国が援助しているアフリカが中国の代わりになるから、中国経済は衰退する

水すら満足に確保できない国が、経済発展できる分けない
(工業には水が大量に必要だ)
191名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:06:41.97 ID:6N63zqoY0
当の中国人自身が中国のことを嫌っているのに
外国人に好かれようなんてムシが良すぎませんか?
192名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:06:45.25 ID:tzSp+IMu0
>>1
恩知らず、嘘つき、汚ない、臭い。
何か好きになる要素がありますか?
193名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:07:01.84 ID:ghvJfdU5O
嫉妬すんなら欧米だろ
見当はずれな記事書くなよ
共産党の選民意識は異常だな
おまえらの歴史認識が腹立つんだよ
90年代半ばのあれで俺はキレたわ
西遊記とかカンフー映画も嫌いになった
194名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:07:02.46 ID:kHjvYe3R0
翻訳するとメディアが悪い
195名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:07:06.80 ID:tqH+QzfP0
>>178
NHKの番組は実際以上に綺麗に撮ってあるよ
196名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:08:02.71 ID:lAZNz+82O
そりゃあ、敵国だからな。 それしかない罠。
197名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:08:11.04 ID:7rYAtdqWO
中国人と接する機会が増えて現実を知ったからな
古典の中の中国人ではなく、現在の中国人のありのままの姿がどれだけ醜く迷惑な存在かをイヤと言うほど思い知った
198名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:08:31.14 ID:590CcCoi0
中国(人)の正しい知識を得たからだね
199名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:08:37.21 ID:Gedbuwim0
メディアに依存している事が問題なのだ。
だから留学生を増やす事だ。
ある程度の知的水準が保証された連中が交流すれば
モノの見方も変わるだろう?
メディアに先導されるレベルの人間じゃ駄目だ。
200名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:08:44.90 ID:Ep0dolFX0
あんだけ暴動起こして良くなるや維持があると思っているの?
201名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:12.23 ID:CVGkyifs0
現地のサッカー試合見に行ったら暴動に巻き込まれ
バスの中に缶詰にされたツアー団体があったよな
202名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:17.66 ID:lkTmp7t+0
まず、シナは反日教育をやめなはれ。
話はそれからだ。
203名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:43.30 ID:1Acr4KoW0
真実を知れば知るほど嫌いになる国、それが中国・韓国。
ただそれだけのこと。
204名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:44.54 ID:23zN5BkT0
反日暴動で、日章旗を焼き、日本人(車)を襲撃し、日本大使館を攻撃し・・・
なんてことはいっさい無視して、ひたすらメディアに責任転嫁かい。
ま、そういう詐話師体質も「減った」要因ではあるわな。
205名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:45.96 ID:Nsd6/6ct0
ミサイルを向けてくる相手を好きにはなれません
206名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:09:59.82 ID:yu3MhLry0
知れば知るほど嫌いになる国、中国
207名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:14.25 ID:DDG9+UuZ0
分析するまでもないだろ
誰の目にもわかる暴れ方したから
208名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:19.65 ID:c5QNBCzv0
日本のメディアは味方じゃねえかw
おいマスゴミ!まだ足りねえってよ!w
209名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:25.54 ID:KoydaMS50
嫉妬はありえないw
欧米コンプ的なちょこっとはあるが中国にはないもん。

明らかに下品な金持ちと下品な貧乏人の国。
羨ましいところがない
210名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:30.07 ID:0pzJowd50
まともに分析してんのかと思ったら日本のメディアのせいかよw
やっぱ馬鹿は死ななきゃ治らないって事だなw
211名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:31.20 ID:nVOtL90o0
どうせ経済的に抜かれたからとか言い出すんだろうと思って読んだら、やっぱりそうだったw

日本人が中韓を嫌うのは、事実無根の反日教育や下品で傲慢な人間性のせいなのにな
212名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:32.45 ID:1Sl8oasCO
>>1 大勢で商品略奪するような民度の低い中国人なんか好きになるかぼけ。お前らはかす中のかすじゃさる!
213名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:10:42.41 ID:FOEXWswD0
最後に一言言っておく
台湾大好き
214名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:07.63 ID:aYzjNZfA0
日本名の店舗をあれだけ
無茶苦茶に破壊している人民の姿見たら
まともに付き合う気が起きる訳が無い
安い労働力の国家はまだまだ有るし
215名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:13.50 ID:hozkmUNo0
半日デモひどかったからなぁ死人も出たし
216名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:29.73 ID:tqH+QzfP0
>>199
へんだな
留学生はずいぶん増やしたと思うけど、日本の為にはならないと思うな
まあ、彼等も自分のために日本に来てんだろうし
217名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:36.92 ID:LR4SoZuq0
自分達のやってることを考えれば答えは直ぐ出るだろ
218名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:39.65 ID:qSDcaAHc0
日本人を殺せと言って大暴れしてたのに
頭に虫湧いてんのか
219名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:12:18.65 ID:66lho1V9O
でも観光地なんかで中国人に会うとうるさいことはうるさいけど、道譲られて戸惑うみたいな純朴そうな人が多いんだよな
一部が悪いだけできちんとした教育受ければ中国人はまだまともな感じがする
朝鮮人よりはマシ、あれは頭がおかしい
220名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:12:29.76 ID:1Ezrfyyq0
こんなもん分析するなよ分析するまでも無いだろ
221名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:12:57.03 ID:l7CAnqIO0
朝鮮よりは中国は好きだが
日本のマスメディアの偏向、中国共産党、古き中国らしさの無さ、中国人の朝鮮人化。
これらが中国を嫌いになってく要因だなぁ。
222名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:08.82 ID:aEE/m86eO
チョンみたく日本のマスゴミに食い込んでないからだろ
だから印象操作があまりされない
223名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:10.30 ID:Uj6s1xBN0
中国の歴史物は好き。
三国志とか戦国時代の英雄譚とかは規模がでかいし、口伝と史実と両面から探せば、いくらでもある

これは多分、海外の人が日本のサムライやニンジャに惹かれるのと同じくらい固定的な中国のイメージだと思うよ

近代現代の中国は、そんなに魅力ないな
224名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:27.39 ID:ZG8yBoj/0
>>1
ホント、馬鹿だなwwwwwww




あんだけの反日暴動して死ねよシナ!
225名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:53.26 ID:u+1R7SI0O
中国でも韓国でも、個人でも言えるが
自分に問題があると思えないと進化しないよな
226名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:54.04 ID:ZBrrKo200
あれだけ好き勝手やってて好かれてると思ってる方がどうかしてるよ
227名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:56.86 ID:qbYRi7l90
自分から歴史を壊してるから
228名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:08.63 ID:pX/wMck+0
ネットでちょいと検索すれば真実が分かる世の中だからな
今までいかにマスゴミが印象操作してたかが分かる良い例
229名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:13.52 ID:A72dh9Tf0
毒ぎょうざ フジタ社員拉致 衝突船長 尖閣威嚇 反日デモ
パクリ新幹線埋め 黄砂 チベット・ウイグル侵略

大朝鮮と呼ばれても仕方無い
230名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:32.95 ID:+uXJI86B0
あれを見て好きでいられるほうがおかしいよな
良い中国人もいるとか言う池沼もいるが普通は悪い中国人がたくさんって評価になるはずだし
231名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:39.25 ID:xe2jJpX40
宇宙まで破壊しようとする人類最大の敵、シナ人。
232名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:14:39.72 ID:aYzjNZfA0
>>219
俺も両国の観光客と出くわす事が
有るけど、
その通りだよ。
233名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:33.02 ID:2FuX5t6Y0
少子化じゃね?
234名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:47.59 ID:hAydZaQ2O
これ、ちゃんと分析したのかよ(爆笑)

どうしようもねえなコリャ。

ちなみに中国に対する嫉妬心はゼロだ。

中国に生まれなくて良かったとは思うけどな(笑)
235名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:56.72 ID:nnebxlfwO
品性下劣なシナ人とは友人になれない。
236名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:59.34 ID:GUezfbXh0
中国は好きだけど中国共産党が嫌い過ぎるから
237名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:16:27.84 ID:B8j410OZ0
全ての責任は中国にある。
1の分析じゃ3点。100点満点でな。
少なくとも嫉妬してる日本人はいない。
238名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:17:18.74 ID:eD2j4uzg0
>>1
この教授、分析力ないねw
中国人ってこの程度なのか。
239名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:17:44.95 ID:D82WUNoz0
台湾が好かれて中華人民共和国が嫌われる時点で他所のせいにしないで共産党をたおせばいいと気がつけよ。
民主化しろ。
240名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:18:12.22 ID:QEpiwg++0
NHKの国谷とかいう社員は、天安門事件では死者は居なかったって擁護したのに
241名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:18:15.42 ID:9mJV03GX0
>一部の日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。

分析した結果がこれですか(笑)
242名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:18:33.48 ID:5P8508DZ0
焦ってくると恫喝してくるあたりますます朝鮮人っぽくなってきた
243千島列島・樺太及び竹島や尖閣諸島は日本国固有の領土です:2013/04/05(金) 08:18:40.44 ID:kudJl9CaO
>>1
専門家より、日本国国民がより正確に理解している。
この専門家も中共が望む発表ではなく「正確」に 分析しなければ解決しない。
244名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:18:53.35 ID:+pIQeCE30
>>1
好きになれる要素を、現在の中国の中から挙げてみてくれ。
245名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:07.65 ID:aYzjNZfA0
この専門家、様々なご託並べてるけど
チベットの弾圧
日本バッシングの暴動と
臓器売買の為の無慈悲な死刑だけで
日本人から見ればまともに付き合う気は
失せると思うんだ。
246名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:08.63 ID:utauoNyDP
中韓人って、嫉妬という発想が好きだねえ…
247名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:14.83 ID:rwPjak0C0
だれかこの先生に教えてやってくれ。
まず「反日教育」をやめて、自国民の洗脳を解け。はなしはそれから、とな。
248名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:27.03 ID:MKBIRh6rO
日本に過去の戦争を反省しろと強要するくせに自分達の今現在の犯罪を省みる事をしない中韓国と仲良く出来るわけがない
そもそも姿形は同じでも日本人は大陸人や欧米人とは精神的な部分が違いすぎる別の生き物だからな
仮に欧米人の精神を普通の形としたら中韓国人は奇形、日本人は宇宙人だよ
249名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:31.93 ID:4ECV/Bbn0
日本に住む中国人がろくなやつじゃないから。
張景子、周耒友、孔何とか。うるさいだけの偉そうな中国人。
日本に来て偉そうにいうな。
250名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:46.91 ID:66lho1V9O
嫉妬と言うか、憐憫だよなあ
国のせいで不幸になっている特アの人たちって可哀想だと思う
韓国に関しちゃ自力で脱せそうなのにやらない時点でダメだと思うけど
251名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:48.10 ID:mYwcvoAk0
>>219
いや、ほんと同意。
確かに中国人はマナーが非常に悪いけど、マナーを知らないだけ。
これが案外注意すれば正してくれたりするんだよね。
韓国人は残念ながら悪いと認識しながらやってるから、
注意したら逆切れして恐い。
252名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:19:55.81 ID:8PV2Os610
自分の胸に手を当てて聞いてみろ中国人ども
253名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:02.64 ID:pkpg5eIp0
>しかし、日本メディアは中国に関する負のニュースを連発し、国民感情を左右している。

日本メディアが悪いことにされてるぞw
254名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:20.19 ID:YQsouitJO
大体オンカホウとコキントウのせい。ヤツラが嘘つきだってアホな日本人に教えてくれた。尖閣みたいな事をやるなら当然過去の紛争や事件などのシナ側の言い分も信用できなくなる。
255名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:36.28 ID:PH5o6H8t0
中国が世界中から嫌われてる理由は
現在進行形で侵略国家だからだよ

実に単純な理由だ
256名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:40.27 ID:R8du8oa50
>>40
前まで友好的に書いたらお金が入ってくるルートがあったけど、それが無くなったか
減額されてしょぼくなったんだろう。
韓国を賞賛する本と嫌韓本だと、今は嫌韓本の方が売れ行き良いという話だから
拝金主義者達であるメディアが金になる方に移っただけ。
257名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:53.01 ID:QA4qkwMG0
でも、ねらーは中国好き多いよな
258名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:53.11 ID:tqH+QzfP0
>>219
でも、日本人が教育する訳にも行きませんし
純朴だから「日本は軍事大国、日本は敵」と信じ込まされてる
259名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:21:02.83 ID:FMQ/7JXJO
負け惜しみとか悔し紛れとかじゃ全く無しに
どうしたら嫉妬しているという発想が出てくるのかと

専門家(笑)
260名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:21:07.64 ID:2jy6XzioT
分析しないと分からないのかよwww
261毛無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:21:13.84 ID:00URi3oB0
>>1
また日本が経済でとか言ってるのかよ
日本の10倍の人口があるのだから日本より低いことの方が寧ろおかしいだろw
ましてや優秀なと自画自賛する中国国民ならなおのことな
262名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:21:24.81 ID:Y7QwMuVj0
>>1
増えると思ってたの?wwwwwww
263名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:22:00.13 ID:NKmLnDeP0
ここでは叩かれるだろうが、中国人そのものはそんなに悪い人だらけじゃないよ。
共産党指揮下で群れ始めると困ったことになるが。
264名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:22:09.03 ID:Z6bFhG8t0
日本人は迷惑はお互い様という文化の中で暮らしていて
最初から迷惑をかけないという思考がないから
「お互い様ニダ」
「お互い様アル」
と言わない相手とは喧嘩しかできない
265名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:23:27.94 ID:qBsyml/o0
「中国が好き」なんじゃなくて
「清国の芸術文化」が好き
だからな

そこらへん履き違えるなよ中国共産党
266名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:09.51 ID:cpCdRaCe0
三国志とかもかなり脚色して書いてると思う
あの人達の性格からして
267名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:14.64 ID:aYzjNZfA0
>>261
だよね
一人あたりGDPで語れない
ハリボテDQN国家
でも軍事は侮れない
268名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:16.78 ID:EgXOOUZyP
中国人を好きだって人どこの国の人なの?
頭おかしい国の人だよね?
いいところ一つもないじゃん。
あったら教えてくれよ
269名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:29.79 ID:DDG9+UuZ0
日本と中国は昔は仲良しだったんだよ
台湾と中国、なぜ差がついたかは教育の違い
中共がまともな人間をみんな殺して、その責任逃れを全て反日教育へ向けた
270名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:24:30.11 ID:QEpiwg++0
悪い事はすべて相手側の責任として押し付けるやり方。
このような考え方は、中国と半島によく見られる。

日本人とはまったく異なる”人種”の考え方だ。
271名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:25:05.22 ID:HaBPWpgfP
日本人が中国を嫌いになった理由は、

最近、中国人が人間じゃないと気付いたからだよ。

漢詩を通じて理解していた中国人が、実は人間以下、

動物以下の人もどきだと知ったからね。
272名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:25:09.61 ID:QfSxQh7j0
>“中国が好き”な日本人はなぜ減っているのか? 


てらわろす。
273名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:25:37.57 ID:yu3MhLry0
経済的に嫉妬するなら、にほんはアメリカやEuroが、一番きらいなはずだが
274名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:25:55.92 ID:POJ/edaAP
>>153
その辺とか中華料理の基礎を築いたまともな中国人を殺して
乗っ取った奴等が今の中国人だからな
275名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:26:28.93 ID:1ifNwapV0
やっぱり女児の轢き逃げ事件の動画だな
中国人は頭おかしい
276名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:26:43.40 ID:RYuKI1GN0
テレビと新聞は完全に掌握して洗脳番組や洗脳記事であふれさせているし、
教育も反日アカ教員を大量に送り込んだし、
それなのになんで? ということが疑問ならわかる
277名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:26:48.34 ID:LLqtkpHF0
暴力、放火、破壊、あんなおぞましい反日デモ見せつけられて中国好きになれる訳がないw
278名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:27:12.21 ID:bJtyRkbc0
279名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:27:14.33 ID:pD1vjOj1O
別に中国の経済発展にジェラシー感じてる訳じゃない
とんでもない貧富の格差があの国にはあることも承知している
デパートで中国語接客が行われることも屈辱じゃない
営業努力だ

問題は『中国はスゴイ!世界一だ!』と言わんがばかりのこうした分析や態度だ!
こうした不遜な態度が周辺国の不興を買っているのに…
まぁあの国に期待する方が無駄だな
280名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:27:41.79 ID:YrDj3AD80
分析するまでもないだろうに
281名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:27:45.66 ID:I+uO3C2mO
なんで嫌われてないと思ってるんだ。完全に狂人だろ
282名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:28:06.87 ID:dPoXaGlI0
中国人にとってメディア=洗脳装置なんだな
283名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:28:07.33 ID:D82WUNoz0
>>257
多いんじゃねえな。
煩いから目立つだけだ、アカが。

ヒント 声闘
284名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:28:13.56 ID:0CtyDoY10
そういう的外れな事を言うから日本人に嫌われるのだ チョンかよ
285名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:28:35.82 ID:W2fvOziY0
相手が日本人を殺したいほど憎いって言っている連中を好きになるヤツはいない
江沢民の政策で悪くなった原因と中共機関紙が書ける訳がないw
286名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:28:42.02 ID:47XZFFWD0
>>266
当然。あの時期に中国の人口10分の1になったんだぜ。
実質、ほとんど滅亡だ。

物語では寛容とか仁とか理とか押し出してる部分も多くあるけど、
そんなものあったら人口10分の1なんてならない。
無慈悲な殺戮オンリーだ。

日本の戦国時代は逆に好景気で人口激増してるけどなw
287名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:29:32.44 ID:HaBPWpgfP
                              
日本人は誤解していた。

日本人と特定アジアの民族性の違いは、日本人と欧米人との差を
はるかに上回ることに気付いてなかった。


●日本人・・・・・

    まず最初に「相手に悪い・・・・・」と考える。

●中国人・朝鮮人

    最初から「相手が悪い!」としか考えない。
288名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:29:41.63 ID:eA7wxKs/0
日本人が好きなのは、歴史の中の「中国」という概念だけ。

そも、「中国」などという国は、人類史上に実在したことなどない。
強いて言えば、「中華人民共和国」の略称としてのみ。
289名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:29:59.37 ID:V+92cBGv0
次の中で最も変態的、反社会的な思考を選べ
1、ロリコン
2、同性愛
3、中国への愛
290名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:30:23.74 ID:/pyA9em3T
>>1
>また、中国の食の安全問題が国のイメージに与えた影響も大きい。

そりゃそうだろうな
中国製品でパナマの子供を何人殺したよ
291名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:30:41.03 ID:QRUHv0mcP
北東アジアには、良い人は死んだ人しかいない。
日本人だって、本当に何も知らない。無知だ。
日本人も死んだ日本人は賢い人と思われてるだろう。
292名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:30:55.91 ID:Zhy27adx0
>>263
天安門で犠牲になった人とか、彼らが悪人ではないと思わなくもないが・・・

山寨文化とまで言ってしまうパクリ文化をやっているのは、その中国人で
中国政府はむしろ取り締まろうとしている側だな。いちおうは。
車の荷物が散乱したとき、それを盗んでいくのも中国人だな。
化学工場で薬品垂れ流しているのも中国人で、毒餃子の工場長も中国人。
せっかくの植林を伐採して薪にしてしまうのも中国人。

一部の中国人と呼ぶには、多いな。
293名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:00.58 ID:J6LEn1ER0
故郷には親類縁者も多いことでしょう。
学者だって本当のことは言えませんよw
中国だもの
294名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:09.00 ID:B0sf6qdc0
中国でも、DNAが違うチベット系少数民族は日本人を大切にして守ってくれた。
チベットを独立させてあげたい。
295名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:22.19 ID:KbYYiW98P
嫉妬?
wwwwww
296名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:27.95 ID:7rYAtdqWO
>>199
若い日本人が経済的な理由で日本国内で就学する機会が減ってるのに
日本の税金にタカる中国人留学生を増やすんじゃねえ
297名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:56.23 ID:yowCjSta0
現在進行形で侵略してきてる国の人間を好きなわけないだろw馬鹿かw
298名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:32:04.43 ID:PUPJKjP8O
出た嫉妬
主な理由である自分らの悪行には触れずに嫉妬のせいにすりゃいいって、どっかのインターネットに巣くうキチガイに瓜二つじゃねーかw
大体、中国にGDP抜かれた事を知ってる一般人で地味に少ないぞ
299名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:32:31.71 ID:kwtepTon0
「悪いのはおまえの方アル(ニダ)」

特亜の黄金パターン入りました
300名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:16.78 ID:DLlGSNd50
支那ビジネスを経験した人の共通認識

◆嘘つき
◆約束を守らない
◆虚言癖

二度と関わりたくない人種

文化人は どうでも良いようだけど
301名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:23.38 ID:/Vq9CdCN0
あんだけ反日しといて、自分達の事は好きでいてほしいのかw
302名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:26.76 ID:66lho1V9O
>>266
そりゃ三国志は小説だし
あれかなり大昔だから、聖徳太子が実在するかわかりませんって言ってる日本も人のこと言えないぜ
303名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:36.74 ID:bqArBKQf0
チベットを守るため
日本は戦争するべき
304名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:34:54.52 ID:UtfLsrFyP
他国の分析は結構だが、自国の分析がまず急務ではないのかね
305名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:31.39 ID:aXoQasIXO
本当に馬鹿なことをしたよな支那は
306名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:40.37 ID:aYzjNZfA0
まぁ
道徳心と言う段階で
相容れないんだけどね。
むしろ日本の方が慣用的なのに
それにつけこむ
307名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:41.31 ID:0CtyDoY10
中共が支配している中国が大嫌いなだけ 騙されている情弱中国民は別に嫌いではない
308名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:57.79 ID:oWp6XZeL0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    分析しなきゃわからねえってのも
. |     (__人__)     すげえ話だ
  |     ` ⌒ノ        
.  ヽ       }         
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \  旦~    .\
    |    |ヽ、二⌒)、          \
309名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:36:32.82 ID:NLMusaqU0
馬鹿じゃねえのか
あの反日デモの映像見て中国好きになる日本人がどこに居るよ
310名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:36:33.29 ID:rTS2JZ7zT
嫉妬じゃなくて嫌悪だろ。
儲けの為なら毒でもばらまく、その心根の汚なさ浅ましさ。
311名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:37:00.43 ID:bHZqFM34O
日本人はルールを守る国だからな
ルールを守る習慣がない国とは付き合えない
WBCの時の中国代表がまさに典型
ルールを守れない国に野球はできない
ルールを守れない国と仲良くもできない
312名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:37:02.26 ID:WOvgpOUS0
>>266
正史としての三国志は脚色あまりないけど
娯楽時代劇としての三国志演技は脚色ありまくりで、人間関係も事実と変わってたり
架空の人物が大活躍したり、孔明が神みたいに神算鬼謀の知略見せたり、いろいろと
313名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:37:26.37 ID:zesGmUDt0
こんなもんド素人でもわかるわwww
314名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:37:36.09 ID:G96lT7s00
中国が好きな日本人なんてもともと少ないだろ。
現中国のあたりで展開された歴史物語が好きなやつは多いかもしれんが。
315名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:37:38.63 ID:mYaHfqow0
>>1
なぜ反日暴動デモが原因だと書かないの?
316名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:38:16.03 ID:oCgLpPYr0
メディアに在日韓国朝鮮人がどんどん侵入しだしたことも一因
彼れらは韓国のマイナス報道を絶対にしないし
大嫌いな日本が中国と良い関係にならないように
中国のマイナス報道だけは積極的にやるからな
317名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:38:31.52 ID:umonpSk40
日本人が好きなのは日本に受容され洗練された大陸文化
318名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:39:50.97 ID:mYT7U3q10
毒入り食品を世界中にばらまいて大儲けして
自分は安全な日本の食品しか食わないシナチクを
どうやって好きになれと?
319名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:40:22.38 ID:POJ/edaAP
>>302
考えてみたら三国志とか西遊記とかまで遡らないと
読める小説がないってのも恐ろしいな>中国
320名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:40:38.13 ID:gZmA0Qg90
中国人有識者 = 日本人小学生
韓国人有識者 = 日本園児

これくらいのレベル
321名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:41:48.82 ID:QA4qkwMG0
韓国よりは中国はマトモだって主張するねらーが多すぎ
同等レベルなのに。
322名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:41:56.43 ID:sEfRLZW10
>>300
ビジネスの基本ではあるけど、特に中国系企業とやり取りするときはどんな些細な事でも書面にしておけと言われたな。
とりあえず外堀埋めて埋めて埋めまくって、相手が何を言っても付け入る隙を与えないようにしてから契約交渉に入る。
それでも自分ルール発動させてクレームつけてくる奴等もいるのが中国だと教えられたわ。
323名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:42:18.38 ID:u3uE0NGaO
あの三国志でさえ
趙雲が守った主君の赤子を
父親の立場なのに劉備が放り投げて見せて
息子より趙雲こそ大事だと意思表示したのが美徳な国
324名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:42:36.40 ID:xyv2UKYP0
考えるだけ半島よりマシ
325名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:43:24.09 ID:ae1VzFd9O
嫉妬心や劣等感は1ミリもねーわ。
支那の経済状況なんて中共次第でなんとでも発表出来るから抜かれたとも思ってない。
抜かれたとしても法整備もしていない経済大国が永年続くとは思えない。
326名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:43:54.81 ID:JkDc+ESm0
中国人は頭が良く、勤勉なイメージがあるのにもったいないなぁ。。

などと意味不明なリップサービスを繰返し、風俗小姐に多大なサービスを受けるのであった。
327名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:01.54 ID:k8ubrKJS0
はっきり言おう「分析ミス」
328名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:31.81 ID:FdG/INDD0
>>1
>両国のメディアが両国関係において大きな影響力、責任を持っていると言える。
>しかし、日本メディアは中国に関する負のニュースを連発し、国民感情を左右している。


答えは↑で自分で書いてる事わからないのか?”両国のメディアが”といっておきながら
一方的に日本メディアだけ批判してる、こういう傍若無人な
「日本になら何を一方的に言ってもやっても構わないんだ」
って、オマエらの言動が問題ってことだ
329名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:43.01 ID:nL9yFO+v0
中国が好きな日本人は近代中国が好きなのではなく
三国志とか中国の歴史、またはその史跡巡りみたいな好き
330名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:45.91 ID:Nz3vfXF30
反日教育やってる国なんか好きになるわけないだろ
331名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:44:51.97 ID:0CtyDoY10
強制的に書かされた記事に意見なんて時間のムダ まず本心で書ける国にしろ
332名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:45:01.03 ID:MswJY7UZO
考えても見当違いな答えしか見いだせない…
333名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:45:10.45 ID:47XZFFWD0
>>323
落ち延びてお腹がすいた劉備に
庶民が自分の妻を殺して食べさせて、
それが美徳になる国w
334名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:45:21.17 ID:H0qfNgi70
桂林に是非行ってみたいと思っていた頃もあったけどね。
鳥インフルとか尖閣とかで、今は行こうとも思わない。
南朝と共に、環境も人間もとにかく汚い不潔というイメージしか無い。
335名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:45:50.92 ID:mcv54FXH0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

暇な私立文系がにやけながら書き込み

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
336名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:45:51.07 ID:utauoNyDP
>>329
好きなのは大概、架空の小説だけどな
337名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:46:02.98 ID:6BF+AzkeO
中国人は世界中で嫌われている事実
338名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:46:47.29 ID:832Zjbxo0
>>319
それはさすがにお前がものをしらないだけだろ
339名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:46:53.20 ID:DX3OJwDq0
まるでGDPが元で嫉妬しているかのような書き方だな。
そんなヤツ皆無だろ。
こんな記事までシナ共産党を意識して書く姿勢に嫌気がさしてんのは絶対に理解できないんだろうな。
340名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:47:03.34 ID:EkpVkMut0
まず

中国共産党政府を

中国人が好きなのか聞いてみろ
341名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:47:12.87 ID:NUAAP3p5O
日本国内での犯罪率を見たら好きにはなれんだろw

68: [] 2013/04/04(木) 18:32:03.68 ID:lzs5gzKWP

平成22年度長期滞在外国人による日本国内での犯罪者数(警察庁)

1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)

国籍別不法残留者数(平成21年1月1日現在・法務省資料)

1 韓国 24198人
2 中国 18385人
3 フィリピン 17287人

平成16年度の刑法犯の外国人検挙数(警察庁資料)

 殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
 放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
 強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
 暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
 傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
 脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
 恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365067288/68
342名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:47:22.75 ID:sEfRLZW10
現代中国は嫌い。
日本人が描いた漫画やゲームに出てくる中国系の物語は大好き。
343名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:47:28.51 ID:howe+UKH0
なんで自分を嫌いでケンカ売って来るやつを好きになるのか。

そっちのが謎だったろ。
344名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:47:32.91 ID:Zhy27adx0
>>324
結論は嫉妬だけどな。
345名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:48:05.50 ID:MswJY7UZO
中国人自身に問題があるんだよ
他人のせいにすんなよ
346名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:48:16.90 ID:0bP1NQge0
今までの人生で身近な人で支那が好きって人に出会ったことがない。
347名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:48:24.63 ID:NQI//JwP0
どこに好かれるような要素があるんだよ・・・
348名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:49:33.54 ID:uDZHR5T80
PM2.5と黄砂にはうんざりだわ
349名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:49:51.71 ID:RnZAcd4t0
スレタイ見て、まさか!?と思ったが安心したw

自分達の蛮行を省みて猛省してる記事ならヤバいが
相手の嫉妬とか言ってるならまだまだ日本も大丈夫w
350名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:50:32.95 ID:A72dh9Tf0
>>320
園児に謝れ
351名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:50:40.66 ID:W9lAwhvb0
>>1
朝鮮人かよw普通に考えろw
352名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:10.38 ID:uCVJIUh4O
最近爆発が少ない(´・ω・`)
353名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:21.94 ID:y7boZDomP
中国の経済高度成長なんて関係ねーよ
成長に比例して高慢になり侵略してるのが理由
354名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:27.85 ID:gZmA0Qg90
とりあえず、中国&朝鮮人を好きになることは一生ないわ

その国の女が、素っ裸で股広げてても、もはや汚物だわ
355名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:51:46.19 ID:POJ/edaAP
>>338
じゃ物知りのあなたが具体的に教えてよ
三国志なみに各国で翻訳されてドラマ化や漫画家されてるやつな
356名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:52:05.44 ID:/nfR5gv10
三国志を読んで中国びいきになったものの
現在の中国は単なる自己中な恫喝ヤクザだったと気づけば
そりゃあ嫌いにもなろうってもの
357名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:52:18.23 ID:utauoNyDP
賢い一中国人が美辞麗句で並べた小説が好きだったり、
賢い一中国人がなにやら道徳的に語ったいいこととか、
そういうのなら日本人が好く場合はあるが、
あくまで一個人の所作という例外w
現実の、トータルで見る中国人は、昔も今も民度がアレだ・・・。
358名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:52:41.06 ID:HKhBkHaU0
何故もクソもwwwww
朝から笑かすなや
359名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:53:19.39 ID:97O/3kmt0
中国好きな日本人だって、別に今の中国や中国人が好きなんじゃなくて
三国志や西遊記の世界が好きなだけだったりする。
360名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:53:37.66 ID:YfUOsIIX0
大きな朝鮮が好かれるって思うの?
361名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:53:38.74 ID:gZmA0Qg90
>>350

園児の皆さん、ごめんなさい

奴らを人として扱ってごめんなさい
362名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:53:51.36 ID:47XZFFWD0
>>355
三国志って、中国人にとっては別に一番人気では全然ない時代なんだぜ・・・
ただの一時代。
日本人はほんとそこばっかだけど。
363名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:54:01.42 ID:sEfRLZW10
>>352
先月だったかな
避妊具の販売機が爆発してたぞ
364名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:54:14.73 ID:flZciDsh0
>>336
ようするに昔からオタクの聖地巡航は行われていたという事だな…
365名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:54:25.86 ID:4ENaUpkq0
西欧で言ったら中世の暗黒時代レベルの民度なのに核兵器とか持ってるし。
366名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:54:27.10 ID:L2fUXlXu0
>>278
パンスト顔のキョッポさん
エラが張ってますよ
367名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:54:52.46 ID:EgBVM/jd0
中国政府という意味でなら日本人からどころか、自国民からも嫌われてるじゃないか
昔の日本にいた幻想で片思いしてた人達が消えつつあるだけだろう
368名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:55:35.29 ID:97O/3kmt0
>>355
金庸の武侠小説なんかは結構面白いと思うよ。
ちなみに金庸も中国本土に住んではいないと思った。
369名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:56:45.20 ID:122L/Rzl0
シナチョンの脳の構造がよくわからん・・
あれだけの事を堂々としでかしておいて
なぜ〜という発想が出てくるところがすごいw
370名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:57:37.68 ID:66lho1V9O
三国志は漢の浪漫があるからなー
義理と人情、その辺が日本人の好みにあったのかもね
子供の頃は劉備派だったが、大人になって読み返したら曹操の方が魅力的だったw
371名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:57:53.27 ID:EKDeuojO0
まともな人も居るんだけどやっぱり合わない感じかな
お隣の国はまともな人が居ないけどw
372名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:58:03.87 ID:G1nf7FFY0
金で尊敬を買おうとした愚か者共を笑ってるんだよ
373名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:58:40.90 ID:00m1V57F0
多分、日本では本業のSPY活動で忙しくて、まともな分析すらできないの
だろう。恥を知らない国の民は強いなあ・・・。
374名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:59:15.46 ID:kwtepTon0
>>320
園児はともかく、日本の小学生はもっとずっと賢いぞ。
日本の小学生なめんな!
375名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:59:45.04 ID:/nfR5gv10
つーか根本的に、中国朝鮮とは人が合わんよ

譲り合うまでいかなくても、敬意がねーんだもの
376名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:00:10.33 ID:mEz7/NN50
>>1
マスコミの洗脳工作が上手く出来なくなってきたから
韓国よりかはマシだがそれも最近は怪しくなってきたな
発言が朝鮮人化してきた
377名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:00:25.41 ID:47XZFFWD0
孔明のはた迷惑な大規模強制移住も、
住民の自発的な正義の心と曹操への対抗心によるものとして
かっこよく扱われてたりなw
もう嘘ばっかw
378名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:01:09.95 ID:kwtepTon0
>>369
ひたすら「悪いのはお前の方アル(ニダ)」ってやるからだよ。
こんな人間が賢くなれるわけないだろ。
日本じゃ子どものころに徹底的に矯正される考え方だろ。
379名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:01:10.62 ID:+rm3mXdA0
そりゃ
あれだけ江沢民が反日教育を徹底させて
反日中国人を量産すればブーメランで忌み嫌われて当然
さらに言えば中国の覇権主義は、ベトナム、フィリピンでも同様の感情を起こしている

もはや中国は遅れてやってきた19世紀の侵略国家そのものだよ
380名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:01:12.26 ID:8vb5n9pF0
>しかし、日本メディアは中国に関する負のニュースを連発し、国民感情を左右している。NHKは毎年新年に中日関係に触れ、
>中日関係の先行きは暗いとして中国を辛辣(しんらつ)に評している。日本の有力紙・朝日新聞は本来、
>日本で「親中メディア」と目されていたが、中国関連の報道では現在、批判的なものが多数。
>日本メディアが作っているのはこうした雰囲気だ。
カスゴミの報道しない自由でこれだけ隠蔽されてるのにまだ文句付けるのかw
カスゴミが隠し切れない情報だけでもこれだけ対中感情が悪化してるのに、全部報道したらどうなるんだろうな
381名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:01:18.53 ID:uT4dPMj30
好きだった奴なんて少ないだろ
なんとも思ってなかったのが嫌いになっただけだよ
382熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/05(金) 09:02:02.57 ID:XkQV4oWA0
 
そろそろ、ネトウヨネタもほどほどにしてほしい。

「ニュー速ネトウヨ」みたいの作れないの?
383名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:02:14.35 ID:o588YZWE0
>>369
この「中国人専門家」とやらが、限られた情報だけで分析しているか、中国政府御用達の捏造者なだけだから。
中国政府に都合の悪いことなんて、「分析」するわけがなく。
384名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:02:14.70 ID:B0sf6qdc0
古代中国 彫深濃い顔
今の中国の共産党 朝鮮系と近親?
385名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:02:37.49 ID:L2fUXlXu0
>>362
あとは水滸伝か
あれだけ大きい国、長い歴史を持った国にしては少なすぎる
焚書大好き民族だから残らなくて当たり前だと思うがなw
日本で保存されているものはカウントするなよ
これは日本の物だからな
386名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:03:37.27 ID:66lho1V9O
三国志の面白いところは結局英雄は誰も天下を取れずに終わっちゃったところなんだよな
王家の紋章が好きでエジプト好きな人が一定数いるのと同じ感じだな
387名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:03:53.63 ID:k3puxpbCO
>>1
大丈夫

韓国よりは嫌いじゃないから
388名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:04:05.61 ID:/Y7TWYUk0
煩い、臭い、汚い。まずこれだけで無理。
389名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:04:13.11 ID:bVuv2gD+0
そんな高尚に分析せんでもわかるだろwwwwwwwwwwwwwwww
中国民族を買い被ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンと違わないじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:04:57.61 ID:1nR1IB5AO
中国人:ダニ
韓国人:毛ジラミ
391名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:03.48 ID:33GMKuiX0
中国はそんなに嫌いじゃないけど、
韓国については大っ嫌いです。
392名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:04.79 ID:7SaJ79/RP
日本だけじゃなく、世界中で嫌われてますが?
393名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:24.83 ID:utauoNyDP
>>386
アニメのライも三国志もオチは同じだな
創作である点も同じ
394名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:29.38 ID:9VdAnsV+0
この手の記事でいつも思うのは、
中国は自分たちの経済成長に嫉妬されたくて仕方ないんだろうな
って事。
395名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:36.65 ID:05korOsu0
昨日、池上が解説していただろ
あれは相当的確だと思う
396名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:48.33 ID:IjO464HW0
中共が自分で発言すると反感を買いそうなときに御用学者の言葉を借りてメッセージを出す
これは日本のマスコミに対するメッセージ、もっと中共を褒め称えよと
397名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:05:49.12 ID:5O6n8NkQ0
             
             
中国と言わされているのは











日本人だけ








正しく【支那】と呼びましょう
398名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:06:22.47 ID:lTFm9wUp0
尖閣諸島を侵略しようとしている敵国
他に何か?
399名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:06:57.40 ID:zA/YUAIB0
標準的なシナ人
400名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:07:16.35 ID:zS06TvWG0
ていうか、己を省みて好かれる要素があると思うの?w
乱暴で卑しい中身空っぽのクズじゃんwそういうのを日本人は嫌う。
401名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:07:18.81 ID:8weCpil90
>>1
専門家が分析するほどのことか?ww
402名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:07:29.97 ID:Qkq+qmok0
>>27
さだまさし「長江」

長江の源流を求める旅のはずが、製作予算が足らなくなって
峨眉山登山でお茶を濁して終わったw
そっちは民江って長江の支流にすぎないんだよ、ってツッコんだ人多いんだろうな
403名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:08:29.25 ID:OOIw3uimO
特亜ってすぐ嫉妬心とか言うね。
嫉妬されてる〜って優越感に浸りたいのか。
404名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:09:24.65 ID:147R27ko0
>>329
現代中国政府は三国志の史跡というか観光スポットであった各々武将の墓を開発のため取り壊しちゃったんだっけ
20年ほど前に友人が嘆いていたよ
こういう点からもいまの中国人は昔の時代の血を引いてないんだろうと邪推できる
405名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:09:37.06 ID:EUeCzF8B0
まぁ、古代の支那の残した文献は好きだぞ。
史記とか菜根譚とか臨済録とか。
それ以外が嫌いなだけさ。
406名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:10:15.14 ID:POJ/edaAP
>>385
西遊記
三国志
水滸伝
封神演義

日本人がぱっと思いつくメジャー所ってこんなもんか?
407名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:10:35.67 ID:66lho1V9O
>>403
自分の悪い点を見つけたくないからね
嫉妬されてるんだわって思う人よくいるじゃん
408名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:10:38.91 ID:D5NFrizc0
>1980年代、日本人の70%は「中国が好き」だった。

こちらのほうが異常なんじゃないの。
409名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:10:47.49 ID:QTbed/250
中国人気最盛期はブルース・リーとかパンダの頃だろ
あのあたりで漫画に中国拳法とか爆発的に増殖した
410名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:11:28.40 ID:or7eSpjI0
支那チョン
日本から出て行け‼
411名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:11:53.84 ID:utauoNyDP
そもそも中国人って
勇も武もしょぼいからな・・・

三国志もどんだけ低レベルで争ってたんだろうって話。

大陸に行ったら小早川秀秋ですら、呂布みたいな活躍できるからなw
日本対中国の直接武力折衝ってほとんど、
日本人がどんなに寡兵だったり中国の大軍に取り囲まれたり
中国側が大要塞だったりで状況悪くても、
日本人が凄まじい鬼神のような奮迅で勝ってしまってるからな。
412名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:12:04.27 ID:M3aUhOBE0
三国志や水滸伝、西遊記みたいな物語の舞台として好きなのであって
現在の中国が好きなわけじゃないからなぁ
413名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:12:11.88 ID:SgYm1+cY0
最近じゃ、領土侵略、大気汚染、鳥インフルで好感度下がるのは必然だろ
分析する必要もない
414名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:12:35.36 ID:TITpzie/0
サントリーウーロン茶のCMは当時から馬鹿じゃねーのって思っていたが
今じゃ、見る影もない ほぼ中国産の農薬まみれの烏龍茶なんてよく飲む気がするな
415名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:13:05.83 ID:K1Bw1cV80
>>405
まあ、古代中国にあった国家と
現在の中国は別物だしな
416名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:14:02.67 ID:fnZAAR1y0
尖閣見て好きだってやつは狂ってる
417名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:14:17.92 ID:Ep0dolFX0
はいはい、嫉妬嫉妬

マジレスすると、日本人はまだ判官びいきを失っていない。
中国が経済的に敗者、弱者、不遇の巨人であるあいだは好意的だった。
色々変なことがあっても、まだ困ってるんだから仕方ないよねと大目に見た。

もう違う。もうひいきする動機がなくなって「普通に」扱うようになっただけだよ。
普通に扱ってみると、好感を持つ理由が見当たらない。
見当たらないのは中国自身のせい
418名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:01.48 ID:POJ/edaAP
>>409
厳密に言うとブルース・リーは香港なんだが確かに当時は中国と一緒くたに考えてたな
419名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:07.51 ID:kwtepTon0
>>411
日本人は日本人どうしでも凄まじい白兵戦やるからな。
長島で信長軍に投降した一向一揆側の連中が、素肌状態でいきなり完全防備の信長本陣に突然斬り込みかけたりする。
これで信長の親族が相当死んでるんだぜ。
こういう連中が大陸の命惜しみする連中と戦ったらそら強いわ。
420名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:07.54 ID:A72dh9Tf0
>>408
異常じゃない


誤認です
421名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:17.38 ID:s28yGwD10
取材なし、妄想で記事が書けるなんていいなー
422名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:50.85 ID:gZmA0Qg90
>>374

もう一度言おう

小学生・園児の皆さん、さーせんっした!

中国人有識者 = ダニ
韓国人有識者 = ノミ

以上に改めます
423名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:15:56.80 ID:10Ttcge10
<Directory "シナチク">
Order deny,allow
Deny from all
</Directory>
424名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:16:18.50 ID:1dZ3JRu40
>>321
いや支那人は酷いけど朝鮮人よりはマシだと思う
朝鮮人は差別意識が強すぎる、とにかく相手の欠点を突くことに長けてる、他を貶める行為に凄くエネルギーを使う
こういったところは支那人にはあまり観られない傾向だと思う
あと朝鮮人は自分に甘く他人に厳しい、支那人は自分に甘いが他人にもそれほど厳しくない
425名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:16:31.00 ID:QQpnCMuiO
プッ ぶ、分析…
426名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:17:16.27 ID:VpM81cn+0
史記なんか最高の読み物だし、人としての生き方が
書かれている教本だよ。あの時代の中国がはるか先
をいっていたのが分かるが、今はその面影も無い。
韓国も中国も日本人が嫉妬しているというが、
そんなGDPとか経済数字に拘泥する時代は
とうの昔に終わってるよ。このことが韓国と
中国が本当の意味での先進国になっていない証明だよ。
427名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:17:20.17 ID:L2fUXlXu0
>>377
だよね
脱落者に気遣いをしていないし
奴隷を駆り立てているのとかわらない
428名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:17:32.23 ID:0GwMqCaz0
自分達の非は絶対に認めないんだよな
全部日本が悪いと
429名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:17:32.51 ID:PolDvXiS0
 
知れば知るほど嫌いになる国 2番手 中国w

中国は歴史的には素晴らしい時期も有ったのだけど
それだけにその時と今を比べるとその差に歴然とするw
430名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:17:47.18 ID:+rm3mXdA0
でも
在日に限れば
間違いなく在日朝鮮人よりも在日中国人の方が
友好的で害がない
少なくともつい最近まではな・・・

ここ近年、増大する一方の新中国人たちは
生保受給率も高く、朝鮮人と似た傾向を示すようになって来ている
非常に残念な傾向だ
431名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:17:52.78 ID:c2/oEinT0
中国の歴史は好きだし
中国の文化は偉大だと思う

ただ、それらと今の中国共産党のやっている事は別
共産党の腐敗政治と、それに伴う中国人民のモラルの欠如は
文化人的行為とは真逆の場所にある

同じ理由で日本人は韓国も嫌い
要する、に国際社会において反社会的な行動が目に付き
目立つ実害が発生しているから好きになれない
432名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:18:27.02 ID:QU5724x/0
中国の歴史や文化には敬意を持ってるけどね
あの国が、なんでこんな国になった
433名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:18:31.71 ID:kwtepTon0
>>426
史記はほんと凄い。
あれは東アジア最高の歴史書&文学作品と思う。
434名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:18:58.83 ID:PANS7L9kP
すぐに嫉妬で片付けるアホっているよなw
宥めるのに「嫉妬してるのよ」って言葉で片付けようとするやつも多い。
片付けようとする奴もアホのことあるけど、そういっときゃ納得する底が浅いやつって思ってる可能性も高い。
言われてホッとするやつは間違いなくアホ。
435名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:19:29.14 ID:NkTAoy740
一方的に非があるわけでもないのにとりあえず「すみません」と謝る国の人間が
何が何でも非を認めずに頑として謝らない傲慢な人間を好きになるわけねーだろが
436名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:19:30.08 ID:utauoNyDP
>>419
日本人が勇敢に突撃する→中国人は蜘蛛の子散らすように逃げる

このパターンなんだよな。
日清戦争でも全部こんなん。
隊列整えたまま敵の銃撃の中を突っ込むとか、中国人には信じられなかったらしい。
437名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:19:39.63 ID:EAQf7obo0
あんだけ派手な反日デモもやらかして、
日系の店を破壊しまくったけど、
それを報道した日本のメディアのせいで、日本人の中国人への好感度が下がってる。
さらに中国が発展したので、日本は中国に脅威を感じてるからってことね。


・・・こんな分析してるから嫌われるんだけどね。
438名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:19:59.63 ID:VVPnGwl+0
>>1
相思相愛の台湾さんがいるんだから
邪魔すんじゃねーぞ
439名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:20:36.02 ID:POJ/edaAP
>>431
むしろ今の中国人こそ中国の自然や文化を引き継ぐどころか
現在進行形で破壊していってる諸悪の根源だわな
440名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:21:39.66 ID:wk0cwlf/O
表面的な意見だな
本質はかの国の「自分は悪くない。何でも他人が悪い」という腐った国民性に嫌気が差してるんだよ
441名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:21:52.07 ID:Qkq+qmok0
>>431
あと中国の大自然も惹かれるのよ
黄河や長江のような大河
パミール高原や天山山脈、タリム盆地のような内陸の雄大さ

日本にはないからな
俺的には中国共産党が嫌いなだけだな
442名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:21:56.52 ID:IahyHo4b0
元々中国に好感を持ってた層も、現代の中国ではなく三国志などの中国の歴史に対しての好感だしなぁ。
昔と比べて格段に情報が入ってくる世の中になり、現代の中国の様子が知れ渡ってきただけ。
443名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:22:36.68 ID:z/N069Jf0
今の大気汚染や河川の汚染とかを
中国人メインで世界も驚愕するくらいで御せたら
尊敬される

ハリボテではなくてね
444名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:23:00.80 ID:x+wMuMh80
また早稲田か
なんでこんなこと言う人間を抱えてるんだ
445名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:23:19.03 ID:utauoNyDP
魏志倭人伝にすら
「日本人って犯罪しないのね。あと、生もの食うなんてー。」
って書かれる位だぞ。
日中の民度、衛生観念の差なんて、2000年前から変わらんw
446名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:23:22.63 ID:fCH2+EyRO
そもそも、現代中国が好きな奴に
有ったこと無いわ
447名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:23:58.98 ID:RtVO33je0
一番おかしいのは、この軍事大国にODAをあげて日本国民を殺傷する武器を援助していることだ。
448名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:24:03.51 ID:AJueM6fqO
>>408
まぁ今みたいに情報手に入らない時代だったから仕方ない

とりあえずまずは共産党タヒね
449名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:24:03.99 ID:B0sf6qdc0
DQN共産党幹部のDNAを解析したら、朝鮮族に近い予感しかしない
450名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:24:26.72 ID:kgKc00tY0
80年代の中国ブームは、三国志や水滸伝のマンガやゲームの人気だったんだろ。
フィクション。
451名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:24:35.52 ID:0I6xeqFC0
土地や歴史は嫌いじゃないんだけどな・・・
452名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:24:56.91 ID:M1Io7fRM0
日本の企業の工場を焼き討ちしたり、店舗を略奪したり、あれで好きになれって方が
無理あるだろ?どう考えてもw
453名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:24:57.12 ID:47XZFFWD0
>>442
歴史じゃなくて小説な。
「現実」の三国志時代は全く別もの。
454名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:25:02.67 ID:R03uF2KDO
三国志、シルクロード、パンダとかで洗脳されてきたが
今では世界最大の侵略国家中国だもんな
455名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:25:04.17 ID:Zst+CzWS0
公害何とかしろよ。
迷惑なんだよ。
456名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:25:34.41 ID:kwtepTon0
>>442
それ、日本人がシナ人軽蔑するようになる黄金パターンなんだよね。

書物でシナ人を知る(当然立派な事書いてあるからシナ人に憧れてる)

憧れのシナ人と実際に接触してみたらもれなくクズ人間ばかり

憧れから失望へと落差が激しいので、軽蔑に転化

まあ、今の団塊の連中が消え去ったらシナ人は軽蔑の対象にしかならんだろうね。
457名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:25:36.59 ID:KmmTggg10
かつての中国文化には今でも憧れ持ってるけどね
もうぶっ壊されちゃったじゃんw

金持ちが日本に来て買い物してくれんのは有難いけど
それ以上に貧乏な奴らが犯罪してくから中国は嫌い
458名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:25:43.97 ID:+rm3mXdA0
どこか中国の省でいいから
福島瑞穂や河野洋平、外務官僚、あるいは朝日新聞社みたいな
媚中派ばかりあつめて、そこで中国人と仲良く暮らせれば
そこで日中の蜜月時代が築けるんじゃないかw

むろん真の日本は、中国と断交させてもらう
459名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:26:03.45 ID:utauoNyDP
>>454
中国は大昔から侵略国家だけど?
460名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:26:20.54 ID:cdsSPdti0
両国のマスゴミに朝鮮人がわんさか入ったのが問題。
そいつらに踊らされてるだけよ?
461名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:27:17.25 ID:x+wMuMh80
調査結果が示す、てどんな調査?
メディアが悪く言うから嫌いとかじゃないよ
むしろマスメディアは全部を報道してないでしょ
462名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:27:17.99 ID:cPqO3L2o0
違う、政府のある時は経済大国と威張り、周辺をびんたを叩き、また、ある時は後進国といって例外を求めるやり方が汚いから嫌いなのだ。
463名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:27:33.40 ID:POJ/edaAP
>>441
その美しい大自然も今のままの中国なら多分公害や乱開発で無くなってしまうんだろうな
464名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:27:43.55 ID:cdsSPdti0
>>448
そういうことじゃなくて、70%って数値自体が捏造
465名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:05.59 ID:wbsU7ApE0
世界で中国を嫌ってないのなんて
日本の低知能の脳欠損老害だけじゃないかな?
466名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:12.26 ID:PANS7L9kP
>>448
情報が入らないってより、
植民地みたいな意識だったんじゃないの?
安い賃金で雇えて、自分達が大手を振っていられて、ブランド物(まがい物?)を安く買えて。おっさん達は女遊びするために旅行といえば中国ってやつも多かったでしょ。
いい思いできるいい国って程度だったんじゃない?
467名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:25.09 ID:5P8508DZ0
三国志時代の中国人って香港とか台湾に追いやられて今いるのは別の民族ってホント?
468名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:32.64 ID:1SfY+95f0
普通の中国人は嫌いじゃないよ
侵略しようとしたり、デモをしている中国人はこの世から消滅して欲しいと思うけど
469名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:33.77 ID:A72dh9Tf0
>>459
今は他に領土目当てで周囲にケンカ売りまくる国なんて他に無いからね
470名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:37.63 ID:x9PsWr500
中国が好きな奴なんていないだろ
471名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:55.02 ID:ANVzYJQQ0
嘘つき
真似ばかり
心とマナーと生活全般が汚い
品物が悪い
自分勝手
472名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:29:02.09 ID:xkv6QFOl0
この程度までの分析か?
レベルが低い分析能力だな。
結局、シナの論理でしか分析していない。
全然、分析の対象に踏み込んでいない。
473名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:29:17.01 ID:B0sf6qdc0
日本が海に囲まれた島国でよかった。
474名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:29:34.29 ID:xUSPHY7U0
中国共産党が嘘つきで卑怯者だから嫌いなんだよ
475名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:29:39.88 ID:rxvPnjUO0
>>322
中国とのビジネスは人対人だよ
一番偉い人を押さえる
地獄の飲ミュニケーションで
書面でいくら縛ったって意味ない
476名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:29:54.17 ID:3V8xqvPw0
西遊記、玄奘三蔵が好きなんだが

あの方の偉業を”国内旅行”だと言い張ってるゴミ共に反吐が出る
477名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:30:52.28 ID:utauoNyDP
>>456
もっと正確には、

書物でシナ人を知る(当然立派な事書いてあるからシナ人に憧れてる)

憧れのシナ人と実際に接触してみたらもれなくクズ人間ばかり

よくよく調べてみたら、書物の立派な部分もほとんど伝説だけで
実際の歴史には起こってないことだった

中国もういいわ。でも書物の概念にはいいことも書いてるので、
これを実際に日本人が現実化するべー。実際現時点でも中国人より現実化できてるしー。

中国人は軽蔑。歴史も反面教師にはいいかな。
478名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:31:20.32 ID:Z85ZyzETT
>>471
何かに似てると思ったら団塊クズだった
どおりで
479名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:31:25.60 ID:tELB/pRV0
中国人ですら本気にしない人民網が伝える記事だから
こんなもんだよなあ。

産経が伝える「韓国はもうすぐ衰退する」記事も最近
似たようなもんだって思い始めてるけど。
480名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:31:43.99 ID:jBXmxIDD0
嫉妬心はゼロだわ、自信を持って言える
「あいつら頭おかしいわ」って見方が一般人にも広がっただけの話
481名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:32:39.57 ID:oDoXlVgN0
分析しなきゃわからんのかよw
パッと見わかるだろうにw
482名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:32:42.83 ID:bIKUcJKO0
>中国の国内総生産(GDP)が2012年に日本を追い抜いたことで、日本国民は脅威を感じた。

いやいやいや・・・
あんたうちのところの人口の10倍くらい人口いるでしょ
なのにGDPが同レベルなんだから中国脅威論を真に受けるのは
自分で考える力のないミジンコくらいですよ・・・
483名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:33:06.99 ID:VHqvQr7w0
選挙権もないあんたらに、
誰が嫉妬するって?
484名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:33:41.63 ID:OTvUdDfT0
1、日本を侵略しようとする、中国共産党が嫌い
2、反日教育に洗脳された国民が嫌い
3、汚染された空気、水、土が嫌い
諸悪の根源は、中国共産党。 
中国共産党の存在が前提なら、友好はムリ。
両国の友好を妨げる原因は、中国共産党にある。
485名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:33:43.45 ID:hhre+1/Y0
いや、直接触れ合わないでマスコミを通じた認識で…っていうのは、割と的を射た意見だな(まあ、中国も同じことやってるんだけど)
直接触れあった感じでは、「何でそこまでレンジでチンすることに拘りますか?」って以外はまあ普通
486名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:33:59.80 ID:L2fUXlXu0
>>441
ほとんど砂漠じゃん
古い文明が自然破壊を繰り返していた証だよ
文字の文化は優れていたけど、行動が伴っていないよね

日本の自然の豊かさを再認識すべし
自然を破壊出来るテクノロジーを有していながら、敢えて残してきた先人達の心意気に感謝
487名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:34:06.10 ID:h88j1rod0
>>1
むしろ、どこに好かれる要素があるのか聞きたいわ

国を挙げての反日、暴動、歴史の捏造、
領土問題、他国への侵略、食・工業製品の安全性
何もかもが嫌われる要素ばかりだよ
488名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:34:07.75 ID:9tv5sWRG0
日本人は諸子百家の書物や杜甫、李白のような中国の詩人を
読んで歌に出てくる風景に思いをはせたりしたが
それは昔の中国人をリスペクトしたわけで、現在の狡猾な中国人が
好きなわけじゃない。
489名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:34:08.35 ID:bIKUcJKO0
>>484
優しい漫画が好き バイバイ
490名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:34:28.17 ID:c2/oEinT0
都市全体がスモッグの霧で覆われ100万人以上の
人民が呼吸器系の障害で病死する
豚の死骸6000頭が河に滞留したかと思えば
今度は鴨の腐乱死骸10000羽近くが河に投棄される
黄河には身元不明の死体が毎年1万人以上浮かぶ
そんな河の水を飲料水として利用せざるを得ない状況
共産党は「安全だ、大丈夫だ」と言う

そりゃ、ちょっと金持ってたら即刻この国から逃げ出すわ
カナダ、オーストラリア、日本への移民が殺到しているのも理解できる
491名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:34:37.41 ID:x9PsWr500
全ての中国人(色々民族いるが)が嫌いなわけではないが
中国全体として海外に行く余裕がある層すら民度が低いのは間違いない事実。
これは世界共通認識に近い。
勿論世界一の治安の良さと世界一の貯蓄で育った日本人から見れば
大半の国は民度に疑問符がつくのが当然だが
日本人は相手を尊重する民族なので基本そう思わない。
要するに中韓はよっぽど酷いって言う事だな。
仕事上色々な国に行ってたが
イスラエル アメリカ 中国 韓国は
大抵嫌ってる
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 09:34:52.00 ID:MTYVMoA+0
中国人の反応ー中国の欠点ばかりでは無く 良いところも挙げようぜ
http://blog.renren.com/share/241085102/3101562128

>中国にいいところはいろいろあるが 虽说中国有不少优点
>中華人民共和国にはあまりない 但是中华人民共和国却没有什么优点
>これが真理...  此乃真理也…

大亮?!!!(図星!!!)
這句太強力了 ????= =(このコメ超強力!)
?的同意一下日本鬼子的?点(日本鬼子の意見に賛成しちまうとはな。)
无限?同(無条件に賛成。) 无条件赞成
看到?我就感?的泪流?面了(このコメ見て、感動して泣いた。) 看到这条回帖,我感动的泪流满面
?个网民???是很了解我国的!!(中国のコトよく分かってるな!) 很了解中国呢!!
493名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:36:45.02 ID:Bxxn1MaH0
>>453
三国志時代ってのは三国時代のことか?
まあ、あんま固いこといわずに発言の意図を汲み取ってやれよ
494名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:38:00.14 ID:IKre3jiO0
>>1
(´・ω・`)マスコミのサヨク連中が中国から韓国ゴリ押しにシフトしたから。
495名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:38:11.44 ID:fT17CDU/0
DNAだな
基本的に日本人は北や南、西から追いやられた人間が
集まった国だからな 生まれたときからそりが合わない
古代の中国を良く思うのも 美化された故郷を思い出しているのかも
496名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:38:12.05 ID:BjXPcJZu0
分析とか言ってる時点ですでに終わってる
こんなもん考えなくても分かるわ
497名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:38:38.24 ID:Fxdk+m9EP
>>1
89年の天安門事件以来、捏造による露骨な反日教育と反日政策をとってきたのだから、
当然の帰結。

今や支那の悪名は全世界に轟いている。
498名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:39:46.20 ID:Cn0wl3cH0
好きになる理由も無いだろ
499名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:39:52.25 ID:c2/oEinT0
中国の学者の言うことは実はそんな嫌いじゃないんだよね
あいつらは韓国と違ってそれなりに客観性を持っている
ただ中国は、言いたいことを言うと殺される監視社会だから
どうしても主張が遠まわしになる

韓国は学者も政治家も、自分の都合と自尊心の為に
平気で妄想や捏造を言い張るだろ
中国は学者は、そういうのとは違う
そこらへんは人間観察しないと生き抜けない国らしいと思うね
500名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:40:07.77 ID:a3WBtmY00
中国人がこんなにも愚かで利己的で自己中心的で日本うらんでいるとは思わなかったから。
子供のころは、歴史あるが最近は出遅れている国という印象でしかなかったのに。
501名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:40:38.57 ID:EmVxeRj/0
分析も何もあれだけ反日暴動を起こされたら、好きになる訳が無い。
502名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:42:10.86 ID:lClwP6hV0
白人や黒人もこんなふうに近似種同士で憎みあってんのかな〜
別人種が隣接する地域は人種意識はどうなってんだろ?モンゴルとか
503名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:42:17.18 ID:c2/oEinT0
>>497
天安門以降の反日教育は
その時に中国と交流のあった韓国の入れ知恵だと思うんだよね
天安門以前は西洋の産業国家を敵として見て
ずっと教育しつづけていたんだぜ
504名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:42:51.96 ID:x9PsWr500
>>500
まぁ厳密には歴史も
他民族に何度か制圧されてるし
実質今の中国は60年ぐらいの歴史しかない
505名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:43:04.97 ID:wbsU7ApE0
>>441
中国の自然とか何のギャグだよ
506名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:43:24.84 ID:h2HIpPfN0
>>477
支那人というよりは、中共のご用学者やご用記者たちが
中共のご意向に沿って「日本人からの支那に対する批判は
反感は嫉妬から発生している(ということにしたい)」ってだけで。

で、無知蒙昧な大衆が「おー、なるほど。そーだったのかー」と。

大衆が持っている中共への恐怖心ってのは、じつは根深い。
ほとんど無意識で「中共への批判は避ける」って感じ。
本人たちは、『いや、僕らも政府への批判は堂々とやってる』
と思い込んでるけど、じつはまったくできてない。

なにか「支那人にとって不利益なこと」が起きるとまず第一に
支那人の中の特定の誰かが悪いとか、運が悪いとか、外国の
やつらが悪いとか、そんな感じ。

たとえ一瞬「政府が悪…」と頭をよぎっても、中共を打倒する
だなんてトコには絶対に行かない。
そこへ行かない根底の理由が「恐怖」。

中共は大衆にビビり、大衆は中共にビビるというにらみ合い。
じつは一つの屋根の下に敵と味方が暮らしてるヘンな国。
507名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:43:43.65 ID:hQRcUdUQP
今の時代に実際に侵略繰り返して民族浄化なんてヒトラーとタメはれる
様な悪行やってのけてる。さらに全方位で領土紛争しかけといて
なぜ嫌われるのかって本気で分からんのなら完全にキチガイw
508名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:43:45.18 ID:B0sf6qdc0
>韓国や中国の反日集会主催しているの層化
>中国の大学教授も知っている真実

反日は在日と中韓政府の税金詐欺ビジネス
509名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:43:48.65 ID:DEhR3K2p0
日本での犯罪率も半端ないシナ
510名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:44:12.96 ID:utauoNyDP
中国の思想のみならず、
植民地思想も、
マルクス思想も、
外来の思想に接した日本人は


最初憧れる。いいじゃん!

現実の外人のあり様、運用の様に呆れる。ダメだこりゃ・・・もしくは見ないフリw

本場のは間違ってるんだよ。日本人こそが本当の○○を実現しようよ。

なんか疲れね?俺らを持ってしてもやっぱダメなんじゃね?


の轍を踏む・・・
511名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:44:17.42 ID:9tv5sWRG0
日本は中国の思想、教養などを学んで己のものに昇華させたな。
儒教でも日本人が四書五経を読んでも公というものが
第一で汚職や賄賂というのは皆無だからな。田沼意次の賄賂だって
中国や韓国のそれに較べればかわいいもの。
まあ現代の日本人もそれが増えてきた点では悲しいかな大陸の人たちと
同じメンタルになってきているな。
512名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:44:47.09 ID:VkxZnTrX0
歴史認識とか領土問題とか、そんな崇高な理由じゃないよ。

ところかまわずウンコするんだもん。
好かれるわけないじゃん。

なにかっつーと糞尿ネタ。
次に来るのは毒ガスとバイ菌。

キッタネーんだよwww
513名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:45:43.97 ID:x9PsWr500
>>507
風呂全くはいってなくて汚い奴が

なぜみんなが逃げるのかわからない

って思るのが中国と同じ発想だな
514名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:45:51.44 ID:hbu3SHL60
「中国」でなく「中国人」になったらさらに大変なことになるだろう
515名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:46:14.70 ID:x+k27Zki0
汚くて臭くて声デカイから嫌いなんだよw
どこでもかまわず携帯でしゃべってるし。
516名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:46:28.24 ID:4cW/IuOI0
中華料理は好きだし漢字を日本に伝えてくれたのは感謝してるよあと稲作も
517名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:46:28.85 ID:L2fUXlXu0
>>495
ん?2chは不慣れなのか?
DNAレベルで別人種なんだが?
518名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:46:57.97 ID:PolDvXiS0
中国は歴史的な遺産とか自然の景観とかには本当に素晴らしい物がある
でも今住んでる人達は最低なんだよな
だから今の中国は知れば知るほど嫌いになるんだよね
519名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:47:09.27 ID:Owc+SJd40
昔から
古典の中国は好きでも
今の中国は
って奴ばっかだったぞ。
520名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:47:43.57 ID:Fg5/PaO90
最終的には日本人が悪いアル


ってところが嫌いなんだよ。
自責の念が皆無。そういうのを日本人は嫌う
521名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:48:06.63 ID:c2/oEinT0
>>502
モンゴル人は中国が嫌い
チベットやウイグルと同じで何度も侵略されかけて
そのたびにモンゴル人が虐殺され続けてきた

ロシア人はもちろん中国が嫌い
どっちも共産主義を唄うわりに、強烈な排外主義を抱えているから
軍も政治家もマフィアも物凄く仲が悪い
522名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:48:08.49 ID:kBNfjKfu0
中国共産党の中に人たちって相当頭悪いって事がわかっちゃったから
中国人って土人だってわかっちゃったから
523名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:48:50.72 ID:KWP22C2n0
中国人の国民性もあるだろ
傍若無人で自分の事を嫌いだって言ってる人間を、好きになる人間なんてめったにいねーよ
524名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:48:51.16 ID:uhfwzg6k0
>>1
反日暴動があって損害を弁償しないからだな
あと難癖付けて尖閣諸島侵略してるし
その他いろいろ
525名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:49:16.52 ID:K9RuuXzL0
中国人は自分の非を客観視できるがそれを更に客観視するのがよくないな。
526名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:49:19.62 ID:3t81dWCQ0
よく居るんだよな、好かれてると勘違いしてる奴w
527名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:49:26.14 ID:/vswFPeI0
侵略者を好きになれと?馬鹿じゃねw
528名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:49:41.71 ID:x9PsWr500
>>516
まぁ両方とも少し違うw
中華はあくまで日本の料理。
あれはオリジナルの中国料理じゃない。
稲作は縄文人を侵略した弥生人の文化だし
今の稲作は日本で開発した寒さに強い農業一号のたまもの。

 
529名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:50:02.02 ID:47XZFFWD0
>>516
稲作、弥生時代ですでに技術、効率で中国をはるかに越えてるけどな
530名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:50:11.62 ID:POJ/edaAP
もう中国の文化は日本が保存するから
中国人自体は滅んでいいよ
中華料理だって日本の方が旨いしさw

中国本土はチベットと台湾の人が共同管理すればいいし
531名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:50:21.72 ID:2monx+af0
この記事から見ても特定アジアと付き合うのは無理だと判別できる
それにNHKが反中に見えるならさっさと締め出せや
532名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:50:32.48 ID:0oxU3HzW0
尖閣侵略してるからでしょ
533名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:50:44.74 ID:rRcyIILo0
嘘が多い、すぐ人のせいに話をすりかえる、攻撃的で傲慢。
こういう中国人の性格が嫌い。
534名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:51:22.94 ID:k86+RgJ6O
非常識、嘘つき、謝らない、嫌勤労
535名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:51:47.99 ID:dNAYBZjL0
>>14
三国志ブームみたいなもんがあったし、
チャイナドレス、悠久の景色、中華料理、〜アルヨ!という妙なイメージが
固定化されたのもあったな。
536名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:51:52.65 ID:b5atQhX80
好きな要素はいくつかあるんだけど(料理とか歴史とか)
それを覆い隠すほどのキチガイのせいで年々嫌いになっていくなw
ちなみに韓国に好きな要素は皆無
537名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:51:57.18 ID:h2HIpPfN0
>>511
日本の場合はいわゆる「戦後レジーム」ってやつで病気になってる。
支那の場合は「中共による徹底的な文化の破壊」で病気になってる。

中共の連中を支那人と思うからわけわかんないけど、アレを支那人に
とっての外敵と考えればどっちも似たようなもん。

中共は支那人をちっとも同胞とは考えていないが、支那人の側は
自分たちもうまいことやれば自分自身かあるいは親族の誰かが
中共の一員に加われると思い込んでるのが哀れだな。
実際は中共の一員になったらそのとたんにそいつはもう外国人。
538名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:52:30.30 ID:wbsU7ApE0
>>511
完全に鎖国して成り立ってる国なんかねえんだよゴミ
今と同じただの貿易相手だろが
支那の国名とか日本の単語でできてるんだか?
539名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:52:51.43 ID:y3AIdkrg0
>>518
その歴史的遺産や自然景観も
スモッグで見えなくなっちゃったしね。
540名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:53:18.20 ID:R03uF2KDO
古代中国ってモンゴル人・満州人だっけか
侵略民族漢族はみんな嫌いだろ
541名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:53:21.41 ID:I0Y+CUrs0
日中友好条約締結前後のマスゴミが酷かった。
中国age記事の洪水、そして西遊記のアニメやドラマを連続で流して
子供達にも中国の印象操作を行う事に成功した。
542名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:53:38.62 ID:47XZFFWD0
>>538
国名だけじゃなく、中国で使われてる学術用語の7割が日本語だしなw
543名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:54:15.43 ID:CD6p6+XBO
あの反日テロ行進見て好きになれる奴がいるわけないだろ。

警察が破壊活動を制止しようともしないし。
544名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:55:40.93 ID:m/yIjbyyO
個人的には親しい人が居るし…良心的で謙虚な人柄の人が多いから中国人は好きです。
でも国家としては敬遠する。
韓国人は生理的に受け付けない。
545名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:55:52.93 ID:2b+wfzJ20
>>1
嫉妬心ってw
チャンコロがずっと日本に嫉妬してたからって日本人もそうだと思っちまうんだろうなw

つか中国が嫌われてるのは国だけじゃなく、民度が低く犯罪者だらけの中国人に接する機会が増えて
嫌気がさしてるからってのは絶対に認めないんだろうな。
546名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:56:00.75 ID:D/G7vZ2WO
100歩譲って中国人は中共に支配されている哀れな愚民としても
中共は完全にナチスなわけで好きになるわけがない
547名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:01.03 ID:3Fi2JOCv0
食品安全問題が一番効いてると思う
548名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:08.47 ID:w1oFwlqA0
>>1

全く分析できてないピントはずれの記事。

中国が好きな日本人は中国の正体を知らない人たち。
知れば知るほど嫌いになるのは当たり前。
今中国嫌いな日本人は80%台だが、90%超えるのは時間の問題。

中国よ、早く自分たちの悪行に気づきなさい!
549名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:20.28 ID:3cYRS2Xu0
三国志や水滸伝は今でも好きだぞ?
550名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:24.52 ID:QTbed/250
中国人の問題部分と中国政府の問題部分と2つあるからな
551名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:46.00 ID:jscQBGBx0
江沢民が押したブランコの反動ですよ
552名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:51.20 ID:hQRcUdUQP
文革の時、村単位で魔女狩りやって知識人を村全員で食って
飢えしのいだんだろ?w
今の中国人はその生き残りや子孫。マジもんのこの世の地獄を
体験&参加してたヤツだよw
半分イっちゃってても全然不思議じゃないなw
553名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:57:57.44 ID:KPrpJaD7O
>しかし、日本のメディアは中国に関する
負のニュースを連発し…

のところでお茶吹いたw
冗談キツいわ
この研究者まだ日本のメディアわかってないじゃんw
554名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:58:02.29 ID:RtVO33je0
こんな的外れの酷いのが専門家の分析ですか?
理由@共産党を正当化するために、第二次大戦で日本軍がひどいことをしたと捏造をオーバーに繰り返し喧伝していること。
  AODAなどでさんざん日本の世話になってるくせに、自分の力で経済発展したと錯覚・うぬぼれているという酷い恩知らず
  B日本の領土であること明白なのに、難癖つけて暴力で尖閣を侵犯しようとしていること
  C気に入らないことがあると、日本企業等を襲撃するように愚民をたきつけていること
等々。
これで中国が好きになるとしたら、その日本人はスパイか精神病を疑う必要がある。
555名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:58:07.58 ID:xcUXeuRTP
逆に増える要素があったら教えてくれ
556名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:58:12.53 ID:dBDqSXxH0
元からいない
557名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:58:30.89 ID:S0/zNDdU0
>>484
中国は共産党のせいですっかり卑屈になってしまったよな
大昔の戦国時代のような威風堂々とした国民性にはもう戻れないんかねぇ(実際あの時代がどうだったかは知らないけど)
558名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:58:44.58 ID:HqoVTo8b0
専門家が分析しなければ、何故嫌われてたのか分からない支那人(笑)
559名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:58:44.87 ID:66lho1V9O
>>539
本当にそれだけは残念
中国人も50年後ぐらいには後悔するだろうね
金があっても破壊してしまった過去の遺産は戻らない
560名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:59:09.84 ID:W1Svcga70
>中国や韓国に嫉妬

富裕層は凄いが、いつ底辺以下に落とされるかわからない綱渡り。
一般庶民は搾取され、洗脳によって目を逸らされ正直者が馬鹿を見る社会。
疑心暗鬼の地獄絵図国家に嫉妬は無い。
561名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:59:36.52 ID:t/hP5DkB0
一部の日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ

在日な
日本人は被援助国が発展してくれたら素直に嬉しい
562名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:59:39.10 ID:n8dDqTcT0
運子が好きな人がいないのと同じこと
563名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:00:09.76 ID:Qkq+qmok0
ゼンジ―北京は最初から日本人な
564名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:00:10.46 ID:w7AvWeSt0
>>550
「中国人の問題部分」は、中流以上の人たちについてはちゃんと国際的マナーをわきまえてると思うけどな。

下層階級の人たちについては、共産党が崩壊しないことにはどうしようもないかも知れない。
まともな教育も受けてないんだし。
565名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:01:01.95 ID:dXZ+n61S0
中華料理も韓国料理も好きなんだけどなw
人種としては滅んでもらって大いに結構
566名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:02:16.32 ID:be4KG0c/0
春眠暁を覚えず
暗黒時代なり
567名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:02:19.72 ID:47XZFFWD0
>>564
昔から変わらんよ。日清の交流のときも、
中国人が戦艦の砲身に洗濯物干してて
日本人を呆れさせたw
568名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:02:49.42 ID:LiqS6PXyP
>>511

1500年以上前に儒教が伝わっていたにも関わらず日本で儒教が国教にならなかった訳を考えた方が良いぞ。
569名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:02:58.59 ID:eieRtvNV0
そもそも「中国が好き」の七割はパンダと三国志と水滸伝と西遊記が好き、だからな
570名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:03:29.18 ID:x9PsWr500
>>565
どっちも国内で食べてる味は日本オリジナルだよ
双方の本国でそれなり高級店を数件で食っても多分日本人なら
不味いと思うし口に合わないと思うよ
571名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:04:06.47 ID:d5AF4jK40
ざまあみろ左捲き
ざまあみろガリ勉野郎
これが支那畜生の本質だ!
572名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:04:17.40 ID:oU+XoLwM0
>>1
個人的なレベルで、いい友人もいるし単に中国人という事で
悪く言いたくはない。

ただし、当然ながら事件になるような凶悪な人間もいる事や
昨年の大暴動を忘れることは出来ない。
国としての共産党中国については、知るほどに
好感をもつ余地が無くなった。

今後の中国については、反日教育の徹底化もあり
上手くいくとは考え難い。

>【中国/コラム】日本の子供が我が家に来たが息子の敵意に傷つき…まさか今の中国の子供がこれほど根深い憎しみを持つとは[3/7]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362668443/
ttp://kinbricksnow.com/archives/51846299.html#more
※中国人の原文投稿には反日教育を肯定するレスが多く見られる。
573名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:05:06.76 ID:9tv5sWRG0
中華料理が格段に美味しくなったのは
日本の味の素ができてからですw
574名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:05:23.50 ID:9uKCDlU7O
歴史、領土問題、食の安全性の3点だけでしょ
この問題なければ中国嫌わないよ
ラーメンマン、紫龍、らんま、あの頃の漫画は中国カンフー大好きって感じだったな
ジャッキーの影響力は凄い
575名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:05:24.72 ID:0YPZhIIU0
中国はお隣りの大学教授がまだらボケして
意味不明の言い掛かりをしてくるような感じだな
576名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:06:14.11 ID:t/hP5DkB0
それに、川に豚を1万頭すてて、大気はまっくろけ
目玉焼きは化学薬品を使ったまがいもの
子供が車にひかれてもあとから来た車が丁寧に二度ひきする
デパートの通路につばを吐くし、ランニング姿も当たり前
中国の、どの部分に嫉妬すれというのか
577名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:06:39.05 ID:ZfxXTMQd0
っ増える要素がない>>1
578名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:06:45.50 ID:66lho1V9O
>>569
いや9.9割それだと思うぞw
でも今の三国志好きな層ってゲームから入った層ばかりで元の演義は読んでないんだろうなあ
579名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:07:11.51 ID:POJ/edaAP
>>559
50年後に後悔するような民族なら文革で失った書物や美術品にも思いをはせてもおかしくないだろうが
あいつらには残念ながらそんな感情は無いようだ

>>565
中華料理はさすがに無くなると困るが韓国料理は全部中華の調味料で代用できるからイラネ
580名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:07:45.48 ID:w7AvWeSt0
>>567
うん。
しかし、市場開放以降は、少なくとも中流以上の人たちについては、急速に民度は上がったよ。
その分、内心では下層階級の人たちを露骨に見下してるみたいなんで、
下層階級の人たちはよけいに卑屈になって、その引け目が貧民街の荒廃を招いてるんじゃないかな。

ドキュメンタリーなどで中国の風景を見ると、
ビジネス街と貧民街の、あまりの風景の違いにびっくりする。
581名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:08:06.15 ID:nrBdov4p0
著名作家が題材にした時代を好きになるんだよ
殷、周、秦、漢、宋、明
この辺だろ
582名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:09:06.69 ID:0CEW633e0
反日教育してる国は気持ち悪い
583名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:09:18.06 ID:Qkq+qmok0
古代、卑弥呼の時代くらいだと日本は後進国、だけどこれが
秀吉の時代くらいには逆転してたんじゃないかな、
そのころから、近代、現代までずっと日本の圧勝だったのが、経済停滞して
GDPで抜かれて、再逆転を許すのかって瀬戸際だから
日本人も少し危機感は持った方がいいとは思う
584名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:09:31.89 ID:BSdSkYiY0
ああ、それね4000年前の話しだわ。
585名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:09:49.68 ID:CkI9UuwZ0
分析しないと分からないのかよw
586名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:12:09.48 ID:vxtorwXGO
団塊世代は、中国も衣食足りて礼節を知ってくれると信じて支援してたのに
未だに愚かな反日行為をしてるのを見て失望したんだよ
587名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:12:10.54 ID:Zz8swzzI0
どっちが嫉妬しているんだかw
御丁寧に新華社日本語版なんか作っちゃって日本人に読んで貰いたいのかいw

ニーハオトイレどころか飛行機と地下鉄内でのゲリラウンコは羨ましいねw
588名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:12:17.95 ID:xcjPQYxC0
石平さんが1番良く知ってるよ
589名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:12:58.58 ID:oYRGzh1zO
嫉妬心に吹いたwww
590名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:13:11.74 ID:yW51QBvsP
#中国 発 #パンデミック 警戒 鳥インフル、強毒性に変異か 死者3人に

http://matiyume.info/r/3233/
591名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:13:49.98 ID:LiqS6PXyP
やっぱり大躍進の失敗による飢饉の人肉食いで逝っちゃったのかね?
豚も餌に死んだ豚を飼料にすると脳腫瘍は増えるって言うし。
哺乳類は同類食いはあかんよ、中国人。
592名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:14:32.75 ID:l3uiyXHZO
>>578
『「演義」の元である本来の「三国志」に至っては』

までいっとけよw
593名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:14:55.08 ID:x9PsWr500
>>583
GDPはとっくに抜かれてるよ。
まぁ中国みたいに不動産投資乱発して環境汚染気にせずにすりゃ当然GDPは増える
けどもう完全に停滞してるね。
ここ1年辺りに大きな変動起きるのは間違いない。
日本はデフレを脱却しなけりゃ経済成長は起きない。
まぁ日本人の世界一の貯蓄は資本主義では悪だが、それは仕方ないとして
現状、政府が積極的に財政出動して経済を引っ張るしかない。
インフラ整備の公共投資などで雇用をつくり内需拡大でデフレ脱却。
トンネルの落下なんて公共投資削減させたマスコミの人災と言い切っていいほどだ
594名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:15:22.40 ID:nUlC6Klb0
>負のニュースを連発し、国民感情を左右している
負のニュースを流されるような事をしなければだけだろよ
595名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:15:56.26 ID:qto6LCFI0
>>14
その頃はドラゴンボールも支那色強かったなぁ。
596名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:17:11.93 ID:+cD4csccO
分析までしといて間違ってるとかどんだけ低脳なんだよ…
これを本気で思ってるなら冗談抜きで恐ろしい
大陸中国人の頭じゃ基本島国で穏やかな日本人のことは一生理解できないんだろう
597名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:17:19.50 ID:G9yYPUAe0
5年前のサッカー東アジア選手権の”首絞め”やら跳び蹴りやら見せられて
好きになるわけないわ
絶対許さない
http://www.youtube.com/watch?v=XdsoZ0yKzyw
598名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:17:35.80 ID:v5CiMI630
今中国が好きな日本人なんておらんやろ
599名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:17:42.77 ID:o588YZWE0
>>593
中国と日本の違いって部分があるよな。
中国は一党独裁政権だから、国や中国共産党の利益になるなら何をしてもいい、国民なんぞ殺してもいいってんだから。
日本は民主主義国家だから、まずは日本国民を守ること、多方面の意見や考えをまとめる必要がある。

中国は人命も人権も無視して、ムチャクチャなことを恐ろしいまでに素早くやってしまうから怖いんだよ。
600名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:17:49.16 ID:Qkq+qmok0
>>593
中華帝国もそのまま発展、膨張し続けるだけのわけないからな
民族毎にいつかは分裂しちゃうだろ
漢民族の国なんて北宋時代くらいの版図でちょうどいい
601名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:18:06.37 ID:OEAZiIZd0
中国人や韓国人と日本人は根本的に精神構造違うから分析しても分からないだろうよw
602名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:18:18.60 ID:K1Bw1cV80
>>595
非常にわかりにくいかもしれないが
北斗の拳も中国要素で・・・
603名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:19:02.22 ID:9tv5sWRG0
中国の歴史で
もっとも華のは春秋戦国時代だよな
貴族だろうが武士だろうが昔の日本人は
詩人、思想家、武人に憧れていた。
604名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:20:08.26 ID:NkTAoy740
>>1
北京オリンピックの聖火リレーで
聖火の点火式以降あちこちでチベット弾圧に抗議するデモが起きた中
日本のデモを完全にスルーした日本のメディアにすらケチをつけるのかw
605名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:20:36.82 ID:tLyyMYKU0
ポジティブなこと何もしてないんだから好きになるわけないじゃん
606名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:20:51.92 ID:UiWcS02q0
>>602
一方魁男塾はアナクロな旧日本軍隊式教育をパロって、現代風にアレンジしたものだった
607名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:21:03.18 ID:VfBylIQf0
こんなの幻想を実態が打ち消しただけだろ
自分の国が『知れば知るほど嫌いになる国』だって事を自覚して修正しろよ
608名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:21:31.91 ID:R2tAAvhs0
 
 日本企業狙い撃ちで打ち壊して盗んだだけなのに何故嫌われるのか?
609名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:21:40.33 ID:L2fUXlXu0
>>544
不思議なことに中国人の中には謙虚さを嗜む人がいるんだよね
うまい具合に引っ張り出せるといいのだけど
残念なことに、彼等は群れると狂い出す
610名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:21:51.65 ID:2g6EU7D20
これだけやりたい放題しといて何を言ってるんだ・・・?
611名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:23:07.48 ID:9tv5sWRG0
>>606
男塾は昔の国士舘高校と大学をパロっているんだよ(笑)
612名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:23:13.87 ID:5PtxAeWw0
正しく認識されただけ
昔中国と言えばイコール香港映画みたいな感じだった。
613名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:24:20.23 ID:JH67CI1A0
中華料理は好きだけどな
614名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:24:29.08 ID:3NMD0hFZ0
>>14
ブルース・リーやジャッキー・チェンのカンフーブームも
好感度アップにつながってたな
615名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:24:48.88 ID:w7AvWeSt0
>>582
マスコミを盲信し過ぎ。
本当に反日一辺倒の洗脳教育をやってるなら、親日の人がこんなに多いわけがない。

中国のネット掲示板 baidu 百度の、
「日本板」 http://tieba.baidu.com/f?kw=%C8%D5%B1%BE
「日本留学板」 http://tieba.baidu.com/f?kw=%C8%D5%B1%BE%C1%F4%D1%A7&frs=yqtb
「日本アニメマンガ板」 http://tieba.baidu.com/f?kw=%C8%D5%B1%BE%B6%AF%C2%FE&frs=yqtb
「前田敦子板」 http://tieba.baidu.com/f?ie=utf-8&kw=%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%95%A6%E5%AD%90
「蒼井そら板」 http://tieba.baidu.com/f?ie=utf-8&kw=%E8%92%BC%E4%BA%95%E7%A9%BA

「TBS NEWS23 - 好?嫌?日中 _中国でもAKBは人気、女の子が憧れるワケ」
http://www.tudou.com/programs/view/2qpMaMHeyZg/

>>598
俺は昔から、共産党嫌いの中国好きだよ。
今後も変わることはないだろう。
616名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:25:03.67 ID:fqP8lcit0
>>609
群れの中で謙虚なんかにしていたら自分が埋もれて損をするばかりだからな
617名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:25:00.93 ID:z+pWbj0p0
※支那共産党虐殺史

1949 09 反革命鎮圧と称し【 71万人処刑 】 129万人逮捕
1949 12 ウイグル住民虐殺 宗教弾圧
1950 03 チベット侵攻 【 120万人虐殺 】
1955   ウイグル侵攻 【 75万人を核実験で虐殺 】
1956   再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
1957   反右翼闘争 【 50万人弾圧 】
1958   大躍進 【 1000万人餓死 】
1962   ウイグル独立派を 【 3万人虐殺 】
1966   文化大革命 【 2000万人犠牲 】
1965   チベットにおいて大規模寺院破壊
1968   内モンゴル侵攻 【 1万7000人虐殺 】
1979   150万虐殺のポルポト支援
1989 03 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
1989 06 天安門事件 【 100人以上虐殺 】
1989 06 江沢民 ウイグルで 【 850万人強制中絶 】
1990 04 ウイグル民主化運動 【 5000人処罰 】
1995   チベット 【 500人の僧侶を不当逮捕 】
1997   イニン事件 ウイグル人に大弾圧
1999   法輪功 【 3000人虐殺 】
2004   ウイグル 【 250人弾圧 】
2006 11 ウイグル人強制移住 【 10万人 】
2006 09 仏教徒10人 【 無警告射殺 】
2007   スーダン ダルフール虐殺支援
2007   ビルマで反政府デモ弾圧支援

文化大革命の真実
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-758.html
618名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:25:26.07 ID:ieOyZ2120
あれだけ人の国に好き放題やって、なんで中国好きが減るんだろう?と思える精神性がわかんない。
むしろそのポジションさを見習いたい。
619名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:26:01.28 ID:I0Y+CUrs0
通州事件、チベット侵攻、文化大革命、天安門事件
この辺りがメディアで全く触れられない現状じゃ、もう駄目だね。
日本のマスゴミが中国に遠隔操作されてる、てのはあえて別にしても。
620名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:26:07.68 ID:UiWcS02q0
日本テレビの連続ドラマで水滸伝もやってたんだよね
若き日の水谷豊が宋の皇帝役だった
621名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:26:15.36 ID:sF67pqYg0
別にGDPが抜かれたからって嫉妬してるわけじゃない。一人あたりのGDPや富の偏在は明らかに日本より大きい。
問題は年々前年度比で10パーセント以上増やしている軍事費。気がつきゃ11兆円超って明らかな脅威だろ。
日本もそれに合わせて増やさねばならなくなった。

衣食足りて礼節を知るとは昔の中国人の知恵だけどちょっと金ができたらただひたすら周辺国に傍若無人に振る舞ういまの中国ってなんかちがうんじゃないかと「大方の世界の人民」は感じてる。
622名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:26:38.20 ID:8PV2Os610
恩知らずのキチガイ中国人なんか誰が好きになるかよ
623名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:27:02.60 ID:5GYF7sts0
中国の歴史や中華料理はそれなりに好きだよ。
でも今の中共は論外。
中国人民には同情こそすれ嫉妬なんてしない。
624名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:27:03.69 ID:NUnU31Ta0
世界中で綺羅wれてるだろ、まずこいつらw
625名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:27:13.12 ID:QTbed/250
>>615
多分地域によるだろ
香港とかは反日色薄いだろうし逆に北京とかはきつそう
626名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:27:47.25 ID:ieOyZ2120
>>618
ポジティブさだw変換ミススマソ
627名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:27:59.28 ID:yt9nIIPUO
2ちゃんねる見て嫌いになりますた
628名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:28:06.21 ID:w7AvWeSt0
>>619
文化大革命は何本もの中国映画の題材になって、批判されてきてるよ。
天安門事件については、俺がこれまで知り合った中国人たちは全員が知っていた。

無知なのは、あんたの方。
629名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:28:34.26 ID:66lho1V9O
>>620
それ見たかったなー
水滸伝って三国志と違って全く無知な状態で読むから人名が難解過ぎてなw
読みたくても挫折してしまう
630名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:28:45.16 ID:sIaxVPXl0
中国共産党は中華民族じゃないから
631名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:29:36.92 ID:I0Y+CUrs0
>>615
日本の文化やらが好きだからって
日本という国や日本人とちゃんと付き合うとは限らないから。
お前が共産党は嫌いだけど中国は好きってアピールしても
向こうもお前を好きになる保証は無い。
むしろ、都合よく悪事に利用されるだけだろう。
しかも向こうは悪事と思っていない。それが中国人のメンタリティだ。覚えておけ、マヌケ。

>>628
お前の中国は狭いなw
632名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:29:49.43 ID:oU+XoLwM0
>>615
全体として少数派であることは、彼ら自身が知ってるはずだろう。

それに、反日教育が酷くなったのは80年代以降なので、
世代によって温度差もあるだろうしね。
あと、地域差も馬鹿にならない。
633名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:30:06.04 ID:ECw4RiEN0
「朝日が悪い」「日本人は中国に嫉妬してる」
↑中国は本当にこの程度の認識なのかよ。頭悪いのかな。
634名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:30:08.17 ID:Y19Vpps30
昔えねっちけの大黄河とかで憧れてた中国は中共とは別物ってことを知ったからw
鍍金が剥げただけで、元から好感度なんて無かったんだよ


チベットとかモンゴルとかウイグルは好きですよ!
中共の圧政から解放する力になりたいもんだと常々思ってます
635名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:30:17.41 ID:5GYF7sts0
>>629
登場人物ころころ変わっていくからついていくのが大変なんだよな。
昔読んだけど、ほとんど覚えていないw
改めて読み直してみたいな。
636名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:30:18.43 ID:JCeCI4EP0
キョンシーやラーメンマンがいなくなったからさ
637名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:30:51.56 ID:/5wmZksN0
>>1
大気汚染に鳥インフル
なんで無視するの?
638名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:30:54.20 ID:HPp5VAPn0
反日教育しておいて『何でキライあるか?』ってお宅アホなの?w
639名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:31:10.31 ID:yt9nIIPUO
みんな知っていても天安門を批判したら逮捕される国だからな
異常だよ
640名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:31:45.20 ID:66lho1V9O
バイオハザード5に出てた中国人の女優さん綺麗だったw
リン・チーリンも綺麗だよな
中国は政府が関わらなければそんなに嫌いじゃない
641名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:31:51.80 ID:8tJSqaupP
>>1
おまいら、嫌われる様な事しかしてねぇじゃん。分析しないと分からんの?
642名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:31:58.59 ID:I0Y+CUrs0
中国共産党が壊滅しても、中国は中国だし中国人は中国人、日本人の友にはなり得ないね。

中狂は嫌いだけど中国と中国人は好きw 
とか言ってるアホは成りすましシナチクだからww
643名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:32:03.57 ID:xF7LN6lT0
減って当然。
中国企業(買う側)との取引上の話をひとつ披露すると、商談がいよいよ金銭面の段階になると、
「旧日本軍の重慶での爆撃をどう思うのか?」と質問してくる。
「昔のことは知らない」と答えると、決まってこう切り返してくる。
「日本人は重慶爆撃を知らないのか?」と。

早い話、あれだけのことをしたんだから、金額を安くしろ!と言いたいのだろう。

でも当時、毛沢東が重慶に逃げていたから、事実上、重慶が首都だったから爆撃しただけではないの。
644名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:32:17.17 ID:Uh6rU6nT0
三国志とかが好きな人はいると思う

だからと言って中国が好きってことにはならないが
645名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:33:04.19 ID:jfculeV30
なぜっ? 

なぜってwww
646名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:33:18.73 ID:wmMCUXfp0
縄文時代の初期(16500年前)の頃、中国や世界はまだ石器時代であった。
縄文土器の独創的な文様や、人や動物型土器に見える縄文人の感性は、
これらの遺跡や出土品を破壊することなく、現代日本人にも受け継がれている。

これに反して特亜三国は為政者が変わる度に、それまでの文化をその産物ごと
破壊してきた歴史上の経緯がある。

具現化された文物だけでなく先人の精神や知恵を受け継ぎ、
更に発展させてきた大和民族との差異がここにある。
647名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:33:44.63 ID:OEAZiIZd0
中国人って自分の利益の為なら当たり前のようになんでもするからな
そりゃ好きにはなれんわ
648名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:33:48.41 ID:x9PsWr500
>>628
世界最大の虐殺を正確に知ってたの?
日本に来てる人か?
まぁそれなら多少情報あるしね。
大学なんかの資料使えば分かるしね。

知ってると言っても用語を知ってるだけじゃ
意味がないって言う意味だと思うぞ。
649名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:33:49.59 ID:w7AvWeSt0
>>631
最初の二行は同感しながら読んだが、「悪事」とは何だろうね。
っていうか、俺は中国人の女の子(共産主義嫌い)と付き合ってたんだが。

>>619
「日本のマスゴミが中国に遠隔操作されてる」って何だかね。
おまえが2ちゃんねるに操作されてるんじゃん。
650名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:33:53.74 ID:JaPL7nI90
件のデモが契機だと思うよ
日本人が安全に旅行に行ける国ではなくなった
651名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:34:04.59 ID:UiWcS02q0
>>629
wikiによると、DVD化されてるみたいだ
俺も見てみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%BB%B8%E4%BC%9D_(1973%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
652名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:34:17.62 ID:LhFZBVMjO
日教組のごり押しが弱まったんだろ。
653名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:34:23.59 ID:oU+XoLwM0
>>615
それなら、親日の「人」を大切にするべきであって
中国という「国」は、むしろ警戒すべきだろう。
654名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:35:00.11 ID:uxv5oGtA0
俺はかつて中国好きで中国語も話せるんだけど、中国が嫌いになったのは、
江沢民の非礼な振る舞いや中国漁船による体当たり事件、尖閣をめぐる中国の横暴が原因。
同様の人は少なくないと思うんだけど、劉傑の分析にはそれが抜け落ちていて信頼性に欠ける。
655名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:35:40.54 ID:wmMCUXfp0
縄文時代の初期(16500年前)の頃、中国や世界はまだ石器時代であった。
縄文土器の独創的な文様や、人や動物型土器に見える縄文人の感性は、
これらの遺跡や出土品を破壊することなく、現代日本人にも受け継がれている。

これに反して特亜三国は為政者が変わる度に、それまでの文化をその産物ごと
破壊してきた歴史上の経緯がある。

具現化された文物だけでなく先人の精神や知恵をも受け継ぎ、
更に発展させてきた大和民族との差異がここにある。
656名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:36:07.58 ID:yt9nIIPUO
ぶっちゃけ台湾の方が中華料理は美味しい
657名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:36:25.40 ID:FyiuLlSv0
中国は歴史物で好きな奴がいたと思うんだが
あまりに好き勝手やっているから愛想をつかされてたって感じだな
658名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:36:41.94 ID:zUfw0kjq0
>>615
中国人の日本での犯罪件数を考えると、「親日」というより「獲物の下調べ」にしか思えない
659名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:36:45.74 ID:66lho1V9O
>>651
さいとうたかを作が気になるなw
今日休みだからそろそろ2chやめてDVD探してみるわ
660名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:04.93 ID:LiqS6PXyP
>>615

お前、中国人が何億人いると思ってんの?
お前もお前が挙げた例も今じゃレアでしかない。

俺も中国嫌いじゃないが反日教育している共産中国は嫌いだ。
反日教育ってのは学校教育だけを言うんじゃないぞ。
661名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:14.65 ID:L2fUXlXu0
>>586
失望どころか期待している売国奴が絶賛拡大中
老人ホームが反日教育の拠点になっとるわw
間違っても子供達を慰問させてはいけない
662名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:28.54 ID:UHa40CslP
中国人の知り合いは悪い人いないけど、政府がな・・・
663名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:32.98 ID:KDa/BTaU0
中国が好きというのは、大抵は昔の中国を指している。
664名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:33.24 ID:matfcW/i0
中国人は黙って人形に色塗ってくれればそれでええんや
665名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:37.45 ID:w7AvWeSt0
>>648
天安門事件当時の学生運動に参加していた人が、当局に隠れてトークショーとかもやってるって言ってたよ。
一応、「読書会」とかの名目だけど、わかる人にはわかるようになってて、
会場になる大学も黙認して講堂とかを貸してるってさ。

そういうような機会は、結構あるらしい。
666名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:49.76 ID:yEQw+Bs30
日本人はシナチョンだけでなく嘘つきと泥棒が大嫌いなんだよ
対面を取り繕うために去勢をはったり、パクったり盗んだり。さらに北京オリンピックではビルにカバーかけてごまかしてたよな
日本ではそれらは評価を下げる行為なの
もともとシナチョンなんて信用してないから、知れば知るほどどんどん評価が下がるだけだ
でもチョンよりはましだぜ。奴らはヒトモドキとか呼ばれて人間扱いされてないからなwwww
大朝鮮と小中国で仲良くやれや
667名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:54.18 ID:cgJwrD650
まあ、中国旅行した事ある子供数人が
口を揃えて「二度と行きたくない国No.1!!!」ていうぐらいだから
まずそのあたりから考えてみたらどうだろう?
子供は正直だからねえ
668名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:59.50 ID:YmqisiyQ0
でも日本にも河野、千石みたいな売国奴がいるからなあ
669名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:38:50.54 ID:eieRtvNV0
>>578
ゲームはゲームでも、光栄のシミュレーションならともかく、諸葛亮がレーザーを撃つゲームとか、恋姫無双とかから入った人も多いだろうな……このご時世だと
670名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:38:55.32 ID:GgppSgCL0
的外れな分析しかできないのか
それと1980年代、日本人の70%は「パンダが好き」が正解だ
671名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:38:57.01 ID:iZ4I0fl00
三国志や水滸伝にハマり中国大陸の壮大さに驚いたし魅力も感じていた。
中国とは世界であり日本とは次元の違う群雄割拠の規模の大きさとは何なんだと。
そして孫子の兵法を熟読し、こんな凄い人を生んだ中国へ尊敬しっぱなしだった。

・・・それから15年、今の中国は名ばかりで中国ではないとネットで現状の中国を知り落胆し嫌いになった。
672名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:40:15.43 ID:5w7rWNQs0
報道関係なく、実際に道徳観念が根本的に違うので当たり前じゃないですか嫌だなぁ。
それに卑屈をまんま顔面に張り付けたような、もう信じたら尻の毛まで毟られそうな
狡猾さ、一時期持ちあげていたメディアの嘘がネットによってバラされるようになった
結果ですって。
673名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:40:23.20 ID:wmMCUXfp0
縄文時代の初期(16500年前)の頃、中国や世界はまだ石器時代であった。
縄文土器の独創的な文様や、人や動物型土器に見える縄文人の感性は、
これらの遺跡や出土品を破壊することなく、現代日本人にも受け継がれている。

これに反して特亜三国は為政者が変わる度に、それまでの文化をその産物ごと
破壊してきた歴史上の経緯がある。

具現化された文物だけでなく先人の精神や知恵をも受け継ぎ、
更に発展させてきた大和民族との差異がここにある。
674名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:40:47.54 ID:w7AvWeSt0
>>652
かつての日教組は日本共産党の事実上の下部組織で、
その日本共産党は中国共産党とずっと、真っ向から対立していたのに、
何で「日教組のごり押し」なんて言葉が出てくるの?
675名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:40:56.04 ID:xF7LN6lT0
>>665
でも中国史(中国共産党政権では)に、天安門事件や文化大革命は無かったことになってんだよなぁ。
文化大革命では400万人を餓死させたらしいが…。
天安門事件でも多数の死者が出たのに、当時の主席が「中国では5万、10万は数字ではない」と言ってたしな。
676名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:40:59.23 ID:Zz8swzzI0
中韓四原則

信じない
助けない
教えない
関わらない

福澤諭吉と夏目漱石に学ぼう
677名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:41:11.09 ID:SfdooaRW0
大嫌いな韓国人とそっくりだからだよ
>>1の記事の最後の一文でも分かるでしょ
日本人は中国に対して嫉妬心なんて持ちあわせてませんし
嫉妬してると思ってるのは韓国と中国くらいなもん
678名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:41:30.93 ID:8S4LfmFa0
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。
>日本人は中国の経済発展に批判的で、嫉妬心を抱えているのだ。

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
         ネトウヨ
679名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:42:07.72 ID:o/UIjQ2w0
俺はある種の憧れすら持ってたんだけどな
70年代から80年代は日中友好ムードが強かったからその影響だったんだろうけど
NHKシルクロードや昔の中国を題材にしたドラマや人形劇とか色々あったからね
見事に中国人自身の言動が俺のその幻想を壊してくれたよ
680名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:43:42.81 ID:A72dh9Tf0
>>678
( ゚,_・・゚)ブブブッ
681名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:44:06.86 ID:Ublp8bV/0
反日始めたケ小平の頃から右肩下がりだろうが
中国共産党てのは馬鹿の集まりだな。
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/2/5/s/25sokunews/01_m.png
682名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:44:11.24 ID:9tv5sWRG0
儒教に骨の髄までつかっちゃうとたいへんだな。
信じられるものは血縁関係のある親族だけ。
今のトップでさえ己の国を信じられなくて資産を海外に
移すような国家だからな。
683名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:44:28.16 ID:9k4p3qng0
>>678
嫉妬って言うのは
やっぱり特アだなぁと思う
中国も韓国も日本に嫉妬してほしいが正しい
中国人になりたいとか誰も思ってねェだろw
684名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:44:37.50 ID:DXsjodtoO
みんなの好きな中国って三国志までだろ
日本が文化を得たのもそのころまでだし
685名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:44:52.70 ID:/2bfRHTtO
温帯の『魔界水滸伝』で、主要キャラが結界に閉じ込められた中国の寒村に迷い込む場面が出てくる。

村の外に出られず食糧を得ることが出来ない村人達が食していたのは……。

結界が解かれた後、村外へと狂ったように走り出していく村人達を見送って、
自分の食したものを考えれば正気を保つ事は出来ないのだろう…と云う主要キャラ。

刊行当時は悲惨な場面だと思って読んでいたけれど。今なら、中国でそれはないわ…と鼻で笑える。
686名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:45:04.66 ID:L2fUXlXu0
>>616
それって類人猿の研究であったよね
そして霞ヶ関でも似たようなものか

うむ、ちょっと調べてみるわ
687名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:45:07.56 ID:vieNs/Pp0
中国に嫉妬はない。 生理的嫌悪感のみ。
688名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:45:11.26 ID:x9PsWr500
>>655
少し違う。勉強不足かな。

>>これに反して特亜三国は為政者が変わる度に、それまでの文化をその産物ごと
破壊してきた歴史上の経緯がある。


前王の子孫は皆殺し 地名を変更。
国内統一→外征 絶対的支配者がいない→乱世
これは世界の常識であり歴史の法則。
征服者は前の王族を残すと復習の対象になりかねない。
日本人が特殊。
なぜ日本人が違うかは
敗北者が盛大に祭られてたり書物で架空の世界で活躍させられてる事実をみれば分かる。
要するに大半の時期で
死者の穢れや祟りを恐れてる宗教が元になってるに過ぎない。
1国の長である天皇家が統治に必須な軍隊放棄してたのもそのため。
血を穢れとしてとらえてるにすぎない。
そのため日本では財産を自力で守らなければならず武装農民である武士が発生した
689牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/04/05(金) 10:45:59.82 ID:jUDMBfmSO
>>1

善良な中国人はすでに他の中国人に意味不明な訴訟や共産秘密主義で食い頃されてしまってるんだろうな。
690名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:46:16.42 ID:xF7LN6lT0
682>>
同感!異議なし!
691名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:00.23 ID:ILHriFCe0
金を掴むまでは、へいこらへつらって、それなりの金を手にしたとたんに
掌返しで、高慢な態度。  嫌われないほうがおかしいのに気付けよ。
まるで、朝鮮人みたいだ。 あっ、支那人かw
692名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:03.08 ID:JbWjlYs30
文化は好きっていうか嫌いじゃないよ
でも政治と政府と制度は別ってそんだけ
693名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:34.75 ID:xSsNFitT0
>>689
中華街を守ろうと懸命に頑張っている中国人こそ中国人だからなぁ
694名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:45.88 ID:7l0peh770
おそらくこれは本音なんだろうなあ。
日本に住んで日本の大学にいる「専門家」でさえこれだけズレているってことは、
中国本国の一般人のバイアスの掛かり具合は半端じゃないんだろう。
695名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:50.80 ID:lRUj6D4n0
分析無用
696名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:47:59.25 ID:RsUnYdJ30
パンダが年間一億円のレンタルだと知った時の友好の言葉のむなしさと言ったら
697名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:48:29.90 ID:CormdytX0
人口が十数倍の国にGDP抜かれて嫉妬感じる日本人なんているの?
一人あたりGDPを抜かれたならわかるけど
698名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:49:19.58 ID:BjT9SS040
今から20年くらい前は好きだった
チャイニーズゴーストストーリーにはまったし
水墨画みたいな景色は一度実際に見てみたいと思ったし
中国武道はカッコいいと思ったし

でもそれって古い時代のものばかりで
リアルタイムの中国を知るにつれ嫌いになってったよ
>>687の言う通り、嫉妬じゃなくて嫌悪感だ
699名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:49:39.89 ID:oEgAkPIB0
バカかよ?  ネット見られないんだっけ
700名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:50:24.34 ID:9hbDdsJ2O
嫉妬w
みじんもない

人に嫌われるような事をしまくってるから嫌われる
それだけの事
そんな事もわからないのか
701名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:50:24.57 ID:jr0MbDOU0
自分のことを嫌ってる人間を好きなやつはそんなにいないだろ
702名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:50:40.67 ID:Q3bVadVj0
うちのかーちゃんが明確に中国嫌いに転じたのは2008年のオリンピックのときだな
20年前から中国に旅行するくらいだったのに、オリンピックのときの反日活動見て嫌いになったといってた。
おじちゃんおばちゃん層でもだいたいその辺から尖閣あたりで中国に疑問持ってるんじゃないかね
703名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:51:06.04 ID:M5oioEDZ0
>1980年代、日本人の70%は「中国が好き」だった。しかし最近の調査ではこうした日本人が減っていることが分かる。

情報量の違いだろ。知れば知るほど嫌いになるから。
704名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:51:11.24 ID:w7AvWeSt0
>>675
ねえ、何で「文化大革命はなかったことになってる」などと書こうと思ったの?

自分が何も知らないという自覚すらないでしょ。
文化大革命の悲劇を描いた中国映画なんか、ほんと、腐るほどあって、中国内で大ヒットした作品も多いんだけど。
http://info.movies.yahoo.co.jp/bin/search?p=&ty=k&sf=5&no=5&rt=%CA%B8%B2%BD%C2%E7%B3%D7%CC%BF&pro=movie

無知だから、ネット掲示板如きに洗脳されてしまうんだよ。
無知でもいいんだよ。でも黙ってなよ。
無知のくせに知ったかぶりして、それを読んだ人がまた洗脳されて、と言う具合に、
あなたのような‘ネットしか情報源がない人’は互いに洗脳され合ってしまっているんだよ。
705名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:51:12.60 ID:Kdp9kvdK0
三十路だが俺は少なくとも中学生くらいまでは中国を好きだと思ってたな
三国志や水滸伝の影響で
706名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:51:44.92 ID:TazAEwl10
>>17
エイリアンを倒すためには共闘も可能か
707名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:51:49.41 ID:9tv5sWRG0
昔の中国ですら清官でも子孫が三代まで食ってい行ける
だけの財産がたまったらしいな。
今でも役人に賄賂や汚職やらをしないと経済活動が
できないほど腐っている社会。それが中国。
708名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:51:52.89 ID:QVllAzhP0
嫌われることしかしなければ、人心が離れるのは当然
709名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:52:21.80 ID:Ublp8bV/0
>>693
あそこも日本人と仲のいい旧華僑と、金儲け収奪主義の侵略者新華僑と
分けて捉えたほうがいいわな。
710名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:52:26.62 ID:WmiJ9z6d0
日本資本の店に反日デモとか称して強盗まがいのことやっといて・・・
711名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:52:31.98 ID:mzjalFnu0
中国人だって共産党政府大嫌いじゃねーかw
共産党の利権に与れない奴はみんな嫌ってるぞw
利権のおこぼれもらってる奴らだって「利権が好き」なだけで
中国自体は別に好きじゃないシナwww
でなきゃあ共産党幹部が次々国外脱出するはずなかろうwww

あれっ、てことは……

結論:中国を好きな奴は世界のどこにもいない。
712名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:52:53.96 ID:punq4MpdO
ぶっちゃけここ数年でダントツに嫌いになった
韓国と同等の嫌悪
713名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:53:31.23 ID:5GYF7sts0
結局「金持ちになれば無条件に尊敬される」って中国人は思ってるのかね。
714牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/04/05(金) 10:53:45.76 ID:jUDMBfmSO
>>1

で、次は何が爆発するんだ?ww
715名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:53:47.73 ID:VqpsUGLXP
共産主義に憧れを持ってた世代が寿命で死んでるから
716名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:53:55.57 ID:CpHeDUdO0
「嫉妬心」って言葉は中韓でよくでるワードで日本人には違和感ある言葉だよな。
 中韓の行動様式というか思考様式というか行動規範の分析で「嫉妬心」ってワードは
結構面白い結果が得られる道具になるとおもう。
717名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:54:24.02 ID:BBi04t7B0
仕事で中国と関わってるから「嫌い」で中国を切り離せない現実は分かってるけど
今のままだったらいずれ商業的なお付き合いも消滅すると思うわ
実際のところ工業関係は中国から撤退しはじめてるしね

ただ韓国、テメーらだけは本当にどうでもいいし付き合いたくない
718名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:54:26.82 ID:w6zixiTl0
>>1
>日本の有力紙・朝日新聞は本来、日本で「親中メディア」と
>目されていたが、中国関連の報道では現在、批判的なものが多数。

だよな。「朝日」と聞いた瞬間に、内容も詳細に読まずに“親中派”として攻撃する馬鹿が、
未だに2ちゃんねるとかでは多くいるが、最近は朝日も支那に批判的な報道が過半数だよな。
719名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:55:06.04 ID:pBI0S1ix0
>>640
バイオハザードが日本のゲームって知らなかったらしいね

http://www.j-cast.com/2012/09/05145330.html?p=all
720名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:55:12.41 ID:7l0peh770
中国共産党が問題で中国人そのものは悪くないって人がいるが、それは違うと思うよ。
日本人と中国人はものの考え方捉え方、美意識、道徳観がまるで違うんだ。
片方が正しく片方が間違っているというのではない。違う世界に生きてるといった方が良い。
だから友好も交流も一歩引いて冷静にやった方が良い。
聖徳太子以降それが大方針だったのに、近代以降大陸に深く関わったのが大間違いだった。
減ってるんじゃないんだよ正常化しているだけのはなしだ。
721名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:56:00.74 ID:Q3bVadVj0
>>709
結局文革前後だな
722名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:56:22.27 ID:zUfw0kjq0
>>696
それでも必死に値引き交渉をしてまで、日本の政治家(石原とか)は欲しがるからな

そんなに中国に金を貢ぎたいのかと
723名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:56:44.66 ID:BBi04t7B0
何しろ団塊がよくねーんだよ
日本の国力を低下させた一番の原因
連中が消えれば多少はよくなる
724名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:57:10.97 ID:bEzEIoLd0
>>1
・PM2.5のせいで洗濯物も干せない
・鳥フルで人類が危機に立たされてる
・尖閣でやりたい放題

他にも数えきれないくらいありますが、何か?
725名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:57:19.21 ID:oU+XoLwM0
>>704
具体的に作品名書かないと分からないよ。

あと、大躍進政策の失敗について知りたいな。
死者は文化大革命の比じゃないしね。
726名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:57:43.54 ID:4/RE/j4y0
てか、もともとそんなに好きじゃないだろ。
奈良平安時代ならともかく。
727名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:58:46.01 ID:dwSdnp770
中国人って馬鹿みたい
自分で嫌っておいて嫌われるのは嫌いなんだw
 
728名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:59:01.67 ID:npnAr5A80
毛沢東が作った中国4000年の歴史というのが嘘だった

歴史を紐解くと漢民族の野蛮性が酷く醜くそれが現在にも垣間見れる

公害問題など民度の低さ、公共意識が後進国であることが表面化

こんな人たちを尊敬できないし友達になる必要もないとの認識が広まる
729名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:59:23.60 ID:zzl3Dbbh0
あれだけ反日暴動起こして破壊してみせて「なぜ」て。
730名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:59:26.64 ID:z+pWbj0p0
私は4月10日に、日本共産党を離党いたしました。
http://juntuusinn.sakura.ne.jp/imadokizennbunn.html

離党に至った最も大きな理由は、日本共産党中央委員会が「理論交流」と称し、
人権活動家を弾圧する中国共産党と友好的関係を続けていることです。

吉野川市議会議員  高木  純
731名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:59:30.78 ID:lDoU4mSC0
嘘つき 乱暴 法律は守らない 不潔 残虐 強欲  etc
こんなシナ人だれでもいやになります。
732名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:59:54.39 ID:xF7LN6lT0
>>704
ネットに洗脳? とんでもない。 中国の教科書を見てみれば。
733名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:00:53.96 ID:S9C9tG5C0
分析いるか?
734名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:01:17.66 ID:2W0Hnz150
>>13
日本人どころか世界中が中国を嫌っている
735名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:02:08.57 ID:gxNQCvqK0
中国が好きってのは中国の歴史とか遺跡とか文化とかが好きだったのであって
反日教育の所為で屑だった中国人の事は好きな奴なんて以前から殆ど
いなかったんじゃないの?
736名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:02:25.79 ID:BdGYmqBM0
領土だな
領土拡張を諦めるなら貿易相手として魅力的な国だよ
737名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:02:31.26 ID:oU+XoLwM0
>>720
>日本人と中国人はものの考え方捉え方、美意識、道徳観がまるで違う
同感。異文化社会だし。
悪い意味ではなくとも、そこは基本だろうね。

そうでないと、感情的な問題に気がつかず
拗れた時にも許せなくなりそう。
738名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:02:34.68 ID:w7AvWeSt0
>>720
何かまともなこと書いてあるのかと思って一応読んだけど、
何の具体例もなくて自分の思い込みを書き連ねてるだけじゃん。

中国人と付き合ったこともなく思い込みで書いてるだけという自覚ないでしょ。
739名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:02:43.21 ID:t1NmB/CX0
中国「我はリーベンに嫌いだっていったアルよ。でも だからって リーベンが我を嫌いになるのは
   おかしいアルよね? なぜなんだ?分からないアル」
740名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:02:51.36 ID:E0kWmfZLO
嫉妬?
経済で抜かされたとかどうでもいいよ。
下朝鮮みたいだな。
さすが親分、瓜二つw
741名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:03:31.47 ID:k3yqVL6A0
【研究】“中国が好き”な日本人は なぜ減っているのか? 中国人専門家が分析★2

>研究してくれW ⇒ 中国は なぜ“反日教育”をするのか?” 
742名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:04:18.01 ID:RyC2nECG0
>>720
そうだな
どっちかというと日本人のほうが特殊な気がするけど
743名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:04:32.89 ID:98ApJvu30
この手の中国側の見解って必ず経済で日本抜いたからだって結論になるけど

日本を武力で威嚇してることは何で無視なん
744名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:05:12.81 ID:NwuEuQyd0
人民服来て純朴な頃の中国は良かったけど
反日教育が酷くなって嫌いになったな
745名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:05:33.09 ID:/lMS2DJo0
三国時代は好きなんだけどなー
746名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:05:42.92 ID:cTCdlEm+0
あれだけの事があったのだから当然でしょう
747名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:05:57.37 ID:mwxmZSTm0
完全に自分たちは棚上げで全部こっちが悪いってか。
で、最後は中韓お決まりの「日本は我々の発展に嫉妬している」
本当芸がないな。

お互いに発展していけば良いと思って先人達は中韓の経済発展に協力したけれど
恩を仇で返してくるから反中反韓になんだろが。
748名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:06:41.12 ID:JbWjlYs30
香港の選民思想が進みすぎててやばいんだが
あの辺研究したりコメントしたりする奴居ないんだよな
まあマスコミじゃ扱えないから仕方ないのかもしらんけど
学者がそういうの研究して無いのは不自然な気がする
749名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:06:46.46 ID:EtLXgiH50
中国を好きな日本人が減った!なぜだ?
750名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:06:53.96 ID:H8WCQxx10
日本に核ミサイルを向けておいて「なぜ、日本人は中国を嫌うのか?」って
どんな無茶振りだよw
751名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:11.83 ID:kBNfjKfu0
台湾が中国本土を統治すればよくなる
752名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:23.90 ID:c8qTt92YO
分析ったって日系企業にデモ強盗やってるんだから好きになれる訳ないじゃん
753名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:24.32 ID:z+pWbj0p0
脱亜論(明治18年)の現代語訳

日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりは
あまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について
知りながら、過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に寄与してくれるなどという幻想は
捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
754名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:37.77 ID:WBAfJWdX0
主権は国民にあり国民の代表者が政府の日本の国民が
賄賂や横領が蔓延し横柄な態度が信頼度と勘違いしてる共産党のみ代表の国と
理解し合う事が土台無理www

自称間もなく世界一位の経済大国なんだから、日本を小国呼ばわりしてる通り
小国は無視して頂いて良いんですよw
755名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:39.93 ID:XEGwYtz60
こいつ等経済がーって必ずつけるよね、韓国もだけど
人口が日本の10倍いる国の国内総生産が、今まで下だったって事を問題にしろよ・・・
国としては勝ってるけど、一人当たりで考えれば日本に届きすらしない国をどうして羨ましがるんだよ

問題は経済じゃないことに気づけ
756名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:48.18 ID:I0Y+CUrs0
Imagine there is no China.
757名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:53.46 ID:w7AvWeSt0
>>735
俺が知り合った中国人は一人残らず「日本が好きだから日本に来た」と言っていたし、
一人だけを除いて自由主義が好きと明言していたし、
残りの一人にしても、
「いまの中国の学生で共産主義が現実の政治政策に友好だと思ってる者は殆どいないはず。
私も、マルクスの本はまず哲学書として読まれるべきだと思っています」
と語っていたよ。

「反日教育の所為で屑」なんて言葉がどこから出てくんの?
758名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:07:56.38 ID:0C0XkA1T0
ここ最近ずっと、中国が日本のことを嫌いってアピールし続けてるからだろ
好きと言ってくれる相手には好意を返すし
なんでそんなこともわかんねーのか
759名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:08:36.56 ID:oU+XoLwM0
>>738
一緒に仕事をしたり、中国の企業と取引の経験があれば
違う点にはいろいろ気がつくと思うよ。

当然、中国人には中国人の考え方や慣習があると考える人が多いから
そこに単純な評価を持ち込むケースは少ないと思うけど。
760名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:03.85 ID:H8WCQxx10
>>747
台湾やタイはものすごく経済発展してるけど、
そんなことで嫌いになったりしないわな。
なんで、中国や韓国の人はこの事実に気付かないんだろう。
761名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:10.70 ID:UiWcS02q0
>>738
貴方も人に、ネットで洗脳されるだけの無知って
言ってるわりには、色眼鏡かけてて、自分の気に入らない意見にかみついてるように思えるんだけど
日本と中国が異文化で、それに優劣はないって意見がそんなに気にいらないの?
762名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:14.15 ID:qH2xu39g0
>>720
>中国共産党が問題で中国人そのものは悪くないって人がいるが、

自分はそう思ってるうちの一人かも。
そりゃ、一部は悪い中国人かもしれんがね。



>だから友好も交流も一歩引いて冷静にやった方が良い。

それは確かにその通りだ。
763名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:17.21 ID:ZdjDQMvx0
中華料理は好き
知り合いの中国人は割といい奴
でも中国という国家は嫌い

こういう奴は結構いると思うよ。
764名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:35.87 ID:JJDRqgq70
・ジャッキーチェンの話題がほぼ消えた
・日本が中国からあまり好かれてない

研究するまでもなくこの2点だろ
765名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:46.51 ID:USMLb3CW0
中国も朝鮮も何で

敵視している相手方の好感度にこだわるのか
意味が不明
嫌われるの当たり前と思わないのかw
766名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:58.75 ID:xrb1+YNo0
原因は反日教育だよ
悪意を向けられたら嫌いになるのは当然だろ
767名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:10:01.39 ID:ZeV2zQth0
中国で好きなもの

中華料理(日本で食べる分)
三国志
水墨画
足の裏ツボマッサージ

これくらい。
768名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:10:14.50 ID:CnoixukX0
あれだけド派手に反日デモやったことだけでも嫌われるの当たり前だろ。
さらに尖閣で無茶苦茶な日本批判を連日繰り返してるんだから。
769名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:10:27.36 ID:I0Y+CUrs0
>>757
日本人のフリしてピーチクパーチク言ってる暇があったら
さっさと国へ帰って窓拭きか路上の糞掃除でもしろ。
日本で遊ぶより先にやる事がいくらでもあるだろ。
これだからシナチクは糞なんだよw
770名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:10:34.17 ID:/Iky92kY0
韓国で核武装の世論台頭、3分の2が支持
771名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:11:20.00 ID:H8WCQxx10
>>764
中国は日本に核ミサイルを向けている。
嫌いになるなって方が無理があるよ。
772名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:11:52.07 ID:nQeFVvXg0
中韓パクリ国家
773名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:11:54.76 ID:POJ/edaAP
>>757
中国で反日デモの上暴徒と化したり
日本で凶悪犯罪起こした中国人は中国人じゃないとでもいうのかい?
774名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:12:07.57 ID:USMLb3CW0
核ミサイルの照準当てている国をどうやったら好きになるの?

NHKとかマスコミが全然報道しないから知らないやつが多いんだろうけど
一般に報道したら9割は嫌いになると思うぞw
775名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:12:14.92 ID:w7AvWeSt0
>>753
「脱亜論」は、戦時中の日本では‘なかったことになっていた’文章だよ。
当たり前だ。当時の日本は「アジアはひとつ!」をスローガンにしていたんだから。
「脱亜論」を否定した人が祭られているのが靖国神社で、
俺は毎年の正月と8月15日には都合付く限り必ず参拝することにしている。

そういうコピペを貼るあんたは、靖国神社を肯定する立場?否定する立場?どっちよ。
776名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:12:20.86 ID:h0CulVI50
共産党のせいだろ
中華民国の台湾とは仲がいいんだから
777名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:12:54.64 ID:pf1vWGAL0
>757
それは上と下の違いを無視してるよ
下は暴動でもわかるように結構酷い
778名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:13:15.15 ID:I0Y+CUrs0
反日教育はもちろん、それが無くても
中国人は日本人にとっては害悪でしかないんだよね。
騙したり盗んだり殺して食ったりが当たり前の人種と
まともに付き合って得る物なんてあるの?
失う物の方がはるかに多いんだけど。
そもそも、大昔に日本が色々学んだ「中国」は
とっくの昔に滅亡しているし、その頃の「中国人」も
皆殺しにされて絶滅していますw
779名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:13:18.35 ID:0NNkBabcO
『お前大嫌い!しね!世界のみなさん、日本なんてクソ!みんなに嫌われろ!』
と、国レベルで公言してる奴らを何故好きになる?www
そんなドMはいねーよバカwwww
780名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:13:23.92 ID:L2fUXlXu0
>>688
死者の穢れや祟りは、自然豊かな日本ならではのこと
自然破壊で砂漠化した文明とは違うのだよ
人間の干物を食べる穢らわしい文化と、日本を一緒にするな

中国では干乾びて食糧になるが、日本では毒になった

おい、おまえ、食人鬼は死ねよ。
781名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:13:34.36 ID:H8WCQxx10
もう、大東亜共栄圏はコリゴリってことだけは確かだ。
782名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:14:25.08 ID:073j0uRj0
まあ、反日教育で民主化の流れをとめたのが原因だからなぁ
これを直すには中国自体が民主化してさらに民度が上がらないと無理だから
500年後ぐらいなら変わるんじゃないかね
783名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:14:53.71 ID:zUfw0kjq0
ほとんどの日本人は
中華料理(日本で食べる)は好きだけど、中国産の食べ物は嫌い……

つまり日本人は、中国という国や中国人に対してどうしようもないほどの不信感を持っており、
その原因は中国人にいあるのだから、なぜ減っているのか?なんて考えるまでもない
784名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:15:09.56 ID:oU+XoLwM0
>>757
君の知り合いのような人は大切にすべきだけど
中国人のすべてが、そういう人ばかりではないだろうね。

君の誠意が、君自身を損なわないことを祈るよ。
785名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:15:14.37 ID:oW9W4wPE0
もう中韓朴李国家はコリゴリってことだけは確かだ
786名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:15:34.17 ID:w5vWwnN0O
誰がシナ人に嫉妬なんかするかよ(笑
787780:2013/04/05(金) 11:15:38.85 ID:L2fUXlXu0
>>688
アンカー間違えたー
ゴメンナサイ
788名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:15:49.36 ID:H8WCQxx10
>>777
数%の例外を持ち出して一般化しようとするってのは詭弁の基本だから
注意した方が良いよ。
789名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:15:50.06 ID:FG8tctDl0
この早稲田大学の教授、本当にバカだね。研究の前に人に心理が読めていない。
自分を嫌いだ、と思う相手を好きになる事は普通の神経ではできないだろうが!
反日教育を国を挙げて行っているのに、そんな国を日本人が好きになる訳ないだろう?
朝日などはまだ親中国のマスコミなのに、それも批判する様では、全く物事が理解できていないね。
こんな奴が日本の最高学府に居る事、そのものが大きな問題。
”中国が好きな日本人はなぜ減ってきているのか?”
それに対する答えは簡単。中国人達よ、あんたたちの政治、教育に問題があるから。
790名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:16:22.08 ID:I2Pgf6270
なんで好かれると思うの?
シナチョンは頭おかしいな
791名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:16:49.45 ID:21Pds/ww0
よく知りもせず嫌悪するのは良くないぞ。









実際に支那畜と接したら嫌悪が憎悪になるけどなw
792名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:17:05.91 ID:e6Xb/tMr0
無理に仲良くする必要は無い。
気の合わないヤツとは距離を置いて付き合うのが
本当の「大人の対応」だ。
793名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:17:14.28 ID:pf1vWGAL0
中国の困ったところは大量に阿Qがいるところだろ
また闇社会も深い
そんなもんで情報統制が内政に欠かせないものに
なってる
中国が日本をはじめ国際的に信用されるためには
中国人自らそれらの問題をなんとかするしかない
上澄みだけ見せてもあまり意味ない

対個人ならそれで籠絡できるんだが対集団や
対社会で見るとどうしようもない
794名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:17:41.21 ID:saXy4ua10
史跡とか三国志とか中国四千年とか、実態とはかけ離れた幻想の中国が好きだったんでそ。
実態がバレつつあるから嫌われた。
ただそれだけのこと。

そういえば、かつては「中国行きたい」と頻繁に言ってた父親が、いつ頃からか一切言わなくなったw
795名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:17:48.44 ID:0hNOjLTT0
×中国の経済高度成長も一因だ
○共産党政府と軍部の無知且つ乞食根性丸出しの恫喝が嫌われた
796名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:18:00.93 ID:cmJQMS+00
>>757
なんか中国オシしてるけど、あなたと接点ある人がそういうタイプってだけでしょ
少数の良い奴と多数の悪い奴がいれば、その集団は総じて悪と見なされる
当然の話でしょ
797名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:18:02.52 ID:H8WCQxx10
>>792
「隔離」は平和の基本だからね。
左翼は本当に攻撃的な人たちだと再認識させられる。
798名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:18:03.65 ID:L1eHF/cC0
これ、専門家の分析なんていらないでしょ

子供でも分かる
799名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:18:08.92 ID:dAK5GMa70
>>789
向こうが嫌ってるからこっちも嫌いになるわけじゃないだろ
誰がみたって自然と嫌いになるもんだから嫌いになっただけだよ
800名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:18:41.06 ID:rxvPnjUO0
>>643
ビジネスの場で政治の話なんて聞いたことないわ
801名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:06.48 ID:RlayhsKQ0
よく韓国も中国も自国が経済発展したから日本は焦ってるとか
嫌いになったとか嫉妬!とか言ってるけど
これって一番ありえないのに。
全くそんなの思ってねぇ。

そう思うのって、自分たちがそうだからだろうな。
今までずっと日本を妬んでたから、逆転したら
きっと日本は自分たちを妬んでるんだろう!と。
自分たちがそうだからって、他が同じだと思うなよ、クズ。
802名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:07.57 ID:Zhy27adx0
>>757
金稼げるから好きっていってるってオチじゃないだろうな。

それに、一人残らずねえ・・・ それ数人ってオチじゃないだろうな。
逆に数十人くらいに聞いて全員そう答えるなら、信用性がない。
全員が全員ってのはありえんのでね。

つまり、お前さんが嘘つきか、あった中国人が嘘つきか、少数ケースを
一般化しようとしているかしかないわけだが。
803名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:07.92 ID:R2uE5lSb0
共産党独裁はいつまで続くのかねぇ。表層だけ経済発展してまったく民主化してない
状況じゃ、日中関係もあったもんじゃない。
804名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:20.62 ID:POJ/edaAP
よく「いいシナチョン人もいる」っていうけど
その人達だって本国の日本人への暴言や反対を無くそうとは言わないし
そういう運動を具体的に本国に対してしない
つまりいつ日本を裏切って祖国につくかわからないスパイ予備軍なんだよ
805名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:38.66 ID:0NNkBabcO
シナチョン共の理想では
日本人はシナチョンに憧れまくってて、それによる嫉妬で嫌いと言う。でも憧れの存在だからシナチョン製品やシナチョンスター()には金を落とす。

なんだね。
100000000000%、日本人がシナチョンに憧れる日が来る事は無いがな。
806名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:51.09 ID:tLsIojtH0
80年代の中国は人民服着て自転車乗って雑技してた。ジャッキーチェンが三菱マークを背景にカンフーやったりして楽しそうだった。
今の中国は公害がすごそうとか、デモ鎮圧すごいなとか、建物爆発するよなとかそういうイメージだな
807名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:19:59.09 ID:a74DIEYlO
日本人が好きなのは昔の中国だろ。せいぜい唐かぎりぎり宋まで。ただ宋の水滸伝は日本じゃ微妙か
実際、一般人に知っているか好きな中国人を挙げさせたら、圧倒的に三国志くらいまでの人間しか挙がらないだろうし
後は毛沢東なんかが悪い意味ででしか挙がらないだろう
808名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:29.05 ID:GnEA9Fe70
中共の反日教育を知れば知るほど嫌いになるのは仕方がない
809名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:31.29 ID:XEGwYtz60
>>775
なんかアホみたいに見えるから、ムキになるなよ

中国人が嫌いって奴は大分いる。戦争行ってた俺の爺さんもだったし、俺も嫌い
個人で見ればまともなのもいるさ、TVで日本からのODAで中国は発展してきたって言ってた教授もいるし
俺の知り合いはっていう範囲で見れば、人付き合いが出来る奴もいるだろ

でも中国人っていう全体でみれば付き合いたくない国の人って事になるだけだろ
810名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:33.05 ID:EBLdiOex0
20年前くらいだとらんま1/2とかやって好意的だったよね
大学の第二外国語は中国語にしたよ
その時に反日の話題は無かったね
811名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:36.48 ID:dkAvUlf80
ん?最初から中国が好きな日本人は居ないぞ!
812名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:42.81 ID:USMLb3CW0
どう考えても日本の場合大陸系の人間より

島国、ポリネシア系の国や人間と組んでいった方が相性がいい
813名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:50.97 ID:IvBmHs3V0
>>1
尖閣を侵略しておいて、嫌われないとか頭おかしいのか?

朝鮮並みだな。
814名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:52.38 ID:UiWcS02q0
>>799
こっちが嫌いなら、向こうもこっちが嫌いが基本だよ
嫌いなのに俺のことは愛せよ、なんてどっかのラノベでもなきゃないシチュエーション
815名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:20:53.99 ID:w7AvWeSt0
>>759
>>761
言葉が過ぎた点は反省するけど、具体例も出さないでる話には説得力はないよ。

>>769
糞ったれの糞野郎。てめえこそ自分の糞でも喰ってろ。

>>773
凶悪犯罪ウンヌンはともかく、反日デモを起こしたのは間違いなく中国人だよ。
だから、俺はニュースを見てボロボロと泣いた。
816名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:21:27.33 ID:+dGhqDa/0
だって、アイツら嘘しかいわねーじゃん
たまにまともな人もいるけど、俺の経験では3%くらいしかいないし
中国人の良い奴を探すより、メタル狩りの方が楽というのが現実
817名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:21:41.66 ID:WBAfJWdX0
現代中国人が過去の極一部の日本人を憎んで、現代日本人全体に喧嘩を吹っかけてるから
喧嘩越しになるのは過去の極一部の日本人に訴えろよ
818名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:21:43.87 ID:94sbBr5XP
歴史やその遺跡に惹かれるのであって、今の中国人を好きになる要素がどこにあるのかと
819名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:21:54.10 ID:eHNCDL3g0
鶯谷・朝からやってる居酒屋「とうえい」の女将だけは好き。帰国しないでほしい。
820名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:22:09.19 ID:z+pWbj0p0
w7AvWeSt0
本日のw
821名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:22:11.46 ID:rpBhGIsS0
分析じゃ亡くて屁理屈だろw
822名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:22:14.58 ID:49h6Um1O0
反日教育さえなければ、中国政府はともかく、中国人とは仲良くできたかも・・・・
日本が嫌いだと公言する連中と仲良くする気になれんからな。
823名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:23:04.89 ID:IvBmHs3V0
>>775
靖国神社は脱亜論否定だろうが、脱亜論肯定だろうが、国のために死んだ人は両方まつられてる。
馬鹿かおまえは。

そもそも明治維新は脱亜論肯定派だ。外征はまったく考えてなかったんだからな。

脱亜論否定派の西郷隆盛はまつられてないだろ。
824名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:23:07.86 ID:mwxmZSTm0
>>760
本当に。
儒教の影響からか上下関係に異常にこだわるからその影響なのかな?
とにかく日本を下に見ていないと気がすまないよね特定アジアの人たちはw
825名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:23:11.44 ID:USMLb3CW0
>>807
日本人は何か知らないがたい陸士と中国という国の歴史を混同していると思う
毎回王朝変わる度に文化、人種丸ごと入替断絶していて連続性がないのに
826名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:23:25.82 ID:0bsLXE0q0
共産党じゃない時代の中国は好きだよ
827名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:23:58.14 ID:ow5g8K800
中国に対する印象はカンフー映画に支えられていた側面があったと思ってる。
828名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:24:06.19 ID:U2JyVtdP0
日本人と同じような民族だと思ってたが、実際は朝鮮人かそれ以下だったと知って嫌いになっただけ
829名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:24:34.70 ID:cmJQMS+00
>>825
三国志あたりの時代は何人なの?
830名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:24:46.28 ID:Nh6PmISz0
何故も何も、普通に嫌われる事しかしねーじゃん
あれで好かれると思ってるとしたら病院にイクべきだ
831名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:14.06 ID:Z9FP9h/0P
真実を知ったからだろ
832名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:23.58 ID:POJ/edaAP
>>815
であんたの知り合いの中国人は祖国に帰って共産党と戦ってそういう奴を潰してくれるんだろうね?
あと中国の留学生が強盗殺人犯した例は警察発表で何件もあるんだから云々でごまかすんじゃねえよ
罪のない日本人が殺されてるのに腹が立たないなんてシナチョンくらいだろうね
833名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:35.53 ID:2c89W6ba0
「日中友好」の時代から盲信してきた中華の実態が
完全に白日のもとに晒されちまったからだろ。

それでもなお「中華を信じた自分の脳味噌は正しい」と言いたいのだが、
恥ずかしくて出てこられない。

ド腐れ団塊「識者」どもを断罪しないとな。
834名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:43.03 ID:wFj3ylgN0
好きになる理由がないからじゃないかな
835名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:49.71 ID:USMLb3CW0
>>823
戦争で死んだ全犠牲者慰霊のところでまつられてはいるだろ
本殿じゃなくても
836名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:51.21 ID:2SHmMjN50
こんな状態なのに中国好きっていうやつのほうがおかしいだろ
当たり前の話だ
837名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:25:59.60 ID:a74DIEYlO
日本人が中国人の風習というか外的行動に慣れるのは結構厳しいんじゃないかね。細かい部分は人それぞれとは思うが、全般的な話として
昔から中国に近い割には技術や芸術などの文化だけ貰ってきて、宦官や纏足のような風習を導入しなかったのもその辺にあるのかも
838名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:26:11.39 ID:nmjU09Qp0
>>1
> 日本の有力紙・朝日新聞は本来、
日本で「親中メディア」と目されていたが、中国関連の報道では現在、批判的なものが多数。
日本メディアが作っているのはこうした雰囲気だ。


アサヒ新聞の裏切りまでも書かれてる
839名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:26:11.67 ID:YKd7PFsP0
日本人の好きな支那って三国志の頃だろ。
その三国志にしても文化大革命で禁止されて焼かれたから、今の支那人はよく知らない。
子供の頃から読んでる日本のおまいらの方が詳しいくらいだw「
840名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:26:12.26 ID:k3yqVL6A0
◆鳥インフル、道内も警戒 情報収集急ぐ企業 / 新千歳は検疫徹底

中国国内でH7N9型鳥インフルエンザウイルスの人への感染が世界で初めて確認され、
経済や観光面でつながりが深い道内でも警戒感が強まっている。

中国駐在の社員を抱える道内企業は情報収集を急ぎ、死者5人のうち4人が出た上海と
直行便で結ばれる新千歳空港では、ウイルスの「上陸」を防ぐため検疫体制を徹底する。

4日までに死者5人を含む14人の感染が確認されたのは、日本人5万人以上が集まる上海やその周辺。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本貿易振興機構(ジェトロ)北海道によると、昨年3月時点で中国に進出する道内企業36社のうち、
18社が上海に集中。
北海道出身者でつくる「上海どさんこ会」の会員と家族も225人いる。

栗林商会(室蘭)上海事務所駐在員の戚悦(シーユエ)さん(34)は、
「まだ、マスク姿の人はほとんど見かけない。
ただ、人混みは避け、市場では鶏に近づかないようにしている」と話す。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/455171.html
841名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:26:25.44 ID:I0Y+CUrs0
>>815
シナチク涙目w
842名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:26:46.43 ID:RNZ7Ml9q0
中国の天然ガス・尖閣強盗がすべての根源。
わざわざ分析するまでもない。
843名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:27:09.58 ID:dgTl45mX0
中国は民主化すべきなんだよ
あれだけ欲も我も強い民族が資本主義を選択しないこと自体がおかしい

それと同時に、民主化しても反日教育は無くならないと思う
単純に韓国の例がある
隣国を憎む洗脳教育に一定の価値を見出して政治利用してる以上はね

個人的には、反日教育が一段落ないし緩和するには、戦争しか無いと見てる
日本と戦争するのではなく、他国と戦争することでヘイトの矛先の主が変わるという現象
韓国ならば北朝鮮、中国ならばロシアとインドと戦争し始めたら
反日教育は若干見直されるかもしれない
844名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:27:21.16 ID:zUfw0kjq0
>>815
>具体例も出さないでる話には説得力はないよ。

その通りだな
あんたの言う中国人が本当に存在する証拠を出してくれよw
架空の人物だと具体例にはならないよwwwww
845名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:27:28.21 ID:oU+XoLwM0
>>815
ここで具体例を出したところで、批判にしかならないだろう。
擁護すれば、それがひとつのスタンスを示してしまう。

問題については、他の板やスレの話題になるだろうし
ここで深入りすべきでは無いと思っている。

あえて取引について述べるなら、長い付き合いで信用を積み重ねて
やっていこうという発想が無いのは(自分の知る限りでは)大抵のところが
同じらしい。具体的に企業名を出すつもりも、サンプリングして
データ化するつもりも無いけどね。
846名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:29:08.77 ID:liiFOxSf0
中国の反日教育のせい

そんだけです。




日本人は日本を嫌う国が嫌いで、日本を好きな国が好き。
847名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:29:30.78 ID:za3FmCuJ0
民度が低い

これに尽きるわな…割り込み上等と耳障りな大声でしゃべるは相変わらず
848名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:29:38.09 ID:pf1vWGAL0
>815
この問題は日本人がなんとかする問題じゃ無くて
中国人が自ら変えていかないとどうにもならない
また中国がよくやる上だけ持ってきてというのは
今の時代もう無理、情報が世界を駆け巡っている

少なくとも官製反日デモと軍隊による威圧を止めれば
少しは好転すると思うよ
ただ根本的には中国人全員が世界の情報を知り
賢くなっていくしか無い
849名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:29:41.37 ID:CormdytX0
>>825
文化、人種が完全に断絶してるなんて、本気で思ってるの?
だとしたら、文字や宗教が継続していることに、どうして疑問を感じないの?
850780:2013/04/05(金) 11:29:42.45 ID:L2fUXlXu0
>>828
日本人がレイシストなら、お前さんは今頃フルボッコだな
まぁゆっくりマスゴミの洗脳から覚めていこうかw
851名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:30:06.90 ID:2KT4jDz50
中国は共産支配だからなんとかまとまってると思う
タガ外れたらなにするかわかんねーぞ
852名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:31:15.36 ID:w7AvWeSt0
>>777
うん。わかってる。>>564>>580も俺だ。

>>784
自分は出会いに恵まれてたということはわかってるよ。
俺が言いたいことは、ただひとつ「偏見と民族差別は揺るそれるべきではない」と言うことだよ。
特に‘偏見’については、無知な者が相手の方こそを(みんな)無知だと勘違いしてるんだからあきれる。
俺が出会った中国人はみなインテリだったし、
ただひとり共産主義を否定せずにいた女の子(俺より年下)のことを論破してやろうと思ったけど彼女の方がずっとインテリで、
俺の方がやり込められてしまった。

>>809
全体で見るなって。日本にだって、俺のような者もいれば、あなたのような者もいる。
あなたの外国人の友達が俺と喧嘩して、「日本人は糞だ」などと言い出したら、
あなただって「全体で見るな」と言うだろう?
853名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:31:19.48 ID:kAKnG3KC0
こいつは学者の資質は無いな
ジャーナリスト止まり
854名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:31:20.30 ID:tFJEyJZR0
日本の好きな支那なんてねえよ。
妄想の中にならあるよ。
妄想の中の支那は実在しないんだな。

支那は大古から支那のまんまだ
人肉を食う。
855名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:31:40.64 ID:I0Y+CUrs0
>>843
民主化ってのは、民主主義を実行維持できる能力と資格がないと無理。
仮に中国で選挙制度を導入しても、あの広い領土と膨大な人口で
公正さを維持できるわけがない。裏金実弾攻撃程度で済むわけも無いしw
そもそも、中国人は昔から政治を信頼して無い。だから、個人で
盗んだり騙したり殺したり、当たり前のようにやるんだよ。誰も自分を守ってくれないから。
856名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:31:54.52 ID:X5jop/1N0
中国外交部の報道官が悪いのでは。
857名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:32:00.49 ID:USMLb3CW0
>>829
孫権の容姿が目が青くて白人ぽかったり色々だよ
そもそも日本と違って征服した地域の住民皆殺しの世界だからなw
大陸の戦争は

モンゴル帝国後なんて一気にモンゴル系の血が入ってもうなにもかも違う
858名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:32:13.85 ID:REMOeuHrO
軍事上でもなんでもいいけど、もしこの日本で中国人が多数派となったら、
すべての友好的だった中国人は、笑いながら日本人を切り刻むだろうね。
中華人民共和国万歳、中国共産党万歳と高らかに謳いながら。

中国人にとって少しでも“役にたつ”“メリットのある”“侮れない”人間
であるうちは、彼らは決して怒らず微笑みかけてくるし、友好的だけど。

中国人というのはそういった生物だと、
いつも頭の中に入れておかなければならない。
859名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:32:24.94 ID:XEGwYtz60
>>829
横からレスになるが、三国志の時代というか、日本は島国だから日本人って形で
国の人種がまとまるけど、大陸で国が作られてる場合には〜〜人とは一概に纏められない

国土が広ければ海側の人間と山側の人間じゃ、人種が違うなんて事はざらにあるから
呉人、魏人、蜀人って国によって文化も人も違う程度に考えておいたほうがいい

三国志の時代にはすでに漢人はごく少数派に、なんて事もあるからね
860名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:33:18.17 ID:a74DIEYlO
>>825
山東省のどっかで、戦国時代の墓が出てきてDNA鑑定したら、周辺の住人と全く関係がない、って研究結果が出た事はあるけど
さすがに完全には断絶していないとは思う。ちっとは遺伝子は残ってるだろう
ただ三国志の後の晋の後の南北朝時代は遊牧民がかなり入ってきてる(遊牧民は家族毎移動する)から
そこでかなり本来の中国人とは切れているだろうし、モンゴルや女真族が侵入してきた(元や清)後も結構血が変わってる部分はあるかも
まあ血統より、今の中国には古来の中国にはあった潔さや忠節や浪花節的な要素が全く無くなって、薄っぺらいメンツと利己主義ばかりが行動指針になった事の方がでかい気はするけど
861名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:34:24.25 ID:dgTl45mX0
ちなみに、中国への感情の急激な悪化は、反日教育とは今回は少し違う
反日教育反日デモは別に前からあったもの

尖閣諸島の件だよ、全てはここから始まってる
韓国の場合は竹島の件
この領土問題という点に言及してない限りは現状を全く捉えられてないと言って良い
GDP云々は関係無い、別にドイツやアメリカと仲が悪かったわけじゃないし
862名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:34:43.50 ID:I0Y+CUrs0
自分の女房殺して料理にして出す主人のもてなしに
涙を流して感動する旅人の話が
いい話扱いされる国だぞ、程度が知れるだろw
863名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:34:59.98 ID:OCkaxKnK0
反日してたらにっぽん人に〜

嫌われた♪


当たり前体操♪♪
864名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:35:48.06 ID:USMLb3CW0
>>849
信じているも糞も
中国大陸の王朝は王朝交代の度に全王朝の功績を破壊するのが
デフォルトですw
文革は別に毛沢東の特異性じゃないですw
捕虜は認めず皆殺しです

大陸の街がなんでぐるっと城壁で囲まれているのか
三国志でなんで住民丸ごと移動のシーンがあるのか考えてみると良いでしょうw
865名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:36:57.81 ID:WBAfJWdX0
まだ共産党が中国国民に世界情報を遮断してるから
中国がまとまってる様に見えるだけだろ

自由に中国国民全が世界情報を手に入れたら
早かれ遅かれ独裁者の末路は一緒
中カダフィになる
866名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:36:59.15 ID:Zhy27adx0
>>852
お前個人は、日本全体じゃないだろ。
そこは、「全体を見ろ」だろ。
867名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:37:39.91 ID:XeaMDbOs0
>>1
その分析は間違ってると思うのだ。
868名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:37:47.41 ID:EZ1iy6EQ0
反日暴動するような国を好きになるわけないだろwwwwwwwwwwwww
発展したからって嫌いになるわけないだろ
インドが発展しても別に嫌いになったりしねえよ
反日だから嫌い
ただそれだけ
869名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:37:51.15 ID:2KT4jDz50
三国志の頃は農民が少なくて生産性がすげえ下がってたのに
それでも皆殺しとかやるバカ
870780:2013/04/05(金) 11:38:02.76 ID:L2fUXlXu0
>>852
スゲー頭イイ
先日合った馬鹿東大生より突き抜けている
ブログとかやっていたらアドレスほしいんだけど
871名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:38:09.80 ID:mEz7/NN50
>>848
日本人は能天気も良い所だからな…
相手が好意的に接してくれば好意的に返すだろうな

ただ、中国人や朝鮮人と接する時はそれじゃダメなんだよな…
872名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:38:31.90 ID:OTvUdDfT0
つくづく日本人でよかった。
言いたいことも言えず、下手すりゃ刑務所行きで死刑、嘘の教育受けて、
宗教信じるだけで、生きたまま内蔵とられて殺される。
空気すえば呼吸困難、水のめば病気になるし、食い物も毒だらけ。
政府幹部は汚職で肥え太り、庶民の生活は苦しい。
周りは拝金主義者ばかり、奇形出産、深刻な伝染病。 この世の地獄だ。
中国人は実に気の毒である。 決して羨ましいなんてことないね。
873名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:38:47.30 ID:oU+XoLwM0
>>852 中
君の主張を、君がその言葉の通り深く理解しているなら
君は中国の非インテリ層、下層(憤青など)を知ってから
述べねばならないことになるよ。

そこは深く考えた方が良い。

>>564氏については、(出稼ぎではなく)海外旅行をする人間は
中流以上と考えているので、やや疑問視している。
中国政府が、海外旅行者のマナー向上に力を入れてることは
台湾の旅行会社に勤める知人から聞いたけどね。
874名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:38:52.61 ID:pf1vWGAL0
>860
それが完全に断絶しているものも結構ある
有名なもんだとチベット系に見られるDNAが中国飛び越して
日本に見られたり
三国志の時代もそうだけど戦乱があると虐殺や食糧事情などで
一気に人間が減るってのも関係していると思う
DNA調査は少数民族まで行き渡っていないだろうからそのへんで
生き残っている可能性もあるが

基本大陸はヨーロッパでもそうであったように条件の良いところは
優勢な民族が大移動してきて劣勢側は追い出されるからなぁ
875名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:38:56.19 ID:rJiCIShm0
株と為替で大儲けしてるから
中国や韓国のことなんて全然悪く思えない。
もう中国なんか可愛くて仕方ない。
これから大変だろうから頑張って!って思っちゃう。
876名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:39:28.98 ID:QTK2hxzv0
中国嫌いだけど朝鮮人よりはましだとおもってるよ^^
877名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:39:49.50 ID:a74DIEYlO
>>862
あれは演義での話だから、演義が成立した明の時代か、その前の(瓦子と言われる場所で物語調に語っていた)宋の時代の意識を反映しているんだろうな
さすがに元ネタの三国志には無いw劉安自体が架空の人だし
878名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:40:09.78 ID:CormdytX0
>>864
質問の内容理解してる?
文化も人も断絶してるのに、どうして宗教は継続してるのか、漢字が使われ続けてるのか
ってことに疑問を感じないのか。と聞いている
879名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:41:03.47 ID:zUfw0kjq0
>>866
前提の違いだろ

>>852は日本人のほとんどが糞だという前提だから「全体で見るな(俺は例外だ)」
>>866は日本人の一部が糞だという前提だから「全体で見ろ(糞なのはそいつだけ。そいつが例外だ)」
880名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:41:59.66 ID:yH1IPRWd0
去年の尖閣騒動のデモがただの強盗集団だったからな
嫌って当然

悪いニュースだから隠すというのはさらに不信感が増すだけ。
881名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:42:00.63 ID:cs3clDbk0
俺は中国人対して特に嫌いではないし
普通の感情だけどな
882名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:42:33.52 ID:w7AvWeSt0
>>823
支離滅裂で、何が言いたいのかまったくわからんわ。

>>845
うん。そういう民族性の違いは仕方ないよね。
だから俺も、「積極的に経済交流を推し進めるべきだ」などとはまったく思わない。
行き来したり互いの自慢できるところを紹介し合ったりだけでいいじゃないか。
せっかく隣同士なんだからってことで。
しかし、「隣だから経済交流しなくちゃいけない」なんてことはない。
仕事の面では、あっちにどんどんモノを売りつけて儲けさせてもらうってことで、それだけで充分だよ。
そして、尖閣への挑発は当然止めさせる。

>>848
中国人全員が世界の情報を知るように日本がしていくべきだよ。
そうすれば市場拡大になって日本の利益になる。軍事上の不安解消にもつながる。
日本にとって良いことヅクメだ。中国人民にとっても損はない。
共産党政権の地盤も揺らぐことになる。
883名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:42:55.79 ID:aB1Hnz0+0
昔の中国人のイメージってらんまのシャンプーだよな
884名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:43:06.12 ID:tFJEyJZR0
>>878
宗教は継続してないだろ。
885名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:43:06.62 ID:Zhy27adx0
>>825
中国の国家正当性は、前政権からの禅譲と印綬の継承なはずだが、
印綬はとっくに失われ、禅譲も元時代に途絶えているかな。
明から始まる禅譲は中華民国のほうで、中華人民共和国の方ではなし。
それに「皇帝」ももういない。

国としてはもう二度ばかり滅んでいるよねえ。
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 11:43:37.78 ID:VkZV4i2rO
>>1
三国志は好きだし中華料理も好きでカンフー映画もよく見たけど
チャンコロは嫌いだよ?
887名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:43:50.97 ID:USMLb3CW0
>>878
文化、文明が変わっても元はシュメール文字だろって同じぐらい
無意味な質問なんだけどさw

だいたい王朝毎に宗教の隆盛も変わっているし
同じ漢字でも字体変化させているし君の認識はおおざっぱすぎるw
888名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:44:09.95 ID:I0Y+CUrs0
>>879
さっきから中国擁護に必死だけど、そうしないと都合悪いの?死んじゃうの?
中国人の小金持ち相手に、ぼったくりツアーでもやってるチョン業者かw
十八番の日本人なりすましでw
889名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:44:21.71 ID:mEz7/NN50
>>886
ただ、日本人が好きな三国志って
日本風にアレンジした三国志なんだよな…
890名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:44:21.98 ID:GMNpqpad0
専門家が分析しないと想像がつかんのかなあ・・・
891名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:44:38.28 ID:POJ/edaAP
>>878
宗教は知らんけどさすがに文字は即廃止って訳にはいかないだろ
新しい文字を構築して行き渡らせるまで時間かかるしその間に国の機能がマヒするぞ
892名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:46:01.90 ID:USMLb3CW0
現代中国は漢字を簡易文字、
朝鮮はハングルにして見事に断絶起こしているけどなw
893名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:46:37.64 ID:oU+XoLwM0
>>882
>中国人全員が世界の情報を知るように日本がしていくべきだよ。
反対だ。
それは、中国人自身の問題だよ。
中国の内政に干渉することにもなる。

中国の抱える問題は大きすぎるし、13億の人間は多すぎる。
日本はそこまで深入りすべきではないと自分は思うね。
894名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:47:14.62 ID:vp2503l60
>1980年代、日本人の70%は「中国が好き」だった。しかし最近の調査ではこうした日本人が減っていることが分かる。

いまでは想像もできないが、これほんとだったんだよな
特に効果的だったのがパンダと狗HKのシルクロードの番組
それで最近の日本人の対中感情の悪化を受けて中国と狗HKがやった工作がまたパンダとシルクロードw
福田内閣のときにパンダを貸して、さらには数年前に狗HKでシルクロード特集をやったが、ほとんど効果はなし
あたりまえだよ
あの頃とは全然状況が違うのに、いまさらパンダやシルクロードぐらいで対中感情が改善するかよ
そんなこともわからないんだから、狗HKは言うまでもないが中国も本当に阿呆だ
895名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:47:19.66 ID:zS06TvWG0
>>849
漢文の読み方を日本に教わらなきゃ読めなかったけどな、現中国人は。
896名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:47:35.23 ID:WBAfJWdX0
お隣さんとお付き合いを大事にしようと長く努力したけど
努力で結果が及ばず断念し、お互いの為に刺激し合わない距離で国交断絶しようってばさ
897名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:47:53.62 ID:tFJEyJZR0
中国は多民族国家だということを忘れがちだな。
言葉も違うし同一民族ではない。
898名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:48:14.83 ID:Zhy27adx0
>>891
文革で文字変えてなかったっけ。
中国古文読むのに、国内じゃ無理だからって
日本台湾に学者が習いに来ていたような。
899名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:48:20.83 ID:POJ/edaAP
>>882
おい>>832にも答えてくれよw
後100歩譲って個人がいい奴だったとしても
そいつが中国籍であり親族が中国にいる以上
「反日国家の人間」である事はまぎれもない事実で
それに対して日本人が用心するのは偏見でもなんでもないんだぜ
900名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:48:28.21 ID:cs3clDbk0
むしろ、最近になって中国を嫌い始めてる人は
中国に何らかの幻想を抱いてたのかと思う
昔から碌でもない国なのは百も承知だし、教育問題でも反日的なのは分かってたはずだろ
天安門事件を見た時は、中国は相変わらずなんだなと再認識したし

最初からこういう連中なんだと思えば嫌いになるとかの感情はあまり起きない
901名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:48:52.70 ID:hdmK0yXe0
香港映画が好きだっただけで中国が好きだったことなど無い
902名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:49:25.21 ID:pf1vWGAL0
>882
>中国人全員が世界の情報を知るように日本がしていくべきだよ。

ここはちょっと違うと思う
まず内陸にいる人たちには私たちの手は届かない
さらに全部彼ら自身の手でやらないと意味が無い
失敗も成功も全部引っくるめて彼らの責任でやるもんだ
中国は今大量に技術を輸入しているがその技術の礎が無い
それの価値を知らない、それの正当な利用法や運用も怪しい

人間は失敗をすると大きく成長するが
このときに他人が関わっていると他人のせいにしてしまう
903名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:49:59.04 ID:dSTFx4Wo0
中国も朝鮮も、理性ある人間同士いずれ分かり合える日が来ると思っていました

今はね
米軍の弾薬在庫処分セールの的になってくれればいいと思う
マジで
904名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:50:02.02 ID:tFJEyJZR0
大体だな〜、パンダを貸して大金巻き上げるっちゅう中国人の感性が嫌いだね。

日中友好なら当然ただで提供して当たり前というもんだ。
905名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:50:14.07 ID:a74DIEYlO
>>874
三国志の時代、人口が激減していたのは確か。前漢の時代に5000万いた人口が
三国志の時代には三国併せて800万弱にまで落ちているし(魏が480、呉が200万、ショクが100万。ただし老齢者や子供を含まず)
ただこれらの統計は中央が把握できてない人間もいるので、数字通り人が激減したかには疑問もある
この後晋の時代には八王の乱という全土を巻き込んで長く続いた乱があり、その後は北方民族がなだれ込んでいる
それでも、半世紀後くらいの前秦の符堅という王は、西晋征伐の為に100万の軍勢を出せるくらい人口がいた
遊牧民はモンゴルの時も女真族の時もそうだがあまり数がいない。なので、戦争もしたが基本的に漢民族を組み入れていったと思われる
もちろん血の交雑は起きるけど。その過程で遊牧民族に漢民族の文化を伝え、漢化していった
漢化された遊牧民の王の中には、かつて遊牧民が行っていた行為が漢民族の基準から見て野蛮であることを知り、我らの祖先がこんな事をする訳ない、と怒った王すらいたし
906名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:50:21.68 ID:hhre+1/Y0
>>862
日本でも割合最近(明治35年)の人肉目当ての殺害事件が美談化しているけど
907名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:50:52.79 ID:YKd7PFsP0
>>889
江戸時代に訳本出すとき
董卓がバラバラにされて食われたって書いてあるよ?まさか冗談だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
って削除しちゃったり(´・ω・`)
908名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:50:59.85 ID:mwxmZSTm0
中国3000年のコピーって糸井重里がつくったもので
実際には3000年(今は5000年か?w)もの歴史なんてないんだよねぇww
909名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:51:30.70 ID:XEGwYtz60
>>852
だから、君の言ってる発言は全部君個人の経験からで言ってるでしょ

今現在というかここ数十年〜現在までで中国が日本に言ってきた事、やって来た事を見て
親中派になるかどうかってことさ、全体っていうのは

ついでに横レスになるが、
>>882の下に関して
冗談だろ?としか思えないわ。 中国人が情報を知るのに日本人が何かすべきじゃない
彼らが自力で共産党を倒すか、政府の規制を無理やりにでも緩めさせるための行動をするのが道理
910名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:51:31.75 ID:zUfw0kjq0
>>888
日本語が理解できない人でしたか

なりすましチョン乙
911名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:51:41.16 ID:oU+XoLwM0
>>893
言い換えるなら、それは中国人に期待すべきことだし
それが出来てこそ、中国人を信頼できることになると思う。

単純に、日本のキャパシティを越えてるとも考える。
もちろん、君の個人的な努力を否定するつもりはない。
個人としてなら、是非頑張ってください。
912名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:51:49.70 ID:CormdytX0
>>887
隆盛があるのと、完全に断絶するのは違う
儒教、道教は中国の歴史に流れ続けてる
王朝が変わっても科挙の制度も継続してる
科挙で求められるのは古典の丸暗記
文化も人種も断絶してるのに、どうして古典を覚える必要あるのか
913名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:52:00.95 ID:o/UIjQ2w0
好き嫌いというより
子供の頃から中国を舞台にした作品には親しんでたからね
国交正常化以降暫くは友好ムードだったし
914名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:52:59.73 ID:0tCQWhre0
昔から、中国の「歴史」が大好きです。
今でも、中国の「歴史」は大好きです。
現代中国は、爆発ネタの提供元としては好きです。
915名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:53:02.93 ID:kqeZaMhC0
           ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\     ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←中国大使自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )     |||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人殺害↑         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                    .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
 ↑日本の首都に照準     _|    300000    |_    ||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
 クラゲ餌ダ ∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し |  こんな素敵な国からはるばる留学してやるアルよ
916名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:53:19.44 ID:MVW5XreO0
中共とおさらばした後の中国人には寧ろ期待してるよ
917名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:54:30.99 ID:C2DmEvCZ0
みのもんたが言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
政治と経済は密接な関係がある。中国は略奪を扇動する共産国です。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を堅実、爆速でお願いします。
918名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:54:56.93 ID:WBAfJWdX0
中国ニュースに個人感情を付け足してる記者
あれが中国人の代表感情だとしたら、現代中国人が嫌いになる一方だ

クビにされないから、あれが中国人の正直な感情なんだろう
919名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:02.82 ID:cs3clDbk0
教育や報道の仕方で国民感情なんてかなり振れるからな

個人的な考えを言わしてもらえば
中国の好きな部分もあるし、嫌いな部分もそれぞれあるのが普通じゃないの
簡単に全てを肯定したり、逆に全てを否定したり出来ないよ
920名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:05.69 ID:3fRFOK4Y0
チベットとウイグルを開放して、代わりに朝鮮半島で圧制を敷けば、
いまよりは好感が持てるようにはなるだろう。
921名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:16.79 ID:z+pWbj0p0
共産党のタガが外れてヒャッハーになった支那が見てみたい。
遠くから。
922名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:22.54 ID:KORkXdAn0
新華僑に圧倒される老華僑
変貌する横浜中華街
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1483

日本と平和にやってきた戦前からいる老華僑追い出したの今の新華僑だよね。
923名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:27.05 ID:V3qwNaCY0
自分を嫌ってる奴を好きな奴ってマゾか馬鹿じゃん
924名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:27.49 ID:Y3rJHrj9O
昔の中国は好きだけど今の中国はクズ
925名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:55:59.69 ID:w7AvWeSt0
>>870
ありがと。ブログとかやってないよ。
2ちゃんねるでそういうこと言われたの3度目なんで、やってみようかなと、いま思った。

>>873
忠告ありがと。それは肝に銘じておく。
ただ俺は本当は中国のいまを擁護してるんじゃなく、中国の未来に期待してるんだ。
共産党政権が倒れ、人民が真の自由に目覚めることになったら、
その時こそ(北朝鮮政府がその時点で存続していたとしても確実に共倒れになるから)、
アジアに真の平和が訪れることになる。
昭和初期までの純粋右翼の人たちが夢見た世界が、きっと実現するだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B4%8B%E7%A4%BE

>>879
日本人の中で糞なのはてめえみたいなのだけだ。非国民が。
926名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:56:11.76 ID:I0Y+CUrs0
中国は嫌い
やっぱり、猫が好き!
927名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:56:14.07 ID:USMLb3CW0
>>912
科挙なんて使える道具残すの当たり前だが?
征服した文化圏の有用なの取り込むなんてキリストイスラム文化圏でも行うことだぞw

>古典を覚える必要
「知識」の範疇なうえ、「前王朝」ではなくその前のものだったりするから
928名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:57:08.22 ID:eiekRSL90
>>913
しかし'80代の中国のイメージってのは
どちらかと言うとイギリス時代の香港だよな
日本でお馴染みの中国人てのも、つまりは香港や台湾の人がほとんどで
大陸の人ってのはよくわからなかった
929名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:57:08.51 ID:PH2hvGUC0
そりゃ真実の姿に触れる機会が増えたからだw
930名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:57:22.04 ID:Cjc8hUoRT
>>1
アホ記事
嫌がらせを受け続けて好きでいられる人間なんかいねえよ。キチガイチンク
931名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:57:49.88 ID:zobo/TT80
ヤクザが何故嫌われてるか?
ヤクザだからw
932名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:58:34.44 ID:USMLb3CW0
>>912
分かりやすくいうとだな
現在、チベット相手にやっていることを100倍過激にして延々と繰り返してきたのが
大陸の王朝交代だ
933名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:59:02.85 ID:s6h61Ah40
何かと反日だし尖閣諸島を盗ろうとしている泥棒を好きになれないよ。
素人レベルでも分かると思うけどな〜
934名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:59:27.50 ID:eJjMsdLZ0
単純に「敵だと認識したから」
935名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:59:29.82 ID:POJ/edaAP
>>925は日本人を殺した留学生には何も言わないのに
気に入らないレスした日本人には糞って言うんですねw
936名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:00:28.93 ID:dxHk1HSX0
横山光輝が亡くなって、出版社も三国志や水滸伝に力入れなくなってるからだろう
937名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:00:40.29 ID:oU+XoLwM0
>>925
自分は、むしろ戦前の大陸主義者の夢が破れた事を
重視しているのでスタンスが違う。
中国の現実は、日本の理想主義者の認識をはるかに超えて
過酷で生臭く、重いものだと考えている。

ただし、自分の考えは>>911に述べた通り。
君が、日本側に惨禍をもたらすと判断しない限り
君を単純に否定するつもりも無い。
938名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:00:40.67 ID:a74DIEYlO
孔明や関羽の忠義には感心するし、呂布や張飛や張遼なんかの武力には憧れるが

みんな昔の話
939名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:19.54 ID:W9lAwhvb0
>>1
915のAAで殆どの理由が説明できるが.........
940名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:34.80 ID:1vuF+2Jmi
三国志とアラレちゃんの中国一家くらいしか中国人を知らなかった日本人にとって

生の中国人は衝撃的に過ぎた
941名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:35.73 ID:p5rTRtVXO
ウソついて、こっちに謝れ、謝罪しろって言っていたら嫌われるだろ。
942名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:51.65 ID:fT17CDU/P
いや、

江沢民の反日教育のせいで、

それ以前の米日中対ソ連の野合体制が崩れたろw

中共国内の人民wが反日で洗脳されてから、どんどん話しが可笑しくなったんだからな。

散々、日本国と日本人を罵り冤罪をかぶせまくっておいてだな、それでも

「中国が好きな日本人」が多数派だったら、世界中から笑われるわなw

中国共産党の自業自得だろう。

全面的に江沢民が悪いw

さっさと処刑しろ。
943名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:53.58 ID:uiiFjGBvO
>>1
流石は大朝鮮人だ、朝鮮人と同じことを言うw
944名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:59.34 ID:YKd7PFsP0
文化大革命で、友人を売ったりしない人格者や
こんな破壊活動はおかしいと声をあげた正義漢や
単に頭のいい奴まで皆殺しにされたので、
今いるのは、卑怯者とキチガイと馬鹿の遺伝子をより濃く受け継いでいる。
またそういう親に育てられ人格形成した連中(´・ω・`)
945名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:02:54.50 ID:zobo/TT80
>>927
断絶してるったって、支配層の民族が入れ換わるだけで、
圧倒的多数の被支配層は変わらないだろ。
そしてその中から官吏登用試験で採用されて、政府の役人、
皇帝の側近が生まれ、支配層の思想に影響力を与え
支配層が漢化、同化されてくってのがパターンだと思うけど?
946名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:03:14.47 ID:vv9nW7BB0
>>3
それは日本の台湾への感情と比べてみるのが一番わかりやすいんだよね。
中国は比べたがらないだろうけどw

台湾相手にだって領土的な軋轢はあるけど、それでも日本人は台湾好きだし。

韓国もそうだけど、いつまでもいつまでも、
謝れ、補償しろ、お前が悪い、etc.
これじゃ、むしろ好きになる理由がわからんわい。
947名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:03:25.87 ID:4MTf1aqP0
>NHKは毎年新年に中日関係に触れ、中日関係の先行きは暗いとして中国を辛辣に評している。
>日本の有力紙・朝日新聞は本来、日本で「親中メディア」と目されていたが、中国関連の
>報道では現在、批判的なものが多数。日本メディアが作っているのはこうした雰囲気だ。

ええええええええ
948名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:03:29.05 ID:ZQOVOVqx0
人民服を着て山で野人を見たとか言ってた頃の素朴な中国人に戻れ
949名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:03:43.22 ID:WLKr2v3M0
中華料理とチャイナ服と封神演義が好きなだけで
もともと中国なんか好きじゃないし
950 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 12:04:07.50 ID:0O5t3MEe0
毎日PM2.5とか領土問題で騒いでるのに増えるわけねえだろw
951名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:04:08.87 ID:WBAfJWdX0
ニュートラルから
日本人地主から日本国家が買い上げた島を、領地拡大をしようと行動するその方法に中国が大嫌いになった
952名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:04:55.20 ID:4oHGfTEKO
中国が好きな〇〇人
いたら教えて欲しいわ
中国が好きな中国人すらいないのに
953名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:05:00.32 ID:aYVnRCiYP
>>14
男組の陳家太極拳w
954名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:05:08.59 ID:USMLb3CW0
>>945
日本と違って被支配層もぶっ殺す
殲滅主義が古代大陸の戦争の基本。それで自分の人民入植
今のチベットと一緒
955名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:05:23.04 ID:w7AvWeSt0
>>899
アホらしくて何も言えんよ。

>>909
俺は「親中派になってくれ」なんて一言も言ってないよ。
共産党が倒れれば、日本にとって莫大な利益になることは間違いないじゃん。
防衛費だけ考えても、中国の脅威に備える為の経費だけでも相当なモノだよ。
それが一挙になくなる。
中国の新政権に対して発言権を得て、利権を確保する為には、
共産党が自滅するのを待つんではなく、日本が率先して破壊工作、情報交錯をすべき。
956名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:20.45 ID:urUtcODt0
自分は相手を大嫌いなのに相手には自分に好意を持ってもらいたいって事?
中国人って、真性のバカなの?
孔明を輩出したのはまぐれだったの?
957名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:34.91 ID:a74DIEYlO
中国で民主主義が出来るか、ってのは結構難しい問題だろな
。もっと小さくなった方がいいだろうに
まあ中国なんてヨーロッパ全土くらいかそれ以上の広さがあるんだし
中国という一国よりユーロみたいな連邦にした方がいいのかも。といっても統一の呪いがあるしな。。
958名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:39.61 ID:P3Qi4Txb0
70年代の中国人のイメージって駅前飯店のフランキー坂井じゃねえ?
959名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:41.67 ID:YKd7PFsP0
>>945
でもあの国って内乱なのに1千万単位で殺すし死ぬよ
1地方まるごと全滅とか珍しくない
960名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:44.14 ID:zobo/TT80
>>954
あ、ごめん
触っちゃいけない人を触っちゃたみたいw
961名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:58.15 ID:mh/OOEzmO
>>251
バブルの頃のチンピラ地上げ屋みたいなもんだよな、中国って
962名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:07:30.08 ID:/ASOu6iW0
三国志西遊記キン肉マンと言うコンテンツで
良いイメージ持ってた40代から上までもう中国嫌ってるから無理だな
30代以下なんざ言わずもがな自業自得でしょう支那狗さん
963名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:07:53.26 ID:dKb+TJ100
最後にウリナラマンセーで終わってるんじゃあなあ
964名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:07:59.68 ID:USMLb3CW0
>>945
あいつら馬鹿だから殲滅主義なんだよ
だから三国時代に人口7分の1に激減とか日本人の想像範囲外の結果が起きる
965名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:08:28.03 ID:dgTl45mX0
>>955
冷戦もカネになるよ
お互いに軍事費に投資してるじゃん
966名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:08:44.49 ID:oU+XoLwM0
>>955
>日本が率先して破壊工作、情報交錯をすべき。
中国側に武力行使の理由を与えるだけだよ。

冷戦と同じで十分だと思うね。
内部矛盾で自己崩壊しない限り、後々問題にされる
可能性の方が高いだろうさ。
中国人のためにも、中国人に任せるべきだよ。
967名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:09:08.22 ID:UiWcS02q0
>>955
内政干渉はしちゃいかん

>>956
三国志演義の公明は超人に描かれすぎてて、おそらくモデルになるたくさんの人間の逸話を集めた
集合体くらいに考えてたほうがいいのでは
968名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:09:20.11 ID:IvBmHs3V0
>>835
西郷隆盛はまつられてないよ。
969名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:09:31.27 ID:POJ/edaAP
>>955
どこがアホらしいんだ?
現に日本の手助けで留学しておいて日本で強盗殺人を犯した人間がいる
それに対して良識的な中国人とやらは何も発言しない
それともあんたにとって日本人が殺されるのはアホらしい事なのか?
そんな人間の言う事を誰が信用するんだよ
970名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:09:54.58 ID:eIPhh1wc0
良いところも悪いところも、そのまんまニュースにすれば嫌いになるに決まってるだろw

今までが悪いところを報道しなさ過ぎただけの話
971名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:11:09.44 ID:sdeSN68u0
地球も中国人嫌ってるよ^^;
972名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:11:22.96 ID:l4RTTVHw0
嫉妬はないかな
日本のノリでレスするとしょっぴかれるんだろう?
973名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:11:31.31 ID:kkB3+OlW0
>>953
なつかしいな。俺は影の軍隊隊長の李大広が好きだったが。
974名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:12:27.46 ID:7KLb/w1IO
嫉妬はないかな
発展するのも、いいんじゃないかなって思うけど
975名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:12:38.89 ID:a74DIEYlO
演義の孔明は風を呼んだり、地雷で相手を爆破したり、八陣図で相手を迷わしたり、寿命を延ばそうと儀式をしたりとただの変態になってるのがあかん

正史の三国志の孔明は、戦はあんまうまくなかったかもしれないが、政治家としては最高級という評価
976名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:13:00.46 ID:WBAfJWdX0
共産党がカダフィ以上の終末だったら、気持ちよくリセットだけは出来そう
977名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:13:16.01 ID:ylC8+TZX0
翻訳者:李継東/編集翻訳者:恩田有紀さんは、正しい日本語を知らないようだ。

『中日関係』という表現は、日本語にはない。

正しい日本語は、『日中関係』だ。
978名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:13:37.20 ID:haQk5FJI0
大きな声で あなたが大嫌いです って言っといて
好きになってくれないって日本人はMとでも思ってるのか?
979名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:14:40.89 ID:Zhy27adx0
>>945
皇帝もういないよ。
980名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:14:51.11 ID:TO1r2nmf0
【上海=河崎真澄】中国人民解放軍の前身にあたる八路軍兵士に扮(ふん)して、“日本兵”との戦闘シーンを演じる参加型「抗日テーマパーク」が話題を呼んでいる。
1937年からの日中戦争に勝利した「英雄」と教育されている中国共産党の八路軍。その拠点があった山西省武郷県の太行山で、2011年に開園した「八路軍文化園」だ。

昨年9月に日本政府による尖閣諸島国有化への抗議で反日デモが広がったころから人気が出始め、週末には家族連れも含め1日2000人以上が訪れるという。

園内ではまず、日本兵役のスタッフが中国人にさまざまな危害を加えるパフォーマンスが演じられ、入場者の憎悪をあおる。
入場者はそれから八路軍の軍服を着てモデルガンを手にテーマパークを走り回り、市街戦で敵兵をやっつける。
いわば大人の戦争ごっこで、入場料は1人90元(約1250円)。60元の追加料金でゲリラ戦も体験可能だ。

武郷県当局が観光振興のため開設、運営に当たる。「愛国教育基地」にも指定され、地元小学生らが訪れる「八路軍太行記念館」に近接している。
八路軍文化園も「共産党革命の精神を疑似体験できる」として“教育効果”をうたっているが、
一方で、「反日の気持ちを抱く入場者が増えており、戦闘シーンを楽しんで意気揚々と引き揚げていく」(関係者)という。

八路軍は1949年の新中国成立後に人民解放軍元帥に上り詰めた朱徳らが指揮。45年には兵力90万人を擁したとされる。

産経新聞 1月5日(土)7時55分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000092-san-cn
981名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:15:34.11 ID:YKd7PFsP0
敵国の首都を占領したら住民を皆殺しにして略奪するのが支那の基本
項羽の捕虜20万大虐殺が南京大虐殺の元ネタ
自分たちのやってきた事を日本もやったはずという幻想
982名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:15:40.70 ID:w7AvWeSt0
>>945
被支配層が‘支配’に参加できるようになるべきであって、「変わらないだろう」などと最初からあきらめちゃ駄目だろう。
革命とは、支配層を打倒することだ。
我々は、ソビエト共産党崩壊という見事に成功した事例を‘つい最近’経験したばかりだ。
中国にだって、同じことは起こりえる。

>>952
「国家」と「クニ」は違う。
日本だって、近代国会が成立して日本国が誕生する以前から「クニ」としての日本は存在していた。
日本は2700年の歴史があるが、近代国家になってからたった150年しか経っていない。
983名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:16:27.79 ID:WBAfJWdX0
現代中国人が現代日本人に喧嘩を売って、仲直りもせずに好意を持続出来る訳ないでしょwww
984名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:16:32.54 ID:o/UIjQ2w0
子供の頃の中国というと香港映画で最初に関心を持って
日テレの西遊記なんかも勿論見ていたし
ゴダイゴのOP・ED・挿入曲なども未だに口ずさむ事がある
当時はNHK特集のシルクロードも毎回見て
悠久の歴史にロマンを感じたりしたもんだった
まあ非現実の世界の中国に憧れてたんだよな
985名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:18:22.72 ID:USMLb3CW0
簡単に言うと、日本人の嗜好に合わせて調整された中国人像が好きなのであって
リアルはいらないというお話
986名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:18:44.12 ID:DEFRa1HEO
文化大革命以降は中国じゃあにゃあ。
987名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:19:16.02 ID:a74DIEYlO
まあ今のままじゃ向こうもこっちも互いを好きになることは無いだろな
日本の場合は情報を簡単に取れるようになって、相手を理解してしまったが為にだけどw
988名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:20:29.92 ID:a3etT36GO
中国は好きだけど中国人はちょっと…
いい人は多いんだけど悪い人も多すぎて困るんだよ
989名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:21:03.75 ID:wW2Zz4aD0
も は や 日 本 人 の 目 は 節 穴 で は な い

反 日 メ デ ィ ア に は も う 騙 さ れ な い
990名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:21:28.53 ID:WBAfJWdX0
そこだよな
991名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:21:30.34 ID:nQeFVvXg0
中国はモンゴルやイギリスや文革で文化が破壊された歴史が長いだけ。
992名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:21:51.79 ID:yHD03Ww/O
>>1
 また嫉妬かよw

政治が何より優先される様な共産党独裁国家の恐ろしさこそ嫌われる理由の最大要因だろ
つまり覇権主義から生じた尖閣問題 その対応としてのデモと称する暴動
その根源は 天安門事件に端を発する国民の中国共産党に向かう反発をかわすための反日教育にある
まあ共産党が解体されて民主的な社会が確立されれば 日本人の中国に対する悪感情も無くなるよ
993名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:04.99 ID:XEGwYtz60
>>982
相手にしてたのが馬鹿だったと思った

日本は天皇が国を治めてたから少なくとも飛鳥時代から続いてる国家だ
日本の国家としての歴史が150年とかどこで習ったの?
994名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:15.96 ID:PH2hvGUC0
もしも中国が民度の高い国だったら
日本にとってもすごい良いことだったのに
現実は民度最低の糞国家で日本人は大迷惑被っているってこった。

中国が民度の高い素晴らしい国で
アジアを引っ張って言ってくれれば
日本人だって大助かりだぜ。
嫉妬なんて意味不だよ。
君たち特亜人とはやはり感じ方が全然違う別人種なんだよな
995名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:22:27.03 ID:xgaHxyPy0
>>1
分析・・・?これが・・・?

まぁ、健康問題や反日デモってこともあるけど、
三国志の時代の中国人と今の中国人は違う、
ってことが知られつつあるのは大きいと思うわ
996780:2013/04/05(金) 12:23:02.23 ID:L2fUXlXu0
>>984
その想いを力ずくで実現させたら、中国人は大喜びするだろう
仮想現実は喜ばしいものである
997名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:23:44.49 ID:w7AvWeSt0
>>965
いや、それはわかってるけどね、しかしその経済構造は長続きしないことは確実。
まず北朝鮮の崩壊は誓い将来間違いないから、まずその時点で‘構造’の一角が崩れる。

>>966-967
俺はイケイケ主義だからなあ。
日本は日露戦争の際、ロシア革命軍に資金を渡して後方撹乱の役目を担わせた。
そういう工作は、現代においてもあってしかるべきだと思うよ。
いや、それ以前に、日本が何もしないでいたら、
韓国軍がドサクサ紛れに介入して傀儡政権を立ててしまうことは確実じゃないか。
そうさせない為にも、日本は早くから手を打って、情報工作をし、
いま時点で反日である中国人民たちの目を覚まさせなくてはならない。

>>969
消えろ、糞野郎。
998名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:23:58.21 ID:zUfw0kjq0
>>992
韓国あたりを見ると、
仮に中国が民主化されたとしても中国人がまともになるとは思えないよ
999名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:24:29.64 ID:G5LPNG7l0
ファシストだからだ
1000名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:24:47.43 ID:8/FA/cUV0
中国が本性を出してきたからだろ
日本が変わったんじゃなくて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。